小泉さんにわけわからん批判多すぎ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:03/04/20 16:25 ID:nc5vFpKl
>>944
問いつめられている奴が、苦しまぎれに悲鳴を上げるとこーなる
といういい見本だ。問いつめられているのはあんた、あんただよ。
953無党派さん:03/04/21 00:13 ID:z+UGi6Au
議論の相手に己の主張を裏付ける根拠を要求するという1の思考回路が分からん
9541 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/21 01:24 ID:mltYnwr8
>>946
 それはどこのルールで?憲法?
>>947
 同意!野党はもっとやりあうファイティングポーズをとるべき!
>>948
これもまあ同意かなー。
>>949
 自民党政権が続けば日本が終焉になるは言い過ぎ。それで高速道路無料は
財源を気にして好評を得ないだろうし。それで、大型減税とその補正予算は
それを綿密に作れれば。対米追従外交を否定するなら、有事法制などをセットで
提示しなきゃ。
>>950
 ?俺は小泉内閣時のそれを調べたわけで、責任といわれればこなしたわけ
で。俺は小泉内閣時の社会保障費増について主張したわけで。

 いやソースないのは、ソースを調べない人なわけで
9551 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/21 01:27 ID:mltYnwr8
予算削減しても国債発行額と関係ないって、年度予算は税収のみで運営
してるという意識なのかな(苦笑)

>>951
スパッと答えてるわけで、スパッと自分の思い通りに言い負かせられない
の間違いじゃないかな?別に俺は間違いがあれば認めるけどね。
<<このスレで「財政の話の当事者」を自称する、唯一の人物であるあんた
はこう書いたねぇ。>>
あなた本当に馬鹿だね。このスレで財政の話の当事者じゃなく、このスレ
での財政の話の当事者。こう、自分の都合に良いようにずっと話をとりすぎ
なわけで。あとそんなの自称するの唯一なわけで言う必要も無いでしょ
<<遂に小泉張りの責任放棄ときた。>>
 だからーーー、自分で調べるってできないの?子供だなー。
<<第一な、予算削減の話じゃないんだよ。国債発行額を抑えたかどうか
なんだよ、意味わかってるな?>>
あんた本当に馬鹿だな!!国債発行額を抑えるのは予算の減額も入るで
しょ、年度予算って税収のみで運営してると思ってるわけか(失笑)
<<小泉は【 いくら 】抑えたの?>>
 だからそれぐらい自分で予算の減額ニュースを調べろというの。(苦笑)
じゃあ、はい。たし算を自分でして。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BA%88%E7%AE%9
7%E3%80%80%E6%B8%9B%E9%A1%8D&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
<<余計なことはいわんでよい。どっちだ?>>
じゃあわかりやすくいうとだいたいでいうと、年度
<<それとも心を入替え、放言であり失言であったことを認めて、居直り
小泉とは違う、ということを明言する気でもあるかえ? ぷ>>
 ?間違いがあるならちゃんと指摘して、あれば訂正する。
>>952
と、あなたは何も具体的な指摘は一切ない。
>>953
 それは別にニュースで流れてたわけでいいでしょう。それで根拠の要求ってたいそうなものじゃないでしょ、検索ぐらい簡単じゃん。俺は政治家じゃないんだからわかりやすく説明に固執しないよ。
9561 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/21 01:28 ID:mltYnwr8
あ、あげ。あと落ちますので
957無党派:03/04/21 01:49 ID:cxCU78+9
今年の小泉はなにをしてくれるのかな
・不良債権増
・株価下落、株式時価総額減少
・失業率増5.5パ以上
・生保経営不振
・銀行赤字決算増発
・デフレ進行
・消費者物価指数下落
・国債又増発
・自殺者増
・自殺孤児増加
・厚生年金基金含み損増
・地価下落
・税収減
・公務員リストラ
・地方自治体財政難,税収減
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
958無党派さん:03/04/21 09:23 ID:oICueJpZ
>>955
財政悪化のニュースは死ぬほど聞かされたが
財政健全化のニュースなど一度も聞いた事が無いよ
959無党派さん:03/04/21 10:26 ID:mPEdtFDe
>>956
見苦しい香具師だイチイチことわるな。クソシテネロ!
960無党派さん:03/04/21 21:41 ID:yVLpYs+E
>>955
あんたは「国債発行額は抑えられている」と断言したのだ。「絶対に」とな。
これを認めるか? まずはこれに答えてごらん。

