青森県知事選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
172無党派さん:03/01/30 10:53 ID:dItn1DRK
そのスキャンダル報道に対してのコメントが
「個人的なことは放っといてくれ」ってのがまた狂ってるよな
仮にも公人だろ?公務の過程でひっかけてんだろ?
アウトでしょ
173無党派さん:03/01/30 11:43 ID:2XRuzawa
恥ずかしい・・・恥ずかしすぎる。
青森県民としてこんな香具師を選んでしまったことに
深くお詫び申し上げます。

漏れは横山氏に一票しましたが。
174無党派さん:03/01/30 13:20 ID:7MUyiHED
青森県人て、テレビCMでも標準語話すタレントを嫌うので、わざとナマリの
強いタレント使ってるみたい?だから、東京出身の横山が郡部で嫌われたのも
ムリないわな。少しでも知的なイメージの人間を毛嫌いする。だから、木村
みたいなのがこれからも当選する。
175 :03/01/30 13:53 ID:+ISXuHYt
>>168
ノック2号ってことはないだろ。
強制じゃなくておつきあいしてたんだから。
でもこれよく読むと「別れた後に再度・・・」の行為が
セクハラってことなんかな。
(手切れ金ケチったから週刊誌にタレこまれたとか
そんなんじゃねーか?
176無党派さん:03/01/30 17:08 ID:sNMGe4fw
>>175
ちげ−だろヴォケ
そんな問題じゃねえよ
177無党派さん:03/01/30 22:11 ID:DaykNrFf
選挙だ、選挙だ!
178無党派さん:03/02/01 02:06 ID:JmjTq2WH
>>175
でも、週刊新潮の見出しは横山ノックだよ。

もっとも、セクハラ以前に、政治家が公職に在職中に寄付に当たるものを
渡している時点で、公職選挙法に触れると思うが。
木村はプライベートの問題なんて釈明しているけど、全然プライベートな
問題じゃない。
179無党派さん:03/02/06 14:22 ID:aWXaZN5s
さて土建政治と揶揄されることが多い青森県ですが、
チムラ知事就任の時から売上高トップの土建屋はどこでしょうか?
今後4年間トップで居続けるのでしょうか?

その会社は限りなくアヤシイ企業といえそうですな
180無党派さん:03/02/12 04:01 ID:G4Ey5E+S
選挙終わったばっかりだってのに、週刊新潮の記事のおかげで、共産・社民
について政風会(県民協会ら)も次の県議会で不信任案を出す可能性が
でてきている。
なんだか、今年中にもう一回県知事選のありそうな予感がするのは私だけ?
東奥日報の投稿欄も百家争鳴だし。
181無党派さん:03/02/12 22:30 ID:wjaQdTv1
182無党派さん:03/02/27 22:38 ID:lNsCFj7P
田名部参院議員らを提訴 青森県知事が名誉棄損で

 週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、木村守男青森県知事(65)が27日、
新潮社(東京)と青森県選挙区選出の田名部匡省参院議員(68)に
計5000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。
 知事の代理人の弁護士は、田名部議員も被告にした理由を
「記事の掲載に深いかかわりを持っていることが裏付けられたため」としている。
 訴状によると、同誌2月6日号は「横山ノックよりエゲツない!
3選を飾った『木村守男』青森県知事の『セクハラ不倫』騒動」と題し、知事の女性関係の記事を掲載。
 知事側は「女性が小説にしようとまとめたペーパーを下敷きに書かれた虚偽の記事。
ペーパーを田名部議員側に渡してしまったとする女性の陳述書もある」と主張している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003022701000406
183無党派さん:03/02/28 00:27 ID:J7zNZC4j
俺はキムラにもヨコヤマにも誰にも投票しなかった。
そんな奴が大きなことは言えんが
キムラも好きではないし
ヨコヤマもアマちゃん過ぎる。
(理想論ばかり言っている。
県政はそんなに甘くないと思われ)

知事の醜聞ははっきり言ってただの不倫。
仕事で見返せキムラよ。

ていうか、田名部の企みがバレバレなのが気に入らん!
あいつの方がキムラよりオオシマより
よっぽど腹黒いぜ。
暴力団との黒い繋がりをそのうち暴露されるだろう。
なんたって、キムラは元田名部なのだから。
184TKO:03/03/01 03:01 ID:O5ugY8fR
新スレ立ててみました。相乗効果で、青森県外の方にも関心を持ってもらうと
いいのですが・・・。いいのか?さておき。

青い森からピンクの森へ?青森県知事セクハラ疑惑!(地方自治知事板)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1046444862/l50

