1 :
無党派さん:
外交・安全保障政策で党内がバラバラな今の民主党のままでは、政権交代は実現できない。
民主党左派(横路グループ)は離党し、社民党、新社会党と大同団結して新党を結成すべき。
新党名は「日本社会党」「日本平和党」「社会平和党」などがよいのではないか。
今こそ、政策本位の野党再編を!
2 :
無党派さん:02/01/18 19:09 ID:Q9cI+9qv
3 :
無党派さん:02/01/18 19:17 ID:Rp4DjCKG
自民や民主右翼はそれを阻止するために連携するでしょう。
社民の低迷はそういう左派(平和志向あるいは低所得者で反弱肉強食)
的な人が「弱小社民に入れても無駄)と棄権してしまったことが大きいです。
だから、投票率が60%(2000総選挙)より55%(2001参議院選挙)
だとダメージ大きいのです。そういう左派党ができて公明よりは大きい
議席があって「野党第一党」になる可能性があるいう状況ならあきらめ票
が戻ったりしてそこそこはいくでしょう。第二自民党あるいは右翼党と化すだろう
民主党より上は確実でしょう。 とくに税制改正が今後明らかになり
低所得者増税、金持ちと企業減税ということが話題になればそれを支持する
民主右翼と決別して左派が離党してもある程度の支持は集められるでしょう。
低所得層や中堅所得層の半分程度も。生活に直結するだけに
世論の多数の支持はなくても。野党第一党になれるくらいの支持は
集まるでしょう。
4 :
無党派さん:02/01/18 19:28 ID:Q9cI+9qv
>3
依頼したのは君か?
現実的には、新社会党は「社会主義」に寄り過ぎており、大同団結は考えにくい。
あるとすれば、有事立法に反対する横路グループ「新政局懇談会」(衆参37人)が集団離党し、
社民党に合流、もしくは社民党と護憲新党を結成するケースか。
民主党内の有事法制(緊急事態法制)に対する姿勢を見ると、
保守系・民社系・さきがけ系のいずれもが有事立法には賛成だから。
5 :
無党派さん:02/01/18 19:29 ID:2iBOAdgA
ようするに、社会党の再結集を。
というわけね。それで、55年体制の評価はどうなの。
この総括・評価抜きに、歴史に逆行する行為は、喜劇だと思うのだが。
6 :
無党派さん:02/01/18 19:52 ID:Rp4DjCKG
>4
違います。
一般国民レベルの支持はもっとあるはず、おそらく3割以上は反対
でしょう。
そして「共産と新社会党で票が割れるから」という人がいますが
まとまって「護憲新党」できれば「戦略的投票」が起こるでしょう。
逆に自民と民主右翼も合同までいかなくも選挙協力くらいはするでしょう。
そして「税制改正」があると左派党つくった場合には追い風になる。
だから夏までに解散なければ任期満了近くまで解散ないとみます。
左派に塩を送ることを小泉がするとは思えないんで。
(税制改正は左派にとって「神風」となる、この不況下、失業増、賃下げ
の中で金持ちと大企業に減税して中堅以下には負担増させるわけだから
「一回だけ」で左派党に投票する人も相当でるはず。
7 :
無党派さん:02/01/18 19:52 ID:Q9cI+9qv
>>3 よく読むと、君の書き込みは不可解だな。
「自民や民主右翼はそれを阻止するために連携」とは何を阻止するため?
左派新党ができるのを、自民と民主右派が連携して阻止するのか??
そんなわけはないよな。意味不明。
「民主党が右翼党と化す」というが、民主党は衆参で180人余り居る。
横路グループを除く140人余りは「右翼」だとでもいうのか?
極論に過ぎる。右翼という用語を軽々に使うべきではない。
「野党第一党になれるくらいの支持は集まる」というが、
比例で1000万票はかなり高いハードルではないか?
非現実的。
>>5なぜそう思うのか?
旧社会党系が再結集しても「55年体制」の再現は夢のまた夢。
外交・安保政策で野党が再編されることは良いことだと思うが。
8 :
無党派さん:02/01/18 19:55 ID:Rp4DjCKG
>7
そうではなくて立ち上げに失敗するように政局を動かしたりする。
「税制改正」が選挙に響かないようにするとか。
安保だけではなくて「中堅以下」の所得層を代表する共産以外
の政党が必要。
9 :
無党派さん:02/01/18 19:59 ID:MCW7hk1Y
党首はラビ・バトラさんになって貰うのがいいんでない?
なんか予言本出してる人。
10 :
無党派さん:02/01/18 20:02 ID:Wyqzw1z3
左派新党にするなら、相当柔軟な発想を持った人間がリーダーにならんといかんだろうな。
共産といい、社民といい、民主左派といい、日本の左派は頭がかたすぎる。
あんなんじゃ政権奪うことなんて無理だろ。
11 :
無党派さん:02/01/18 20:08 ID:MCW7hk1Y
枝野は左?
12 :
無党派さん:02/01/18 20:12 ID:YtkJ3Y5P
今の政権のままでは日本は崩壊する!横路さんを
中心とする中道左派政党の結成こそ日本を救う唯
一つの道!内政そっちのけで外に目を向ける小泉
を首相の座から引きずりおろせ!
13 :
無党派さん:02/01/18 20:13 ID:MCW7hk1Y
野中とかはどうする?
14 :
無党派さん:02/01/18 20:14 ID:Wyqzw1z3
横路を党首にするならいっそ公募の方がよっぽどましと思われ
15 :
無党派さん:02/01/18 20:20 ID:Q9cI+9qv
>>11さきがけ系。菅に近い中間派だから離党は無い。辻元とは仲いいけど。
実際のところ
>>4で書いたようなケース以外、左派新党の結成は無いだろう。
何だかんだ言っても、鳩菅は民主党を壊さないことで一致しているので、
民主党が新進党のように大分裂することはない。中道左派新党は無い。
よって、自民250、民主100、左派新党40、公明30、共産20、自由20、
その他20の勢力図に変わる。それが、総選挙でどうなるか。
16 :
無党派さん:02/01/18 20:24 ID:YtkJ3Y5P
左派政権には永住外国人への選挙権、被選挙権の付与、テロ3法の廃絶、
自衛隊の解散、日米安全保障条約の破棄、天皇制の廃止をしてもらいたい。
17 :
無党派さん:02/01/18 20:27 ID:MCW7hk1Y
>>15そうですか、どうも。
左派新党は党首候補がイマイチインパクトないけど
巨線はどう?あの人も民主壊さないかな?
18 :
無党派さん:02/01/18 20:33 ID:Q9cI+9qv
19 :
無党派さん:02/01/18 20:35 ID:BQFzAUl/
>>18共産党は自衛隊を認める方向になってます。
(今までだって別に非武装中立がいいといっていたわけじゃない。
自衛隊を自分ところが自由にあやつれたなら万々歳と幹部の連中
は思ってた)
20 :
無党派さん:02/01/18 20:38 ID:YtkJ3Y5P
21 :
無党派さん:02/01/18 20:39 ID:MCW7hk1Y
>>18なるほど、どうも。
巨泉は個人的には結構好きなんだけど、皆はどう?
新党ができるとなると田中康雄なんかは合流の可能性高くなると思う。
他方石原新党もできる可能性高いね。
22 :
無党派さん:02/01/18 20:53 ID:Q9cI+9qv
23 :
無党派さん:02/01/18 22:01 ID:2iBOAdgA
それで、この新党というは、どういう経済政策のスタンスでいくのだろうか。
むしろ、巨大な債権漬けで高齢化社会を迎える日本の国民にとっては、こっちの政策の方が安保なんかより遥かに重要な政治路線・選択肢なんだが。
24 :
:02/01/18 22:09 ID:CPq4aAnw
左派新党なんか作ったって支持者ほとんどいないじゃん。
次の総選挙で大量落選して10人前後のミニ政党になって
−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
25 :
無党派さん:02/01/18 22:18 ID:Q9cI+9qv
>>24小泉旋風の中の参院選において、社民党だけで360万票獲得している。
横路グループが加われば、総選挙で比例15議席は取るだろう。
少なくとも野党第3党は確実なのだから、「ミニ政党」とは言えない。
26 :
無党派さん:02/01/18 22:20 ID:hhMiqMNm
なんかこのスレ不愉快
27 :
無党派さん:02/01/18 22:22 ID:pOSPOLV8
>>24
絶対に需要はあると思う
人権屋的にならなければ応援したい
党首は巨泉だな。社共は貧相というか貧乏臭くて嫌だ
28 :
無党派さん:02/01/18 22:23 ID:Q9cI+9qv
>>26だったら来るな。
議員・選挙板は貴様だけのものではない。
29 :
.:02/01/18 22:29 ID:0e2GnQR/
>>28
全くその通り
最近自分の嫌いな所に(なんで嫌いか書くなら兎も角)
わざわざ混乱させる為に来る連中が居るけど
そいつらは自分が
池袋の通り魔男並の理性しかない事に気付かないのかね???
