郵政法案無修正合意小泉内閣は安泰なのか??!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
自民と合意出来たみたいですね
 これで実際のところどう動くんだろうか
皆さんのご意見を伺いたいです

 <私は支持でもアンチでもありません>
2無党派さん:02/07/02 11:54 ID:vr95wFJX
郵政法案、「民間参入」は無修正=公社の国庫納付など見直し−政府・自民合意

 政府・自民党は1日、郵政関連4法案の修正問題で、郵便事業への民間参入条件など
法案の根幹部分は無修正とし、郵政公社の経営基盤強化など郵政公社法案の部分修正に
とどめることで合意した。小泉純一郎首相と麻生太郎政調会長の会談で確認。
自民党郵政族も受け入れる方向で、修正問題は2日に決着する見通しとなった。
3無党派さん:02/07/02 12:30 ID:7gNDH/h8
ですね、どうなるのかな
 支持率はある程度回復しそうだけど
4無党派さん:02/07/02 15:05 ID:2iaEaLS6
民間が参入出来ない条件なんだから自民党側は反対する必要無いよな
5無党派さん:02/07/02 15:24 ID:hcDGegG6
Nステ、23で「妥協の産物」「実質参入できない」「小泉は面子を取っただけ」
を連呼されるからさすがに気付くだろみんな
6無党派さん:02/07/02 15:26 ID:2iaEaLS6
>>5
3は気付かない奴の方が多いと見ているようだが(藁

抵抗勢力に不満の無い条件を出して
それでも連中が徹底反対するふりをして
最後にそれを通して小泉が自画自賛
もう飽きたよねこのパターン
7無党派さん:02/07/02 15:34 ID:uWswAMTA
>>6
堂井
やはり、やらせだったと見るべきだな
8無党派さん:02/07/02 15:42 ID:G2b09+G5
>>1
>> <私は支持でもアンチでもありません>

支持も不支持でなかったら、わざわざスレ立てるかよ。
9無党派さん:02/07/02 16:03 ID:faZr5VOq
>8
すいません、実はアンチです(^^;
 狂信者に荒らされたくなくて(藁)
ただ両方の意見聞きたいのも事実です
10無党派さん:02/07/02 17:07 ID:yahKzIHI
DMが信書として定義されるんだろ?
民間業者は嫌だろうね…。
11ふー:02/07/02 17:22 ID:WElr/mIh
実質参入できないと発言してる奴、その理由をきちんと述べてみな。

抵抗勢力に不満の無い条件を出して
それでも連中が徹底反対するふりをして
最後にそれを通して小泉が自画自賛
もう飽きたよねこのパターン


 こうまで無理して妄想して小泉を貶めたい奴の気が知れん。

・・・何かを必死で信じているからなんだろうねえ。社民とか、民主とか(プププ
12無党派さん:02/07/02 17:27 ID:pmk1gU50
>>11
その前に、民間がきちんと参入できるという理由をきちんと述べるのが先だろ。

こうまで無理して妄想して小泉を支持する奴の気が知れん。

・・・何かを必死で信じているからなんだろうねえ。オウムとか、創価とか(プププ
13ふー:02/07/02 17:29 ID:WElr/mIh
( ´,_ゝ`)プッ

 先に聞かれたことから答えな。
14無党派さん:02/07/02 17:37 ID:pmk1gU50
( ´,_ゝ`)プッ
煽りか それとも議員板は初めてか?

「小泉さん!郵政を民営化してください!」のスレで完全に参入派が
コテンパンに論破されたの知らないのか?
まあ、板が飛んでしまった時にスレが無くなったがな。
15無党派さん:02/07/02 17:58 ID:DH4kz+Fr
ま、小泉はしたたかだよ。
16無党派さん:02/07/02 18:11 ID:l2YtgxTC
>>9
醜屍にもレッテル張りをやめろと指摘しろ。
17無党派さん@1:02/07/02 20:18 ID:4IHBMCyQ
>16
そうですねここでのレッテル張りや煽りはやめてください
あくまで、だめな物はだめ、良い物はいいという場所にしたいと思います
ですから同時に「小泉さん最高!」とかの意味のない叫びも禁じ手にします
皆さんよろしくお願いします
18ふー:02/07/02 20:27 ID:WElr/mIh
全然コテンパンでもなんでもなかったじゃん。嘘つくなよ(爆

 醜屍君ですか?
19ふー:02/07/02 20:28 ID:WElr/mIh
それ以前に、絶対聞かれたことに答えられない。あんなに自信ありげに
煽っておいて。。。
20無党派さん:02/07/02 20:32 ID:D0ug7HIP
19:38 修正で公社肥大化の懸念 民間不参入の無競争下で
19:38 参入意欲冷え切る業界 ヤマトも方針変えず
21無党派さん@1:02/07/02 21:03 ID:4IHBMCyQ
質問にこたえられないときわからない時は、ちゃんとその旨書き込んでくださいね
それとわからないとか知らないと書き込んだ人を無意味に馬鹿にするのも
やめてくださいね
 ただし、質問等にこたえなかった人については、その後の書き込みに
いっさいレスをつけるのもやめてください、参加する資格は無いと考えます
22無党派さん@1:02/07/02 21:06 ID:4IHBMCyQ
せっかく通った案小泉さんは拒否しましたね
 どういう考えがあるのか、自民党はどう出るのでしょうか
墓穴なのか勝算があるのか、
23無党派さん:02/07/02 23:24 ID:jjRxu51A
安泰でしよ。
24小泉さん最高!!:02/07/02 23:37 ID:je4/FzOw
安泰に決まってるだろ!!!!!!!!!!
25小泉さん最高!!:02/07/02 23:40 ID:je4/FzOw
小泉さん、郵政法案よくやった!!!感動したっ!!!!!
自民党も痛みに耐えてよく小泉さんの応援したっ!!!感動した!!!
26無党派さん:02/07/03 00:41 ID:EQbh0CYx
>>25 小泉は好きだが、自民党は嫌い。ごめんな。
27無党派さん@1:02/07/03 01:46 ID:YFw2N8In
そこの23 24 ついでに25!!
 意味のない叫びも禁じ手って言ってありますよ
あくまで冷静に、こういう理由で安泰だと思う、等の書き込み以外はしないでください
こんな書き込みするから、小泉信者だのって馬鹿にされるのです

とくに安泰に決まってるだろ!!!!!!!!!!って書いた人
どうして決まってるのか説明してくださいね、説明できないなら
以後ほかの皆さんは無視してください、単なる荒らしとして
 ちゃんと議論できる形にしましょう

あとほかの人もこの書き込みは無視してくださいね「クソウヨ」等と
言うと喜びますから、まるで宗教の批判したときの信者みたいですよ
オームとかの報道であったでしょ、そんな感じにしか見えません

きちんと話の出来る小泉支持の方是非来てくださいね待ってます
28無党派さん@1:02/07/03 01:48 ID:YFw2N8In
>26
 そういう方も多いですね
ですが実は私・・元自民党員だったりします(^^;
 でも、実際小泉さんは個人としてお会いするといい人でしたよ
29無党派さん@1:02/07/03 01:56 ID:r72EMwTN
>23
すいません23さんも入れてしまいました ごんめなさい

 で23さんはどうして安泰だと思われるのでしょうか
確かに今テレビで見ている限り小泉さんの指示で
自民がおれたようにも見えますが、実際はどうなのでしょうか
これが本当に改革の第一歩としての価値のある物でしょうか
その辺をソースは要らないので 23さんの考えで書き込んで頂けると
うれしいです

30無党派さん:02/07/03 04:02 ID:QCjFXSXh
郵政関連4法案をめぐる小泉純一郎首相と自民党郵政族の対立は、「修正なし」を主張する首相の顔を立てながら郵政族が既得権を守る
お決まりのパターンだった。改革の看板が色あせてきた小泉首相と参院選の選挙違反事件や民営化論議で勢いの衰えた郵政族。
一連の騒動は政策論議に名を借りて、落ち目の両者が互いの存在感をかけた「小泉対抵抗勢力」劇の焼き直しに終始した。(毎日)
31無党派さん:02/07/03 04:05 ID:cCNX5qLP
>>11
総務大臣=郵政のボスが許認可権を持ってるからだろ
審判とグルのチームとわざわざ戦いたがる奴がいないのは当然
32とく:02/07/03 04:22 ID:gKKEmvHw
実質的には、公社化で落ち着いたんだと思う。
小泉さんの持論としては、民営化と民間参入して欲しかったと思うけど。
ただし、ほんとうに郵政民営化を議論させたいなら、
財政投融資の実状や全国統計、各都道府県毎、個々の郵便局ごとの
経営実態をさらすべきであっただろうし、
民間参入したら、市場として、どのような業界が参入して、
どのような競争が出て来るとか、サービス面で、どのような効果が、
出て来ると考えられるとか、そういうものを出すべきであったと
思う。
郵便事業に関しては、採算性も重要だし、
サービスの一律実施も重要だし、サービスの低下は避けないといけないだろう。
33とく:02/07/03 04:25 ID:gKKEmvHw
それに、民間企業になったとしても、
ほぼ独占状態になることが予想されれば、
独占禁止法に抵触してくるのではないだろうか。
34無党派さん@1:02/07/03 05:05 ID:tCLwfPJR
>30
毎日はそう書いてありましたか
 確かに少し芝居がかってましたよね
>31
なるほど、そういう解釈もありますね
 ここでの抵抗は無意味だったのでしょうか
>32
>33
なるほど、確かに私もそう思いますね
 私も公社化は元から決まっていたことだし、今回の事で
箔をつけただけ、っていう気がします
今のままでは企業は参入に際して暗闇に飛び込むような物ですね
ヤマトが参入を拒否したのもその辺に理由があるのかもしれません
利益のでない仕事は出来ないでしょうから
何も国民に示されないままの法案ですよね
実際郵政事業が民営化された場合のメリットってどれくらいあるのでしょうか

>>サービスの一律実施も重要だし、サービスの低下は避けないといけないだろう。

完全に民営化とかなったら、山奥の村とかは郵便は1月に1回とか成りそうで怖いですよね

まっ万が一の事があってもNTT化するのかな
35無党派さん@1:02/07/03 05:10 ID:tCLwfPJR
私は基本的に民営化しても良い事業と民営化しない方が良い事業があるから
何でもかんでも民営化や廃止というのは真っ向から反対です
民間企業のいい加減さは雪印やその他の会社で痛感しているはずなのに

小泉さんは木を見て森を見ないところがあるなと思うときがあります

ああ、このスレをたてて見て、もっと勉強しなくてはと痛感している 1でした
36無党派さん:02/07/03 07:13 ID:jjcykKyO
 げんなりだな。
37無党派さん:02/07/03 07:23 ID:1EpRAW7V
ヤマトの小倉が小泉の最後の意地を期待して「5条廃止」「5条廃止」とメディアで煽りまくったけど無駄だったね
38無党派さん:02/07/03 08:21 ID:gnIuqtJO
>>10
国内郵便市場の1/4はDMだったんだよな。
今まではそれを民間も出来てたのに、今後は郵便公社が事実上の独占だろ?
こりゃ、焼け太りもいいところだよ。
これが改革?ひどい話だ。
39無党派さん:02/07/03 10:42 ID:GyDatISr
郵政は小泉改革の本丸とか言ってたけど
まさに小泉改革と言うべき決着のつき方になりそうだな(藁
40無党派さん:02/07/03 10:52 ID:2mRM8jVv
また、へたれますた
41無党派さん:02/07/03 10:55 ID:hm0YH3/w
>>11
小泉自身がこの法案は一里塚と言ってるんだよ。
要するに道半ばってことだろ。
3〜4年後に小泉が総理やってるわけないんだから早く進めてほしいもんだよ。
42神奈川1区:02/07/03 13:00 ID:WvTk+QQg
この問題が民営化への一里塚ならば,公社化後,どうせ民営化するのだから民間参入できるのであればいいやというのなら別に良いと思います。(でも,やっぱもっと改善して欲しかった)
ただ,いざが民営化しようとすれば,絶対これまでの4倍ぐらい抵抗が激しくなることはもう目に見えています。ここでもし,その民営化法案が骨抜きになってしまうのであるのならば,小泉首相も,自民党も,もうもちません。
共産党は手遅れです。(関係無しと)

43神奈川1区:02/07/03 13:03 ID:WvTk+QQg
>>42の続き
ま,荒井はへこたれないだろうな。絶対造反するぞ,あれは。
この法案は,記名採決でしょうかね?
44無党派さん@1:02/07/03 15:06 ID:TNaAWKum
>37
そうですね、あれは民間が本格参入できるかどうかのぎりぎりの線だったのでしょう
 名前だけの民間参入は柵を作っておいて自由に入って良いよと言うような物です
小泉支持の方に言いたい、あの社長の声こそが事実なのです
マスコミや政府の発表ばかりは信じない方が良いと思いますよ

>38 >>42
なるほど、確かにそれならば郵政族がああ、あっさりと引いた理由がわかります
 公社かは決定事項となれば、あとはその公社の利益を考えるでしょうから
4年間の件を譲歩したとしても何ら痛手ではないわけですそのときになれば
いくらでも、その案や議論をつぶせますから、民営化の時が来たときには
すんなりとはいかないでしょう

>39
確かに中途半端な改革でお茶を濁した感はたぶんにありますね
上記の理由から結構裏取引があったのでは無いかとも思います
実際、小泉政権でも種々の裏取引のうわさがかなり飛び交っていますし

>41
確かに一里塚かもしれません、ですがあと何里で目的地に着くのかが
全く解らないのがあれですね
 100里を行くもの99里を持って半ばとすと言いますが
なんか1里進んで目的地に着いたかのような喜びようですね
 


