小泉首相こそ最大の“疑惑人”!−口利き、献金強要等
1 :
小泉首相こそ最大の疑惑人!−他人には「疑惑晴らせ」、自分は「答えない」:
小泉首相は日ごろ、得意の口調で「疑惑には本人が説明して晴らすべき」と語っているが、
永田町では「首相自身こそ疑惑の張本人。
自分には大甘で、説明責任を果たしていない」と批判が根強く残る。
…略…。報道された首相絡みの金銭疑惑を上げる。
【口利き疑惑】
実弟で私設秘書の小泉正也氏が社長として設立、
取締役に小泉事務所の鍋島正樹公設秘書、監査役に飯島勲首相秘書官が就任していたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
地元企業に公共事業に関する情報提供などをして年間1000万円前後の収入を得ていた−という疑惑。
4月初旬に「赤旗」がスクープした後、サンデー毎日や週刊現代などが続いた。
【姉の勤務実態疑惑】
首相の政策秘書を務め、年間約1400万円の収入を得ている実姉の信子さんだが、
昼は議員会館の事務所で金庫番と電話番を担当、夜は首相公邸で独身首相の身の回りの世話をしており、
「政策の調査立案」といった政策秘書の職務からかけ離れている−という疑惑。
4月と7月、週刊ポストと週刊現代が報じた。
【献金強要疑惑】
首相の母校・慶大出身の旧さくら銀行(現三井住友銀行)の専務や支店長らが平成8年に「小泉純一郎代議士を囲む会」を設立。
支店長らが融資先の中小企業に対し「みんなで応援している。協力してくれ」といい、
囲む会の会費名目で事実上の『献金強要』をしていた−というもの。
1口4万8000円で、法人会員は3口以上を要請。囲む会の通帳は小泉事務所が保管していた。7月末、朝日新聞が報じた。
…略…。小泉首相は、他の国会議員の疑惑には「議員本人に説明責任がある。疑惑を晴らすことが大事だ」(ムネオ疑惑に対して)、
「疑惑は深まった気がする」(真紀子氏の衆院政治倫理審査会を終えて)と語っている。
ところが、自身がかかわる疑惑には、「疑惑がないから答えない」(口利き疑惑に対し)、
「善意の献金で全く問題ない」(献金強要疑惑に対し)と、口先で否定するだけなのである。
…略…、このままでは政治家としての説明責任を果たしたことにはならない。
「他人には厳しく、自分には甘い」。
こう揶揄(やゆ)されるようでは、身を切る覚悟で構造改革を託した国民の期待を裏切ることになるのでは?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002080801.html
2 :
献金強要疑惑についての詳細は次の通り:02/08/14 22:33 ID:WtfSf6hH
★小泉首相に金銭スキャンダルが炸裂!旧さくら銀行幹部が献金強要★
小泉純一郎首相に金銭スキャンダルが炸裂(さくれつ)した。
旧さくら銀行(現三井住友銀行)の元支店長らが首相就任直前までの4年半もの間、
融資先の中小企業に事実上の“献金強要”をしていたというのだ。
政治資金規正法では、業務関係を利用して威圧するような献金斡旋(あっせん)を禁じている。
首相は自民党大蔵族として金融業界に影響力を持つだけに、首相と銀行双方の姿勢が問われそうだ。
関係者などによれば、献金は平成8年9月ごろ設立された「小泉純一郎代議士を囲む会」(囲む会)の会費名目として徴収された。
…略…。献金企業は、東京都内や神奈川県内の中小企業が多く、支店長らが直々に「みんなで応援している。入ってください」と依頼。
企業側は「融資を受けている銀行の頼みは断れない」と入会したといい、年会費は1口4万8000円で、法人会員は3口以上を要請された。
会の口座に会費が入金されると東泉会に寄付金として計上。
企業献金が禁止された12年以降は自民党の選挙区支部に献金された。
会員数は一時、個人法人合わせて30−40人ぐらいにのぼったが、首相に就任した昨年4月直前に事実上活動を停止したという。
この疑惑は26日付の朝日新聞朝刊がいち早く報じたものだが、
小泉首相は同日午前、「悪意に満ちた報道をするとああいう記事になる。極めて遺憾だ」と新聞報道に逆ギレ。
さらに、「善意の献金で全く問題ない。(調査する考えは)全くない」として、
いつものごとく自らの疑惑については何も調査しない考えを表明した。
しかし、発起人だった支店長は「通帳は小泉事務所に預け、逐次、事務所と相談して運営していた」と証言。
さらに、三井住友銀行は「個人的なつながりで組織された会で、強制はしていない」というが、
「正当な献金の集め方といえず、違法に近い」との見方もある。
デフレ経済下での緊縮財政を続け、中小企業の相次ぐ破綻(はたん)を事実上黙認している首相。就任以前から、冷たかったのか?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072601.html
3 :
無党派さん:02/08/15 12:53 ID:Ggsrj8n4
9月11日にアメリカに土下座外交しに行くらしいな。
イラク戦を日本も支援するつもりなのか。
本当に売国奴だな。
がっかりしたよ。
4 :
無党派さん:02/08/15 16:42 ID:A0Fh03n4
献金に関しては、中小企業の経営者は断れずに
イヤイヤ献金したそうだな。
法には触れないにしても最低の方法で
集められた金だな。
5 :
無党派さん:02/08/15 19:52 ID:+llmmh1V
いつになったら自分の疑惑を説明するんだ、小泉。
6 :
無党派さん:02/08/16 00:24 ID:7cM4WTzs
【米景気はU字形からW形の中折れへ/対イラク戦の戦費は、小泉日本が黙って差し出す】
ブッシュ大統領はワシントンの議会が閉会となったので、
今は、メーン州の海辺のケネバンクポートという、ブッシュ家代々の避暑地で、父親(元大統領)と釣りやゴルフを楽しんでいる。
しかし、ホワイトハウスの補佐官は近くのモテルや借家で24時間の執務態勢を敷いている。
これに付き合うメディア記者たちも楽ではない。手持ちぶさたの彼らの間には政治風刺のジョークがはやる。
ジョーク作成の腕を競い合いながら、相身互いの不運を嘆いている。
その一つで、小泉首相をコキオロシたものを紹介しよう。
ケネバンクポートに小泉首相が押しかけて来た。
聞けば、日本国民の支持率を高めるための演技にと、
「休暇中の大統領が会うのは小泉だけだ」の見せ場のために日米首脳会談を、とのたっての願いだった。
モテルが満杯で宿泊を断られたとかで、大統領の家に泊めてもらった。
翌朝早く、大統領が親子連れだって、釣りに出かけようとするのを見て、
側近があわてて「あのう、今朝、現大統領は、コイズミ首相とご会談のはずでは」と伺った。
すると、大統領が、「いや、そのつもりだったが、昨夜、コイズミの寝室の前を通ったら、中からブツブツと寝言が聞こえた。
会って話をしても、分からない寝言みたいなことしか言わないから、もう会談は済んだよ」(笑い)
…略…。ワールドコム以下の大企業の粉飾決算と経営幹部の不正株式取引が明るみに出た。
このために、U字形の景気回復かと思われていたのがW字形へと中折れする気配が濃い。
また、今年末にもイラク攻撃でサダム・フセイン独裁者を消したい。
しかし、湾岸戦争と違って同盟国に戦費のツケは回せない。
小泉日本だけは黙って差し出すだろうが、他の国からは断られる。
イラク攻撃で原油がバレル当たり今の3倍の60ドルを超し、米国も不況となる。
夏休みとはいえ、頭の痛いことである。(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=143
7 :
無党派さん:02/08/16 00:26 ID:iCX5w74n
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 痛みをこらえてオペラを見てきた。感動した!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
8 :
無党派さん:02/08/16 00:32 ID:7cM4WTzs
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ /次の衆院選挙で、投票を棄権した無党派層には
ゞ| 、,! |ソ < もれなくオペラのチケットをプレゼントする。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \その費用の出所は、痛みに耐えて
,.|\、 ' /|、 \強要した中小企業からの献金だ!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \__________
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
あぼーん
俺には、疑惑など一切ない、無いものには、
答えようが無い。
11 :
無党派さん:02/08/19 03:40 ID:Okqs27sq
12 :
無党派さん:02/08/19 19:41 ID:9EnlTagd
小泉、いつまでもほっかぶりしてんじゃねえよ。
13 :
無党派さん:02/08/20 09:06 ID:wrMbl0Ai
これずっと前にでたニュースだよね。
その後言い逃れどころか、何処も扱ってないんですが・・・・。
14 :
無党派さん:02/08/20 22:07 ID:OXgWLBcK
15 :
無党派さん:02/08/21 07:13 ID:XiIfVcV1
★小泉首相に金銭スキャンダル発覚!読売、朝日、時事通信などが一斉に報道!★
【小泉首相 銀行使ってカネ集め】
小泉首相の金銭スキャンダルが発覚した。
旧さくら銀行(現三井住友銀行)の専務や支店長ら幹部7人が、
融資先の中小企業から首相への献金を集めていたのだ。
業務関係を利用し威迫する形での献金斡旋を禁じた政治資金規正法に違反する疑いが浮上している。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4392
16 :
無党派さん:02/08/21 08:21 ID:XiIfVcV1
>>13 テレビ・大新聞等の大マスメディアは、だらしないですね。
まあ、昨年、あれだけ小泉への「個人崇拝」を煽った
大マスメディアですからねぇ…。
中小メディアにがんばってもらうしかない。
この問題でも中小マスメディアのいっそうの粘り強い取材を期待する。
17 :
無党派さん:02/08/21 19:46 ID:c8IBB/25
いくらスキャンダルが出ても彼に使い道があれば指示するよ。
アンチ君 彼を追い落としたければ彼に代わる人間を出しなさい。
構造改革が出来る即戦力のある人を今すぐ出しなさい。
そしたら一辺に国民は小泉にそっぽ向くから。
あぼーん
19 :
無党派さん:02/08/21 21:30 ID:giAP4uz/
小沢一郎は官房機密費2億円を自民党選挙金の裏金として流用したらしいな。(BY文春)
20 :
無党派さん:02/08/22 20:43 ID:7VYjAhji
それはそうと、小泉は逃げ回ってばかりいねえで、疑惑に答えろよ。
21 :
「政官業」癒着党=利権政党=族議員政党=自民党の疑惑(by新聞・雑誌等) :02/08/23 07:05 ID:31INb7f9
…、ロッキード、ダグラス・グラマン、リクルート、国際航業、共和、佐川急便、金丸脱税、
ゼネコン汚職、KSD、高祖、やまりん・島田建設(鈴木宗男汚職)…。
「人の噂も75日」という諺どおり、国民はすぐに忘れてしまう。
汚職&税金の無駄遣い(国と地方を合わせて借金800兆円超)を生み出す「政官業」癒着構造は、ほとんど変わっていないにもかかわらず…。
狡猾な自民党に結局うやむやにされてしまい、真相が闇に葬られてしまった未解明の疑惑も数多く残っている。
以下は、例(ごく一部。なお小泉首相については別記)。
額賀元経済財政相のKSD疑惑(1500万円のヤミ献金を受領した疑惑)
中川秀直前官房長官の捜査情報漏洩疑惑、暴力団系右翼との交際疑惑
森喜朗前首相の買春疑惑
佐田玄一郎元郵政政務次官の買春疑惑(「週刊宝石」1998.6.11)
久間章元防衛庁長官の暴力団組長との交際疑惑
亀井静香前政調会長の許永中からのヤミ献金疑惑(3000万円のヤミ献金を受領した疑惑)、帝京大との癒着疑惑
塩川正十郎財務相の医療法人からの違法献金受領疑惑
三塚元旧蔵相(元自民党幹事長)、坂井隆憲衆院議員の大和都市管財グループ詐欺事件関与疑惑
山本幸三衆院議員、二田孝治衆院議員の借金踏み倒し疑惑(「サンデー毎日」3.10等)
青木幹雄自民党参院幹事長のあっせん利得処罰法違反容疑(道路公団への圧力&建設会社からの資金提供疑惑)
栗原博久衆院議員、田中和徳衆院議員の秘書給与詐取疑惑
桜田義孝衆院議員、岩倉博文衆院議員、岸宏一参院議員、斉藤滋宣参院議員、森下博之参院議員、山下善彦参院議員の買春疑惑(ロシアのサハリンで外務省職員が手配したロシア娘を国民の税金で買った疑惑)
山崎拓自民党幹事長の変態疑惑(放尿プレー・親子丼3Pなど)&公私混同疑惑(外遊に愛人を同伴)&政治資金規正法違反疑惑・所得税法違反疑惑&統一教会(カルト)女性信者との不倫(機密情報漏洩疑惑)(「週刊文春」等)
町村信孝自民党幹事長代理の女性スキャンダル疑惑&秘書の「口利き」疑惑(「噂の真相」「論談:記者倶楽部」等)
松岡利勝衆院議員と松下忠洋衆院議員に対する「やまりん」からの献金
片山虎之助総務相の私設秘書の給与を建設会社が全額肩代わりしていた事実が発覚
石原伸晃行政改革担当相の不倫スキャンダル(「アサヒ芸能」「日刊ゲンダイ」等)
安倍晋三官房副長官の不倫スキャンダル(「噂の真相」「論談:記者倶楽部」)
22 :
無党派さん:02/08/24 12:00 ID:KPTlip84
どうして小泉は疑惑に答えようとしないのか?
23 :
無党派さん:02/08/24 13:34 ID:KPTlip84
実姉の政策秘書詐欺疑惑あたりから明らかにすべき。
24 :
無党派さん:02/08/24 14:27 ID:KPTlip84
他人には厳しく自分には超甘い小泉。流石、糞ウヨ厨房だな。
25 :
無党派さん:02/08/24 17:44 ID:KPTlip84
糞ウヨ小泉信者の皆さん、どうして説明できないのですか?
26 :
無党派さん:02/08/24 19:29 ID:oxt7Jqld
今はどうでもいいことだからだよ。
27 :
無党派さん:02/08/24 19:36 ID:KPTlip84
それは君たちの思い込み以外のなにものでもない。君たち糞ウヨ諸君は他人を
攻撃する時には、どうでもいいようなことを針小棒大に取り上げ、大キャンペーン
を繰り広げるくせに、自分たちのことになると筋を通さないという奇特な御仁
ですからな。
>>26
28 :
無党派さん:02/08/24 20:24 ID:KPTlip84
糞ウヨ小泉信者って言葉の意味がわからないくせに、さも知ったかぶりするんだよね。
自分たちのことは棚に上げて。
29 :
無党派さん:02/08/24 20:36 ID:hT5U4UOd
>>28 インポ童貞、今日のオナニーは楽しいか(w
30 :
無党派さん:02/08/24 22:42 ID:KPTlip84
で、どうして小泉は疑惑に答えないんだ?
31 :
無党派さん:02/08/24 22:44 ID:QXDGovb6
ここもID:KPTlip84=醜屍 のオナニースレかい?
32 :
無党派さん:02/08/25 10:55 ID:NSv7yx2S
>>31 なんかもうあおりもワンパターンすぎてあきちゃったよ、醜屍君には
33 :
無党派さん:02/08/25 11:27 ID:ldvgsuSt
それはいいからさ、現実社会だと自分の言葉には責任を持たなくてはならないんだよ。
仮想社会でのみ生きている君たち糞ウヨと違ってな。
お前らは何かあれば管理人に泣きつくんだろ?
>>32
34 :
うらがえる:02/08/25 12:54 ID:YoSvbt+8
35 :
無党派さん:02/08/25 14:03 ID:M9NJVjU6
>>31-32 なんかもうあおりもワンパターンすぎて、あきちゃったよ。
小泉狂信者こと糞蛆虫君たちには(w。
36 :
無党派さん:02/08/26 14:36 ID:7DEloGMX
▼「1兆円減税」は効果なし、実質増税だ!借金返済や蓄えに回るだけ、「増税だけが重く…」▼
「小泉減税、実は実質増税のまやかし」−。
景気の先行き不透明感から1兆円超の減税が焦点となるなか、
経済界から「景気回復に効果なし」との声が出始めている。
今回は減税分を後の増税でカバーする税収中立のオマケ付きで、
政府は来年度予算編成で公共投資も3%カットする方針。
法人税減税は設備投資による景気浮揚どころか、借金返済や蓄えに回りそう。
「数字上も減税分は公共投資の削減で相殺され、増税だけが重くのしかかる」(外資系エコノミスト)というのだ。
…略…。そうなった場合、あとから実施される増税だけが重くのしかかり、
「小泉減税、実は実質増税」(同)の言葉が現実味を帯びることになる。
ひいては、給与カットやリストラにあえぐサラリーマンがまた、泣きをみることになる。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082302.html
37 :
無党派さん:02/08/26 15:55 ID:ZWKWx1dL
小泉信者だけ増税しようぜ。痛みに耐えて頑張ってくれ
>>37 引き篭もりが、な〜にが「増税しようぜ」だ(w
引き篭もりなんかに国策を替える力があるってのかYO(ゲラゲラ
偽者ばっか・・・・しかも程度が低い・・・・
>>38のレベルに合わせてやるよ(ニガワラ。
おまえ(
>>38)こそ、引き篭もりだろうが(w。
40 :
:02/08/27 00:04 ID:e2sOUJqt
鈴木宗男のような汚職大魔王が出現したということは、日本が少しも改善に向かっていないことを示す。
つまり日本は相変わらず発展途上国並みに不透明で、不公平で、正義も何も無い状態ということだ。
日本の監査制度も司法制度も欠陥があり、法律も抜け道だらけだということだ。
おまけに日本の与党は、この汚職大魔王を裁くどころか、手足のように使っており、そこから不正な利益を得ていた。
外務省だけでなく、ほとんどすべての省庁が、この悪の手先に屈服していた。
これが何を意味するのかというと、今の日本には何も期待できないということだ。
自民党だけが悪いとはいえないかもしれないが、自民党が悪いことは明白だ。
それを指摘すると、風評被害だとか、反政府主義者だという。
そのようにして悪の勢力を政党化するのはおかしい。
小泉総理は、これらの責任を一切何もとらないつもりなのか?
各自に任せるだけというのなら、総理には、責任がないということなのか?
それはどこの惑星の総理なのか?
アンドロメダ星雲か?
41 :
無党派さん:02/08/27 00:31 ID:TgJVd4em
42 :
無党派さん:02/08/27 01:22 ID:Qb7MGhOt
>>41 ネットストーカー?(藁。それはともかく、
38も39も偽者だろ(藁。両方ともな。
そのスレ、最初の頃と今いる奴、スタンスが全然違うしな。
現に偽者だらけ(苦笑。
>39 :無党派さん :02/08/13 00:34 ID:9wY53prA
>このスレには偽物が大勢いるから安心せい
>40 :ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/08/14 13:02 ID:CfgGYXzw
>偽物がいる。困ったものですね。
>42 :ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/08/16 13:35 ID:iCpoRERP
>誰が偽物か、誰にもわかりません。
43 :
無党派さん:02/08/28 16:29 ID:xlh1LhD0
国民生活そっちのけの永田町の政争
全くの無能が理由でクビになった森喜朗前首相が近ごろマスコミに登場して現小泉首相の指南役などと内閣改造人事に介入している異様な政略の裏側。
八方塞がりで行き詰まってきた小泉ニセ改革デタラメ政治は実のところ自民党の腐敗最大勢力橋本派の思うがままになっているのが実情。政権の甘い汁にどっぷりつかった小泉首相は最早その実情にすがって生き延びを図る道しかないのが真相らしい。
44 :
無党派さん:02/08/28 19:12 ID:ez/YfyHn
>>43 ソース付です。
●国民生活そっちのけの永田町の政争●
全くの無能が理由でクビになった
森喜朗前首相が近ごろマスコミに登場して現小泉首相の指南役などと
内閣改造人事に介入している異様な政略の裏側。
八方塞がりで行き詰まってきた小泉ニセ改革デタラメ政治は
実のところ自民党の腐敗最大勢力橋本派の思うがままになっているのが実情。
政権の甘い汁にどっぷりつかった小泉首相は最早その実情にすがって
生き延びを図る道しかないのが真相らしい。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4529
45 :
無党派さん:02/08/28 20:35 ID:EL86BeD8
なんで逃げ回ってるの、糞ウヨ小泉。
46 :
お伝え:02/08/29 01:25 ID:vwQxSRgE
個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHK各報道のわな
小泉派閥の不利になる言葉は
なるだけ言わなかったり、出さない
ようにしています。
47 :
無党派さん:02/08/29 04:45 ID:9b3A7ttb
◆小泉日本の支離滅裂と失政隠し◆
いま、米国の知日派のジョークは、「小泉首相、ブッシュ大統領、アラファトPLO議長と掛けて何と解く。
答えは、自業自得の痛いところを突かれては忠告者を逆ウラミするコドモ」――。
アラファトはPLOの腐敗はイスラエルのせいだと主張し、ブッシュはテロ対策の失態を突く者を非国民と非難する。
小泉は瀋陽事件の隠蔽と対中外交失態を突く民主党を自虐主義とののしる。
3人ともにリーダー失格のままに、権力の座にしがみついている。
…略…、同氏(小泉氏)の幼児性の八つ当たりは今後ますますひどくなるだろう。
「景気は底を打った」などと竹中「オベンチャラ」大臣にウソ八百を言わせている。
ご両人ともに経済オンチで、日本経済は右下がりのL字形低迷で、今後も底をはい続けるのが分からない。
そこで、小泉首相は抵抗勢力のボスに身を任せて、空疎な郵政4法を通して改革実践の演技中だ。
しかし、これは道路公団廃止などの特殊法人清算が野中ボスに骨抜きにされたように、
首相公約の「公共事業タレ流しと経済腐敗の元凶の郵貯と簡保の清算」ではない。
中国に足元を見られたままの首相が、ズサンで国益無視の有事3法のゴリ押し。
自分が「隠れ抵抗派」なのを隠し、国民を欺くことしか念頭にない。
子供の時から薄っぺらな見せかけだけで虚勢を張ってきたのが少しも改まっていない。
民主党も国民も、首相の自虐者呼ばわりの非難を恐れずに小泉内閣不信任案を連発して、小泉・野中の出来レースを破ってほしい。
(ニューヨーク市立大教授つるみ芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=132
48 :
お伝え(先取り):02/08/30 01:40 ID:LONYoNCT
49 :
無党派さん:02/08/30 20:40 ID:FaKp4n0M
まず痛みちゅうのは日本をダメにしてきた自民党や官僚が甘受すべきなのでは
ないのか?それを棚の上にあげて「米百表」なんぞで国民を愚弄して、
しまいには経済をどんどんシュリンクさせていくなんて・・・。
早く小泉内閣は潰滅したほうがよい
小泉はまさに口先野郎でへタレの見本!
サラリーマンの医療費3割負担とか可決する前に何とかならなかったのかよ!
と言いたい。
国民負担を増やす前に、てめえのボーナスと給与を大幅カットして、ついでに
その鼻糞みたいな髪もカットして頭を丸めろ!
50 :
無党派さん:02/08/31 11:34 ID:ykw1x43r
★こともあろうに、政府は、消費税率の大幅アップを事実上決定した。
肝心の構造改革、政治改革は進まず、景気だって、回復していない。
にもかかわらず、失政のツケをまた国民に回そうというのだ。★
「ごまかされてはダメだ」と言うのは、神野直彦東京大学教授。
神野教授によると、日本とアメリカは、GDP比で31%を税金などで政府に支払っている。
スウェーデンは57%で、税負担が日本やアメリカより重い。
ところが、幼稚園や老人ホームの人件費などの公共サービスで、
政府が国民のために払った額をGDP比でみると、
スウェーデンの26%に対し、
アメリカは15%、日本はさらに低い9%にすぎない。
要するに、日本という国は、公共サービスは貧しいが、
税金だけは立派に取られる国民泣かせの国ということなのだ。
小泉首相が、ヨーロッパ並みの消費税率を日本にも導入しようというのなら、
同じくヨーロッパ並みの福祉を用意すべきであろう。
何よりもまず、公共工事や特殊法人・独立行政法人への補助金などの支出部分こそ、
真っ先に見直すべきではないのか。
10年間で3億〜5億の収入を懐に入れることができる高級官僚の「天下りの繰り返し」、
いわゆる「渡り鳥」を規制すべきではないのか。
(小泉政権が昨年12月に決定した「公務員制度改革大綱」には、なぜか「渡り鳥」の規制が入っていなかった)
やるべきことをやらないで、単に失政のツケを国民に回すような増税にだけは、断固反対だ。
フェアな「痛み」は容認するが、アンフェアな「痛み」については受け入れる事はできない。
(「サンデー毎日」より)
51 :
無党派さん:02/08/31 12:03 ID:ykw1x43r
★【衝撃スクープ】小泉首相に灰色政治献金!(旧さくら銀行幹部による献金あっせん)★(週刊ポスト02.9.6)
夏が終わると秋が来る。まさに小泉改革は正念場を迎える。
選挙区をみれば、政治家の真価がわかるといわれるのは、
選挙の仕方、金の集め方が一目瞭然だからである。
そして、知る。小泉氏は決して改革宰相とはいえない。
銀行が仲介したやらずぶったくりの金集めの実態がわかった。
融資の口利き疑惑も飛び出した。
なんだい、やっていることは改革とは裏腹の「抵抗勢力」そのものじゃないか。
…略…。元最高検検事の土本武司・筑波大学名誉教授はこう指摘する。
「この件はまさに寄付のあっせん制限に抵触するかどうかが問われる。…略…。
銀行が融資先に寄付をあっせんした場合、企業側は拒否すれば融資条件に影響が出るかもしれないと思うかもしれない。
そのことが『組織の影響力を利用して威迫する』行為にあたるかどうかはグレー判定だ。…略…」
…略…。政治資金研究の第一人者、岩井奉信・日本大学教授は銀行族としての小泉首相に焦点をあててこう分析する。
「小泉首相は大蔵族の中でもとくに銀行に強い影響力を持つ政治家(銀行族)とみられてきた。
小泉首相の持論の郵政民営化はライバルである郵貯の力を弱めたい銀行業界の悲願でもある。
だが、これまでの小泉首相は族議員の顔を表に出さず、改革政治家のイメージを前面に出してきた。
郵政民営化も、郵政族と大蔵族が長く対立してきたテーマだが、
なぜか改革という面ばかりが強調されている。
銀行からの献金あっせん問題は、小泉首相が銀行業界の具体的支援を受けてきた族議員そのものであることを示している」
小泉氏は自民党抵抗勢力との対決を演じているが、
小泉氏の背後にいるのも、抵抗勢力をバックアップしているのも、
同じ霞が関官僚であり、それぞれの業界である。
改革を願う国民の声をよそに、そうした省庁間の利権調整を「改革」と偽装されてはたまらない。
52 :
無党派さん:02/08/31 20:41 ID:RlO2nWjN
なんで説明しないでレッテル貼って逃げ回ってるのかな、小泉って。2ちゃんねるで
糞ウヨがやってることと同じじゃん。
53 :
無党派さん:02/08/31 21:58 ID:RlO2nWjN
小泉って2ちゃんの糞ウヨと同じで、都合が悪くなると暴力で封じ込めるか逃げ回って
るんだよね。日本社会を悪くしている張本人だね。
54 :
無党派さん:02/08/31 23:41 ID:RlO2nWjN
どうして小泉は問題から逃げ回っているんだろう?
55 :
お伝え (先取り):02/09/01 02:10 ID:HuSl2pAw
建前とはうらはらに
小泉が国民抑圧体制に
向けて裏で着々と圧政の
根回しと体制作り
中央マスコミ界も
急速に右傾化する
わな
56 :
やま:02/09/01 21:53 ID:F5895jJp
訪朝は疑惑隠しだね、
だから言ったろ銀行族として
セコく献金集めてると、
銀行員の知り合いいる人間は
みな知ってる。
57 :
無党派さん:02/09/02 01:59 ID:Dc7Qo2zK
★英断か暴走か−小泉訪朝“危険な賭け”/拉致問題の成果は不透明、政権失速の引き金も★
英断なのか暴走で終わるのか−。
小泉純一郎首相=写真=と金正日総書記が9月17日、
北朝鮮で首脳会談を行うとの超ビッグニュースから一夜明けた31日、
永田町では「拉致問題での成果は不透明で、危険な賭け」と懐疑的な見方が広がる。
多くの国際テロの首謀者とされる金総書記が「主権侵害」を認めるはずはない。
「行方不明者として政府が調査する」と、玉虫色の『包括的合意』で決着する公算が大きい。
引き換えに「過去の清算」と謝罪を迫られ、賠償を約束させられるとの見方もあり、
政権浮揚のパフォーマンスどころか、
「政治生命を賭ける」とまで表明する小泉政権が一気に失速しかねない。
…略…。さて、今回の“パフォーマンス”は「吉」と出るか、「凶」と出るか。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002083101.html
58 :
無党派さん:02/09/02 02:19 ID:EUJ2lIsT
ポストとゲンダイのネタはホントだった試しがないよ。
情報力の低下は嘆かわしい。
59 :
無党派さん:02/09/02 02:45 ID:Dc7Qo2zK
>>58 銀行使ってカネ集めをさせていたのは事実。
それに、そもそも最初に報じたのは、
ポストなどではない。朝日新聞。
政治資金規正法違反の疑いあり。
元最高検検事の土本武司筑波大学名誉教授の指摘するとおり。
60 :
無党派さん:02/09/02 22:12 ID:P4DkwqKH
ライオンのたてがみをした森田健作
61 :
無党派さん:02/09/03 14:24 ID:z4szmZoy
小泉の汚職なんか新聞が報じたら広告出してる企業が広告を引き上げ
てしまうかもね。
62 :
329:02/09/03 14:32 ID:HllGkAiu
小泉内閣支持率大幅アップで、みんな、焦りまくり♪
63 :
無党派さん:02/09/03 15:58 ID:DApg6qPu
で、実績は?どうして「政治生命を賭ける」発言取り消したの?それともはなから
パフォーマンスで行くつもりだったのかな?
>>62
64 :
:02/09/03 16:02 ID:K2pCBqt/
>>62 空あせるわ。株価9000円割れるくらいなら公共事業前倒しと
赤字国債増発しても大幅減税やってほしいもんな。
65 :
無党派さん:02/09/03 16:25 ID:9vAOwS5n
>>62 小泉信者、必死だな(w
支持率80%代の頃から、アンチでしたが、何か?(w
66 :
無党派さん:02/09/04 10:53 ID:q5QNUfGB
それでいつになったら自分がもらった官邸機密費のことをはじめとする
小泉疑惑三点セットを国民の前で釈明するの?実姉の政策秘書名義貸し問題、
実弟の口利き問題、あ、もうひとつ小はんの死というのもあったっけ。
更には、赤字法人からの銀行を通じた強引な献金問題もあるなあ。
67 :
無党派さん:02/09/04 11:15 ID:q5QNUfGB
調子こいてねえで、糞ウヨ小泉信者も説明責任を果たせや!
68 :
b.t:02/09/04 11:31 ID:Hz8BKRuF
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2 9月17日会談は失敗
外務省アジア大洋州局長 s.22.1.15
16)●田中 均 8▽ 4 7: 55才○
補助職員 s26.4.27
37)梅本和義 4 5▽ 3% 50才× 51才× 家職問題
s17.2.16
17)゜金 正日 5’▽ 59才別れ 60才× 61才10年ぶりの自己主張◎
s17.1.8
32)●小泉8’△▽ ̄好戦的危険な姓名、ヤクザ心病弱呼吸器、関節炎 60才×8〜12月
69 :
無党派さん:02/09/04 23:31 ID:Cm12yvgI
●小泉、訪朝前にもうフラフラの弱腰露呈/不審船引き揚げ先送り、“成果”の内容も縮小●
小泉純一郎政権が17日の北朝鮮訪問を前に、もう“弱腰姿勢”をチラつかせ始めた。
鹿児島県奄美大島沖に沈没した北朝鮮船籍が確実な不審船の引き揚げについて
首相訪朝後に先送りする方針を固めたうえ、
訪朝成果についても国民が熱望する拉致被害者の救出を最低条件とせず、
「国交正常化交渉が再開できれば成果」
「政治生命を賭けると言っていない」と予防線を張り始めたのだ。
こんな体たらくで海千山千の金正日総書記と首脳交渉できるのか。
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/2t2002090301.html
70 :
無党派さん:02/09/05 00:07 ID:Clbf4wy1
ポストとゲンダイ以外のソースをくれ。
両方とも落ち目もいいところだもの。
このところスクープを出したことがない。
71 :
無党派さん:02/09/05 14:19 ID:z/xbFST8
落ち目うんぬんよりも、事実なのかどうなのか説明してみろや。
他人に対して説明を求めて自分はほっかぶりは通用しないわな。
>>70
72 :
無党派さん:02/09/05 21:51 ID:2tLo4WOL
>>70 「落ち目」かどうか存じませんが、
まだこのスレ、新しいのでソースの種類が少ないかもね。
それでも、その他に、朝日新聞、サンデー毎日などもある。
また、私が過去に作ったいくつかのスレでは、
4大新聞をはじめとする数多くの種類の新聞、雑誌をソースとしてだしていたよ。
このスレも徐々にそうなっていくよ。
73 :
お伝え (先取り):02/09/05 22:28 ID:QHh7GlDq
74 :
無党派さん:02/09/06 17:02 ID:sz1USJIQ
糞ウヨ小泉信者は自分の頭で考えることができないから、大本営発表マンセーで
オナニーしまくり、スレや板荒らしまくり。人として大いに問題あり。
75 :
無党派さん:02/09/07 00:20 ID:rNDteKKB
▼経済オンチ小泉、ここまでくれば犯罪だ/経済対策にも政治生命かけてくれ!▼
「小泉さん、いい加減にしろ」「無策もここまでくれば犯罪」−。
日経平均株価が6日午前、4日に続いて再び一時9000円を割り込んだ瞬間、
市場関係者から怒りと嘆きが聞かれた。株安の直接の要因は、米国経済の減速。
「『輸出主導による景気回復』というシナリオに懸念が広がっている」(大手証券)わけだが、
根底には小泉政権のデフレ景気対策への不信感、銀行の不良債権問題がある。
いよいよ、金融システム不安に端を発した9月金融危機も現実味を帯びてきている。
東証の平均株価は5日、米国株式の急伸を受けて8日ぶりに反発。
だが、6日は米市場が景気気減速を示す経済指標が発表されて急反落したため、
一気に9000円を割り込み、一時8969円26銭まで急落した。
それでも、塩川正十郎財務相は相も変わらずノーテンキ。
会見では今ごろになって、経済関係閣僚で当面の株価対策を協議すると言い出した。
…略…。塩ジイが無責任なら、当の小泉純一郎首相も「不安が起きないような金融対策、景気対策を進めていく」。
それでは対策が間に合わないのだ。
「買う材料が何もなく、市場は弱気一色」(大手証券)との声も聞かれるなか、
下落を招く大きな要因は、後手後手に回っている小泉政権の景気対策そのものにある。
(20日にをメドに取りまとめる方針のデフレ対策は、)内容は中途半端で中身がない。
小泉首相が表明する1兆円分の先行減税の具体化や不良債権処理促進策−などが柱。
「出すのが遅すぎるうえ、内容も陳腐。従来の政策を繰り返しているに過ぎない」(外資系証券アナリスト)と市場は評価しない。
市場関係者の間からは、怒りと嘆きの声が一斉に上がる。
「小泉さんは、自分の経済オンチ、無策がドロ沼状態の株価下落を招いているのに気づかない。 まるで裸の王様だ」
「株式市場が低迷して泣いているのに、イジメっ子のように、
個人向け国債で庶民のカネをかき集めようと、戦時国債のようなことをして…。
われわれの首を平気で締める犯罪行為に等しい」以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090604.html
76 :
無党派さん:02/09/07 00:26 ID:TAEAsVN9
拉致を棚上げして バカチョンに5兆円のお土産か
77 :
無党派さん:02/09/07 10:51 ID:iJ3J+Ane
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)スタ!
78 :
無党派さん:02/09/09 04:07 ID:H/HrMHu0
>>77 小泉信者、必死だな(w。
◆小泉訪朝、拉致問題抜きで5兆円援助?/へっぴり腰の「共同宣言」案明らかに◆
小泉純一郎首相の北朝鮮訪問における“弱腰姿勢”がまた明らかになった。
金正日総書記との17日の首脳会談で取りまとめる「共同宣言」案の概要によると、
日本国民が最重視する拉致(らち)問題ではほぼ進展が望めない一方、
植民地謝罪や経済協力では北朝鮮側の要望に沿うもので、
永田町では「5兆円説」まで飛び交う。
日本海の不審船事件では、日本の排他的経済水域(EEZ)内で活動事実を隠していたことまで発覚し、
完全な北朝鮮ペースに乗せられそうだ。以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090603.html
79 :
無党派さん:02/09/09 15:27 ID:NjUQyXun
小泉信者がオザワスレ、自由党スレで荒らしているので
警告上げ
80 :
無党派さん:02/09/09 15:44 ID:zA4ScOwE
アンチが必死にもがいても、日本国民は小泉さんが好きなんだよ。
フジ最新世論調査 小泉支支持率 60.2%
JNN 58.6%
81 :
無党派さん:02/09/09 17:09 ID:t9iA5Uud
数字だけを取り上げて一喜一憂、そのくせ政策実績とビジョンについては
書き込みできない厨房の糞ウヨ小泉信者晒し上げ。とっとと自分の疑惑に
答えて国民への説明責任を果たせ、小泉。
82 :
無党派さん:02/09/09 21:07 ID:zSx4+CSL
日経平均が¥9000割ったらアメリカのせい。
北朝鮮に謝罪と賠償してなにも成果が上がらなくても自分には
責任は無いと主張。
失業率が上がっても不景気だから仕方が無い。
逆に何か責任を認めたことがあるのかよ、こいつ
支持率ほしさにファイナルパフォーマンス(w
弱体小泉が北チョン逝くのは相手にとって好都合、
政権浮揚の為のパフォーマンスがしたいんだから成功のための譲歩を引き出し安くなる。
謝罪と賠償の大盤振る舞いで、成功!成功!とはしゃぐ姿が目に浮かぶ。
これは国を切り売りしてるんだがな。
まさに無責任男だな!
83 :
無党派さん:02/09/09 21:32 ID:t9iA5Uud
>>82 同意。早々に「政治生命を懸ける」という言葉を取り消して、電通と外務省を使って
散々事前に不審船問題等々を煽っておいて、何とか目鼻がつきそうになったら、手前の
功績だと言い放つ準備かよ、小泉。
84 :
やま:02/09/09 22:39 ID:pxAmsdy5
政治生命うんぬんは町村一人の発言だ
として予め予防線張るなんざ小物らしい
セコさだなクズ小鼠
85 :
無党派さん:02/09/10 15:13 ID:juQyRTyd
同意
86 :
無党派さん:02/09/10 15:22 ID:zY9EDmKW
わーい。可愛い可愛いやまちゃんだ。
小泉支持率大アップにもめげずに出てきたんだね。
よかった。嬉しい。感動。感謝。
やまちゃんがいないと、気になって、純ちゃんに萌えれない。
87 :
無党派さん:02/09/10 17:52 ID:lxfc+NOG
で、どうして姑息な方法で自分の発言を取り消すの、小泉は?
いつになったら、自分の疑惑三点セットを国民の前で説明するの?
>>86
88 :
無党派さん:02/09/10 22:13 ID:juQyRTyd
小泉だから無理
89 :
無党派さん:02/09/10 23:09 ID:15uN8uFK
★小泉首相に灰色献金 −(1) 銀行が融資先に献金“あっせん”★
3枚つづりの文書の表題には、『小泉純一郎代議士を囲む会のご案内』とある。
問題の献金あっせんは、小泉首相が第2次橋本内閣の厚生大臣として入閣する2か月前の96年9月から始められた。
舞台となったのはさくら銀行(現・三井住友銀行)の三田通支店で、
同行の当時の専務や支店長が中心となって融資先企業に小泉氏の後援会(囲む会)への入会を勧誘し、
会費名目で献金集めを行なっていた。
銀行が特定の政治家への献金をあっせんするというのは極めて異例である。
…略…。見落とせないのは文書中の次のくだりである。
<本会は、政治資金規正法第19条第2項の規定による小泉純一郎代議士の資金管理団体「東泉会」の傘下支部となります>
任意の親睦会どころか、小泉首相の資金管理団体の正規組織であり、
“運営を承知していない”ではすまない。
そこで浮かびあがってくるのは、小泉首相が標傍する“改革政治家”とは裏腹の大蔵族議員としての素顔である。
旧さくら銀行の後援会勧誘文書にもあるように、
小泉首相は大蔵政務次官、衆院大蔵委員長を歴任した大蔵族議員であり、
その中でも自民党と金融界とのパイプ役を長く務めた≪銀行族≫の第一人者として知られる。
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/news/news_1.html
90 :
中小企業を食いものにしていた小泉首相:02/09/10 23:14 ID:15uN8uFK
★小泉首相に灰色献金 −(2)「断れなかった」献金企業の告発★
小泉首相の金集めがどんなものかを如実に物語る実名証言を得た。
横浜市に本社を置くジャスダック上場の中堅燃焼炉メーカー『日本ファーネス工業』は、
旧さくら銀行の勧誘に応じて97年から00年までの4年間にわたって
小泉首相に毎年14万4000円の献金を行なっていた企業の1社である。
同社の取締役管理本部長が銀行で小泉氏を囲む会の入会を勧められたいきさつを含めて、
本誌にすべてを明かした。
「96年9月にさくら銀行三田通支店に行った時のことでした。
支店長室か会議室のどちらだったかははっきり覚えていないが、
支店長から『囲む会』の案内状を渡されました。…略…」
――断わろうとは考えなかったのか。
「わが社は小泉さんの選挙区ではないし、官庁相手の商売もありません。
その意味で付き合うメリットはない。
むしろ銀行との関係をよくしておくことが頭にありました。
私は経理部門の責任者として、融資を引きあげられないために何度も銀行に足を運びます。
むしろ、断わった時のマイナスの方が心配でした」
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/news/news_2.html
91 :
無党派さん:02/09/11 01:13 ID:eEHBJW4x
はやく景気回復しろ
92 :
無党派さん:02/09/11 11:58 ID:tvCBx5q2
こいつなにやってるの
93 :
無党派さん:02/09/11 14:25 ID:tvCBx5q2
橋本以下
94 :
無党派さん:02/09/11 21:01 ID:T0cf6dOj
夏休み→アメリカ旅行
95 :
無党派さん:02/09/12 20:17 ID:oZNYKpzp
ヤレヤレ馬鹿外務省にノーヘル平和賞だの支持率アップだの、そそのかされて
国民の血税5兆円朝鮮にばら撒いてる売国奴小泉。
日本に帰ってこなくていいわ、無能が。
96 :
お伝え (先取り):02/09/13 09:17 ID:fTfnykmc
97 :
東京地検特捜部、小泉首相実弟から事情聴取?:02/09/13 10:39 ID:S2qdFk/e
★小泉首相らに汚職疑惑!?東京地検が実弟から事情聴取?★
★★永田町に「怪文書」が流れる!以下、その文書を一部引用★★by「論談:記者倶楽部」
東京地検特捜部は、郵政事業への民間参入を認める郵政関連法の成立に絡み、
小泉首相周辺と参入を目論んでいるヤマト運輸との間に多額の資金の授受があったとの見方を固め、
首相の実弟・小泉正也から事情聴取を開始した。
小泉正也はヤマト運輸の他に、先に逮捕された衆院議員・鈴木宗男からも一千数百万円の借入金があり、
この不透明な資金の流れや使途、その目的についても併せて事情聴取が行われた模様。
ヤマト運輸から首相周辺に対する多額の資金の流れが明らかになったのは、
東京国税局が昨年末に実施したヤマト運輸に対する税務調査の過程で浮上した。
両者間の資金の流れは、まず首相就任直後に私設秘書・小泉正也が受領した2000万円の首相就任祝い金と、
その後、首相秘書官・飯島勲がヤマト運輸側に依頼し、
提供を受けた数千万円から一億数千万円に上る貸付金に大別されるものとみられる。
前者の2000万円については、政治資金としての届出措置など
小泉事務所による政治資金規正法上の処理が一切行われておらず、同法違反の疑いが極めて濃厚。
因みに、小泉正也は数回にわたる事情聴取のなかで「ヤマト運輸側の申し出により領収書に自ら署名し、
同資金を飯島勲と半分ずつ分けた…」と明確に供述している。
これを受けて同地検は、小泉事務所の会計責任者でもある首相の実姉・小泉信子の参考人聴取を
少なくとも2度にわたって同事務所に申し入れたが、同人はこれを拒否した。
…略…。両者(小泉首相側と東京地検側)のにらみあい、攻防はすでに水面下で事実上、
核心に迫る段階へと進展中だ。以下、略。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0209/020910-3g.html
98 :
無党派さん:02/09/13 11:38 ID:voigMEx/
永田町の怪文書なんて与野党問わず大量に出回っている。
さも怪文書と分かるものを取り上げるあたり論壇の質の低下。
空振りの多い論壇らしい。
99 :
無党派さん:02/09/13 13:05 ID:x1Ns3OnC
>>98 「怪文書」といえば、2ちゃんねるそのものも「怪文書」だけどな。
匿名で特定の政治家・政党に関するスキャンダル話が政治関連板のスレを
中心に客観的な証拠はおろか、ソースも提示しないで、よく書かれているからな。
100 :
無党派さん:02/09/13 21:33 ID:LxjNvlAK
小泉は小さい頃から自分の手は汚さない人物だったらしい。
101 :
無党派さん:02/09/13 23:09 ID:kTBs731Q
脳味噌に障害を持ったまま、いたずらに歳をとってしまったんだね、小泉って。
102 :
無党派さん:02/09/14 00:26 ID:qEB4A8M6
還暦と言われるのを嫌がるらしい
103 :
トゥルー・アイズ:02/09/14 00:34 ID:psHRQf4D
最近の日本の政治は、腐っていますね。
政府は、国民の声を無視して消費税の引き上げ、税金の引き上げを起こそうとしています。
この、経済状態で税金を上げて国税を確保しようとしていますが、そもそも、税金が不足しているのは政治家が無駄な使い方をしたのが
原因で国民には殆ど責任がないんですよ。殆どと言うのは、自民党とか公明党に票を入れてしまう馬鹿な国民がいるからなんですけど・・・・
この状態で、税金が上がった場合、国内消費が下がりより多くの会社が倒産することは見て取れます。
それもこれも、目先の問題だけをみて大局を見れない無能な政治家がいるに他なりません。
大学を出ても馬鹿は馬鹿なのだから、能力を重視し中卒でも議員になれるように法律を制定しより多くの国民が選挙に出馬できるようにし
有能な人材を確保し国の機関を整えるのが本当の政治だと私は思います。
今の、選挙にはお金がかかり過ぎている。だから、お金を持っている人しか選挙に出れないようになっています。
そこを、改善するべきだと思います。せっかく、住民基本台帳ネットワークを組んだんですから。
それから、無駄な援助が多いような気がしませんか?