185 :03/03/05 22:10 ID:Wq20aqmf
>>184
辞職勧告案が可決。これでもキムラがやめないと
今度は不信任案が出る・・・

不信任が可決されるとどうなるかはヤッシーの例をみれば
わかるように議会解散か自分から辞任・再選挙か時間切れ失職・
再選挙(ヤッシーはこのパターンを選択)になる。

さてどうなるかね
186無党派さん:03/03/06 13:07 ID:UeLjbq8t
木村青森県知事:
辞職勧告可決前にも進退決断か
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030306k0000e010052000c.html
187無党派さん:03/03/07 00:57 ID:I24d043/
全国区へ統一しる

女性問題…木村守男・青森県知事に辞職を勧告する決議案を提出
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046900101/l50
188セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/03/09 23:07 ID:/kIyV17v
木村がセックスが強いことはいいことじゃないか。
セックスの弱い人間を知事にしたら、
青森県は滅亡します。
189無党派さん:03/03/10 16:25 ID:zloAR/XB
怪文書でも何でもいいんですけどね。
女性の立場から言わせてもらえば、こういうオヤジの不倫みたいなのって、
寒気がするわ
190無党派さん:03/04/13 12:39 ID:ZPPXq9wk
>>160
>安全管理に関しては日本の農家も大差ないでしょう。
農薬は安全ですよ、ここを参照してください。
農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/

>>161
>馬鹿高い上に危険な農産物しか作れない日本の農家は必要ない。
農薬は安全ですよ、ここを参照してください。
農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/

農家自体の競争力は決して低くはない。
日本の農産物の価格が高い原因は中間搾取があるから
店頭価格の4割近くを卸中卸の手数料としてとられているところもある。これらが農産物価格を吊り上げている。
だから消費者の元に届く頃には値段が何倍にも跳ね上がってくる。
流通に必要な経費を考えてもあまりにも生産者価格と店頭価格に異常な格差があるんだ。

農業問題の本質は生産段階にあるのではなくこういった中間段階の構造にある。
効率の悪い流通構造をどうにかすることを考えよう。

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040801.htm

あと農業関係とされてる補助金の8割は農道農業空港に象徴される
様に農業とは関係ない所で消えてる、残りも種子メーカー
農薬メーカー等に行く、この問題を費用対効果でクリアすべしという
意見もあるが、この問題はそんなレベルの話しじゃ無い、なにしろ
最初から全く農業に関係ないのだから・・・ 。
191山崎渉:03/04/17 14:51 ID:A7iHRmtD
(^^)
192山崎渉:03/04/20 01:44 ID:y38gi9Hz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
193無党派さん:03/05/15 01:16 ID:nLyy7GZs
不信任案が可決されそうなのであげておく
194無党派さん:03/05/15 01:18 ID:Ll+/Po+X
ところで、ココに名前は出てない、知事候補の隠し球情報。

自民など一部で青森大学教授でジャーナリストの見城美枝子を推す動きアリ。

女性、民間出身、元TBSアナウンサーで知名度あり、中教審など政府各種委員を歴任し
中央・自民とのパイプもある、知性派(のイメージ)

なかなか要素としてはそろってる
195無党派さん:03/05/15 23:15 ID:fcki5TaM
木村知事辞職

善戦した横山で野党連合の圧勝か
196無党派さん:03/05/16 08:55 ID:F/iFF9vZ
おい、羽柴秀吉の出番じゃないか!?
197ソマレ首相:03/05/16 21:12 ID:Gw40Y1Z1
知事も副知事も出納長も不在って誰が牛耳ってるんですか?
198無党派さん:03/05/16 21:27 ID:76cVOJEH
199やや右寄りさん:03/05/17 00:41 ID:OsO1TqF8
横山が知事候補にあげられてませんね。あんなに善戦したのに…。
こうなったら長野みたいにタレント知事で逝くのか?
200世憂人:03/05/17 15:40 ID:grZVWjmt
不信任が可決されそうなので、辞任?
だったら、もう知事選には出ないで、噂の彼女の所に行け!
母ちゃんもスッキリ!県民も超スッキリ!!
201無党派さん:03/05/19 00:39 ID:xHe101wk
<青森県知事選>木村・前知事が不出馬表明 「私の哲学」と

 「セクハラ不倫疑惑」を巡る混乱を受け辞職した木村守男・前青森県知事(65)は18日、
青森市内で記者会見し、6月下旬に見込まれる出直し知事選に再出馬しない考えを表明した。
「自らが辞職した選挙には立つべきではないという人生哲学で決断した」と語った。

 出直し知事選の候補については「言及する立場にない。県民が決めること」と
後継指名しない考えを示した。この日は側近県議らに不出馬を説明した後、記者会見した。

 木村氏は不信任決議案の再提出が迫る15日、辞意を表明し、16日に正式に辞職した。
ただ、再出馬に含みを残す発言をしたため、再出馬を想定して「反木村」を軸に統一候補を模索する動きも出ていた。