45とく:02/07/03 19:03 ID:khuXEy05
もしも、一里塚にするなら、公社化に関して、
5年なり、10年なりの時限立法にするべきであったと思う。
それを考えずに、小泉さんが、公社化の法案を出して、
その後、自論は、民営化ですよといっても、
立法府である国会をばかにしてることにならないだろうか?
政府提出の法案ならば、法案提出の責任者の1人として、
十分な責任を果たせていないのでは。
46無党派さん:02/07/04 00:44 ID:+hXAKkEc
小泉ににっては郵政なんて本当はどうでもいいんだろ

国民に小泉=改革の人と誤解させたいだけ
郵政はその道具だったわけけど見事にメッキが剥げたな
47小泉さん最高!!:02/07/04 00:49 ID:7fPV/H77
郵政民営化、感動した!!!
小泉改革順調だね
48無党派さん@1:02/07/04 02:14 ID:1EE65tTk
>>45
とくさんいつも書き込みありがとうございます

実際問題として、あの郵政法案は骨抜きどころか
 全くの有名無実では無いでしょうか
そしておっしゃるとおりあのやり方は国会を馬鹿にしていると
思います。
あれで改革、何が改革できるのでしょうか
そして、民営化も何も小泉さんは確実に自らの保身のために
我々国民を裏切って居るとおもいます

>>46
そうですね、それは同意です
 今の時点での彼は変革の人を気取った
3流の政治家にしか見えません
もちろんこれからどう変わるか、それは解りませんが
今までの流れを見る限り、これからも今のような事しか
出来ない人だと確信しています

>>47
これが本当に最後のレスですよ 小泉さん最高!! さん
議論をするつもりも、する能力も無い人は
もうこのスレにはこないでください、あなたにはもっと居心地の良い
スレがたくさん有るはずです
 ここは、小泉支持 小泉不支持、双方の人間が、それぞれの
意見を述べるスレです、しかもその感動したと言う言葉
いつまで使ってるんですか、小泉さんの言葉はそれだけ
なのですか、あなたのような人は小泉さんへも失礼です
49とく:02/07/04 02:46 ID:btlIY72s
48さんへ
小泉さんが、今となっては、どのような改革を標榜しているのか?
わたしは、ここさいきん、ますますわかりません。
しかしながら、郵政民営化問題にしても、
小泉さんは、発想だけで、その発想を実現するだけのデータ集めや、
十分な根拠を持ち合わせていないことに、失望しています。
これが、ほかの政治テーマでも、そうだとすれば、愕然とする想いです。
再三、他のレスでも言っていますが、
小泉さんは、「改革の中身」「改革後の姿」を具体的に語って欲しいと、
言っていますが、田中真紀子さんを更迭しても、
狂牛病の問題や政治汚職の問題や中国の領事館の問題があったにせよ、
「改革の中身」「改革後の姿」を具体的に国民に示せていたなら、
ここまで支持も低下していなかったでしょうし、
国民が望むような改革テーマは進んでいたように、思えてなりません。
もちろん、小泉さんだけが悪いのではなく、
中曽根・竹下・宇野・海部・宮沢・細川・羽田・村山・橋本・小渕・森と
過去の内閣も責任を問われるべきであるし、
十二分に政治家を選ぶ目を持ち合わせていなかった我々も反省せねば。
50無党派さん:02/07/04 04:04 ID:mD3UHHCo
>>43
記名採決にすると自民と民主、両方困るだろうからしないでしょ。

民主党も若手が自民案に賛成する奴が数人居るはず。
51無党派さん:02/07/04 04:34 ID:+t5C2udc
最も得意であったはずの郵政でさえこのヘタレっぷり
他の分野は言うまでもない
52無党派さん:02/07/04 05:14 ID:R5vxMbZN
あんたらなー。小泉がそんなに目障りかよ。目障りなら潰せよ。潰せられるならな。
53(゜ー゜):02/07/04 05:34 ID:GabqV6iv
民営化は小泉の後、誰が引き継いでくれるんでしょうか?
54無党派さん:02/07/04 06:28 ID:vf+bYx/j
>>53
松沢・・・。郵政民営化は与野党合わせて反対が過半数超えてるからなあ。
相当難しいよ。
55無党派さん:02/07/04 08:49 ID:I7OD1Eo5
小泉って青島元都知事とソックリのパターンだね。

最初は口当たりのいい事を言って、圧倒的な支持を得て当選。
しかし自分の勉強不足や信頼できるスタッフがいないので、次第に官僚にいいように丸め込まれ、孤立化していく。
当然、外から見るとそれは丸見えなので、支持率もどんどん落ちていく。
でも本人は原因に気付かず勢いだけで現状突破を計るも、中身が無いので支持率は下げ止まらない。
そして官僚にいいように振り回された後、賞味期限切れで捨てられる…。

こんな国難の真っ只中で、あんな宰相とはなあ…。
あわれ、亡国の民よって感じだな。
5655:02/07/04 09:14 ID:I7OD1Eo5
小泉=青島だとすると今回のみならず、あちこちで見られる官僚や抵抗勢力への腰砕けぶりも、十分納得できる。
何故なら政治姿勢そのものが、国家国民のために尽くすという事ではなく、自分がどう満足するか、どう名誉欲を満たすか、という極めて自己中心的な姿勢だからだ。
だから長期的ビジョンが無いのは当たり前。「実」より「名」を取るのも当たり前だろう。

青島の場合もそう。
確かに「都市博」中止は英断だったが、それも確かなビジョンがあっての判断ではなかった。
つまり自分の名誉欲を満たす手段として、当時最も受けの良かったタレント出身の政治家、都民受けする主張を選んだに過ぎないのだ。
その証拠にその後の都政を見れば分かるように、後はずっと官僚のいいなりだった。

鈴木都政の赤字解消や、当時大問題となっていた日野市の産廃最終処分場の件すら、手をつけなかった。
晩年リサイクルに目覚めるも、これも確固たるビジョンに裏打ちされたものではなく、やはり当時の流行だったからでそれに関する勉強不足は実に嘆かわしい程だった。
最後は都民から批判が高まったため、任期満了と共に辞めてしまったが、これも自分の名誉欲が満たせなくなると、職を平気で投げ捨ててしまう証拠ともいえよう。

結局、都政の改革は石原都知事の登場までお預けという顛末だったのだ。

残念ながら一連の小泉の政治動向を見ていると、このパターンがそっくりそのまま当てはまってしまう。
今回の郵政改革の出来レースぶりなど、実に象徴的だ。
郵政にしろなんにしろ、本当の意味での構造改革は、小泉が終わらないと始まらないような気がしてならない。
57無党派さん:02/07/04 09:17 ID:Kq5KLaBH
しかし、片山総務大臣はマシなようだ。
この人は小泉内閣発足時には閣僚の中で最も守旧派的という感じだったが
今では一番熱心に改革に取り組んでいると思う。
5855:02/07/04 09:30 ID:I7OD1Eo5
禿同。
しかし石原行革相と同じで、個人プレーで全体が変えられるほど甘くないからね…。
そういう意味でも小泉内閣には改革政権としてのチームプレイが要求されるのだが…。
実態はヘタレまくりだからなあ…。
59無党派さん:02/07/04 09:39 ID:Kq5KLaBH
>>58
片山の所属派閥は橋本派で青木系だが、明らかにこの改革の姿勢は
青木と距離を置いたものである。ましてや野中・橋龍とは。
片山の改革を支持する有力な勢力があるとすれば、衆議院側の橋本派だ。
衆院橋本派は、参経会(参院橋本派)とは異なり、野中や橋本ら一部を除いては
総選挙でのモチ代のためだけで集まっているのであり、さほど反改革ではない。
ここに、片山が汗を流して改革の趣旨を説けば、最終的に理解が得られるだろう。
60無党派さん:02/07/04 09:58 ID:2DKr/SbW
そうかな?改革すると見せかけて総務省も郵政公社も焼け太りだよ。痛みなしだ。
総務官僚はこれから片山に足を向けて寝られない。
片山は総務、郵政のドンとなり郵政利権をゲット。
61無党派さん:02/07/04 11:06 ID:+hES/M7l
>>60
利権をゲットしたのは、片山ではなく青木だろう。
62無党派さん:02/07/04 11:08 ID:NP148KQ2
>>58
片山の選挙区がどこかを考えれば橋龍の影響が
無視できるわけないということはすぐわかるとおもうが。
63無党派さん:02/07/04 11:35 ID:+hES/M7l
>>62
いや、橋龍は最近地元でも評判悪いようだ。
むしろ、ニューリーダーの平沼の方が人気あるだろう。
64無党派さん@1:02/07/04 11:39 ID:E/A734Rt
>>49
とくさんへ
全くそうだと思いますね。小泉さんの言っていることには何の中身も
見えてこないんですよ、たとえば郵政民営化にしても
まず郵政民営化ありき、で語られその結果どうなるのか
この改革が、どういった方向につながっていくのか等のビジョンが
全く見えてこないんですよ、それはとくさんが言うとおり
 事前の調査などをまともにしていないのは確かです
リーダーの条件は、ハッキリとした目標を立てそのビジョンを
説明し、みんながそれを遂行出来るようにまとめる事だと言いますが
彼は具体的な目標を示さず、ビジョンの説明をせずに人気のみで
みんなをまとめられるとでも思ったのでしょうか、彼が言う
改革は単なる概念で有ると思います。
 もちろん仰る通り本当の首相が居なくなって久しいです
だからこそ小泉さんにはがんばってほしかったのかもしれません
 良い政治家、居ないですね・・・・・・・








65無党派さん@1:02/07/04 12:03 ID:E/A734Rt
>>50
なるほど確かに困る人多いでしょうね

>>51
上でも述べましたが、本当に得意だったのか・・・
 民営化論だけが”おとくい”だったのではとおもいますね

>>52
目障りでは有りませんし、彼が潰れるときは自滅でしょう
 52さんがどういった立場の方か解りませんので知らないだろうと
言うつもりは有りませんが、
私は一応あの小泉さんが首相に成ろうとしたとき
親小泉の陣営の端くれとして共に戦い彼を支持し汗を流した
人間の一人です。
 ただその後、いっこうに進まない改革、小泉さんの態度
そして党本部での様々なうわさを聞く中でアンチに変わった
人間ですから彼が本当に改革を行ったなら、そのときは
惜しみない賞賛を小泉さんに送ることにやぶさかでは有りません
もちろん単なる小泉さんが嫌いという方もいらっしゃると思います
 しかし、木を見て山を見ず現状を肯定せずに、盲目な支持を
するのはやめて頂きたい、もちろんきちんとした支持論があれば
どうかここに書き込んで頂きたいと思います。
 それにより小泉さんへの見方を変える人がいるかもしれません
小泉さんに限らず政治家を支持するときは、何となくではなく
ハッキリとした支持理由をもってその政治家しいてはその政策を
支持してください
66神奈川1区:02/07/04 12:30 ID:56F663TW
>>50
政治家ってこそくだね。確か,テロ対策特別措置法案でもそうでしたね。
起立にすると,造反が出たときに議長が困るから衆議院も押しボタンにしてもらいたい。
>>54
そのために選挙があるんでしょ?
真に主権を持っているのは国民なのだから「民営化はやだ。」という国民が多いのであれば,民営化はあきらめるほか無いでしょう。
もし,民営化して欲しい国民が多ければ反対する奴を蹴落とすまでです。
67HILTER:02/07/04 13:13 ID:XFeo32Tl
66>>
"真に主権を持っているのは国民なのだから"
申し訳ないですが甘い考えです。それは口先だけの話です。
自民党がいまの日本の主権を握っています。
仮に今回法案が思い通りに通らなかったら、次の機会に別な方面から似たような
法案を作り国民の注目するものが別の方向へいった瞬間通すでしょう。FIFAの時のように
もしこの方法も無理だったら、過去の法案を曲解で無理やり通すかもしれません。
奴等は一切信用できない連中です。悪徳商法のセ−ルスマンと同じような手口を使います。
68無党派さん:02/07/04 16:58 ID:otYxcqKC
>>66
総選挙の争点が「郵政民営化」では票になりにくいし
争点としても目立たないし、有権者の関心ももうひとつだろう。
69とく:02/07/05 00:28 ID:9ttqhhBH
64さんへ
それから、わたしは、人間として、小泉さんは、魅力あるなって、
思いますが、政治家として、総理としては、落第かなって、思っていますが。
日本には、1億2千万人か3千万人の国民がいるのだから、
きっと、いい政治家は、見つかると思います。
その政治家となりえる層が、国会議員、県議、知事、市長クラスにも、
居てくれて、すこしでも早く政権の中枢を担ってくれたらって、思います。
「真の改革の火種」が拡がることを願ってやみません。
すこしというか、かなりスレの内容から、外れて、ごめんなさい。
70無党派さん:02/07/05 01:58 ID:MFeWBrrC
>>63
橋龍っていう政治家は、元々地元や派閥の面倒を見たりするのが嫌いなので有名な政治家だったよ。
そんな彼が最大派閥のリーダーになってしまうっていうのが皮肉だけどね。
71無党派さん:02/07/05 21:17 ID:J96DHx2s
age
72無党派さん:02/07/05 21:53 ID:ThuZutUT

結局、税金や国家保証に対する対価は踏み倒されるし、
信書だって民間が参入できないようなものじゃ、
第一ラウンドは郵政族の圧勝というしかないだろう。

ただ、小泉はあくまで「一里塚」って言ってるんだから、
これからの巻き返しに期待。

これで終わりだったら失望だよ。
73高専崩れ:02/07/06 00:10 ID:qmBtQSj4
>>72
失望したといえば失望した。
個人的な思い入れを抜きにして、為政者としての結果責任という意味で
判断すると、郵政公社による民間への出資容認や国庫納付金の大幅な軽減は、
公社の今後の焼け太りが懸念されるという点では大きな禍根を残すよ。

ただ、もともと信書便法案は、中身だけ見ればかなり質の悪い法案だから、
展望の開けないまま今つまらんゴタゴタをするより、将来の民営化論議を
担保するほうが確かにマシなのかもしれない。党の総務部会はもとより、
「国民のための郵政公社をつくる会」に対する「郵政民営化研究会」の
国会内での圧倒的な劣勢は明らかなんだから。

それに痛感したのは、意見収拾がつかずに、抜本改革案も提示しないまま
傍観していた「民主党」、防衛庁叩きやらにご執心の「マスコミ」、そして
政治と言えば人事とスキャンダル以外に一向に関心を示さない「愚民」の
中にあって改革を進めることの困難さ。したり顔で「小泉に改革はできない」
なんてほざく連中こそ、本音では改革する気もない真の抵抗勢力だよ。

これからも民営化へとベクトルを延ばせる政治家は小泉以外にはいない。
だから、今回青木に貸しを作ったことが、道路公団はじめ他分野に悪影響を
及ぼさないことを願う限りだね。
74無党派さん:02/07/06 06:15 ID:eHXLVIDr
>それに痛感したのは、意見収拾がつかずに、抜本改革案も提示しないまま
>傍観していた「民主党」、防衛庁叩きやらにご執心の「マスコミ」、そして
>政治と言えば人事とスキャンダル以外に一向に関心を示さない「愚民」の
>中にあって改革を進めることの困難さ。したり顔で「小泉に改革はできない」
>なんてほざく連中こそ、本音では改革する気もない真の抵抗勢力だよ。

まさにその通り。禿げしく、禿げしく同意!