援助をする国も少し考えて、援助をしてなるべくだったら援助ではなく貸し付けるべきだと私は思います。
皆さんは、私の意見をどう思いますか?
104 :
無党派さん:02/09/14 13:38 ID:e5O01rNd
小泉って何か改革した?
105 :
無党派さん:02/09/14 14:06 ID:spdpumze
>>104 老人医療費負担増、健康保険料3割負担、金融改革で
中小企業へ銀行貸し渋り増長、株式市場大暴落、
低金利政策で国民所得目減り、デフレ政策で長期不況、
民間金融機関経営破綻のおりに信用の高い郵便貯金民営化、
高速道路民営化で永久有料道路に、固定金利の住宅金融公庫
解体、民間金融機関の高金利貸し付けの助長、介護保険値上げ、
自衛隊海外派兵推進、北朝鮮に多額の海外援助という名目で
賠償金支払いをわざわざ足を運んで誓約しに行く。アメリカの僕
再確認に渡米。
以下略
106 :
無党派さん:02/09/14 20:44 ID:DwvWA5OI
107 :
無党派さん:02/09/14 22:35 ID:e5O01rNd
>105
別に負担増は仕方ないと思うんだが
なんの説明も、将来のビジョンもない
108 :
無党派さん:02/09/15 00:55 ID:Px5pKixy
>1
ぱっと見、自分の手は汚さないように見受けられるので
疑惑説明できないということもあると思う。
109 :
無党派さん:02/09/15 09:12 ID:Px5pKixy
ライオンじゃなくて、キツネだろ
110 :
無党派さん:02/09/15 12:21 ID:SMsgus+O
●中小企業を食いものにしていた小泉首相●
ニュース <TWP特報>
1 小泉首相に灰色献金
選挙区を見れば、政治家の真価がわかるといわれるのは、
選挙の仕方、金の集め方が一目瞭然だからである。
そして、知る。
小泉純一郎氏は決して改革宰相とはいえない。
銀行が仲介した強引ともいえる金集めの実態がわかった。
小泉氏が「これほどきれいな献金はない」といいのけた問題である。
融資の口利き疑惑も飛び出した。
やっていることは改革とは裏腹の“抵抗勢力”そのものではないか。
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/index/index1.html
あぼーん
112 :
無党派さん:02/09/15 20:08 ID:2jws03gm
113 :
無党派さん:02/09/18 04:08 ID:u6Jzk2Qc
>>103 >今の、選挙にはお金がかかり過ぎている。
>だから、お金を持っている人しか選挙に出れないようになっています。
>そこを、改善するべきだと思います。
同感です。
筑波大学の辻中豊教授が「政治休職制度」の導入を提言しています(朝日1995.7.14)。
以下、引用。
一つの方法として、会社に籍を置きながら立候補できる「政治休職制度」を採り入れたらどうかと思います。
国際貢献、ボランティアなどでは休職を認める会社が出てきていますが、
それを政治にも広げるのです。
一定期間、議員活動に専念しても、職場に戻れる権利を与える。
「余程のことがない限り、政治は足を踏み入れてはいけない世界だ」という認識を
少しずつ変えていくことです。
114 :
無党派さん:02/09/18 04:13 ID:R83dzSct
今回のことで小泉総理を非難される方がおりますが、
本当に非難されなければならないのは
旧経世会と旧社会党の人々ではないのでしようか?
>>114 一般的に言えば、
たしかに、北朝鮮にこれまで適切な対応を取れなかった
すべての政党・政治家に責任があると思う。
しかし、良かれ悪しかれ、議会制民主主義においては、
より多くの責任を負うのは長らく「与党」を
やってきた側に決まっていますね。
116 :
無党派さん:02/09/18 20:41 ID:OQHgDi/+
小泉は昨年政権発足後あの殺人国家の独裁者の馬鹿息子をむざむざ国外追放し
野放しにした。このようないんちき野郎にまともな外交などできるわけがない。
殺人国家と国交回復などやる以前に、拉致殺人の徹底究明をし、不幸にも死去した
人がいたならば全ての遺骨を日本に戻してさらにありとあらゆる責任追及をした後に
検討することでないのか。このペテン内閣には即刻退陣を要求する。
117 :
無党派さん:02/09/18 21:34 ID:4yYa7gzQ
大して支持率上がらないんだから
もう辞めたら
118 :
無党派さん:02/09/19 17:28 ID:w/GkXwRn
死亡日隠滅したらしいね
119 :
無党派さん:02/09/19 20:19 ID:L4W13fx5
なるほど自分の疑惑をもみ消すことなど、朝飯前だな小泉は。
120 :
無党派さん:02/09/20 00:08 ID:Ai05Jldy
隠蔽総理
121 :
無党派さん:02/09/20 00:51 ID:jhp7ZEcz
いつになったら自分の官房機密費受領疑惑を説明するの?小泉サン。
122 :
無党派さん:02/09/20 04:23 ID:aOy2CGOG
(1)★衝撃!「元妻への暴力…」「シスコン…」(「噂の真相」01.6号より引用)★
小泉には、ある怪文書が出回っていて、
そこには新橋の芸者との関係や、
元妻への暴力、
さらには実姉との関係などが書かれている。
中でも実姉の部分は噂になっていて…、
実際小泉は何でも姉の言いなりに動く凄いシスコンだからね。
総裁選出馬も姉にハッパをかけられた結果だよ。(政治部デスク)
(2)★衝撃!小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為をもみ消すため!?★
森「オットセイ」氏(森前首相)の弟子の小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、
ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
123 :
お伝え (先取り):02/09/20 19:13 ID:j+jQEkZO
【スクープ】●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●
一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
不利になるようなことは報道規制しています。
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後(現在60%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく一般人はいつまでだまされ続ける!?)
124 :
無党派さん:02/09/22 05:32 ID:VICYeUmp
125 :
無党派さん:02/09/22 10:36 ID:5r3ePt4w
いつになったら自分の疑惑を説明するの?小泉。
126 :
無党派さん:02/09/24 08:43 ID:5e14COP0
第二のムネオ=松岡利勝議員。来年の通常国会、小泉の足を引っ張るかもね。
★自民党の松岡利勝議員(熊本3区)のパーティー券、生産者団体220万円分購入★
BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策で国に牛肉の買い上げを申請した熊本県内の生産者団体が昨年12月、
買い上げ事業の実施を主張した同県選出の松岡利勝衆院議員の政治団体から、
パーティー券220万円分を購入していたことが、収支報告書で分かった。
松岡議員事務所は「何らかの依頼、要請を受けたり、働きかけをしたようなことは一切ない」と話している。
団体は、熊本県経済農業協同組合連合会(県経済連)と同県酪農業協同組合連合会(県酪連)。
昨年12月5日に都内のホテルで開催された政治資金パーティーの券を、
県経済連は150万円、県酪連は政治団体の県酪農政治連盟名義で70万円分購入していた。
有力農水族議員として知られる松岡議員は牛肉の消費が急激に落ち込んだことを受け、
昨年10月の自民党BSE対策本部で農水省幹部に「(在庫牛肉を)国が全量買い上げるべきだ」と迫るなど、
同事業の実施を強く働きかけていた。
同事業はパーティー開催直後の12月14日、実施が決定。
国は263億円を投じて約1万2000トンの買い上げを決めた。
うち、両団体は計131トンを申請した。
県酪連はパーティー券購入について「BSEがあったから買ったわけではないが、
畜産や酪農の将来に大変な危機感があった時期だったことは確かで、
我々に理解のある松岡議員に期待するところはあった」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020913ic02.htm
127 :
無党派さん:02/09/27 03:15 ID:H/PMvpFU
●騙されてはダメ 小泉首相もヒトラーと同じ手口●
拉致事件の真相解明は国交正常化交渉の中で行われると決まったそうだが、
もうこの問題の見通しはハッキリ分かった。
小泉政権の実態はすべて役人がシナリオを書き、
それを首相が決断したように芝居をしているだけというのが真相。
米国のブッシュもイラク攻撃で内政問題から目をそらそうとしているらしいが、
小泉さんもデフレ不況と金融危機の国内問題から国民の目をそらそうとしているだけなのだ
という専門筋の声が強まっている。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4637
128 :
無党派さん:02/09/28 06:22 ID:khi0IIN/
●小泉、それでもコメ支援の愚かさ!●
小泉政権は21日までに、北朝鮮へのコメ支援を国交正常化交渉と切り離し、先行実施する方向で検討に入った。
懸案の拉致問題では8人もの死亡情報があり、処刑された疑いもある。
いい加減なままで北朝鮮政府に“いいとこ取り”を許すもので、国内世論の不満が頂点に達しそうだ。
…中略…。8人も亡くなったとされ、北朝鮮に対する国民の反感は強まっている。
両政府が来月で合意した正常化交渉再開は延期を余儀なくされる情勢にある。
そうしたなか、コメ支援の先行実施で北朝鮮の関心をつなぎ止めようというものである。
経済難にあえぐ北朝鮮にとって、国交正常化による日本側の戦後賠償は「ノドから手が出るほどほしい」が、
そもそも拉致事件の全容解明が条件となる国交正常化を本気で考えているかは不透明。
それより正常化交渉再開をチラつかせ、当面の食糧支援を得られるなら、何もせずに“いいとこ取り”が可能になる。
17日の日朝首脳会談で北朝鮮からコメ支援の要請はなかったという小泉首相だが、
永田町では「外務省の拉致被害者死亡日リストの隠蔽(いんぺい)のように、都合の悪いことは隠すのが今の政府。
コメ支援の密約があったのでは」(野党幹部)と密約説も飛び交う。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/2t2002092102.html
129 :
小泉は冷酷!:02/09/30 01:28 ID:OUNjZrYO
★「小泉冷たい」拉致被害者家族が大批判/初の対面、でも「もう話したくない」と絶望感★
日朝首脳会談から10日も経った27日になって、
ようやく実現した小泉首相と拉致被害者家族の面会は、
ボソボソと小声で一般論を繰り返す首相に対し、
参加した12家族30人から「冷たい」「明確な説明がない」と怒りが爆発。
遅すぎるうえ誠意もない対応に、1時間にわたり小泉大批判が続いた。
「思いがけない悲痛な状況で、怒りの念は当然です…」。
マイクを通しても聞きとれないほどの声で話す首相に、
横田めぐみさんの父、滋さん(69)が「うかがいたいことをまとめた」と口火を切った。
(1)「死亡・生存」の通告を断定形でされたが、首相は平壌で未確認を前提で報告を受けたのか
(2)1カ月以内に生存者全員を帰国させてほしい
(3)拉致から25年、歴代政権、外務省の責任は
(4)認定以外の拉致被害者も救出を
(5)安倍官房副長官を窓口にしてほしい−−。
しかし、首相は終始うつむいたままで「すべてふまえて(交渉を)やります」と答えるばかり。
具体的な回答は一切なかった。
増元るみ子さんの姉、平野フミ子さん(52)は「訪朝前に会ってほしかった。
帰国直後にでも会ってくれていたらこんなに政府を恨まなかった」と涙を見せた。
有本恵子さんの父、明弘さん(74)は「8件11人以外の被害者を見殺しにするのか」と迫り、
他の家族からも「もの言わぬ弱腰外交はやめてほしい」
「拉致は金正日が命じたのを総理は知っていたのか」などと詰め寄った。
面会を終えた蓮池薫さんの母、ハツイさん(70)は「握手もなく、総理は冷たい感じがした。
もう話したくない」と絶望感をあらわにした。以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/2t2002092802.html
で?こねずみの疑惑はどうしたの?
131 :
無党派さん:02/10/01 00:54 ID:GepVLanz
柳沢を更迭したでしょう。
次は銀行の経営責任追求(予定)なのだが、銀行族小泉にもいろいろある。
責任追求すれば自民党議員もあがる、追求しなければ注入できない。
ハムレット状態になった時に浮上してきます。
132 :
無党派さん:02/10/01 09:33 ID:FXzKBgao
★「小泉首相の実弟、実姉、飯島秘書に金銭スキャンダル!
東京地検が小泉首相の実弟から事情聴取」という主旨の「怪文書」が
乱れ飛んでいる!★
記 者 倶 楽 部
平成14年9月30日
「小泉怪文書」が乱れ飛んでいるが、
その第一弾に関しては当『記者倶楽部』も報じた〈9月11日〉。
この文書の日付は「8月26日」だったが、第二弾の日付は「9月4日」。
小泉首相の弟の供述内容の続きである。
当『記者倶楽部』はこの発信源をいち早く、
「六本木方向」と指摘したが、一部全国紙、週刊誌などはこの発信源を直撃しているという。
しかし、この発信源の意図するところはいまだ「字」になつてはいない。
10月初旬に発行される月刊誌二誌が特集を組んでいるとの情報あり。
「六本木方向」の素性、怪文書の意図するところが明らかになるのか、注目の的。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0209/020930-5.html
133 :
無党派さん:02/10/01 14:22 ID:MwCGRQ0Z
アンチ必死だな。
134 :
無党派さん:02/10/02 11:50 ID:q2fuQFop
135 :
無党派さん:02/10/02 13:14 ID:zRs1u4Cq
★小泉内閣の「命取り」に!?★
記 者 倶 楽 部
平成14年9月30日
『週刊文春』〈10月3日号・グラビア〉と『週刊現代』〈10月12日号〉が報じた
小泉(純一郎)首相が金正日から貰った「マツタケ300箱」は、いまどこにあるのか。
官邸関係者、外務省官僚、同行記者たちの胃袋におさまったのか。
「もし、これを山分けして持ち帰っていたとなると、小泉内閣の命とりになる」(社会部デスク)
「残ったマツタケは、臨海のT倉庫にあり」との情報、流れる。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0209/020930.html
136 :
やま:02/10/02 21:44 ID:vZAgv++9
所詮、赤坂の高級料亭「津やま」でメニューにもない伊勢海老二匹も使った
値段の想像もつかないような天丼を作らせて食ってるエセ改革者に
一般国民の気持ちなんかわかりゃしないよ
137 :
無党派さん:02/10/02 23:05 ID:GM8IU4TG
貧乏人はだまってろ
139 :
無党派さん:02/10/03 06:49 ID:iL0uugU7
>>138 馬鹿は、
スレ違いのマルチコピぺ荒らしの糞蛆虫こと小泉狂信者のお前(w。
140 :
無党派さん:02/10/04 02:11 ID:sZioaGxf
辞めろ
141 :
無党派さん:02/10/04 03:35 ID:UzRA79gX
●小泉首相に「違法献金」疑惑が発覚!−銀行使ってカネ集め−●
記 者 倶 楽 部
平成14年7月30日
この男は本当に反省することを知らないようだ。
違法に近い献金を母校である慶応大学出身の“銀行屋”に集めさせておいて
「古い話を蒸し返して!」と開き直った。
取引先の銀行から「出せ」といわれれば拒むこともできない
中小企業経営者の苦しみなど全く頭にないようだ。
おまえのやり方は、自分の手をよごさずに上前をはねる極道と同じだ。
これを間接的「恐喝」という。
その手法、いつ、何処で覚えたんだ?
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0207/020730-2.html
142 :
小泉首相の離婚原因は家庭内暴力か!?:02/10/06 07:46 ID:sDdbHvKJ
【小泉首相は人格破綻者か!?】(「変人宰相・小泉純一郎に『精●病』の重大兆候」より「ファイアー」02.10号所収)
…略…。実を言うと、小泉首相は総理になる前から、精神的に危ない面があったとされる。
小泉首相をよく知る、関係者が耳打ちする。
「小泉さんに離婚歴があるのは有名ですが、その原因はDV(家庭内暴力)だったらしい。
前妻の佳代子さんに、殴る蹴るの暴力を働いたと聞いています。
暴行の理由は2説流れています。
一つは、佳代子さんが友人との会合で遅くなって深夜に帰宅したために浮気を疑った、という説。
もう一つは、佳代子さんが子供を私立幼稚園に入れるための予備校に通わせようとしたり、
外車が欲しいなどとわがままをいうようになったから、という説ですが、これは小泉サイドが流している説です。…略…」
佳代子さんは大手製薬会社の創始者の孫。
タレントとして活躍中の長男・孝太郎と次男・進次郎が生まれ、三男・佳長がお腹の中にいた頃、二人は離婚している。
このDV説が本当なら、小泉首相は身重の女性を殴ったり蹴ったりしたということになる。
小泉家をよく知るジャーナリストはこう語る。
「離婚の背景には、実姉・信子さんの存在も大きかった。よくある嫁と小姑との確執だね。
これに耐えられず、佳代子さんは離婚したとも。
彼女に小泉がかけた最後の言葉は『君子、去る者は追わず、来る者は拒まずだな』だったと聞いている。
血も涙もない。目の前で涙する女性にかける言葉じゃない」
…略…。また、親族の葬儀で三男・佳長とニアミスしておきながら、結局、その場では一言も会話を交わすことはなかったという。
「長男の孝太郎には、芸能界デビューをバックアップするほどの溺愛ぶりなのに、三男とは一度も会おうとしない。
おそらく勝手に佳代子さんの不義を思い込んで、わだかまりを解いていないのでしょう」
小泉純一郎という人物の精神構造には、元々情緒不安定でファナティックな歪みがあったのかもしれない。
「…略…。『小泉ブーム』に乗って、マスコミもはやしたててきたが、我々は非常に危険な人物を首相に据えているわけです。…略…」(政治評論家)
その本性がようやく明らかになってきた小泉首相。
「去る者は追わず」という言葉が、彼に向けて放たれる日は、意外に早く訪れるかもしれない。
143 :
2チャンネルで超有名:02/10/06 07:46 ID:RwVhBUNq
144 :
無党派さん:02/10/08 09:15 ID:whrgomNl
■小泉首相、“月光仮面”に叱られる/作家・川内康範氏、「このままでは国を売る」■
北朝鮮による日本人拉致事件をめぐり、弱腰とノー天気ぶりが再三、指摘される小泉純一郎首相。
正義の味方『月光仮面』の原作者や作詞家として活躍し、政界のご意見番でも知られる川内康範氏(82)は「純ちゃん(=首相)は政治家としては未成熟。
このままでは国を売ることになる」と激しく叱責(しっせき)する。
政府調査団による矛盾だらけの調査報告を受け、「北朝鮮は誠意を持って対応した」とノー天気に語った首相。
拉致被害者家族や国民の批判が盛り上がりつつあるが、初当選以前から首相を知る川内氏はこう言う。
「完全に北朝鮮のペースにはまった。拉致事件は明確な主権・人権侵害である。
事件の全面解決なくして、国交正常化交渉に入るべきではない。
イラク攻撃を控え、北朝鮮を暴発させたくない米国の手先になって正常化交渉を再開したら、北朝鮮側の駆け引きに利用されるだけだ」
実は、就任前の小泉首相に対し、川内氏は「YKKは仲良しクラブ。
私的な関係を政治に持ち込むと、政治を誤らせるぞ」と忠告した。
その場では「分かりました」と答えた首相だが、やはり幹事長にYKKの山崎拓氏を選んだ。
「他人の意見を聞かないから、いいアドバイザーもいない。
いびつで未成熟、高校2年生レベルの独裁者だ。
どうして、あんな曖昧(あいまい)な日朝平壌宣言に署名してきたのか」
「国民を拉致して死亡させた金正日総書記となぜ、握手をしたのか。
川口順子外相はド素人だし、田中均アジア大洋州局長はどこの国の外務省幹部か分からない」
痛烈な指摘の数々。訪朝後の内閣改造を受けた株式市場は続落を続け、ついに3日の終値は、バブル後最安値を更新し、19年前の水準となった。
川内氏は暗澹(あんたん)たる表情で続ける。
「純ちゃんは国家運営のシナリオも持たずに首相になったから、思い付きで政治を動かし過ぎる。政策も人事もそう。
極めて危険な傾向だ。このままでは、来月にも平均株価は7000円台に突入する。
一度地獄を見なければ、(小泉首相を支持する)国民の幻も解けないのか…」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100704.html
145 :
無党派さん:02/10/08 19:19 ID:+Idp0Rwi
下げ止まらない株価に、ペイオフ解禁を2年間延期した小泉純一郎首相。大幅な政策転換だけに、政治責任が問われて然るべきだが、
「金融改革の一環であり、政策転換ではない」と十八番の口先弁明でゴマかそうとしている。あまりに軽過ぎる首相発言。小泉経済政策の総括が求められそうだ。
「ペイオフは予定通り進めていく」「延期してくれという要望はあるが、そういう方針はとらない」「金融機関の決済システムに支障をきたさないように万全の態勢を取ってほしい。ペイオフは予定通り実施する」
これらの発言はすべて首相が今年語ったもの。明確な公約だが、首相は政策転換の説明もないまま7日夜、ペイオフ解禁延期を発表した。
考えてみれば「自民党をブッ壊す」をはじめ、首相が意気込んで掲げた「1内閣1閣僚」「国債発行30兆円枠」「終戦記念日の靖国神社参拝」といった公約は次々と反故(ほご)にされている。
ID:+Idp0Rwi = 小沢・真紀子基地外信者
コイツは大馬鹿。アンチ小沢としか思えない書き込みばかり。
147 :
無党派さん:02/10/08 21:47 ID:+7PMPjau
>>146 ID:F37URxRa=小泉狂信者、必死だな(w
大馬鹿はお前だろが(w
煽り・いやがらせ目的の意味不明の
誹謗中傷を突然浴びせ掛けかるような
お前のような下等を大馬鹿というんだよ(嘲笑。
当たり前だ。
148 :
無党派さん:02/10/09 13:59 ID:kKV9iDQT
株価8500円割れ、韓国、台湾、香港大暴落
経済無策政権は世界の迷惑 犯罪的だ(怒怒怒
149 :
小泉の「家庭内暴力」醜聞(「アサヒ芸能」02.5.23):02/10/09 19:13 ID:UGQ1AC9M
…略…。「俺(鈴木宗男)は政権が吹っ飛ぶ爆弾を持っている」
…略…。さる政界関係者はこう明かす。
「宗男氏は、3月の証人喚問前後に『俺は小泉総理に関して4つか5つの爆弾を握っているんだ』と放言していました」
関係者によれば、この「5つの爆弾」発言で真っ先に思い出したというのが、
昨年4月の自民党総裁戦時に宗男氏が、番記者の前でも、しばしばオフレコの名目で語っていた、
小泉総理個人に対する「人格攻撃」暴言だ。
それはこんな調子だったという。
「女子供に暴力を振るうような人間は、誰が何と言おうと総裁にふさわしくない!」
関係者が続ける。「この発言は、以前から永田町に流れていた小泉家にまつわる『ある噂』を指しているのは明白です。
それは、小泉総理が約20年前に別れた前妻(45)に家庭内暴力、いわゆるドメスティック・バイオレンスを行っていて、これが離婚の直接の原因だというものです。
しかも、前妻との間に、小泉総理は3人の男子をもうけていますが、離婚時、前妻は三男を身ごもっていた。
そして親権を前妻に譲った三男と小泉総理は、そのあと一切会おうとしなかったことから小泉総理が暴力を振るった原因にもさまざまな憶測が飛び交っていたんです」
さらに宗男氏は、当時、小泉総理と親交のあった飲食店関係者との「ただならぬ関係」を断定するような発言を連発…ムネオ情報網を駆使して数々の「醜聞」を吹聴していたというのだ。
…略…。さらに小泉政権発足後、しばらくしたころ、宗男氏はここ数年間に、小泉総理に女性関係のトラブルがあったことを周囲に示唆していたという。
「そのうえで『俺がカネでトラブルを解決してあげたんだ』と言っていた。
この時期がどうやら官房副長官時代で、カネの出所というのも官房機密費を指しているらしい。
事実ならきわめて強力な『爆弾』になるでしょう。
一部で報じられた小泉総理の私設秘書の公共事業を巡る口利き疑惑についても詳しい情報を握っているようです」(政治部デスク)
こうなると、小泉総理に関する「醜聞爆弾」は優に5つを上回りそうだ。以下、略。
zaq
151 :
無党派さん:02/10/11 02:56 ID:U2Qh1533
■小泉お手上げ「金融危機宣言」寸前■
いよいよ日本初の「金融危機宣言」が時間の問題になってきた。
不良債権処理の加速を国際公約した小泉首相だが、
アテにしていた竹中金融・経財相が大誤算。
「大き過ぎて潰せない企業はない」
「メガバンクも例外ではない」などの問題発言連発で株価は大暴落。
小泉首相は非常事態宣言で行き詰まりを打開するしか手がなくなってきた。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4706
152 :
無党派さん:02/10/11 23:05 ID:iq46iQ9m
小泉の頭の中に責任と恥と言う言葉は存在するのか?
153 :
無党派さん:02/10/11 23:38 ID:94SIWbD1
154 :
無党派さん:02/10/12 22:58 ID:fx008vMa
★小泉首相に灰色献金 −(2)「断れなかった」献金企業の告発★
小泉首相の金集めがどんなものかを如実に物語る実名証言を得た。
横浜市に本社を置くジャスダック上場の中堅燃焼炉メーカー『日本ファーネス工業』は、
旧さくら銀行の勧誘に応じて97年から00年までの4年間にわたって
小泉首相に毎年14万4000円の献金を行なっていた企業の1社である。
同社の取締役管理本部長が銀行で小泉氏を囲む会の入会を勧められたいきさつを含めて、
本誌にすべてを明かした。
「96年9月にさくら銀行三田通支店に行った時のことでした。
支店長室か会議室のどちらだったかははっきり覚えていないが、
支店長から『囲む会』の案内状を渡されました。…略…」
――断わろうとは考えなかったのか。
「わが社は小泉さんの選挙区ではないし、官庁相手の商売もありません。
その意味で付き合うメリットはない。
むしろ銀行との関係をよくしておくことが頭にありました。
私は経理部門の責任者として、融資を引きあげられないために何度も銀行に足を運びます。
むしろ、断わった時のマイナスの方が心配でした」
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/news/news_2.html ..
155 :
無党派さん:02/10/12 23:00 ID:IIgOCaYI
選挙だなとしみじみ感じるこのスレの上がり様。
156 :
無党派さん:02/10/12 23:01 ID:h7rFMpgU
157 :
無党派さん:02/10/12 23:34 ID:fx008vMa
158 :
無党派さん:02/10/15 01:57 ID:QN7IL1fF
【衝撃の内幕】「訪朝」も「改造」もこの3人で決めた
淋しき小泉純一郎「女帝と執事」がすべて(1)
「ジュン、森さんにできなかった訪朝をあなたがやるのよ」
■松田賢弥と本誌取材班
■「女帝と執事」の予言通りに
■「見せてやる、これが政治だ」
■「オレの言葉は小泉の言葉だ」
■「世論って、そんなものよ」
湧き上がる怨嗟の声。
ワンマンな小泉純一郎が、独断で内閣改造人事を決めてしまった――そういうことになっている。
しかし政界関係者は、気付き始めている。
「考えることが嫌いな小泉が、重大な局面で決断を下せるわけがない」。
その予感は正しい。
国政を弄もてあそぶ「女帝と執事」の姿が透けて見えてきた
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20021019/top_1/main.html
159 :
無党派さん:02/10/15 05:06 ID:/pup5WtV
160 :
無党派さん:02/10/15 18:51 ID:RMsPEnSx
>>159 うむ。
「西太后」ですな。
…しかし、性別はともかく、
選挙で国民の信任を直接受けていないような人物が、国政を動かすのは
危険ですな。責任の所在があいまいになりますし…。
政権与党・公明党の事実上の最高指導者が実は池田大作であるという点も危険。
彼は国会議員じゃない。大臣に任命されたわけでもない。
にもかかわらず、実質的に国を動かしている。
しかも彼は、カルトの指導者…(苦笑。
161 :
無党派さん:02/10/17 07:31 ID:T7k+Ogll
●大島農水相秘書官に、「口利き」疑惑/週刊文春が報道●
大島理森(ただもり)農水相の政務秘書官に関する
「6000万円口利き疑惑」をあす17日発売の「週刊文春」が報じていることが16日、分かった。
内閣改造の目玉である閣僚絡みのスキャンダルに永田町は騒然。
官邸周辺では政権へのダメージを避けるため事態収拾策まで検討されているという。
同誌によると、大島農水相の政務秘書官であるM氏が公共事業に絡んで受注業者から
「合計約6000万円」(大手建設会社幹部の証言)の口利き料を受け取っていた疑惑が浮上。
M氏は平成7年に都内の高級住宅街に約1億1000万円の洋風一軒家を新築したが、
その頭金や以前に居住していたマンションのローン完済にも疑惑があるという。
同誌に対し、M氏は一連の疑惑を否定しているが、
大島農水相は「もし、6000万円が渡っていたら自らの監督不行き届きの責任を問われる」と語っている。
永田町関係者は「16日昼から週刊文春のコピーが飛び交っている。
官邸も補選直前だけにピリピリしている。
大島農水相に責任問題が波及しないよう『M氏以外の秘書の責任』といった落とし所も囁かれている」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002101607.html
162 :
無党派さん:02/10/18 21:27 ID:fef3NV3X
163 :
無党派さん:02/10/19 12:00 ID:DIsB1/3p
せっかく政治と金の問題が争点となりそうなので、小泉自身にもきちんと説明
してもらいましょうかね。
164 :
無党派さん:02/10/20 10:09 ID:Iw1jL9pf
どんな政治家でも 必ず悪いことはしているでしょう
小泉だけがクリーンだなんて思っている馬鹿信者は
言えば、美人はトイレに行かないと信じているようなもの
165 :
無党派さん:02/10/20 22:16 ID:3QaMWEtf
>>162 小泉の銀行を使っての献金強要疑惑は、
政治資金規正法第22条の7に抵触する疑いあり
(元最高検検事の土本武司筑波大名誉教授)。by「週刊ポスト」
総理大臣の職にある小泉は、まず違法の疑いがある献金を返還し、
道義的責任を果たすべき。
166 :
無党派さん:02/10/21 03:25 ID:v4Ld1VsW
【スクープレポート】この国の経済は二度死ぬ
小泉と竹中「ふたりが約束していること」
恐るべき「実験」がいま始まろうとしている by清水英輔(政治ジャーナリスト)
■「竹中更迭」で財務省が動く
■竹中が主要銀行の頭取を兼務
■竹中に丸投げした小泉の「罪」
■竹中大臣が市場に信用されない理由
■竹中は絶望的な政治オンチ
どこに消えたか「骨太の方針」。
どこに行ったか「工程表」。
小泉政権発足当時、あれだけメディアを賑わした改革の宣伝文句はいまや影も形もない。
口は立派でも、現実はさっぱり。
景気回復を信じた国民からすれば、竹中氏はペテン師だ。
そのペテン師にこの国の経済を預ける小泉首相は度胸がいいのか、バカなのか。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20021026/top_1/main.html
167 :
無党派さん:02/10/23 01:52 ID:HjHoYuSx
大島と共に再度小泉をクリーニングしましょう。
168 :
無党派さん:02/10/23 07:50 ID:X1Rfi7II
●不良債権処理加速案の中間報告を断念/小泉首相への批判必至●
竹中金融相は、22日に予定していた不良債権処理の加速策の中間報告を断念した。
銀行の自己資本算定を大きく見直すなどの内容に、自民党が「金融不安を招く」と反発し、了承が得られなかったためだ。
内容を再調整したうえで、政府の総合デフレ対策と併せ、月末に改めて最終報告として公表する考え。
対米公約ともなった不良債権処理問題をめぐる混迷で、日本の経済運営に対する不信が募ることは避けられず、
竹中氏を任命した小泉首相にも批判が高まるのは必至だ。
竹中氏は、不良債権処理の加速策として、大手行の資産査定を厳格化し、
新たにあぶり出された不良債権を処理した結果、経営の健全度を示す自己資本比率が基準を割れば、
公的資金を注入する方針を固めた。
また、過去に注入した優先株の普通株への転換による大手行の「国有化」も視野に入れるなど、
小泉首相の基本方針である04年度の「不良債権問題の終結」を確実に達成するため、
大胆に踏み込んだ金融行政の転換を打ち出すはずだった。
その中では、不良債権処理のため前払いした税金の戻りを見込んで自己資本をかさ上げする「繰り延べ税金資産」について、
繰り入れ分を米国並みに大幅に圧縮する方針だった。
これらの基本的な考え方について竹中氏は、小泉首相の了承を得たとしており、
22日夕、自民党8役の了承を取り付けたうえで発表する予定だった。
だが、かねて中小企業への影響を懸念する自民党8役から強い異論が相次いだ(ため、中間報告を断念した)。
…。(こうした事態が、)総合デフレ対策の遅れにつながった場合、
米経済の退潮やデフレ進行で、再び国内景気の後退懸念が強まっており、
株式市場や有権者の不信や不安が急速に高まりかねない。
与党内からは、大型補正予算の編成など、経済運営を与党寄りに引き寄せようとの動きが一層強まりそうだ。
http://www.asahi.com/business/update/1022/014.html
169 :
無党派さん:02/10/25 07:20 ID:9uGik928
★「小泉首相の愛人と隠し子」−「怪文書」第二弾が永田町で流れる−★
by「噂の真相」02.11
…9月初旬には、小泉正也(小泉首相の実弟)の(東京地検特捜部への)
「供述内容」が書かれた例の一問一答形式の怪文書の第二弾まで登場している。
「首相就任直後、実は兄貴(小泉首相)の女の所に突如、
鈴木宗男から花が届き、我々は心臓が止まるほどビックリした。
特に兄貴は慌てて、その日のうちに彼女を別のアパートに移し、花を返却させた。
これを契機に彼女と、兄貴の間に生まれた5歳の息子の、母子二人の転々とする生活が始まった。
それに法外なカネがかかったのは事実だ」(原文ママ)
小泉の「愛人と隠し子」についてまで怪文書に書き、
あげくに七光りタレントの息子・小泉孝太郎やその所属事務所社長まで
ヤミ献金疑惑に絡ませているのである。以下、略。
170 :
無党派さん:02/10/27 05:43 ID:R68p7UNr
◆竹中平蔵八方ふさがり、銀行から提訴も/“お詫び行脚”も効果なく、孤立◆
強引な不良債権処理加速を進め、集中砲火を浴びる竹中平蔵金融・経済財政担当相と、
大手銀行が全面戦争に突入する。
銀行側は、公的資金注入が前提の突然のルール変更は行政の継続性に反し、
財産権の侵害に当たると激怒、国を相手の行政訴訟も辞さないという大逆襲に出た。
竹中氏側は与党へのお詫び行脚に躍起だが、与党内からも辞任要求の声が上がる。
…。援軍は経済オンチの小泉首相のみ。
竹中氏は孤立し、八方塞(ふさ)がりに追い込まれた。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002102504.html
从‘ ○‘从
172 :
無党派さん:02/10/31 08:33 ID:YfmY4f3W
■ハードランディング頓挫で平蔵“大惨敗”/「銀行の自己資本見直し」実施時期明記せず■
平蔵、大惨敗−。政府は30日、不良債権処理加速策を盛り込んだ総合デフレ対策を発表するが、
最大の焦点だった「銀行の自己資本見直し」について、実施時期を明記せず、結論を先送りすることになった。
竹中平蔵金融・経済財政担当相が与党・銀行業界の恫喝(どうかつ)に屈したもので、
これにより竹中氏が描いていた銀行への公的資金再注入シナリオは完全に崩壊。
超ハードランディング路線は頓挫した。
しかも、銀行業界は竹中氏への不信感を強めており、自己防衛のため、
「貸し渋り・貸し剥がし」を強化する構えだ。
不良債権処理は中途半端に終わり、倒産・失業だけが加速する可能性が大なのだ。
「竹中シナリオの最大のポイントは公的資金の再注入と銀行国有化にあり、
いかにスムーズに銀行に公的資金を再注入するかから議論がスタート。
そのためには、銀行を自己資本不足に追い込み、銀行側から国にすがりつく状況を作る必要があった。
自己資本の見直しはその有効な手段としてひねり出したもので、
その実施時期を明記できないということは、再注入プランも描けなくなったということだ」
有力金融当局筋は“竹中、惨敗”の意味をこう解説する。
…銀行業界は「とりあえず第1戦は優勢勝ちだが、…。 竹中大臣の逆襲が怖い」(大手銀幹部)と、不信感を強めている。
このため、自己資本の低下を防ごうと、貸出などの総資産圧縮を強化する方針。
…、企業倒産と失業者の激増は必至だ。
大手民間シンクタンクでは資産圧縮の規模は「4大銀行だけで90兆円を超える」と試算する。
失業者については、政府は「新たに発生する失業者は20万人」と弾き出している。
しかし、民間の予想は一段と厳しい。
UFJ総合研究所では「離職者は165万人に上り、再就職者や職探しをあきらめた人を除く失業者は58万人に達し、
完全失業率は6.3%に上昇する」と試算。
第一生命経済研究所も「不良債権処理に伴って4万4000件の倒産が発生し、失業者は45万人に上る」としている。
小泉・竹中コンビの失政による大倒産・大失業時代はすぐそこまで迫っている。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002103005.html
173 :
無党派さん:02/11/02 04:22 ID:YW1RCEIB
●小泉首相は「改革詐欺」の常習犯か●
…、自民党橋本派首脳の心配はこうだ。
「小泉首相の苦境に追い打ちをかけたのが、軽率発言の竹中平蔵経済財政、金融担当相の不評だ。
竹中の口車に乗った首相は裏切られた思いをもっている。
金融行政はきりもみ状態で制御不能になっている。
株価は先週、辛うじて9000円台に持ち直したが、皮肉なことにこれも市場が竹中金融行政が頓挫すると見込んでの反騰だ。
小泉内閣発足から1年半、1万4000円台から5000円も暴落した。
今の末期的不況の原因は小泉デフレ路線に負うところが大きいが、小泉は責任をきっと他に転嫁する。
これ以上に株価が下がると竹中は小泉に辞表を書かされるだろう」と予想している。
このところ首相の指導力欠如は目に余る。所信表明演説をマスコミ各紙は酷評している。
朝日新聞の18日の夕刊を要約するとこうだ。
〈デフレ克服の具体策は示されず、日朝正常化交渉の展望も明らかにされていない、首相の手詰まり感を反映している。
北が核開発を認めたため、正常化交渉は米国の意向も重視しなければならなくなり、
拉致問題とあわせて一歩間違えば政権を揺るがせかねない。
金融経済政策がどう変わるか、どんな施策が打ち出されるかという市場の関心に首相は応えていない。
かけ声と、対応の鈍さのギャップがいよいよ際だっている〉
これは罵倒に近い論評だ。他紙も「首相は何をためらっているのだろうか」「危機意識の欠如」などと手厳しい。
特に不良債権処理は首相の国際公約だ。今後、米国は実行を迫ってくる。逆に国内の抵抗はもっと強まる。
今こそ首相の強力な指導力が必要だが、号令だけで部下に丸投げ、あとは知らん顔に見える。
首相は改革詐欺の常習犯になったのだろうか。
http://gendai.net/contents.asp?c=021&id=207
174 :
無党派さん:02/11/02 06:08 ID:0SbTJmn/
175 :
無党派さん:02/11/02 08:23 ID:BZ0tAc/J
[森 の 清 談]
「松(茸)竹(中)疑惑」を語る
「将軍様、マツタケおいしゅうございました」じゃ済まんだろう!