30 :
無党派さん:02/01/18 22:33 ID:hhMiqMNm
こんなもんできるわけないでしょ
横路小沢新党のほうが可能性あるわい
31 :
無党派さん:02/01/18 22:41 ID:vsipPkkZ
新社会党をもちだす時点で、終了!
32 :
無党派さん:02/01/18 22:46 ID:+fTrnBek
経済政策はワークシェアリングが柱になりそう。
33 :
無党派さん:02/01/18 22:52 ID:Q9cI+9qv
>32
経済政策に関して言えば、横路グループは民主党の政策。
社民党の政策とどう折り合いをつけるかが課題。
いずれにせよ、2大政党(自民・民主)の一翼を担うわけではないし、
自由党との野党第2党争いだろう。
民主…「第3の道」、自由…新自由主義、左派新党…社民主義、
となるのではないか。左派新党は、より労働者保護的な政策を取ると予想する。
34 :
無党派さん:02/01/18 22:56 ID:hhMiqMNm
連合が民主党を支持する限り横路グは離党しないだろう。
横路グは選挙に弱い。連合なしでは戦えない。
それに社民とは溝があるし。
連合が新党に全面的に動いたら横路グは社民と組むかもしれないけど。
どっちにせよ社民並みの政党に終わるのでは?
35 :
無党派さん:02/01/18 23:06 ID:Q9cI+9qv
>34
「社民と溝がある」には同意。
しかし、参院選・社民3位当選の又市征治が自治労出身だったように、
連合参加の労組は必ずしも民主一党支持ではない。
仮に左派新党ができれば、旧総評系労組の一部は新党支持に回る可能性がある。
連合傘下の労組は、新民主党ができるまでは、
旧総評:社会党−旧民主党、旧同盟:民社党−新進党という股裂け状態だった。
民主党基軸は変わらないにしろ、事実上の分裂選挙になるだろう。
36 :
無党派さん:02/01/18 23:08 ID:+fTrnBek
そっか。なかなか難しいね。
37 :
:02/01/18 23:18 ID:CPq4aAnw
つうか横路はじめとした極左の議員が全員共産党に入党すれば
いいだけの話じゃないか。
ってことで終了!
38 :
無党派さん:02/01/18 23:28 ID:Q9cI+9qv
>37
その可能性は皆無。共産党は永遠に今の共産党のまま。
というか、保守の側から見ても、政党が安全保障政策で再編されることは良いことだと思うが。
特に民主党を支持する人にとっては。
39 :
無党派さん:02/01/18 23:47 ID:B36jItUo
>>3837は現実の政治が理解できない単なる極右バカだから放置していいですよ。
政党が安全保障政策で再編されることはイイ事ですが
横路グループが党を割って社民党と行動をともにすることはありえないでしょう。
現在の横路の安全保障論も保守派とはそう大差なく、すり合せは可能。
横路は民主党にこのままとどまり、さらに保守系に擦り寄って行く
可能性が高いのではないか。
40 :
無党派さん:02/01/18 23:48 ID:WCWwG7g+
3月危機、日本経済破綻で小泉内閣あぼーん。
で、日本がIMF管理下に入るのを嫌う
自民党橋本派と民主党横路グループが合同する可能性の方が
よほど高いと思うが。
41 :
無党派さん:02/01/18 23:52 ID:qtZVdw9+
外交・防衛は左派的立場でいいけど、内政における構造改革路線をどのように評価する?
小泉首相は支持するけど、自民党はきらいだという世論では、
今、構造改革路線を批判したのでは、世論の支持が集まるとは思われない。
左派的な大同団結があってもいいのだが、それは海外に自衛隊を派兵しない、集団自衛権を認めないなど、
外交・防衛政策に限ってのみ集まり、
内政における様々な立場・・・・・・(構造改革賛成も、反対も)・・・・・を認められるだけの
柔軟性がある政党でないと、大同団結する意味が無くなる。
左派大同団結をめざすグループは、構造改革路線をどのように評価しているのか、
それが問題か。
42 :
無党派さん:02/01/18 23:53 ID:Q9cI+9qv
>>39有事法制(緊急事態法制)に関しては、
旧社会党系とその他のグループの乖離が顕著。
横路派と社民党とは非常に近い。
先日の横路・小沢の合意にも有事法制に関しては含まれていなかった。
民主党が割れるとしたら、この問題だと思われる。
43 :
無党派さん:02/01/18 23:54 ID:3DAm3P7z
安全保障政策で再編=55年体制の復活
20世紀の亡霊がまだいるな?
44 :
無党派さん:02/01/18 23:57 ID:Q9cI+9qv
>43
自民・公明・保守と民主・自由は現実的な外交・安保政策。
これらの左派新党・共産を除く勢力が、国会で8割を占めるのだから、
「55年体制の復活」にはなり得ない。
45 :
無党派さん:02/01/19 00:11 ID:CZzTWI0i
>>1 まあ民主党のお荷物を引き取ってくれるなら大歓迎ですな
46 :
無党派さん:02/01/19 00:14 ID:bLHEmjXo
>44
8割ってことはないでしょう。
選挙をすれば、左派新党30〜40、共産は15〜20って所でしょう。
現実的な勢力は、8割を大きく超え、場合によっては9割近くになります。
私は、民主党内の不毛な安全保障論議を無くすためにも、
横路新党、できれば護憲・左派新党を作ってしまった方が良いと思います。
外交・安全保障政策以外では共通項が多いわけですし(同じ党なので当然ですが)
案外、党内での議論より、党対党の議論の方がまとまるものです。
かっての自社さ政権のように。
「民主・自由・左派新党」で選挙協力し、連立政権を作ってもらいたいですね。
47 :
無党派さん:02/01/19 00:25 ID:/DixUKF8
政治ごっこの好きな人間が、多いね。
結局は、55体制と同じく反対のための反対、反対野党を作ることを応援しているようだが、
いたずらに政治民度の低い国民を惑わすことになるだけだよ。
それを承知の上で、こうなれば面白い的な話のようだね。
48 :
無党派さん:02/01/19 01:06 ID:bLHEmjXo
>47
外交・安全保障政策、こと有事法制論議に関しては、
(共産はもちろんですが)社民党、民主党横路派は「ダメなものはダメ」という、
極めて非生産的かつ非現実的な姿勢です。
特に民主党は、横路派を内側に抱えている限り、
いつまでたっても「政権担当能力のある野党第1党」とは見なされないでしょう。
やはり、横路派には離党してもらって、護憲勢力の結集に一役買ってもらいたいですね。
自社さ政権をみればわかる通り、連立政権のような党対党の交渉のほうが、
逆に上手く落とし所を見つけられると思いますよ。
村山政権の時のように「民主・自由・左派新党」で連立を組むことによって、
もう一度旧社会党系の外交・安保政策を現実的なものにできる可能性も出てきます。
経済・社会政策で一致するのはそう困難ではありませんから、
「自民党政権=利権政治」の破壊、「既得権益」の打破で、
一致団結できる状況を導くのではないかと思います。
49 :
無党派さん:02/01/19 01:12 ID:KbFWe00D
>47
国民は賢くなっているから社会党の先祖帰りみたいな政党は支持されないと思う
50 :
無党派さん:02/01/19 01:16 ID:bLHEmjXo
>49
「国民」と一言で括るのは無理ですよ。
野党第1党にはなれないでしょうが、
一桁の議席で壊滅することもないと思います。
昨年夏の参院選では、あれだけの逆風の中、
社民党は350万票、比例3議席を獲得したのですから。
これより減ることは考えにくいのではないでしょうか。
51 :
無党派さん:02/01/19 01:17 ID:KbFWe00D
新党で支持されてきた政党
反汚職自民・・・新自由クラブ
反自民・政界再編・・・さきがけ,日本新党,新生党
自民党に代わる2大政党・・・新進党
国民が主役の市民政党・・・民主党
今までの保守主義ではない新保守主義・・・自由党
失敗例
小沢が嫌いで離党して自民と連立・・保守党
タレント候補大量擁立・・・自由連合
社会党への先祖がえり・・・新社会党
*何かをもっていないと国民は支持しません
52 :
無党派さん:02/01/19 01:26 ID:bLHEmjXo
>51
「国民」と括るのは意味がありません。
失敗例で、350万票以上獲得した政党はないですね。
保守党が130万票で最大ですか。
私も、成功例のような「ブーム」がおこるとは思っていません。
ただ、国家の根幹である、外交・安全保障政策で、
政党は再編されるべきだと考えているのです。
あと、自由党は党HPによると「自由主義政党」です。
53 :
無党派さん:02/01/19 01:30 ID:i5A39+BC