75 :02/07/06 10:45 ID:xbiZRScZ
小泉にとって、公社化法案なんぞどーでもいいのよ。
民間業者の参入もどーでもいいのよ。
奴の狙いは、単純。その公社をズバリ民営化させることだから。
いきなり仕掛けるはずよ。近いうちに。
・・・のための大義名分を手にいれるために。

76無党派さん@1:02/07/06 10:50 ID:7+fIazW7
小泉擁護論もきちんとした論議が出来る方が
来てくれるように成ってうれしい限りです
 
 アンチの方も 擁護の方も どんどん書き込んでくださいね
77無党派さん:02/07/06 10:56 ID:3D4lp5sd
>>74
ちょと違うと思う。改革が困難なことは誰でもわかるんよ。
それを少しでも容易にしようと思えば与党を再編するのが
近道でしょ。小泉はそれをしてないのよ。妥協=骨抜きと
見られていることがマイナスなんよ。
78無党派さん:02/07/06 11:08 ID:gBtiA1NA
小泉も悩んだと思うぜ。あの支持率なら新党立ち上げて、政界再編ってのも脳裏をよぎっただろーよ。
だが、河野洋平の挫折、小沢一郎の大失敗、鳩ぽっぽの惨状・・・新党では何も変わらんかった。
結局、政権与党自民党の中で動いた方が、政治をれると思ったんだろう。
・・・今は、後悔してるかも知れんがね。
79無党派さん:02/07/06 11:10 ID:+KIfiZQv
それにしても、不可解。なんでポスト小泉がいないんだ?
80無党派さん:02/07/06 11:14 ID:FOnfpCqC
ま、ポスト小泉が見当たらないから、安心して小泉叩きが出来るのよ。マスコミは。

81無党派さん:02/07/06 11:20 ID:FceU1bnO
>>73
「問題の焦点は郵貯・簡保」と言ってたのは君だろう(藁)
今回のはどうみたって、君の言うポイントに関しては全く無意味じゃないか。
贔屓の引き倒しはかえって小泉を貶めるのと同じだぜ。
82無党派さん:02/07/06 12:24 ID:zhm1FALu
>>81
光線崩れは小泉のヘタレっぷりを国民の責任と主張するアフォだからな
83無党派さん:02/07/06 22:06 ID:eHXLVIDr
>>78
>政界再編
民主党に連中なんて肝心の所で逃げる奴らばかり。
今回の郵政法案だって党外からいくらでも援護射撃できたのに、
全逓に配慮して全く動かなかった。

小泉は政界再編なんて全然考えてないと思うぞ。
84無党派さん:02/07/06 22:17 ID:u2CLP5vK
>>83
自民党内があんなにゴタゴタしてるときに茶々を入れたら、
巻き込まれて一番の悪者扱いされるだけ。
その程度の政治力学は、政治家のやることを10年も見てれば
誰でもわかることだぞ。
85無党派さん:02/07/06 22:19 ID:eHXLVIDr
>>84
ようするに物事荒立ててまで改革やる気はないってことね。
86無党派さん:02/07/06 23:26 ID:t4EE1zRj
>>83
君はあのヘタレ法案に対してどういう援護射撃をすればいいと考えてるのかな?
87とく:02/07/07 01:01 ID:m0nMC5fW
ただ、もしも、公社法案が、5年なり、10年なりの期限を切った、
時限立法なら、まだまだ、これから、郵政3事業を
これから、内閣、国会、党レベルで、
真剣に検討するんだろうなって、納得できるけれど。
郵政3事業は、残念ながら、このままかな?
もっと、郵政大臣時代から、民営化って、言っていたから、
かなり資料を集めて、勉強してるかなって、
思っていたけど〜〜〜果たして?

88 :02/07/07 01:04 ID:9L2uzBWS
>>87
本当に勉強していたらニュージーランド(だっけ)であんな赤っ恥
かかなかったと思うよ。


小泉「さすが民営化の先進国、ちゃんといろんなところにポストがあるじゃないか」
現地役人「いや、料金が高いからみんなほとんど国営の使ってるのが現状ですよ」
小泉「……」
89とく:02/07/07 01:18 ID:m0nMC5fW
87さん
やっぱり、思いつきだったのですかね。
かなしくなりますよね。
郵政サービスの質が低下せずに、
できれば、今の料金よりも低く、
しかも、安定的に供給されるなら、
民間でも歓迎するのですが。
どうせなら、そこまで、議論して欲しいですね。
90 :02/07/07 01:21 ID:9L2uzBWS
>>89
都市部はともかく、過疎部は…
単一料金なら民間はとてもやってけないでしょ。

それでも都市部の人間が利益を享受できるようなサービスを
供給できる企業があればよいんだが、今の法案見ると
それすら・・・・(信書はそういう都市部では需要がデカいからな)
91 :02/07/07 01:23 ID:9L2uzBWS
まあコイズミのそもそも民営化論の原点は
「オヤジの代は支持してくれたのにオレになったらちゃんと運動しないで
、おかげで初出馬は層化に議席取られて落選したじゃねーか、
この恨みはぜったいゆるせねーからな!」っていう特定郵便局連
へのルサンチマン

92とく:02/07/07 01:24 ID:m0nMC5fW
そうですね。
わたしも、都市部に住んでるので、
民営化しても、影響は軽微だと思っています。
しかしながら、農村部や過疎部を簡単に見捨てられないと思います。
そういったところをどう補うとか、
小泉さんが示していたなら、
郵政改革の流れは、変わっていたでしょうね。
93無党派さん:02/07/07 01:44 ID:LpfNlsE1
ヤマトは赤字覚悟で参入しないのか?
94とく:02/07/07 01:47 ID:m0nMC5fW
私企業は、利益がないと、
参入しないでしょう。
これがふつうではありませんか?
95無党派さん:02/07/07 09:39 ID:AyBIMDf9
>>94
離島でも電気も通じてるし、電話もできるのですが何か?
96無党派さん:02/07/07 09:41 ID:AyBIMDf9
>>94
離島でもクロネコの宅急便が届くのですが何か?
97無党派さん:02/07/07 13:59 ID:iP2FDaDo
>>96
それ、郵便局への委託じゃなかった?
98無党派さん:02/07/07 14:46 ID:j5IX29Jg
>>97 それはないみたいよ。
99とく:02/07/07 15:00 ID:0xjbSP5Z
95、96さんへ
たしかに届きますね。
しかしながら、その分、さらに追加料金取られてませんか?
距離的に、長距離料金とか。
離島料金とか。
そのぶんで、採算を取ろうって、してませんか?
官製はがきは50円均一だけどね。
それから、新聞だと、郵便局への委託もあったよ。
100とく:02/07/07 15:22 ID:0xjbSP5Z
95さんへ
電気は自家発電では。
電話にしても、長距離な料金取られてない?
101無党派さん:02/07/07 15:44 ID:AyBIMDf9
>>99,100
郵便屋のウソは聞き飽きた
102とく:02/07/07 15:45 ID:0xjbSP5Z
101さんへ
どのへんがうそなの?
103とく:02/07/07 15:50 ID:0xjbSP5Z
101さんへ
小包は、利用した事ないから、
わからないんだけど。
ふつうの官製はがきや封筒の分は、
どこでも同じでは。
104無党派さん:02/07/07 17:42 ID:AyBIMDf9
郵便屋は知ってることも都合が悪いと知らんフリするらしいから
リンクしとくよ。あーめんどくさ。

http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/all_est.html
105無党派さん:02/07/07 23:16 ID:LEnUMTR5
>>97
宅急便約款 (抜粋)
第九条 当店は、荷送人の利益を害しない限り、引き受けた荷物を他の運送機関と連絡して、又は他の貨物自動車運送事業者の行う運送若しくは他の運送機関を利用して運送する事があります。

だって。
106無党派さん:02/07/07 23:17 ID:vLiHnqse
107小泉さん最高!!:02/07/07 23:49 ID:+Nx+7D/5
アンチは痛いってことだよ>支持率アップ
108 :02/07/07 23:58 ID:jFTOLalN
安泰だ〜
44あれば余裕で解散打てる!
解散カードが生きてくる!
109小泉さん最高!!:02/07/08 00:00 ID:zimg8do1
国民も一時マズゴミの洗脳で自分を見失ってましたが
ようやく気づきました。小泉さんが頑張っていることを!
小泉さんしかいないことを!!
小泉さんガンバレ!!小泉さん最高!!!」
感動した!!!
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020708k0000m010083002c.html
110小泉さん最高!!:02/07/08 00:08 ID:zimg8do1
お前ら、アンチさあ、小泉さんと俺に対して昨日までは散々誹謗中傷してくれたな。アホ、糞、抵抗勢力!!
国民はちゃんとみてんだよ。真実を。
お前らもいい加減洗脳から解放されたら?

まあ、お前らが俺の前に跪く日も近いってわけだな(w
111無党派さん:02/07/08 00:09 ID:hHr6NgrB
そうだ。解散カードが生きてくる!!!
112無党派さん@1:02/07/08 10:47 ID:VCShfcSP
議論以外の煽りや叫びはやめるように
113無党派さん:02/07/08 11:19 ID:vQU+wdLB
何もしなかったほうがマシ

・信書便法でダイレクトメールは信書と定義され、民間圧迫
・民間企業に融資を認められ、郵政関連企業がこれからも温存&増加で天下り先増え、官僚ホクホク顔
・特定郵便局はこれからも維持
・民間参入条件に全国ポスト配置を義務で、実質民間排除

国民は小泉のメンツの替わりに、何の得があったの?


114無党派さん:02/07/08 11:22 ID:vQU+wdLB
郵政は全国にポストや特定郵便局があるなら、がっぽり外形標準課税とってもらいたいもんだな。
だが現状は、そうならん。

無駄な国営独占企業は今日ものさばりつづける。。。っか。。。ッケ!
115無党派さん:02/07/08 12:50 ID:2lomnz8B
>>110
このスレなりに支持率アップの理由を解釈すると
郵政事業三法案が民間駆逐法案になったので、安心した抵抗勢力が
支持に回ったと思われ(笑)

‥‥まあ、実際は稲本効果だろうけどね。ワールドカップの成績が
一時的にせよ政権支持率に反映されるのは、どこの国でもあること
だから。
116無党派さん:02/07/08 14:19 ID:YyzTRVG2
だまされる
バカがいるから
やめられない
パフォーマンスに
偽バトル
117無党派さん:02/07/08 21:22 ID:kcu5WM/H

本来、小泉に期待されてたのは郵政民営化や特殊法人への切りこみだったのに、
日経のアホに乗せられて不良債権処理なんかを強行して経済ドン底に陥れたんだから、
支持率は下がって当然だった。

ここにきて、郵政とか道路公団とか本来やるべき問題に帰って来たんだから、
支持率は上がって当然だろ。
118・・・:02/07/08 21:26 ID:0QMxbihg
あたしは小泉さん支持だけど、
支持率のことはもう少し様子を見てからのほうがいいんじゃないの?
今回は一時的なものかもしれないし。。。
119無党派さん:02/07/08 22:45 ID:ltzn93oM
喜べる時に喜んでおかないと。
120とく:02/07/08 23:31 ID:1mdNKyPK
104さんへ
たしかに、調べました。
宅急便とゆうパックどちらが高いか?
宅急便の方がすこし高いみたいでした。
121無党派さん:02/07/08 23:42 ID:XpRHpIlU
内容はともかく郵政法案と小選挙区格差是正法案を自民党審査なしで
通したのは評価できる。両方とも自民は通したがらないからね。
しかし内容的にぐだぐだな郵政法案すら抵抗する自民族議員は
逝ってよしだな。
122高専崩れ:02/07/09 01:33 ID:qtPvIw3I
>>81
>「問題の焦点は郵貯・簡保」と言ってたのは君だろう(藁)
>
勿論その通り。郵便事業への民間参入は
それ自体は目的ではないとは言わないまでも、
それ以上に郵貯・簡保改革の手段。信書の定義なんて、
360兆円の資金運用に比べればゴミみたいな話だよ。
ただ、郵政一家が「3事業一体」を盾としている以上、
はがきや封筒まで民間が配達できる体制が必要なわけでね。
だから妥協しても差し支えなければしても構わない分野。

