社民党が存続できるようにするには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
横光を党首にして、原陽子を今よりも表にだし
比例1位で上田哲を迎え入れ幹事長に据える。
もうほのぼのとした護憲政党を目指そうヨ!(;´Д`)地道にやれば人気でるさ

土井さんとか変なしがらみがこびり付いてる議員は、、、もういらない、、、、、
2 :02/04/17 06:57 ID:y23qW3Na
名前は社会党か?
3 :02/04/17 07:00 ID:NkngzPYM
で、その党の支持層は?
腐れた労組票?無党派の市民派票?

NHK労組で持っていた上田を幹事長っていってるってこてゃ労組票が大事なんだろうな(藁
4無党派さん:02/04/17 07:10 ID:8nDrpGOu
諸派で上田哲は選挙に出てたりしてるけど、根強く票を集めてたし何か肩書きあれば
落ちぶれたイメージを今なら脱却できると思うんだ。
無党派層の受け皿狙いでクリーンにがんばろー ぉー
5無党派さん:02/04/17 07:18 ID:1esHMwmz
野党への無党派層の投票が無駄に割れるだけだからとっとと消えてください
6 :02/04/17 07:18 ID:NkngzPYM
肩書き 護憲新党あかつき元代表 (新党作ったがイノキ平和党に
比例名簿に載せてもらうため"離党")
7無党派さん:02/04/17 08:27 ID:ltyX2w+U

荒川和晴を青年局長に!または藤沢支部長に!または藤田由起の性策秘書に!

そうすれば社民党は蘇る!
8無党派さん:02/04/17 08:35 ID:AEUZ5Fx6
ttp://members.tripod.co.jp/nagi_media/
このへんのHPの法案と絡めて議論してみると面白い予感。
石原慎太郎も賛成しそうな法案だな。
9無党派さん
民主の一部を巻き込んで護憲政党として再編されるべき。
有事法制を契機として民主党はきっちりと分裂すべき。