森喜朗/早坂茂三 by【諸君!(12月号)】
森喜朗と早坂茂三が清廉な人物に聞こえてしまうマツタケ問題の藁。
176 :
層価のケツの穴を舐める総理なんていらない:02/11/02 23:10 ID:hya1I4wd
177 :
無党派さん:02/11/05 02:47 ID:68Ri8Fmt
<見捨てられるサラリーマン>by「週刊現代」02.8.17
小泉改革に対する専門家たちの評価はガタ落ちだ。
経済団体恒例の夏のセミナーでも、昨年の「改革礼賛」のオンパレードからは一転、
アメリカの株バブルの崩壊、円高・ドル安、株価急落への不安の声が満ち、
小泉改革への失望と批判が相次いだ。
海外の目も小泉改革に懐疑的だ。
しかし、テレビ視聴者型有権者は、改革の中身とは関係なく、
道路公団民営化問題で作家の猪瀬直樹氏が検討メンバーに入ったとか、
郵便事業への新規参入が実現しない無意味な内容でも、
信書便法が成立して郵政改革が進んでいるとか、
テレビのテロップやバラエティーの寸劇程度のニュースで「小泉は頑張ってるじゃないか」と好感を持つ。
その間に、この国では何が進行しているか。
4年連続で自殺者が3万人を超えた。
ざっと一日に100人近くが自ら命を絶っている。
しかも、経済・生活苦に追い詰められた中高年の男性が多い。
政治の最低限の目的である国民の生命と安全が守られていない。
失業率は5%を超えてから一向に改善しない。
完全失業者の約半数に当たる190万人は、雇用保険(失業手当)を含めてまったく無収入状態で、
15歳から34歳の若い世代の「収入なし」層が110万人を超えている。
…、経済の疲弊した地方各地で、誘拐、強盗などの都会型凶悪事件が連日のように頻発している。
強い者と弱い者、富める者と貧しい者、満ち足りた者と打ちひしがれた者との二極分解が進んでいるのだ。
小泉内閣支持率、65%に上昇 本社世論調査
3、4の両日実施した朝日新聞社の全国世論調査(電話)で、小泉内閣の支持率は65%となり、前回(10月5、6両日)の59%から上昇した。
日朝国交正常化交渉での政府の姿勢や、北朝鮮による拉致の被害者をめぐる一連の対応などが、支持率を押し上げたようだ。不支持は23%(前回23%)と横ばいだった。
支持率は、首相訪朝の発表後、上昇傾向にあり、訪朝直後の緊急調査(9月18日)では61%だった。
内閣のよいところを挙げてもらうと、「外交・防衛政策」が18%と、前回の14%から増えた。
一方、悪いところでは、「景気・雇用対策」が50%で最多だった。ただ、この層の支持率は6割を超えた。経済対策での首相の指導力に批判的な層(63%)でも支持は半数を超える。
経済対策への不満は大きいが、支持率を引き下げるほどの力にはなっていないようだ。
179 :
無党派さん:02/11/08 05:02 ID:HAK02A2L
>>178 小泉信者、必死だな(w
支持率80%以上の頃から、アンチでしたが、何か?(w
180 :
伊藤忠社長が小泉を批判!「小泉は0点だ!」:02/11/11 07:30 ID:GrZ9zoRR
★<デフレ対策>伊藤忠・丹羽社長が酷評 「限りなく0点に近い」★
「限りなく0点に近い」。
伊藤忠商事の丹羽宇一郎社長は8日の02年9月中間決算発表の席上、
政府の総合デフレ対策を酷評した。
丹羽社長は、対策に盛り込まれた不良債権処理の加速について、
銀行の貸し渋りや貸しはがしが強まり、失業やデフレが一層深刻化すると批判。
「デフレだというのに、政府には売りの政策しかない。
需要を創造する買いの政策をそれ以上に進めなければ経済は上向かない」と述べ、
不良債権処理加速と同時に、雇用面のセーフティーネット(安全網)充実や、
株式譲渡益の無税化など、思い切った対策が必要と強調した。
小泉内閣について「言葉100点、実行力0点。
社長になってから、経済関連指標は全部マイナスだ」と酷評。
自ら名門商社を立て直した実績があるだけに、
結果の出ない政府の対応に批判のボルテージは上がる一方だった。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021109-00000056-mai-bus_all
181 :
伊藤忠社長が小泉を批判!「小泉は0点だ!」:02/11/14 07:46 ID:YUgO0dNp
★伊藤忠・丹羽社長が小泉政策を猛批判★
★★「企業がどれほど頑張っても国家の信頼が失われている」★★
「言葉は100点、実行力0点」−−伊藤忠商事の丹羽宇一郎社長(63)が、小泉内閣の経済政策をズバリ切り捨てた。
社長に就任しても電車通勤を続け、自らの給与を返上してまで社内改革に取り組んだ末、
大赤字だった同社を過去最高益を出すまでにしただけに、単なる“外野”からの苦言と違って重みがある。
「社長になってから、経済関連指標は全部マイナスだ」とも。
さすがにたまりかねていたのか、8日に発表した同社の14年9月中間決算会見の席上、
小泉内閣の総合デフレ対策を酷評した。
不良債権の処理加速について、銀行の貸し渋りや貸し剥しがひどくなり、失業者増加、デフレ悪化へと結びついていくと分析した上で、
不良債権の処理だけでなく、雇用対策や株式譲渡益の無税化などの大胆な対策を同時に進めるべきだと主張し、
「デフレだというのに政府には売りの政策しかない。需要を創造する買いの政策をそれ以上に進めなければ経済は上向かない」と批判した。
丹羽氏は、平成10年に社長に就任してからも約1時間の電車通勤を続け、12年7月からは「会社が苦しいので当分無報酬で働く」と宣言。
3カ月間給与を返上して、世間をうならせた。
こうした「まず隗より始めよ」の姿勢を貫いたからこそ、1000社あった子会社を300つぶし、
“小姑”にも退陣してもらってウミを出し切ることができた。
その結果が社長就任から2年半ほどで、1600億円を超える経常利益を出すまでの「V字回復」だ。
その丹羽社長をして「企業がどれほど頑張っても国家の信頼が失われている以上、
自分たちの努力に限界がある」と言わしめるほどの最近の経済情勢だ。
丹羽社長が電車通勤を選ぶ理由は、「目線を世間の常識に合わせておかないと、裸の王様になるから」だという。
小泉さんも、世間の目にはデフレ対策がどう映っているのか注意しないと、“裸の総理”になってしまうかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002110901.html
182 :
竹中大臣に宗男マネー:02/11/17 11:24 ID:D87w6EB7
★竹中平蔵大臣に宗男マネー100万円★(「週刊文春」02.11.21)
…。先日、公表された平成13年の政治資金収支報告によると、昨年1年間に、
資金管理団体と選挙区支部に集められた宗男マネーは実に4億円。
そして、鈴木宗男が支部長を務める北海道第13選挙区支部からは、
9人の自民党国会議員に、50万〜200万円の宗男マネーが流れている。
…。さて、今回、小誌は、こうしたいつもの面々に加え、驚くべき名前を発見した。
「¥1000000 6/10 竹中平蔵」。費目は「講演料」だ。
「昨年6月10日、13選挙区支部の政経セミナーが釧路など三会場で開かれ、
竹中大臣が講師として招かれている。その講演料です」(釧路の自民党関係者)
出席者によると、…竹中大臣は、IT投資の有効性などを語った後、
「鈴木議員は地元に予算を持ってくるため非常に努力されている方です。
予算というのは一番大事。
この緊縮財政の中でも、鈴木議員はきわめて的を射た予算を持ってくる方です」
と、思い切りヨイショ。宗男センセイはいたくご満悦の様子だったという。
「百万円という講演料は、…最高ランク」(関係者)
というだけあって、額に応じたお仕事をきっちりこなされたようである。
しかし、ちょっと待っていただきたい。
このとき既に竹中氏は小泉内閣の経済財政担当大臣に就任している。
宗男からエサをもらってヨダレをたらし尻尾を振るような体たらくで、
厳しい行政の舵取りなど本当にできるのか。
…、昨年1月に閣議決定された「大臣規範」には、行政の公正中立の観点から、
「講演会で著しく高い講演料を受け取ることを禁止」と定められている。
竹中氏は、どういうつもりで百万円を受け取ったのか。
…。政治とカネの問題に詳しい岩井奉信日大教授(政治学)は、こう苦言を呈する。
「講演の公共性を言うなら、それは公務に準ずる行為として、対価を求めるべきでない。
大臣の講演活動は政府の政策を周知する公務と捉えるのが一般的な考え方です。
この点、百万円もの報酬を得るのは、大臣の地位を利用した興行行為であり、
大臣の兼業禁止規定の趣旨にも反するのではないでしょうか」
「有り難く頂戴」している場合ではないのである。
183 :
無党派さん:02/11/17 11:27 ID:OqYGyYkf
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||`∀´> .||
|:::::::::::::::||朝日 ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| `∀´>/ ..||
|:::::::::::::::|| 総連〈......||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| \从/ ハッ・・・
|:::::::::::::::||.`∀´>/ . || ∧__∧∧_∧∧_∧
|:::::::::::::::|| 週金〈......|| ( ( ; ); ) 〜
|:::::::::::::::||,,/\」......|| ( ( つ ⊂ ) ビクッ・・・
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)(_)(_)ノ_(_)ノ
\ ::::||
\||
185 :
「小泉改革」、また腰砕け:02/11/20 15:36 ID:38+7xL3t
●一般財源化を見送り=道路特定財源見直しで−政府●
政府は8日、自動車重量税などの道路特定財源について、
使途を限定しない一般財源化を見送る方針を固めた。
2003年度は、地下鉄整備や自動車の排ガス対策など、
納税者である自動車ユーザーの理解を得られる範囲で使途を拡大する。
小泉純一郎首相は同日の経済財政諮問会議後、記者団に対し、
「(道路特定財源の)一般財源化なんて言っていない。見直しが大事だ」と述べ、
来年度は使途の拡大にとどめる考えを表明した。
しかし、同財源の抜本見直しは、小泉改革の柱の1つであるだけに、
改革路線後退の印象は否めない。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021108-00000011-jij-pol
186 :
無党派さん:02/11/23 15:47 ID:J09Pu1gn
◆いつまで続く小泉経済無策首相のトリック政治◆
3、4の両日実施の朝日新聞の世論調査によれば、
景気、雇用対策で小泉内閣は「よい」がわずか5%、「悪い」が50%と小泉首相の景気無策に批判が高まっている。
仕事を失ったり、収入が大幅に減ったりする不安を「大いに感じている」が60%、「少しは感じている」が34%で、計94%。
これは国民のほぼ全員といってよい。
また、経済の立て直しが期待できますか、の質問に「期待できる」がわずか15%、「期待できない」が75%で、
経済対策で首相は「指導力を発揮していない」が63%と小泉首相のリーダーシップに批判が集中している。
ところが不思議なことに経済対策で「指導力を発揮していない」と批判する人でも、
その半数以上が小泉内閣を支持し、全体の内閣支持率は65%と前回より6ポイント上がっている。
経済無策への強い批判が支持率を下げることになっていないのだ。
これはどういうことなのか?
世論調査の専門家によれば「国民は仕事や生活面での苦しいという実感よりも、
テレビで視聴者が感じるイリュージョン(幻影)の方に影響されやすいから」という。
「抵抗派に屈服しないぞ」などの短くて歯切れのよい語りや、
日朝正常化交渉、拉致被害者をめぐる一連の対応などがテレビで連日放映され、
いかにも「首相は頑張ってる」の幻影が強まり、支持率を押し上げているというわけだ。
「こういう手法は次から次と新しい話題でイリュージョンを出していかなければならない。
いわば自転車操業です。ちなみにイリュージョンとは手品、トリックと解説されることもあります」ともいう。
これまでの歴代首相は支持率下落で苦しい思いをしてきた。
その意味でここまで高支持率を維持している小泉首相は、情報化時代での一種の天才かもしれない。
だが、いつまでも手品のネタは続かない。いつかはこの幻影もさめる。…。
朝日の調査には「今の景気や世の中を見て、
自民党に強くなってほしいと思いますか。野党に強くなってほしいと思いますか」という質問があり、
「自民党に強くなってほしい」が40%、「野党に強くなってほしい」が41%と出ている。
野党はこの国民の声を裏切ってはならない。
http://gendai.net/contents.asp?c=021&id=210 ..
187 :
マツタケ収賄はほんの序の口:02/11/23 16:00 ID:q+QqQxaa
親善外交に行くのではないから弁当(オニギリ2個)持参して、
昼食会すら毅然と断わりましたなどと得意げにパフォーマンス
をし、「拉致被害者8人が死亡との知らせを受けてオニギリも
一つしか喉を通らなかったよ。阿倍君、君は全部食べたのか、
血も涙もないやつだな。」などと言っていながら、その裏では
あらかじめ七宝焼や日本人形の土産を国民の税金で国民に隠し
てこっそり持参して鬼畜テロ国家の相手に贈り、帰りには返礼
の松茸を受け取って帰り隠匿して、マスコミや議会に問われた
ら、醜いウソをついてしらばっくれようとした。嘘つきは泥棒
や朝日の始まり。
188 :
無党派さん:02/11/28 04:50 ID:a1gESZce
★小泉「改革演技」の限界とドン詰まり★
物理学の天才、アルバート・アインシュタインの警句で今の日本にピッタリなのは
「困った事態をもともと作り出した人間や思考と同じでは、その解決は不可能だ」
――小泉首相も含めてバブルで甘い汁を吸い、
その破裂でも既得利権の拡大に熱心な政官産学の守旧派が間違いだらけの対策を続けていて日本破綻を加速中だ。
首相は改革演技で国民をだまし続け、
産業再生機構という見せかけの屋上屋を架す愚行で守旧派子分の谷垣議員を担当大臣にした。
竹中大臣は日本土建病というがんの本質にはメスを入れず、
この兆候の不良債権という悪腫瘍の切除だけに熱心だ。
これは銀行の貸しはがしの拡大で、日本の土台の中小企業で再生可能なものまで潰してしまう。
日本病の治療には、裁判官と銀行や政治と行政との癒着の浄化が欠かせない。
憲法で保障されている裁判官の独立を確立し、
銀行の貸し手責任の法制化と破産法の近代化で不良債権処理と企業債権を切り離す。
この法的整備がないのは近代民主国では日本だけである。以下、略。
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=158
189 :
無党派さん:02/12/03 06:34 ID:RjpKZL/X
☆小泉骨太改革は破産した!馬脚を現した小泉ポピュリズム改革の崩壊☆榊原英資慶応大学教授著(一部引用)(「文芸春秋」4月号所収)
☆☆政党−官僚癒着構造(55年体制)の改革は、政権交代か自民党の解党的改革によってしか実現しえない!☆☆
少なくとも、現在までの成果と行動をみる限り、小泉は、55年体制を、
つまり政党−官僚癒着の構造を根本的に変えようとは考えていないように思われる。
現在の制度が、大衆民主主義的社会主義、あるいは、1940=55年体制であるとすれば、
55年体制の維持は体制の維持であって構造改革ではない。
小泉「改革」の失敗は、それが「第三革命」(立花隆)だからではない。
革命ではなく、体制内改革・体制内調整であるからだ。
「社会主義システム」は解体されなくてはならない。
しかし、「社会主義」が解体されるからといって、再び剥き出しの裸の資本主義に移行する必要は毛頭ない。
あるいは、日本をアングロサクソン化、アメリカ化する必要もない。
社会主義か資本主義か、国家か市場かという二項対立でものを考える時代は終わったのではないだろうか。
…略…。しかし、日本に残された時間はせいぜい、あと5年から10年である。
そして、真の構造改革、制度改革をぜひこの間に実現しなくてはならない。
小泉にとって、最悪の歴史的評価は、小泉「改革」によって、
真の構造改革・制度改革が1〜2年、あるいは2〜3年遅れてしまったというものであろう。
現状をみる限り、その可能性は決して低くない。
ぜひ、自らの置かれた歴史的立場を認識して、それなりの成果を残して欲しいものである。
制度改革は、ある意味では、創造的破壊、あるいは破壊的創造である。
そして、今の小泉に歴史が託した役割は、そのうち破壊の部分なのであろう。
残された時間で、どれだけ破壊できるのかが問われているのかもしれない。
190 :
無党派さん:02/12/03 09:46 ID:/iVsCvaX
■ ニッポン亡徴の研究[29] ■ 小泉政治を倒さなければならない時が来た
終わりの始まり
小泉政権は日本経済の再生に失敗した。それどころか破壊しつつある。小泉内閣の破壊
政策をこれ以上つづけさせてはいけない。小泉政治を終わらせなければならないと強く思う。
世論操作・攪乱・不誠実の政治の危険性
いま永田町で小泉政治を「竜頭蛇尾政治」と呼ぶ議員が増えている。「大山鳴動鼠一匹
政治」ともいわれる。最初は大風呂敷を広げ敵を名指しして勢いよく突進する姿勢を見せる
が、最後は妥協と先送りで玉虫色決着となる。道路公団問題も郵政民営化問題も不良債権
加速対策も北朝鮮外交も……。
小泉首相が最重視していることは、世論を操作し、世論調査において高い支持率を得る
ことにある。このために巧みなメディア戦略が展開されてきた。ただし、不誠実きわまりない
世論操作政治は、やがて化けの皮がはがされる時が来る。小泉流パフォーマンス政治が
飽きられる時は近い。政治家に永遠にだまされつづける国民はいないと思う。
醜悪な小泉首相のごますり
11月2日の公明党大会で小泉首相が公明党の支持母体・創価学会の池田大作名誉会長
にゴマをすったことが大きな政治ニュースになった。小泉首相は「月のように孤高にも耐えて
いかなきゃ。それが首相の心得。池田名誉会長の撮った写真を眺めて不動心ってものは
大事だな…」(毎日新聞11月3日朝刊より)と発言した。まるで池田氏に大切なことを教えられ
たとの態度であった。
小泉首相はこの巨大宗教団体の最高指導者にすがって政権の安定をはかろう、来るべき
総選挙での支援を頼みたい、ということなのであろう。だが一国の責任ある政治指導者として
はまことに情けない誇りのない態度だ。小泉首相にはもはや政権を担当する資格も資質も
ないと思う。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0478.HTML
191 :
無党派さん:02/12/06 00:47 ID:n1CyqabV
亡国だな
国がこんな状況で首相が映画を見て、道路公団の民営化に関して
他人任せ
192 :
無党派さん:02/12/06 04:12 ID:+jvoWrn0
193 :
“丸投げ”総理:02/12/11 07:27 ID:n+KRD9TB
194 :
無党派さん:02/12/14 11:31 ID:nomvQedj
小泉は、これだけ企業に対して
無茶苦茶な施策を強行しているにもかかわらず、
1枚1000万円もするパーティー券は
廃止せず。
カネに執着心ありありの人物、小泉純一郎。
195 :
“丸投げ”総理 :02/12/15 08:12 ID:jtxgqQs6
★小泉改革? 笑わせちゃいけない。 早く退陣しろ!!★
記 者 倶 楽 部 平成14年12月10日
道路四公団民営化委員会最終報告 ―。
作戦どおり、うまくいったね、小泉くん。
混乱を見越して「水と油」の委員を任命し丸投げ。
7人の合意なんて最初からできないことをわかっていて、あとは、丸く収めるのか。
小泉はいつもこれだ。 結局かけ声だけの口先男じゃないか。
小泉改革? 笑わせちゃいけない。
郵政、ペイオフ解除、国債発行30兆円枠など数えあげれば「小泉改革」はもう5連敗だ。
大相撲の横綱なら、休場か引退だゾ。
「乱世だから仕方がない」だと言うが、
小泉ができもしないことを声高に叫んだために乱世になったのではないのか。
早く退陣しろ!!
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0212/021210-3.html
196 :
無党派さん:02/12/17 00:00 ID:NVA5Yktj
表面上はクリーンそうな雰囲気を装い、
実は1枚1000万円もするパーティー券を
小泉の手下が企業に無理矢理買わせているそうだ。
197 :
無党派さん:02/12/17 01:09 ID:6mUp9Yuq
1、それはないだろう、君
198 :
株価の起爆剤は「小泉首相の退陣」(大手証券営業マン):02/12/18 08:55 ID:HSQi++H+
▼株価ここまで来てた! 9営業日続落/11年ぶりの記録▼
16日の東京株式市場で、平均株価が平成3年11月25日以来11年ぶりに9営業日連続で下落し、歴史的な“9連敗”を記録した。
不良債権処理の加速に対する不安感や負担増路線を突っ走る小泉政権への不信感が相場低迷の政策不信が相場低迷の根本的な原因だ。
市場では「プロ野球なら監督更迭も当然の記録。小泉首相には早々にご退席願いたい」との恨み節が噴出している。…。
「イラク、北朝鮮の緊迫化や、それに伴う米国株安に加え、買い材料が皆無で、年末特有の手じまいムードも強まっている。
ズルズルと下げるジリ貧状態」(準大手証券ディーラー)という。
連敗の過去最高記録は、高度成長時代前の昭和29年の15連敗。
高度成長後では証券不況の昭和40年に10連敗を記録している。
11年前の平成3年は、バブル崩壊が始まった翌年。
証券会社の損失補填(てん)事件が発覚し相場は長期低迷。
3月の高値2万7146円から、9連敗目の11月25日には2万2868円まで下落した。
年が明けた翌4年からは、いよいよバブル崩壊が本格化し、平均株価は一気に1万4309円まで暴落している。
株式評論家の植木靖男氏は「こうした大連敗は下げ相場の前兆か、もしくは下げ相場の最終局面で起きる。
11年前は本格的な下げの前兆だった。今回は、ここからさらに下げれば大変なことになる。最終局面と思いたいが…」と心配げだ。
ただ、年明け以降も明るい材料は見当たらない。
特別検査の再実施など不良債権処理加速策が動き出し、倒産、失業の増大でデフレ不況が深刻化するのは必至。
銀行国有化による金融危機も懸念される。
景気も来年度はマイナス成長が見込まれるなど、底割れ不安が付きまとう。
米国のイラク攻撃によって、国際情勢は一段と緊迫化し、頼みの米国経済も失速する可能性が高い。
「相場の経験則からいって9連敗が節目。
ただ、仮に一時的に反発しても、戻りが弱いと再び売りたたかれる。8000円割れの恐れが強い」と植木氏。
株価の起爆剤は「小泉首相の退陣だけ」(大手証券営業マン)と、手詰まり感は極まっている。
相場はいよいよ末期症状の様相を呈してきた。
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002121600.html
199 :
無党派さん:02/12/22 02:19 ID:mZ4Fgya4
●国債依存度44・6%で最悪/来年度予算財務省原案/デフレ反映の「緊縮型」●
塩川正十郎財務相は二十日午前の臨時閣議に二〇〇三年度一般会計予算の財務省原案を提出し、
各省庁に内示した。
一般会計は三年ぶりに前年水準を上回り、
本年度当初比0・7%増の八十一兆七千八百九十一億円。
このうち政策的経費である一般歳出は、
同0・1%増の四十七兆五千九百二十二億円と二年ぶりにプラスになった。
ただ、これは社会保障費の自然増が主因で、実質的にはデフレ下での「緊縮型予算」とした。
一方、大幅な税収不足を補う国債発行額は21・5%増の三十六兆四千四百五十億円となり、
国債依存度は44・6%と過去最悪になった。
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20021220/eve_____kei_____002.shtml >国債依存度は44・6%と過去最悪
小泉内閣の「実績」がまた一つ増えたな(苦笑。
03年度予算政府案が24日、閣議決定された。
金融再生プログラムを含む総合デフレ対策、税制改革と、小泉首相の経済政策が出揃ったが、
日本経済再生の展望はいっこうに開けない。
24日の日経平均株価の終値は8512円。バブル後の安値水準をさまよう株価が象徴するように、市場は暗い予感に満ちている。
首相が議長を務める経済財政諮問会議は、デフレ克服という重要目標を03年度から05年度に2年先送りする素案をまとめ、
来年1月に閣議決定する予定だ。
不良債権処理の加速や補正予算、03年度予算、税制改革を踏まえても、
今年初めに決めた「03年度にデフレ克服、04年度から民需主導の着実な成長」というシナリオを、
政府自らがあっさりと放棄してしまった。
これでは国民の先行き不安を増幅するばかりだ。
05年度にデフレ脱却という新目標も信用できない。
首相が「改革の加速」と呼ぶ一連の政策は、いったい何だったのか。
それらは本来、デフレ脱却につながるはずだったのに、目標先送りという暗い展望しか描けない。
その結果責任どころか、説明責任も首相は感じていないようだ。
今や、首相の危機感と指導力の不足による「小泉改革の失速」と呼ぶべき事態である。
201 :
小泉改革、もはや失速(朝日02.12.25):02/12/27 07:19 ID:YJ0LdsHp
<承前>
民間需要創出のための先行減税は、諮問会議の民間議員らが求めていた「2.5兆円超」より小規模になった。
民需創出が不十分な限り、倒産・失業などデフレ効果を伴う不良債権処理の大胆な実行も、おぼつかない。
「竹中改革」の骨抜きが、早くも進み出した。
来年度予算では、道路特定財源の一般財源化などの抜本的な歳出改革ができていない。
公共事業という官需はあまり削らず、省庁間の縄張りを重んじていては配分に大鉈は振るえない。
成長を担う産業と雇用の創出を支援する工夫も欠く。
税制改革は与党税制調査会に丸投げした結果、…総選挙への影響も意識した小手先の対応が目立つ。
税収が歳出の半分程度しかない危機的な財政を再建して社会保障の先行き不安を打ち消そうとする姿勢もなく、
国民が安心して消費できる環境は展望できない。
規制緩和で経済活性化を図る「構造改革特区」も官僚の抵抗に阻まれ、骨抜きが目立つ。
こんな有り様では、首相の指導力が内外から疑われ、デフレ継続は当面確実と読んでの「デフレ期待」が国民や市場に定着してしまう。
それが投資と消費を抑制し、株価下落や不良債権の発生に歯止めがかからなくなる公算が大きい。
来年には、イラク攻撃が世界経済を混乱させたり、株安が企業の3月期決算を直撃したりする危険が待ち受ける。
経済財政白書は、デフレ基調が94年度から続いていると認めた。
先進国で戦後初のデフレが長期化している現状が、既に危機なのだ。
「改革なくして成長なし」と呪文のように唱えるのではなく、現実と向き合い、
改革と脱デフレを力強く進める覚悟が、首相に問われている。
202 :
無党派さん:02/12/27 09:42 ID:tlS8fCJF
qaaaaaaaaaaaaaa
test
..
204 :
無党派さん:02/12/28 04:31 ID:HL3AskhG
んだんだ
205 :
無党派さん:02/12/29 22:56 ID:jQ2BCBbR
?
206 :
無党派さん:02/12/30 19:27 ID:ef80jiuO
…
207 :
無党派さん:02/12/30 22:43 ID:NVb84GHR
208 :
無党派さん:02/12/31 16:45 ID:LkeSOBw+
フムフム
209 :
無党派さん:03/01/01 02:32 ID:GzuvH5l4
210 :
小泉首相らに公選法違反疑惑発覚!辞任せよ!:03/01/02 15:27 ID:D7kLDBVt
211 :
小泉首相らに公選法違反疑惑発覚!辞任せよ!:03/01/06 05:18 ID:2Hl4Sv6M
★違法寄付疑惑、小泉首相ら4閣僚側へも波及★(朝日03.1.1)
国の公共工事の受注業者が、一部の閣僚の選挙で献金していた疑いが、
朝日新聞の調査で浮かび上がった。
公選法(特定寄付禁止)違反の疑いもあるこうした献金は、
国政選挙のどこまで広がっているのだろうか。
「土建国家ニッポン」は、政治献金の規制強化や情報公開など様々な浄化の波に洗われながらも、
いまだに生き残っているのか。
■業界ぐるみで自民党と癒着■
公選法の特定寄付禁止規定をめぐっては、長崎地検が昨年12月、
同年2月の長崎県知事選にからむ容疑で自民党県連などを家宅捜索し、
立件に向けた捜査を進めている。
…、地方政治を舞台に「政」が「業」に選挙資金を求める様子が、徐々に明らかになってきている。
■土建国家が構造化■(新藤宗幸千葉大学教授)
これは氷山の一角で、「御利益政治」が全国で以前にも増して行われている表れでしょう。
不況が長引いて民間需要が落ちている中、なおさら公共投資の取り合いになっている。
地方では公共事業は「地場産業」。
建設業者にとっては、いかに官からカネを取るか、
いかに地元議員やその秘書に動いてもらうかがますます大事になりつつある。
以前から言われてきた「土建国家ニッポン」が、より地域の末端まで構造化されてきているのではないか。
■「見た目」も公正に■(元最高検検事の土本武司筑波大学教授)
選挙に関して特定の者から寄付を受けると、当選後に特別な扱いをする恐れや、
行政や政治がその寄付者の影響を受ける恐れが出てくる。
公選法の特定寄付禁止の規定は、こうした事態を防ぐため、
選挙の実態だけでなく「見た目」でも公正さを保つよう求めたものといえる。
条文中の「選挙に関して」については、一部でも動機として選挙があれば該当すると解釈されている。
212 :
無党派さん:03/01/10 06:17 ID:SD+RgbcX
<小泉政治−結局、土建国家構造は不変>(朝日02.12.27)
小此木潔編集委員:自民党を壊してでも改革をやると言っていたのが、小泉人気の原点だ。
公共事業依存型の政治を終わらせる、税金の使い方を大幅に改める、という決意表明は国民の期待に応えた。
道路問題では財源を抜本的に見直すという期待を持たせた。
しかし、結局は小幅の改良にとどまり、「土建国家」の構造を変えるには至っていない。
星浩編集委員:経済でも政治でもハードランディングというべき劇的改革ができなかった。
それが最近の小泉人気の低下につながっている。
金融問題にしろ、財政再建にしろ、大風呂敷を広げたわりに大胆な事はできなかった。…。
早野透編集委員:小泉氏対抵抗勢力という対立構図が小泉政権の力の源泉だ。
対立が深まると人気が上がる。
その人気をバックにして抵抗勢力を乗り越えようというのが、小泉氏の戦略だ。
しかし、抵抗勢力を乗り越えていない。
小沢一郎・自由党党首が「小泉氏が自民党にいる限り、本当の改革はできない」というのは、的を得ている。
小此木:税制改革が良い例だが、
小泉氏は自民党税制調査会や財務省に配慮しすぎてリーダーシップを発揮できなかった。
経済財政諮問会議の民間メンバーが2.5兆円超の先行減税を提案しても、
ちまちました減税にとどまった。
あちこちに気を配っているうちに骨太の政策が削られた。
演出は大胆でも政策の中身は中途半端になった。
星:首相側近によると、小泉氏が真剣に話を聞くのは2人だけだという。
青木幹雄参院自民党幹事長と武藤敏郎財務事務次官だ。
青木氏は橋本派の実力者で首相と抵抗勢力とのパイプ役。武藤氏は中央省庁の代表だ。
この2人に頼っているようでは自民党は壊せないし、霞が関の体質も崩せない。以下、略。
213 :
山崎渉:03/01/10 07:39 ID:TmccWhjj
(^^)
214 :
無党派さん:03/01/10 12:22 ID:jVK2jg/l
失政による長引く経済の低迷、続出するスキャンダルや、それに伴う政治不信の極みに陥っている
今日の日本政治の現実は、
長い自民党支配の下で中央が地方へカネを流し、
政治家が口利きを行うという構造に由来するものである。
自民党の政権維持装置である補助金と公共事業のバラマキ政治が、
いまや、「財政破綻」と「政治腐敗」と「環境破壊」をもたらしている。
いま求められている「構造改革」とは、何よりもまず、この腐りきった構造を一掃することでなけれならない。
しかるに、小泉首相は、声高にニセ改革論をふりかざすのみで、
この一年半、何ら、その実行はなされず、良識ある国民は大いなる失望を感じつつある。
自民党政治が続く限り、今日の日本のかかえる問題は、解決できない。
そればかりか、自民党の政官業癒着政治システムこそが、危機を生み出す原因であると言っても過言ではない。
日本再生のために、日本に残された時間は極めて少ない。
日本再生のためには、一刻も早く、国民を欺く小泉内閣、そして自民党を倒すことが必要だ。
政権交代なくして、日本の再生なし。
小泉と橋本は同じ厚生族。
216 :
無党派さん:03/01/10 21:43 ID:igFAVlDc
小泉の政治手法って、暴力団のそれじゃないか?
まともなことを理解できず、ルール無視、出たとこ勝負の気分やだもんな。
217 :
『長期停滞』 金子 勝:著:03/01/14 03:31 ID:ebwQRR9C
…。今回、不良債権処理加速策を打ち出した竹中大臣だが、
金子氏は、「銀行経営者たちの責任を棚上げにするお先棒をかついだのが、竹中氏だ」と批判する。
1999年当時、竹中氏が中心的メンバーだった経済戦略会議の最終報告は、
「責任論については、事態の緊急性に鑑み公的資金投入問題とは切り離して考えるべきである。
・・・・三年後に顕著な経営改善を達成できなかった場合には、経営責任を明確にする必要がある」との提言を行った。
「要するに、経営者の責任を三年間棚上げにしたのだ」と、金子氏は見ている。
金子氏はこう言う。「やるべきこともはっきりしている。
不良債権に関して厳格な査定を行い、自己資本不足に陥る銀行には公的資金を強制的に投入しなければならない。
何よりも銀行が不良債権に対してきちんと引き当てを積むことが先決だ。
その過程では、司法手続きを前提にして経営者責任と監督者責任を問うことが必要だ。
・・・・最低限、会計粉飾や背任や情実融資などの商法違反を問うことが不可欠だ。
・・・・公的資金投入後は、その使い道を含めて、銀行経営を公的監視の下に置くことが必要だろう」
さらに続けて金子氏は、「だが、小泉内閣にはそれができない。
小泉内閣は、最初から不良債権問題の『戦犯』を責任者に据えているからだ。
犯人が裁判官を兼ねていては問題が解決するはずがない」と書いている。
果たしてこの先、事態がどう展開していくか、関心の持たれるところである。
一方、財政赤字による公共事業政策については、
「国債が売られないとう保証はどこにもない」として、次のように説明している。
「一国の経済は<国内貯蓄余剰=財政赤字+経常収支黒字>という恒等式でバランスする。
しかし、こうしたマクロのバランスがあるからと言って、
やはりミクロの経済主体(投資家)が金融商品としての国債を売却しないとは限らない」と、警鐘を鳴らしている。
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/bookreview2/#05
218 :
小泉首相らに公選法違反疑惑発覚!辞任せよ!:03/01/18 03:34 ID:7eJWEwxo
219 :
無党派さん:03/01/18 09:07 ID:6kGXTigG
無能無策の小泉内閣解散。
220 :
無党派さん:03/01/18 09:08 ID:6kGXTigG
小泉がラジオ放送で
政策について月1で語るらしいが
本当にラジオで語れるのか。
経済について何も知らないだろう、竹中でもそばにおいといたほうが
いいんじゃないのか。
又放送1回200マンなんだって。
なめてるのか国民の税金だろう。
無政策で何も中身のない小泉のラジオ放送にそんな無駄金使うな。
221 :
無党派さん:03/01/18 09:10 ID:6kGXTigG
内閣支持率、続落し46%=4カ月ぶりに5割切る−時事世論
時事通信社が17日まとめた1月の世論調査結果によると、
小泉内閣の支持率は前月を4.7ポイント下回る46.2%となり、2カ月連続で低下した。
支持率が5割を下回ったのは、昨年9月以来4カ月ぶり。
一方、不支持は3.1ポイント増の30.6%に上昇した。
昨年12月下旬決定の2003年度予算案が、し好品の増税など家計に負担増を求める内容だったことや、
年金改革に絡んだ消費税引き上げ論の浮上などが影響したとみられる。調査は10日から13日にかけて、全国の成年男女2000人を対象に実施。有効回答率は73.1%だった。
222 :
無党派さん:03/01/18 09:10 ID:6kGXTigG
内閣支持率、続落し46%=4カ月ぶりに5割切る 時事世論
時事通信社が17日まとめた1月の世論調査結果によると、
小泉内閣の支持率は前月を4.7ポイント下回る46.2%となり、2カ月連続で低下した。
支持率が5割を下回ったのは、昨年9月以来4カ月ぶり。
一方、不支持は3.1ポイント増の30.6%に上昇した。
昨年12月下旬決定の2003年度予算案が、し好品の増税など家計に負担増を求める内容だったことや、
年金改革に絡んだ消費税引き上げ論の浮上などが影響したとみられる。調査は10日から13日にかけて、全国の成年男女2000人を対象に実施。有効回答率は73.1%だった。
223 :
山崎渉:03/01/18 21:36 ID:zH3ntiVh
(^^)
224 :
無党派さん:03/01/19 04:32 ID:xhjTYSJv
★小泉首相に灰色献金 −(1) 銀行が融資先に献金“あっせん”★
3枚つづりの文書の表題には、『小泉純一郎代議士を囲む会のご案内』とある。
問題の献金あっせんは、小泉首相が第2次橋本内閣の厚生大臣として入閣する2か月前の96年9月から始められた。
舞台となったのはさくら銀行(現・三井住友銀行)の三田通支店で、
同行の当時の専務や支店長が中心となって融資先企業に小泉氏の後援会(囲む会)への入会を勧誘し、
会費名目で献金集めを行なっていた。
銀行が特定の政治家への献金をあっせんするというのは極めて異例である。
…略…。見落とせないのは文書中の次のくだりである。
<本会は、政治資金規正法第19条第2項の規定による小泉純一郎代議士の資金管理団体「東泉会」の傘下支部となります>
任意の親睦会どころか、小泉首相の資金管理団体の正規組織であり、
“運営を承知していない”ではすまない。
そこで浮かびあがってくるのは、小泉首相が標傍する“改革政治家”とは裏腹の大蔵族議員としての素顔である。
旧さくら銀行の後援会勧誘文書にもあるように、
小泉首相は大蔵政務次官、衆院大蔵委員長を歴任した大蔵族議員であり、
その中でも自民党と金融界とのパイプ役を長く務めた≪銀行族≫の第一人者として知られる。
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/news/news_1.html
225 :
無党派さん:03/01/23 02:08 ID:jXaos4+e
<2.「消費税10%」政官財談合をスッパ抜く>
(3) 真相は“バラ撒き予算の尻拭い”(失政のつけを国民にまわすということ)
現在、国民年金の財政は国と企業、サラリーマンがそれぞれ3分の1ずつ負担しているが、
それでは将来の支給をまかなえないことから、国の負担を2分の1に増やすという議論が進められている。
それには新たな財源が必要だ。そこで、消費税を引き上げる。…。
だが、これは真っ赤なウソ。
そもそも、年金の国庫負担率を引き上げるのは、00年の年金改正の際に、
年金の支給開始年齢を65歳に引き上げるかわりに政府が約束したものだ。
国民はそのための負担を支給先送りの形ですでに負っており、
いまさら“財源がないから消費税引き上げを呑め”とは筋違いだ。
こんな子供だましのやり方で、強引に消費税を引き上げようとするのはなぜなのか。
財務省中枢筋が明かす。
「通常国会で審議される来年度予算は税収不足から国債を大幅に増発しなければならなかった。
しかし、今年も税収は大きく落ち込むと予想されるから、このままでは次の予算は組めない。
さらに秋にはもう一段の景気対策も必要になるだろう。
そこで、秋の臨時国会では大型補正予算を組むかわりに、消費税率を8%にまで引き上げ、来年4月から実施する。
そうしなければ国家財政はパンクするところまできている」
財務省は国家財政の破綻を防ぐという理由で消費税を引き上げ、
そうすれば小泉首相も≪財政再建≫の旗をおろさずにすむという利害の一致がある。
しかも、狙いは≪消費税8%≫にとどまらない。
前出の中枢筋によれば、すでに財務省内では、
<来年4月に8%、2〜3年後には10%>
――という2段階引き上げまで検討されているというのだから、やらずぶったくりそのものではないか。
http://www.weeklypost.com/jp/030131jp/news/news_6.html ..
226 :
無党派さん:03/01/23 02:12 ID:mC2r81cN
それから、財界の意向を受けて、年金の折半負担分の、財界負担分を減らすために消費税をあげると
いうのもあるかもしれない。退職給与やら賞与、貸倒れ等の引当金の控除はどうなってるんだろう?
227 :
無党派さん:03/01/24 00:04 ID:JvpeVPkt
口先、口利きの小泉。
228 :
無党派さん:03/01/25 16:58 ID:pLbuVWEO
はい、どうぞ。論点そらしの小泉信者さん。
229 :
無党派さん :03/01/25 21:41 ID:FlSm1EmJ
あげ
230 :
「口先総理」「嘘つき純一郎」:03/01/27 01:53 ID:JiEV1whX
■(小泉首相の)公約違反――大したことです■(朝日新聞03.1.26)
小泉首相の発言が久々にちまたの話題である。
「この程度の約束を守らないことは、大したことではない」。衆院予算委員会での答弁だ。
国債発行額の30兆円枠、ペイオフの解禁、8月15日の靖国神社参拝という三つの公約を守れなかったことを民主党の菅代表に突かれ、
むきになって発した一言だ。
これらの公約は、いずれも首相が一昨年の就任時に看板に掲げたものだった。
それを、大したことではなかったのだと居直り、開き直る。
公約違反や公約の軽さを指摘されたことが余程こたえたと見える。
考えているのは経済の再生や財政の再建という「もっと大きなこと」だとも、首相は語った。
けれども、一つ一つの公約がうまくいかないのに「もっと大きなこと」ができるはずもない。
総選挙や総裁選での公約をすべて何が何でも守るべきだとは思わないし、できるわけもない。
経済も国際政治も激しく動く時代だ。読み違いはだれにでもある。
むしろ政策変更が必要なときだってある。靖国問題は参拝そのものを考え直すべきだ。
しかし、公約を変えるときは、なぜ変えざるを得ないのかを堂々と国民に説明するのが民主主義の筋というものだ。
ところが、首相にはそうした姿勢がみじんもうかがわれない。
公約を守れなかった理由をなぜ説明しないのだろうか。
国債発行やペイオフに関する公約は、自民党内からの抵抗を前にして変更を余儀なくされた経緯がある。
不良債権処理の加速、道路公団改革や郵政事業の民営化、規制緩和など、
首相が打ち出した改革を進めるための政策も、党内や官僚の反対で手つかずだったり、予定通り進んでいないものだらけだ。
後略。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
231 :
:03/01/27 02:13 ID:sqQcjKKc
>>230 靖国問題は参拝そのものを考え直すべきだ
国債発行
ペイオフ
責任を追及したいのはわかったが政策が全て間違っているというのはいかにも
朝日新聞らしいw
>>231 >政策が全て間違っているというのはいかにも朝日新聞らしいw
「政策が”すべて”間違っている」という主旨のことは書いてないんですけど(w。
>>232 朝日新聞はペイオフ解禁、30兆円枠墨守、靖国参拝反対が基本路線だからな
やっぱり全部間違ってるよ(藁
234 :
無党派さん:03/01/27 04:45 ID:u9x0OMP9
236 :
小泉首相秘書官、権力をかさにきて暴言!「お前ら全員クビだ!」(文春):03/01/31 00:06 ID:qlf+Eomt
★小泉側近、女性とドライブ中“一騒動”/飯島秘書官、高速料金所で大激怒…★
小泉純一郎首相の側近中の側近、飯島勲秘書官(57)が昨年12月末深夜、
妙齢の美女とドライブ中に高速料金所でトラブルを起こし、
職員に名刺を突き付けて「お前ら全員クビだ!」と激怒していたという。
まさに、自分の地位をひけらかして相手を屈服させる卑劣な行為。
首相の管理責任も問われそうだ。
あす16日発売の「週刊文春」のスクープによると、飯島氏は12月27日深夜、
愛車のキャデラックで中央高速道路の駒ケ根インターチェンジ(長野県)を降りようとしたさい、
ハイウエーカード(ハイカ)が「判読不能」となった事にご立腹。
管理事務所に乗り込み、「霞ヶ関料金所では問題なかった。ハイカを再発行しろ」と直談判。
職員が「購入した所で相談してほしい」というと、国土交通省から出向している内閣参事官に電話連絡して、
参事官を通して再発行させた。
その後、「お前らは人の顔を見て再発行するのか。バカヤロー。ふざげるな。
全員クビだ。履歴書を用意しておけ!」と怒鳴り、総理秘書官の名刺を叩きつけて出ていったという。
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011503.html
237 :
無党派さん:03/02/01 20:07 ID:38hcxTR3
238 :
無党派さん:03/02/02 21:57 ID:OxPTSODb
>>236 飯島ってまさに、糞ウヨ小泉信者そのものですね。
239 :
「小泉崇拝」=「日本国民の政治的未熟」等(ルモンド):03/02/04 01:46 ID:0kR6LRT3
<欧州のマスメディアは冷静:小泉政権発足当初の時点で、「小泉改革の失敗」を「予言」>
【小泉崇拝:イギリスなら物笑いの種、まるで独裁国家】
★異様な「小泉崇拝」現象に象徴される日本の民主主義の姿にイギリス・フランスは、厳しい視線を注いでいる★(朝日新聞01.7.5)
…。小泉首相の来訪を機会に、イギリス・フランスの報道が力を割いたのは、
小泉首相に熱狂する日本の政治と社会の体質についてだ。
2大政党による権力の相互監視が定着したイギリスでは、80%もの支持率自体が驚異に映る。
ブレア労働党政権は先の総選挙で圧勝したが、支持率は50%強どまりだ。
イギリスのタブロイド紙ミラーは「イギリスの政治家があんなもてはやされ方をしたら、もの笑いかあざけりの対象になるだけだ」。
自民党本部に巨大な小泉氏のポスターが掲げられ、小泉政権を批判すると抗議電話が殺到する情景を、
イギリス紙デーリー・テレグラフは「まるで独裁国家のよう」であり、「低俗な現象」と評した。
7月4日付けのフランスのルモンド紙は、悪化した経済状況の下で、国民に痛みに耐えるよう求めている首相が高支持率を得ている、
奇妙な「集団的熱狂」の理由をこう分析した。
日本国民の政治的未熟、小泉氏の気さくなイメージ、これまでの政治指導者への幻滅への反動…。
日本の熱狂への違和感は、小泉政権の先行きに対して芽生え始めている懸念とも無縁ではない。
イギリスのエコノミスト紙は、巨額の不良債権処理が急務なのに、
小泉政権はまだ「改革の優先順位すら示していない」。
改革が遅れ、「『純ちゃん』が経済をむちゃくちゃにしたら、笑顔は消え去るのみ」と警告した。
ルモンドはもっと辛らつだ。…。
「日本人は小泉氏を信じることで、ばかげた幻想を抱いているのではないか。
ほらを吹くだけの改革派にまたしても失望させられた場合は、
これまでより高いところから墜落することになるだけに、事態はもっと深刻だ」と書いた。
240 :
無党派さん:03/02/06 15:58 ID:WzMPBm6c
病名 日本病
病根・症状
@先送り中毒 「口先ばかりで改革を実行できない」
A前例依存 「システム硬直化。飛躍の芽を摘む」
B危機意識欠乏 「認識が甘く、政策・戦略が不十分」
Cリスク過敏 「失敗を恐れ、成長分野が育たない」
基礎体力 バブル期(1989年) 現在(2002年)
@経済成長率 5.2% −0.7%
A消費者物価 2.7% −1.0%
B完全失業率 2.3% 5.3%
C東証1部時価総額 606兆円 248兆円
D土地の時価総額 2,136兆円 1,350兆円
E国・地方の借金 254兆円 705兆円
F上場企業の倒産 0件 29件
G出生率 1.57 1.33
H刑法犯の検挙率 46.2% 19.8%
…本年が、これら諸問題の悪化を食い止め、解決に導く「区切りの年」となるのか、
それとも従前の「小さな成果と大きな先送り」を繰り返す「惰性の年」となるのか、
それは全て我々自身の判断にかかっていると思う。
241 :
無党派さん:03/02/07 02:16 ID:bSwkPtD6
242 :
無党派さん:03/02/07 04:02 ID:bYcA31sp
★付録:自民党の小泉総裁(現首相)の私生活をめぐる黒い噂★
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●小泉首相の離婚原因は家庭内暴力(DV)ではないかという噂(「アサヒ芸能」「噂の真相」等)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
243 :
無党派さん:03/02/07 18:57 ID:QH3FtucZ
小泉サン、他人のことより自分のことはどうしましたか?