ただ、国庫納付金や民間出資の問題は公社の在り方の根幹に
関わる大問題。小泉の力不足か、それとも他が悪いのか。
むしろ、なぜここまで法案の質を落とさなければ提出すらも出来ないのか、
民主党はなぜ小泉の「ケツ叩き」をしっかり出来ないのかを考えるべき。
郵政法案は「中途半端」と断じているものの、
http://www.dpj.or.jp/news/200205/20020521_03arai.html
それは民主党としての姿勢も同じことが言える。
民主党政権なら何か実現できるかと言えば相当?だね。

↓むしろ重要性の認識自体が薄いんじゃないかとさえ思えてきた。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020707190048X551&genre=pol
>2002/07/07−19:00 郵政より経済の構造改革を=鳩山民主党代表
>
> 民主党の鳩山由紀夫代表は7日、京都市内で街頭演説し、
>郵政関連法案が今国会で成立する見通しであることについて
>「あすの命も知れない心臓病患者のような経済を前に、
>顔のおできを手術するようなものだ。優先順位というものがある」
>と述べ、同法案の処理よりも経済の構造改革に取り組むべきだ
>との考えを強調した。 
123高専崩れ:02/07/09 01:45 ID:qtPvIw3I
たしかに政治課題として不良債権処理をメインに据えるのは隔靴掻痒の
感がある。もちろん影響の大きさから言って放置は出来ないし、護送船団
行政だった分野ではあるけど、基本的には民間部門の話なんだから。
それより公共部門の郵貯・簡保や特殊法人の改革のほうが相応しい。
もっとも、それで捻出した財源をどう使うかという意味では小泉にも
工夫が欲しい。政府施策は民間経済浮揚の「テコ」なんだから。

いずれにせよ、小泉が目標を完遂できなかったからと言っても、
それが裏切ったとか、失敗に終わったとかとは全く違うという
点だけは言っておきたい。いかに成果を挙げるかはこれからだよ。
124高専崩れ:02/07/09 01:47 ID:qtPvIw3I
125神奈川1区:02/07/09 13:32 ID:Qc+dKrKQ
あれ?荒井が委員会の採決でへこたれたぞ。与党席にいて造反したのは、誰だ?
126無党派さん:02/07/09 21:10 ID:v0+x+t5c
>>123
ほんと、鳩ぽっぽにはいつも失望させられるな。
要するに全逓がギャーギャー言うから郵政やると組織が持たないってことだろ。

不良債権処理の強行なら政治的に楽チンだし、
それによって日本経済がガタガタになれば
あわよくば政権交代もありうると思ってんだろ。
さすがに不良債権処理で景気が良くなると思ってるなら正真正銘のバカだが...

まあ、いずれにせよ自民党の支持率がどんなに下がっても
民主党には全然支持が流れないのは、国民も民主党の本質が解ってるからだろう。
127無党派さん:02/07/09 22:12 ID:v0+x+t5c
小泉支持率50%回復。
支持理由のトップは行政改革への取り組み 27.6%

ちゃんと見てる人は見てるねえ。

http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
128無党派さん:02/07/09 22:55 ID:ahQrwdf3
>>122
>ただ、郵政一家が「3事業一体」を盾としている以上、
>はがきや封筒まで民間が配達できる体制が必要なわけでね。

なに言ってんの(笑)「3事業一体化」にこだわってるのは小泉の方だろう。
かなり早い段階で、小泉の方が「郵政問題を切り離して議論しよう」という
提案を蹴ったんじゃん。
嘘はいけないよ、嘘は。
129無党派さん:02/07/10 00:10 ID:e3CXbHvX
>>123
君は1年経っても2年経っても小泉が総理辞めても「これからだよ」って言ってそう
130無党派さん:02/07/10 20:21 ID:1i6IWosR

さあ、小泉、これからだ!!!!!
131無党派さん:02/07/10 21:30 ID:ISOjlwl6
そうそう。これからだ!!!!! 小泉!!!!!
132無党派さん:02/07/10 22:05 ID:YJj7Kxif
>>127
ワールドカップの主催国は、開催による国民の気分高揚により
一時的に首相や大統領の支持率があがるのは常識。
だから今回の支持率はワールドカップ御祝儀支持率と言うんだよ。
133無党派さん:02/07/11 23:01 ID:iyf5nSzo
>>132
まあ、次回に注目だね。
134無党派さん:02/07/11 23:46 ID:cyXIXzr9
>>132
ワールドカップの成績による支持率の変化予想。
全敗で20%
初勝ち点で30%
初勝利で40%
決勝進出で50%
ベスト8で60%
ベスト4で70%
準優勝で80%
優勝で90%
そりゃ小泉もサッカー応援に熱が入る罠。
135無党派さん:02/07/12 21:59 ID:04KpQMa4
総務省が12日発表した郵政3事業の2002年3月期決算によると、
郵便事業は80億円の黒字(前年度は100億円の赤字)に転じ、
郵便貯金も9000億円の黒字(同1兆2969億円の赤字)になった。
郵便、郵貯の黒字はともに4年ぶり。また、簡易保険は、前年度並みの1714億円の剰余金を確保した。
郵便事業が改善したのは、来年4月の郵政公社発足に向け、
約2000人の人員削減や輸送コスト削減などの合理化策を進めてきた効果が出たためとしている。
ただ、企業の売上高に当たる収益は、前年度より349億円減の2兆2075億円にとどまり、
郵便事業が伸び悩んでいる現状が浮き彫りになった。
民間との価格競争が厳しくなれば、再び収支が悪化することも予想される。

136無党派さん:02/07/12 21:59 ID:04KpQMa4
■□■簡保の運用含み損益 郵政01年度決算■□■
総務省は12日、01年度の郵政3事業(郵便、郵便貯金、簡易保険)の決算を発表し、
郵貯・簡保資金のうち株式投資のために信託銀行に運用を委託している勘定の含み損が
1年前より46%増え、総額5兆6,467億円に達したことを明らかにした。
特に簡保は郵政事業庁による運用分と合わせた全体の含み損益が年度ベースで初めて
マイナスに転じた。
来年4月の郵政公社発足を控え、運用力に課題を残した形だ。
運用委託分の含み損は郵貯が1兆4,865億円、簡保が4兆1,602億円。
株式市況の悪化によるものという。
国内債券を中心に運用している本体分は含み損益がプラスを維持しているが、
運用委託分と合計した全体の含み損益は簡保が1,376億円のマイナス。
郵貯は含み益を確保したが、8,195億円のプラスと前年度から半減した。
郵貯・簡保資金の約360兆円の運用全体では、かろうじて約6,800億円
の含み益を確保している状況だ。
国の会計制度では時価会計を導入していないが、企業会計原則で時価会計となる
郵政公社への移行後は運用含み損があれば決算に反映せざるをえず、さらに厳しい
内容となりそうだ。

137無党派さん:02/07/12 22:01 ID:04KpQMa4
>>135-136
どう解釈すれば良いのでしょうか? 素人なので教えてください。
後者が株のPKO等で尋常でない含み損を抱えていることはわかりますが (w
138無党派さん:02/07/12 23:07 ID:vIY7zAFs
>>137
結局、国家保証が付いてる以上、全部税金で埋めるってこと。

国に保証料払うはずが踏み倒されたにもかかわらず...
139無党派さん:02/07/12 23:08 ID:vIY7zAFs
郵政関連法案 松原聡・東洋大教授(経済政策)に聞く(1/2)

 衆院を通過し参院で審議が始まった郵政関連法案について、小泉純一郎首相の
「郵政三事業の在り方について考える懇談会」メンバーの松原聡・東洋大教授
(経済政策)は10日、毎日新聞のインタビューに応じ「規制緩和は何一つ進まず、
成果はゼロ」と厳しい評価を語った。松原氏は郵政の民営化論者で、小泉首相の
ブレーンの1人だが、「首相は妥協を重ねてしまった」と批判した。

 ――小泉首相は、法案で国家独占の郵便に民間参入の道が開かれると成果を
強調している。

 ◆全国参入の条件が厳しく、大手宅配業者の参入はない。約1兆8000億円の
信書市場のうち、約2割がダイレクトメール(DM)だが、「DMは原則信書」とする
解釈も確定した。信書の定義が「DMは信書ではない」となっていたら、市場の
2割が民間開放された可能性があった。

 ――首相が民間に全国サービスを可能にする「全面参入」にこだわったので、
ポストの10万個設置など厳しい条件がついたとの見方がある。

 ◆郵便の民間開放のやり方は、欧州のように一定の重さ以上の信書を自由に
扱える「部分参入」や、徐々に開放する「段階参入」の手法がある。片山虎之助
総務相も首相に全面参入にこだわらないように進言した。首相が譲らなかった
のは、昨年の議論で総務省が検討していた線引きが200グラム以上とか250
グラム以上の信書を民間に参入させる案では、信書の10%以下だけが開放
されるだけだからだ。
140無党派さん:02/07/12 23:08 ID:vIY7zAFs
郵政関連法案 松原聡・東洋大教授(経済政策)に聞く(2/2)

 ――法案が明らかになった4月になって、全面参入を希望していたヤマト運輸が
参入を断念したのはなぜか。

 ◆ヤマト運輸は、(競争相手の郵政公社と事実上一体の)総務省が監督するなら
参入しないと言っていた。私も、第3者機関が望ましいが、せめて内閣府でもいいが、
総務省では問題だと思っていたた。小泉首相が「全面参入」を取る代わりに、「監督は
総務省」ということで自民党橋本派と妥協したではないか。首相は、ヤマト運輸の
参入断念の方針を深刻に受け止めず、参入条件が問題なら政省令でハードルを
下げられると見ていたのも甘かった。

 ――郵政公社の民営化も含めて検討している、首相の懇談会の論議は。

 ◆8月にも報告書が出ると思うが、郵政法案に対する国会での抵抗を見ると状況は
厳しく、報告書が塩漬けにならないか心配だ。
(毎日新聞)
141無党派さん:02/07/12 23:33 ID:JF9+JNMw
小泉内閣は安泰だろうけど
DM扱えなくなったら民間の郵便業者にとっては大打撃だろうな
142無党派さん:02/07/13 03:49 ID:iCPxkhLH
2001年6月号

特別寄稿 エドワード・J・リンカーン

米国が迫る郵貯「廃止」
■民営化したら無能メガバンク
----------------------------------------------------
米ブルッキングス研究所主任研究員

 過去十年間、小泉純一郎氏は巨大な郵便貯金も含めて郵政事業の民営化を唱えてきた。
その彼が今や首相となり、この改革推進を続行しようとしている。政府運営の郵貯制度の
価値に小泉首相が懐疑的なのは喜ばしい。しかし彼の提案は行き過ぎであり、かつ不十分である。
 基本的郵便事業は多くの国々では民営化されてこなかった。こうした基幹事業を政府の手に
委ねるには相応な理由がある。しかし郵貯については、小泉首相の解決策は十分ラディカル
ではない。単に民営化するより、郵貯は完全撤廃すべきなのだ。
 日米を含む多数の国々は、郵便事業の一部、特に速配サービスへの民間参入を認め競争
させてきた。これは賢明な選択だった。あらゆる郵便配達を完全独占させたままだと、
政府の事業はひどく怠慢で非効率となるからだ。
 もっとも、国内で家庭や企業に日々郵便物を配達する基本的郵便事業は自然独占であり、
貴重な公益事業である。複数の郵便局が各家庭への日常の配達を競い合う光景を、ちょっと
想像してごらんなさい! 独占体である以上、民間事業と政府事業で異なる振る舞いをするか
どうかは明らかではない。半歩進めて郵便事業を公社化(二〇〇三年予定)したらどうなるか、
という今の議論にも同じ結論があてはまる。
143無党派さん:02/07/13 03:50 ID:iCPxkhLH
法外に高い日本の郵便料金

 かといって、日本に改革は不要だということを意味しない日本の郵便料金は法外に高いからだ。
ごく簡単な手紙一通を投函するのに米国では四十一円相当額で済むのに、なぜ日本は八十円
(郵便局が定める過度に厳格なサイズに合わないと、定形外郵便物として一二〇円)もかかるのか。
 国際料金の方が国内料金より安いため、日本企業は香港やソウルから自社の雑誌やカタログを
郵送しているが、なぜそうすべきなのだろうか。
 郵便料金引き下げのために何か手を打たなければならない。が、民営化はその解決策ではない。
コストに大なたを振るって官僚たちを恐れ戦おののかせるには、田中眞紀子氏が(郵政を所管する)
総務相になるべきだったろう。
 もっと大きな問題は郵貯をどうするかだ。かつて郵貯は有益だった。(民間の)銀行や保険部門が
まだ脆弱でバラバラであった時期は、たしかに全国的な公営制度に意味があり、銀行預金や基礎的な
生命保険の契約を通じて貯蓄の概念を人々が受け入れるのを助けてきた。
 郵貯の全国規模のプログラムはまた、不可欠な公共インフラ開発に政府が貸し付ける資金を
調達する便利な方法を提供した。日本が貧しく、まだ先進工業国に追いつこうとしていた時期に、
郵貯資金は電力、鉄道、高速道路、病院、その他の歳入を生む計画への財政投融資に役立った。
全体として資金は賢明に投資されたし、過去半世紀の大半を見ればその投資成果に日本人は誇りを
もっていい。
144無党派さん:02/07/13 03:50 ID:iCPxkhLH
 しかし、そうした時代は一九七〇年代の半ばまでに終わりを告げた。民間銀行部門が十分な
発達を遂げたのだ。ところが今では、郵貯が個人の貯金集めで民間と奪い合っている有様だ。
しかも郵貯の相対的な地位は、時を経て現実に巨大化しているのだ。
 高度成長真っただ中の六〇年代後半、郵貯残高は全国銀行の定期性預金(譲渡性預金を含む)
残高の約一五%を占めていた。当時は、政府が後ろ盾となる公共インフラ投資関連の資金需要が
ピークに達していた時期である。ところが最近は三三%と倍以上増えてしまった。簡易保険も
民間の生命保険契約高の三割強を占める。
 こうした驚異的な膨張にもかかわらず、郵政当局はまだ熱心に勧誘に励んでいる。
今の広告キャンペーンといえば、なんと「満期の次も、郵貯に決めました」。
 滑稽である。いや、何という皮肉だろう。世界の他の国々がどんどん市場資本主義を進め、
日本政府も規制緩和を議論しているというのに、実はこの国がますます社会主義の方へ傾斜
しているとは。
 実際は、多少の変化が起きている。八〇年代後半以降、簡易保険で調達した資金の約一二%と、
郵貯資金の三%の自主運用が認められてきた。これらの資金は、簡易保険福祉事業団によって
投資されている。同事業団は、簡保契約者向けの安価な娯楽施設を経営するため、六二年に
設立された補助金団体である。つまり、投資の研修もまるで受けず、経験もない団体が投資
しているということなのだ。
 当然ながら、同事業団の投資実績は近年極めて悪く、政府の一般会計予算から運営補助金
(ミルク補給)を受けている。たぶん、大半の日本の公衆はこの事実を知らない。九〇年代
半ばにすでにこのミルク補給は約二五〇億円に達していたのだ。
145無党派さん:02/07/13 03:51 ID:iCPxkhLH
とうに存在理由のなくなった郵貯