中道右派と中道リベラルの二大政党と社共新社横路連合の左翼中政党に収集されるとよいが。
54 :
無党派さん:02/01/19 01:30 ID:eFUYbuvC
反対することがいけないとか言い出してるな。(藁
オイ、国会議員が反対しちゃいけないんだったら日本の民主主義は
崩壊するぞ。適切な批判監視勢力も必要だろ。
55 :
無党派さん:02/01/19 01:32 ID:1yyw0MgY
>48
> 村山政権の時のように「民主・自由・左派新党」で連立を組むことによって、
> もう一度旧社会党系の外交・安保政策を現実的なものにできる可能性も出てきます。
仮に「民主・自由・左派新党」(第2の細川羽田政権)できたとして、
やっぱり現実的な政策についていけない左派新党は連立を離脱。
あらかじめ内通していた自民党と「利権政治温存」「既得権益保護」をキーワードとした
自民・左派新党の連立政権(第2の村山政権)が誕生する。
そして歴史は繰り返される、、、
56 :
無党派さん:02/01/19 01:33 ID:qohllLFf
>>54批判監視勢力はジャーナリズムやオンブズマンがなるべきであって、
わざわざ国会内に議席を与える必要性を特に感じません。
57 :
無党派さん:02/01/19 01:33 ID:UnyVOcyD
>1
自民党を巻き込んだ再編じゃないと、政策本位の再編なんて永久に無理です。
それに、旧社会党モドキの政党をつくったって、政権交代は遠のくだけです。
あなたの提案は、お言葉ですが、55年体制的な発想から卒業しきれないナンセンスな提案だと思います。
58 :
無党派さん:02/01/19 01:39 ID:bLHEmjXo
>>53共産党と公明党が無くなる事は無いでしょう。
自民、民主右派・中間派+自由の2大政党(政治勢力)と、
中小規模の公明、左派新党、共産党の穏健な多党制が理想ですね。
>>54政権に参加しない(できない)「適切な批判監視勢力」として、
21世紀も共産党は確実に生き残るでしょう。
59 :
無党派さん:02/01/19 01:46 ID:bLHEmjXo
>>57自民党は、もはや「与党である限り」分裂することは無いでしょう。
自民党を巻き込んだ政界再編をするには、自民党を下野させなければなりません。
そのためには、現状では「民主・自由・社民」の連立しかありませんが、
今の民主党では到底無理です。
外交・安全保障政策での党内の乱れが無くなれば、
民主党は「政権交代可能な勢力」に生まれ変わるでしょう。
政権交代が不可能で、社会主義政党が野党第1党だった「55年体制」とは、
まったく違うと思います。
右派からも左派からも望まれる新党構想ではないでしょうか。
60 :
無党派さん:02/01/19 01:52 ID:i5A39+BC
共産党はハンドルやブレーキの遊びと同じでそれはそれで必要かも。
61 :
無党派さん:02/01/19 01:54 ID:UnyVOcyD
>59
「純血主義」は、ナンセンス。
過去の教訓をまったく学んでいない。
寄り合い所帯の新進党を解党して、「純血化」した自由党は新進党より勢力が大きいのか?
むしろ、政権交代を目指すなら「統合主義」。
すなわち、「民由社」合体新党しかないだろう。
まあ、これは実現不可能だから、野党はせめて、「民由」新党、あるいは「民社」新党でもめざすか、
あるいは、「民由社」による選挙連合構想(日本版オリーブの木)を目指すぐらいしか策はないだろう。
62 :
無党派さん:02/01/19 02:13 ID:bLHEmjXo
>>61確かに、「純化路線」「少数精鋭主義」はナンセンスですが、
なにも、民主党を解党せよと言っている訳ではありません。
そもそも、民主党180人余のうち、横路派(新政局懇談会)は、わずか37人です。
その少数派が党の安全保障政策、特に有事立法に反対だと言うなら、
出て行ってもらえば良いという話です。
それこそ、横路派が社民と左派新党をつくれば、民由新党の芽も出てくるでしょう。
なぜ新進党が上手くいかなかったかと言えば、公明党を内側に抱えていたからです。
新進党へは「学会に支配されている」と言われて徹底的にバッシングされました。
自公保で上手く選挙協力をして実をとったのとは大違いです。
新進党の教訓として、「純化路線」がダメということだけでなく、
あまりに毛色が違う「異分子」を内側に抱えると、
党をダメにするということも生かすべきです。
「第3の道」の民主、新自由主義の自由、社民主義の「左派新党」での
日本版オリーブの木の方が、国民に3党の個性をみせつつも、
理解を得られやすいものになるのではないでしょうか。
63 :
無党派さん:02/01/19 02:17 ID:eHyBABrX
我が国だけが率先先行して非武装を実現することは現在の状況か
らは不可能であることは明らかでしょう。
すくなくとも、我が国国民の多くは、おのれの生命財産を賭けて
まで我が国一国だけが非武装化先行の「実験」をしようとは考え
ていません。
我が国が現行憲法の武力の全面放棄の条文を現実世界で実現化す
るためには、少なくとも近隣諸国との同時実施しか考えられませ
ん。つまり不可能でなんです。
近隣諸国の非核化を先ずは行っていただきたい。
このような非現実的な憲法9条堅持を主張している輩は、日本人
の生命を軽んじている。
防衛政策が「反日」に依拠するなら、どんな左派であっても賛同
できません。
64 :
無党派さん:02/01/19 02:29 ID:bLHEmjXo
>>62に補足するなら、
現在、与党との対立軸は安全保障政策でありません。
「利権政治」「既得権益」の打破、行政・財政改革こそが急務です。
だからこそ、国民に「民主党内は安保政策で分裂している」という
悪い印象を与えてはならないのです。
これが、党と党との政策協議ならイメージはまったく違います。
自社さ政権での政策協議がそうであったように、国民にあまり悪いイメージを与えず、
「落としどころ」を探ることができるのです。
新進党が「連立は野合」だと言っても、「新進は選挙互助会だ」と言い返されて相殺されましたが、
党の間の選挙協力より、党自体が選挙互助会的である方が、より悪いイメージがあると思います。
>>63国民の過半数は、あなたと似たような考えでしょう。
非武装中立を謳う左派政党が単独政権を担うことはあり得ません。
仮に「左派新党」が出来ても、あなたが支持しなければ良いだけのことです。
65 :
高専崩れ:02/01/19 02:40 ID:isHUnQ8k
>>1980年代前半には「非同盟・中立・自衛の日本を」なんつう標語でもって、
「千島放棄条項や外国基地を認める自民党に国防を語る資格はない」とか
不破哲三なんて息巻いていたからねえ。
フランスやイタリアもそうだが、同じ左翼でも共産党は社会党勢力と
違って「伝統抜きのナショナリズム」になる傾向にあるね。
スターリン的な粛清体質のせいで互いがいがみ合ってしまうことも一因か。
66 :
無党派さん:02/01/19 02:44 ID:NDNI+kys
横路が本気で左派路線を主張しているとは思えない。
横路は、旧社会党時代は右派・反協会派の論客だった。
民主党内で自分の存在を誇示するために、意図的に左派的なポーズをとっている
可能性がある。
横路に比べると、巨泉の方が遥かに真剣な左派だと思う。
横路に代わって巨泉が左派のリーダーになるべきだ。
67 :
> 62:02/01/19 02:47 ID:uEl8D9pY
おいおい、新自由主義と新社民主義は一緒になっちゃいかんだろう。
欧州の「第三の道」(もしくはイタリアの旧「オリーブの木」)路線は
アメリカ型新自由主義の対決を明確に打ち出しているぞ。
日本でいうと
・新自由主義・・・自民の一部+自由+民主の一部
・保守主義・・・自民の一部+保守+自由の一部+民主の一部
・新社民主義・・・民主の一部+社民+共産+新社会+その他(中村敦夫など)
の三ブロックに再編されるのが(必ずしも政党にならなくてもいい)
一番、しっくりくる。
68 :
無党派さん:02/01/19 02:51 ID:bLHEmjXo
>>66社会党の中の右派・左派と、政界全体の右派・左派とは明確に区別すべきです。
社会党右派ですら、「第3の道」には程遠い、旧来的な社会民主主義に過ぎませんでした。
左派・協会派に至っては、マルクス・レーニン主義を墨守していたような集団です。
商売人でもある巨泉が、資本主義や市場経済を否定することはないでしょう(w
69 :
無党派さん:02/01/19 02:55 ID:bLHEmjXo
>>67では、自由党には新自由主義よりもユーロ・リベラルを志向してもらいましょう。
共産+新社会は「社会主義」でしょう。新社民主義=「第3の道」とは相容れませんよ。
70 :
無党派さん:02/01/19 03:25 ID:/AIIAK4J
>>68巨泉てブルジョワなのに、何で頭の中は左翼的なの?
