★「城山氏はぼけている」と言った自民議員は誰だ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
189無党派さん:03/05/24 09:45 ID:KCtHZwR6
>>187
今まで「人権」を盾に他の人たちの「人権」を侵害しまくってきたのはだれでしょう?

マスコミでありプロ市民じゃないですか?

国民が知りたい情報を常に流してこなかったマスコミ、
それどころか事件や事実の捏造すらしたこともありますよね。

プロ市民だって同様でしょう。
人権運動・平和運動といっておきながら特定の利権の運動しかしなかった。
本当に人権や平和・環境を守ることはしなかったでしょう。

彼らが好き勝手に人権を解釈し、
自分たちに都合のいい人権論を常に持ち出していたから、
このような大きな反動が起きている。

貴方達の反省なくして、この暴走をくい止めることはできないでしょう。
それでもなお、好き勝手に行動するのですか?
190無党派さん:03/05/24 11:42 ID:y1Pitqqf
>>189 こいつらは「社会破壊」が目的なんですよ。
オウムの信教の自由、大量殺戮の自由が他者の人権に抵触することを無視して主張を行なってんだから。
数百万人を虐殺するフセイン政権の覆滅反対の理由が「数百人の市民が戦闘に巻き込まれるから」という、朝日毎日と同じ。

あるいは、絶望的に頭が悪いとも考えられるけどね。
191無党派さん:03/05/24 11:49 ID:y1Pitqqf
城山氏は「低生産性企業(旧社会の利権にすがり社会に寄生する企業、特殊公益法人もそうね。)を潰し、高生産性企業の育成を図ることで、抜本的な経済改革を行なった、浜口雄幸首相、井上準之助蔵相を賞揚する著作があるからね。
いわば、経済構造改革論者。
低生産性企業、(構造にすがって生きて、世の中に何にも役に立たないのに、税金を大量に食いつぶすことで存続する企業)に、より多くの税金を投入せよと訴える、野中、亀井などの腐った政治家とその子分たちには憎悪の対象なんだよ。
192無党派さん:03/05/24 11:58 ID:FSLtD7dL
城山と意見が違うからと城山までサヨ呼ばわりする厨房がいるとは・・・。合掌。
193無党派さん:03/05/27 00:16 ID:bwG2hn6a
村上誠一郎
194山崎渉:03/05/28 10:17 ID:O1p3QMzG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
195無党派さん:03/05/28 16:26 ID:UlLwErB6
test
196無党派さん:03/05/31 18:25 ID:GWF21v2S
◆卑しい政治家たち/作家・城山三郎が一刀両断◆
どさくさに紛れて、5月23日に成立した個人情報保護法は、“雑誌黙らせ法”である。
同法では、個人情報を取り扱う事業者に対して情報の利用目的を限定するなどさまざまな義務を課しているが、報道機関への適用は除外される。
しかし、報道機関として例示されているのは、<放送機関、新聞社、通信社その他>。
出版社が入っていないのは、偶然でも忘れたわけでもない。
与党政治家たちのたっての意向なのだ。
法案成立直前の20日、参議院「個人情報の保護に関する特別委員会」に参考人として出席した作家の城山三郎氏は、
法案成立に動いた政治家と官僚を指して「卑しさを遺憾なく発揮した」と斬って捨てた。
「巧妙な分断作戦が実行されました。
政治家は官僚と結託し、新聞、テレビを別枠にして、まず第一に報道機関を分断して切り崩した。
一方、私たち作家やジャーナリストが調べる自由、書く自由は与えるという。
しかし、雑誌や出版がコントロール下におかれてしまうと発表する場所がない。
自分の原稿を(読者ひとりひとりに)見せて歩くよりしょうがなくなるわけです。
つまり書き手と書く場をも分断した。
これら2つの分断工作は、非常に卑しい動機から始まっていて、肌寒くなる思いすらします」
197無党派さん:03/05/31 18:27 ID:GWF21v2S
◆卑しい政治家たち/作家・城山三郎が一刀両断◆(承前)
城山氏がいう「卑しい動機」を、同じく委員会に出席した日本雑誌協会個人情報・人権等プロジェクトチーム座長の山了吉氏が代弁する。
「要するに、放送機関は放送法で管理できる。新聞社は記者クラブがある。
出版社の場合はひも付きではないから、どこからどう攻めてくるかわからない。
だから出版社、雑誌は『報道機関』から外したいということです」――。
実際、雑誌協会の度重なる要請にもかかわらず、現役の閣僚、与党議員の一部は、
報道機関に出版社を含めることに最後まで強硬に反対した。
外務省の機密費流用事件や宗男疑惑、田中真紀子元外相の秘書給与問題などの疑惑追及は、
雑誌、特に週刊誌の報道を端緒にしている。
政治家や官僚にとって新聞、テレビは“身内”だが、週刊誌は“敵”ということなのだ。
今後、週刊誌がそうした取材に動いた場合、「報道ではない」と判断されれば、疑惑はそのまま闇に葬られかねない。
城山氏は、政治家と官僚のなりふり構わぬ露骨な姿勢に大きな危機感を抱いている。
「憲法で保障された言論表現の自由は民主主義の根本。地下茎に等しいものだと思います。
これがあるから職業選択の自由とかあらゆる自由が芽を出している。
言論の自由をだめにしてしまえば、自由は全部枯れてしまう。
こんな乱暴な法律を作ることに動いた人たちにはもう二度と議場に現われてほしくない。
強い怒りを覚えています」
この国はいったいどこへ向かおうとしているのか。本誌は闘いを続ける。後略。
http://www.weeklypost.com/jp/030606jp/edit/edit_1.html
198無党派さん:03/06/02 07:29 ID:bwgRzLoZ
城山先生頑張れ
199無党派さん:03/06/05 20:15 ID:/Oufynhh
test
200無党派さん:03/06/08 14:26 ID:6LexrRT2
te
201無党派さん:03/06/08 17:10 ID:P7zWH3sW
tintin
202無党派さん:03/06/15 19:01 ID:dnGVMl6M
<小泉は、国民のために一体何をしたというのか!?>
記  者  倶  楽  部 平成15年1月14日
小泉が「感動した」と言ったのは2001年大相撲夏場所、
「鬼の形相」で優勝を決めた横綱・貴乃花に総理大臣賞を授与したときのことだった。
その写真を贈られた首相は、
人気絶頂期だった当時を思い起こして“感動”しているという。
何を考えているのか。
この間、小泉は一体何をしたというのか、国民のために―。
やったことといえば、首相としての延命作業ばかり。
以下、略。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0301/030114-1.html
城山三郎氏「小泉さんに裏切られた…」。
203無党派さん:03/06/21 06:18 ID:X2rHJcTW
アホ小泉を叱ってください
204無党派さん:03/06/27 03:42 ID:/C52U06D
叱ってください