身内が政策秘書だそうですが、政策秘書といえば国家公務員の特別職。
つまりは、法令に根拠を有する仕事をし、その対価として報酬である歳費
を得るわけなんですが、昼間の電話番と、夜の身の回りの世話って、
どこがどんなふうに政策と結びつくんですか?
244 :
小泉首相にまた違法献金疑惑発覚!:03/02/08 04:32 ID:klvlHFfD
●小泉首相ら19人に違法献金?/選挙中に/共産が調査●
共産党は7日午後、
2000年6月の総選挙または01年7月の参院選の際に公共事業受注企業から
「公職選挙法(特定寄付の禁止)上、違法の疑いがある献金」を受け取ったかどうかについて、
現職閣僚や与党幹部らを対象とした独自調査の結果を発表した。
同党が問題があるとしたのは、内閣では小泉純一郎首相や大島理森農相ら5人。
また与党幹部では自民党の山崎拓幹事長ら7人、副大臣は7人。
閣僚のうち最も献金額が多かったのは大島農相で、
総選挙直前の00年6月に建設会社4社から計1300万円を受領。
鈴木俊一環境相は8社から計690万円、
片山虎之助総務相も9社から計260万円受け取ったとしている。
小泉純一郎首相は同年5月、1社から50万円受けたという。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20030207/20030207a1840.html
245 :
【疑惑】小泉首相ら19人に違法献金?【疑惑】:03/02/08 14:18 ID:tFaWvJ08
246 :
無党派さん:03/02/08 15:16 ID:AJiR3I6Z
自民党は全員詐欺議員
人々が汗を流して稼いだ金から納めた税金。
政党助成金として、毎年巨額の税金が政党に渡されています。 (共産党のみ受け取り拒否)
この助成金は、ワイロ(政治献金)をなくして、政治を浄化するためという名目で導入されました。
・・・なのに、助成金を導入した当の自民党は、未だに献金廃止に反対しています!
これは、・・・党ぐるみの税金詐欺です!
財政難ですが、助成金自体は悪くありません。政治献金のデメリットが大きすぎですから。
自民党長崎県連の汚職事件があってもなお、自民党は献金廃止に反対しています。
最初から、献金を廃止するつもりがなかったのは明白です。
嘘の目的で政党助成金を導入して、毎年毎年、税金から巨額の金を得ているのです。
約束やぶりの、2重取りは許せません。
247 :
無党派さん:03/02/11 07:52 ID:I+xEz28B
248 :
無党派さん:03/02/13 21:37 ID:RRiylWYi
249 :
無党派さん:03/02/15 12:47 ID:MAerzOVo
小泉の実姉って、どんな「職務」を担当しているんだろ?政策担当秘書だとすると
さぞかし小泉の政策に関わっていると思うんだが、電話番とか身の回りの世話しながら、
そんな壮大なことができるのかな?
250 :
無党派さん:03/02/15 18:25 ID:MAerzOVo
糞ウヨ小泉信者って、都合が悪くなると逃げまくりだね。産経新聞そっくり。
体質も北朝鮮の金日男とそっくりなんだろうな。キモイオタク。
251 :
無党派さん:03/02/16 19:11 ID:Zcbi7xOf
糞ウヨ小泉信者さん、小泉の献金疑惑は?
252 :
無党派さん:03/02/16 19:14 ID:PDauNwrE
職、見付かった?
253 :
小泉首相に新たなスキャンダル発覚か?:03/02/19 02:35 ID:aayKyywY
小泉首相に新たなスキャンダル発覚か!?
★発見!小泉姉弟、赤坂に「隠しマンション」/いったい何のために…★(「週刊現代」03.2.22)
東京都港区赤坂2丁目。TBS前から氷川公演の脇を通り、
六本木方面に抜けていく道の途中にそのマンションはある。
…。この一等地にある秘密の部屋を、本誌は突き止めた。
…。登記簿によると、この部屋の所有者は「小泉信子」。
つまり、小泉首相の姉・信子さんのものだったのである。
…。「小泉首相はもともと赤坂で遊ぶのが好きで、
大物財界人がよく行く高級料亭で飲み食いしたり、
赤坂芸者との親密な関係を取り沙汰されたりした」(政治部デスク)
以前本誌が報じたように、小泉首相は最近、行方不明になることが少なくない。
週末の行動予定を「読書」や「音楽鑑賞」としておいて、
実は公邸の抜け道からどこかへ極秘外出する。
…。「『抵抗勢力やその関係者と会っている』とか、
『女性と密会している』とか、首相が行方をくらませて会う相手については、
いろいろな見方がありますが、場所はよくわからない」(前出・政治部デスク)
…。日本の「ファーストレディ」が待つ(赤坂の)部屋で、
いったい何が行われているのか。
254 :
無党派さん:03/02/21 02:17 ID:Z7d4+weS
首相の弟が役員務める会社に公共工事関連で「報酬」
http://www.asahi.com/national/update/0220/043.html 小泉首相の弟や飯島勲秘書官らが役員をしていた会社が、首相の選挙区である神奈川県横須賀市発注の工事をめぐり、
受注業者の「日立金属」(本社・東京)から工事情報の提供の見返りに報酬を受け取っていた疑いがあることが分かった。
20日の衆院予算委員会で民主党の長妻昭氏が指摘。首相は「そうした事実はない」と強く否定したが、
日立金属は「正当なビジネスだった」と報酬の支払いを認めた。
255 :
また、疑惑発覚!小泉首相に産廃利権疑惑:03/02/24 02:32 ID:gNfje2c+
256 :
無党派さん:03/02/24 15:49 ID:1+FrvzuP
小泉首相、自分の「疑惑」は説明ナシ!
実弟が日立金属の公共工事受注に関与
小泉純一郎首相を地元公共事業をめぐる疑惑が直撃−。先週20日の衆院予算委で、実弟で私設秘書が社長を務めたコンサルタント会社と東証1部上場の日立金属(本社・東京都港区)
との公共事業受注をめぐる情報提供契約や成功報酬について、首相は「契約などない。事実に反する」と明言したが、日立金属側が「契約し、成功報酬も支払った」と認めたのだ。
夕刊フジは「決定的証拠」ともいうべき日立金属側の証言内容を入手したが、首相のウソ答弁は極めて濃厚となった。首相は今後も、疑惑解明に無責任で居続けるつもりか?!
「首相は、鈴木宗男衆院議員や大島理森農水相などの事件や疑惑に対して『本人が説明すべきだ』と語ってきたが、自分がかかわる疑惑については、まったく説明責任を果たしていない」
http://www.zakzak.co.jp/index1.html いつまでとぼけるつもりなんだろう?
257 :
無党派さん:03/02/24 15:59 ID:1+FrvzuP
258 :
無党派さん:03/02/24 16:27 ID:1+FrvzuP
糞ウヨ小泉信者の皆さん、都合が悪いでつか?プ。
259 :
無党派さん:03/02/24 16:32 ID:IofKgCgL
日銀副総裁に小泉さんを理解している武藤さん、岩田さんがなって良かった
これで小泉さんの思うように金融政策が出来る
嬉しいな
財務省が一生懸命に経済を立て直そうとしてるのに
速水や野党が足を引張って経済を悪くした
イラク攻撃に2割も負担しなければならないのに
野党は批判ばかり、最低だ
260 :
無党派さん:03/02/24 16:42 ID:1+FrvzuP
それよりも、小泉自らの疑惑に対する説明責任は?
>>259
>>259 はあ?
「速水や野党が足を引っ張って経済を悪くした」?
失政・悪政による経済悪化を、野党や日銀総裁に責任転嫁か…(失笑。
馬鹿か、おまえは?
マジレスすると、
良かれ悪しかれ、より多くの責任を負うのは長らく与党をやってきた側に決まってるだろうが。
良かれ悪しかれ、行政サイドでより多くの責任を負うのは、特定の日銀総裁より総理大臣だろうが。
262 :
無党派さん:03/02/25 20:31 ID:S5lu2Wvg
263 :
無党派さん:03/02/25 20:31 ID:WMTOSm2g
264 :
無党派さん:03/02/25 20:52 ID:S5lu2Wvg
いつまで逃げ回って因縁つけて、生き恥晒してるの、小泉信者。
>>259
265 :
無党派さん:03/02/26 03:57 ID:NFygMpaA
>>259>>264 どう読んでも、今回の日銀副総裁人事が最悪だといってる誉め殺しにしか
読めない。小泉竹中の経済政策を推進していた心臓もしくは頭脳が日銀に
投入されたことを皮肉ってるんじゃないの?
小泉失政の戦犯が日銀副総裁になったんだからね。
266 :
無党派さん:03/02/26 07:10 ID:KfIIgXqr
自民党の傀儡人事ってわけですね。今回の日銀のTOPは。
この国のインチキ改革で、いよいよ奈落行きだな。
今回の新総裁はエセクリスチャンで、「ノーパンしゃぶしゃぶ」がらみで、
責任とらされて辞めたやつだろう?
引責辞任の裏取引として、ほとぼりが冷めたころにでも日銀総裁にしてやる
といったような、密約があったとしても不思議はないのではないだろうか?
267 :
無党派さん:03/02/26 07:44 ID:4pouhERa
普通のサラリーマンみたいに、
軽自動車に乗って、春山のスーツ着て、3LDKのマンションに住んで、自炊して、
それでも政治資金が足りないってんなら献金でも受ければいいけどな。
豪邸を建てて、メイド雇って、一食数万円の外食して、高級外車のりまわして、
数百万円のゴルフ会員権買って、贅沢三昧の暮らしをしといて、貯金も数億円貯めといて
それで”政治をするには金がかかるんだ、議員の給料や手当てだけじゃ足りない”って
献金を受けようなんて、アホかと。
268 :
無党派さん:03/02/26 21:25 ID:jYTWoYz6
馬鹿たれが!パフォーマンスONLY小泉が衆院予算委で
対イラク戦争の戦費を負担すると言い出してる。
日本の負担額は最悪4兆8000億円になると見られる。
日本は戦費の2割。
小泉の馬鹿がドル建て『小泉ボンド』を発行、戦時国債の形で調達したいってw
この経済&外交オンチの馬鹿死んでいいだろ。
269 :
無党派さん:03/03/01 05:12 ID:OWOeAo0u
でも、武藤に弱みでもあるのか?
270 :
無党派さん:03/03/03 20:35 ID:e5ey4Cs6
>>268 現時点では、戦費は負担しないと予算委員会で答弁している。
しかし、戦後復興のための費用は負担すると言っている。
さらに、戦争が長引けば、米側から負担を求められる可能性はあるだろう。
271 :
無党派さん:03/03/03 20:35 ID:r1GtN4Wr
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < 小鼠・アホ中がブッシュに尻尾振る忠犬ハチ公で
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │日本国民を米国に差し出す売国奴であることは、
|::::::::::\___/:::::::::::::| \まるっとお見通しだ!
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::| \________
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
272 :
小泉首相側の疑惑深まる!辞任してください。:03/03/03 20:37 ID:e5ey4Cs6
●小泉首相疑惑:受注企業と実弟会社の取引関係認める●
小泉純一郎首相は3日の衆院予算委で、
実弟の正也氏が経営していたコンサルタント会社が
神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐって口利き料を受け取った疑惑を指摘され、
「疑惑を持たれるような契約はない」と否定した。
しかし、「領収書はあると聞いている。
一般的商行為であって、特定の工事とか不正な口利きは一切関係ない」とも説明。
工事の受注企業と正也氏の会社が取引関係にあったことを認めた。
首相は20日の同委で「まったく契約なんかしていない」と否定していたため、
長妻昭氏が答弁の訂正を求めたが、
首相は「特定の工事に関する契約はない」などと突っぱねた。
しかし、領収書の内容については「一般的商行為」としか答えず、
長妻氏は反発して審議が一時中断。
藤井孝男予算委員長が首相に再調査を求めた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030304k0000m010046000c.html
273 :
無党派さん:03/03/03 21:33 ID:r1GtN4Wr
小泉首相、自分の「疑惑」は説明ナシ!
実弟が日立金属の公共工事受注に関与
小泉純一郎首相を地元公共事業をめぐる疑惑が直撃−。先週20日の衆院予算委で、実弟で私設秘書が社長を務めたコンサルタント会社と東証1部上場の日立金属(本社・東京都港区)
との公共事業受注をめぐる情報提供契約や成功報酬について、首相は「契約などない。事実に反する」と明言したが、日立金属側が「契約し、成功報酬も支払った」と認めたのだ。
夕刊フジは「決定的証拠」ともいうべき日立金属側の証言内容を入手したが、首相のウソ答弁は極めて濃厚となった。首相は今後も、疑惑解明に無責任で居続けるつもりか?!
「首相は、鈴木宗男衆院議員や大島理森農水相などの事件や疑惑に対して『本人が説明すべきだ』と語ってきたが、自分がかかわる疑惑については、まったく説明責任を果たしていない」
http://www.zakzak.co.jp/index1.html いつまでとぼけるつもりなんだろう?
274 :
小泉首相側の疑惑深まる!辞任してください。:03/03/04 02:14 ID:TMk8B8yO
★実弟関連会社の「口利き」問題で小泉首相が金銭授受認める★
小泉首相の弟や飯島勲秘書官が役員をしていた会社「コンステレーション」が
神奈川県横須賀市の公共工事に絡み、
工事情報の見返りに受注業者の「日立金属」から報酬を受け取っていたとされる問題で、
小泉首相は3日、両社間に金銭の授受があったことを初めて認めた。
「全く事実に反する」とするこれまでの答弁を大きく修正し、再調査を約束した。
衆院予算委員会で民主党の長妻昭氏がただした。
同氏が「日立側は成功報酬契約を結んでいたと証言している」と迫ると、
首相はコ社側が領収証を出していた事実を自ら明らかにし、金銭の授受を認めた。
やりとりは銀行振り込みだったという。
ところが、金銭の趣旨については「会社だからいろんな仕事がある」
「どういう約束かはわからないが、特別な対価ではない」とあいまいな答弁に終始。
質疑は一時紛糾し、首相が「私を信じるかどうかは、
あなた(長妻氏)の勝手だ」と開き直る場面もあった。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20030303/K0003201911072.html
275 :
:03/03/04 02:20 ID:i9WaCtVd
野中の兄の事件は誰も追及しない。
276 :
口利き疑惑、虚偽答弁…。小泉首相は、もはや辞任するしかない!:03/03/05 08:34 ID:mIv6QjIH
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
「(受注企業との間で)領収書はあったと聞いているが、一般的な商行為であり特定の工事に関する契約はない」
この答弁こそ、首相が国会での虚偽答弁を自ら認めたものといえる。
日立金属からコンステレーションへの報酬は銀行振り込みされたという。
問題の工事は、平成12年12月に横須賀市が発注した舟倉ポンプ場の機械設備工事。
日立金属は民主党の事情聴取に「(舟倉ポンプ場の工事情報について)契約し、
成功報酬を支払った」「営業活動する価値ある情報だった」と認めており、
同党の長妻昭衆院議員は先月20日の同委員会でこれらの点を首相に問いただした。
首相は少々ブチ切れながら「そういう事実はありません」
「まったく契約なんかしていない」「横須賀市は電子入札で(不正を?)やろうたって、できない」と全面否定していたのだ。
長妻氏が再質問に立った3日の国会答弁で、“オオカミ中年”ぶりを露呈した首相だが、
日立金属側が認める特定工事の情報については「包括的な内容だ」「会社だからいろいろある」などとあいまいな答弁に終始。
藤井孝男委員長から「きちんと調べてください」とたしなめられ、
首相が「企業間の問題だ!」と抵抗する場面も見られたが、最終的には再調査を約束した。
質問を終えた長妻氏は「首相と日立金属の主張が180度違う。やましいことがないなら、
首相は領収書や覚書のコピーを提出するなどして疑惑解消に努めるべきだ。
強弁だけでは合理的説明にならない」と語る。後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html
277 :
口利き疑惑、虚偽答弁…。小泉首相は、もはや辞任するしかない!:03/03/07 16:48 ID:RBfUTFkK
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html
278 :
無党派さん:03/03/08 14:54 ID:ZPT8F3Qm
嘘など大した事ない、とでも言うつもりだろうか?
279 :
講談社によると:03/03/08 16:53 ID:+jBc8Lzi
役員は小泉一族で占められているそうだ。
280 :
無党派さん:03/03/08 19:49 ID:GhITKa+K
日立金属は、予定価格の97.3%という「異常な価格」で横須賀市の舟倉ポンプ場の工事を受注したそうだ。
281 :
無党派さん:03/03/09 00:50 ID:wevuVng8
282 :
無党派さん:03/03/09 13:15 ID:VZNLOY21
すげえ、談合だね。
>>280 どうして小泉は実弟の疑惑説明の答弁食い違いを、国民の前で
説明しないのかな?
283 :
無党派さん:03/03/09 14:59 ID:Xz4tRDXZ
産廃業者からの実弟への献金疑惑もあるなあ。
284 :
無党派さん:03/03/09 19:04 ID:Xz4tRDXZ
小泉信者様が答えやすいように上げ。
285 :
名無し:03/03/09 19:13 ID:655vKNgX
最近の小泉内閣は見ていられないね。
竹中 扇 川口 大島
どれもこれも糞みたいなヤツばっか。
286 :
無党派さん:03/03/09 19:29 ID:oJdvQJ/j
今日のID Xz4tRDXZ
根本から議論できない哀れな知障
トンズラすらなら今のうちだよw
>>286 っつうか、簡単に釣られる君も相当、低能だと思うが(w
288 :
「小泉首相が辞めるのが一番の市場対策だ」(証券アナリスト):03/03/12 19:51 ID:4oxnuCT9
289 :
無党派さん:03/03/13 12:18 ID:Gf8QhUb8
低脳腰抜けブッシュ。
9・11の時、何よりも真っ先に核シェルターに逃げ込みテメエの安全確保して
から急に強気になった馬鹿。
忠犬小泉も必死に尻尾振って国民犠牲に総理の座にしがみつく。
戦争が始まったら先導した姑息な連中は安全圏に身を隠し、
一番先に一般市民が被害を受けるのは免れない。
老人や子供、女性が真っ先に犠牲になる。
とにかくイラクも悪だが無理やりテメエの腹肥やす為に戦争しかける
悪の能無しチンパン保安官ブッシュ。
それにちぎれんばかりに尻尾振る忠犬小泉とペット犬ブレア。
そんなに戦争したいんなら、イラクが憎いなら
ブッシュとフセイン2人でタイマンやって勝負つけんかい!!
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
290 :
無党派さん:03/03/13 12:54 ID:Kvcrd1oQ
age
291 :
無党派さん:03/03/13 15:03 ID:Gf8QhUb8
売国奴小泉と創価は血税をいくら北にバラ撒いたら気がすむんだ?
それとも小泉、金と密約でもしてんのか?
何故、即、経済封鎖しないんだ。
コメ援助は無駄。
自民党の利権が絡んでるんだってなw
幾ら援助しても9割以上は軍と特権階級へ吸い取られる。
残りの1割にしたって闇市場に出回って高値で売られるだけだ。
で、上がりは下っ端の軍人の小遣いになる訳だ。
何の意味もないどころかかえって北の軍事独裁政権を助けるだけ。
寧ろ、日本の援助のせいで命を奪われる北朝鮮国民の数が増えるだけだ。
人道支援の美名とは裏腹にやってることはその正反対だよ。
だから人道的理由から食糧援助と言うのは成立しえない
292 :
無党派さん:03/03/14 20:22 ID:ce9NUsx2
293 :
無党派さん:03/03/16 01:45 ID:5ZnrYFdF
<4月年金カットの愚/小泉・財務省の画策>
国民に≪年金カット≫を押し付けようとしている政治家たちは、
バカ高い自分たちの議員年金は1円たりとも引き下げない。
ちなみに「在職10年で最低年間400万円」という受給基準は国民年金のおよそ20倍だ。
それもそのはず、支給額の3分の2は税金から出されている。
一方、われらの年金については、政府・与党は「国庫負担2分の1」という約束さえ先送りを狙っている。
政権発足当初、小泉純一郎首相はしきりに、「国民も改革の痛みに堪えてほしい」と訴えた。
日本の経済、政治、行政システムが制度疲労を起こしていることを実感していた国民は、
“よし、こっちも頑張るから総理も思う存分、大ナタを振るってくれ”と、政権を強く支持した。
ところが、半年経ち、1年が過ぎ、丸2年が近づいてくるにつれ、
どうも「痛み」だけは十分に味わってきたのに改革は全く進んでいないことに国民は気づき始めた。
当然、支持率は急落して、“並の内閣”に転落した。
その小泉政権が、今度は≪年金カット≫を言い出した。
背景には、姑息な打算と談合が隠されている。後略。
http://www.weeklypost.com/jp/030228jp/edit/edit_1.html
294 :
小泉首相こそ最大の“疑惑人”!:03/03/17 23:02 ID:PxCFUbn2
295 :
無党派さん:03/03/19 18:49 ID:45w0z9uS
小渕元総理みたいに無理したら氏ぬよ
ぽかーんとした表情は危険な兆候
もう辞めた方がいいよ
296 :
無党派さん:03/03/20 00:33 ID:DjpxN64w
売国奴小泉、アメ公に尻尾振って
国民の血税4兆円献上かよ。
しかもブッシュに尻尾振るだけじゃねえんだなw
朝銀に捨てた1兆4000億円の金を回収しろよ。
こいつ外国に血税ばら撒いてそんなに総理の座にしがみつきたいのか?
国民の税金、手前の広告宣伝費と勘違いしてんのか、このペテン師?
297 :
無党派さん:03/03/20 03:29 ID:xnO/SLAQ
小泉がぶちこわすのは自民党政治などではなく日本の未来だったんだね。
298 :
無党派さん:03/03/22 04:36 ID:N/leUJe0
戦争支持者は能書きホザく前にイラクに行って戦って来い。
手前が安全圏にいるから戦争賛成してる腰抜け忠犬どもw
戦争で犠牲になるのは一般市民。
戦争を起こすのは,その国の上層部の数人で,犠牲なるのは多くの国民。
それで,結局ブッシュも小泉も,フセインも結局は死なない。
どっちが先に攻撃しようが,攻撃を仕掛けた時点で戦争になる。
一般市民が武器を持つことになる。
そして,俺たちが死に,攻撃をしかけた政治家は生き延びる。
イラクへの武力行使は,対岸の火事ではないのではないだろう?
世の中の風潮は,イラクや北朝鮮など危ない国は武力行使で押さえ付けようとしてますが,その時の兵力は私たちなんですよね。
武力行使支持者へ質問
お前ら,戦場に行って戦う気があるのか?
299 :
無党派さん:03/03/25 04:37 ID:uDcTGGvs
<NEWS CONVENIENCE 宮崎哲弥氏(評論家)、吼える!>(「週刊SPA!」03.3.25)
東京地検が坂井隆憲代議士を政治資金規正法違反容疑で逮捕:
経済も泥舟なら、政治も泥舟。
それにしても、こんな脂ぎった、アクの強い代議士がまだ生き残っていたんですねぇ。
さらに驚くのは、先に逮捕されたミニスカ女性秘書(笑)。
「AERA」(3月17日号)の秘書関連記事に
「肩パッドという痛々しさ」という秀逸なタイトルが付けられていたけど、
あれは痛いよ。
この事件はもっと発展する可能性がある。
根本問題は、公共事業受注企業からの政治献金を許している、
バカげた政治資金制度だ。こんな国、ほかにないよ。
…中略…。
小泉“不条理”劇場、いよいよ何もできず終幕か。
「改革を待ちながら」(笑)。
300 :
無党派さん:03/03/28 02:53 ID:Kfw0dIUU
下村の事件は?
301 :
無党派さん:03/03/30 03:28 ID:xNWpePhy
戦争支持の書き込みに
自民党に雇われた糞右翼と在日、層化、統一教会員が
必死w
302 :
無党派さん:03/03/30 19:08 ID:GPNa5OjB
今は公式の権力自体が巨大なヤクザになってるからなぁ。政府の高
官とか与党の政治家とか。
小泉はチンピラ程度の脳みそしか持ち合わせていない。
303 :
無党派さん:03/04/03 08:09 ID:RA+AjZJM
★「小泉・戦争増税」をスッパ抜く/日本の戦費負担は「消費税1%分」★(「週刊ポスト」03.4.11)
日本が戦費を負担しないというのも明らかに嘘である。…中略…。
ブッシュ大統領は戦争の長期化を想定して
議会に約800億ドル(9兆6000億円)の戦費とイラクの戦後復興費の補正予算を提出する方針を表明した。
巨額の財政赤字を抱えるアメリカは、当然、その分の資金は『戦時国債』を発行してまかなう。
それだけではまだ足りないらしい。自民党防衛族の幹部が語る。
「前回の湾岸戦争の時は戦費の9割を日本をはじめ各国で分担したが、今回はすべて米英2か国が持たなければならない。
そこで、実際には復興支援を名目にして戦費を同盟国に割り当てることにした。
今のところ戦費と復興支援を合わせた総額は1000億ドル(約12兆円)と見積もられており、
日本の分担額は2割の2兆4000億円だ。
1度には払えないから、今後5年間にわたって約5000億円ずつ出す」
戦費は負担しないといいつつ、いつの間にか日米間ではそんな密約まで交わされていたのだ。
湾岸戦争の際に日本は1兆4000億円の戦費を負担し、その分をたばこと石油の臨時増税でまかなった。
今回、たとえ復興支援名目にせよ、それを上回る2兆4000億円の財源はどうするのか。
しかも、この4月1日からはたばこと発泡酒の増税による値上げが決まっている。
「総選挙や参院選、統一地方選が迫っている時に国民に戦争復興のために増税するとはいえない。
そこでいったんは赤字国債を増発して戦費をまかない、改めて来年以降の税制改革論議の中で、
福祉財源として消費税を3〜4%引き上げる。
2兆4000億円はちょうど消費税1%分の収入だから、福祉財源としてその分をもぐり込ませる」(防衛族幹部)
塩川正十郎・財務相と麻生太郎・自民党政調会長が3月25日に会談して、
与党内に財政構造改革の機関を設置することで合意した。
それこそ、≪増税≫の準備だという。後略。
http://www.weeklypost.com/jp/030411jp/news/news_3.html
304 :
無党派さん:03/04/06 09:11 ID:XCWaj7SR
<週刊誌記者匿名座談会>(「噂の真相」03.4号より抜粋)
前略。★疑惑続出の小泉内閣★
D記者:…、国会で森山真弓法相や竹中平蔵経済財政相、それから小泉自身の失言が問題になるなど、
そのデタラメぶりも次々と明らかになってきているし、
小泉内閣もいよいよ先が見えてきた感じだ。
C記者:大島理森農水相や小泉自身の疑惑が新たに浮上して、
「スキャンダル国会再燃」の気配も漂ってきているしね。
B記者:大島の疑惑は「週刊文春」報道がキッカケだ。
「文春」は昨年10月にも大島の6000万円公共工事口利き疑惑をスッパ抜いているんだけど、
この時の取材チームがその後も取材を継続。
今月(3月)になって、学校法人に対する4億円の補助金口利きという新たな疑惑を突き付けた上、
その国会答弁をめぐって大島が想定問答集を衆院法制局に作らせていたという事実もスッパ抜いた。…。
C:…気になるのは、他のメディアの動きが鈍いことだ。
新聞やテレビは大島の疑惑を国会問題として取り上げているだけで、独自追及はまったくしていないからね。
B:こういう構図は、やはり最近浮上した小泉自身のスキャンダルでも同じだった。
小泉についてはまず、「フライデー」が飯島勲首相秘書官と産業廃棄物業界との癒着を報じ、
続いて長妻昭議員が国会で、小泉の実弟・正也の会社が横須賀の公共工事の入札情報を日立金属に提供し、
見返りに報酬を受け取っていたという問題を追及したんだけど、
新聞・テレビは「国会で追及された」という形でしか報道していない。
D:2つの疑惑はどちらも「コンステレーション」という、
飯島と正也が役員を務めていた小泉のファミリー企業を舞台にしているんだけど、
同社は小泉が総理になった直後から、まさに小泉の資金づくりの鍵を握っているといわれていた会社。
そういう意味では、きちんと取材すれば、かなり決定的な疑惑が出てくるような気もするんだが…。
後略。
あぼーん
週刊新潮に賠償命令 150万円の支払いを命じる
菅直人民主党代表の愛人であったかのような週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、
東京都渋谷区に住む女性が、新潮社と編集長に3000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は7日、150万円の支払いを命じた。
判決理由で生野考司裁判長は「記事は公共の利害と関係がない」として
名誉棄損を認定。
女性が自ら菅代表との関係を釈明する本を出版するなど、
既に反論していることを考慮して、慰謝料を150万円と算定した。
判決によると、昨年5月16日号の同誌は
「菅代表の愛人だった女性がテレビ局社員と極秘結婚していた」とする内容の記事を掲載。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003030707.html
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
315 :
【衝撃!小泉首相は「人の痛み」を知らない「怪物」!】:03/04/13 06:42 ID:3lYhk84i
★小泉純一郎の冷酷な素顔。妊娠中の妻を捨てる!小泉首相は二重人格者か!?★(「週刊現代」02.7.21号より)
…「加藤の乱」のとき小泉純一郎は、「森政権を死んでも支える」と言って日本史上最悪の宰相・森喜朗を支え、盟友である加藤を切って捨てた。
半年後の4月末、今度は前言を翻して森首相を放っぽり出し、「改革」をブチ挙げてスターダムにのし上がり、見事宰相の座を手にした。
…。本来なら「変節の政治家」として、その資質が問われて当然のはずの小泉だが、
なぜか、これまで問われることなく、「変節」ならぬ「変革」の旗手として国民に受け入れられている。
だが、この人物は本当に物事を理解し、真剣に考えたことがあるのだろうか。
…。5月14日の衆院予算委員会で、小泉は次のように語っている。
「構造改革を進める上で、当然、痛みを伴う事態が生じる。分かりやすく言えば、職を失う人が出てくる。
…。失業という失敗を恐れるのではなく、失敗でくじけてはいけない」
では、小泉は政治家として、いや人間として、どのような「痛み」を体験したというのか。
倒産や失業で路頭に迷っている国民の、何を理解しているのか。
これ以上、痛めつけることへのためらいはないのだろうか…。
言葉や言い回しで真剣に見せかけているが、中身はチャランポラン。
すべてにパフォーマンスが優先され、その内容は空虚といっていいのではないか。何もない。
この男はいったい何者なのか。…。
いま国民は愚昧な森政権時代のPTSD(心的外傷後ストレス障害)で、現実から目を背け、小泉のすべてを受け入れようとしている。
だが、待て。この男は本当に信用できるのか。
信用できるというのなら、次の問いに対して説明できる人間が、この国に何人いるだろう。
小泉はなぜ、妊娠中の妻を捨てることができたのか。
なぜ、生まれてきたわが子に会おうともしなかったのか。
男として、人間として、なぜこんな酷いことが平気でできたのか…。
小泉という「怪物」を理解するためには、この問いに対する答えが、もっとも重要なヒントになる。
取材をしてみて、私はそう実感した。正直に言おう。この人は普通ではない。
そして普通ではない恐ろしい理由がある。…。
316 :
無党派さん:03/04/15 08:19 ID:dtRrGTmw
【小泉首相 銀行使ってカネ集め】
小泉首相の金銭スキャンダルが発覚した。
旧さくら銀行(現三井住友銀行)の専務や支店長ら幹部7人が、
融資先の中小企業から首相への献金を集めていたのだ。
業務関係を利用し威迫する形での献金斡旋を禁じた
政治資金規正法に違反する疑いが浮上している。後略。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4392 小泉首相に政治資金規正法違反疑惑発覚!
逮捕された坂井隆憲衆議院議員(逮捕当時、自民党旧安倍派に所属)と“同罪”ではないのか!?
317 :
無党派さん:03/04/15 08:20 ID:5aG2XoOP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00000201-yom-soci 松浪議員、組員の会社に秘書給与肩代わりさせる
保守新党の松浪健四郎衆院議員(大阪19区)が1997年から翌年にかけ、
暴力団組員(当時)が会長として実質経営していた大阪府貝塚市の建設会社
に、私設秘書の給与計275万円を肩代わりさせていたことがわかった。
松浪議員は、会長が組員と知った後に肩代わりを断ったが、その直後、談合
事件で大阪府警から指名手配された会長と面談、府警に捜査状況を問い合わ
せていた。
松浪議員は読売新聞の取材後の今月6日、肩代わり分について政治資金
収支報告書を修正。面談の時は、「会長が指名手配中とは知らなかった」と釈
明している。
松浪議員によると、地元の私設秘書が97年3月―同7月、その後任が同9
月―98年2月の間、実際には働いていないのに、同社から月25万円の給与
を受けた。
この給与肩代わりについて、松浪議員は「(96年の)初当選後まもなく『応援
したい』と言われ甘えてしまった」と説明。会長の方は「松浪議員から『秘書1
人、面倒見てほしい』と頼まれた」としている。
肩代わりさせるのをやめたのは、知人から会長が組員と聞いたからだという。
大阪府警によると、この会長は98年7月まで暴力団酒梅組系の組員。同年
3月5日、府営住宅解体工事をめぐる談合容疑で指名手配され、同12日に逮捕された。
松浪議員はこの間の同8日、会長から連絡を受け東京の喫茶店で面談。その場で
頼まれ府警に電話し、事件について質問した。松浪議員は「事件のことは知らずに
会った。会長を捜していると聞き、出頭するよう伝えた」としている。
松浪議員は専修大教授から衆院議員に転身、現在2期目。保守新党の
国会対策副委員長を務めている。(読売新聞) [4月15日3時10分更新]
318 :
無党派さん:03/04/15 15:47 ID:jNJao1d8
松浪議員、保守新党幹部と進退含め協議
保守新党の松浪健四郎衆院議員(56)(大阪19区)は15日昼、暴力団組員が実質経営していた建設会社からの秘書給与肩代わり問題を受け、国会内で同党の二階幹事長らと進退問題を含め、
対応を協議した。
今後の展開によっては、議員辞職の可能性もある。
これに関し、公明党幹部は15日午後、記者団に対し、「暴力団との関係も取りざたされており、身をただして辞めるべきだ」と述べ、松浪氏の進退問題に発展するのは避けられないとの見通しを示した。
松浪氏は、保守新党の国会対策副委員長を務めるほか、国会運営全般や秘書問題などを扱う衆院議院運営委員会の委員。松浪氏は午前の衆院議院運営委員会理事会で、与野党の委員に対し、
「お騒がせしてすみません。心からおわび申し上げたい」と述べた。
保守新党の熊谷代表は午前の会見で、「法的、道義的問題もあるので、党として相談のうえ対応したい」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030415i106.htm また、政治とカネの疑惑か。小泉内閣になってから、政権与党内で何人目だ?どうして小泉が指導力を発揮して、対策を
うたないのだ?
320 :
山崎渉:03/04/17 13:27 ID:mXnMMysB
(^^)
321 :
無党派さん:03/04/17 17:15 ID:gTZiuQjU
【小泉の「愛人」が「自殺」!(新橋芸者「小はん」の謎の死)】(参考文献:「噂の真相」01.8「週刊新潮」03.1.2-9「FOCUS」等)
●小泉の「愛人」の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)●〔第三版〕
★「ハマコー」こと浜田幸一元衆議院議員が、小泉氏を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒★
かつて、小泉が郵政大臣に就任する直前、彼の愛人と噂された新橋芸者が自宅のマンションで不可解な自殺を遂げた。
31歳の若さで自殺を遂げたこの新橋芸者の源氏名は「小はん」。
小泉が所属した旧福田派のアイドルともいわれた花形芸者だ。
当時、この「小はん」の自殺を報じた複数のマスコミに対し、小泉は彼女との関係を否定した。
しかし、「ヤジ将軍」ともいわれたハマコーは、小泉を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒した…。
真相は闇の中だが、小泉の不気味な素顔を垣間みた気にさせるエピソードだ。
★補記:自民党の小泉総裁(現首相)の私生活をめぐるその他の黒い噂★
●総裁にしたい候補bPの小泉純一郎、実は本格SM趣味との永田町情報(「噂の真相」98.9)
●「離婚の直接の原因は、妻への家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)だった」との噂(「アサヒ芸能」02.5.23等)
●首相になる前の小泉は、変装して川崎のソープ街に出かけていたとの噂(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●「小泉の恥ずかしい写真が出回っている」との怪情報も(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●小泉と親交のあった飲食店関係者との「ただならぬ関係」についての情報(「アサヒ芸能」02.5.23)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●「小泉は何でも実姉の言いなりに動くすごいシスコン」との噂、
そして、昨年の総裁選出馬も姉にハッパをかけられた結果との噂(「噂の真相」01.6)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
322 :
山崎渉:03/04/20 01:42 ID:bGY3q0zY
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
323 :
高村薫氏(直木賞作家)「小泉首相は、幼稚園児か小学生」:03/04/20 11:44 ID:LJK3qbok
「小泉純一郎 最も危険な宰相」高村薫、国正武重(「文芸春秋」03.3号)
後藤田正晴元副総理の小泉評:
「そんなに世間が考えているような立派な人ではありません。
頑固者ですけれどね」。
この「頑固者」というのは、信念があるという意味ではないんですね。
人の話を聞かない、議論をしたがらない駄々っ子、という意味でしょう。
…。後藤田氏は経済政策についても、こんな苦言を述べています。
「『失われた10年』というけれど、小泉さんの言う構造改革は、
その失われたものを取り返すことを目指している。
ところが、取り返すのはいいけれど、そこから先、どう開いていくのか。
その展望が小泉内閣にないから駄目なんです。
どこに行くつもりなのか方向がわからなければ、国民は辛抱しなくなりますよ」と。
高村薫(直木賞作家、著作「マークスの山」など)の小泉評:
小泉発言を注意して読んでいますが、その語法の基本的な特徴は、
話を非常に単純化して、断定的に語り、同じことを何度も繰り返すというものです。
そして、批判されると、論理を堂々とすり替える。
…。小泉的語法の特徴の一つは議論の拒絶です。
国会答弁や記者会見でも、突っ込まれるとしばしば「何がおかしいんですか」という言葉を使って、
居直り、言い逃れをするばかり。
小泉首相の言葉を追っていくと、この人には話が通じない、という絶望感にとらわれます。
…。説得のための論理も何もない幼稚園児か、小学生…。
324 :
無党派さん:03/04/22 12:50 ID:hGuKW/pQ
小泉サン、松浪の件をきっかけに、指導力を発揮して、自らに関わる疑惑と
政治とカネにまつわる問題を解決して欲しいのですが、どうして逃げ回っているのですか?