お大尽アジテーターだった羽仁五郎と同類かな。
71 :
無党派さん:02/01/19 04:53 ID:htyqr2T5
57に同意。対立はいらない。必要なのは実のある議論のできる状況。
72 :
無党派さん:02/01/19 14:38 ID:aFOm7AN+
小選挙区はともかく比例区での左派新党の予測は少なすぎる。
前回は社民党だけで15人獲得している。一般民主支持者(比例区で自民
や自由に入れる人除けば)の半数は反テロ対策法だし、反低所得者、労働者いじめ
その半分が来るだけで左派党は30人くらいはいく。「諦め」で棄権
した層が投票所へいく効果あるし。つまり世論の多数派(右翼はこればかり
重視するが)と同じ土俵で相撲を取らなければよい。
「税制改正」が表面化すれば労組も「低所得者増税」に反対せざるをえない。
そうしないと一般組合員が離反し、したがって民主右派支持は(表向き)
は少数にならざるをえない。
73 :
無党派さん:02/01/19 14:42 ID:KbFWe00D
>72
それって連合が全面的に協力しないと無理では?
左派新党っていったって500万票がいいところでしょう。
74 :
無党派さん:02/01/19 14:52 ID:UXOJ/DCu
>1
むしろ、「左派新党」を結党するなら、
共産党、新社会党、社民党左派で、結党すればいいと思う。
1氏の言うような、「左派新党」と共産党では、政策的に大差ないだろう。
安保政策では、共産党は「自衛隊活用論」を打ち出した。
社民党は自衛隊について先祖返り的な「限りなく違憲に近い」という見解を明らかにした。
左派政党は2つもいらんよ。
75 :
無党派さん:02/01/19 14:55 ID:UXOJ/DCu
共産党、新社会党、社民党による「左派新党」の党名は、
「革新党」「共生党」「進歩党」あたりがいいんじゃないかな。
76 :
無党派さん:02/01/19 14:58 ID:OgStPY6h
>>74>安保政策では、共産党は「自衛隊活用論」を打ち出した。
>社民党は自衛隊について先祖返り的な「限りなく違憲に近い」という見解を明らかにした。
それじゃ共産と社民は全く違う方向に動いていることになる。
その論法で行くなら、共産と横路派の合従ということになるのでは?
もっとも、共産党支持層はかなり社民的絶対平和主義論者が多いと思われるが・・・
つまり執行部の思惑とずれがある。
安保論議の行く末次第では、共産も割れる可能性がある。
77 :
無党派さん:02/01/19 14:58 ID:aFOm7AN+
>73
衆議院では投票率が6割あれば社民だけでもそれくらいはいく。
「諦め」で棄権していた層が戻るだけで。参議院選挙360万票
は単純に計算すると60%では400万程度だが、最近の社民の減った票
の行き先は「棄権」が多いと考えられること、衆議院では二院ク
に入れる人がいること考えると、「諦め票」が戻ればそれくらいはいく
これを誇大というような人はこのスレかれ出てくべき。
78 :
無党派さん:02/01/19 15:02 ID:7yL9+Ro2
やはり、左派集結で一番可能性が高いのは社会自由党だろう。
同根の集団が対等の形でくっつくことはありえない。
必ずどちらかが負けを認める形でしか無理だ。
これは、社民と新社会の断絶等を見れば明らか。
逆に仲介となるグループが入れば、新進党のように集結は可能だろう。
最近の自由党の連携は社民、横路グループである事を見ても
可能性を捨てきれない選択肢だろう。
79 :
無党派さん:02/01/19 15:03 ID:OgStPY6h
そもそも共産党は体力的に限界点に達しつつある。
資金力はアカハタなどが部数を激減させていて、きつい状態だ。
(そのくせ党ビルなんて建ててる・・・貸しビル業でもする気か?)
下部組織も減退気味で、特に民青は全く活気のない状態で
他党が若手の議員を輩出する中、共産党はそういうフレッシュな議員を
だすことすらままならない状況。これは組織形態の問題も関与している
と思われるから、探せば人材もいるのかもしれないが・・・
何にせよ、組織自体が老衰状態にある。
永遠に続く、というのはちょっと無理があるかもしれんよ。
80 :
無党派さん:02/01/19 15:06 ID:aFOm7AN+
>79
だから左派新党できると左派票は共産からも集まって
3割強の左派票はまとめられる可能性大(25%強を)
81 :
無党派さん:02/01/19 15:08 ID:4NrgT3k2
なんで共産と社民って仲が悪いんだ?
82 :
無党派さん:02/01/19 16:12 ID:zx7gEIrx
つーかお前ら、横路が小沢と何合意したか知ってるのか?
国連からの要請に応じて、自衛隊とは別組織とは言え要員の派遣容認を合意したんだぞ。
この合意文書を見る限り、国連安保理決議に基づく多国籍軍も排除していない。
横路グループと社民党の安保政策だって全然違うだろうが。
83 :
:02/01/19 16:29 ID:CZzTWI0i
>81 近親相姦。
革マルvs中革みたいなもん
84 :
:02/01/19 16:31 ID:CZzTWI0i
つうか、自由党の公約は”自主憲法制定”なんだが・・・。
85 :
無党派さん:02/01/19 16:35 ID:4NrgT3k2
>>83それを言うなら近親憎悪だろ
>近親相姦。
だったら仲良しじゃん。ある意味
しかもちょっと想像しちゃったじゃん 志位と土井
86 :
無党派さん:02/01/19 16:37 ID:aFOm7AN+
>82
社会党の「非武装中立」は「常設の国連軍」が編成されたさい
には兵力を提供し、そこで殺したり殺されたりしても国連のことで日本政府
とじゃ一切かかわりない、ということならかまわないとしている。
87 :
無党派さん:02/01/19 16:46 ID:fBaMv05R
>>84小沢も自分のHPではまだ改憲を叫んでるけど、
いってることとやってることが違うんだよなぁ・・・カナーリ幻滅。
でも考えようによっては、安全保障議論で
無駄にもめることは有事の際著しく国益を損なうだろうから、
たとえ小沢が譲った形とはいえども土井や横路の面目(護憲)
を立てつつ最大限の活動が出来る安全保障合意は
遅かれ早かれ必要だろうし、その点小沢もうまくやってる気がする。
福島のアフォが折れれば完璧なんだけどな・・・
88 :
う〜む・・・。:02/01/19 16:47 ID:Pb3b+MFI
89 :
無党派さん:02/01/19 17:09 ID:OgStPY6h
社民とは社会党時代に仲違いしているから。
一時期はやった革新統一とかで、最終的に共産党は社会党にソデにされた。
共産も下心が透けていたからいやがられた面もあるだろうけど。
社会はソ連・中国など東との外交チャンネルを持っていたこともあって、
独自路線をとっていた共産党とはギクシャクした関係であった。
さらに解放同盟の利権を共産党は基本的に認めなかったため、この点でも
社会党の不興を買い、労働運動でも、大企業や官公庁の組合員が多かった
社会党とは非常に仲が悪くなっていったわけ。
その後は、相手に大して相互に不信感を増幅させていった。
90 :
無党派さん:02/01/19 18:31 ID:7yL9+Ro2
91 :
無党派さん:02/01/19 20:04 ID:MN7q8CZq
>62
たしかに新進党は内紛・スキャンダル・自民党からの引き抜きで、内情はがたがただった。
しかし、解党の決断をしたのは小沢。
小沢のリーダーとしての資質に問題があった。
鹿野が党首選に勝っていたら、また違う展開がありえたであろう。
小沢グループが離党するかもしれないが、新進党本体は残っただろう。
そして、森政権あたりを打倒して、今ごろ政権を担当していたかもしれない。
やはり政党はできるだけ、大きくまとまっていたほうがいい。
そして、野党結集のためにも、横路グループは離党せず、民主党内にとどまっているべきだろう。
離党した勢力(左派新党)と民主党が連携できるわけない。
理念・政策本位の政界再編は望ましいが、それは自民党が割れない限り、起こりえない。
しかし、自民党は政権につくことを生命線とする政党であり、政権の座にある限り、割れないだろう。
このためにも野党は細川政権のような政権奪取型の考えるべきだ。
野党の結集点は「利権政治の否定=自民党型利権政治システムの破壊」だ。
自民党利権政治システムを破壊し、自民党を解党に追い込んだあと、
はじめて理念・政策本位の政界再編が起きるだろう。
92 :
無党派さん:02/01/19 20:32 ID:fesHA23w
政権をとるための野合は国民のためにならない事は実証済み。
野党とはいっても是々非々で臨めば国民の理解も得られる。
政権は当分自民党から外れる事は無いだろうし、今、この難しい時に野合政権で
一つ一つの問題に調整とかで無駄な時間を掛ける事は避けなければならない。
ところで、自社さ政権のとき、横路はなんの役にも就かなかったんだっけ?