太田誠一行革本部長:
集団レイプに「まだ元気があるからいい」

 自民党行政改革推進本部長の太田誠一衆院議員(福岡3区)が26日、
鹿児島市内での公開討論会で、早大サークルの集団レイプ事件が話題になった際
「(集団レイプする人は)まだ元気があるからいい。正常に近いんじゃないか」と発言した。

 関係者や太田氏によると、討論会で少子化問題や残虐な青少年犯罪の増加などが問題となり、
太田氏は「男性にプロポーズする勇気がない人が多くなっている」と発言。
司会を務めた評論家の田原総一朗さんが「プロポーズできないから、集団レイプするのか」と問うと、太田氏は「まだ元気があるからいい。そんなことを言っちゃ怒られるけど」と話した。

 公開討論会後、太田氏は毎日新聞の取材に「発言部分だけとらえれば、極めて軽率な発言と言われても仕方ない。
『レイプというのは重大な犯罪で、厳しく罰されなければならない』と付け加えたかったが、話題が変わって口を挟めなかった。異性を求めるのならば、結婚相手を探すべきだ、と言いたかった」と語った。

 公開討論会は全日本私立幼稚園連合会九州地区の主催で、会場には園児の父母ら約800人がいた。

205無党派さん:03/07/01 06:09 ID:mNA1D7wC
test
206無党派さん:03/07/06 06:54 ID:WdBc2aog
test...
207無党派さん:03/07/07 05:23 ID:eIK4bfDn
age
208無党派さん:03/07/12 02:11 ID:qtmNShd4
sage
209山崎 渉:03/07/12 11:48 ID:hOkWN8bW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210無党派さん:03/07/12 22:10 ID:YtfQ/RfG
te
211山崎 渉:03/07/15 12:10 ID:0+0jCkoA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
212無党派さん:03/07/15 21:12 ID:dAFXwwdJ
t
t
t
t
213無党派さん:03/07/21 19:15 ID:955z300I
test...
214無党派さん:03/07/26 13:47 ID:pZRKFu2u
test
215無党派さん:03/07/30 04:04 ID:HjyyR0xZ
age
216山崎 渉:03/08/02 01:13 ID:prU8uOTi
(^^)
217無党派さん:03/08/02 07:10 ID:w0NQH6KJ
test...............
218無党派さん:03/08/10 23:08 ID:9ONfNTbD
test....
219無党派さん:03/08/15 00:10 ID:oIH5Wy0K
age
220山崎 渉:03/08/15 11:57 ID:d9DzKE+6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
221無党派さん:03/08/15 16:25 ID:jZfvRtEt
>1
test.
222無党派さん:03/08/22 17:22 ID:gAocgQ4F
5
223無党派さん:03/08/22 17:34 ID:gAocgQ4F
888
224無党派さん:03/08/25 00:41 ID:566aTYy9
村上誠一郎
225無党派さん:03/09/01 21:11 ID:TYd/y98v
【毎日新聞社説】民主党・自由党合併
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200307/24-2.html
(前略)政権交代こそ真の意味での政治改革だ。
総選挙は政権選択のための選挙として位置付けられて当然だ。
民主、自由両党の合流で選択肢が増したと実感できることを国民は期待している。