325 :
無党派さん:03/04/24 16:29 ID:PtUPcATv
★小泉内閣副閣僚にまた疑惑発覚!★↓
<木村副厚労相>医療団体から資金提供 医療弁護団、解任要請へ
「医療をネタに稼いでやろうというおかしな人が増えてくる」と発言し、
医療被害者から反発を招いている木村義雄副厚生労働相(自民)が、
95〜01年の7年間に日本医師会の政治団体「日本医師連盟」から献金やパーティー券購入で
計5530万円の提供を受けていたことが分かった。
約200人の弁護士で作る「医療問題弁護団」は24日にも「副厚労相としての資質に欠ける」として、
解任の要望書を小泉純一郎首相に提出する。
政治資金収支報告書によると、日本医師連盟による献金やパーティー券購入は95年に200万円だったが、
その後毎年増え、衆院選があった00年に1350万円、01年は1100万円に上った。
いずれも副厚労相の資金管理団体「国際政経研究会」などの収入になっている。
日本歯科医師会の政治団体「日本歯科医師連盟」と、その支部団体からも95〜01年に計2195万円を受けており、
薬剤師や健康保険組合連合会を含めた医療関係団体からの資金提供は1憶6000万円を超える。
木村副厚労相は18日に開かれた医師臨床研修制度の懇談会で「研修制度の一方で司法改革も行われていて、
弁護士がどんどん養成されようとしている。
アメリカのように医療をネタに稼いでやろうという非常におかしな人たちが、どんどん増えてくる。
あえて言わせていただくと、そういう場面も予想される」などと発言した。
昨年11月の日本精神科病院協会の全国集会でも、病院経営への株式会社参入をめぐり
「30兆円の医療市場を虎視眈々こ(したんたん)と狙っている
ユダヤ人のようなガリガリ亡者がたくさんいる」と述べ、問題になった。
医療問題弁護団の鈴木利広代表は「国を挙げて医療改革をしようという時に、
これだけ医療界から献金を受け、医師寄りと受け取れる発言をする人物を副厚労相にしておくのは公平さを欠く」と批判。
埼玉医大の医療ミスで長女を失った古館文章さん(49)ら被害者も25日に抗議文を出す。後略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030424-00000160-mai-soci
>>1
口利きなんてのは何処の党でもやってるわなあw
労働組合の組合費もばかにならんわなあ、あへ
>>326 主要政党の中で、「利権がらみ」のまったくない政党はない。
自民党から共産党まで、なにかしら後ろめたい利権を抱えている。
しかし、一番問題なのは、自民党の利権の構図、すなわち「政官業」癒着の構図だ。
すなわち、業界が資金と票を提供する。
見返りに政治家が法律をつくる。省庁に予算を計上させる。その他、違法行為を含めて官僚を動かし業界に便宜を図る。
省庁OBが業界に天下りする。
これが長年続いてきた汚職と税金の浪費を生む「政官業」癒着の構図だ。
日本の政治経済は、この「政官業」癒着の構図に蝕まれてきた。
右肩上がりの経済成長下では、「政官業」癒着でつくりだされる無駄な事業も大目に見られた。
増え続けた税収が無駄を補ったからだ。
その時代は終わったのに、この汚職と税金の無駄遣いを生み出す「政官業」癒着の枠組みが続く。
やはり、欧米先進諸国のような定期的な政権交代が必要だ。
もっとも、「自公保」vs「民由社」の枠組みがいいとは思っていない。
この枠組みを壊すには、小泉が自民党を割り、「小泉新党+民由」で政権をつくることだ。
しかし、「自民党腐敗政治の延命装置」「“抵抗勢力”議員当選のための票集めパンダ」にすぎない小泉に
それを期待しても無理だろう。
結局、政界再編を惹起させるには、何年かかっても総選挙で自民党を下野させるしかない。
>>328 ボクゥ、日本語、読める?(w
「『利権からみ』の全くない政党はない」と言ってるだろが(失笑。
いちばん腐敗しているのが自民党だ。
それは欧米先進諸国と違い、
日本では政権交代がなく、長らく自民党が与党の側にいるからだ。
非力な野党vs
長年かけて築き上げてきた強固な利益誘導システム
=「政官業暴」癒着構造に寄生している自民党とでは、政権交代は困難。
それが今の日本政治の閉塞状況をもたらしている主要な原因だ。
しかし、何年かかっても、何十年かかっても、実質的に政権交代のある民主主義をつくらねばなるまい。
330 :
無党派さん:03/04/28 04:38 ID:+FASa6hV
●小泉政権3年目/“鈍行”改革いらだつ市場 指標どん底、危険水域へ/需要創出・不良債権の処理急務●
小泉政権が二十六日で三年目に入った。
依然支持率は高いが、日経平均株価は政権誕生時に比べると約半値に落ち込み、
今やその経済運営は、市場から明確にノーを突きつけられた格好だ。
金融、産業などの“再生”と“改革”を掲げる小泉政権だが、スピードのなさに、市場はいらだっている。…。
≪見えぬ株価対策≫
…、さまざまな経済指標は「どん底」。
日銀の量的緩和やペイオフ(預金の払戻保証額を元本一千万円とその利子までとする措置)完全解禁延期で、
金融機関の経営破綻(はたん)こそないが、「実体は危機的状況」(民間エコノミスト)にある。
しかし、首相に危機感は感じられない。
経済官庁幹部は「企業の厚生年金基金の代行返上の動きなど、
市場に売り圧力が強まっていると説明してもあまり関心を示さなかった」と打ち明ける。
≪険しい金融改革≫
デフレも止まらない。小泉政権はデフレ脱却の柱として不良債権処理の加速を強調、
急進的な銀行改革論者の竹中平蔵経済財政担当相を金融相兼務に任命した。
だが、竹中担当相が中心となって作成した「金融再生プログラム」は、
与党や金融庁官僚の抵抗で「事実上骨抜き」(大手銀行幹部)。
銀行改革は「中途半端な状態」(外資系アナリスト)にある。…。
≪財政健全化≫
…、財政健全化の掛け声とは裏腹に、財政は悪化の一途だ。
すでに首相公約の「十四年度の国債発行三十兆円枠」は、一月の十四年度補正予算成立で破られた。
十五年度当初予算で国債発行は三十六兆四千億円。
補正予算編成となれば、警戒水域の四十兆円突破も現実味を帯びる。
市場には、「経済を知らなすぎる。
早急に持続的な需要創出と不良債権の芽を断たなければならないのに、
その姿勢すら見えない」(加来景英・大和総研副理事長)など、
経済運営批判の声が日増しに高まっている。
このまま株価回復や、デフレ脱却の兆しが見えなければ、
財政構造改革が水泡に帰すのは「時間の問題」(自民党幹部)だ。後略。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20030427/NAIS-0427-03-02-51.html
331 :
無党派さん:03/04/28 19:24 ID:e50EM3Vh
>>328 他党のことを持ち出す前に、質問されたことについてきちんと答えようね。
逃げてばかりいちゃだめだよ、童貞クン(大爆笑。
332 :
無党派さん:03/04/28 19:33 ID:XeybWzxW
11/21のスーパーモーニングでの地村父の発言採録。
「土井党首なんかは、もう拉致はありえないというような北朝鮮の口上
そのままを私達にぶつけて、もう大変腹立たしいと。もう拉致ということは、
もうそんなことは有りえないというような言葉を私らにぶつけたような状態で、
まして野中さんなんかは、特別にもう北朝鮮を擁護した言葉で、私ら抗議行動
起こしたときでも、もう拉致家族を犬畜生のような言葉で私らを罵っておるという
ことで私らはもう大変憤慨し、現在私らは北朝鮮が拉致を認めて、まあ一時帰国で
私らは幸か不幸か生存の中に入りまして帰りましたが、それでもいまだに、え〜
(突然カメラがスタジオに切り替わり音声が絞られるが、すぐに正常に戻り)
まだまだ北朝鮮の擁護をするようなことを口走っております。もう大変私は、もう
ああいう国会議員がこの二十四年間拉致問題を遅らせたのは野中、それから亀井、
中山、土井、そういう人らを、もう即責任をとって辞めさせてほしいと、辞めるように
政府が行動してほしいと、それぐらい腹立たしく思っているんですよ」
野中、中山、土井、亀井は辞めろ!
334 :
無党派さん:03/04/28 19:37 ID:e50EM3Vh
>>332 だから?
政権交代を否定するのか?キミは民主主義を否定するのか?
北朝鮮指導部で洗脳されたのか?
335 :
無党派さん:03/04/28 19:37 ID:R/ezszkj
336 :
無党派さん:03/04/28 19:39 ID:XeybWzxW
>>334 政権交代しても腐敗した民主党に期待して馬鹿を見たくないね。
337 :
無党派さん:03/04/28 19:42 ID:e50EM3Vh
>>336 キミの個人的見解と民主主義の原則とは全く異なるんだが?
別にキミが民主党に期待しなくても、国民の過半数が期待すればそれはそれで
尊重しなければならないんですが?
338 :
無党派さん:03/04/28 19:43 ID:XeybWzxW
339 :
無党派さん:03/04/28 19:45 ID:e50EM3Vh
無理かどうか、やってみないとわからないな。
キミの個人的見解が一般化できるというのなら、きちんと具体的かつ論理的に
説明してみなよ。東京での故石井議員の補選では、どうだった?
>>338
340 :
無党派さん:03/04/28 19:48 ID:XeybWzxW
>>339 弔い合戦でしかもおちみちおが候補者として悪すぎ。
でさ、参議院茨城と山梨三区は候補者を立てたのか。
341 :
無党派さん:03/04/29 00:17 ID:8i/lqglg
構造改革と声高パフ−マンスの小泉。
増税、保険料値上げ。
国民に対する改革は、独裁政治でお手のもの。
こいつがやらない改革。それは、政治改革。
特にカネ。屁理屈をこね、結局は手をつけず。
(自分の首は絶対に絞めないが信条っす。byアホ小泉)
>>332 完全に政治から、腐敗がなくなるなんてことは有り得ない。
定期的な政権交代が行われている欧米先進諸国でも腐敗はある。
ただ、よらば大樹の陰とばかりに「政官業暴」の癒着構造が
一つの政党が国政を握り続けることにより永続的に存在していることから
帰因する腐敗(汚職・疑惑や税金の無駄遣い・私物化)は
定期的な政権交代によって解消ないし大幅に緩和されるだろう。
すなわち、政権交代のある民主主義が定着すれば、
相互チェック機能が働き、現在日本の抱える問題のうち、
自民党の体質に起因するものは消滅ないし緩和されるだろう。
要するに、一つの政党が半永久的に長らく与党の座に居座り続ける体制より、
実質的に政権交代のある民主主義体制のほうが“マシ”だということ。
343 :
無党派さん:03/05/01 07:43 ID:+nkWWZzm
◆株安絶望的、7千円割れも見えてきた/小泉辞めるしかない…◆
メガバンクの国有化懸念や小泉政権の経済無策、そこにSARS(重症急性呼吸器症候群)などの猛威が加わり、
日本経済は瀕死の状況に見舞われている。
今年に入ってから、連日のようにバブル後最安値を更新し、25日は一時、
14日に付けたザラバの最安値(7693円46銭)を更新する前日比193円95銭安の7660円62銭まで急落した。
迷走する日本経済の行方はどうなのか。
三菱証券チーフ・エコノミストの水野和夫氏はこう話す。
「小泉政権が打ち出すピンボケの経済政策が混迷させている。
経済は世界的見地に立って改革しないと進まないのに、国内経済を場当たり的に変えようとしている。
不良債権問題から銀行株の下げがきついが、
今回の金融庁の特別検査で銀行そのものが一瞬でよくなるかといえば、そうもいかない。
この調子では株価の下値は、“目途なし”で進んでいってしまうのではないか」
日本テクニカルアナリスト協会理事の安部雪春氏も小泉政権の経済無策を指摘指摘。
「例えば、日本を代表するソニーの株が売り浴びせられている。
優良企業なだけに売り方がいれば、買い方がいていいはずだ。それなのに買い手がいない。
投資家のマーケット不信というこの状況を作り出したのは、小泉政権だろう」とバッサリ。
その上で、「需給環境の改善のため、経済団体からさまざまな要望が出ているが、動こうとしない。
何と言っても日本のマーケットへの認識が甘いのだろう。
下げがきつい金融関連のみならず、今後SARSなどの影響から、貿易関連も落ち込む可能性もある。
このままで行けば、7000円割れは避けられそうにない」とも。
両アナリストとも厳しい見立てを崩していない。後略。
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003042502.html
344 :
無党派さん:03/05/01 16:37 ID:oUbP/c1c
そういや、川口外相ってサントリーの役員か何かやってたんだよね。それから小泉のバカ息子は
孝太郎は、発泡酒か何かのCMに出て、一財産稼いだんだよね。
■日本経済――根元が腐っていないか
株価がバブル崩壊後の最安値の水準に落ち込んでいる。
例年なら夏場に盛り上がる金融危機説が、今年は年度初めからささやかれる。
お金の流れも異常だ。国債市場に資金が集中し、国債バブルの状況である。
かつて債権放棄を受けた準大手ゼネコンが「業界再編」を理由に、またも巨額の債権放棄を受ける。
だが、日銀の大量の資金供給で資金繰りはつくため、銀行やこれらの企業には、切実な危機感はない。
目を転じて製造業など実体経済をみると、また違った光景が見えてくる。
…。世界をリードする技術とシェアを持ち、力強い成長を続ける中堅・中小企業も、この国には少なくない。
自己責任で自由に経営している企業は元気だ。
一方、国に頼る金融とその周辺に群がる一部業種には経営の弛緩(しかん)が広がっている。
地方は相も変わらず公共事業頼み。これがいまの日本経済の構図である。
じりじりと衰退する経済を、政府の財政支出が支え、その財政を国債バブルが支え続ける。
そして財政赤字の膨張が、日本国民の過去の蓄積を食いつぶしていく。
その蓄積は数年、あるいは十数年でいずれ消滅する。
このままでは、いま元気な企業もデフレ不況の波にのみ込まれるか、
それとも海外に活動の拠点を移すかの選択を迫られるかもしれない。
かつて世界有数の経済大国だったが、今では経済破綻(はたん)とハイパーインフレに苦しむアルゼンチン。
日本も同じ道をたどらないという保証はない。
金融システムへの信認が失われ、銀行、借り手の企業、投資家、預金者などがお互いに疑心暗鬼に陥って、
経済の活動全体が縮こまっていく。これが日本経済の病根だ。
金融を巡る不安を解消し、自信と信頼を回復できなければ、先にあるのは、国債暴落など金融市場のしっぺ返しだろう。
後略。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
346 :
無党派さん:03/05/06 14:12 ID:sW1W7LAq
347 :
無党派さん:03/05/10 10:02 ID:GDTuxszH
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、
これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html 口利き、違法献金収受、献金強要、産廃利権…汚職疑惑のオンパレード!
ふだんから“改革”を唱えてキレイゴトを言ってるだけにコレは痛い!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田…)
348 :
無党派さん:03/05/10 10:54 ID:UpBsE0xR
こいつが医師会からいったいいくら貰っているか、
国民はゼーーンゼン知りもしないで
あーーーだこーだどうでもいいことばっかり文句言ってるんだから
マジで笑っちゃうよ。
349 :
無党派さん:03/05/14 04:48 ID:Fo4ag/tN
★小泉・橋本(自民)らに7600万円(旧厚生省汚職関連団体より)★(毎日1996.11.21、朝日2001.5.30、「噂の真相」2001.7)
「おねだり妻」のフレーズで一躍有名になった5年前の「岡光事件」を覚えておられるだろうか。
岡光序治元厚生省事務次官が、社会福祉法人「彩福祉グループ」の代表から6000万円の賄賂を授受。
同グループに便宜を図ったとして、警視庁が摘発した巨額贈収賄事件である。
そしてこの事件発覚の時の厚相が、他でもない小泉純一郎現首相だったのだ。
この岡光事件で、小泉の「族議員体質」が露呈するのである。
「橋本首相(当時)らに献金7600万円。小泉厚相(当時)を含む10人に。彩福祉グループの関連団体から」
岡光が逮捕される直前の1996年11月21日、毎日新聞は夕刊1面でこんな衝撃的な事実をスクープした。
記事によると、前出の岡光事件での贈賄側「彩福祉グループ」の関連会社の大株主で、
元役員か関係する「日本病院寝具政治連盟」と「日本メディカル給食政治連盟」の2政治団体が、
1991年前後に橋本龍太郎や小泉純一郎ら10人の国会議員に総額約7600万円の政治献金をしていたというのだ。
小泉に至っては「日本病院寝具政治連盟」の母体となった「日本病院寝具協会」の名誉会長を務め、毎年盆暮れに計450万円の寄付を受けていたという。
当時の橋本内閣は「行財政改革」を掲げ、小泉は今と同様に「行財政改革に聖域を設けない」と答弁していたのだ。
その小泉が、岡光事件の贈賄側の関連政治団体から献金を受け取っていたのである。
当然のごとく「この献金こそ『政官業』の癒着の象徴」との厳しい批判を当時浴びた。
いや小泉の金銭にまつわる疑惑はこれだけではない。
つい最近も自らの政治団体が発行する機関紙を使って、約20社の企業から広告収入として1億8000万円を集めていたことが発覚した。
しかも、この手法は前首相の森喜朗が25年にわたってやっていたカネ集めの手口そのままなのである。
結局、小泉は歴代の自民党総裁と何ら変わらぬ体質を持った政治家だったのである。
350 :
無党派さん:03/05/18 07:00 ID:qqRiylxS
<小泉政治−結局、土建国家構造は不変>(朝日02.12.27)
小此木潔編集委員:自民党を壊してでも改革をやると言っていたのが、小泉人気の原点だ。
公共事業依存型の政治を終わらせる、税金の使い方を大幅に改める、という決意表明は国民の期待に応えた。
道路問題では財源を抜本的に見直すという期待を持たせた。
しかし、結局は小幅の改良にとどまり、「土建国家」の構造を変えるには至っていない。
星浩編集委員:経済でも政治でもハードランディングというべき劇的改革ができなかった。
それが最近の小泉人気の低下につながっている。
金融問題にしろ、財政再建にしろ、大風呂敷を広げたわりに大胆な事はできなかった。…。
早野透編集委員:小泉氏対抵抗勢力という対立構図が小泉政権の力の源泉だ。
対立が深まると人気が上がる。
その人気をバックにして抵抗勢力を乗り越えようというのが、小泉氏の戦略だ。
しかし、抵抗勢力を乗り越えていない。
小沢一郎・自由党党首が「小泉氏が自民党にいる限り、本当の改革はできない」というのは、的を得ている。
小此木:税制改革が良い例だが、
小泉氏は自民党税制調査会や財務省に配慮しすぎてリーダーシップを発揮できなかった。
経済財政諮問会議の民間メンバーが2.5兆円超の先行減税を提案しても、
ちまちました減税にとどまった。
あちこちに気を配っているうちに骨太の政策が削られた。
演出は大胆でも政策の中身は中途半端になった。
星:首相側近によると、小泉氏が真剣に話を聞くのは2人だけだという。
青木幹雄参院自民党幹事長と武藤敏郎財務事務次官だ。
青木氏は橋本派の実力者で首相と抵抗勢力とのパイプ役。武藤氏は中央省庁の代表だ。
この2人に頼っているようでは自民党は壊せないし、霞が関の体質も崩せない。以下、略。
351 :
山崎渉:03/05/22 03:03 ID:yz08+2WZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
★「日本は、クリプトクラシー国家(盗賊国家)」★
>615 :名無しさん@1周年 :02/04/01 20:53
>自公保与党のムダな公共事業では景気は浮揚せず、
>中高年男性の自殺が同年代の交通事故死よりも多く、
>財政赤字の重圧が企業や国民にのしかかっている。
>ブッシュ政権も日本はロシア同様にデモクラシー(民主国家)ではなくて、
>クリプトクラシー(盗賊国家)と見ている。
>為政者は表面的には民主的な選挙で選ばれるが、実態は
>官僚と癒着した与党専制国家である。
>為政者は延命にと選挙制度を曲げ、
>支持者の圧力団体と自分の利益を追求する。
>まるで、国民は盗賊集団に支配されているようなものだ。
>(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
353 :
無党派さん:03/05/25 13:13 ID:l6rMGwpr
●国民生活そっちのけの永田町の政争●
全くの無能が理由でクビになった
森喜朗前首相が近ごろマスコミに登場して現小泉首相の指南役などと
内閣改造人事に介入している異様な政略の裏側。
八方塞がりで行き詰まってきた小泉ニセ改革デタラメ政治は
実のところ自民党の腐敗最大勢力橋本派の思うがままになっているのが実情。
政権の甘い汁にどっぷりつかった小泉首相は最早その実情にすがって
生き延びを図る道しかないのが真相らしい。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4529
354 :
無党派さん:03/05/27 16:20 ID:DONHJtk7
小泉サン、自分もやっているから松浪問題や大島農相問題、それに安倍のリクルート社との
癒着疑惑を解明できない、などと惚けないでくださいね。
355 :
山崎渉:03/05/28 10:13 ID:7HlHd0xM
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
356 :
無党派さん:03/05/28 14:36 ID:UlLwErB6
★自民党政治家の「錬金術」★
以下、主な方法。
一、「口利き」、
すなわち、公共事業を特定の業者に請け負わせてやる替わりにリベート(手数料、世話料)を取る。
二、国家的事業を事前に特定の業者に知らせて先に土地等を買収させ、
プロジェクト発表後、他の業者に高値で転売したり、
国や自治体などに高値で売却したりする。
そして、バックマージンを自民党政治家がいただく…。
表面に出るか出ないかは格別、
自民党政治においては、ピンからキリまでこういう黒い癒着は常識。
日常茶飯事なのである。
で、小泉首相も自民党政治家だから、今回のような「口利き疑惑」が噴出したとしても、
驚きはない。やっぱりなぁ…と思った。
安倍も同じだろう。「噂の真相」「財界展望」の記事に詳しいが
地元関係者の間では安倍も父親と同じ「利権政治家」との評価だ。
その証拠に、特定パチンコ業者との癒着、神戸製鋼との癒着疑惑、
北海道の霊園を舞台にした二信組人脈との関係などが取り沙汰されている…。....
357 :
無党派さん:03/05/28 20:08 ID:zEy0hgHz
安倍はてめえの疑惑から目をそらさせるために、あえて挑発的な言動をしているのでは?
358 :
無党派さん:03/05/31 17:13 ID:GWF21v2S
359 :
無党派さん:03/06/04 11:40 ID:vgG3EUo/
<世論調査:「自民党は分裂してほしい」54%>
前略。ほんのさわりをご紹介すると、「小泉内閣はうまくやってくれると思うか。
それとも危ういものを感じるか」という質問に対しては3人に2人が「危うい」と回答。
「小泉首相は自民党の体質を変えることができると思うか」
「小泉内閣で景気は回復すると思うか」という2つの質問に対しては、
いずれも7割の人が「できない」と答えた。
また、「自民党にどうなってほしいか」という質問では、
「分裂して政界再編してほしい」と答えた人が全体の54%に及び…。後略。
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/senkyo/index.html
360 :
無党派さん:03/06/08 13:45 ID:6LexrRT2
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、
これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html 口利き疑惑(「コンステレーション疑惑」)、違法献金収受疑惑、献金強要疑惑、
産廃利権疑惑、そして政治資金流用疑惑(「小泉ハウス疑惑」)…疑惑のオンパレード!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田、元木、中山…)
361 :
無党派さん:03/06/12 00:21 ID:pXoB/k2M
◆小泉改革ゴッコというブラックユーモア◆
何やら改革会議はすべて四分五裂、
すべてはご破算なのに2年もたって
いまだに改革ヅラという神経にはただただ恐れ入るばかりだとアキレた声。
国内大失政を改革ヅラと外遊狂いでゴマカしながら
傍若無人に振る舞っている小泉という戦後最悪のファッショ首相に
あと3年も政権を委ねることになったら
一体どうなるのか本当に心配になってきた。後略。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5669 小泉=族議員の手の平で「改革ゴッコ」を演じる票集めパンダ(客寄せパンダ)。
もっとも、小泉自身、族議員(旧大蔵族・銀行族・旧厚生族などと呼称されている)に他ならないから、
喜んで「自民党腐敗政治の延命装置」としての役割を果たしているんだろうな。
362 :
無党派さん:03/06/16 02:41 ID:dZ6wxmD8
◆強行採決で国会紛糾のウラに重大疑惑/小泉首相もフトコロへ!
/法案【心神喪失者医療観察法案】成立へバラまかれた巨額献金【1億5000万円】◆
(「FRIDAY」6/27号)
「はっきりいって、この法案の審議過程には重大な疑惑があるといわざるを得ません。
特定の団体が、政治家にカネをバラ撒くことで、法案を“買った”といわれても仕方がない。
典型的な構造汚職、まさに政官業の癒着です」(政治評論家の有馬晴海氏)。
後略。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030627/ttl1001.html 口利き疑惑、献金強要疑惑、産廃利権疑惑、
違法献金収受疑惑…、そして今度は日精協からの疑惑の献金…。
次から次へと発覚する疑惑!
もはや小泉は、“疑惑のデパート”と呼称されても過言ではないほどの“疑惑人”だ!
正義感がほんのわずかでもあるのなら、検察はひとつくらいは立件しろよ!
363 :
【失政・小泉】天下り官僚=高給5億円【悪政・自民】:03/06/19 00:43 ID:NwHecI59
★普通の国民の一生分を10年で手にする天下り官僚…/高級官僚OBの“おいしい生活”★(「サンデー毎日」02.1.27)
前略。「小泉改革は掛け声だけは勇ましいが、現実には何の進展もない」中略。
特殊法人の実態を調査している「特殊法人監視機構」代表の野村吉太郎弁護士が憤る。
「これでは、小泉改革は看板倒れといわれても仕方ありません。…。
世間がいくら不景気になっても、特殊法人ファミリーは倒産やリストラからは無縁。…。
それどころか、全特殊法人の負債総額を貸借対照表などを基に計算すると、
382兆9416億円にものぼる。つまり、国民一人当たり300万円の借金を背負っていることになる」
中略。ところが、その特殊法人トップの報酬が半端な金額ではないのだ。
表をみていただきたい。中略。年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ。
中略。高給取りで名高い、ある大手都銀幹部がつぶやく。
「年収2000万円程度なら、都銀の役員クラスならもらっている。
しかし、高級官僚OBの“おいしい生活”は年収じゃない。
天下りを繰り返すたびに受け取る退職金を含めれば、銀行員の報酬など、メじゃありませんよ」
前出の堤氏(「巨大省庁天下り腐敗白書」などの著者)もこう語る。
「“渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手にする。
例えば、ある省庁の事務次官を58歳で退職すると退職金は約8700万円。
その後、特殊法人トップに8年間いたとする。
年収2500万円で計算すると8年分で2億円。退職金は約5000万円。
残りの2年間を公益法人等で過ごすとして、合計の報酬は事務次官クラスは約5億円、局長クラスで約3億円になる。
普通の国民なら一生かかって稼ぐか、稼げないかの金額だ。
それをたった10年で手にするのですよ」後略。
364 :
無党派さん:03/06/19 01:14 ID:IA6he/VZ
?
365 :
無党派さん:03/06/19 19:08 ID:ynAAvfg9
国民には「痛み」を強いながら、自分たちはお手盛りでやりたい放題。
こんな厨房総理だから、アメリカにとっては都合がいいんだろうな。
366 :
無党派さん:03/06/24 11:10 ID:qBVERhJN
小泉に“改革ゴッコ”を演じさせることによって国民を騙し、
消費税率10%以上の引き上げを図る悪辣な自公保政権!
◆ため息でちゃう…消費税10%以上に?◆
政府税制調査会の中期答申は、消費税について税率10%以上が必要と明記し、
将来の増税へ布石を打つ形となった。深刻な財政事情を逆手に取り、
納税者から税収確保への理解を取り付けようとの考えが透けて見えるが、
財政再建や企業利益を優先した主張が色濃い現状の増税論議からすれば、
国民的合意は到底得られそうにはない内容だ。
消費税をめぐっては、2003年度税制改正で、制度の信頼性を損ねると批判が強かった、
事業者の手元に税が残る「益税」解消が前進していた。
タブー感が薄まった上に、04年の年金改革の財源論議が活発化したことを受け、日本経団連が07年度に10%を提言。
経済財政諮問会議の民間議員は08年度に15%と試算するなど増税が公然と語られてきた。
政府税調内でも「財界が上げると言うのに、税調が黙っているわけにはいかない」(幹部)との空気が強まり、
慎重な言い回しが通例の答申に、税率の数字を強く打ち出す異例の内容となった。
後略。
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003061702.html
★口利き疑惑(「コンステレーション」疑惑)
★政治資金流用疑惑(「小泉ハウス」疑惑)
★違法献金収受疑惑(公選法違反疑惑)
★実姉の勤務実態問題
★旧厚生省汚職(岡光事件)、贈賄側関連団体からの献金問題(毎日新聞がスクープ)
★2000万円の裏金収受疑惑(小泉初当選当時の自民党選対部長の告白…「週刊文春」)
★献金強要疑惑(銀行を使って中小企業に献金を「強要」した疑惑)
★石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎
幹事長らと共に名前が上がる)
★機関誌収入年間1800万円(ここ10年間で総額1億8000万円)のうち8割が
政治資金規正法の「抜け道」としての広告料よる収入
★日精協から小泉首相、山崎拓自民党幹事長らへの疑惑の献金
★産廃利権疑惑(小泉首相&秘書と産廃業者との癒着疑惑)
以上、新聞・雑誌等より抜粋。
368 :
無党派さん:03/06/29 13:34 ID:8BMPs18m
◆「レイプ」発言の太田氏に謝罪要求=女性議員有志が抗議声明◆
自民党の太田誠一元総務庁長官が「集団レイプする人は元気がある」と発言した問題で、
鎌田さゆり衆院議員ら衆参両院の女性議員有志が27日、
太田氏に謝罪を求める抗議声明を出した。
抗議文は、太田氏の発言を「女性の人権を無視している上、犯罪を肯定しかねない。
人権意識、人間性を疑わざるを得ない」と非難。
「被害女性はもとより、女性すべてを侮辱し蔑視(べっし)したものと言わざるを得ず、
到底許されるものではない」とした上で、太田氏に反省と公式の謝罪を要求した。後略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030627-00000532-jij-pol 小泉首相は、“レイパー擁護発言”の太田誠一自民党議員の議員辞職に指導力を発揮せよ!
指導力を発揮できないのなら、何か後ろめたいことでもあるのかと疑わざるをえない(w。↓
>小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、
>ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
>父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。後略。
>(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
369 :
無党派さん:03/07/03 11:54 ID:iuNErZ5c
370 :
無党派さん:03/07/03 11:56 ID:N9Ohydyo
アンチたん、必死。
371 :
無党派さん:03/07/03 11:58 ID:N9Ohydyo
無理もないか・・・株は上がるし、支持率は高いし・・・
>>370-371 はあ?(w
また、下等な煽り厨が一匹、わいてるな(苦笑。
必死なのは、下等な煽り厨である小泉狂信者のお前だろが(w
ちなみに、俺は政権初期の頃(支持率80%以上、株価1万4000円弱)の頃からアンチだが、何か?(w
373 :
無党派さん:03/07/08 11:20 ID:xSBjsR0s
★小泉政権は日本の憲政史上最低の政権である!★
前略。小泉政権のやっていることは、実にくだらない。コメントもしたくないほどである。
「骨太の方針」といって、どうでも良いことばかりを取上げ、これを「改革」と称している。
「コンビニで薬を売るかどうか」「幼稚園と保育園を一緒にするか」など、
役所の係長が相談して決めれば良いような問題ばかりである。
これを「改革だ」「抵抗勢力うんぬん」と言い張っているのだ。
三位一体の改革はもっと酷い。
4年間で4兆円の補助金を削り、8割の税源を地方に移譲するという話である。
要するに計算上、年間2,000億円の政府支出が節約されるという話である。
年間でたったの2,000億円である。
政治家や官僚も頭がおかしくなったのではないかと心配される。
為替介入には今年に入って既に7兆円使っている。
りそなには2兆円投入することが決まっている。
それなのにたった2,000億円をめぐって、財務大臣は「地方はもっと節約することを考えろ」と息巻いている。
これこそ構造改革というのだから大笑いである。
デフレは進行し、人々は政府の政策に何の展望も見出せない。
雇用情勢は最悪で、社会もだんだん荒れており、変な事件ばかり起っている。
人材の劣化もどんどん進んでいる。小泉政権は日本の憲政史上最低の政権である。
ところが驚くことに、森派の幹部は、小泉首相を再選させるため、政界を駆けずり回っている。
この人々の行動を見ていると「日本の政治家はここまで愚かになれるのか」と驚嘆する。後略。
http://www.adpweb.com/eco/index.html
374 :
無党派さん:03/07/08 14:04 ID:G1E29DF9
奇弁とペテンで塗り固めた小泉自公政権があと3年も続いたら
とにかくメチャクチャな小泉デタラメ政権下で行われている政治。政権維持だけが目的の小泉ファッショ首相と政権の甘い汁を吸い続けることだけに没頭する宗教政党公明党の悪だくみでこの国は今、上から下まで破滅の道を進んでいる。
375 :
無党派さん:03/07/12 13:09 ID:eUBj1NGQ
376 :
高村薫氏「小泉さんは、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」:03/07/14 20:51 ID:V+KCI+gZ
<「小泉純一郎 最も危険な宰相-公約無視、思いつき政治。日本はどこへ?-」高村 薫・国正武重>(「文芸春秋」03.3号)
高村薫氏(直木賞作家・著作「マークスの山」など)
「政治家が小粒になり、総理が小物化してきたのも時の流れかもしれません。
私はそれはそれで仕方のない面があると思います。
しかし、小泉首相の場合は、器が小さいというレベルにも達していません。
方針は示さない、説明はない、責任は取らない、そのくせ、
目立つ事は好きで、重要な決断をおもちゃのように扱ってしまう。
この人は、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」
「私は…、一昨年の総裁選以来、小泉さんをテレビなどで観ていました。
すると、歯切れがいい、分かりやすいと言われた小泉さんの発言に、
えっと耳を疑うようなフレーズが含まれていることに気がついたのです。
テレビなどで見ていますと、小泉さんの語調、声や大きな身振りなどにどうしても惑わされる。
本当はこの人は何が言いたいのだろうと、活字になった発言を追いかけてみると、
何も考えていない人だということがはっきりしてきたんですね。
…、小泉発言を注意して読んでいますが、その語法の基本的な特徴は、
話を非常に単純化して、断定的に語り、同じことを何度も繰り返すというものです。
そして、批判されると、論理を堂々とすり替える」
国正武重氏「今度の公約違反の問題でもそうですね。
自分は『聖域なき構造改革』をやっている、その前には小さな公約の一つや二つ、
大した問題ではない、と言うわけです。
この論理でいくと、『聖域なき構造改革』よりもっと大きな問題に直面したら、
『構造改革』のような些細な問題には意味がない、ということになる。
これだと、ひとつも公約を守らなくて済んでしまいます。
小泉首相が果たしていない公約は、実はこの3つ(国債発行を30兆円以下に抑えるなど)だけではない。
野村総研の植草一秀氏によると、それに加えて、一内閣一閣僚、特殊法人改革、
二年ないし三年での不良債権最終処理、2004年の景気回復、全部うまくいっていない。
内閣改造は行ないましたし、163ある特殊法人は17廃止しただけ。
この間の経済財政諮問会議では、集中調整期間での不良債権処理を03年度から04年度に延ばしています」
377 :
無党派さん:03/07/14 22:38 ID:lDdoiyav
改革を邪魔し、経済を破綻させ、社会を乱す小泉純一郎こそ抵抗勢力
378 :
無党派さん:03/07/14 23:59 ID:vW8zvLYi
>>378 小泉狂信者はそう盲信するだろうが、総裁選挙が迫るこの時期に、
小泉が己の立場を危うくするような発言をするはずがない罠(w。
疑わしいな。
>>379 君は、今日の国会中継見たのか?
見たのなら教えてくれ。
民主党側が提出した用紙は、黒塗りで隠した部分が多数あったのか?
この件に関して、幹事長は何か発言したか?
>>380 朝日の記事を読んだだけだよ。
「首相は『調査したが、特定の契約はなかった』と述べ、
疑惑にはあたらないとの考えを示した」そうだが、それだけじゃもちろんダメ。
その調査結果の報告書を野党側やマスコミに提示する必要があるようだな。
もし提示していたら、次の質問の機会までそれを分析し疑問点や矛盾点があればそこをつけばよい。
たとえば、上記の記事や下記の記事にあるが、小泉は金銭受領を否定しながら、
証拠をつきつけられると一転して金銭受領を認めたからな(w
しかも、資料提出を拒んでいるようだ。疑惑はまったく消えていないな。
<小泉首相、実弟の疑惑で資料提出拒否>
小泉純一郎首相は28日午前の参院予算委員会で、
実弟が社長を務めていたコンサルタント会社が公共工事に絡んで
受注企業から情報提供料を得ていたとされることに関し、
「わたしにも弟にも疑惑はなく、先方も正当な行為と言っている」と述べ、
同委員会への領収書などの資料提出を拒否した。斎藤勁氏(民主)への答弁。
首相はこれまでの審議で、実弟企業が金銭を受領したことを認めているが、
「一般的な商行為」と説明している。後略。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000302-jij-pol
382 :
山崎 渉:03/07/15 11:48 ID:FyubLhDM
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
383 :
無党派さん:03/07/15 19:37 ID:yJL8ktdt
★小泉・橋本(自民)らに7600万円(旧厚生省汚職関連団体より)★(毎日1996.11.21、朝日2001.5.30、「噂の真相」2001.7)
「おねだり妻」のフレーズで一躍有名になった5年前の「岡光事件」を覚えておられるだろうか。
岡光序治元厚生省事務次官が、社会福祉法人「彩福祉グループ」の代表から6000万円の賄賂を授受。
同グループに便宜を図ったとして、警視庁が摘発した巨額贈収賄事件である。
そしてこの事件発覚の時の厚相が、他でもない小泉純一郎現首相だったのだ。
この岡光事件で、小泉の「族議員体質」が露呈するのである。
「橋本首相(当時)らに献金7600万円。小泉厚相(当時)を含む10人に。彩福祉グループの関連団体から」
岡光が逮捕される直前の1996年11月21日、毎日新聞は夕刊1面でこんな衝撃的な事実をスクープした。
記事によると、前出の岡光事件での贈賄側「彩福祉グループ」の関連会社の大株主で、
元役員か関係する「日本病院寝具政治連盟」と「日本メディカル給食政治連盟」の2政治団体が、
1991年前後に橋本龍太郎や小泉純一郎ら10人の国会議員に総額約7600万円の政治献金をしていたというのだ。
小泉に至っては「日本病院寝具政治連盟」の母体となった「日本病院寝具協会」の名誉会長を務め、毎年盆暮れに計450万円の寄付を受けていたという。
当時の橋本内閣は「行財政改革」を掲げ、小泉は今と同様に「行財政改革に聖域を設けない」と答弁していたのだ。
その小泉が、岡光事件の贈賄側の関連政治団体から献金を受け取っていたのである。
当然のごとく「この献金こそ『政官業』の癒着の象徴」との厳しい批判を当時浴びた。
いや小泉の金銭にまつわる疑惑はこれだけではない。
つい最近も自らの政治団体が発行する機関紙を使って、約20社の企業から広告収入として1億8000万円を集めていたことが発覚した。
しかも、この手法は前首相の森喜朗が25年にわたってやっていたカネ集めの手口そのままなのである。
結局、小泉は歴代の自民党総裁と何ら変わらぬ体質を持った政治家だったのである。
あぼーん
385 :
無党派さん:03/07/17 20:55 ID:f51NtD/C
コンステレーション疑惑について、どうして公明正大に、テレビの前で説明しないの
小泉サン。
386 :
無党派さん:03/07/17 21:44 ID:f51NtD/C
糞ウヨ厨房って、どうして小泉の弁解を大便しないのかねぇ(w。
387 :
無党派さん:03/07/17 21:45 ID:cNRQSGQa
388 :
無党派さん:03/07/18 16:04 ID:KH2ivKx7
小泉って国政を利用した恫喝屋じゃん。
389 :
無党派さん:03/07/20 19:34 ID:fdfpBzFx
390 :
無党派さん:03/07/21 20:55 ID:+nEGj9oH
小泉って暴力団そのものじゃないか?
391 :
無党派さん:03/07/21 21:29 ID:+nEGj9oH
コンステレーション疑惑ってどうなってるの?
392 :
無党派さん:03/07/22 18:12 ID:TTpU6Dt2
詐欺まがいの行動は深刻 辻元前議員逮捕で首相
http://www.sankei.co.jp/news/030722/0722sei106.htm お〜い小鼠さ〜ん。
電話番と身の回りの世話しかしていない親族を秘書にしておいて、
こんな事言っちゃっていいのかな〜??
政策立案の仕事していないお姉ちゃんを政策秘書に登録なんかしたら、
そりゃ詐欺でしょ〜。勤務実体が無いんだからさ〜。
政策立案の仕事を実際にしていたスタッフのワークシェアリングに
お金使った辻元さんのほうがまだ罪は軽いんじゃないの〜?
首相が詐欺まがいして、自分の事棚に上げて人の批判までするとは、
盗人猛々しいと言うか、厚顔無恥というか・・・。
さすが世紀の詐欺師総理は言う事が違うねぇ(笑
★「どの政治家もやってる」 坂井議員、献金の継続要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000149-kyodo-soci ヤミ献金事件で政治資金規正法違反などの罪に問われた衆院議員坂井隆憲被
告(55)の公判が22日、東京地裁であり、献金していた人材派遣会社の
小野憲・元社長(72)が「裏献金をやめたいと申し出たら『どの政治家も
やってる』と続けるよう要求された」と証言した。
さらに、東京地検特捜部が同社を家宅捜索後、坂井被告から「献金分は小野
元社長が個人的に使ったことにしてくれ」と具体的な口裏合わせの指示があ
ったことも明らかにした。
証言によると、坂井被告側は2000年10月ごろ、それまで人材派遣会社が
現金で献金していた年間約1600万円を、秘書4人の給与870万円や自民
党の派閥機関誌への広告掲載料300万円などに形を変えるよう、文書で小野
元社長側に求めた。(共同通信)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
396 :
無党派さん:03/07/24 16:16 ID:MUFPEAij
小泉首相は日ごろ、得意の口調で「疑惑には本人が説明して晴らすべき」と語っているが、
永田町では「首相自身こそ疑惑の張本人。
自分には大甘で、説明責任を果たしていない」と批判が根強く残る。
…略…。報道された首相絡みの金銭疑惑を上げる。
【口利き疑惑】
実弟で私設秘書の小泉正也氏が社長として設立、
取締役に小泉事務所の鍋島正樹公設秘書、監査役に飯島勲首相秘書官が就任していたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
地元企業に公共事業に関する情報提供などをして年間1000万円前後の収入を得ていた−という疑惑。
4月初旬に「赤旗」がスクープした後、サンデー毎日や週刊現代などが続いた。
【姉の勤務実態疑惑】
首相の政策秘書を務め、年間約1400万円の収入を得ている実姉の信子さんだが、
昼は議員会館の事務所で金庫番と電話番を担当、夜は首相公邸で独身首相の身の回りの世話をしており、
「政策の調査立案」といった政策秘書の職務からかけ離れている−という疑惑。
4月と7月、週刊ポストと週刊現代が報じた。
【献金強要疑惑】
首相の母校・慶大出身の旧さくら銀行(現三井住友銀行)の専務や支店長らが平成8年に「小泉純一郎代議士を囲む会」を設立。
支店長らが融資先の中小企業に対し「みんなで応援している。協力してくれ」といい、
囲む会の会費名目で事実上の『献金強要』をしていた−というもの。
1口4万8000円で、法人会員は3口以上を要請。囲む会の通帳は小泉事務所が保管していた。7月末、朝日新聞が報じた。
…略…。小泉首相は、他の国会議員の疑惑には「議員本人に説明責任がある。疑惑を晴らすことが大事だ」(ムネオ疑惑に対して)、
「疑惑は深まった気がする」(真紀子氏の衆院政治倫理審査会を終えて)と語っている。
ところが、自身がかかわる疑惑には、「疑惑がないから答えない」(口利き疑惑に対し)、
「善意の献金で全く問題ない」(献金強要疑惑に対し)と、口先で否定するだけなのである。
…略…、このままでは政治家としての説明責任を果たしたことにはならない。
「他人には厳しく、自分には甘い」。
こう揶揄(やゆ)されるようでは、身を切る覚悟で構造改革を託した国民の期待を裏切ることになるのでは?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002080801.html
397 :
無党派さん:03/07/24 18:11 ID:MUFPEAij
コンステレーション疑惑に国政調査権発動を!