93 :
無党派さん:02/01/19 21:49 ID:ix8aFalG
>92
当時横路は北海道知事。
知事を退いた後は社会党には戻らずに、
非自民、非新進、非共産の「社民・リベラル新党」結成に動いていた。
94 :
無党派さん:02/01/19 22:06 ID:ix8aFalG
>>62,
>>64に激しく同意。
小沢と羽田も、羽田が新進党に居た時にはグループ同士がいがみ合って、
新進党自体のイメージを著しく損ねていたが、新進党と太陽党分かれてから地方選とかで連携していた。
新進党と民主党との間に立って政策協議をまとめたりしていたし。
横路離党→横路新党→左派新党が出来た方が、民由社の連携はきっと上手く行くはず。、
民・由・社新党はあり得ないし、民・由新党、民・社新党も考えにくい。
つーか必要なのは党の合併ではなく「オリーブの木」のような連合・選挙協力。
なら、とりあえず横路新党で、ゆくゆくは左派新党を目指すべき。
共産党は21世紀中は共産党のままだろうし、300小選挙区に候補を立ててくるところと
協力できるわけないから、このスレで論じるのは意味無し。
95 :
無党派さん:02/01/19 22:10 ID:KbFWe00D
生方・横路・巨泉などの民主旧社会系と 土井・辻元・瑞穂・田嶋などの社民は合わないと思う
昔の社会党のときよりも混乱をきたすと思う。今の社民は頭カチカチだから。
民主旧社会・旧民社・自由による連合+小沢による 第3の道新党のほうが可能性あると思う。
96 :
無党派さん:02/01/19 22:18 ID:ix8aFalG
>>95横路「造反」の時、社民党幹部は皆「連携していきたい」って言ってた。
とりあえず、社民と横路新党は連携できる。それから合同・左派新党へ動けば良い。
小沢を含めた「新党」は無理。党同士の連携ならできるが、みな新進党の末路や、
細川連立時代の「豪腕」を知っているから、同じ党にはなり難いはず。
97 :
無党派さん:02/01/19 22:20 ID:KbFWe00D
>96
でも、横路などは小沢を頼りにしているみたい
98 :
無党派さん:02/01/19 22:25 ID:ix8aFalG
>97
頼りにしているってのとは少し違うでしょ。
非自民・非共産での選挙協力は、小沢自由党抜きにはできない。
私は、横路が民主党を出て民主、自由、社民、横路新党って形になったほうが、
選挙協力が進むともう。自由・社民・横路新党で選挙協力が進めば、
民主党も乗って来ざるを得なくなる。鳩菅は96年の総選挙で民主党だったけど、
あの時は自民<新進+民主の選挙区が結構あった。
次回は学会は敵方なのだから、民主党は選挙協力できるはず。
99 :
無党派さん:02/01/20 00:30 ID:l8cBTHai
>98
なるほどね。
横路新党をブリッジにして、
民主・自由・社民・横路新党での日本版「オリーブの木」を作るわけだ。
太陽党みたいな存在になってくれるといいね。
100 :
無党派さん:02/01/20 00:32 ID:l8cBTHai
とにかく、非自民・非共産での選挙協力が肝要。
101 :
無党派さん:02/01/20 00:34 ID:qKwR76yB
新社会ってなんか中途半端だよね。
102 :
無党派さん:02/01/20 00:35 ID:gvfAeTrF
社民ってなんで共産と仲が悪いの?お似合いなのに
103 :
無党派さん:02/01/20 00:39 ID:l8cBTHai
>102
共産党は、最終的に「共産主義社会」の建設を目指す政党。
その他の政党は、全て「資本主義社会」を前提にした政党。
相容れる訳がない。その点で言えば、新社会党にも疑問点がある。
>98
非現実的。野党が分散してはなんにもならん。
これ以上、左派政党はいらない。共産党、社民党、そして横路新党だと(ため息。
いいかげんにしてくれ。
「民由社」のままで、選挙協力をすればいい。
民主党だって、代表が変われば、また路線も修正されるだろう。
>>92
細川政権時代は、小沢のリーダーとしての資質が問題で、瓦解した。
次回はその教訓が生かされるはず。
それに「野合」といえば、今の「自公保」は野合そのもの。
いや、自民党そのものが野合だ。
小泉首相と自民党守旧派の間でまさに「調整とかで無駄な時間」がかかり、
そのあげく守旧派との玉虫色の妥協がつづいている…。
なによりも自民党型利権政治システムを破壊すること=真の構造改革の実現こそが最優先課題だ。
利権政治の打倒は、実は経済政策の根本的革新にもつながるはずだ。
今までの景気対策は、ざるを水で救う様なものだった。
利権政治という穴から水が漏れることで、政策の効果は減退した。
公共投資から理不尽な政治の圧力を除去することによって、国民の需要に見合った効率的な投資が可能になる。
野党再編で意味があるシナリオといえば、それは共産党を巻き込んだもの以外にありえない。
すなわち、その再編の過程で、共産党が党名も綱領も変更し、民主集中制を放棄し、名実共に社会民主主義政党になるなら、日本の政治に大きな変化をもたらすことだろう。
しかし、あの頑迷固陋な共産党がそう簡単に変わるとは思えない。
よって、現実的なシナリオは、「民由社」間の「選挙連合」構想をすすめること以外にない。
106 :
無党派さん:02/01/20 04:16 ID:+mQbxetZ
>>104,
>>105 新進党のように四分五裂するのは論外だが、野党が分裂することが、
必ずしも悪影響ばかりとは限らない。
>>94のようなプラスの影響が出ることもある。
民主党が野党間の選挙協力に積極的になるとすれば、9月の代表選で、
「旧社会党系の全面支援を受けた」菅直人が当選する場合だが、
その場合、保守系・旧民社系や若手議員が離反する可能性がある。
そのような、民主党を真っ二つに割るシナリオは良くない。
民政党の左藤恵、粟屋敏信、伊藤達也、小坂憲次らが新民主党に不参加だったように、
また、その粟屋や、山口壮、田名部、松岡、岩本ら「無所属の会」議員を見ても明白なように、
保守系議員の「社会党アレルギー」は確実にある。(だから「社会自由党」など夢物語)
国会内の共闘や選挙協力までが限界で、党の合併は決して上手く行かない。
しかし、新進や新民主を見て分かるように、選挙協力は党合併しないと上手くいかないのも事実。
また、共産党を巻きこんだ政界再編など、ここ20〜30年のうちにはあり得ない。
ならば、中道新党、左派新党と共産党に野党が再編されるのが良いのではないか。
具体的には
・民主から横路グループが離党→横路新党結党、社民と連携
・民主、自由両党の旧民社系議員をブリッジにして、民主と自由が連携
・民主+自由の中道「第3の道」新党、社民+横路新党の左派「社民主議」新党結成
というシナリオだ。3党間より2党間の方が選挙協力も上手く行くだろう。
総評系と同盟系に労組が分かれるので、「連合方式」で連合が間を取り持ってくれる。
>106
>プラスの影響
「プラスの影響」???
私は、太陽党結党は、マイナスだったと思う。
羽田グループが新進党内に留まっていれば、鹿野氏が党首選で勝った可能性が高い。
そうすれば、小沢グループが離党したとしても、新進党本体は残っていたはずだ。
>菅直人が当選する場合だが、その場合、保守系・旧民社系や若手議員が離反する可能性がある
たしかに、その可能性はあると思うよ。しかし、離党者は一桁にとどまるだろうね。
なぜなら、「大政党を離れては当選が難しい小選挙区制」であり、かつ「公職選挙法の改正で、比例区選出議員は党籍を移動できない」からだ。
だから、真っ二つに割れるほどではない。たとえ一桁であっても離党してほしくはないが、そうなったらやむを得ないだろう。
>「社会自由党」など夢物語
私は「社会自由党」なる構想を一度も唱えたことはないが(w。
>民主+自由の中道「第3の道」新党、
それは、賛成だ。ただし、横路グループも包含したものであるべき。
横路と小沢は、かつてなく接近している。横路だって、先祖返りの「社会党」なぞ、結党したくないだろう。
ただ、あなたの言うとおり自由党内の保守系議員には「旧社会党アレルギー」があると思うし、また横路氏だって民主党を離党して今さらこの歳で「旧社会党」に「先祖返り」したくないだろうから、
わたしは「民由」新党も横路グループの離党も、実現可能性は低いと思っている。
だから、105に書いたとおり、現状の枠のままで、「民由社」間の選挙協力をすすめるしかないんですよ。
108 :
無党派さん:02/01/20 14:49 ID:PinOQ+8I
>>68それでは、「旧来的な社会民主主義者」や「マルクス・レーニン主義者」が、
なぜ自民党やさきがけと組んで連立政権を作ったのですか?
教えてください。
109 :
無党派さん:02/01/20 15:54 ID:NwaOPROT
10月の民主党党首選で菅が党員サポーター投票で1位になった場合右派
はどうでるだろうか?
1、議員の数で党員を無視して鳩山かそれに代わる右派を強引に当選させる
2、党員に従う
のどちらかだが、1の場合は左派(でなくて非右派)に大手を振って離党
の口実与える(自民党は党員の意思にしたがって小泉総裁を選出した、民主右派
は「旧来の自民と同じ」と国民の目に映る。
2の場合は小泉支持を主張する右派が何人か離党しないだろうか?