 現在、別の変化が起きた。郵貯の全資金簡保収入と郵便貯金の双方とも、今年四月から
財投(旧大蔵省資金運用部)ではなく(自主運用)制度によって投資されることになった。
かくて(郵貯と財投の)公のリンクは切断され、郵貯の主たる存在理由はなくなったのである。
 投融資サイドでは七〇年代半ば以降、政府が関与する需要もまた縮小した。鉄道や電力会社、
その他の得意先借り手の一部は、民間市場から十分借り入れできるようになり、民間資金に
完全に依存すべきものとされた。投融資の必要性が減ったのに、肥大化した郵貯資金が
公共インフラ計画に融資する財投にどうして今後も流れ続けるべきなのだろうか。
 結果は予想できたはず。政府が必要とする以上の投資資金が溢れて、(収益性の)疑わしい
計画に注ぎ込まれたのだ。その一例は、川崎と木更津を結ぶ海底トンネル有料道路の
「東京湾アクアライン」で、これは貸付金返済に十分な通行料を回収することが絶対に
ありえないプロジェクトなのだ。
 国立大学や空港、高速道路、橋梁建設向け融資のように、一部公共事業計画はまだ何らかの
公的融資による支援を必要とするかもしれない。こうした収入を生むインフラ事業体は、
米国のように債券を発行すべきである。債券発行によって、政治と市場の両方のテストに
曝されるからだ。
 新空港を造成するために地方自治体の債券発行を望むかどうか、あなたも有権者として
住民投票が許されるべきだ。つまるところ、計画が失敗したら、あなたの税金を地方債の償還に
充ててペイオフ(清算)しなければならないのだから。
 住民投票で賛成が得られれば、市場は事業のリスクを評価して、その債券に適切な利率を
決めるだろう。これが完璧な制度ではないにしても、米国では十分うまく機能してきたし、
時に有権者たちは起債を強く拒否している。
146無党派さん:02/07/13 03:52 ID:iCPxkhLH
 理論上は、日本の財政投融資にもすでにこうした変化が起きている。今年四月以降、財投から
借り入れている全ての事業体は、自ら財投機関債を発行するか、財務省発行の財投債によって
調達される特別資金から借り入れるかのどちらかになった。
 大きな行政改革として歓迎されたが、現実には自ら起債を予定している財投機関の数は
極めて少ない。大半の機関が未だ財務省の資金(財政融資資金特別会計、旧資金運用部)からの
借り入れに頼らざるをえないので、変化はほとんどない。はなはだ率直に言って、日本の公衆は
改革の範囲についてミスリードされたと言えよう。
 しかし、少なくとも(資金の多くが実際には財投債購入に充てられるのかもしれないが)
郵貯制度は現在、自ら資金を運用している。だが、主たる存在理由を奪われている郵貯が
いったい何をすべきだというのか。
 民営化という小泉首相の提案は、変化への一つの可能性である。その結果、一つ以上の
巨大な新しい(民間)商業銀行が生まれるだろう。だが、これは良いアイデアだろうか。
以下の三つの理由によって、否である。
147無党派さん:02/07/13 03:52 ID:iCPxkhLH
間接金融の縮小は始まった

 第一に、日本経済はすでに銀行融資(間接金融)に過剰に依存している。成熟した先進工業国は
どこも、銀行融資と債券と株式の組み合わせでファイナンスする金融セクターを備えているが、
日本は債券や株式でなく銀行に依存し過ぎてきたおかげで、過去半世紀は極めて異常だった。
 この数年の「ビッグバン」改革は銀行の役割を小さくして、こうしたシステムを変えるもの
だったはずだ。だから(間接金融の縮小は)すでに始まっている過程であり、これは銀行部門の
収縮が必要なことを意味する。そのさなかに、どうして政府は新参の民間銀行をつくりだすの
だろうか。
 第二に、郵貯は銀行の半身の機能(預金集め)を営んできたにすぎない。近年に至るまで、
簡保と貯金の大半は財投に回されてきた。一部は自主運用されたが、実績は惨めなものである。
銀行融資や市場投資を理解していない官僚の群れに、いきなり巨大商業銀行の経営責任を
任せるなどという暴挙をあなたがたは望むのだろうか。民間部門のビジネスマンと官僚たちの
思考パターンはまったく異なる。官僚たちはビジネスとは何か、リスクとリターンの間の
相互作用とは何かを理解していない。しかしリスクとリターンを理解して評価することこそ、
銀行を経営する上で決定的なのである。
148無党派さん:02/07/13 03:58 ID:Nsco5ZF0
 官僚たちが銀行業務に参入すれば、失敗する可能性は高い。日本にとっていま一番
不要なものは、国の不良債権問題を悪化させるにすぎない新しい無能経営の銀行のはずだ。
 第三に、小泉首相は明らかに郵政三事業(郵貯、簡保、郵便)全体というより
郵貯だけの民営化を推進すると見られるため、三事業の区分けという重大な問題が生じる。
 郵貯の窓口は物理的に郵便局の中にある。どのようにして二事業は物理的に
分けられるのだろうか。とりわけ、職員が郵便と郵貯の仕事の両方を兼ねてきたような
小規模郵便局では、どうやって職員を二グループに切り分けできるのだろうか。
 さらに重要なのは、新しい民営郵貯銀行が郵便局で占めるスペースに対して、
政府に支払う賃借料を誰が設定するのかという点だ。これははなはだトリッキーな
問題であり、腐敗が生まれる可能性は高い。賃借料が低額で、一部職員が両事業で働くなら、
「民営」郵貯銀行は公的な補助金を受けることになってしまうこれだと利するのは
郵貯銀行の新たな所有者ばかりになってしまうのだ。
 これら三つの要因は、郵貯民営化が大きな災厄となり得ることを意味している。
しかし、郵貯制度が時代遅れだとすると、ほかにいったいどうすればいいのか。
149無党派さん:02/07/13 03:58 ID:Nsco5ZF0
新規や乗り換えやめ安楽死を

 答えは単純だ。廃止することである。それによって、過密な商業銀行部門に
屋上屋を架す競争の導入が避けられる。また、天下り官僚たちが金融業の何たるかを
理解できず、失敗する可能性も避けられる。さらに郵政三事業の中で、郵便と郵貯を
どう区分けするかの問題も避けられるのだ。
 郵貯廃止はだしぬけに行う必要はない。政府にとって論理的なアプローチは、
現在の郵貯で新規貯金や乗り換えを認めず、「安楽死」させることである。
 郵貯の最長預け入れ期間は十年なので、こうすれば残高がゼロになるまで十年かけて
徐々に減少していくだろう。同制度を運用する官僚たちが、この十年の間に成績の悪い
投融資先の選別を行えば、少なくともミスマネージされた資金運用は減少していくだろう。
 おカネの預け先として、愛想がよくて安心な郵便局がなくなるそう想像するとあなたは
困惑するだろうか。でも、お粗末な直接投資の実績をご覧なさい。あるいは、財投資金が
投入された一部プロジェクトのスキャンダルを見ればいい。郵貯は実際にはそう安全では
なかったのだ。
 借り手の一部が破綻すれば、現実に郵貯の預金利子を支払うためにあなたの税金を
召し上げざるをえない。そのうえ、日本の大衆は自分の貯蓄をどう運用するか、もっと
技巧を凝らすべき時が来ているのだ。
 もしあなたが安全な投資を望むなら、日本の国債を買ったり、国債に投資する債券投信に
お金を預ければよい。あるいは商業銀行に預ければよいのだ。(不良債権の処理に苦しむ
民間金融機関では先行きが心配だと言うなら)日本の預金保険による保証はかなり寛大だと
見ていい。現状では預金額に上限を設けていないし、たとえ(ペイオフ凍結が解禁されて
一千万円までの)上限を設けたとしても、なお寛大である。
 郵貯廃止という提案は、ひどくラディカルに聞こえるかもしれない。しかし既存の制度は
時代遅れになっている。何かが起きる必要はあるが、小泉首相が提案する民営化のアイデアは
良いものではない。そうした発想は、ラディカルな改革者としての評判を得るために小泉氏には
十分であったかも知れないが、実は十分にラディカルなものではないのだ。
 滅びた恐竜のごとく、郵貯が消える時が迫っている。
150無党派さん:02/07/13 09:53 ID:N93Gp5qQ

郵貯の廃止解体が行なわれなければ、いくら銀行の体質改善が行なわれたとしても、その努力は空しい結果におわるだろう。

銀行大手合わせても200兆円に過ぎない上、なにしろ400兆円の巨大マーケット(郵貯&簡保)は、いつまでたっても国が握って、使い込んで赤字を膨らますだけなのだから。
151無党派さん:02/07/13 13:13 ID:04Xd845V
コピペうざい。

自分の意見を述べてほしいね。
152無党派さん:02/07/13 18:46 ID:NriJsy6I
信用できる銀行ないからしかたなく郵貯に預けているんだ。
信頼できる銀行あったら教えてくれよ!
153 :02/07/13 19:09 ID:ek2cOuMM
 小泉詐欺内閣総理大臣は、まず解散はしない。その理由は、詐欺師だからだ。
 詐欺師というのは、どこまでも人をだますのが仕事だ。
 そして今後も呪いのように君臨し、どこまでもでたらめの政策を続けるだろう。
 腐敗官僚はそんなことはどうでもよく、うまく操り、自分達の世界を安定化させるだけだ。
 これはアメリカも合意していることだが、日本の発展は期待されていない。
 日本は、愚かなままでいるほうが、扱いやすいとしている。
 日本に改革などありえず、このままずっと腐敗し続けるだろう。
 
154無党派さん:02/07/13 22:36 ID:tT5ljNqc

次の焦点は郵政公社の総裁人事だな。

これで郵政官僚がトップに座るようなら
小泉改革は全くの失敗と言ってよいだろう。
155無党派さん:02/07/13 23:16 ID:4vIzdRjD
デムパ─wwヘ√レvv〜(;Д;)─wwヘ√レvv〜─ゆんゆん
156roriri:02/07/13 23:18 ID:i5tJ3QnT
http://hadakaa.up.to
ロリはここに逝ってよい!小学生〜中三まで。
私はここでヌキました。ロリな同士はここに来てくれ!
他より揃えOK!。ここより良心的なとこはないんじゃねえかな?
やっぱり子供はかわいいね、、うふ。
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   | 神|┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!(しかもタダ

157無党派さん:02/07/14 07:28 ID:vErL2dK5
なんか、郵政関連スレだと荒らしにくる奴いるなあ。

都合が悪いのか?
158無党派さん:02/07/14 07:33 ID:e65EqJqp
>>157

郵便局員 VS 銀行員・黒ネコ社員

の戦いです。
本当の改革論者は0.1%もないかも。
159無党派さん:02/07/14 07:36 ID:e65EqJqp
>157が神経質なだけ。
いちいちH系コピペに反応すんなよ。
160追伸ネ:02/07/14 07:37 ID:e65EqJqp
161無党派さん:02/07/14 07:39 ID:vErL2dK5
すぐ、損得の話に矮小化する奴がいるから
話が袋小路に入ってしまう。

国が400兆も集めて公共事業や特殊法人に流して
民間経済が干上がっている状態をどうするかを考えれば、
民営化以外にはないはず。
162無党派さん:02/07/14 07:43 ID:euPUfErY
???
163無党派さん:02/07/14 07:48 ID:H2UbU3qa
>>161
ってか、それは政治板で議論することでしょ。
議員版で話すからおかしくなるんだよ。
164無党派さん:02/07/14 15:19 ID:vErL2dK5
>>163
自民党最大の集票団体郵政一家を語らずして選挙は語れない。
165とく:02/07/14 19:31 ID:trNQVhqn
だけど、郵貯でも、銀行でも、
通帳持ってるけど、
いなかに行けば、あんまり銀行見かけないし、
手数料とかの面を考えてしまう。
やっぱり、貧乏だから、仕方ないか。
166無党派さん:02/07/15 21:43 ID:mhLd/TKa
郵便局の手数料が安いのは印紙税がいらないからだろ。