398 :
新疑惑発覚!“日精協疑惑”:03/07/27 00:09 ID:fE2DMyu4
◆小泉首相、安倍官房副長官、木村副厚労相、山崎自民党幹事長らに疑惑の献金(計1億5000万円)発覚!◆
(以下、「週刊ポスト」03.8.1号、「FRIDAY」03.6.27号より抜粋)
(前略)問題はリスト(政治資金収支報告書を元にまとめたもの)の中に
小泉首相をはじめ現職の大臣や副大臣が含まれていることだ。
小泉首相は1998年11月に開いた政治資金パーティーで30万円分の献金を日精協から受けた。
(FRIDAY掲載のリストによると、小泉首相は最近4年間で計130万円の献金を受け取っている。
山崎自民党幹事長も230万円、受け取っている)
当時、日精協は触法精神障害者の処遇を見直すように声明を発表した直後であり、
まさに自民党への献金攻勢を開始したところだった。
…、小泉首相は池田小学校事件を奇貨として、“厚生族のスポンサー”の意向に沿った法案づくりを指示していたのである。
小泉首相を支える官房副長官の安倍晋三氏も2000年6月の総選挙で100万円の献金を受け取っている。(中略)
小泉内閣の中でも特に問題が大きいのが現職の厚生労働副大臣として法律を所管する立場になる木村義雄氏である。
昨年7月に日精協政治連盟から30万円。11月には30万円。12月には50万円。
日精協加盟の精神病院には総額約79億円の補助金(02年度)が出されているが、
それに加えて、木村副大臣への献金と時期を同じくして日精協自体にも約9000万円を出していた。(中略)
我々が納めた税金が厚生労働省から日精協に流れ、
「政治団体」のフィルターを通って政界工作費として政界に渡るというなんともわかりやすい“疑惑の構図”ではないか。(中略)
肝心の日精協会長・仙波恒雄氏は、国会で参考人招致を要求されながら2回もすっぽかし、
本誌の取材にも、インタビューを約束した当日に海外出張に発ち、結局口を開くことはなかった。
逃げ切れると思っているのか。(後略)
◆<収賄容疑>木村副厚労相(自民党・香川3区)を告発 日精協の政治団体から献金◆
木村義雄副厚生労働相が「心神喪失者医療観察法案」の審議中に
法案を推進していた「日本精神科病院協会」の政治団体から献金を受けていた問題で、
市民団体の代表が2日、副厚労相を収賄容疑で東京地検に告発したと発表した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00002081-mai-soci
399 :
無党派さん:03/07/28 16:23 ID:D+r71yV1
小泉の体質って、横須賀あたりのチンピラそのものじゃん。
400 :
無党派さん:03/07/31 00:57 ID:OACmsZb8
“疑惑のデパート”である小泉首相と安倍官房副長官は辞任せよ!
★安倍晋三官房副長官は、“疑惑のデパート”だ!(以下、報道より抜粋)★
●パチンコ業者との癒着疑惑(「噂の真相」)
●神戸製鋼との癒着疑惑(「噂の真相」「財界展望」)
●統一教会との関係〔父親の安倍晋太郎自民党元幹事長には統一教会と癒着していた疑惑がある。
秘書だった晋三と統一教会との関係は…〕
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm ●新生佛教教団への入信説(「噂の真相」)
●不倫疑惑(「噂の真相」「論談:記者倶楽部」)
●リクルート疑惑〔父親の安倍晋太郎自民党元幹事長は、リクルート社から未公開株を収受。
当時、総理総裁候補だった安倍晋太郎は大きなダメージを受けた。
秘書だった晋三はどの程度関与していたのか…〕
●地元・下関の公共工事大量受注企業との関係…
●北海道の霊園を舞台にした二信組人脈との関係…
●日精協から100万円の疑惑の献金を収受。
401 :
山崎 渉:03/08/02 01:09 ID:aa8SYK62
(^^)
あぼーん
403 :
無党派さん:03/08/04 13:53 ID:al5RKjFI
<「ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相」>
★小泉、「実弟疑惑」でまた“口先ボロ”露呈/公共工事情報提供「事実ない」から一転…★
★ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相★
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めたコンサルタント会社が地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていた疑惑で、
首相は国会での疑惑追及に「横須賀市は電子入札ですよ(不正を?)やろうったって、できない」と説明していたが、
何と情報提供時点では電子入札が導入されていなかったことが分かった。
また、口先首相のボロが露呈した。
…。永田町関係者はいう。
「首相は厳しく追及されると、カッとして冷静な大人の答弁ができない。
民主党の菅直人代表に挑発されて『(公約違反など)大したことではない』と大失言したのもそう。
コンステレーションには、実弟だけでなく、首相秘書官や公設秘書が監査役や取締役として名を連ねていた。
日立金属側が『成功報酬を支払った』と認めている以上、その詳細を明らかにするのは当然ではないか」(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030603.html
韓国民主党、盧大統領「言論の横暴、容認せず」
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は2日、「マスコミの特権と横暴は許せない」とし、
「マスコミが不当に踏みにじり、(これに)抗議するとしてはまた踏みにじり、
『これでもか』と言わんばかりに家族の裏調査まで行い、
打ちのめす横暴は決して容認できない」とし、メスコミに強力対応する立場を明確にした。
盧大統領は、各部処(日本の省庁)の長・次官及び大統領府秘書陣と行った国政討論会で、
「マスコミに対する選択を市民に任せろと言うが、まず、公正な競争が
行われてこそ市民の選択に任せることができる」とし、
「新聞こそ、商品の品質でもって評価されるべきで、他のもので評価されてはならない。
既に法が存在するため、断固として法を執行すべき」とし、
新聞市場に対する公正取引調査を実施する意向を示した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/03/20030803000011.html
405 :
無党派さん:03/08/07 01:11 ID:X0ofi42N
民主政治の基本は政権交代の有無
50年間も自民党の独裁ともいうべき政治のやりたい放題で
官僚が国民の税金をむさぼり食い、経済界が甘い汁を吸い、
政治家がのうのうと生き延びてきた
この国の腐敗の現状の変革こそ構造改革というものだが、
小泉政権のやっていることは全くその逆。後略。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5903 小泉は、“自民党腐敗政治の延命装置”“自民党族議員当選のための票集めパンダ”だから、
構造改革やる気なし。(やる気があるように“演技”しているだけ)
406 :
無党派さん:03/08/10 03:30 ID:eegxQdOx
●とにかく悪質で悪辣な小泉政治●
イラクと北朝鮮と愚民の高支持を利用してやりたい放題の小泉政権は
不況に泣く国民生活を無視して政局をもてあそんでいる。
2年間の悪政失政暴政でこの国をメチャクチャにしている小泉首相が
9月の自民党総裁再選を狙って今やっている政治的策動のアノ手コノ手。後略。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5699 ●騙されてはダメ 小泉首相もヒトラーと同じ手口●
前略。小泉政権の実態はすべて役人がシナリオを書き、
それを首相が決断したように芝居をしているだけというのが真相。
米国のブッシュもイラク攻撃で内政問題から目をそらそうとしているらしいが、
小泉さんもデフレ不況と金融危機の国内問題から国民の目をそらそうとしているだけなのだという専門筋の声が強まっている。後略。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4637 小泉さんは、“外遊”&“パフォーマンス”で 国内問題、
すなわち経済失政&改革停滞&自分の疑惑(口利き疑惑など)から
国民の目をそらそうとしているわけだ。
で、国民の目を失政・疑惑からそらすために今度は甲子園で“始球式パフォーマンス”ですか…(苦笑。
407 :
高村薫氏「小泉さんは、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」:03/08/12 11:08 ID:/V/HKS6h
<「小泉純一郎 最も危険な宰相-公約無視、思いつき政治。日本はどこへ?-」高村 薫・国正武重>(「文芸春秋」03.3号)
高村薫氏(直木賞作家・著作「マークスの山」など)
「政治家が小粒になり、総理が小物化してきたのも時の流れかもしれません。
私はそれはそれで仕方のない面があると思います。
しかし、小泉首相の場合は、器が小さいというレベルにも達していません。
方針は示さない、説明はない、責任は取らない、そのくせ、
目立つ事は好きで、重要な決断をおもちゃのように扱ってしまう。
この人は、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」
「私は…、一昨年の総裁選以来、小泉さんをテレビなどで観ていました。
すると、歯切れがいい、分かりやすいと言われた小泉さんの発言に、
えっと耳を疑うようなフレーズが含まれていることに気がついたのです。
テレビなどで見ていますと、小泉さんの語調、声や大きな身振りなどにどうしても惑わされる。
本当はこの人は何が言いたいのだろうと、活字になった発言を追いかけてみると、
何も考えていない人だということがはっきりしてきたんですね。
…、小泉発言を注意して読んでいますが、その語法の基本的な特徴は、
話を非常に単純化して、断定的に語り、同じことを何度も繰り返すというものです。
そして、批判されると、論理を堂々とすり替える」
国正武重氏「今度の公約違反の問題でもそうですね。
自分は『聖域なき構造改革』をやっている、その前には小さな公約の一つや二つ、
大した問題ではない、と言うわけです。
この論理でいくと、『聖域なき構造改革』よりもっと大きな問題に直面したら、
『構造改革』のような些細な問題には意味がない、ということになる。
これだと、ひとつも公約を守らなくて済んでしまいます。
小泉首相が果たしていない公約は、実はこの3つ(国債発行を30兆円以下に抑えるなど)だけではない。
野村総研の植草一秀氏によると、それに加えて、一内閣一閣僚、特殊法人改革、
二年ないし三年での不良債権最終処理、2004年の景気回復、全部うまくいっていない。
内閣改造は行ないましたし、163ある特殊法人は17廃止しただけ。
この間の経済財政諮問会議では、集中調整期間での不良債権処理を03年度から04年度に延ばしています」
408 :
無党派さん:03/08/12 11:47 ID:5M/2TrlC
国会での失言の数々、イラク情勢悪化のなかでの自衛隊派遣決定で
支持率落としているから、
なりふりかまわず得意のパフォーマンスで巻き返そうと必死(w
たしかに、意図がミエミエで笑えるが、また一部の国民がだまされそうだ。
409 :
山崎 渉:03/08/15 12:41 ID:vkm7vNTH
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
410 :
小泉首相と産廃業者の癒着疑惑:03/08/15 17:57 ID:BRu0ZI0j
<'00年総選挙直前の「不可解な献金」、大物秘書官とも関係が…>
【追及スクープ】小泉首相と産廃業者 (「FRIDAY」2/28号)
東京・中央区八丁堀。証券取引の“聖地”日本橋兜町にほど近いオフィス街の一角に、目立たない雑居ビルがある。
このビルの4階に、「M.R.A.」という団体の事務所が入居している。
M.R.A.とは略称で、正式名称は「日本資源再生事業振興協同組合」。
中古・廃タイヤの処理業者らによって設立された団体で、現在は北海道から福岡まで、
全国36社の産廃業者が加盟している。
一般にはほとんど知られていないこの「M.R.A.」だが、実は、
小泉純一郎首相(61)及びその「懐刀」飯島勲秘書官と、極めて親密かつ「不自然」な関係にある。
疑問(1)不可解な同時献金
…。政治資金の収支報告書によると、理事長A氏は、M.R.A発足当時に理事長を務めていた別の業者とともに、
1999年12月6日に献金を行っている。
さらに、別のM.R.A.加盟社代表の3人が、翌2000年2月25日にやはり、
「同時献金」を行っているのだ。
旧厚生省から認可が下り、M.R.Aが正式に設立されたのは、この献金から3ヵ月前の1999年11月。
献金の4ヵ月後の2000年6月25日には、総選挙が行われた。
2月25日はちょうどこれらの中間期だ。
客観的に見て、この時期に産廃業者たちから献金が同時に行われているのは、
とても偶然とは言いがたい。(中略)
…、団体設立にあたって小泉首相もしくは飯島秘書官が何らかの「便宜」を図り、
その謝礼の意味を込めて、選挙資金が産廃業者から提供されたと思われても仕方がないのではないか。
(2)(3)は、略。
…。A氏の会社について地元の産廃関係者から、聞き捨てならない証言を得た。
「廃タイヤに関わる業者の間で、A氏が自社の敷地内に廃タイヤを埋めているというのは半ば公然の秘密です。
これは違法ですが、なぜか群馬県からは『黙認』状態になっています」(中略)
仮に不法投棄を行っている企業から首相が献金を受けているとしたら、
それだけで重大な醜聞だ。(後略)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030228/ttl0201.html
411 :
無党派さん:03/08/17 08:57 ID:KbxhCzrr
★小泉首相こそ最大の“疑惑人”!/他人には「疑惑晴らせ」、自分は「答えない」★
(前略)小泉首相は日ごろ、得意の口調で「疑惑には本人が説明して晴らすべき」と語っているが、
永田町では「小泉首相自身こそ疑惑の張本人。
自分には大甘で、説明責任を果たしていない」と批判が根強く残る。(中略)
小泉首相は、他の国会議員の疑惑には「議員本人に説明責任がある。
疑惑を晴らすことが大事だ」(ムネオ疑惑に対して)、
「疑惑は深まった気がする」(真紀子氏の衆院政治倫理審査会を終えて)と語っている。
ところが、自身がかかわる疑惑には、「疑惑がないから答えない」(口利き疑惑に対し)、
「悪意に満ちた報道。善意の献金で全く問題ない」(献金強要疑惑に対し)と、口先で否定するだけなのである。
民主党幹部は「小泉首相は自分自身や自分の任命責任が問われる者のスキャンダルは一切遮断し、
関係ない者は不況などで不満がたまっている国民への生贄(いけにえ)にした。
実に冷酷な政治家だ」といい、こう解説する。(中略)
…、このままでは政治家としての説明責任を果たしたことにはならない。
「他人には厳しく、自分には甘い」。こう揶揄(やゆ)されるようでは、
身を切る覚悟で構造改革を託した国民の期待を裏切ることになるのでは?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002080801.html
412 :
小泉首相らに新たな疑惑発覚!“日精協疑惑”:03/08/19 09:59 ID:6thrn4kI
◆小泉首相、安倍官房副長官、山崎自民党幹事長、冬柴公明党幹事長らに疑惑の献金(計1億5000万円)発覚!◆
(以下、「週刊ポスト」03.8.1号、「FRIDAY」03.6.27号より抜粋)
(前略)問題はリスト(政治資金収支報告書をもとにまとめたもの)の中に
小泉首相をはじめ現職の大臣や副大臣が含まれていることだ。
小泉首相は1998年11月に開いた政治資金パーティーで30万円分の献金を日精協から受けた。
(FRIDAY掲載のリストによると、小泉首相は4年間で計130万円の献金を受け取っている。
山崎自民党幹事長も230万円、冬柴公明党幹事長も100万円受け取っている)
当時、日精協は触法精神障害者の処遇を見直すように声明を発表した直後であり、
まさに自民党への献金攻勢を開始したところだった。
…、小泉首相は池田小学校事件を奇貨として、“厚生族のスポンサー”の意向に沿った法案づくりを指示していたのである。
小泉首相を支える官房副長官の安倍晋三氏も2000年6月の総選挙で100万円の献金を受け取っている。(中略)
小泉内閣の中でも特に問題が大きいのが現職の厚生労働副大臣として法律を所管する立場になる木村義雄氏である。
昨年7月に日精協政治連盟から30万円。11月には30万円。12月には50万円。
日精協加盟の精神病院には総額約79億円の補助金(02年度)が出されているが、
それに加えて、木村副大臣への献金と時期を同じくして日精協自体にも約9000万円を出していた。(中略)
我々が納めた税金が厚生労働省から日精協に流れ、
「政治団体」のフィルターを通って政界工作費として政界に渡るというなんともわかりやすい“疑惑の構図”ではないか。(中略)
肝心の日精協会長・仙波恒雄氏は、国会で参考人招致を要求されながら2回もすっぽかし、
本誌の取材にも、インタビューを約束した当日に海外出張に発ち、結局口を開くことはなかった。
逃げ切れると思っているのか。(後略)
◆<収賄容疑>木村副厚労相(自民党・香川3区)を告発 日精協の政治団体から献金◆
木村義雄副厚生労働相が「心神喪失者医療観察法案」の審議中に
法案を推進していた「日本精神科病院協会」の政治団体から献金を受けていた問題で、
市民団体の代表が2日、副厚労相を収賄容疑で東京地検に告発したと発表した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00002081-mai-soci
■野中氏元秘書に5000万提供
■ニチメン詐欺被告側が大半を/08月21日午前02時14分
自民党の野中広務元幹事長が自治相や官房長官当時、秘書官を務めた加藤芳
輝元秘書(47)が1992−98年、総合商社「ニチメン」(東京)巨額
手形詐欺事件の被告が会長だった電子機器メーカー「帝菱産業」(大阪、99
年に倒産)やゼネコンから計5000万円余の提供を受けていたことが20日、
関係者の話で分かった。
加藤氏の債務4000万円を肩代わりした帝菱側は「見返りに国の融資保証
をめぐり96年、旧通産省幹部に会わせてもらった」と証言。
加藤氏は「4000万円は(帝菱側に)返済しなかった。そういうこと(口
利き)もあったんじゃないかと思うが、よく覚えていない」とした。それ以
外の資金提供についてもほぼ認め、政界実力者の影響力をバックに秘書が自
らのカネ集めに奔走した実態が浮き彫りとなった。
加藤氏は83−2000年、野中氏の秘書。94−95年に自治相秘書官、
98−99年に官房長官秘書官。01年、都議選に出馬し落選した。現在
NPO法人顧問。(福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2003082001000746&pack=CN
414 :
小泉首相らに新たな疑惑発覚!“日精協疑惑”:03/08/21 16:15 ID:aV40+siM
<津島雄二元厚相(自民党)>日精協の献金100万円が記載漏れ
元厚相の津島雄二衆院議員(自民、青森1区)の政治団体が、
政治資金規正法で義務付けられた政治資金収支報告書への記載をしないまま、
00年の総選挙期間中に厚生省(現厚生労働省)所管の公益法人「日本精神科病院協会」(日精協)の
政治団体「日本精神病院協会政治連盟」から100万円の献金を受けていたことが分かった。(中略)
触法精神障害者対策として今年7月に国会で成立した「心神喪失者医療観察法」の審議では、
同連盟から与党議員への多額の献金問題が取り上げられ、
野党側は「法案が金で買われた」と批判していた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00000138-mai-soci 他の報道によると、小泉首相、安倍官房副長官、
山崎自民党幹事長、冬柴公明党幹事長らも日精協から献金を受けていた。
..
415 :
無党派さん:03/08/21 20:31 ID:GQ9NAyoW
小泉サン、ご自身が副幹事長時代に「機密費」からの背広献上についての
疑惑もあるのですが、どうなってますか?
416 :
無党派さん:03/08/24 21:38 ID:UAs8xTDO
★総裁選直前緊急連載 小泉純一郎研究 冷血の原点★(「週刊文春」03.8.28)
「父に会いたい」──
この八月、離婚した妻に引き取られた三男の懇願に対して小泉総理側は、
「血は繋がっているが、親子ではない」と言い放った。
だがその冷酷さこそ、度重なる「公約違反」に繋がる彼の精神構造ではないか。(中略)
「そもそも、佳代子と小泉さんは、『佳長が中学校に入ったら、会う』という約束を交わしているんです。
佳長はもう大学生。小泉さんは、7年以上も約束を反古にし続けているのです」(元妻の実家の知人)(中略)
最も身近にいた女性との「最後の約束」を平気で破り、家族の絆をズタズタに引き裂く。
この無責任かつ非情な姿勢にこそ、政治家・小泉純一郎の本質が現われているのではないだろうか。
総理就任以来、小泉は、国民全体と交わした「約束」である数々の公約を、見事なまでに破り続けてきた。(中略)
今年一月、その「公約破り」の数々を民主党代表の菅直人に国会で追及されると、
「この程度の約束を守らないのは大したことじゃない」と傲然と言い放った。
この暴言は、政治家としての無責任ぶりを、一層、際立たせた。
そして、約束を守れなかった理由を、国民に説明しようともしない。
それどころか、以前は「改革は道半ば。着実に進んでいる」と言っていたにもかかわらず、
最近では「改革は芽が出たばかり」という表現に、いつの間にかすり替えられた。
「就任から2年以上も経つのに、郵政三事業民営化、特殊法人のゼロベースでの見直しをはじめとする行財政改革、
不良債権の2〜3年以内での最終処理など、施政方針演説で掲げた『構造改革』の骨子となる目標は、
ほとんどが掛け声倒れに終わりそうな現状です。いったい、いつ『花が咲く』というのでしょうか」(政治部記者)
スローガンがむなしく上滑りする中、完全失業率、国内企業物価指数、実質成長率、株価−どの数値も、
森政権より悪化する惨状を呈し、自殺者も毎年、3万人を超えている。
だが小泉は、ある政治家が、「後援者が自殺した」という悲痛な話を打ち明けた際にも、
関心なさそうに「フウン」と頷くばかりだったという。
痛みに耐えながら、この男に明日の日本の舵取りを任せてもいいのだろうか。
小泉は本質的に約束を守れない人間ではないだろうか。(後略)
417 :
無党派さん:03/08/27 14:53 ID:iqjUGOnv
418 :
無党派さん:03/08/30 19:47 ID:/1gcAboS
129 :無党派さん :03/08/29 21:50 ID:Yw2vyAef
★小泉純一郎首相の「頭の構造」/心理学、論理学の第一人者が徹底分析(3)★
★「詭弁」「絶叫」「開き直り」の謎を徹底分析★(「週刊ポスト」03.9.5号)
(前略)もうひとつ、小泉答弁でよく見られるのがパターンは、
聞かれたことから大きく脱線した話を、身振り手振りを交えて元気よくしゃべり続ける、というものだ。
国民を驚かせたあの答弁もそうだった。
さる7月18日の衆院予算委員会で、「イラクは大量破壊兵器を保有している」と断定した根拠を問われると、
「フセインが見つかっていないからといって、イラクにフセインがいなかったといえますか?」(中略)
そう何度も何度もテープレコーダーのように繰り返し答弁した。さすがに見かねた藤井孝男予算委員長が制止した。(中略)
「大量破壊兵器があると判断した根拠を問われているのに、疑惑のあるなしの議論にすりかえている。
哲学で言えば、『認識論と存在論の混同』といえるでしょう」(三浦俊彦教授・専門は論理学)
精神科医の又吉正治博士の説明は、より単純明快だ。「ここでははっきりと『退行』が現われている。
ちょうど子供が悪いことをとがめられて『あいつもやった』というようなものです」(中略)
整理すると「換言(すりかえ)」「父なるものへの同一化志向」「赤ちゃん返り(退行)」「人身攻撃」などなど、さすが専門家の洞察は鋭い。
なるほど、小泉純一郎という政治家の素の姿とはこんなだったのか。
この程度の“未熟な男”が日本の政治代表としてもう2年以上も居座っていることは、
国民の恥であり、嫌悪であり、深刻な反省を促される。
419 :
無党派さん:03/09/01 19:43 ID:oOPWN5lj
コンステレーション疑惑(小泉口利き疑惑)の日立金属が…
<発明対価は1130万円 日立金属に支払い命じる>
日立金属(東京)在職中に永久磁石の素材について発明した元研究員が、
特許の権利を譲渡した対価として会社に約8900万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は29日、約1130万円の支払いを命じた。
高部真規子裁判長は判決理由で「勤務規則で発明の対価が決まっていても、
特許法が定める対価の額に満たない場合は、不足分を請求できる」と判断。
発明で会社が得た利益を約1億2300万円とし「元研究員の貢献は10%が相当」と算定した。
その上で、日立金属が元研究員に支払った約100万円の報奨金を差し引いた額を、支払うべき発明の対価と認めた。
判決によると、元研究員は1983年、窒素を含ませて磁力を上げた新しい永久磁石材料の開発につながる発明をした。
特許は日立金属が取得。
ライセンスを受けた別の会社が製品化し、日立金属に契約料などを支払った。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030829/20030829a4460.html
420 :
無党派さん:03/09/04 01:08 ID:5XN2hgr1
●支持勢力で判明 小泉首相の怪しい正体●
無能でクビになった森前首相、
変態性欲が問題になっている山崎幹事長、
政官財癒着の大本山・青木参院幹事長。
並べてみると小泉再選は国と国民にとって相当にヤバイ。
…、自民党国会議員の小泉支持理由は全くの私利私欲である。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6017 ■自民総裁選――自民党を壊すはずが「挙党態勢」(小泉首相発言)とは
(前略)もともと派閥の連合組織で激しい党内抗争が年中行事だった自民党である。
「挙党態勢」は、おおむね党内の対立を人事での妥協で収拾する時の決まり文句だった。
小泉氏の「自民党を壊す」という啖呵(たんか)には、そうした自民党の体質を打破するという気概も込められていたはずだ。
そうであれば「挙党態勢」は小泉氏に最もふさわしくない言葉ではないか。(中略)
…、考えてみよう。自民党議員の3分の2が首相の改革路線に批判的と言われる。
そういう人々が小泉氏を支持するにしても、首相の人気で次の総選挙を乗り切りたいという心理からで、
小泉改革に対する面従腹背が変わるわけではあるまい。
小泉氏が再選されてもそんな状態が続くなら、今の小泉政権の姿とどこが違うのか。
自民党内はむろんのこと、閣僚たちからさえ抵抗が相次ぎ、改革が遅れ、それが経済の足を引っ張る。
そんな政治はもう立ち行かない。(後略)
http://www.asahi.com/paper/editorial20030822.html
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。
つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを
阻止する政策なんだ。
我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような
かたちで演出されているが、実はそうではない。
小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような
社会階層を復活させることなんだ。
自民党はすべてグルなんだ。
今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。
うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。
我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、
階層社会化を早く阻止しなければならない。
うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ!
コピペお願いします。
>>422 ( ´,_ゝ`)プッ
小泉狂信者、必死だな(w
亀井は疑惑まみれな政治家ではあるが、
小泉も亀井に負けないくらいの疑惑人だ(w
しかも、小泉は“天才的な詐欺師”であり、かつ“最高権力者”。
亀井より危険だな。
424 :
無党派さん:03/09/07 05:31 ID:v/U6/k0n
>>421 「小泉政治」というのは中途半端でわかりにくい。
新保守主義(自由競争における個人の自己責任)を貫徹しきれていないし、
かといって表面的には今までの自民党的な利益分配政治を全面肯定しているようにはみえない。
自民党内における小泉と「抵抗勢力」の対決は、どちらかの明確な勝利というよりも、
両者の妥協に終わると私は予想している。(「小泉・青木」連合)
強いて政策理念についてみれば、リスクの個人化と裁量的政策の組み合わせに落着するであろう。
実は九〇年代に自民党政権は、経済のグローバル化に対応して市場原理の拡大を行ったが、
その裏で競争激化に伴う被害者には裁量的利益配分政治を施してきた。
コメの市場開放とそれに対応する六兆百億円の農業予算の組み合わせはその典型である。
こういった「小泉政治」に対抗する理念を担う勢力は、
普遍的政策とリスクの社会化とを組み合わせた理念を担う勢力であると思う。
それは、官僚の腐敗や特権を正し、あっせん政治を排除する
(官僚や政治家の介入を排除して、効率性、収益性など明快な基準による普遍的政策を目指す)
と同時に、
すべてを市場の競争に任せるのではなく、
リスクに見舞われた人を含めて人間の生活を支えるための普遍的な制度基盤を構築するという政治理念である。
たとえて言えば、経済の構造変化からはじき出された人を放置したり、
業界ごとのその場限りの救済策を講じたりするのではなく、
雇用保険の強化、誰にでも利用できる教育訓練の提供など普遍的な政策を通して
人間の自立を援助するという政策を進める政治勢力が必要である。
425 :
無党派さん:03/09/09 22:44 ID:05/8sjwQ
426 :
無党派さん:03/09/09 22:51 ID:cybViOXG
>>424 政治というものはそんなものでしょ。
一気に180度変わるものでもない。
明治維新でさえ、最初は旧大名や公家などのいわば抵抗勢力が大臣などをやっていた。
>雇用保険の強化、誰にでも利用できる教育訓練の提供など普遍的な政策を通して
人間の自立を援助するという政策を進める政治勢力が必要である。
いいたいことはよくわからんが、自立の援助なら、ある意味最後は自分ががんばらないとしょうが無い。
そのために怠け者は放り出すくらいのことをしないとだめなんじゃないかな。
弱者救済とか言うけど、本当の弱者なんて身体障害者など一部。
あとの人は結局お上になんとかして欲しい、という甘えとたかりの人がほとんど。
427 :
無党派さん:03/09/12 13:07 ID:sHTBGI5A
>>426 >政治とはそういうものでしょ
そういう政治を是とするが否とするかは国民一人一人の判断だ。
自由主義国家である以上、当たり前の話。
>一気に180度変わるものではない。
当然だ。民主党が政権構想を作るといっても、
今の時代、政権をとったときに本当に変えられることは限られている。
特に交渉の相手方がある対外関係などは、急速な変化は望めない。
したがって、当面の政策目標を、長年の自民党政権と官僚支配を支えてきた
基盤的制度の変革に限定すべきであるし、そうなるだろう。
(1)政権交代の当面の最大のテーマは、
政官業の癒着構造を打破すること以外には見当たらない。
日本から利権と陳情という言葉を追放すること、
そのための地方分権と公共事業改革を軸に、必要最小限の政権構想を立てることが必要である。
今、(大半の)日本国民が政治に期待しているのは、一攫千金の起業家の夢を振りまくことではなく、
かたぎの人間がそこそこ暮らしていけるような経済環境を取り戻すことである。
そのためにどのような資源配分をすればよいかを考えることこそ、政治のテーマである。
428 :
無党派さん:03/09/12 13:08 ID:sHTBGI5A
>>426 >怠け者は放り出すくらいのことをしないとだめなんじゃないかな
まあ、それは価値観の違いだな。
普遍的なセーフティーネットの整備を否定する勢力は欧州先進諸国では
たとえ保守でもめったにいないと思うがな。
セーフティーネットへの捉え方の違いはある。
国民が自己責任をまっとうできない事態というのは、例外的な事態であり、
競争から落ちこぼれた弱者を市場競争の戦列に戻るための必要悪としてのセーフティーネット(竹中大臣)。
セーフティーネットとは、それなしでは市場も守れないもの。
将来不安が消費の低迷を引き起こしているので、
そうした不安を取り除くセーフティーネットを張り巡らすことで、初めて市場も回っていくとする捉え方(金子勝慶大教授)。
いずれにせよ、弱者救済ではなく、公的教育や雇用対策など弱者が減るような政策も必要と考える。
どういう捉え方をするか、どこまで資源配分するか、どこまで制度整備するかの違いはあれ
いまや一般国民にとってのセーフティーネットそのものを否定する人は少ないだろう。
>明治維新
それでも大変革ジャン(w
徳川幕府→明治維新政府ほどの大変革は、
たかが自民党内での調整とは比べものにならない。
また、明治維新のような大変革にくらべれば、
日本国憲法体制下での政権交代など穏やかな変革だ。
429 :
カミーユ・ビダン:03/09/12 15:19 ID:5hpIWzrh
小泉!!
おまえ見たいな人間は生かしておいちゃいけないんだ!!
おまえが一番地球の重力に惹かれているんだ!!
あぼーん
431 :
無党派さん:03/09/17 06:15 ID:Nb0GrO1o
【“詐欺師”小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●「離婚の直接の原因は、妻への家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)だった」との噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●首相になる前の小泉は、変装して川崎のソープ街に出かけていたとの噂(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●「小泉の恥ずかしい写真が出回っている」との怪情報も(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●小泉と親交のあった飲食店関係者との「ただならぬ関係」についての情報(「アサヒ芸能」02.5.23)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●「小泉は何でも実姉の言いなりに動くすごいシスコン」との噂、
そして、総裁選出馬も姉にハッパをかけられた結果との噂(「噂の真相」01.6)
●「小泉首相には愛人と隠し子がいる」との噂(「週刊新潮」03.9.11)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
432 :
無党派さん:03/09/20 05:07 ID:QPFoIqcg
433 :
無党派さん:03/09/20 18:45 ID:UbaWq/2v
コンステレーション疑惑からもトンズラ小泉。
434 :
無党派さん:03/09/21 15:31 ID:z0sdwuJo
小泉総理が再選された翌日、私は散歩に出かけた。
まだ晩夏だというのに、既に木々の枝に青葉は無く、かさかさと葉が音を立てて
一斉に落ちはじめている。
動物たちの表情には失望と諦めが満ち、植物の葉に溜まった酸性雨が異臭を放っていた。
「人間が自然を慈しむ時代は、終わったのだな」
昨日まである大きな外人宅で飼われていたポチが、狂ったように私に言った。
「そうだよ、これからはこれまで以上に動物と植物が、いや強者と弱者がいがみ
あう時代なんだよ。」
普段は滅多に話に加わらないサルのヤッシーが、ポチの肩に手を置いてにやりと言った。
「空を御覧なさい。粉塵が立ちこめて太陽はかすんでるでしょ。生物に満ち足りた環境
は百害あって一利無し。」
曇り空のなかををカラスが横切っていった
労金が裏金で国会議員パーティー券? 衆院決算行政監視委で追及
民主党だけ参考人招致に反対
「労金の不明朗な裏金疑惑」
(4月9日の衆院決算行政監視委員会)
「働く人たちのための身近な生活・福祉金融機関」を標榜する全国の労働金庫で
多額の裏金がプールされ不明朗な使われ方がされている問題が
4月9日開かれた衆院決算行政監視委員会(山口俊一委員長)で取り上げられた。
自民党の浅野勝人議員(同委員会理事)が明らかにしたもので、
「近畿労働金庫では、裏金の一部で国会議員のパーティー券を購入している」と指摘。
質疑の冒頭、同委員会に事実を認めているとされる同金庫の理事長を
参考人招致しようとしたところ、民主党だけが反対した。
近畿労金では一億円余!
【理事長が「一部で購入」認める】
質疑のなかで、労働金庫(労金)の連合組織である全国労働金庫協会が19年前から
各労金からの会費を「労金運動強化資金」の名目で一割上乗せして集めてきた。
そのうちの12分の2(2カ月分)は基金に回し、12分の10は労金側にキックバック。
各労金ではこれを簿外口座に「裏金」としてプールし、不明朗な使い方をしてきた。
6年前に同基金制度を廃止したとされていたが、多くの労金はそのまま簿外口座を残し、
正規の収入を取り込む形で「裏金」を増やし「便利な財布」として悪用してきた。
民主党が参考人招致に反対するのは後ろめたい事が有るのか?
自民党や小泉に都合の悪いスレは荒らされるようだな。
能無し小泉自民信者(435,436=ID:zizonF/i)、必死だな(w
都合の悪いスレをみつけると
板違いスレ違いネタを貼りまくって荒らす習性がある
下等な小泉自民信者の本日のIDは「ID:zizonF/i」。
小泉自民党支持者は、能無し・邪悪・下等な手合いばかりだな(・∀・)ニヤニヤ。
438 :
無党派さん:03/09/24 12:54 ID:+UKLd17u
◆支持勢力で判明 小泉首相の怪しい正体◆
無能でクビになった森前首相、
変態性欲が問題になっている山崎自民党副総裁、
政官財癒着の大本山・青木参院幹事長。
並べてみると小泉再選は国と国民にとって相当にヤバイ。
今回の自民党総裁選は小泉再選が確実になっているが、
自民党国会議員の小泉支持理由は全くの私利私欲である。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6017 ◆ハレンチ3人衆に担がれた小泉神輿の正体◆
「この顔ぶれは、ちょっとヒドすぎるよ」「票を減らすだけだ」――
職員からもこんな声が上がった。
総裁選で小泉首相の選対本部がスタートしたが、
その本部長に森喜朗前首相、
本部長代理に中川秀直国対委員長が就任したからだ。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6048 “買春疑惑”の森前首相。
“愛人に警察の覚醒剤事件捜査情報を漏洩した疑惑”などで
官房長官を辞任した中川秀直国対委員長。
こいつらが、小泉首相を支える選対本部長と選対本部長代理だ(苦笑。
そして、“レイプ未遂疑惑”“統一教会女性信者との不倫(裁判で認定)”
“泉井ヤミ献金疑惑”の山崎自民党副総裁が小泉を副総裁として支えている(w
また、「小泉さんの政策は支持しない」と言いながら
小泉を自民党族議員当選のための“票集めパンダ”として使うため
小泉を支持している“自民党族議員軍団のドン”青木自民党参院幹事長には
“仏経山トンネル疑惑(あっせん利得処罰法違反疑惑)”が報道されている(「週刊文春」等)。
さらに、小泉首相には“愛人(「新橋芸者小はん」)自殺醜聞”“家庭内暴力(DV)による離婚疑惑”
“隠し子疑惑(「週刊新潮」より)”が、
安倍幹事長には“パチンコ業者との癒着疑惑”“地元の公共工事大量受注の港湾建設会社との癒着疑惑”が浮上。
439 :
無党派さん:03/09/28 13:24 ID:2JL/yreK
★総裁選直前緊急連載 小泉純一郎研究 冷血の原点(1)★(「週刊文春」03.8.28)
「父に会いたい」──
この八月、離婚した妻に引き取られた三男の懇願に対して小泉総理側は、
「血は繋がっているが、親子ではない」と言い放った。
だがその冷酷さこそ、度重なる「公約違反」に繋がる彼の精神構造ではないか。(中略)
広く知られているように、小泉は、生涯で一度ずつ、結婚と離婚を経験している。
両親の別離後、長男と次男は小泉の下で育ったが、三男の佳長は元妻の宮本佳代子が引き取った。(中略)
宮本家の知人が打ち明ける。
「そもそも、佳代子と小泉さんは、『佳長が中学校に入ったら、会う』という約束を交わしているんです。
佳長はもう大学生。小泉さんは、7年以上も約束を反古にし続けているのです」(中略)
最も身近にいた女性との「最後の約束」を平気で破り、家族の絆をズタズタに引き裂く。
この無責任かつ非情な姿勢にこそ、政治家・小泉純一郎の本質が現われているのではないだろうか。
(つづく)
○戸野本 優子(テレビキャスター)との不倫疑惑について質問した記者に逆ギレ。
こんなことに対して「説明責任」という言葉はないとの主旨の発言。
民主党の菅直人代表(当時52)に愛人疑惑が浮上した。
12日発売の「週刊文春」がスクープしたもので
お相手はなんと20歳年下の美人キャスター。これまでスキャンダルには無縁で
「自民党政治、官僚支配からの脱却」を訴えて国民の支持を
集めてきただけに、本人にも民主党にも深刻な痛手となりそうだ。
「週刊文春」(11月19日号)によると、注目の女性はNHKのBS放送や
テレビ朝日系「スーパーJチャンネル」などでキャスターを務めた戸野本優子さん(当時32)。
今月6日深夜、東京・赤坂の東京全日空ホテルの一室で菅代表と合流。
翌朝、シャワールームを使う音が聞こえた後、部屋から出てきた菅代表は
張り込んでいた同誌記者に驚いて思わず廊下の隅に隠れる動揺ぶり。
密会はこの日だけでなく、8月下旬には菅代表の愛車プリウスでレインボーブリッジから
常磐道までドライブ。9月中旬には東京・お台場のホテル日航東京でもデートしていたという。
441 :
無党派さん:03/09/28 14:30 ID:EnKg9aUG
>>440 オイ、バカ犬。
都合の悪いスレをみつけると板違いネタを貼りまくって荒らす習性がある下等な小泉自民信者よ。
バカ犬のしょんべん程度の価値しかない小泉スレ荒らし用のそのアホコピベを今まであちこちに何回貼った?
お前、アホコピベをいくつストックしてんの?
パソコンに小泉スレ荒らし用のコピペをいっぱい貯めてる奴ってキモイよな。
お前、投稿すればするほど能無し・邪悪・下等・キチガイだと思われてるだけなんだから、
とっとと死ねや、バカ犬が。
>>440 また、スレ違いネタか。
なら報復として以下の記事をアンチ野党スレに大量に貼っておくね。
【小泉の「愛人」が「自殺」!(新橋芸者「小はん」の謎の死)】(参考文献:「噂の真相」01.8「週刊新潮」03.1.2-9等)
●小泉の「愛人」の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)●〔第四版〕
★「ハマコー」こと浜田幸一元衆議院議員が、小泉氏を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒★
かつて、小泉が郵政大臣に就任する直前、彼の愛人と噂された新橋芸者が自宅のマンションで不可解な自殺を遂げた。
31歳の若さで自殺を遂げたこの新橋芸者の源氏名は「小はん」。
小泉が所属した旧福田派のアイドルともいわれた花形芸者だ。
当時、この「小はん」の自殺を報じた複数のマスコミに対し、小泉は彼女との関係を否定した。
しかし、「ヤジ将軍」ともいわれたハマコーは、小泉を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒した…。
真相は闇の中だが、小泉の不気味な素顔を垣間みた気にさせるエピソードだ。
★補記:自民党の小泉総裁(現首相)の私生活をめぐるその他の黒い噂★
●「離婚の直接の原因は、妻への家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)だった」との噂(「アサヒ芸能」02.5.23等)
●首相になる前の小泉は、変装して川崎のソープ街に出かけていたとの噂(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●「小泉の恥ずかしい写真が出回っている」との怪情報も(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●「小泉は何でも実姉の言いなりに動くすごいシスコン」との噂、
そして、昨年の総裁選出馬も姉にハッパをかけられた結果との噂(「噂の真相」01.6)
●「小泉には愛人と隠し子がいる」との噂(「週刊新潮」03.9.11)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
443 :
小泉首相に汚職疑惑発覚!:03/10/01 17:18 ID:kh4Sll1O
【亡国の小泉再選ワイド(2)】【スクープ告発《第3弾》】“口だけ首相”と大物秘書官に大疑惑!
小泉【首相】と産廃業者「1億円補助金と“脱法”献金」(FRIDAY10/10号)
小泉首相の有力スポンサーリストのなかには、特定の産廃業者の名前が存在する。(中略)
今号では、首相とこの産廃業者の間に隠された、あらたな「重大疑惑」を告発する。(中略)
この産廃業者の会社の名前は「明輪」。明輪は業界では“優良”企業として名を馳せている。
なにしろ、社長のA氏は中古・廃タイヤ処理業者の全国団体である「M.R.A.」の理事長であり、
同社は、国から1億円の補助金も受けているからだ。そして、明輪には、もうひとつの“顔”がある。
社長のA氏は、小泉純一郎首相の「有力スポンサー」なのだ。
本誌は今年2月28日号と3月7日号で、この明輪と小泉首相らとの「不可解な関係」を追及した。(中略)
政治資金収支報告書によれば、A氏は02年12月18日に、首相の資金管理団体「東泉会」に、100万円の献金を行っている。
前述のように、明輪は02年7月に、国から約1億円の補助金を受けている。
これが、何を意味するか。(中略)
つまり、国から補助金を受けた企業が、交付決定からわずか5箇月で国会議員に政治献金を行うことは、
「政治資金規正法違反」になる可能性があるのである。
政治資金規正法違反は、極めて「重罪」だ(自民党の坂井隆憲議員はこの容疑で逮捕された)。
この法に抵触することは、政治家にとって「死刑宣告」に等しい。(中略)
ヘタをすれば、日本社会は1976年のロッキード事件で、
故田中角栄元首相(自民党元総裁)が逮捕されて以来の激震に見舞われることになるだろう。(中略)
「…。特に、この問題は総理大臣という最高権力者に関わるものです。
田中元首相の判例(ロッキード事件裁判の判例)でも、『総理大臣の権限はすべてに及ぶ』と解釈されている。
加えて、小泉首相は産廃行政に影響力がある元厚生大臣でもある。
司法の裁量次第ですが、もしも請託(口利き)などがあったと認められれば、
場合によっては『贈収賄』と判定される恐れもあります」(岩井奉信日本大学教授)
(後略)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20031010/ttl0201.html .