110 :
無党派さん:02/01/20 16:05 ID:A/xY7DK6
>>105支持者クラスでは大分変化があるようだが、なにせ全体主義政党だからな。
111 :
無党派さん:02/01/20 16:08 ID:fGmp7feT
>>1092でしょう。
菅党首鳩山幹事長ならば離党はしないでしょう。
112 :
無党派さん:02/01/20 16:34 ID:NwaOPROT
>111
2で菅が野党共闘進めたり、景気重視を主張したら何人かは離党
するんでは? 「構造改革原理主義」の議員は
113 :
無党派さん:02/01/20 16:37 ID:A/xY7DK6
横路派が必要以上に力を持つようだと、ギクシャクはするんじゃないかな。
114 :
無党派さん:02/01/20 16:45 ID:NwaOPROT
安保と違って「税制改正」とか「景気」では右派より反右派の
方が「自民支持者以外」では高い支持集める可能性高い。
115 :
無党派さん:02/01/20 16:47 ID:NwaOPROT
>114
旧民社系労組でも一般組合員は「低所得者増税、金持ち優遇」
の税制改正には反対だろうし、景気回復派が多いだろう。
116 :
無党派さん:02/01/21 00:53 ID:uq4SlvU8
>>107 太陽党は13人。残っていたとしたら、鹿野が出馬できたか疑問だし、
それでも、小沢は勝っていたはず。
少なくとも、「解党騒動」までは羽田グループが居た時よりも内紛はおさまっていたし、
太陽党をブリッジにして、地方選挙で野党共闘ができていた。
それに、小沢グループが「離党」することはあり得ない。
あれは、あくまで「公明」グループを切り離すための「解党」だから。
また、横路グループには離党を目指す強硬派も居る。
有事法制問題で離党する可能性はある。
>>108「反小沢」で大同団結したから。それ以上でもそれ以下でもない。
のちに、小沢は社さを強引に切り捨てたことを、
武村は結果として自民の復権に力を貸したことを、
各々反省しているのは皮肉と言う他ない。
>>109前回の自民党総裁選の予備選とは違い、
議員票とサポーター投票は同時開票になるはず。
左派が勝つとは限らない。
117 :
関連記事:02/01/21 00:56 ID:uq4SlvU8
ttp://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/20pol001.htm■鳩山氏へ疑念、党分裂含み 唐突感残る「対決路線」
民主党の鳩山由紀夫代表は十九日の党大会で小泉政権倒閣を明言し、改革への支援も惜しまないと
してきたこれまでの姿勢を転換した。しかし、「唐突感」は否めず党内には疑念の声も噴出、路線対立の
火種は残ったままだ。今年九月の代表選をにらみ、党内各グループの動きが活発化してくるのは確実で、
同党は分裂の危機を内包したまま通常国会を迎えることになる。
「小泉内閣との対決姿勢を示すためには、野党共闘を打ち出す必要がある」
今月十七日、大会あいさつの内容を詰めていた鳩山氏に、菅直人幹事長がアドバイスした。
鳩山氏が倒閣を明言したのは、党内対立を長引かせるべきではないとの判断があったとみられる。
しかし、野党各党間の政策連携や選挙協力については「限定的なものにとどめるべきだ」とする
鳩山氏や熊谷弘国対委員長らと、「さらに踏み込んだものにすべきだ」とする菅氏らの間で
見解が食い違ったままだ。
鳩山氏の突然の軌道修正について「なぜ急に協調路線から対決路線になったのか。しっかりと
総括をしないと次には進めない」(生方幸夫衆院議員)、「小泉内閣の構造改革路線が後退している
ことこそ打ち出すべきだった」(鈴木康友衆院議員)との声が横路孝弘前副代表に近いグループと
保守・若手議員の双方から出ている。
これまで鳩山氏は自民党内の改革勢力との連携に含みを持たせてきたが、大会後の会見では
「考えていない」と否定した。連携相手と期待していた自民党の加藤紘一元幹事長が私設秘書の
脱税疑惑でつまずいたことも誤算となったようだ。
◇ ◇ ◇
一方、九月の代表選をにらみ、党内各グループの合従連衡の動きも加速している。二十一日には
旧民社党系の議員が自由党との超党派の政策勉強会を正式に発足させる予定で、党内は
保守系・中道系、旧社会党系、旧さきがけ系の三つの勢力に大別されつつある。
十七日に開かれた横路氏ら旧社会党系を中心とするグループの会合で、横路氏は「経済危機で
小泉純一郎首相が政権を投げ出したあと、救国一致内閣の話が出てきて、今の民主党の体制だと、
それに乗っていきかねない」と指摘。鳩山氏が代表のままでは自民党の一部との連携を模索するとの
危機感を表明した。
横路氏らは、鳩山氏が保守系に近い立場をとりながら党運営を続ける場合、菅氏や羽田孜特別代表の
両グループと連携し、対立候補擁立を模索する構えも見せている。グループ内には「除名され、
新党を作ったほうがすっきりする」との強硬論も漏れる。
これに対し、保守・中道系グループは、横路氏らが自由、社民の両党と政策連携や選挙協力にまで
踏み込むことを検討していることに強く反発しており、「除名を求める署名活動を展開することも考える」
との声も出ている。
118 :
関連記事:02/01/21 00:58 ID:uq4SlvU8
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/20/20020121k0000m010044000c.html世論調査:有事法制必要は6割 民主支持層がトップ
「有事法制」について、61%の人が「必要だ」と考えていることが毎日新聞電話世論調査で分かった。
「不必要だ」は20%にとどまった。さらに必要派のうち46%が「有事法制整備を急ぐべきだ」と答え
「急ぐべきでない」13%を上回った。無回答は42%だった。
有事法制が必要と答えた人は男女別で男性72%に対し女性51%と20ポイント以上の開きが
あるのが特徴だ。また支持政党別では、党内に慎重論もある民主支持層が72%でトップ。
自民支持層の69%、自由支持層の68%などが高かった。社民、公明支持層では必要派は
4割台にとどまったが、不必要派を上回っており、反対が多数を占めたのは共産支持層
(必要29%、不必要64%)だけだった。また「支持政党なし」層は必要61%、
不必要21%だった。
調査では、不審船事件の対応についても尋ねたところ、「自衛隊が対応すべきだ」が44%で、
「海上保安庁の対応で十分だ」41%をわずかながら上回った。
【高安厚至】[毎日新聞1月20日] ( 2002-01-20-19:31 )
119 :
無党派さん:02/01/21 02:36 ID:a3TgP3Ka
>>117>横路氏らは、鳩山氏が保守系に近い立場をとりながら党運営を続ける場合、
>菅氏や羽田孜特別代表の両グループと連携し、対立候補擁立を模索する構えも見せている。
>グループ内には「除名され、新党を作ったほうがすっきりする」との強硬論も漏れる。
その強硬論者に激しく同意。横路グループが離党した方が、党内のゴタゴタがなくなり、
支持率が上がるのは確実。このままでは新進党と同じで、支持率はジリ貧で政権は遠のくばかり。
横路グループの「英断」に期待したい。
>119
さっぱりわからん。
分裂して支持率が上がるわけないだろ(w。
>>116結果的に新進党を小沢が解党した以上、太陽党、それに「フロム5」の結党は、
何の意味もなかった。
太陽党や「フロム5」の結党に意味があるとするなら、それは新進党が残ることが前提だ。
その前提が崩れた以上、結果的に意味はなかった。
>小沢は勝っていたはず
なぜ?わからん。
鹿野と小沢の票差は僅差だったぞ。細川も党内に残っていればさらにわからなかったぞ。
鹿野じゃなくて、羽田でもいい。小沢は敗れた可能性がある。「はず」などといえないはずだ。
>左派が勝つとは限らない
左派が勝つかどうかわからんが、鳩山が苦しいのは事実だろう。
それに何を以って「左派」というのかもわからん。
仮に横路を左派とすると、菅は中間派か。
中間派の菅を左派が推して、勝つ可能性もある。
いわば「中間派・左派」連合だ。
>119
だいたい小泉人気が続く限り、何をしようが支持率なんてそう上がるもんじゃない。
野党第1党は、がたがたせずに、大同団結の方向で必至の努力をするしかないんだよ。
サッチャー政権下の労働党もごたごたしていたが、でていったのは右派の一部だった。
かれらは社会民主党を結党して、その後自由党と合体し、今日の自由民主党ができた。
しかし、政権を奪取したのは、彼ら(右派の一部)が出て行ったあとの労働党だった。
あせってがたがたしても、ろくなことにはならん。
左派はどっしりとかまえていればいい。
労働党の事例を考えれば、右派も出て行く必要はない。
>119
それに前にも書いたが、大政党に有利な小選挙区制だぞ。
しかも、比例区選出議員は他党への移籍もできない。