 出直し知事選には、自民、共産、社民各党のほか、田名部匡省参院議員が会長を務める旧新進党系政治団体
「青森県民協会」などが候補擁立に意欲を示している。【湯浅聖一、亀井宏昭】(毎日新聞)
[5月18日21時54分更新]
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030519k0000m010053001c.html
202無党派さん:03/05/19 01:11 ID:1Wt+ks48
太郎、悔しいだろう
仇討ちだ
出馬しろ
203:03/05/20 22:38 ID:KJx8cIH3
>201
うっさいハゲ
204山崎渉:03/05/22 02:57 ID:fD7Rq698
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
205山崎渉:03/05/28 11:00 ID:O1p3QMzG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
206無党派さん:03/05/29 07:45 ID:rQyP5lEW
出直し青森県知事選候補者 自民、三村衆院議員で調整

 木村守男氏の知事辞職に伴う出直し青森県知事選(6月12日告示、29日投票)で、
自民党青森県連(会長・津島雄二衆院議員)が、
三村申吾衆院議員(47)=青森2区=の擁立を軸に調整していることが、28日分かった。
三村氏は昨年、旧新進党系政治団体の青森県民協会(会長・田名部匡省参院議員)を退会して
自民寄りを強めた経緯があり、三村氏が出馬すれば県政与野党の候補者一本化は難しくなる。

 津島会長や大島理森前農相(青森3区)ら県連幹部は、29日にも十和田市を訪れ、
三村氏擁立に向けた地元説明を行う考えだ。
 三村氏は前青森県百石町長。1995年に自民党を離党し、
県民協会の支援を得て臨んだ2000年の衆院選で自民現職を破り初当選した。しかし、
昨年7月、自民復党を視野に県民協会を退会した。

 自民県連の動きに対し、県民協会は「三村氏では納得しない」として、
31日の緊急幹事会で対応を協議する。
民主党なども三村氏支援は困難との見方を示している。

2003年05月28日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/20030529t21032.htm
207無党派さん:03/05/29 11:19 ID:VFk5g+tV
横山でろ
208無党派さん:03/05/30 18:12 ID:xHL1nKgm
18:07 青森知事選に三村衆院議員。会見し出馬表明。青森2区選出。自民県連が推薦。前知事の辞職に伴い6月29日投開票。
209無党派さん:03/05/30 18:24 ID:xwmT10t0
18:10 青森知事選に会社社長の三上誠三氏。会見し出馬表明。自由党が推薦。
前知事の辞職に伴い6月29日投開票。

てなことはねえのか?
210無党派さん:03/05/30 18:42 ID:QeLTU9PA
僕も昔青森大好きでたまらなかったっす
ゆえに今の腐敗がとても悔しく思っているのです。
家族をだめにするのは県政をしてる人たちやそれにすがって
金をだす中小企業の社長連中ではないのですか?
2110.9%:03/07/06 21:33 ID:x/OFEKYO
民主党の日野市朗衆院議員(宮城県、比例代表東北ブロック)が六日午後、食道がんのため死去した。これにより、二〇〇〇年衆院選の比例東北ブロック名簿の順位に従い、田名部匡代氏(33)=八戸市=が繰り上げ当選となる。近く選挙会で正式に決定する。

 田名部氏は〇〇年六月の衆院選本県3区に民主党公認、自由党、無所属の会、県民協会推薦で出馬。選挙初挑戦ながら六万四千票余りを獲得したが、当選した自民党・大島理森氏に二万九千票余りの差で敗れた。重複した比例東北ブロックでは登載順位三位だった。

 田名部氏は一九六九年八戸市生まれ。玉川学院女子短大卒。民主党県連副代表、県第3区総支部長などを務めている。父親は参院議員で県民協会長の田名部匡省氏。
212無党派さん:03/07/06 21:35 ID:HwvziBLZ
青森県知事に羽柴秀吉はなぜ立候補しないの?
マジの疑問なんだけど。
213無党派さん:03/07/06 22:03 ID:kmKOi+qI
>>212
あの親父は、ずぶずぶの木村派。
香具師の会社の忘年会にモリヲが出席したこともある。
214212:03/07/06 22:10 ID:HwvziBLZ
>>213
なるほど。お互いの利権は荒らさないってわけか。
サンクス。
秀吉は大阪府知事選に出るらしいが、こっちは応援しよう。
どうせ、大阪だし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
215山崎 渉:03/07/12 11:50 ID:hOkWN8bW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:FyubLhDM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217なまえをいれてください:03/07/23 19:15 ID:sUdCdudV
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
218山崎 渉:03/08/02 01:38 ID:mdU1F44M
(^^)
219山崎 渉:03/08/15 14:04 ID:d9DzKE+6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
220無党派さん:03/08/21 22:39 ID:YxaaY1tC