55年体制が確立したのは終戦から10年後だった。
非自民の細川護煕連合政権が誕生してやはり10年が経過した。
新たな政治体制が出現しても不思議ではない。(後略)
.......
226無党派さん:03/09/07 22:33 ID:HNq0j+43
◆卑しい政治家たち/作家・城山三郎が一刀両断◆(「週刊ポスト」03.6.6号)
どさくさに紛れて、5月23日に成立した個人情報保護法は、“雑誌黙らせ法”である。
同法では、個人情報を取り扱う事業者に対して情報の利用目的を限定するなどさまざまな義務を課しているが、報道機関への適用は除外される。
しかし、報道機関として例示されているのは、<放送機関、新聞社、通信社その他>。
出版社が入っていないのは、偶然でも忘れたわけでもない。
与党政治家たちのたっての意向なのだ。
法案成立直前の20日、参議院「個人情報の保護に関する特別委員会」に参考人として出席した作家の城山三郎氏は、
法案成立に動いた政治家と官僚を指して「卑しさを遺憾なく発揮した」と斬って捨てた。
「巧妙な分断作戦が実行されました。
政治家は官僚と結託し、新聞、テレビを別枠にして、まず第一に報道機関を分断して切り崩した。
一方、私たち作家やジャーナリストが調べる自由、書く自由は与えるという。
しかし、雑誌や出版がコントロール下におかれてしまうと発表する場所がない。
自分の原稿を(読者ひとりひとりに)見せて歩くよりしょうがなくなるわけです。
つまり書き手と書く場をも分断した。
これら2つの分断工作は、非常に卑しい動機から始まっていて、肌寒くなる思いすらします」
227無党派さん:03/09/13 23:58 ID:PjupOjsn
age
228無党派さん:03/09/21 07:01 ID:9QocaefD
◆卑しい政治家たち/作家・城山三郎が一刀両断◆(承前)
城山氏がいう「卑しい動機」を、同じく委員会に出席した日本雑誌協会個人情報・人権等プロジェクトチーム座長の山了吉氏が代弁する。
「要するに、放送機関は放送法で管理できる。新聞社は記者クラブがある。
出版社の場合はひも付きではないから、どこからどう攻めてくるかわからない。
だから出版社、雑誌は『報道機関』から外したいということです」――。
実際、雑誌協会の度重なる要請にもかかわらず、現役の閣僚、与党議員の一部は、
報道機関に出版社を含めることに最後まで強硬に反対した。
外務省の機密費流用事件や宗男疑惑、田中真紀子元外相の秘書給与問題などの疑惑追及は、
雑誌、特に週刊誌の報道を端緒にしている。
政治家や官僚にとって新聞、テレビは“身内”だが、週刊誌は“敵”ということなのだ。
今後、週刊誌がそうした取材に動いた場合、「報道ではない」と判断されれば、疑惑はそのまま闇に葬られかねない。
城山氏は、政治家と官僚のなりふり構わぬ露骨な姿勢に大きな危機感を抱いている。
「憲法で保障された言論表現の自由は民主主義の根本。地下茎に等しいものだと思います。
これがあるから職業選択の自由とかあらゆる自由が芽を出している。
言論の自由をだめにしてしまえば、自由は全部枯れてしまう。
こんな乱暴な法律を作ることに動いた人たちにはもう二度と議場に現われてほしくない。
強い怒りを覚えています」
この国はいったいどこへ向かおうとしているのか。本誌は闘いを続ける。後略。
http://www.weeklypost.com/jp/030606jp/edit/edit_1.html
229無党派さん:03/09/28 13:00 ID:03z0ga0v
te
230無党派さん:03/10/06 12:35 ID:M8YlVz2h
t
231無党派さん:03/10/12 23:40 ID:E5kD3mSX
t
232無党派さん:03/10/14 19:13 ID:/POU9jCy
te
233無党派さん:03/10/17 02:33 ID:Wzdtz+g6
<総力チェック>衆院解散「女たちの総選挙」いざ出陣! フライデー 2003/10/24
「山タフ」女性と語る−ご婦人方をすっかり敵に回した観のある山崎拓 週刊新潮 2003/10/16
神無月の神頼み/女性支持者に「女性問題」を言い出せなかった山崎拓 週刊新潮 2003/10/16
「生涯の伴侶として」−山崎副総裁、女性三千人の前でツーショット 週刊文春 2003/10/16
山崎拓支援集会に女性三千人−大丈夫かニッポン 週刊文春 2003/10/16