郵便局なんて窓口で税金ばら撒いてるのと同じ。
もっと、納税者は怒るべきだ。
167無党派さん:02/07/15 21:52 ID:qC04ENGz
銀行も五十歩百歩なんだけど、日本人ってホントに怒らないよね。。
それとも、単に情報が入ってこないだけなのか。
住専のころは、たったの6800億円で凄い叩かれたはずだが。
やっぱ意図的に流さないのかね。
ニュースで税金の垂れ流しの代表格って大抵は土建。
他にも無駄なのが、もっとあるのにねぇ。。
168無党派さん:02/07/15 21:53 ID:SMkBRKO5
郵貯が民営化して1000万の制限が撤廃されて一番困るのは既存の銀行だぞ。
ここにいつもカキコしてる銀行員の諸君、どう思う?
169とく:02/07/15 23:20 ID:JaC09pCl
たしかに、郵貯の利用限度、1000万円だった。
まあ、そんなにお金持ってないから、
関係ないけど、
1000万円の制限が取り払われると、
どうなるのだろう。
ただ、どこでも、郵便局って、
あるから、旅先の融通には便利だけど。
銀行手数料かかるしね。
ただ、財投の運用だよね。
170無党派さん:02/07/15 23:23 ID:eGz9e4gm
>>166
郵便局員と銀行員の給料の差もある。
30歳男性で10万くらい差がありそうだ。
(郵便局員15万、銀行員25万くらい?)
171無党派さん:02/07/15 23:41 ID:SMkBRKO5
大手都市銀行は30歳標準賃金で年収1000万だって聞いたことあるぞ。
郵貯限度額と同じだね。
172無党派さん:02/07/15 23:41 ID:woOLwAU6
>>168
>ここにいつもカキコしてる銀行員の諸君、どう思う?
建設的な議論スレにしようよ、ここくらいは。
そういう決め付けや挑発は良くない。

最初の1行だけでよいっす。
173無党派さん:02/07/16 11:29 ID:os8BoIj4

わすれてならないのは、投資の失敗で、銀行も郵貯も危ない状態なのは同じ。
永久に倒産前に税金投入される護送船団方式で、のさばろうというのが郵政。
っざけんな、っといいたい。

大手銀行が9つ集まっても、郵貯の半分の市場。
その額、なんと400兆円。
こんな病的金融情勢で、なにが景気回復?株なんてあがるわけねーよ
174無党派さん:02/07/16 11:34 ID:os8BoIj4

財投による投融資をやめない限り、自民&役人の利権が温存され、既得権益も居座りつづけ、流動性の無い市場は冷え切ったままだ。
まだ問題も多いが、何も変わっていない郵貯なんかよりは、いろいろ手をうつ民間である銀行に流れた方が、まだ流動性がこの先期待も出来るだけマシ。
体質改善もお役所郵政よりは、多少なりともすすむと思われる。
でないと、生き残れんからな。

しかしながら、ペイオフ実施も、郵貯や簡保がそのまま温存されてる情勢のなかでは、金融の流動化は期待するほどではないだろう。
175無党派さん:02/07/16 11:35 ID:r1Sm63ZM
>>173
あのーその郵便局の膨大な財投枠が確保されて
国が株を買い支えているってこと知ってますか?
176無党派さん:02/07/16 11:38 ID:os8BoIj4
>>175
だから、タコがタコの足食ってる状態なんだろ?
ほんとに末期的だな。

早い話が、生存維持装置をつけた状態なワケだ。
このままで、このさき何年もつのやら。。。。

177無党派さん:02/07/16 11:41 ID:r1Sm63ZM
>>176
いや、財投を一切辞めたらいったいどのくらい株価がさがって
(やめて下がれば機関投資家もいっせいに手を引くだろうし)
銀行や保険がバタバタ倒産、連鎖で一般企業、特に体力の
弱い中小から・…

失業率がいくつ云々じゃなくて冗談抜きで右翼・民族主義政党が
台頭しかねん。
石原なんていう格好の「国民に待望されている」右翼党首候補もおるしな。
178無党派さん:02/07/16 11:46 ID:os8BoIj4
かといって、このままでも機関投資家が日本市場を信頼して戻る事は無い。

日本経済=脳死状態なワケよ

それにしても郵政がこのままの姿でいいわけが無い。
国民も間接的に株を買わされているともしらずに、郵貯に預けるアフォは株=893・政治家のギャンブルなどとほざいてるDQNだらけ。

政治も貴方任せ、経済も同じ状態。
一人一人リスクを負うことも、国を支える原動力になるという自覚は0なのだわな。

やっぱり日本はこの先潰れるしかないように思える。
179無党派さん:02/07/16 11:58 ID:3GwFNBtv
>>177
銀行が持ち株やめても、国で持ち株やってりゃ、こりゃどうしようもない罠
180無党派さん:02/07/16 18:06 ID:R0s8e0dz
俺は銀行に関してはむしろ、とりあえず社民(つまりは、一旦国有化する)
で行くべきだと、以前から思っているのだが。
まあ「小泉改革勢力」や民主の右派みたいに、鰯の頭のごとく新保守主義
を信奉してる連中には絶対無理だけど。
181無党派さん:02/07/16 18:22 ID:CnbVm196
今の日本が社民的政策に移行したら、
それこそブレジネフ時代のソビエトになっちゃうよ。
182消極的自由党支持:02/07/16 19:19 ID:7vqh4ZCP
>>181
銀行だけね。
でも、歪みはでるだろうね。それも凄まじいまでの歪み。
実行した政権は、大逆風を受けること間違いなし。

>>180
>新保守主義を信奉してる連中には絶対無理
現状、誰にも絶対無理。ゆえに、いい案が他にないか検索ちゅって感じ
183無党派さん:02/07/16 21:31 ID:mxUk4kJx
日本の自由党を90年代の米国新保守主義(保守革命派)と
並べて論ずる人をたまに見かけるけど、全然違うよね。
別にガチガチの自由市場経済至上主義ってわけじゃない。
彼らは割りとバランス感覚に富んでいてユーロリベラリズム的な要素も多分にあるよ。
184無党派さん:02/07/16 21:49 ID:8f4FlmvW
てゆうか、今世の中に資金が流れないのは、
民間金融を国がガチガチにしてるからだろ。

それを理由に国営金融の必要性を云々するのは、
まさにマッチポンプの論理。
185180:02/07/16 23:01 ID:KQriBqvv
>>184
誤解のないように繰り返すけど
「銀行」に限定した話で、しかも「とりあえず」だよ。
それにそもそも、ここで今論じられているのは資金環流の問題じゃ
なくて、金融機関自体が崩壊の瀬戸際に立っているという話だぜ。
君の議論はピントはずれだ。

今の銀行の腐りきった屋台骨やシステムの旧弊さを、合法的に
刷新できるのは経営権を持つ人間だけ。だけどトップが居座り、
情報開示がなされない限り、そんな奇跡が起きるわけがない。
唯一の方法が、株主が彼らから経営権を奪うこと。それができる
のは筆頭株主である日本政府だけ、ということ。できなきゃ
外資の食い物になるだけだ。今のUKの経済を見てごらん。
アメリカの植民地みたいなもんじゃないか。もちろんそれでも
いいという考え方もあるけどね。

>てゆうか、今世の中に資金が流れないのは、
>民間金融を国がガチガチにしてるからだろ。
一応、君の意見にもレス付けしておおう。
これは違うな。他に選択肢のある局面でも、連中は国債を買い
まくってるし、石原のバカがやった例の外景標準課税問題だって、
一審勝訴した銀行側は「後で年4%の金利をつけて返してもらえる
から、今は納付した税金の返還を求めない」と言ってるんだぜ。
国の政策がどうかではなく、そもそもヤツらに資金運用能力がない
というだけの問題だろう?
186無党派さん:02/07/17 13:24 ID:rgbQt7Cc
>国の政策がどうかではなく、そもそもヤツらに資金運用能力がない
>というだけの問題だろう?

銀行も運用力が無いが、郵便局もありません。
だから特殊法人のような天下り企業へ、採算度返しで貸せるんだな。
どうせ負担は税金だから。

小泉改革でも、この特殊法人関連企業の融資は認めてしまった。
なにが改革だか、聞いて呆れる。
187無党派さん:02/07/17 21:29 ID:wtlK8Idd
銀行の問題は単なるデフレの問題だろ。
そんなものデフレが止まればなんでもない話だ。

郵政の問題はそもそも日本の中にある
郵政=財投=特殊法人というワンセットの社会主義の
大きな塊をどうしていくかという問題。

マスコミの銀行バッシングを利用した問題のすり替えでは
本質は見えてこない。
188無党派さん:02/07/17 21:58 ID:B6JaK3nv
>>186
財投を運用していたのは大蔵省です。
最近になって、総務省が運用するようにしましたが。
189無党派さん:02/07/17 23:49 ID:w9svNw+G
>>188
総務省が独自の判断で財務省発行の財投債を買って運用していますね。

家庭に例えるなら今まではお父さん(郵便局)が稼いだ給料(財投)の使い方は
お母さん(財務省)が決めていました。
そこでお父さん(郵便局)は「俺の稼いだ給料(財投)の使い方は俺がきめる」
と言い出しました。
そこで翌月からは給料(財投)の使い方はお父さん(郵便局)が決める事になりました。
お父さん(郵便局)は自分の判断で給料(財投)をお母さん(財務省)にあずけました。
何が変わったのでしょう。お母さん(財務省)は何も変わっていません。
今までどおり給料(財投)の使い方を決めれるのです。
お父さん(郵便局)も自分で使い道を決めるつもりはないのです。
ただ勝手にお母さん(財務省)が決めているのが気に食わず、一応お父さん(郵便局)
が決めたというプライドが欲しかったのです。内容はどうでもいいのです。
190無党派さん:02/07/17 23:54 ID:wtlK8Idd
ねえねえ三嶋毅は今何してんの?
1 :1 :02/04/29 17:47 ID:Zvgl3Yuc
まさか、近畿郵パックの会の専務理事になってなんかないよね。(笑
まさか、携帯端末機の企業の顧問相談役とかにはなってないだろうな!
かりにも、犯罪者なのに・・。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1020070065/
191とく:02/07/18 02:20 ID:FHMCrT0o
180さんに、
同意で、銀行国有化して欲しいって、思っています。
不良債権処理も率先してやって欲しかったけど、
いまは、出来るような事態かは、疑問になってしまったけど。
もちろん、これまでの経営陣を退陣させて欲しいし、
退職金は未支給はあたりまえで、私財提供まで、迫って欲しかった。
そして、一般銀行員も、給与・賞与大幅カットを迫って欲しい。
あとは、足らない分は、大蔵官僚の給与カットでも。
でも、やっぱり、日本の金融システムは、甘いのかも?
融資の姿勢も、会社の中身から、土地を担保にして、
それから、審査も甘かったのかもね。
192185:02/07/18 12:53 ID:Xlq2JA9F
>>187

>銀行の問題は単なるデフレの問題だろ。
>そんなものデフレが止まればなんでもない話だ。
そもそも、そういう発想が新保守の幻想に踊らされてる証拠。
単純化して考えればわかるはず。「永遠の拡大」なんて存在
しないんだよ。経済成長率(つまり、実際の経済の拡大)を
上回るインフレを前提としないと成り立たないシステムは、
どこかで破綻して当然だ。

>郵政の問題はそもそも日本の中にある
>郵政=財投=特殊法人というワンセットの社会主義の
>大きな塊をどうしていくかという問題。
だから、そうやって悪い部分にはなんでも「社会主義」と
いうレッテルを張って思考停止していたら何も解決しない。
実際のところ、こういうシステムはアジア諸国の「開発独裁」
しかり、資本主義を前提としないと成立しないものだろう。

マスコミの銀行バッシング? 失政や違法行為の責任者は退場。
あたりまえすぎるほどあたりまえのことだろう。これは「銀行
バッシング」じゃない。戦犯役員のバッシングだよ。
193無党派さん:02/07/18 21:48 ID:lP9iGoUD
>>192
ここまで、マスコミに洗脳されると哀れだな。
194無党派さん:02/07/18 23:32 ID:T+vx4FwE
>>187
デフレの問題は銀行の問題であるとも言える
簡単に「デフレが止まれば」なんて言うなよ(藁
195192:02/07/19 00:47 ID:jJe0tINA
>>193
その言葉、そっくりお返ししよう。
インフレ待望論こそマスコミに踊らされてる机上の空論だ。
196無党派さん:02/07/19 01:34 ID:iphQHzCR
ひとくちにデフレといっても
総量規制によって齎された資産デフレの側面と
グローバリゼーションによって齎された商品デフレの側面とがある。
で、旧大蔵・銀行・ゼネコン各社の責任が問われるのは前者に対してのみ。

もちろん、公的資金注入や債権放棄、企業合併および人員整理は
早急に実施されて然るべき事なのだが、
これらの方策がうまくいっても後者の問題が解決されなければ
景気回復や雇用不安の解消にはつながらない。

まあ、オールドエコノミーとの訣別や規制緩和とか言ってますが、
IT経済破綻の現状では外資の一人勝ちや急激な資産格差(といっても貧乏人が増えるだけなのだが)
しか見えない。

というか、いまさんざん叩かれているゼネコンの乱開発なんてのも
元々は公共事業依存体質脱却のためのものだったんだけどね。
そして90年代の500兆円公共事業によって累積された赤字財政も
大ブッシュ政権末期、対日貿易赤字&赤字国債解消のために
画策されたインフレ誘導政策なんだから調整インフレで不良債権処理を目指すのは愚の骨頂。
197無党派さん:02/07/19 21:37 ID:sH00lJlw
配達先の幼女にいたずらした郵便局員逮捕
 大阪府豊中市の郵便局の職員が配達先の小学3年生の女の子の体をさわった
として逮捕されました。
 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、豊中南郵便局に勤務する白藤重範
容疑者(36)です。調べによりますと白藤容疑者は、きのう夕方、豊中市
内で書留郵便を配達した際、応対にでてきたその家の小学3年生の女の子の
胸をいきなりさわったとされています。当時、家には女の子だけで話しを
聞いた両親が被害届を出し、勤務中で制服姿だった事から白藤容疑者だと
いうことがわかりました。白藤容疑者はためらいなく何度か女の子の体を
さわるなど手口も手馴れていることから警察では余罪があるものとみて
調べています。(朝日放送)
198無党派さん:02/07/20 23:01 ID:dbm06Ix4
郵政職員クズばかり。
税金泥棒、逝ってよし!
199無党派さん:02/07/21 21:06 ID:eQGbLjt9
早く民営化してくれ
200無党派さん:02/07/22 23:04 ID:qNHUHtti
クロネコは276億円の税金を納めても275億円の当期利益。
郵便局は税金を納めないのに80億円の利益しかないの?
201無党派さん:02/07/23 17:34 ID:do1N6sBZ
郵便事業は財投のコゲつきで、赤字です。
銀行と中身の体質は大差ありません。
名目が民間なだけ、まだ銀行の方がマシ
202無党派さん:02/07/23 23:15 ID:bpUHhOQO
>ストーカー行為で郵便局長逮捕=別れ話に嫌がらせ−北海道警

北海道警栗山署は23日、交際していた会社員の女性(23)から別れ話を持ち出されたのを恨み、
わいせつな写真を送り付けるなどの嫌がらせ行為をしたとして、特定郵便局の滝川本町郵便局長、
河村頼優容疑者(51)=滝川市本町=をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
 調べによると、河村容疑者は今年5月に別れ話を持ち出された後、6月にかけて、
女性の携帯電話に20数回にわたってメールを送り翻意を迫ったり、わいせつな写真を
郵送したりするなどして、女性に精神的苦痛を与えた疑い。同容疑者と女性は1999年
末から趣味を通じて交際していた。 
(時事通信社)
203無党派さん:02/07/24 21:29 ID:ZNzuKC0M
>>202
世襲で一生遊んで暮らせる権利を棒に振っちゃったね。
204無党派さん:02/07/25 21:33 ID:pwGyQaw6

郵政官僚を総裁にしないように、ちゃんと監視してないと...