俺が要求してきた数字は、その国債発行額はいくら抑えられているか、ということだ。
予算書の「どこを見ても」減額どころか、着々と、小泉は増額している。
抑えていると断言してしまったあんたが、予算書を引用はしても自分で計算できない
理由はこれだ。できるわけがない。表の通りだものなぁ。

予算総額でも、税収でもないアイテムだということを忘れるな。

  年度    13(決算) 14(補正後)15(予算)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公債発行額 30.0 35.0  36.4
(兆円)    

で、あんたの番だ。「発行額」をいくら抑えたのか、具体的な数字でもの申せ。
言えなければ、食言を認めて、取り消せ!
小泉張りの減らず口叩くだけだろうがな。やってみろ。
961無党派さん:03/04/21 21:43 ID:yVLpYs+E
しかしなんだなぁ、おれは >>1 に感謝せにゃいかんと思うぞ。
君が頑張ってくれればくれるほど、不正直、不誠実、無責任といった
小泉の政治姿勢を、そっくり再現というか、体現して見せてくれる。

しかも、このスレが褒め殺しであると指摘した後も、健気に褒め殺して
くれたわけだ。けっこう愉しませてもらったが、そろそろ900後段、
これで上がりではもったいない。
ぜひ次スレ立ててくれ。スレタイもこれで、な。
962無党派さん:03/04/21 21:56 ID:yVLpYs+E
松浪氏がちょんまげを切り落としたことについて「切っちゃったの?
反省してるっていう気持ちを表したんだと思いますけどね」と語った。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030422k0000m010073000c.html

これが小泉総理大臣のありがたいお言葉である。
963無党派:03/04/21 22:48 ID:1EsiVG8N
 小泉内閣による改革の進め方の特徴は、「総論飛ばしの各論専攻」にあります。これは、
従来の改革が総論賛成・各論反対で頓挫してきたのを逆手に取った戦略でもあります。小
泉内閣では、どのような基準で政府と民間の役割分担を図るべきかといった総論は飛ばさ
れ、小泉首相がこの事業は「民間でもできる」、あの事業は「政府がやる必要はない」と
言えば、それが道路公団の民営化や住宅金融公庫の廃止という形でそのまま各論になって
しまうのです。
 これをリーダーシップと呼ぶのかどうかは議論が分かれますが、ただ、総論も各論も
「首相の判断」(もしくは首相の威を借りた一部閣僚の独断)に委ねられ、その判断に異論・
反論を唱えたとたんに「抵抗勢力」の烙印を押されて社会的に糾弾されるとなれば、政府内
や国会で健全な批判を期待することはむずかしくなります。

↑のような手法で、小泉は、国民に対して実に不誠実かつ目くらましをして、
「行政府の長」として甘い汁を吸って来た。小泉信者も2ちゃんねるに粘着して
やっていることは、小泉と同じ手法。説明責任を果たしていない。
964無党派さん:03/04/21 23:32 ID:XxwYUSUg
根拠の全く無い発言をしておいて指摘されたら「調べろ」か
ワラタ
965無党派さん:03/04/22 02:31 ID:yQ1Tw56S
ま、つまりその、小泉は緊縮財政で国債発行を減らそうとした
しかしその結果、景気が悪くなって税収が激減して、むしろ森じだいよりも国債発行が
増えてしまったと

50兆だった税収が41兆になっちまったわけで、この一つをとってみても小泉に財政再建
を云々してもらいたくない

ちなみに、今年度1兆補正を組めば、借金王の小渕よりも国債出した事になる
景気を回復させて借金王の小渕>>>>>>>>>>>>景気を叩き潰して借金王の小泉

あなたはそれでも借金王小泉を支持しますか
966無党派さん:03/04/22 03:07 ID:YzV3ZZGp
>>965
だから減税して無駄な予算を減らせばいいだろう。
そうすれば国民や民間企業に金が回って消費が伸びるだろ。
967無党派さん:03/04/22 07:34 ID:e5dXVesr
>>965
なるほど、わかりやすい。
小泉は責任を取って辞めるべきだね。
968無党派さん:03/04/22 08:46 ID:s0CTt7JS

小泉さん、頑張れ!