444 :
無党派さん:03/10/01 17:29 ID:TcuRg8Yj
445 :
高村薫氏「小泉さんは、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」:03/10/04 08:20 ID:HNDb6Cuc
◆「小泉純一郎 最も危険な宰相-公約無視、思いつき政治。日本はどこへ?-」高村 薫・国正武重◆(「文芸春秋」03.3号)
高村薫氏(直木賞作家・著作「マークスの山」など)
「政治家が小粒になり、総理が小物化してきたのも時の流れかもしれません。
私はそれはそれで仕方のない面があると思います。
しかし、小泉首相の場合は、器が小さいというレベルにも達していません。
方針は示さない、説明はない、責任は取らない、そのくせ、
目立つ事は好きで、重要な決断をおもちゃのように扱ってしまう。
この人は、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」
「私は…、一昨年の総裁選以来、小泉さんをテレビなどで観ていました。
すると、歯切れがいい、分かりやすいと言われた小泉さんの発言に、
えっと耳を疑うようなフレーズが含まれていることに気がついたのです。
テレビなどで見ていますと、小泉さんの語調、声や大きな身振りなどにどうしても惑わされる。
本当はこの人は何が言いたいのだろうと、活字になった発言を追いかけてみると、
何も考えていない人だということがはっきりしてきたんですね。
…、小泉発言を注意して読んでいますが、その語法の基本的な特徴は、
話を非常に単純化して、断定的に語り、同じことを何度も繰り返すというものです。
そして、批判されると、論理を堂々とすり替える」
国正武重氏「今度の公約違反の問題でもそうですね。
自分は『聖域なき構造改革』をやっている、その前には小さな公約の一つや二つ、
大した問題ではない、と言うわけです。
この論理でいくと、『聖域なき構造改革』よりもっと大きな問題に直面したら、
『構造改革』のような些細な問題には意味がない、ということになる。
これだと、ひとつも公約を守らなくて済んでしまいます。
小泉首相が果たしていない公約は、実はこの3つ(国債発行を30兆円以下に抑えるなど)だけではない。
野村総研の植草一秀氏によると、それに加えて、一内閣一閣僚、特殊法人改革、
二年ないし三年での不良債権最終処理、2004年の景気回復、全部うまくいっていない。
内閣改造は行ないましたし、163ある特殊法人は17廃止しただけ。
この間の経済財政諮問会議では、集中調整期間での不良債権処理を03年度から04年度に延ばしています」
446 :
無党派さん:03/10/04 14:46 ID:I5X2891p
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/ (10月3日付)
▼小泉という男がいる。この男、極度のハードS(サディスト)というのは政治家の間では有名な話である。なんでも、「小泉部屋」なるSMルームを作らせ、日夜励んでいるとか。
関係ない話だが、「首相の一日(
http://www.tokyo-np.co.jp/shusho/)」は見ていても全くあてにならない(笑)誰と会ったかしかわからないし、会っても書いてない人がいるというのは以前に書いたとおりだ。
話を戻すがこのハードSの小泉という男は、女の子のクビを絞めながらプレイするのが好きなんだそうだ。なんでも「締りがよくなるから」らしいのだが、全くもって噂どおりの変人、変態である。
ところで小泉がいつものように女の子の首を絞めてハードSプレイをしていたある日、興奮して女の子のクビを絞めすぎてしまったらしく、女の子があと一歩で死にそうになったことがある。一命は取り止めたが、その女の子は深いトラウマに襲われて大変なことになった。
どうしたかといえば、小泉という男の部下に飯島という男がいるのだが、その飯島が即刻、現金500万円を持ってその女の子のところに謝罪に行ってとりあえずは収まったとか。
いやぁ、ストレスのたまる職業なんですね。小泉っていう男の職業は(笑)
447 :
無党派さん:03/10/07 00:45 ID:SgiFHsbJ
びっくり仰天!小泉首相にレイプ疑惑発覚!?(但し、約30年前)↓
>国際問題コメンテーター 藤原肇 vs 元フランス三井物産総支配人 小串正三
>■「わが社なら課長止まりの人材ですから、そんな人(小泉)に首相をやらせるのはかわいそうです」
>■「小泉首相が三十年前に起こした不祥事と留学経歴の真相」とは…。(中略)
>■政治家が隠蔽する不祥事を追及しないメディアの怠慢
>藤原 今回の訪日で昔の経歴を知ったせいで、三十年あまり前の話で思い当たることがあり、
>読者の新聞記者に過去を調べてもらい、確証を得た実に興味深い話があるのです。
>パリで一緒に食事をした人の話の中に、
>閣僚の息子で婦女暴行で捕まった男が、留学という名目でロンドンに来ており、
>余り勉強もしていないと言うのです。
>防衛庁だか自治庁だか記憶にないのだが、大した役所ではなかったことは確かで、
>今回の訪日で小泉首相が三十年前にロンドンに留学し、親父が防衛庁長官だったと知りました。
>この線は何か臭いと直観的に感じましたが、小泉も橋本龍太郎と同じ慶応ボーイだし、
>政治家の二世や三世だという点で、尻癖が悪くても不思議ではないです。
>小串 婦女暴行罪で警察沙汰になったとすれば、そう簡単に済むことではありませんが、
>パリには男女問題で逃避している人は多かったし、オランダ人の女学生の肉を食べたために、
>国際問題を起こした留学生もいました。
>だから、婦女暴行や強姦程度の猟奇事件は、人の噂も七十五日という程度のことで済み、
>これはパリもロンドンも同じでしょうな。
>藤原 でも、万が一にそれが小泉純一郎の過去だったら、フィーリングを売り物に女性の人気を集め、
>高い内閣支持率を集めている偽善は、糾弾されて然るべきだと思います。
>そこで親しい新聞記者に糾弾の可能性を聞いたら、ある新聞社が調査したという話ですが、
>警察のガードが予想以上に固いために、非常に難渋していると言うのです。
>小串 最近の日本のメディアは全く無気力で、痛快なスキャンダルの発掘をしないために、
>私もいささか退屈しているところであり、この閉塞感を吹き飛ばして欲しいですな。(後略)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/dappan/fujiwara/article/ohsugi.html
小泉は山崎以上の“変態”かもしれない。↓
★“失政”“悪政”の小泉首相に“ハードS(ハード・サディスト)疑惑”発覚か!?★
小泉「自公保」政権下で、自殺者3万人超。経済苦・生活苦による自殺者過去最高を記録。
“冷血詐欺師”小泉にあと3年間も政権を担当させないためにも、マスコミにメールを送って記事にしてもらおう!
「噂の真相」「日刊ゲンダイ」「夕刊フジ」「週刊現代」「週刊文春」あたりなら記事にしてくれるかも↓
>▼小泉という男がいる。
>この男、極度のハードS(サディスト)というのは政治家の間では有名な話である。
>なんでも、「小泉部屋」なるSMルームを作らせ、日夜励んでいるとか。
>関係ない話だが、
>「首相の一日(
http://www.tokyo-np.co.jp/shusho/)」は見ていても全くあてにならない(笑)。
>誰と会ったかしかわからないし、会っても書いてない人がいるというのは以前に書いたとおりだ。
>話を戻すがこのハードSの小泉という男は、女の子のクビを絞めながらプレイするのが好きなんだそうだ。
>なんでも「締りがよくなるから」らしいのだが、全くもって噂どおりの変人、変態である。
>ところで小泉がいつものように女の子の首を絞めてハードSプレイをしていたある日、
>興奮して女の子のクビを絞めすぎてしまったらしく、
>女の子があと一歩で死にそうになったことがある。
>一命は取り止めたが、その女の子は深いトラウマに襲われて大変なことになった。
>どうしたかといえば、小泉という男の部下に飯島という男がいるのだが、
>その飯島が即刻、現金500万円を持ってその女の子のところに謝罪に行ってとりあえずは収まったとか。
>いやぁ、ストレスのたまる職業なんですね。小泉っていう男の職業は(笑)
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/ プロデューサーN氏の公開日記03.10.3より抜粋
.
>■2003/10/09 (木)
>▼とある釣りマンガの実写版に出ている有名俳優のNが、
>「ハードS」
>であるという話が某風呂屋筋から寄せられた。
>ハードもハード、年に数回、
>1回当たり1000万円もかけて行うそのハードプレイでは相手が骨折、重傷を負うまでやるのだとか。
>それ専門のM嬢なんだろうが、よく表ざたにならないものだ。
>「N、傷害で逮捕」
>とか出ると、ワイドショー的にも面白いんでしょうけどね(笑)
>話がずれますが、「ハードS」といえば、先日書いた小泉純一郎と全く同じ。
>よく考えてみれば、小泉の言う
>『痛みを伴う改革』
>というのは単に自分の趣味なんですね。
>国民全部がマゾだと思っていると大間違いだぞ小泉君(笑)
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/ メディアプロデューサーN氏の公開日記03.10.9より一部抜粋。
450 :
小泉君 :03/10/13 19:39 ID:eN2YaoQd
>>449 ええ〜っ 日本国民はマゾかと思ってた
痛みを喜ぶ人間かと思ってサービスしてたのになあ
451 :
無党派さん:03/10/13 19:42 ID:MA+btfKP
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
,.|\、 ' /|、 | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \________________
\ ~\,,/~ / 政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
\/▽\/
452 :
無党派さん:03/10/13 19:43 ID:MA+btfKP
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
,.|\、 ' /|、 | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \________________
\ ~\,,/~ / 政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
\/▽\/
453 :
無党派さん:03/10/13 19:43 ID:Zz/wXYwH
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
,.|\、 ' /|、 | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \________________
\ ~\,,/~ / 政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
\/▽\/
★小泉首相に“ハードS(ハード・サディスト)疑惑”発覚か!?★
小泉「自公保」政権下で、自殺者3万人超。経済苦・生活苦による自殺者過去最高を記録。
こんな“冷血詐欺師”小泉にあと3年間も政権を担当させないために、マスコミにメールを送って記事にしてもらおう!
「噂の真相」「日刊ゲンダイ」「夕刊フジ」「週刊現代」「週刊文春」あたりなら記事にしてくれるかも↓
>▼小泉という男がいる。
>この男、極度のハードS(サディスト)というのは政治家の間では有名な話である。
>なんでも、「小泉部屋」なるSMルームを作らせ、日夜励んでいるとか。
>関係ない話だが、
>「首相の一日(
http://www.tokyo-np.co.jp/shusho/)」は見ていても全くあてにならない(笑)。
>誰と会ったかしかわからないし、会っても書いてない人がいるというのは以前に書いたとおりだ。
>話を戻すがこのハードSの小泉という男は、女の子のクビを絞めながらプレイするのが好きなんだそうだ。
>なんでも「締りがよくなるから」らしいのだが、全くもって噂どおりの変人、変態である。
>ところで小泉がいつものように女の子の首を絞めてハードSプレイをしていたある日、
>興奮して女の子のクビを絞めすぎてしまったらしく、
>女の子があと一歩で死にそうになったことがある。
>一命は取り止めたが、その女の子は深いトラウマに襲われて大変なことになった。
>どうしたかといえば、小泉という男の部下に飯島という男がいるのだが、
>その飯島が即刻、現金500万円を持ってその女の子のところに謝罪に行ってとりあえずは収まったとか。
>いやぁ、ストレスのたまる職業なんですね。小泉っていう男の職業は(笑)(中略)
>よく考えてみれば、小泉の言う『痛みを伴う改革』というのは単に自分の趣味なんですね。
>国民全部がマゾだと思っていると大間違いだぞ小泉君。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=61663&log=200310 プロデューサーN氏の公開日記03.10.3,10.9より抜粋
【関連情報】
●小泉は、実は本格SM趣味との永田町情報。(「噂の真相」98.9)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂。(「アサヒ芸能」02.5.23)
【“詐欺師”小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●「離婚の直接の原因は、妻への家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)だった」との噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●首相になる前の小泉は、変装して川崎のソープ街に出かけていたとの噂(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●「小泉の恥ずかしい写真が出回っている」との怪情報も(「論談:記者クラブ」02.4.22)
●小泉と親交のあった飲食店関係者との「ただならぬ関係」についての情報(「アサヒ芸能」02.5.23)
●鈴木宗男が官房副長官だった頃、小泉に起きた女性関係のトラブルを鈴木宗男がカネで解決したとの噂、
そして、そのカネの出所が官房機密費だったとの噂(「アサヒ芸能」02.5.23)
●「小泉は何でも実姉の言いなりに動くすごいシスコン」との噂、
そして、総裁選出馬も姉にハッパをかけられた結果との噂(「噂の真相」01.6)
●「小泉首相には愛人と隠し子がいる」との噂(「週刊新潮」03.9.11)
●小泉は、実は本格SM趣味との永田町情報(「噂の真相」98.9)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
★総裁選直前緊急連載 小泉純一郎研究 冷血の原点(2)★(「週刊文春」03.8.28)
(前略)現在、小泉は自民党総裁選に向けて、「公約」づくりを進めている。
だが、総理就任以来、小泉は、国民全体と交わした「約束」である数々の公約を、見事なまでに破り続けてきた。(中略)
今年一月、その「公約破り」の数々を民主党代表の菅直人に国会で追及されると、
「この程度の約束を守らないのは大したことじゃない」と傲然と言い放った。
この暴言は、政治家としての無責任ぶりを、一層、際立たせた。
そして、約束を守れなかった理由を、国民に説明しようともしない。
それどころか、以前は「改革は道半ば。着実に進んでいる」と言っていたにもかかわらず、
最近では「改革は芽が出たばかり」という表現に、いつの間にかすり替えられた。
「就任から2年以上も経つのに、郵政三事業民営化、特殊法人のゼロベースでの見直しをはじめとする行財政改革、
不良債権の2〜3年以内での最終処理など、施政方針演説で掲げた『構造改革』の骨子となる目標は、
ほとんどが掛け声倒れに終わりそうな現状です。いったい、いつ『花が咲く』というのでしょうか」(政治部記者)
スローガンがむなしく上滑りする中、完全失業率、国内企業物価指数、実質成長率、株価−どの数値も、
森政権より悪化する惨状を呈し、自殺者も毎年、3万人を超えている。
だが小泉は、ある政治家が、「後援者が自殺した」という悲痛な話を打ち明けた際にも、
関心なさそうに「フウン」と頷くばかりだったという。
痛みに耐えながら、この男に明日の日本の舵取りを任せてもいいのだろうか。
小泉は本質的に約束を守れない人間ではないだろうか−。(後略)
457 :
小泉首相(自民党総裁)って、どんな人?(以下、新聞・雑誌等より抜粋):03/10/21 08:07 ID:IfZtY2R6
簡潔に表現すると、小泉首相とは、最大の“疑惑人”であり、かつ“最凶”の“抵抗勢力” である。
小泉首相は、自民党族議員の手の平で「改革ごっこ」を演じる“客寄せ(票集め)パンダ”であり、
小泉政権の本質的役割は、自民党の腐敗政治=利権政治の延命にある。
今後、小泉政権は、見せ掛けの改革と既得権の温存の二重構造という今までの自民党政権と同じ道をたどることになるであろう。
「自民党腐敗政治の“延命装置”」「族議員当選のための“票集めパンダ”」=小泉首相を“延命”させることは、
日本政治の変革をさらに数年遅らせることにしかならない…。
【小泉首相の「政治とカネ」に関する“疑惑”】(主なもの)
●口利き疑惑(「コンステレーション」疑惑)
●政治資金流用疑惑(「小泉ハウス」疑惑)
●違法献金収受疑惑(公選法違反疑惑)
●実姉の勤務実態問題
●旧厚生省汚職(岡光事件)贈賄側関連団体からの献金問題(当時の毎日新聞がスクープ)
●2000万円の裏金収受疑惑(小泉初当選当時の自民党選対部長の告白−「週刊文春」)
●献金強要疑惑(銀行を使って中小企業に献金を「強要」したのではないかという疑惑)
●石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
●機関誌収入年間1800万円(ここ10年間で総額1億8000万円)のうち8割が政治資金規正法の「抜け道」としての広告料よる収入
●日精協から小泉首相、安倍官房副長官、山崎自民党幹事長、冬柴公明党幹事長らへの疑惑の献金
●産廃利権疑惑(小泉首相&秘書と産廃業者との癒着疑惑)…。
【小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●小泉首相の離婚原因は家庭内暴力(DV)ではないかという噂(「アサヒ芸能」「噂の真相」等)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
458 :
岩井教授「小泉改革は明らかに失敗だった」:03/10/22 07:43 ID:EQkkDIsG
★小泉首相は「バカの壁」/ニセ改革政権を支える“青木王国”(3)★(「週刊ポスト」03.9.12&同誌HP)
(前略)道路公団民営化論の背後には、公団内部の国土交通省OBとプロパー職員との利権争いがあることは本誌でも再三、指摘した。(中略)
「小泉さんはもともと天下り大賛成で、“特殊法人を民営化して、役人を天下らせればいいじゃないか”と内部の会議では平然という」(中略)
これでは一体、誰のための改革なのか。「官僚のための行政改革」なら最初からそういえばいい。性根が悪すぎる。
年金・福祉政策でも、小泉内閣になってサラリーマンの健康保険の窓口負担が2割→3割へと引き上げられ、失業保険の給付は大幅カット。
そのうえ年金支給年齢も67歳に引き上げることが検討されている。
「国民にも改革の痛みを分かちあってもらわなければならない」――という公約だけは着実に実行されていく。
岩井奉信・日本大学教授は小泉改革は明らかに失敗だったとこう直言する。
「小泉首相の最大の誤りは経済・財政面の整合性が取れていなかったことです。
デフレ対策といいながら、緊縮財政ばかりか、国民に負担増を強いてきた。
不況とリストラで国民の所得が減っている時に、負担を増やせば経済はますます萎縮する。
最悪のパターンです。もともと大蔵族の小泉首相は財務官僚のブレーンに政策の舵取りを握られた。
最初から丸投げしたといった方が適切かもしれません。
財務省は小泉さんの“改革の痛み”という言葉に便乗して、経済状況を無視して財政再建を優先させた。
結局、彼のいう構造改革とは、道路公団や郵政民営化など、
橋本派の利権を排除しようという派閥抗争の次元の発想しかないことがはっきりした」
小泉首相は≪青木の参院≫を権力基盤にし、小泉改革には霞が関の官僚たちがびっしり張りついて既得権を守ろうとしており、
今やその≪小泉改革をぶっ壊す≫勢力が改革派だということが次第にわかってきた。完全な逆転だ。
http://www.weeklypost.com/jp/030912jp/news/news_4.html
459 :
小泉の「愛人」が「自殺」!(新橋芸者「小はん」の謎の死):03/10/23 12:53 ID:DcpVjg0s
★「小泉首相の愛人」と言われた芸者の自殺から10年★(週刊新潮03.1.2-9)
今から10年前、新橋の美人芸者が自宅のマンションで首を吊った。
恋に破れた末の自殺だったというが、その恋の「相手」と騒がれたのが、
当時、自民党副幹事長だった小泉純一郎首相である。
…。小泉氏と新橋の売れっ子芸者「小はん」姐さんが知り合ったのは昭和63年前後だったという。
小はん姐さんには、当時からスポンサーが何人かおり、
小泉氏もその一人だったが、彼女のハートを射止めたのは、小泉氏だったのである。
「彼女にとっては小泉先生は特別な人だったみたい。
小泉先生のことをいつも『純ちゃん、愛してるよー』と言ってましたし、
友達にも『私も子供が欲しい。先生と結婚したいな』と洩らしていたほどです」
…。「あの娘は、小泉先生のことが本当に好きで、思い悩んだあげく先生に結婚して欲しいと打ち明けたんです。
ところが、小泉先生は『芸者とは結婚できない』とすげなく断ってきた。
ショックを受けた小はん姐さんはたびたび実家に電話をかけては『私もう生きていけない』と泣いていたそうです。
元気だった彼女はこの頃からふさぎ込むようになっていました」(知人)
その彼女が自殺したのは、平成4年の5月10日のこと(享年31歳)。
踊りの練習に出てこない彼女を心配した親が三田のマンションを訪ねると、
冷たく変わり果てた彼女を発見したのだ。
「部屋のドアの角に紐をかけて、そこで首を吊っていたそうです。
遺書には『疲れました。ごめんなさい』とだけ書いてあったと聞きました。
表向きは病死ということで片付けたけど、
この手の話が花柳界で広まるのは早いですからね…」(芸者仲間)(後略)
(注)ちなみに、小泉政権下で、年間自殺者数は3万人以上。生活苦による自殺者数は過去最高を記録。
461 :
小泉首相(自民党総裁)って、どんな人?(以下、新聞・雑誌等より抜粋):03/10/26 06:33 ID:xX5X9yFy
簡潔に表現すると、小泉首相とは、最大の“疑惑人”であり、かつ“最凶”の“抵抗勢力” である。
小泉首相は、自民党族議員の手の平で「改革ごっこ」を演じる“客寄せ(票集め)パンダ”であり、
小泉政権の本質的役割は、自民党の腐敗政治=利権政治の延命にある。
今後、小泉政権は、見せ掛けの改革と既得権の温存の二重構造という今までの自民党政権と同じ道をたどることになるであろう。
「自民党腐敗政治の“延命装置”」「族議員当選のための“票集めパンダ”」=小泉首相を“延命”させることは、
日本政治の変革をさらに数年遅らせることにしかならない…。
【小泉首相の「政治とカネ」に関する“疑惑”】(主なもの)
●口利き疑惑(「コンステレーション」疑惑)
●政治資金流用疑惑(「小泉ハウス」疑惑)
●違法献金収受疑惑(公選法違反疑惑)
●実姉の勤務実態問題
●旧厚生省汚職(岡光事件)贈賄側関連団体からの献金問題(当時の毎日新聞がスクープ)
●2000万円の裏金収受疑惑(小泉初当選当時の自民党選対部長の告白−「週刊文春」)
●献金強要疑惑(銀行を使って中小企業に献金を「強要」したのではないかという疑惑)
●石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
●機関誌収入年間1800万円(ここ10年間で総額1億8000万円)のうち8割が政治資金規正法の「抜け道」としての広告料よる収入
●日精協から小泉首相、安倍官房副長官、山崎自民党幹事長、冬柴公明党幹事長らへの疑惑の献金
●産廃利権疑惑(小泉首相&秘書と産廃業者との癒着疑惑)…。
【小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●小泉首相の離婚原因は家庭内暴力(DV)ではないかという噂(「アサヒ芸能」「噂の真相」等)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
462 :
小泉首相秘書官に疑惑発覚!:03/10/28 05:08 ID:RECUy2uJ
●小泉首相秘書官の資産が急増 「別荘」建て、高級車も2台●
小泉首相の秘書官飯島勲氏(58)の資産がこの4年間で急増している。
出身地の長野県内に「別荘」を建て、高級車2台も購入。
別荘を取得するために借りた2000万円余は2年足らずで返済していた。(中略)
閣僚の資産が24日に公表されたのを機に、
首相の分身とも例えられる秘書官の資産を本社が調べた。
「別荘」は長野県駒ケ根市にあり、出身地の同県辰野町から遠くない。
飯島氏は年に数回、訪れて数日滞在するという。
登記簿などによると、木造平屋建て(床面積約160平方メートル)で敷地は約630平方メートル。
00年8月上旬に完成した。
ほぼ同時に2300万円の抵当権が建物に設定されたが、
1年11カ月後の02年7月に解除された。
敷地は地元の建築会社の借地で、建物も同社が建築。
県に提出された工事経歴書によると請負金額は2500万円。
同社の社長は00年に首相の資金管理団体「東泉会」に個人名義で2回、計120万円を献金しており、
東泉会は飯島氏が紹介したという。
99年12月には米国車キャデラック(排気量4.6リットル)、
02年12月に限定生産1000台のトヨタのクラウンの復刻車オリジン(同3リットル)を購入しているが、
メーカーによると新車の車両価格はいずれも700万円超だ。(中略)
飯島氏は小泉首相が初当選した72年から秘書を務め、
メディア戦術の巧みさや省庁人事への介入などが取りざたされ、
小泉内閣の「プロデューサー」とも評されている。
小泉首相の地元の神奈川県横須賀市の公共事業をめぐり、
飯島氏が役員だったコンサルタント会社が受注業者から報酬を受け取ったことが国会で指摘されたこともある。
(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20031026/K0025201911032.html
463 :
“日精協疑惑”/疑惑人@小泉・安倍・山崎:03/10/31 01:26 ID:BrxJE9sa
◆小泉首相、安倍自民党幹事長、木村副厚労相、山崎自民党副総裁らに疑惑の献金(計1億5000万円)発覚!◆
(以下、「週刊ポスト」03.8.1号、「FRIDAY」03.6.27号より抜粋)
(前略)問題はリスト(政治資金収支報告書を元にまとめたもの)の中に
小泉首相をはじめ現職の大臣や副大臣が含まれていることだ。
小泉首相は1998年11月に開いた政治資金パーティーで30万円分の献金を日精協から受けた。
(FRIDAY掲載のリストによると、小泉首相は最近4年間で計130万円の献金を受け取っている。
山崎自民党副総裁も230万円、受け取っている)
当時、日精協は触法精神障害者の処遇を見直すように声明を発表した直後であり、
まさに自民党への献金攻勢を開始したところだった。
…、小泉首相は池田小学校事件を奇貨として、“厚生族のスポンサー”の意向に沿った法案づくりを指示していたのである。
小泉首相を支える自民党幹事長の安倍晋三氏も2000年6月の総選挙で100万円の献金を受け取っている。(中略)
小泉内閣の中でも特に問題が大きいのが現職の厚生労働副大臣として法律を所管する立場になる木村義雄氏である。
昨年7月に日精協政治連盟から30万円。11月には30万円。12月には50万円。
日精協加盟の精神病院には総額約79億円の補助金(02年度)が出されているが、
それに加えて、木村副大臣への献金と時期を同じくして日精協自体にも約9000万円を出していた。(中略)
我々が納めた税金が厚生労働省から日精協に流れ、
「政治団体」のフィルターを通って政界工作費として政界に渡るというなんともわかりやすい“疑惑の構図”ではないか。(中略)
肝心の日精協会長・仙波恒雄氏は、国会で参考人招致を要求されながら2回もすっぽかし、
本誌の取材にも、インタビューを約束した当日に海外出張に発ち、結局口を開くことはなかった。
逃げ切れると思っているのか。(後略)
◆<収賄容疑>木村副厚労相(自民党・香川3区)を告発 日精協の政治団体から献金◆
木村義雄副厚生労働相が「心神喪失者医療観察法案」の審議中に
法案を推進していた「日本精神科病院協会」の政治団体から献金を受けていた問題で、
市民団体の代表が2日、副厚労相を収賄容疑で東京地検に告発したと発表した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00002081-mai-soci
464 :
無党派さん:03/10/31 02:23 ID:VwPus7Vs
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
ミ彡゙ .._ _ ミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
ミ彡 '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ)) ホッ
((彡| | | ` |ミ彡
(彡| ´-し`)\ |ミミ < 飯島のハナシ、突っ込まれなくてよかったぁ〜
ゞ| 、,! 」 |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /
\____/
465 :
自民党“丸ごと汚染”/“黒い霧”疑惑:03/11/02 07:59 ID:5Zw3twGf
小泉、飯島逃げるな!小泉首相秘書官のドス黒い疑惑を解明せよ!↓
■ 選挙戦中に絶対必要な道路汚職の徹底解明
■ 汚職暴露から必死に逃げ回っている小泉自民党の醜態
すべてを喋るという藤井総裁を参院で証人喚問し、
積年の自民党政権の腐敗の真相が解明されたら恐らく選挙戦はグチャグチャになり、
国の政治も良くなるだろうが、実現は不可能という政界の深い闇11月9日の投票日の前に、
ぜひやってもらいたいことがある。
日本道路公団の総裁を解任された藤井治芳氏の「証人喚問」だ。
藤井氏は先月5日の石原伸晃国交相との会談で、
「国有地払い下げをめぐる政治家が絡んだ疑惑があった」
「道路族の面倒を見ている」「公にすると死人が出る」
と道路公団に圧力をかけてきた複数の政治家のイニシャルを挙げたという。
これが事実なら、日本政界を揺るがす大スキャンダルである。
真偽を確かめるため、野党側は
「参院なら開ける委員会がある」(枝野幸男民主党政調会長)と選挙期間中の喚問を要求した。
当然のことである。
幸い「聴聞」を完全公開するように求めた藤井氏は、
「職務上知り得たことについて発言するにはお墨付きが必要」として、
石原国交相に守秘義務規定を解除する意向があるのか質問状を送るなど、話す気マンマンである。
自民党さえその気になれば、明日にでも参院で証人喚問ができるはずだ。
政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「喚問は投票日までにやるべきです。
道路行政のドンといわれる人物が、進んで道路建設に絡んだ政官業の癒着の実態を明らかにするというのです。
これがホントなら、その内容は、政権選択を迫られている有権者にとって大きな判断材料になる。
選挙後では意味がありません」(後略)
ttp://gendai.net/
466 :
無党派さん:03/11/04 01:21 ID:Wp0IfuOp
道路公団汚職疑惑!
小泉・安倍、なぜ逃げるのだ?
(#゚д゚) ゴルァ!!自民党ぶっつぶせ!!
468 :
無党派さん:03/11/05 01:50 ID:UVMST5OT
総選挙の投票日が近づいてきた。
2年半前に「自民党をぶっ壊す!」と息巻いた小泉首相は
「構造改革」どころか、「政官業」癒着の利権構造を温存したまま、
公明党と組み、
その無能、無策で日本経済と国民生活を「ぶっ壊す」ことに奔走している。
こんな政権には、もう退場してもらおう。
“詐欺師”小泉を票集めパンダとして利用すると同時に
「政官業」癒着構造に寄生しつづけることによって生き長らえている自民党。
そして、政教一致のカルト党。
この腐敗した両党が野合したトンデモ政権に「ノー」を突きつけ、
世界の民主主義国家では常識になっている「政権交代」を実現しよう。
469 :
米国とイスラエルは危険 @ :03/11/05 01:51 ID:1RTDigxw
「イスラエルが脅威」 6割
EU世論調査が波紋を呼ぶ。 北朝鮮を上回る。
(11/4 日経夕刊・朝日夕刊の抜粋)
欧州ではイスラエルを世界平和への脅威とみる市民が最も多い。
欧州連合が3日、こんな世論調査を発表し波紋が広がっている。
イスラエル政府は猛反発し調査を実施した欧州委員会を非難する声明を
発表した。調査の対象はEU加盟15カ国の市民約、7500人。
10数カ国をあげ、「世界平和への脅威だと思うか」 と尋ねたところ、
イスラエルに対して思うが59%と最も多く、2位の北朝鮮やイランを上回った。
米国も同率2位でイラクより上だった。
470 :
米国とイスラエルは危険 A :03/11/05 01:51 ID:1RTDigxw
米国の脅威は北朝鮮と同じとし、国別に見ると米国を脅威と見たのは
ギリシャが88%で最も多く、スペイン、フィンランド、スエーデンの
計4カ国でトップ。15カ国中13カ国で「脅威」とするが半分を上回った。
英国では55%が脅威だと答え、仏の52%、ドイツの45%を上回る。
また、高等教育を受けた層や24歳以下の若者では6割を上回った。
ならず者国家は、アメリカとイスラエルの模様。
471 :
無党派さん:03/11/05 01:52 ID:teD8i1Ic
自民党政務調査会作成の「解説自民党重点施策」と言うのをダウンロードしてみた。
驚いた。
郵政民営化など何処にも書いていない。一言も触れてさえいないのだ。
それどころか郵政公社が「住民票の写しを交付する」「高齢者の在宅福祉サービスを推進する」
そしてなんと「郵貯簡保の運用を通じた社会資本整備を推進します」とすら書かれてある。
まとめた当人である「前政調会長」麻生太郎総務大臣が郵政民営化を口にしないのは当然だ。
2007年の民営化など自民党の検討対象にすら上がっていないのだ。根拠はゼロだ。
総理がそれをマニフェストなどと呼ぶのは一体どう言うことだろうか。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
472 :
無党派さん:03/11/06 09:37 ID:1Dbif8nn
これが小泉政権・自民党の現状だ。閣内不一致、公然と政権公約に反対する族議員…。
■小泉首相、自民党候補を「うそつき」呼ばわり■
小泉首相は30日、テレビ朝日の報道番組で、
郵政民営化に反対した自民党の荒井広幸前衆院議員(福島3区)の発言について
「うそだ。(荒井氏は)失敗しますよ」などと批判した。
総選挙の期間中、党首が自党の候補者を「うそつき」呼ばわりするのは極めて異例。
(後略)
■小泉首相は大人げない、と麻生総務相が首相を批判■
麻生太郎総務相は31日午前の記者会見で、
小泉純一郎首相が30日のテレビ番組で
郵政民営化に反対する自民党の荒井広幸前衆院議員の発言を「うそだ」と批判したことについて
「選挙の期間中に自分の党の候補者をうそつき呼ばわりするのは、
大人げないという感じがしないでもない」と、疑問を呈した。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031031/20031031tp005.html ■小泉首相のうそつき呼ばわり批判=麻生総務相■
麻生太郎総務相は31日の閣議後の記者会見で、
小泉純一郎首相が前日のテレビ朝日の報道番組で、
郵政民営化に反対する自民党の荒井広幸前衆院議員(福島3区)の発言を
「うそだ」と述べたことについて、
「自民党の候補者をうそつき呼ばわりすることは大人げない」と批判した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000252-jij-pol 荒井氏が“うそつき”なら、小泉首相は“詐欺師”だ!
473 :
無党派さん:03/11/06 12:54 ID:S388Q7e7
純ちゃんは、よくよく自分と異なる意見を表明しない限りは、相手に抵抗勢力の
レッテルを貼って、お母ちゃ〜ん、と逃げることにしているようだな。
474 :
無党派さん:03/11/07 06:53 ID:MSrG3tKE
■ 選挙戦中に絶対必要な道路汚職の徹底解明
■ 汚職暴露から必死に逃げ回っている小泉自民党の醜態
すべてを喋るという藤井総裁を参院で証人喚問し、
積年の自民党政権の腐敗の真相が解明されたら恐らく選挙戦はグチャグチャになり、
国の政治も良くなるだろうが、実現は不可能という政界の深い闇11月9日の投票日の前に、
ぜひやってもらいたいことがある。
日本道路公団の総裁を解任された藤井治芳氏の「証人喚問」だ。
藤井氏は先月5日の石原伸晃国交相との会談で、
「国有地払い下げをめぐる政治家が絡んだ疑惑があった」
「道路族の面倒を見ている」「公にすると死人が出る」
と道路公団に圧力をかけてきた複数の政治家のイニシャルを挙げたという。
これが事実なら、日本政界を揺るがす大スキャンダルである。
真偽を確かめるため、野党側は
「参院なら開ける委員会がある」(枝野幸男民主党政調会長)と選挙期間中の喚問を要求した。
当然のことである。
幸い「聴聞」を完全公開するように求めた藤井氏は、
「職務上知り得たことについて発言するにはお墨付きが必要」として、
石原国交相に守秘義務規定を解除する意向があるのか質問状を送るなど、話す気マンマンである。
自民党さえその気になれば、明日にでも参院で証人喚問ができるはずだ。
政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「喚問は投票日までにやるべきです。
道路行政のドンといわれる人物が、進んで道路建設に絡んだ政官業の癒着の実態を明らかにするというのです。
これがホントなら、その内容は、政権選択を迫られている有権者にとって大きな判断材料になる。
選挙後では意味がありません」(後略)
http://gendai.net/
475 :
無党派さん:03/11/08 01:16 ID:s226DtAV
<「ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相」>
★小泉、「実弟疑惑」でまた“口先ボロ”露呈/公共工事情報提供「事実ない」から一転…★
★ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相★
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めたコンサルタント会社が地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていた疑惑で、
首相は国会での疑惑追及に「横須賀市は電子入札ですよ(不正を?)やろうったって、できない」と説明していたが、
何と情報提供時点では電子入札が導入されていなかったことが分かった。
また、口先首相のボロが露呈した。
(中略)永田町関係者はいう。
「首相は厳しく追及されると、カッとして冷静な大人の答弁ができない。
民主党の菅直人代表に挑発されて『(公約違反など)大したことではない』と大失言したのもそう。
コンステレーションには、実弟だけでなく、首相秘書官や公設秘書が監査役や取締役として名を連ねていた。
日立金属側が『成功報酬を支払った』と認めている以上、その詳細を明らかにするのは当然ではないか」(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030603.html 小泉は、日ごろ、得意の口調で「疑惑には本人が説明して晴らすべき」と語っているだけにこれは痛い!
口利き疑惑(「コンステレーション疑惑」)、違法献金収受疑惑、献金強要疑惑、
産廃利権疑惑、政治資金流用疑惑(「小泉ハウス疑惑」)、
そして日精協疑惑…疑惑のオンパレード!
永田町では「首相自身こそ疑惑の張本人。
自分には大甘で、説明責任を果たしていない」と批判が根強く残る。
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!
(4月以降、下川、神田、山科、柴田、福田、元木、中山…など15名逮捕)
476 :
高村薫氏「小泉さんは、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」:03/11/08 23:29 ID:9zGHlm5r
◆「小泉純一郎 最も危険な宰相-公約無視、思いつき政治。日本はどこへ?-」高村 薫・国正武重◆(「文芸春秋」03.3号)
高村薫氏(直木賞作家・著作「マークスの山」など)
「政治家が小粒になり、総理が小物化してきたのも時の流れかもしれません。
私はそれはそれで仕方のない面があると思います。
しかし、小泉首相の場合は、器が小さいというレベルにも達していません。
方針は示さない、説明はない、責任は取らない、そのくせ、
目立つ事は好きで、重要な決断をおもちゃのように扱ってしまう。
この人は、首相はおろか政治家にしてはいけない人です」
「私は…、一昨年の総裁選以来、小泉さんをテレビなどで観ていました。
すると、歯切れがいい、分かりやすいと言われた小泉さんの発言に、
えっと耳を疑うようなフレーズが含まれていることに気がついたのです。
テレビなどで見ていますと、小泉さんの語調、声や大きな身振りなどにどうしても惑わされる。
本当はこの人は何が言いたいのだろうと、活字になった発言を追いかけてみると、
何も考えていない人だということがはっきりしてきたんですね。
…、小泉発言を注意して読んでいますが、その語法の基本的な特徴は、
話を非常に単純化して、断定的に語り、同じことを何度も繰り返すというものです。
そして、批判されると、論理を堂々とすり替える」
国正武重氏「今度の公約違反の問題でもそうですね。
自分は『聖域なき構造改革』をやっている、その前には小さな公約の一つや二つ、
大した問題ではない、と言うわけです。
この論理でいくと、『聖域なき構造改革』よりもっと大きな問題に直面したら、
『構造改革』のような些細な問題には意味がない、ということになる。
これだと、ひとつも公約を守らなくて済んでしまいます。
小泉首相が果たしていない公約は、実はこの3つ(国債発行を30兆円以下に抑えるなど)だけではない。
野村総研の植草一秀氏によると、それに加えて、一内閣一閣僚、特殊法人改革、
二年ないし三年での不良債権最終処理、2004年の景気回復、全部うまくいっていない。
内閣改造は行ないましたし、163ある特殊法人は17廃止しただけ。
この間の経済財政諮問会議では、集中調整期間での不良債権処理を03年度から04年度に延ばしています」
477 :
無党派さん:03/11/08 23:57 ID:98dCfmXL
age
478 :
無党派さん:03/11/09 00:42 ID:q1qbtStZ
もう投票しあした
総理大臣を辞任しなきゃならんときは、容赦なく引っ張られるな。
480 :
無党派さん:03/11/09 00:54 ID:q1qbtStZ
481 :
無党派さん:03/11/09 04:07 ID:2BNMMq7J
■小泉改革宣言のシラジラしい嘘とペテン■
3年も政権にいながら何もやらず、
今さら小泉はやりますなどという公約の正体。
「改革の芽が出た」のインチキデタラメ宣伝と、
世代交代という目くらましキャッチフレーズしか絶叫できない小泉政治の選挙運動。
国民が要求する景気の回復がなぜ争点にならないのか、しないのか。
小泉政権をこの選挙で退陣させないと、
国民生活はますます深刻な不況に苦しめられることになる。(中略)
小泉が喧伝する「改革の芽」を信じたら、庶民はバカを見るだけだ。
にもかかわらず、だまされている庶民は少なくない。
これじゃあ、小泉自民党の思うツボ。
希代のペテン首相が「シメシメ」と舌を出しているのが目に浮かぶ。(中略)
「景気に薄日が差した」「明るい兆しが出てきた」といわれるが、
これはひと握りの大手企業のリストラによるところが大きい。
「産業地図」や「業界地図」を広げてみれば、
好調な企業はまだら模様といういびつな姿になっている。
大体、政府が景気回復をPRする一方で、
竹中金融・経財相は上場企業132社に「清算や再建が必要」と退場勧告を出していた。
業績が回復してきた一部大企業とその他の間には、とてつもない断層があるのである。
(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6251
482 :
無党派さん:03/11/09 04:09 ID:MdPEbW2s
藤井治芳氏へのインタビューから
―片桐幸雄・前四国支社副支社長の人事をめぐる飯島勲・首相秘書官とのやりとりは?
「動かすなということを言っていた。なぜ、そんな細かいことまで知っているのか驚いた」
―別納制度を廃止したが、圧力はなかったか。
「今までも改善したいと思った人はいたが、できなかった。私も総裁になってから知ったが、
みんな、怖いからやらなかったと聞いた」
―暴力団や政治家の圧力もあったのか?