総選挙アングラ情報−ベテラン職員の票読み、自民250議席で大勝 週刊文春 2003/10/16
11月総選挙の急所/「安倍晋三幹事長」−人寄せパンダの意外な弱点 サンデー毎日 2003/10/19
政界/衆院選乗り切りのため、「安倍カード」を切った小泉 財界 2003/10/21
「選挙に勝つ人、落ちる奴」−「票田のトラクター」現地ルポ 週刊ポスト 2003/10/17
山拓&石原3男・当選は悲しすぎる!−2003総選挙注目候補者当落 週刊現代 2003/10/18
政治/小泉<自画自賛>人事の内幕−世代交代が明確に 週刊東洋経済 2003/10/11
山崎拓<崖っぷち>選挙区ルポ 読売ウィークリー 2003/10/19
234無党派さん:03/10/17 02:35 ID:MbiRfrXd
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
235ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/18 11:22 ID:kC3VaXV2
_____________________
|      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
|    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
|    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
|   ))ミ彡゙          ミミ彡(
|  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡     よ
|  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))     わ
|  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡    い
|  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    「日
|  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ     本」
|    .))|      、,!   l  .|((       を
|      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/     イ乍
|       |\i  ´  /|      ノレ
|     /|\ `──´ /|\    !!
|    / | .|  \ __ _|/  .| | \    ______
|  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
236無党派さん:03/10/19 21:28 ID:DDmgnast
t
237無党派さん:03/10/25 10:28 ID:1zabMV6D
山崎拓
238無党派さん
◆卑しい政治家たち/作家・城山三郎が一刀両断◆(「週刊ポスト」03.6.6号)
どさくさに紛れて、5月23日に成立した個人情報保護法は、“雑誌黙らせ法”である。
同法では、個人情報を取り扱う事業者に対して情報の利用目的を限定するなどさまざまな義務を課しているが、報道機関への適用は除外される。
しかし、報道機関として例示されているのは、<放送機関、新聞社、通信社その他>。
出版社が入っていないのは、偶然でも忘れたわけでもない。
与党政治家たちのたっての意向なのだ。
法案成立直前の20日、参議院「個人情報の保護に関する特別委員会」に参考人として出席した作家の城山三郎氏は、
法案成立に動いた政治家と官僚を指して「卑しさを遺憾なく発揮した」と斬って捨てた。
「巧妙な分断作戦が実行されました。
政治家は官僚と結託し、新聞、テレビを別枠にして、まず第一に報道機関を分断して切り崩した。
一方、私たち作家やジャーナリストが調べる自由、書く自由は与えるという。
しかし、雑誌や出版がコントロール下におかれてしまうと発表する場所がない。
自分の原稿を(読者ひとりひとりに)見せて歩くよりしょうがなくなるわけです。
つまり書き手と書く場をも分断した。
これら2つの分断工作は、非常に卑しい動機から始まっていて、肌寒くなる思いすらします」