>片山虎之助総務相は24日、来年4月に発足する日本郵政公社トップの総裁人事について、
>「すぐに人選に取りかかり、来月中に選びたい」と述べ、8月末までに総裁候補を決める
>考えを示した。(以下略)(毎日新聞)

205無党派さん:02/07/26 21:27 ID:+Lf4tjap
小泉がんばれ!
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207無党派さん:02/07/27 12:03 ID:AJIA6X/J

郵貯はマルチ
208無党派さん:02/07/27 23:00 ID:PF4dGCne
たかがそのくらいの献金で鬼の首とったみたいだね。
アホくさ。
209無党派さん:02/07/29 22:04 ID:rIlglGx6
9 :〒□□□-□□□□ :01/12/23 00:41 ID:f3NF27IK
甲**前局長は
渡し切りを毎年自分の口座に貯金している。
夫婦共同名のビルを建てた。ベンツ乗ってる
職員を人身売買しとる
非常勤職員とできて郵政局の会議の時
おそろいのトレーナーを着て手をつなぎ
かなり有名になった

http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1008422500/-100

210無党派さん:02/07/29 23:13 ID:LFj4x6gt
小泉内閣支持率急上昇!!
報道2001の5月下旬以降の内閣支持率の推移(多項式近似曲線:太線付)
http://members.tripod.co.jp/naksiduis/image002.gif
211無党派さん:02/07/30 21:24 ID:VppsDrTA
郵政民営化をちゃんとやれるなら断固支持するぞ。
212無党派さん:02/07/31 01:04 ID:uyi518WU
>>211
すでに骨抜きの改悪になりました。
郵政でこの有り様だから道路公団改革も同じ轍を踏む可能性が高い。
213無党派さん:02/07/31 17:22 ID:1jQoMEjl
今週号のフラッシュは先週のワイン記事が捏造だったと謝ったな。(プ
だれも見ないような小さいお詫び記事だけどね。
214無党派さん:02/07/31 23:27 ID:nYcj9KG1
>>212
郵政はまだ「一里塚」だそうだから、お手並み拝見。
215無党派さん:02/08/02 21:32 ID:hw+EkVbq
郵政ファミリー会社が人殺してるのになんでマスコミの扱いは小さいんだ???

>関東郵政局から運送を委託された運送業「山梨郵便輸送」(甲府市住吉、
星野欣司社長)の臨時契約社員による飲酒死亡事故で、甲府署は31日、
社員の飲酒運転を容認した使用者義務違反の疑いがあるとして、道交法違反
容疑で同社事務所を家宅捜索した。
 捜索は午前9時前から、捜査員13人で約2時間半かけて行い、運行管理や
配車計画に関する書類など30点を押収した。
 この事故は、29日午前6時40分ごろに発生。運転手の五味秀一容疑者
(26)が自転車の女性(69)をトラックで後からはねて死亡させ、呼気
1リットル当たり0・4ミリグラムと高濃度のアルコールが検出された。
調べに対し、同社は「午前5時20分ごろの運行前点検では、異常はなかった」
と説明。しかし、時間の間隔があまりないことから、同署は点検時に飲酒に
気付かなかったのは不自然と判断した。今後も、安全運行管理者ら同社関係者
から事情を聴き、飲酒をチェックする運行前の点検が正常に行われていたか
などを追及する。この事故をめぐっては、国交省関東運輸局も30日、同社に
立ち入り検査して安全運行管理者から運行前点検の状況などについて事情を聴取。
近く車両使用中止などの行政処分を行う方針。(毎日新聞)
216無党派さん:02/08/03 22:32 ID:+L+TpXYT
人殺し
217無党派さん:02/08/04 21:32 ID:pNR3paEc
税金泥棒の特定郵便局長を吊るしあげろ
218無党派さん:02/08/05 22:57 ID:AIhwHTc/
つるしあげ
219無党派さん:02/08/06 23:03 ID:YwCzOg3f
最近、工作員どうしたの?
220無党派さん:02/08/07 21:38 ID:hdUX4iX8

高祖ケンジにあいて〜
221無党派さん:02/08/07 21:46 ID:hdUX4iX8
読売社説[郵政事業]「早期完全民営化への道筋を示せ」
http://www.yomiuri.co.jp/08/20020806ig91.htm

>先の国会で成立した郵政公社関連法で郵政三事業は
>来年四月から国営の公社に移管される。
>公社化で経営の独立性や透明性は高まるが、
>旧国鉄の例を見てもわかるように、効率化は期待しにくい。

>昨年四月から郵便貯金の自主運用が始まったが、
>果たして公社が単独で巨額資金を安全、有利に運用できるのか。
>非効率な特殊法人などへの貸し付けが焦げ付くことも懸念される。
>郵貯、簡易保険合わせて三百六十兆円もの資金が国家管理下に置かれ、
>金融市場を歪(ゆが)めている。

>これらの資金が財政投融資制度を通じて特殊法人などに流れ込み、
>非効率の温床になっている。
>巨額の資金の運営がいつまでも官業に任されている限り、
>日本経済の再生はあり得ない。
222無党派さん:02/08/08 20:59 ID:zv/QbWST
>巨額の資金の運営がいつまでも官業に任されている限り、
>日本経済の再生はあり得ない。

その通り!!!
223無党派さん@1:02/08/09 07:02 ID:4k0ofkoB
ええ、現在郵便関係の個人の起こした事件について
 人殺しだとか何だとかの議論を張っている方を見かけますが
政策としての郵政、または小泉内閣論とは全く関係が無いと思われます
 林檎箱の中には必ず1つか2つ腐った林檎が有ると言いますが
腐った林檎を生み出す体質的をあげつらうならともかく
個々を見て批判をするのは百害有って一利なしと考えます
 よって以降この系統の話題は禁じ手とします
224無党派さん:02/08/09 20:30 ID:uVVlfFb4
>>223
郵政、腐りすぎ。
だから、バンバン実例を挙げていこう。
225無党派さん:02/08/10 22:34 ID:4S7DFZrL
さあ、小泉改革の最大の分岐点だ

>来年4月に発足する郵政公社の初代総裁の人選が佳境に入ってきた。
小泉純一郎首相は8月中に内定する方針で、将来の民営化をにらんで
民間から“改革派”を据えたい考えだ。しかし、自民党郵政族は「偏った
人事は認められない」(幹部)と早くもけん制しており、両者の綱引きは
次第に熱を帯びてきた。
 「ヘッドを誰にするか自分なりの考えがある。四面楚歌(そか)になる
かもしれないが、向かい風は覚悟している」−。首相は7日夜、総裁人事に
ついて田中秀征元経企庁長官らとの懇談でこう述べた。通常国会閉幕直後の
記者会見では「公社は、民営化の準備を始めるための公社という認識を持って
もらう」と、わざわざ強調してみせた。(時事通信)
226無党派さん:02/08/11 22:11 ID:xaqd5RSy

小泉が兼任したらいいのに。
227無党派さん:02/08/12 21:57 ID:nNS1O6mW
>ねえねえ三嶋毅は今何してんの?

1 :1 :02/04/29 17:47 ID:Zvgl3Yuc
まさか、近畿郵パックの会の専務理事になってなんかないよね。(笑
まさか、携帯端末機の企業の顧問相談役とかにはなってないだろうな!
かりにも、犯罪者なのに・・。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1020070065/

228無党派さん:02/08/13 22:02 ID:Y0jXt+MU

だれか高祖ケンジの近況を教えてくれ
229無党派さん:02/08/14 22:33 ID:AsVmyYXv
【公職選挙法違反容疑者、郵政関係一覧】

■郵政局幹部
近畿郵政局長、三嶋毅(59)=大阪府吹田市=
近畿郵政局総務部長、西田恒彦(55)=京都市伏見区深草西伊達町=
近畿郵政局総務課長補佐、森孝之(44)

■普通局幹部
京都中央郵便局長、赤井寛正(59)
中京郵便局局長、桝瀬吉則(58)=大阪府守口市金田町=
新大阪郵便局副局長、大嶋宏仁(53)
中京郵便局総務課長、飯田豊一(52)
綾部郵便局総務課長、小山哲(39)=兵庫県西脇市蒲江=

■郵政OB
★New★元大阪中央郵便局長、小林忠容疑者(72)
元大津中央郵便局長、加芝富雄(69)=京都市左京区岩倉花園町=
元近畿郵政局総務部長、藤永勲(60)=大阪府茨木市水尾4−2−33=

■特定局長
前 高島郵便局長、馬場惇夫(67)=滋賀県高島町勝野
茨木清水郵便局長、多田衡作(59)=大阪府箕面市小野原西=
泉北城山台郵便局長、中林嘉道(57)=大阪府堺市檜尾=
高石加茂郵便局長、井上良尚(60)=大阪府高石市綾園=
丹南郵便局長、藤原淳(63)=兵庫県篠山市味間新=
230無党派さん:02/08/15 22:17 ID:EJi9he30
あげちゃう
231お伝え:02/08/16 03:43 ID:bSJp7K5Y
内閣支持率本当は、25%上乗せはマスコミ界の常識となっている
内閣支持率本当は、25%上乗せはマスコミ界の常識となっている
談合



232無党派さん:02/08/16 21:10 ID:n5KRRAcZ

税金泥棒の特定郵便局長を吊るしあげろ
233無党派さん:02/08/16 21:11 ID:6j9tFLGx
小泉、正念場。
234無党派さん:02/08/17 22:50 ID:wzZf5p4K
郵政ネタは「週刊ダイヤモンド」が独走だね。
あぼーんされなきゃいいけど...

http://dw.diamond.ne.jp/number/020824/index.html
“優良会社”  簡保 砂上の楼閣

Part1 民間生保を圧倒する“優良会社”簡保の実力
Part2 “絶対安全神話”の正体 国家保証は税金投入の裏返し
chart 簡保の安全神話に潜む構造上の欠陥
column 熾烈なノルマと罰則三昧 簡保職員の憂鬱な日々
Part3 公社化で焼け太り 放置すれば税金投入は不可避
interview 郵政公社化は失策だ 民営化は大きく遅れる
衆議院議員●松沢成文
235無党派さん:02/08/18 18:13 ID:fI4IyilT

小泉、これだけはちゃんとやれよ。
236無党派さん:02/08/18 19:52 ID:fI4IyilT
リストラが求められていたはずの特定郵便局の数が今年3月末までの1年間に
18局増え、1万8934局になったことが分かった。普通局、簡易局を含めた
全体でも1年間で2局増え、2万4780局となった。特定局の増加ペースは
前年度までより落ちてはいるものの、43年連続の増加。99年の旧総務庁に
よる特定局リストラの勧告が依然として無視されている。
 郵便局には数十人規模の職員を抱える普通局、少人数の職員による特定局、
山間地や離島などで農協やたばこ屋さんなどが窓口事務の委託を受けている
簡易局の3種類がある。99年、旧総務庁は旧郵政省に対し、郵便物の集配
業務をしない特定局を減らし、簡易局に切り替えるよう勧告。しかし無集配
特定局は翌年度も48局増え、さらに01年度にも32局増加した。
 郵政事業庁は特定局の増加について「人口が増えたり新たに開発されたり
した地域での需要に対応したほか、需要が落ちた普通局を特定局に切り替えた
ため」と説明する。
 ただ新設と同時に不採算局の廃止に踏み切れないのは、自民党郵政族が強く
反対しているためだ。特定郵便局長は転勤がなく多額の経費使用についての
裁量権がある。地域での影響力が強く、その全国団体は自民党の有力な集票
組織となっている。
 だが昨夏、郵政関係者から多くの逮捕者を出した選挙違反事件で、こうした
構造に批判が集まった。来春発足する郵政公社が不採算局の削減に切り込めるか
どうかが大きな課題だ。(朝日新聞)8・17
237無党派さん:02/08/19 21:30 ID:Na9GnPTk