「いずれも否定できないし、肯定できない。別納制度を利用する組合を調べる
だけで反発もある。調べること自体が勇気がいることだった」
★自民党の山崎拓副総裁、今度はレイプ未遂疑惑浮上★
愛人変態疑惑が次々と噴出する自民党の山崎拓副総裁(66)に、
なんと今度は「美人女医にレイプ未遂」疑惑が浮上した。
永田町ではすっかり“山タフ”“エロ拓”とのニックネームが定着した山拓氏だが、(中略)
この疑惑は8月6日発売の『週刊文春』が報じているもの。
同誌によれば、被害にあったのは、女優の鈴木京香さんに似た30代前半の美人女医A子さん。
…、知人の紹介で山拓氏と知り合ったA子さんが最初のセクハラを受けたのは平成10年7月26日夜のこと。
議員宿舎の前からA子さんのオープンカーに乗り込んだ山拓氏は、
信号待ちで車が止まるたびにA子さんに抱きつきキスを強要。
A子さんにたしなめられ、その日はこれで終わったが、山拓氏のセクハラ行為は次第にエスカレート。
車を運転しているA子さんのスカートの中にいきなり手を入れたり、
議員宿舎の近くに車を停めると、助手席に座っていた山拓氏はズボンを膝までおろし、
いきなりA子さんの頭をつかんで股間に押しつけようとしたというのだ。
さすがに、「何をするんですか!」と大声を出され、その場は収まったようだが、
その後も山拓氏は「議員宿舎の近くに引っ越してこい」などと、A子さんに対して愛人になるように要求した。
…、山拓氏はA子さんの合意もなしに勝手にワンルームマンション探しを開始。
「『働く女性の会』の事務所が必要だから、一緒に下見に行こう」と言われたA子さんが、
不動産業者から借りた鍵で先に部屋に行くと、ほどなくして山拓氏が登場。
そして電気がつかず月明かりだけの部屋の中で、
山拓氏はズボンとパンツを脱ぎ出し、A子さんにセックスを強要。
抵抗するA子さんに馬乗りになったばかりか、
両手で首を締めながら「殺すには惜しい女や…」とニヤっと笑ったというのだ。
それでも抵抗を続けたA子さんは、側に転がっていたバッグの中から、
万一の用心のためバッグに入れておいたテープレコーダーを出すと、山拓氏はあわてて「レイプ」行為を中断。
ズボンをはいて部屋を出ていったという…。(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/2t2003080502.html
484 :
無党派さん:03/11/09 05:36 ID:6zce+j4Y
∩
| |
| |
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ\( ; ´Д`) < 先生!民営化は改悪だと思います
ヽ、 ヽ \________
"i . |
.| || |
.| 公 || |
| 団 .|| |
| 改 .|| |
| 悪 .|∪
.| .|
| |
| |
| |
| |
/ /| .|_
−=≡ \_) |__)
485 :
無党派さん:03/11/09 12:09 ID:NTj75T0k
■自民党汚職一覧表(1986年以降、主なものだけ)■(修正版)
<自民党国会議員による最近の主な汚職事件(議員名は、逮捕あるいは在宅起訴されたもの)>
【撚糸工連事件・1986年】
稲村左近四郎(自民) 収賄 有罪確定
【リクルート事件・1989年】
藤波孝生(自民) 受託収賄 有罪確定
【国際航業事件・1990年】
稲村利幸(自民) 所得税法違反(脱税) 有罪確定
【共和汚職事件・1992年】
阿部文男(自民) 受託収賄 有罪確定
【自民党副総裁金丸信氏の巨額脱罪事件・1993年】
金丸信(自民) 所得税法違反(脱税) 公判中に死去
【ゼネコン汚職事件・1994年】
中村喜四郎(自民) あっせん収賄 有罪確定
【防衛庁汚職事件&秘書給与詐取事件・1998年】
中島洋次郎(自民) 受託収賄、詐欺=秘書給与詐取など 上告中に自殺
【証券取引法違反事件・1999年】
新井将敬(自民) 証券取引法違反 逮捕直前に自殺
【公職選挙法違反事件・2000年】
小野寺五典(自民) 公職選挙法違反(寄付行為の禁止) 有罪確定
【建設省汚職事件・2000年】
中尾栄一(自民) 受託収賄 控訴審中
【公職選挙法違反事件・2000年】
飯島忠義(自民) 公職選挙法違反(事後買収) 有罪確定
【KSD事件・2001年】
小山孝雄(自民) 受託収賄 控訴審中
村上正邦(自民) 受託収賄 控訴審中
【やまりん事件&島田建設事件・2002年】
鈴木宗男(自民) あっせん収賄、受託収賄 1審中
【政治資金規正法違反事件&詐欺事件・2003年】
坂井隆憲(自民) 政治資金規正法違反、詐欺 1審中
486 :
無党派さん:03/11/09 13:41 ID:HO8ZMRtc
■小泉が言う「改革」がまったく進まず、国民生活に役立たないのはなぜか。■
理由は明らかだ。改革を進めたくない抵抗派が小泉政権を支えているからである。
「先日の総裁選でも小泉応援団の中心は森喜朗や中川秀直、山崎拓など古いタイプの政治家ばかりでした。
しかも、小泉再選の流れをつくった青木参院幹事長は利権団体の代表で構成された参院自民党のボス。
この連中は、カネと票になる道路公団などの民営化に内心は反対です。
総選挙で勝ち、来夏の参院選も無事に終わったら、みんな反対に回り、
“改革”は骨抜きにされるのがミエミエです」(政治ジャーナリスト・山村明義氏)
言ってみれば、小泉はバックするバスの運転手役みたいなものなのだ。
「抵抗勢力はぶっ潰す」なんて対決姿勢はクサい田舎芝居にすぎない。(後略)
http://gendai.net/
487 :
無党派さん:03/11/09 15:45 ID:X1cnYils
▼ 小泉が「ぶっ潰した」のは自民党ではなく国民生活 ▼
選挙は各政党がこれまでの実績と公約を掲げ、有権者に審判を仰ぐものだ。
しかし、小泉・自民党には見るべき実績も、中身のある公約もない。
小泉は平均株価が1万円台に戻ると、
「改革の芽が出始めた」と2年半の実績を強調したが、デタラメだ。
株価上昇は、リストラによる業績回復のおかげで、
いわば庶民の犠牲の上に成り立っているもの。小泉改革とは関係ない。
しかも、小泉政権発足時の株価約1万4000円の水準にさえ戻っていない。
何も“前進”していない。むしろ、“後退”しているのだ。
そもそも、株価を7000円台まで下落させた責任は無視して、
上がった時だけ「成果だ」と強調するのはムシが良過ぎる。
明大教授の高木勝氏(現代経済学)が言う。
「小泉政権の2年半の“実績”は、新内閣発足直後に発表された
『民間給与の5年間連続の減少』と
『貯蓄ゼロの世帯が40年ぶりに2割を超えた』という統計数字に如実に表れています。
つまり、デフレ政策を強行するから、リストラ・倒産・廃業が増え、
庶民にしわ寄せがきているのです。
小泉政権が続けば、日本経済はめちゃくちゃです」
公約も民主党のマニフェストに押されて作ったもので、本気で作ったものではない。
民主党のマニフェストが25ページなのに、自民党はペラペラ。
小泉は「総裁選の公約はA41枚でいい。
それが総選挙の公約になる」と言っていた。
自民党のマニフェストはその程度のものだ。
政策よりもミーちゃんハーちゃんの人気取りで選挙に勝とうという魂胆である。
有権者をナメているとしか思えない。(後略)
http://gendai.net/
488 :
無党派さん:03/11/09 18:31 ID:ljmOe7PD
“道路公団疑惑”
小泉首相秘書官と青木自民党参院幹事長の疑惑の解明を希望
t
490 :
無党派さん:03/11/12 14:14 ID:/lm9yT93
>>488 <道路公団疑惑>
(前略)「どの政治家がどの業者を押し込んだか」、政治家の口利きや利権をすべて知っているはずである。
腐敗した小泉自民党の心臓をひと突きにし、政権にトドメを刺すネタはゴマンと抱えているはずだ。
道路公団問題に詳しいジャーナリストの横田一氏がこう言う。
「藤井前総裁は、長年、道路利権のド真ん中にいた人です。
喚問で、これまでの役人人生で知り得た情報を洗いざらい話せば、小泉自民党は壊滅状態に陥る。
積年の自民党の腐敗が一気に明るみに出て総選挙も惨敗必至です。
すでに藤井氏は、有力政治家や側近の実名を挙げ、
疑惑をにおわす暴露を始めていますが、
同じ内容でも国会で直接本人から明らかになれば、インパクトはより大きい」(後略)
http://gendai.net/
491 :
無党派さん:03/11/16 12:47 ID:QU6vbn3N
492 :
無党派さん:03/11/19 09:14 ID:sEAaBSxb
★小泉政権崩壊のシナリオ/青木(自民党参院幹事長)・飯島(小泉首相秘書官)スキャンダル★(「週刊文春」03.11.20)
さあ、遂に小泉政権崩壊へのカウントダウンが始まった。
追加公認やら保守新党の合流で何とかカッコはつけてみたものの、誰の目にも潮目が変わったのは明らか。
そんな落ち目の小泉首相に引導を渡すのが、盟友・青木氏と側近・飯島秘書官のダブル・スキャンダルだ。(中略)
「東京地検特捜部が動いているのです。特捜部は、青木氏の『十三件問題』(先送りが決まっていた十三件の工事について、
道路公団に青木氏が圧力をかけて発注を再開させたという疑惑)だけではなく、
『別納制度問題』も含めて内偵中で、これまで名前の挙がっていない政治家がターゲットにされています。
この問題がはじければ、政権を直撃することは間違いありません。(中略)
今後は、まず飯島氏にまつわる数々の疑惑と青木氏の『十三件問題』を入り口にして、
それから、公団内部の他の問題が次々に噴出する展開が予想される。
特別国会が始まれば、小泉の前に広がるのは茨の道、いや修羅の道でしょう」(ジャーナリストの加賀孝英氏)
小誌は、飯島氏の息子が道路公団関連企業に入社していた事実を安倍官房副長官(当時)に否定させた虚偽答弁疑惑を取り上げたが、
飯島氏の疑惑は道路公団に関するものだけではない。
ベテラン政治部記者が言う。「飯島氏の別荘や高級車購入に関連した、
建設業者や産廃業者との多額の補助金疑惑をフライデーが報じ、
朝日新聞も同様に、飯島氏の資産の急増ぶりを報じました。
飯島氏はこの一連の報道について非常に神経質になっています。(中略)
本当におどおどして、青ざめているようです」
山崎自民党副総裁が職を失った今選挙が示したように、スキャンダルに対する有権者の視線は非常に厳しく、
政治家にとって「命取り」になりかねない。
小泉政権にとっては、支持率低下を招くばかりか、
「一心同体の小泉首相秘書官が当局に事情を聞かれたというだけでも、
政権を大きく揺さぶるのは間違いない」(政治ジャーリスト)のである。(中略)
政権崩壊の日はそんなに遠くないのかもしれない。
493 :
:03/11/19 18:32 ID:S3ERnCTZ
創価学会の教義とは?
(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
494 :
無党派さん:03/11/19 22:50 ID:gqd23Due
★小泉・橋本(自民)らに7600万円(旧厚生省汚職関連団体より)★(毎日1996.11.21、朝日2001.5.30、「噂の真相」2001.7)
(前略)「おねだり妻」のフレーズで一躍有名になった5年前の「岡光事件」を覚えておられるだろうか。
岡光序治元厚生省事務次官が、社会福祉法人「彩福祉グループ」の代表から6000万円の賄賂を授受。
同グループに便宜を図ったとして、警視庁が摘発した巨額贈収賄事件である。
そしてこの事件発覚の時の厚相が、他でもない小泉純一郎現首相だったのだ。
この岡光事件で、小泉の「族議員体質」が露呈するのである。
「橋本首相(当時)らに献金7600万円。小泉厚相(当時)を含む10人に。彩福祉グループの関連団体から」
岡光が逮捕される直前の1996年11月21日、毎日新聞は夕刊1面でこんな衝撃的な事実をスクープした。
記事によると、前出の岡光事件での贈賄側「彩福祉グループ」の関連会社の大株主で、
元役員か関係する「日本病院寝具政治連盟」と「日本メディカル給食政治連盟」の2政治団体が、
1991年前後に橋本龍太郎や小泉純一郎ら10人の国会議員に総額約7600万円の政治献金をしていたというのだ。
小泉に至っては「日本病院寝具政治連盟」の母体となった「日本病院寝具協会」の名誉会長を務め、毎年盆暮れに計450万円の寄付を受けていたという。
当時の橋本内閣は「行財政改革」を掲げ、小泉は今と同様に「行財政改革に聖域を設けない」と答弁していたのだ。
その小泉が、岡光事件の贈賄側の関連政治団体から献金を受け取っていたのである。
当然のごとく「この献金こそ『政官業』の癒着の象徴」との厳しい批判を当時浴びた。
いや小泉の金銭にまつわる疑惑はこれだけではない。
つい最近も自らの政治団体が発行する機関紙を使って、約20社の企業から広告収入として1億8000万円を集めていたことが発覚した。
しかも、この手法は前首相の森喜朗が25年にわたってやっていたカネ集めの手口そのままなのである。
結局、小泉は歴代の自民党総裁と何ら変わらぬ体質を持った政治家だったのである。
495 :
無党派さん:03/11/23 00:25 ID:dRYCEwmZ
★東京湾アクアライン疑惑★
>1兆円を超えるカネを使って造った東京湾アクアラインにしても、
>多くの疑惑が囁かれています。
>もし、この疑惑の全容が明らかになれば、
>小泉政権は吹っ飛んでしまうでしょう。(政治評論家の木澤二郎氏)
by「週刊大衆」03.12.1号
496 :
無党派さん:03/11/23 13:02 ID:ixS50MXl
いろいろ囁かれてはいるが
報じているのがどれもこれも三流以下の雑誌というのがなー(w
497 :
無党派さん:03/11/23 14:37 ID:zhypmQ3L
>>496 >どれもこれも
( ´,_ゝ`)プッ
おまえにとって都合のいい記事を掲載すれば一流で、
おまえにとって都合の悪い記事を掲載すれば三流なんだね(w
498 :
無党派さん:03/11/25 17:20 ID:Okgum2AY
クリーンぶってるけど
結構いろいろ疑惑とやらが
あるんでつね
499 :
無党派さん:03/11/30 07:31 ID:1phnK83+
■選挙民はよくもこんな政府を選んだものだ
選挙が終わったとたんに保険料上げ大増税という
盗人猛々しい小泉自民公明政権を支持している50%以上の国民のバカさ加減に有識層からアキレた声。
これほどの悪政暴政は選挙民の身から出た錆。
選挙前から分かっていた小泉自民党と公明党の国民そっちのけのやりたい放題を今さら悔やんでも始まらない。
この深刻な不況がますます酷くなる上に国民負担増で恐らく国民生活はドン底必至。(中略)
選挙が終わった途端、サラリーマンをいじめる小泉自公政権の本性がむき出しになってきた。(中略)
厚生年金保険料は大幅アップで負担を増やし、そのうえ大増税もやるつもりという。
こんなことがまかり通れば、中堅サラリーマンの生活はガタガタになってしまう。(中略)
なにしろ小泉首相は、暴政悪政のオンパレードで庶民生活をグチャグチャにしてきたのだ。
医療費の自己負担割合を2割から3割に50%も引き上げ、
医療保険や介護保険、雇用保険、厚生年金の保険料も大幅アップ。たばこ税と酒税も増税した。
一方で、年金の支給は、物価スライド凍結の解除によって引き下げ、
失業保険は支給期間、支給額も大幅カットである。
国民そっちのけでやりたい放題してきたのだ。(中略)
▼ 中間所得層狙い撃ちの負担増と大増税 ▼
この先、最もダメージを受けるのは年収600万〜800万円の平均的なサラリーマンだ。
年収数千万円の“高給取り”は多少の負担増は気にならないだろうが、
平均的サラリーマンには死活問題になることばかりである。
例えば専業主婦の妻と子供2人を抱える年収600万円のサラリーマンはどうなるのか。
ファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏が言う。
「まずは年金保険料です。厚労省案では来年10月から段階的に引き上げられ、
最終的に年収の13.58%から20%に増額される。
この男性が40歳で定年まで年収が変わらないとすれば、毎年1万620円ずつ保険料が増え続け、
総額で220万円近く余計に保険料を払うことになります」
さらに来年からの配偶者特別控除廃止で、年間の所得税と住民税が5万6300円アップする。
加えて、公明党・坂口案が通って定率減税が廃止されれば、4500円の負担増となる。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6365
500 :
無党派さん:03/12/04 06:20 ID:WdjQCG6N
★「われらの年金」が公明党に乗っ取られた!
★国民の命のカネ「147兆円」をどうする気だ!(「週刊ポスト」03.12.12号&HPより抜粋)
(5) 厚生族のドン・小泉首相と“密約”説
(前略)厚労省は年金積立金で全国に建設したグリーンピア(保養所)事業が大赤字を出したことが批判を浴び、
事業撤退を迫られている。
そうなると、役人の天下り先が減るから、なんとしても年金のカネで新たな事業を始めたい。
坂口大臣=公明党はそうした厚労省と手を組み、
国民には「年金財政が苦しい」と説明して保険料値上げと受給額カットを押しつける一方で、
その年金のカネを児童手当にバラ撒き、集票の武器に利用するつもりなのだ。(中略)
147兆円の年金積立金はこれまで自民党厚生族と厚生官僚の利権とされ、
大赤字を出したグリーンピア(保養所)も
自民党の有力政治家が地元への誘致合戦を展開したために数が増えた。
自民党と公明党の年金改革の主導権争いとは、
要するに、サラリーマンの年金のカネをどちらが握るかの利権争奪戦に他ならない。
そうした中で最も姑息な姿勢をとっているのが小泉首相その人だ。
森派幹部が語る。
「小泉は自民党厚生族のドンとして今や厚労省に最も強い影響力を持つが、
就任以来、坂口を全面的にバックアップし、
坂口を窓口に公明党と手を結ぶことで政権基盤の強化をはかった。
坂口を再任するにあたって“年金改革はまかせる”とお墨付きを与え、
児童手当拡充と育児保険制度の創設にもゴーサインを出している」
公明党による≪年金乗っ取り≫には小泉首相との新たな密約が秘められている。(後略)
http://www.weeklypost.com/jp/031212jp/news/news_5.html
<血液型A型の一般的な欠陥>(うわべだけ、中身なし!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)だから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
コピペ中心で小泉たたきしているキチガイは、醜屍とは別人かな?
微妙にテイストが違うけど。
503 :
無党派さん:03/12/08 06:33 ID:Vd/Y+5vC
>>502=キチガイへ
キチガイは突然、スレの主旨とは関係のない話をして
煽ってくるおまえのような下等のほうだろ(w
504 :
無党派さん:03/12/13 05:14 ID:sNkBBe9d
505 :
無党派さん:03/12/17 01:33 ID:+uXXlVai
★小泉側近、女性とドライブ中“一騒動”/飯島秘書官、高速料金所で大激怒…★
小泉純一郎首相の側近中の側近、飯島勲秘書官(57)が昨年12月末深夜、
妙齢の美女とドライブ中に高速料金所でトラブルを起こし、
職員に名刺を突き付けて「お前ら全員クビだ!」と激怒していたという。
まさに、自分の地位をひけらかして相手を屈服させる卑劣な行為。
首相の管理責任も問われそうだ。
あす16日発売の「週刊文春」のスクープによると、飯島氏は12月27日深夜、
愛車のキャデラックで中央高速道路の駒ケ根インターチェンジ(長野県)を降りようとしたさい、
ハイウエーカード(ハイカ)が「判読不能」となった事にご立腹。
管理事務所に乗り込み、「霞ヶ関料金所では問題なかった。ハイカを再発行しろ」と直談判。
職員が「購入した所で相談してほしい」というと、国土交通省から出向している内閣参事官に電話連絡して、
参事官を通して再発行させた。
その後、「お前らは人の顔を見て再発行するのか。バカヤロー。ふざげるな。
全員クビだ。履歴書を用意しておけ!」と怒鳴り、総理秘書官の名刺を叩きつけて出ていったという。
(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011503.html
506 :
無党派さん:03/12/20 17:00 ID:ddYSHBJg
■小泉純一郎首相の資質と能力に重大な疑問
なぜこの悪政暴政が罷り通っているのかフシギだ。
政治は創価学会・公明党のさばる。
経済は倒産・失業・株価暴落・大デフレ不況。
外交はブッシュ盲従屈従一本槍。軍事はついに戦場へ出兵という憲法違反。
年金改悪・税制改悪で国民大負担増・大増税。憲法前文のデタラメ解釈。
これだけメチャクチャデタラメをやっているのに国民はなぜ傍観しているのか、これもフシギだ。(中略)
小泉首相のアタマは大丈夫なのか? 永田町ではこんな声がしきりである。
「改革」を叫ぶだけで実質成果ゼロの2年8カ月。
ここにきて、もろもろのツケが一挙に噴き出し、
「首相の資質と能力に問題あり」という事態になっているからである。
小泉政治を端的に言えばこうだ。
〈内政は公明党・創価学会の言いなり。外交・防衛はブッシュに盲従一本槍。
経済オンチでデフレ不況は深刻化の一途〉
「まったくヒドイ」と政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。
「歴代首相では最悪でしょう。改革の表看板だった道路公団民営化も、
結局は自民党道路族と公団・国交省によって骨抜き。
凍結するといった未完成道路2100キロも計画通りにできそうです。
なのに改革パフォーマンスで乗り切ろうとしている。一事が万事。
首相としての資質を疑いますよ」
▼ 小泉は公明・創価学会の番頭か ▼
(中略)総選挙で公明・創価学会票のおかげで当選した自民党候補は81人。
これがなければ自民党は与党から転落していたから、創価学会には頭が上がらないのだ。
最近、マスコミに流れている「創価学会最高幹部会議議事録」なる文書によれば、
池田大作名誉会長はこんな発言をしている。
「自民も学会・公明なしでは成り立たない。小泉ももはやこちらの番頭格だ。
すごい時代になった」「この選挙が学会の正義を証明した」
文書の真偽は分からないが、創価学会のドンがそう発言しても不思議ではない政治状況なのである。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6449
507 :
無党派さん:03/12/25 05:08 ID:U0FWnlj5
★道路公団利権に小泉首相に関係する疑惑が・・・
記 者 倶 楽 部 平成15年12月24日
道路公団利権に関する捜査当局の案件に小泉(純一郎・首相)に関係する疑惑が・・・・・・。
「小泉なのか、秘書官の飯島勲が手を染めたものかが、まだはっきりしないが、
公団が発注し超大手メーカー2社が受注したトンネル利権だ」(司法記者)
年明け早々に着手≠ゥ。(後略)
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0312/031224.html 小泉の逮捕を祈願!
日本再生のためには、小泉さんには一刻も早く退陣してもらわないと…
508 :
無党派さん:03/12/25 08:16 ID:PlhsIlzC
本当にこの男はダメだな。
なんで首相になれたんだろ?
真っ先に責任追及されるのは
(1)真紀子
(2)国民って言うか自民党員
(3)3番目というか最大の戦犯はマスコミかもね。
あぼーん
>>509 嫌韓厨の小泉狂信者、必死だな(w
もうそんな反吐がでるような反社会的なコピペを無数に貼って荒らすことしかできないんだね(哀れ
小泉狂信者はあまりにも醜い…。
もはや人間ではない。
外道だ。
511 :
無党派さん:03/12/29 22:05 ID:sbO5eJfA
変節の人 小泉純一郎
512 :
無党派さん:04/01/04 03:57 ID:Zo0cBO7f
513 :
無党派さん:04/01/04 19:31 ID:G0KdpHT/
小泉・ブッシュは世界の抵抗勢力。
514 :
無党派さん:04/01/10 07:52 ID:SrqmsXAy
◆戦後最悪の首相 小泉純一郎を断罪する!
12月22日、道路公団改革は結局1年半にわたる民営化推進委の努力を無にすることで決着。
小泉首相は「自民党をぶっ壊す」「構造改革」と国民の前で叫び、
オーバー・ジェスチャーで2年8ヵ月も在任してきた。(中略)
だが、改革派とは名ばかりであることが道路公団問題において改めて証明された。
News Web Japanでは、2003年を振り返って小泉首相の言動をさまざまな角度から検証する。(中略)
「戦後の日本で最低の総理大臣です。こんな無責任な首相はいません。…。」
北大大学院の山口二郎教授はこういい切った。(中略)
国民不在の閣議決定で決まったのは、イラクへの自衛隊派遣だけではない。
ここにきて、道路公団民営化問題でも小泉首相の化けの皮が剥がれてきている。
「道路公団民営化推進委員会の意見はほとんど尊重した」といいながら、
国の高速道路整備計画に小泉首相も同意し、不採算の高速道路建設も続くことになった。
小泉首相が自ら任命した道路関係4公団民営化推進委員会は主要委員の辞任で事実上解体。
首相は改革路線の看板政策が官僚・族議員の反撃で骨抜きの結果に終わったことを国民にどう説明するのか?
また、今までの国民を巻き込んだ議論はなんだったのか?(中略)
山口教授の批判は続く。「きちんと考えていないわけです。
彼の構造改革という一連の議論は全部まやかしですね。
自分が何をやりたいのかわかっているのかと不思議に思います。
大言壮語ばかりで何一つできていません。自己陶酔なんです。
『壊す、壊す』といっているだけです。
銀行改革も、足利銀行は小泉首相と竹中平蔵のインチキですよ。
りそな銀行を救って足利は切るなんてなんの根拠もない。
小泉は政策のことが全く分かっていない。本当に辞めるべきですね。…。」(後略)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_12_24/index.html
515 :
無党派さん:04/01/16 06:14 ID:uCsFtFfw
★衝撃!鈴木宗男がブチまける小泉「家庭内暴力」醜聞!★(「アサヒ芸能」02.5.23)
鈴木宗男議員(当時)が、ここに来て俄然、強気だという。
「俺は政権が吹っ飛ぶ爆弾を持っている」と周囲に断言!(中略)
さる政界関係者はこう明かす。
「宗男氏は、3月の証人喚問前後に『俺は小泉総理に関して4つか5つの爆弾を握っているんだ』と放言していました」
関係者によれば、この「5つの爆弾」発言で真っ先に思い出したというのが、
昨年4月の自民党総裁戦時に宗男氏が、番記者の前でも、しばしばオフレコの名目で語っていた、
小泉総理個人に対する「人格攻撃」だ。
それはこんな調子だったという。
「女子供に暴力を振るうような人間は、誰が何と言おうと総裁にふさわしくない!」
関係者が続ける。「この発言は、以前から永田町に流れていた小泉家にまつわる『ある噂』を指しているのは明白です。
それは、小泉総理が約20年前に別れた前妻(45)に家庭内暴力、いわゆるドメスティック・バイオレンスを行っていて、
これが離婚の直接の原因だというものです。
しかも、前妻との間に、小泉総理は3人の男子をもうけていますが、離婚時、前妻は三男を身ごもっていた。
そして親権を前妻に譲った三男と小泉総理は、そのあと一切会おうとしなかったことから
小泉総理が暴力を振るった原因にもさまざまな憶測が飛び交っていたんです」
さらに宗男氏は、当時、小泉総理と親交のあった飲食店関係者との
「ただならぬ関係」を断定するような発言を連発…ムネオ情報網を駆使して数々の「醜聞」を吹聴していたというのだ。(中略)
さらに小泉政権発足後、しばらくしたころ、宗男氏はここ数年間に、小泉総理に女性関係のトラブルがあったことを周囲に示唆していたという。
「そのうえで『俺がカネでトラブルを解決してあげたんだ』と言っていた。
この時期がどうやら官房副長官時代で、カネの出所というのも官房機密費を指しているらしい。
事実ならきわめて強力な『爆弾』になるでしょう。
一部で報じられた小泉総理の私設秘書の公共事業を巡る口利き疑惑についても詳しい情報を握っているようです」(政治部デスク)
こうなると、小泉総理に関する「醜聞爆弾」は優に5つを上回りそうだ。(後略)
>>1 また、リンク先のソースが表示されないぞ! 捏造か!
ソース切れのスレばっかり立てるなよ。。。。。。。。。あはは?
w
517 :
捏造でっちあげは右翼プロ愛国者の“得意技”だろ(w:04/01/17 06:38 ID:0G6nTY8C
>516=ID:e24IEHAB=ゴキブリ・ウジ虫にも劣るキモイ下等生物(荒らし・精神異常者=自民狂信者)がまた一匹わいてるな。
自分たちにとって都合の悪いスレをみつけると
パブロフの犬のごとく
条件反射的に荒らす習性がある
ゴキブリ・ウジ虫にも劣る
生きる価値もない
低能・下等・邪悪・外道・卑劣・卑怯・姑息な自民狂信者がまた一匹わいてるな(w
…ったく自民信者という生物は、ネチケットも常識も分別もない下等生物なんだな(嘲笑。
ほんとうに気持ちの悪い下等生物だな(嘲笑。
寄ってくるな、シッシッ(嘲笑
おまえのような害虫にできる唯一の「社会貢献」は死ぬことだ。
おまえみたいな害虫、生きてても、意味ないでしょ?
一回死んで、やりなおしな。
サクっと死ね。な、分かったな?(w
【大予測100】(「週刊現代」04.1.17)
★予測ナンバー82:道路公団発注工事の口利きで、
自民党大物政治家が逮捕される★
「先日、ある建設会社に電話したら、『東京地検の捜査が近々あるから、
東北と九州支社の関係書類を破棄しているところだ』と言うんですよ。
この地域選出の自民党の大物代議士の名前が、頭に浮かびましたね」
(ジャーナリスト・横田一氏)
「道路公団の藤井治芳前総裁は、原田明夫検事総長の夫人と宮崎の小学校で同窓生という関係。
インタビューに応えて検察サイドと連絡を取り合っていることを明言している。
これまでオモテに出ていない“藤井メモ”によって、
東京地検特捜部が政治家逮捕を狙っていることは間違いない」(全国紙社会部記者)
(後略)
↑
飯島の疑惑も立件希望>東京地検
小泉実弟の疑惑(コンステレーション疑惑)の立件も希望>東京地検
519 :
無党派さん:04/01/23 15:17 ID:7dPM5daE
小泉や側近の飯島らの数々の疑惑、ひとつでもいいから立件してくれ>東京地検
521 :
無党派さん:04/01/30 05:38 ID:+qfdTUyd
523 :
無党派さん:04/02/04 06:57 ID:/rRh/yFC
◆小泉政権に致命的スキャンダル
◆小泉首相飯島秘書官が「息子の為に」補助金1億円!(「週刊文春」04.1.29)
国会が始まり、イラク派兵にばかりスポットが当たっているが、
小泉政権発足以来の重要テーマが「政治とカネ」の問題。
政官業の癒着は後を絶たないが、総理の側近、飯島秘書官が、
息子が勤務する会社のため一億円もの補助金交付に関わったという疑惑が急浮上した。(中略)
小泉事務所の資金管理団体「東泉会」の銀行口座に1999年〜2002年まで、
産廃業者らから多額の献金が振り込まれている事実をご存知だろうか?
小泉内閣の参謀として首相官邸を牛耳る飯島勲首相秘書官には長きにわたる産廃業者との“癒着”があるのだ。(中略)
中小企業の多くが資金難からバタバタと倒産し、
自殺者が激増するこの時代に、飯島秘書官が息子のために補助金一億円。
小泉首相はこの血税一億円を巡る疑惑について、
国会の場で説明すべきである。
>>523 ソース無しでそんなコピペ貼って板荒らしですか?????????? たわけですなあ
w
525 :
捏造でっちあげは右翼プロ愛国者の“得意技”だろ(w:04/02/04 12:02 ID:IQyAucFU
>>524 また、気持ちの悪い例の小泉自民狂信者の荒らしがわいてるな(苦笑。
シッシッシ(w
オマエみたいな生きる価値も無い醜い荒らしは寄って来るな(嘲笑
しかも
<「週刊文春」04.1.29>という日本語も読めないらしい(失笑
526 :
無党派さん:04/02/06 18:41 ID:+m8vjQSN
国会議員らの手に渡る直接費だけで年間総額は約800億円にものぼる。
727人のために、日本の政府税収の0.2パーセントにも及ぶ税金が使われているのである。
ざっと年間2,000万円==ヒラの国会議員1人維持するために年間6,400万円以上の税金が,直接費だけで支払われている。
定数の合計727人なので、合計465億円となる(6,400万円×727人=465億円)!!
これに,設備費,さらには大臣,議長等の役職加算,役職者に提供される運転手付きの車等の
費用をくわえると,その額は,衆議院650億円,参議院400億円前後になる。
それだけではない。政党助成金制度なるものがあるのである。
この制度が導入されたのは,度重なる国会議員の汚職を防ぐために,議員が汚い金に手を
出さなくてすむよう税金で政党活動を支えるという趣旨であった。
だが,助成金制度ができて10年近くになるが,一向に企業団体献金を廃止しなばかりか,
多くの政治家の主要な資金源でありつづけ,・・・暴力団から献金を受ける等のいまなお疑惑が続いている。
政党助成金は憲法違反としてこれに反対してきた共産党は,受け取りを拒否している。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kokkaiokenngenn.htm 自分で「企業献金を無くすため」と言って政党助成金を導入した自民党は、いまだに献金との2重取りを続ける・・
しかもこのたび、経団連が献金システムの強化を打ち出した。自民党は歓迎・・これって、税金詐欺だろ。
いっぽう、政党助成金の導入時に唯一反対し、企業献金も受け取ってない共産党は、「2重取りは国民への信義にもとる」
として、いまだに助成金を拒否・・おいおい、あんたら、生真面目すぎだよ。逆だろ・・・
527 :
無党派さん:04/02/07 12:15 ID:Bk+1px3f
森派小泉が改革などできるものか
528 :
無党派さん:04/02/07 18:10 ID:2Nl0byj6
529 :
無党派さん:04/02/08 00:55 ID:wYmtWyAW
ハア?なんで小泉首相の月給100万円アップなの?
やはりこの人らは、国民に強いた痛みとは無縁のようだ。福田康夫官房長官の私的諮問機関「幹部公務員の給与に関する有識者懇談会」(座長・塩野宏東大名誉教授)が近く提出する報告書案に、なんと首相給与
の月額100万円以上の引き上げが盛り込まれる事が明らかとなった。
民間の苦境が続く中、お手盛りの諮問機関はいったい何を考えているのか。
一部報道などによれば、現行の月額222万7000円という首相の給与に対し、「国を代表する官職としては低すぎるという意見が出た」と指摘。
一般職の最高位(検事総長の月額162万6000円)の倍額に引き上げる案などが提示されており、これが実現すると、月額100万円以上のアップとなる。
現在、首相の年収は4164万5000円(ボーナス含む)で、懇談会の提案が実現すれば、米大統領の年収40万ドル(約4280万円)を大きく凌駕することになる。
これには、「米大統領の言いなりの“飼い犬”みたいな分際で、飼い主より高給をもらうとはどういうこと」といった声も沸き起こってきそうだ。
[ 2004年1月23日13時0分 ] 週間フジ
530 :
無党派さん:04/02/08 20:26 ID:oh8A9udL
はははは馬鹿自民党工作員のせいで
安倍の大嘘どころか小泉のペテン留学までバレて赤っ恥w
政界学歴詐称疑惑スクープ第2弾
「政治は最高の道徳」とは幻想か
小泉首相「ロンドン留学は単位ゼロ」だった
安倍幹事長に続いて発覚
ロンドン大学「小泉はパートタイムの学生だった」
>したがって、彼の場合、当大学での取得単位はゼロということになります。それ以上の記録も情報もありません」
>
http://www.weeklypost.com/jp/040220jp/news/news_3.html >そもそも、正規の講義を受講しようとさえしなかった負け犬とは
>いくらなんでも、ここまでとはショック。恥を知れ。
これで”留学”って・・・・(唖然
ただ遊びに行ってただけじゃん・・・
しかもこれを擁護する糞みたいな奴隷根性満開のヤツまでいるし・・
そもそも、このパートタイムって英語レベルの劣る連中の受入れの定番だったw
531 :
無党派さん:04/02/12 03:02 ID:4chsC4/S
◆イラク疑惑 小泉首相側近・岡本首相補佐官の公私混同
「イラク復興利権に絡んで、
自分が役員を務める企業に利益誘導した」とウワサされてきた
イラク問題担当の首相補佐官・岡本行夫氏(58)。
今国会でも疑惑を追及されているが、
きょう(10日)発売の「文藝春秋」誌が詳細を報じている。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6638 「文芸春秋」がスクープ!
側近にも疑惑発覚だ!
監督責任・任命責任が問われるな。
532 :
無党派さん:04/02/16 05:22 ID:BikoLFjH
533 :
核開発するとき、最後に助けてくれるのは米国ではなく安保理拒否権:04/02/16 11:37 ID:KIu9fytk
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!(実話)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int (フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
>>533 すれ違いのコピペ貼って板荒らしですか?????????? たわけですなあ
535 :
捏造でっちあげは右翼プロ愛国者の“得意技”だろ(w:04/02/21 07:38 ID:/zTO5oAQ
また、板荒らし・スレ荒らしのオマエか!
また、ヘドがでるほど気持ちの悪い例の低能粘着小泉自民狂信者が一匹わいているよ(苦笑
>534=ID:eZOy0GHI=小泉自民狂信者=下等な煽りコピペ厨の荒らし=精神異常者
自分にとって都合の悪いスレをみつけると
パブロフの犬のごとく
板違いネタスレ違いネタ・捏造ネタ・煽り文句などをマルチポストして
条件反射的に荒らす習性がある
ゴキブリ・ウジ虫にも劣る
生きる価値もない
低能・下等・邪悪・外道・卑劣・卑怯・姑息な小泉自民狂信者がまた一匹わいてるな(w
…ったく小泉自民信者という生物は、ネチケットも常識も分別もない下等生物なんだな(嘲笑。
まったく、ほんとうにオマエは気持ちの悪い下等生物だな(嘲笑。
気持ちが悪いから寄ってくるな、シッシッ(嘲笑
536 :
米田建三の元秘書が事件もみ消し疑惑!:04/02/21 10:39 ID:haWTBJbX
産経新聞 朝刊(全国版)1月14日(水)付け29面掲載記事より
「仙台のパチンコ店 事件もみ消し 元公設秘書口利き? 風営法違反容疑逮捕直前に役員 210万円渡した」
宮城県警に平成14年5月、風営法違反容疑で逮捕された仙台市のパチンコ店経営会社役員が逮捕直前、国会議員
の元公設秘書側に現金210万円を渡し、事件のもみ消しを依頼していたことが、13日分かった。役員は県警の調
べに対し、元秘書へのもみ消し依頼と現金授受を認めている。元秘書は調べに対し、直接の現金授受を否定したが、
知り合いの秘書を通じて警察庁に事件について問い合わせており、政治家の名前を使った「口利きビジネス」の
実態が浮かび上がった。この元秘書は、自由連合の石井一ニ元参議院議員の公設第一秘書を務めていたが、石井
議員が平成13年に落選した後、14年の5月ごろから、自民党の米田建三前衆議院議員の私設秘書を務めていた。
537 :
無党派さん:04/02/27 01:37 ID:WoiRQ7kv
<「ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相」>
★小泉、「実弟疑惑」でまた“口先ボロ”露呈/公共工事情報提供「事実ない」から一転…★
★ウソの連発で“オオカミ中年”のレッテルがすっかり定着した小泉首相★
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めたコンサルタント会社が地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていた疑惑で、
首相は国会での疑惑追及に「横須賀市は電子入札ですよ(不正を?)やろうったって、できない」と説明していたが、
何と情報提供時点では電子入札が導入されていなかったことが分かった。
また、口先首相のボロが露呈した。
(中略)永田町関係者はいう。
「首相は厳しく追及されると、カッとして冷静な大人の答弁ができない。
民主党の菅直人代表に挑発されて『(公約違反など)大したことではない』と大失言したのもそう。
コンステレーションには、実弟だけでなく、首相秘書官や公設秘書が監査役や取締役として名を連ねていた。
日立金属側が『成功報酬を支払った』と認めている以上、その詳細を明らかにするのは当然ではないか」(後略)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030603.html 小泉は、日ごろ、得意の口調で「疑惑には本人が説明して晴らすべき」と語っているだけにこれは痛い!
口利き疑惑(「コンステレーション疑惑」)、違法献金収受疑惑、献金強要疑惑、
産廃利権疑惑、政治資金流用疑惑(「小泉ハウス疑惑」)、
そして日精協疑惑…疑惑のオンパレード!
永田町では「首相自身こそ疑惑の張本人。
自分には大甘で、説明責任を果たしていない」と批判が根強く残る。
自民党国会議員にも逮捕者続出!(新井、近藤、坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!
(4月以降、下川、神田、山科、柴田、福田、元木、中山…など20名近く逮捕)
538 :
自民党亀井派 前衆議院議員米田建三の秘書が事件もみ消し!!:04/02/27 01:40 ID:ddr+Uyv2
産経新聞 朝刊(全国版)平成16年1月14日(水)付け29面掲載記事より
「仙台のパチンコ店 事件もみ消し 元公設秘書口利き? 風営法違反容疑逮捕直前に役員 210万円渡した」
この元秘書は、自由連合の石井一ニ元参議院秘書の公設第一秘書を務めていたが、石井議員が平成13年に落選した後、
14年の5月ごろから、自民党の米田建三前衆議院議員の私設秘書を務めていた。関係者によると、宮城県警が14年3月
ごろ、不正に改造したコンピューター基板(裏ロム)をパチンコ台に取り付けたなどとして、風営法違反容疑で仙台
市内のパチンコ店を家宅捜査。対応に苦慮した店の経営会社の役員は、裏ロムを購入した遊戯機卸業者から「この件
は政治家の力関係が絡んでいる。知り合いの議員秘書がいるので相談すれば何とかなる」と助言され、元秘書を紹介
された。役員は卸業者とともに、東京・永田町の衆議院会館内にある民主党議員の事務所や都内のホテルなどで元秘
書を計5回会い、捜査の対策や店の営業停止に伴う資金繰りのことを相談した。役員は議員会館で元秘書と会った際
に現金10万円、3回目に都内のホテルで面会した際にも、「警察庁に聞いてみたが、なんとかなるのではないか」と
説明され、封筒に入れた現金200万円を渡した。いずれも卸業者から「こういうときは金を渡すものだ」「一千万単
位の謝礼が必要だ」などと要求されたという。面会には、米田建三前議員の公設秘書が同席したこともあった。事件
をめぐり、米田建三前議員の秘書が警察庁に問い合わせの電話をかけたという。役員は14年5月、県警に風営法違反
容疑で逮捕され、仙台地裁で懲役6年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。役員は調べに対し、「政治家の力で事件を
もみ消せるならと思い、すがることにしたが、5回目の面会の際、自分はカモにされているのではという気がしてき
て不快になって、会談中に席を立ち、以降は元秘書と会わなかった」などと話したという。
539 :
自民党亀井派 前衆議院議員米田建三の秘書が事件もみ消し!!:04/02/27 10:54 ID:vCTYJeBI
産経新聞 朝刊(全国版)1月14日(水)付け29面掲載記事より
「仙台のパチンコ店 事件もみ消し 元公設秘書口利き? 風営法違反容疑逮捕直前に役員 210万円渡した」
宮城県警に平成14年5月、風営法違反容疑で逮捕された仙台市のパチンコ店経営会社役員が逮捕直前、国会議員の元公設秘書側に
現金210万円を渡し、事件のもみ消しを依頼していたことが、13日分かった。役員は県警の調べに対し、元秘書へのもみ消し依頼
と現金授受を認めている。元秘書は調べに対し、直接の現金授受を否定したが、知り合いの秘書を通じて警察庁に事件について問
い合わせており、政治家の名前を使った「口利きビジネス」の実態が浮かび上がった。
この元秘書は、自由連合の石井一ニ元参議院議員の公設第一秘書を務めていたが、石井議員が平成13年に落選した後、14年の5月
ごろから、自民党の米田建三前衆議院議員の私設秘書を務めていた。
540 :
無党派さん:04/02/27 14:48 ID:ShY0FSI/
>>539 この事件が、汚い金でもみ消される前に、野党が全力を上げて、徹底的に調査せよ!
541 :
無党派さん:04/03/01 13:34 ID:1qZfAzi8
【デンソー疑惑】小泉首相に新たな疑惑発覚か?【デンソー疑惑】
記 者 倶 楽 部
自動車部品メーカーの最大手『デンソー』が30億円の申告漏れ。
『デンソー』の永田町人脈は、独裁者の小泉純一郎。
小泉と『デンソー』の社長は8月11日に東京西池袋で会食をしているが、
某全国紙、二人の間の献金問題を取材中。(後略)
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0308/030826-1.html 小泉=自民党族議員当選のための“票集めパンダ”
小泉=自民党族議員・天下り官僚の手の平で改革ゴッコを演じる“客寄せパンダ”
小泉=最大の“疑惑人”(コンステレーション疑惑、日精協疑惑、産廃利権疑惑、
献金強要疑惑、違法献金収受疑惑、旧厚生省汚職関与疑惑、経歴詐称疑惑、そしてデンソー疑惑など)
直木賞作家高村薫氏
「小泉さんは首相はおろか、政治家にしてはいけない人です」(文芸春秋4月)
“亡国宰相・小泉”は、一刻も早く消えてほしいです。。。
542 :
無党派さん:04/03/01 13:46 ID:LKit7IS/
でた、でた、中国マンセー土下座マンセー「論談」寝た
543 :
無党派さん:04/03/01 14:38 ID:sN6VmB4Y
小泉信子って、政策秘書の給与を国庫から搾取してるんじゃねえの?
>>542=ID:LKit7IS/
でた、でた、都合の悪い記事をみつけると
脊髄反射でレッテル貼りして煽ってくる習性がある
小泉狂信者(ID:LKit7IS/)が一匹、わいてるな(w
546 :
無党派さん:04/03/05 21:38 ID:bGskBzhF
★東京湾アクアライン疑惑★
>1兆円を超えるカネを使って造った東京湾アクアラインにしても、
>多くの疑惑が囁かれています。
>もし、この疑惑の全容が明らかになれば、
>小泉政権は吹っ飛んでしまうでしょう。(政治評論家の木澤二郎氏)
by「週刊大衆」03.12.1号
548 :
無党派さん:04/03/14 00:33 ID:GnDiZfsE
549 :
無党派さん:04/03/19 04:40 ID:E4n92Ukx
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