いくらアンチが焦っても国民の7割は総裁選再選を希望しています。
969無党派さん:03/04/22 08:52 ID:rwN6KnEN
シアワセな奴。>>968 
970無党派さん:03/04/22 09:50 ID:q1lpKIGR
671 :無党派さん :03/04/04 00:45 ID:Lm50POhN
>>670
 だからさー財政は社会保障費の増加などで自然に悪化する仕組みって何回も
書き込みしてるんだけどさ(苦笑)

 あとさ、予算だけでなんでみるかな?補正予算をふくんでみな?絶対に
国債発行額は抑えられてるから。
971無党派さん:03/04/22 19:20 ID:POdcjJci
小泉さん、頑張れ!
972無党派さん:03/04/22 19:50 ID:Y+0TBpYn
ドイツ証券 武者稜司氏

「小泉改革 ”ー50点 ”小泉政権が出来なければ良かった」

「口だけで実態は換骨奪胎・先送り、それなのに相変わらず”改革”を叫び国民に幻想を振りまいている」

「このままでは市場を閉鎖して社会主義経済になる可能性がある。下値は最早予測不可能」
973無党派さん:03/04/22 19:52 ID:Y+0TBpYn
>>972
本日TV発言。
974無党派さん:03/04/22 20:04 ID:P+lztwic
>>972
まあ最後は猛毒ジョークなんだが信者は
「こいつ電波だ、アカだ逝ってよし!」ってさけぶんだろうな(w
975無党派さん:03/04/22 21:50 ID:/fW3xliL
>>962
「暴力団も有権者」と福田。冗談かと思ったが、どうやら本気らしい。
小泉が小泉なら、女房役も女房役だ。株も7800円割ってくれたな。
976無党派さん:03/04/22 22:37 ID:ZJK8r1LE

小泉さん、頑張れ!

小泉さんが総理でい続けてほしいと願う人が圧倒的に多いんだから。

977無党派さん:03/04/22 22:47 ID:TVcvBhNl
小泉のほうがわけわからん    


     と思うのは漏れだけか?
978無党派さん:03/04/22 23:10 ID:UE31Enlw
小泉支持者の内訳
・暴力団関係者 1割
・カルト      2割
・土木作業員  2割
・金貸し     1割
・DQN主婦   4割
979無党派さん:03/04/23 00:17 ID:ZdgpeGvf
1の最近の特徴・・・言いたい事だけいって落ちる。しかも、逃げてねーぞという捨て台詞つき
9801 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/23 00:49 ID:f9JVgp/y
こう自分の都合の良いように言葉を理解しちゃう人が目立つね。
さ、寝よ。
>>957
 だから小泉がしたんじゃなくて、これは自然の流れ。そしてこの流
れを変えるのは誰かって話。
>>959
そりゃもともと財政がめちゃくちゃなんだから、それに比較してち
ょびっとの財政推進じゃニュースにならないでしょ。
>>959
 じゃあことわりいれないで落ちたときに「逃げた」って俺は言わ
れないわけ?
9811 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/23 00:51 ID:f9JVgp/y
>>960
 だからその表をだしたということはあなたは決算上で国債発行額をどれ
だけ抑えたって話をしてるんでしょ?それは小泉は抑えられてないと何度
もいってるんだけどな(苦笑)あと2ちゃんねるに情熱をかけすぎよ、も
うちょい軽い気持ちで打ち込んで。
>>961
 誉め殺しじゃない、ただ当たり前のことをいってるだけ.
そう、それであなたは俺が的確な小泉批判をしてると理解してるけど
、俺を小泉信者と言う人間もいるんだよね。
>>963
 小泉信者に説明責任を求めるんだ(わら)
>>964
 だからソースだしたっての(苦笑)
>>965
 じゃあ景気回復で亀井が国債をもっとだしたら、より借金王になるけどね。
>>970
 俺のストーカーでしょ?
>>972
 それは間違い、幻想をふりまけてない。
>>973
 猛毒ジョークかな?本気で思ってるような気がする
>>979
 ?ちゃんとレスを返してるのに、まるで返してないような言い方はやめ
ていただきたい。あと逃げてねーぞといってるわけじゃなく、今日は落ち
るといってるわけでえ嘘をつかないでいただきたい。
9821 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/23 00:53 ID:f9JVgp/y
>>977
 わけわからんのジャンルがちがくないか?
>>978
そういうの言って何が楽しいの?ギャグなの?
983無党派さん:03/04/23 09:23 ID:+bB65BG+
>981

小泉の出す経済政策が欧州で全く信頼されていない事は
常識ですが?
984無党派さん:03/04/23 09:32 ID:TBRutmU1
>>981
>だからソースだしたっての(苦笑

小泉がいくら国債発行額を抑えたか、どこにも書いてないんだけど?
出したことになんないんじゃないの?
あるんだったら引用してよ。書いてあるっていうならさ。(苦笑
985無党派さん:03/04/23 11:09 ID:q7yrf8B8
暴力団=殺人犯の集団=テロリスト集団も有権者ですか。
つまり、小泉政権はテロリストが支援する内閣なんですね。
986無党派さん:03/04/23 13:25 ID:DVrBueCR
>985
どういう三段論法ですか、それは。
987無党派さん:03/04/23 13:55 ID:q7yrf8B8
大前提:テロリストとは殺人集団である。
小前提:暴力団は殺人集団である。
結論 :よって、暴力団はテロリスト集団である。
988無党派さん:03/04/23 18:05 ID:Jd5yT1be
>>981
>あなたは決算上で国債発行額をどれだけ抑えたって話をしてるんでしょ?