税金泥棒の特定郵便局長どもを吊るせ!!!
238無党派さん:02/08/24 14:29 ID:en+VpOw4
「簡保優遇」米が問題視
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020824it01.htm
 【ワシントン23日=天野真志】日米両政府は23日、日米保険合意に基づく二国間協議(フォローアップ会合)をワシントンで開いた。この中で米側は、日本の郵便局が行っている簡易保険事業が、民間の生命保険事業よりも優遇されているのは問題だとの認識を示した。
 今後、簡保の在り方をめぐる議論が、日米間で本格化する可能性が出てきた。
 協議の中で米側は、簡保に法人税の支払い義務がなく、民間と違った緩やかな会計ルールが適用されていることを問題視していると表明し、来春の郵政公社の発足をにらみ、簡保と民間の競争条件が同水準となるよう日本政府への働きかけを強めていく姿勢を示した。
米国内の生命保険業界から、「簡保は保険会社間の自由競争をゆがめ、世界貿易機関(WTO)のサービス貿易協定(GATS)に違反している」との批判が出ていることを意識した姿勢と見られる。
 これに対し日本側は「簡保は保険限度額や商品の種類などを法律で厳しく限定されており、(民間よりも)事業を制約されている」と反論し、競争上の問題は起きていないとの認識を示した。
簡保をWTO違反だとする米業界の主張には「簡保は国の事業の一環であり、民間のサービス事業に関する取り決めであるGATSの適用対象外だ」とする見解を強調した。
239無党派さん:02/08/25 21:18 ID:viSvhYSL
>>238
珍しく米国がまともなこと言ってるな。
240無党派さん:02/08/26 12:15 ID:lWIDXbVM
「民間は今たくさん潰れていますから危ないですよ。
その点、簡保は国営ですから絶対潰れませんから安心です」
が簡保営業の基本だからね。この言葉でどれだけの契約がとれるやら。
241無党派さん:02/08/26 12:21 ID:5jDiDNIh
郵貯はともかく、簡保は即刻民営化すべし。
242無党派さん:02/08/26 22:56 ID:uqeo7UOg
結構、小泉色の強い人選ができたね。がんばってね。

>政府は26日、来年4月に発足する日本郵政公社の初代総裁に、商船三井会長で、
経済同友会副代表幹事の生田正治氏(67)を起用する人事を内定した。
 小泉首相と片山総務相が同日夕、首相官邸で会談し、生田氏の就任を決めた。
郵政事業庁の郵政3事業を引き継ぎ、約29万人の職員と約360兆円の資産を
持つ国営の公社は、独立採算制の下で、企業会計原則を採用するなど、民間企業の
経営手法を取り入れる。このため、小泉首相や片山総務相は官僚出身者以外の
民間企業経営経験者を充てる方向で人選を進めてきたが、政府の総合規制改革
会議委員で、商船三井の経営者として活躍してきた生田氏に白羽の矢が立った。
(読売新聞)

243無党派さん:02/08/26 23:01 ID:mSrvEiBb
寡占産業の財閥系、政府お抱え経団連の理事、慶応、

「民間」とはほど遠いな。。。
本当に民間の暮らしや中小企業の実態を知ってるのかと。。
244無党派さん:02/08/27 22:58 ID:Kp5iTTJP
>>243
少なくとも、船舶は激しい国際競争にはもまれてるね。
245無党派さん:02/08/27 23:18 ID:EkJHJ5/X
>>244
日本の産業で世界相手にマトモに渡り合ってる分野って言えば製造業しかないからねえ。
金融、農林水産業、建設、流通、マスコミ、みーんな保護漬けか規制で守られてるもんね。
あっ、アニメとマンガがあったか。
246松井道夫:02/08/27 23:19 ID:zpQ7EoL7
>>243
海運業界は80年代に急激な自由化、規制撤廃の波に揉まれているよ。
http://www.matsui.co.jp/aboutus/spedition/seiho/seiho1.html
 自由化前後、私は、豪州航路というオーストラリア航路の担当でした。
自由化になる前、船会社同士カルテルを結んで価格を固定していたときは、
荷主さんの所に荷物を取りに行きセールスをするわけです。
「うちに積んでください」と。運賃も同じ、船だってみんなが持ち寄って
共有して使用するからスケジュールも同じ。荷主さんにとって、
差別化することが何もありません。彼らは「誠意を見せたところに積みます」
というのです。その際の誠意は、"コンテナの綺麗さ"でした。我々は、
いわれたとおり、何十億円も掛けてピカピカのコンテナを作りました。
それで荷主さんのところに持っていき、積んでもらいました。

 ところが、自由化になったとたん、状況は一変しました。そのピカピカの
コンテナに積んでくれますか、といったら「何だこれは。うちはコンテナを
買ってるわけじゃない。輸送というサービスを買っているんだ。コンテナが
錆び付いてボロボロだろうが雨漏りさえしなければ、別にいいんだよ」と
いわれてしまいました。「あの台湾の船会社は半分の運賃、香港の船会社は
三分の一で運ぶといっている。積んでもらいたいんだったら、そこまで
値段を下げろ」と。我々が首を縦に振らなかったため、仕事は全部持って
いかれました。航路運営ができませんから泣く泣くその運賃まで下げ、
あらゆるコスト削減をしました。その結果、日本から優秀な船員たちが
いなくなりました。

 このように、お客様の求めてないコストをかけてその時は成功しても
自由化になったとたん、お客様からは見向きもされなくなったのです。
同盟というカルテルに胡座をかき、顧客のニーズをベースとした本当の
「商売」をしていなかった自分たちが悪かっただけの話です。
247無党派さん:02/08/27 23:21 ID:lfijXmRI
諸外国の公営生命保険 民営化の潮流
-わが国簡易保険のあり方にてらして-
http://www.nli-research.co.jp/report/life/li0004a.html
248無党派さん:02/08/28 03:44 ID:J3pJrYUA
個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHKのわな

249お伝え(先取り):02/08/30 01:45 ID:zFnCzxgf

個人負担倍増なのに
小泉支持率キープしてるのは
フジ・朝日・NHKのわな
小泉派閥の不利になる言葉は
なるだけ言わなかったり、出さない
ようにしています。
特に全体国家予算系や不況関連
やいじめのこと(新聞やTVで)
隠蔽に近い!
http://www.asahi.com/politics/update/0827/007.html

250無党派さん:02/08/30 23:21 ID:EhLZF+N5
生田郵政公社総裁、民間人起用に前向き姿勢

 来年4月に発足する日本郵政公社の総裁に決まった生田正治氏は30日、
総務省で記者会見し、公社の副総裁・理事の人選について、「日本の経済、
社会は大きく動いており、民間の人に入ってもらうことは大変重要なことだ」
と述べ、民間人の起用を積極的に進める考えを示した。
 ただ、選任の時期については「(郵政公社の中期経営計画を策定する)
設立委員会の委員が9月中に決まる。その議論を聞きながら、副総裁を
決めたいと思うが、相当後になるだろう」と説明した。
 一方、小泉首相が、設立委に郵政3事業の民営化の手法などを検討させる
考えを示していることに関しては、「設立委は、公社設立までの手続きや
経営手法などを決めることが求められている。民営化論議は、政治や内閣の
問題だ」と述べ、設立委で民営化を議論することには慎重な姿勢を示した。
 政府は30日、来年4月に発足する日本郵政公社総裁に商船三井会長の
生田正治氏(67)を充てる人事を閣議了解した。(読売新聞)
251       :02/08/30 23:24 ID:PzLnyegZ

民間人から起用って表現は、やはり、民間は在野って意識だからだね。
 そのうち、主婦から大抜擢って表現が・・・
252無党派さん:02/08/31 22:39 ID:H1NTjYx8

猪瀬直樹を副総裁に!
253無党派さん:02/08/31 23:29 ID:vSv3QGPV
民間を起用すればその人材が無能でもトンデモでも支持率アップするからね。
254お伝え (先取り):02/09/01 02:17 ID:l4atW9Qr



建前とはうらはらに国民抑圧体制に
向けて小泉が、裏で着々と圧政の根回しと体制作り
中央マスコミ界も
急速に右傾化する
わな
255無党派さん:02/09/01 20:27 ID:FvgU7kyM
高速道路や郵便の民営化が世間でよく話題になりますが、
郵便車両って高速道路をただで通れるんですかね?
知ってる人いる?
256無党派さん:02/09/01 20:55 ID:0IJKHHGX
>>255
日本郵便逓送?
257無党派さん:02/09/05 22:24 ID:xR1aZyCw

郵政民営化で株価上昇!
258無党派さん:02/09/10 22:56 ID:sspMeqoq
公務員に歩合給。おまけに脱税してんだから、なんだこいつら?

>郵便局の保険外務員100人以上が申告漏れ 徳島

 簡易保険の新規契約を獲得した保険外務員に支払われる契約報酬について、
昨年度分の確定申告をしていない外務員がいるとして、徳島市が徳島中央郵便局長に対し、
早期に申告させるよう要請していることが10日、わかった。契約報酬は出来高に応じて
国庫から支払われ、外務員本人が税務署に確定申告する仕組み。関係者によると、
未申告の外務員は少なくとも100人、未申告報酬額は5000万円を超すという。
 徳島市の税務調査で、徳島県内の郵便局に勤務し、同市内在住の外務員計385人の中に
未申告者が多数いることが分かった。

 同市によると、申告していない外務員は市内の複数の郵便局にいるが、徳島中央郵便局が
県内最多の外務員45人を抱え、市内の中核局であることから8月下旬、同局の川西孝志局長
あてに「報酬について所得税と市・県民税の申告をしてもらうことになっているが、
いまだに申告をすましていない方がいる。申告に協力いただけるよう、職員に周知連絡をお願いする」
などと記した文書を出した。

 富田芳久・市民税課長は「報酬の未申告者が目立つため、昨年は口頭で同時期に郵便局に対し、
同様の要請をした。今年は文書にして、さらに周知徹底をお願いした」という。

 これに対し、同郵便局の松岡重喜総務課長は「市の指摘を受けたことは遺憾だ。
従来、申告時期には外務員に申告を促していたが、改めて早期の申告を徹底した。
ただし、納税はプライバシーの問題でもあり、未申告者の人数や報酬額は明らかに
できない」と話している。

 同局のある職員は「年間50万〜100万円の報酬をもらう職員はざらで、300万円を
超す人もいる。昨年、市から督促されるまで自分から申告したことはなかったし、ほかの
職員も私と同じはずだ」と話している。

引用元http://www.asahi.com/national/update/0910/017.html
259お伝え  (先取り):02/09/13 09:36 ID:lncNv58X


【スクープ】 ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020828te022.htm


260無党派さん:02/10/08 01:34 ID:Sv8QkjWc
tset
261無党派さん:02/10/08 01:46 ID:g8doL6uD
test
262無党派さん:02/10/08 10:09 ID:LXk41Ev0
test
263無党派さん:02/10/24 22:48 ID:wIMHFe76
test
264無党派さん:02/11/12 20:09 ID:Y5LExmzo
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に賛成する外
務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても抗議するデモOFFを行います。
デモは普通の市民が行う抗議行動。という雰囲気を広めることも大いに狙ってい
ますので前回は少し硬い印象になりましたが、今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50

よろしくね!
265無党派さん:02/11/28 22:57 ID:rUpkEosj
age
266無党派さん:02/12/17 09:28 ID:95wbQSIx
>>246
コンピュータの荷とかでたまにあるけどさ
 それで汚いコンテナに積み込まれて潮をかぶっていたり
魚臭かったりする荷物を届けられる消費者の身になってほしいものだ

 サービスを買ってる?値段=サービスかよ
安かろう悪かろうって言葉があるじゃん
267無党派さん:02/12/19 13:44 ID:0O9Rs1jm
寄付金付年賀はがきは買ってはいけない。
郵政官僚の権益拡大に協力するな。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/paged.htm

お年玉付年賀状の寄付金の使われ方も奇妙です。
貧しい方への生活援助に使われると思われていますが,
実際は放送番組センターなど福祉と関係なさそうな
(郵政省に関係のありそうな)団体にも多額の資金が支払われています。
1位は日赤ですが,寄付金額第二位には何と,日本郵便友の会で
1億8500万もです。もちろん,天下りする人を,書く必要もありません。
善意の寄付を利用した,政府官僚による詐欺です。
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/karte.htm

(水澤)お年玉付き年賀状の寄付金の配分先などを調べました。
貸し牧場の整備に多額の資金が配分されているのに、地方の養護施設には
僅かな金額しか配分されていないなどの実態がよく分かりました。
http://www.radio-tampa.com/luther/index011005.html

郵便局のヒミツ ★★☆ [1997.11/10 update]
別冊宝島M/宝島社 1996.2.16 \980/雑誌65983-20
あと、興味深かったのは、お年玉年賀状の寄付金の分配先です。
だんだん福祉団体への支給額が減ってきているわりには、財)日本郵政
友の会協会(寄付金の配布先を決める郵政省の財団法人)に5年間で
約2億4千万円も分配され、支給額第2位になっているということです。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/kshino/book/book.htm

268無党派さん:02/12/31 20:16 ID:D341ENuL
安泰
269山崎渉:03/01/10 07:46 ID:GoTup6X5
(^^)
270山崎渉:03/01/18 21:58 ID:hqylMyeb
(^^)
271無党派さん:03/01/28 12:49 ID:x7GfOuN9
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
272無党派さん:03/03/27 03:42 ID:Iwsj+7Nr
バカどもが
273無党派さん:03/03/27 03:44 ID:sKtX9u0W
test
274 ◆dRAKz4XygA :03/03/30 01:26 ID:VmJQHNeN
テスト
275無党派さん:03/04/02 01:05 ID:GPen3/MV
 
276無党派さん:03/04/05 12:44 ID:qQDw46Up
テスト
277だけども:03/04/10 21:05 ID:gLcc+lUk
イイ○ビルの郵便局のお姉たまは切れ長お目目の美人だよ。
278山崎渉:03/04/17 14:24 ID:mXnMMysB
(^^)
279山崎渉
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)