新党つくっても勝算はない。
保守党みたいになるだけ(大量落選)。
124 :
無党派さん:02/01/21 14:58 ID:ele+/WcJ
>>122-123全議席小選挙区制のイギリスと、並立制の日本を、単純に比べても意味がない。
イギリスが選挙制度上、2党制になるのは当然で、メディアンヴォーターの原理が働けば、
「第3の道」路線が導かれるのはある意味当然。
日本には「9条護憲・改憲」という、国民的関心が高く、かつ「神学論争」になりがちなイシューがある。
この特殊な論点がある限り、経済政策や社会政策での政界再編は絶望的だ。
民主党も外交・安保政策の溝は永遠に埋まらない。
横路・小沢の合意を高く評価する向きもあるようだが、
有事法制に一言も触れず、なおかつ具体的な部分に突っ込んでない抽象論に過ぎない。
自民党政権を倒すためには、党内がガタガタしていてはだめだが、
安全保障政策での乖離がある限り、党内はまとまらない。
民主・自由・社民が、民主・自由・社民・横路新党を経て、
民主・自由・左派新党になるなら、結局野党の数は同じ。
横路派が抜ければ、
>>106の言うように、民社系の橋渡しで、
自由党との連携、中道新党の可能性も出てくる。
支持率がずっと1桁の民主よりは、そっちの方が良い。
もちろん、民主党でまもなく最終決定される「緊急事態法制」民主党案に、
横路派が賛成するというなら、話は別だが、おそらくはまた「造反」して、
党のイメージが悪化して…のデフレスパイラルに陥るだけ。切るなら今。
横路派も出るなら今だろう。社民党と「日本平和党」でも作れば、
比例で20議席は行くだろうから。
125 :
無党派さん:02/01/21 16:03 ID:pdAuyVso
労働党と保守党の二党がほとんどの議席をおさえるように、
日本も早く自民党と民主党の二党制に。
126 :
無党派さん:02/01/21 16:07 ID:ele+/WcJ
>125
並立制じゃ無理。
127 :
無党派さん:02/01/21 18:39 ID:ele+/WcJ
128 :
無党派さん:02/01/21 19:08 ID:ele+/WcJ
対する中道右派にも結集の動きが…
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1132110旧民社系議員が勉強会発足 メンバーは衆参56人
民主、自由両党の旧民社党系議員らを中心とする政策勉強会「政策研究フォーラム21世紀」が
21日午後、国会近くで設立総会を開いた。民主党47人、自由党8人、無所属1人の衆参両院計56人を
メンバーとして発足、この日は約30人が出席した。同勉強会は、民主党の横路孝弘前副代表ら
旧社会党系議員らに対抗するかたちで安全保障政策を中心に政策論議の主導権を握るのが狙い。
月1回のペースで勉強会を開き、今国会の焦点となっている有事法制などを中心に議論し、
それぞれの党執行部に対する政策提言を取りまとめる方針だ。
この日の会合では(1)いつでも政権交代可能な2大政党制を目指す
(2)時代の変化に合わせどのように憲法を見直すか論じる−−などの設立趣旨を確認した。
129 :
無党派さん:02/01/21 19:22 ID:ele+/WcJ
>>106のシナリオが現実のものとなるか…
>・民主から横路グループが離党→横路新党結党、社民と連携
>・民主、自由両党の旧民社系議員をブリッジにして、民主と自由が連携
>・民主+自由の中道「第3の道」新党、社民+横路新党の左派「社民主議」新党結成
>129
イイねぇ
そのシナリオ
ジリ貧の共産党も載ればイイ感じだけどね>社民+横路新党の左派「社民主議」新党結成
131 :
無党派さん:02/01/21 22:58 ID:0cgbjNnC
>>129 そのシナリオこそ、国民が待つ野党再編なのかも知れぬ。
132 :
無党派さん:02/01/21 23:50 ID:YTLKJco0
>>124-126 http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/iga/gakkai.HTM この木宮報告は、小選挙区制による二大政党制の成立という「神話」を木っ端みじんに打ち砕くに十分な衝撃力を持っていたといえるでしょう。
この点について、討論者のスティーブン・リードさんは、もっと明確に次のようにコメントしました。
つまり、小選挙区制では二人の主要な候補者が争い、第三の候補者が弱体化する傾向があるが、
この「二大候補者制」と「二大政党制」はまったく別物で、
二大候補者が全国レベルで二つの政党の候補者によって占められるためには、特別の条件が必要だというのです。
この特別の条件というのは、アメリカの場合には大統領制、
イギリスの場合には、労働党が北のスコットランドを基盤し、保守党は南のイングランドなどで強く、
しかも地盤が拮抗しているという偶然性を指しています。
イギリスについてコメントした司会者の河合秀和先生は、これについて「小選挙区制であったにもかかわらず、
奇跡的条件のために二大政党制になった」と指摘されました。
この一連の議論は、私にとっては「目から鱗が落ちる」思いがしました。
私も知らず知らずのうちに、「二大政党制神話」の影響を受けていたのです。
言われてみればその通りで第一選挙区でA党候補者対B党候補者、
第二選挙区でB党候補者対C党候補者、第三選挙区でC党候補者対D党候補者、
第四選挙区でD党候補者対A党候補者という形での選挙が全国にわたって繰り返されていけば、
個々の選挙区では「二大候補者」の対決とはなっても、
各選挙区で前者が当選すれば、「二大政党」ではなく「四党制」、つまり多党制になります。
小選挙区制は、確かに個々の選挙区での候補者を二人に絞るという点での「万力効果」を持っていますが、
それが直ちに全国レベルで二大政党に集約されるとはいえないのです。
これは、大変勉強になりました。
>124
今、横路派が離党したって、展望はない。
何の支持基盤のない政党をつくっても保守党やかつての「さきがけ」みたいなもんで、
選挙では勝てない。
それとも、自治労を有力支持基盤にするというのか?
あの「裏金・脱税」の自治労、汚濁にまみれた自治労を有力な支持基盤とする政党を有権者はどう思うか?
答えは、明らかだ。
そして、社民党との連携もうまくいかないだろう。
あの頑迷固陋な「社民党原理主義者」の福島幹事長は、容易には横路新党との合流には応じないだろう。
「サヨク」の日教組の山本正和でさえ、あきれはてて、社民党を離党したほどの堅物だからな。福島は。
山本より右派であるはずの横路と福島がうまくいくはずがない。
一緒になったら、横路にとっては、福島は鳩山以上に確執必至の相手となるであろう。
さらに、除名ないし離党したグループと民主党が連携できるわけがない。
そう簡単に過去の経緯を水に流して、「怨念」を乗り越えて提携できるわけがない。
鳩山は現状でも、他の野党との選挙協力に消極的なのだ。
ましてや、離党・除名した相手とどうして選挙協力できるのか。
やはり、何度も言っているように現行の枠組みで「民由社」間の選挙協力をすすめるしかない。
民主党の代表が変われば、民主党の路線も変わりうる。
野党間の選挙協力に前向きになるかもしれない。
そもそも、小泉人気が続く限り、野党がいくら再編しようと状況は変わらない。
ごたごたすればするほど、状況は悪化する。
新進党分裂をみれば一目瞭然。
野党再編はあきらめたほうがいい。
ただ、いつかは潮か引く。小泉ブームも。そのときまで待つしかないな。
民主党についていえば、その間は代表を変えることくらいしか打つ手はない。
134 :
無党派さん:02/01/22 14:08 ID:y4yUIrhX
>>133 >さらに、除名ないし離党したグループと民主党が連携できるわけがない。
>そう簡単に過去の経緯を水に流して、「怨念」を乗り越えて提携できるわけがない。
と言うが、小沢新進党と羽田太陽党は選挙協力('97都議選での共同推薦など)も、
国会での野党共闘もしていたぞ。代表が鳩山でなくなれば状況は変わるのではないかね。
135 :
無党派さん:02/01/22 18:31 ID:rBhQC+3G
>133
労組は右派の天下となった民主よりは左派新党支持する(自治労以外
の旧総評系のかなりの部分は)というより右派民主は支持できない
(一般組合員を弾圧する御用組合以外は)
経済政策でも右派(松沢とか吉田)は「第三の道」ではなくてアメリカ流
「グローバルスタンダード」志向としか思えない。
もし労組がそれでも右派民主を支持するには、右派民主は経済面では
相当軌道修正(西欧流の労働者保護、首切り自由化反対)をしないと無理。
136 :
浮浪志士:02/01/22 18:59 ID:ONxUrmzP
発言コロコロ変わるし、自民抜け出るかどうかわかんないけど
真紀子は左派新党できるとしたら入れるべきと思う?