してない。決算でも補正後でも予算でも、とにかく、抑えたと言う数字を
見せてくれ、と何度も何度も言ってきた。あんたは見せられない。そんだけ。

>それは小泉は抑えられてないと何度もいってるんだけどな(苦笑)

初耳だ! どこで、どこで?? (「られ」は受け身だ、とでも? マサカナア)

>あと2ちゃんねるに情熱をかけすぎよ、もうちょい軽い気持ちで打ち込んで。

あんたが必死なだけよ。ぷっ お手柔らかに、と言われてもなぁ、温和なおれには
これ以上、手心の加えようがないわ。愉しませてもらってはいるがな。

>あなたは俺が的確な小泉批判をしてると理解してるけど

えっ、いつ? おれがぁ? してない、してない。
いくら小泉の影武者みたいなあんたにだって、おれはそこまで皮肉は言わんよ。
わかるか。ぷっ
989無党派さん:03/04/23 19:13 ID:Ap7Z871V
>ドイツ証券 武者稜司氏

誰だよこいつ。こんな奴が小泉駄目だと言っても、はぁ?って感じ。

バカ日が小泉駄目だって言ってるようなもん。




誰も相手しません。(DQN除く)
990無党派さん:03/04/23 19:22 ID:OXx4Q4EY
小泉さんにわけわからん批判多すぎ!



991無党派さん:03/04/23 20:58 ID:KZB9psbI

別に武藤だけが小泉の能力に疑問を提しているわけじゃあない

現に経団連の訪欧団はフランスの投資相に
外国からの投資促進をほんとにやると思うか聞かれているしな
992無党派さん:03/04/23 21:36 ID:2MgfL9wb
小泉を誰も相手にしてないんだよ。何勘違いしてるんだ。
自意識肥大のバカ信者は。
993無党派さん:03/04/23 21:56 ID:Ap7Z871V
>>992

自分のレスを振り返ろう。


自分のヴァカさが判るから。
994無党派さん:03/04/23 22:09 ID:2MgfL9wb
小泉は何で株が下がってるかすら、わかってないんだよ。
単に不景気だからとか、そんなふうにしか考えてない。
ちゃんと分析して、細かい対策をいろいろ立てろよ。
何でいつもかっこ付けてるだけなんだよ。バカか。
こいつ、マジ史上最悪だよ。信じられないほどのな。
995無党派さん:03/04/23 22:11 ID:vuUjxCcH
菅直人よりはましだけど・・・
比べる相手が菅じゃな・・・

996無党派さん:03/04/23 22:44 ID:DkoURS5H
>995

何がどうマシなの?
997無党派さん:03/04/23 23:16 ID:6rT04XgO
株価に一喜一憂しない首相だもん、外資さんにしてみりゃ
意外な株価対策出されずに済みますので売り込みやすいですわな。
株に投資するという感覚の希薄な日本人の主婦層にはこの発言すら
かっこよく見えたのでしょう。
ただ菅氏にしてもパフォーマーだけど、小泉支持者が菅を引き合いにだすのは
所謂目糞鼻糞を笑う類のものですよねえ。
998無党派さん:03/04/23 23:42 ID:M5eSU5yc
ほとんど1を弄ぶスレと化してるな
999無党派さん:03/04/23 23:47 ID:hIKgAXp/
小泉同様、「スローガン」だけ中身と頭スカスカの>>1
1000無党派:03/04/23 23:50 ID:AJvfDS5h
小泉の自分さえよければいいとゆう、自己中が各企業にも
蔓延してきている。
今までは株式を持ち合い日本の株価を支えてきたが
あの馬鹿な総理が出たおかげで、企業間のモラルが完全になくなつた。
これも、馬鹿な小泉の成果でしょう。
犯罪についても同じようなことが言える。
早く辞めさせたほうがいい人間なんだ。
小泉幸太郎も失業しているらしいがな、あんな馬鹿な息子を
企業がCMに使う分けないだろう。
それくらい考えてわからないのかな。
死ね小泉。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。