■■■■■ 小沢一郎は 「情けない政治家」 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
992無党派さん:03/02/03 11:26 ID:ANdAaCnU
>>983,>>984
細川政権や村山政権の頃は、小沢も自民党も、政争に勝つためなら手段
を選ばないという感じで、社会党と連携した。
当時はそれを肯定した反自民や親自民の有権者たちも多かったのだが、
それらの人々の多くが現在では、「あれは今思えば、品がなくて恥ずか
しい行為だった。あれを肯定した自分たちも恥ずかしい。」という気持
ちを持っている。
こういう現在の世間の空気を、読めているかいないかが、問題。
小泉自民は読めている。小沢は読めていないか、あるいは読めていても
あえて読めていないフリをして、世間の空気を無視している。
小沢が、社民党との連携について人々から非難されているのは、こうい
う「現在の」姿勢なのである。過去の事はお互い様だから、自民支持者
もそう強くは叩かないし、私も叩かない。
993992:03/02/03 11:41 ID:ANdAaCnU
又、北朝鮮の諸々の国家犯罪やその北朝鮮と社民党の露骨な癒着関係
が、多くの国民の知るところとなった今、社民党への国民感情は、
細川政権や村山政権の頃とは、比較にならないくらい、悪い。
こういうことも、小沢は読めていないか、あるいは読めていないフリを
して、国民感情を無視している。
994無党派さん:03/02/03 14:23 ID:YITzfuWv
>>992-993
よくわかります。社民党はもうつぶれるでしょうから共闘も意味がないですね。
995無党派さん:03/02/03 14:37 ID:l1kwB0FU
小沢の終焉かあ…
996無党派さん:03/02/04 06:30 ID:hDYzjQ6M
人気最低、国民からの批判が多い社民と共闘なんて
997無党派さん:03/02/04 22:59 ID:lOLYAJBf
もうだめ
998無党派さん:03/02/04 23:21 ID:MEdMWUhB
でもさぁ、小沢の人気が依然として衰えてないことも確かなんだよね。
俺もこいつはもう駄目だとか批判しながらもいつの間にか小沢の動向に注目してる。
中島みゆきをもう旬は越えたと思っていたことがあったけど、またしても時代を越えて復活したように
本当に力のある人って、やっぱりいつかは脚光をあびると思うよ。
そういう理由もあって、俺はまたついこいつに期待しちまう。
まあ、他の政治家に期待できない、信頼できない、嫌いというのもあるが。(笑

999無党派さん:03/02/04 23:34 ID:8QtyFn/Y
999?
1000無党派さん:03/02/04 23:35 ID:8QtyFn/Y
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。