票にはなると思うけど。
>134
しかし、結局、小沢は新進党を解党してしまった。
羽田や細川や渡部が新進党内いれば、そんな無茶はさせなかったかもしれないぞ。
党首選で、小沢を引きずりおろしていたかもしれんぞ。
>代表が鳩山でなくなれば状況は変わるのではないかね。
だから、そのためにも、9月の代表選を睨んで横路派も党内に残るべきなんだよ。
>135
>労組は右派の天下となった民主よりは左派新党支持する
断言できる根拠は?わざわざ今さら、第二の社会党なんかつくるか?
>経済政策でも右派(松沢とか吉田)は「第三の道」ではなくてアメリカ流
>「グローバルスタンダード」志向としか思えない。
そういう考え方を持った人たちが一部いるとしても、それが必ずしも党全体の路線とイコールとはいえない。
右派〜左派の最大公約数的な路線が「第三の道」路線なのだろう。
138 :
無党派さん:02/01/23 14:47 ID:/2+49Ezk
>137
しかし若手右派の特徴として自分の思ったことはどんどん主張する、
左派が抜ければ自分たちの天下となってさらに大声を出すのは目に見えてる。
そうなると旧社会党系支持の有権者は労組の支持にかかわりなく
消去法で左派新党に入れるのが相当出る。
民主は小泉支持、構造改革教の右派を追い出さない限り、左派党に比例区
では負ける。
だいたい「もう右派とか左派の時代ではない」とか「社会党のような政党は不要」
という人は「負け組」あるいは「低所得者」の気持ちを無視した人
そういう人が投票さえすれば左派党は対立軸となる。
勝ち組は「税金を多く払う人のための政治」というような政策がよい
と考えてるようで、「負け組」が勢力を持つことは許しがたい改革の邪魔
と考えてるようですね。
お前も。
139 :
無党派さん:02/01/23 14:57 ID:TOE5NBSA
左派が国民から見放され、共産が嫌いな政党ナンバーワンになっている現状を見れば
左派新党は時代に合わないと思います。
反対に共産党と真反対の右派党自由党が好感度政党第2位である事は なんとも皮肉である。
140 :
無党派さん:02/01/23 15:28 ID:8c4Uo/Ds
>>139 まあ、共産党は創価という敵がいるからその辺は割引いて見てやらないと。
左派新党が不要というのは同意。むしろ共産党が社民政党に本格的に衣替えすべき。
141 :
無党派さん:02/01/23 15:30 ID:qVEXbgBx
左派政党は不要。
社会自由党が必要。
142 :
無党派さん:02/01/23 15:31 ID:/2+49Ezk
>139
そういう人がいる限り、そういう人への反発から左派党ができれば
支持は集まる。
143 :
Revolution21:02/01/23 15:34 ID:7KKZnSiT
野党同士で票食い合ってる間に日本が右傾化している。
自民党の呉越同舟ぶりが認められるなら何だって認められますよ。
市場原理主義で国民が疲弊する前にリベラル左派連合が第三の道を示せ。
144 :
無党派さん:02/01/23 15:41 ID:/2+49Ezk
>143
民主党がそうなるにはある程度の右派を追い出す必要がある。
羽田あたりはいいが、松沢とかの構造改革教条主義者は。
145 :
無党派さん:02/01/23 15:43 ID:qVEXbgBx
>>143 お前は社会板で別姓唱えて電波まき散らしてた馬鹿じゃん。
やっぱり、左翼の煽りだったのか。うざいから消えろ。
>138
>勝ち組は「税金を多く払う人のための政治」というような政策がよい
>と考えてるようで、「負け組」が勢力を持つことは許しがたい改革の邪魔
>と考えてるようですね。お前も。
なんだ、決め付けかよ。失礼な奴だなあ。
なら、こちらもお前のレベルに合わせてやるよ。
138は、「極左原理主義者」!
>139-141
「左派新党は不要」と言う点に、私も同意。
>145=141
「社会自由党」が結党されれば(そんなことはありえないと思っているが)、
党の政策として、選択的夫婦別姓制度は、認めざるを得ないだろうね。
その場合、西村真悟は離党せざるを得ないかもね。
147 :
無党派さん:02/01/25 16:46 ID:q4kQCPf6
左派政党がある西欧では低所得者や負け組の意思が代弁反映され福祉や失業対策
が充実している。しかし左派政党がないアメリカでは金持ち優遇、弱者切捨て
の政治がなされ、低所得層は諦めて棄権してしまうことが多い(代弁する政党ないので)
アメリカ的「ぐろーバルスタンダード」を志向する人にとっては左派政党
はその邪魔となるからつぶしたいのでしょう。
148 :
無党派さん:02/01/25 16:51 ID:46LpriD1
>>147 そのためには、「優柔不断」と言われる横路が、
横路グループ衆参37人を引き連れて離党する決断ができるかどうかにかかっている。
>148
37人?...この前のテロ対策法案反対は20人程度だったなぁ
離党となると、その20人からさらに減るのでは?
150 :
無党派さん:02/01/25 17:17 ID:46LpriD1
>149
20人程度は衆院の「造反」人数。
参院で「造反」したのは10人前後。
それに、「心ならずも」党議拘束に従った人間を加えて、
横路グループ「新政局懇談会」は衆参37人。
>「心ならずも」党議拘束に従った人間
そんなヘタレな人間が離党できるかなぁ?
とはいえ、衆参あわせれば30人にはなりそうだね。
152 :
無党派さん:02/01/25 17:26 ID:TCaUsMRV
>>151 くわえて、旧社会党を支えてきた旧総評系労組が真っ二つに分かれるので、
場合によっては、労組票がないと当選できない議員を含めて、
40人〜45人が離党する可能性がある。
153 :
無党派さん:02/01/25 17:29 ID:2lM/L+Q/
>>152 逆に言うと労組が動かなかった場合は、
想像以上に少人数しかついていかない可能性がある。
154 :
無党派さん:02/01/25 17:29 ID:O/zm6+l8
>>151 横路がいなくなってもたいしたことないが、連合がついてったら民主党は痛いだろう
連合は旧総評のほうが多いんだから
>153
労組が今更、左派結集に載るワケがナイ。
なにより社民党の真髄”中国共産党萬歳!”に一番ソリが合わないだろ
156 :
無党派さん:02/01/25 17:33 ID:TCaUsMRV
>>153 いずれにせよ、有事立法で何人「造反」するかがポイントでしょう。
こんど造反すれば、下手すれば除名だが。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1052500 有事法制の必要性を確認 民主、党内論議を開始
民主党は25日、日本が武力攻撃を受けた場合の緊急事態法制(有事法制)整備について、
初の外務、安全保障、内閣、国土交通の合同部門会議を開き、緊急事態法制の必要性を指摘した
党の方針をあらためて確認した。
会合では、菅直人幹事長が「こういう議論をすると戦争をする準備と思うかもしれないが、
あらかじめきちんとした原理原則の議論が必要だ」と指摘。「徹底した議論を行い、
まとまった方向を出したい。議論が足りなかったからと、党がばらけることが絶対ないように
お願いする」と、昨年テロ対策特別措置法などの対応をめぐり、大量の造反者が出たことを念頭に、
党の結束を呼び掛けた。(了)
157 :
無党派さん:02/01/25 17:36 ID:TCaUsMRV
>>154 横路派40人が抜けても、さきがけ・リベラル系が離党することはないから、
連合の民主党基軸は変わらない。ただ、「左派新党」も応援の対象にはなるし、
候補者調整は要求されるだろうが。
>>155 それにソリがあわないのは、旧民社系支持の旧総評系労組。
158 :
名無しさん:02/01/25 17:50 ID:q4kQCPf6
>157
連合は全部一本には絶対ならない。
決定権は各労組かその上の業界別労組(鉄鋼労連とか)にある。
今まででも自民候補や公明候補を支持したことがあったように
各労組レベルで決まるはず。
総評系なら「景気対策」とか「弱者対策」で民主党候補を
選別するだろう。逆説的にいえば民主党が左派が抜けたあと
いかに労働者や低所得者、弱者対策を重視するかにかかっている。
安保政策と違って、その点では労組組合員や民主支持者でも
岡田とか松沢には反対してる人が多いはず。
159 :
無党派さん:02/01/25 18:01 ID:3hecWS04
>>158 要するに、新進・旧民主と同じ股裂き状態になるということね。
松沢は羽田・熊谷・中野寛成らが顧問の保守系「政権戦略研究会」の中心メンバー。
岡田は「政権〜」には加わっておらず、枝野・前原らのリベラル系「高朋会」に近い。
>>159 >要するに、新進・旧民主と同じ股裂き状態になるということね。
自分的には、左派30人(衆院20人、参院10人)が抜ける
って感じなので股裂きとまではいかないんじゃないかと思う。
大体、左派勢力の投票状況は、個人に対しての期待票ばかりで
左派全体での大きさは縮小傾向にあるからねぇ〜
そのあたりのコトを考えると、民主党をおいそれと抜けられない人々が多い
と思う。
161 :
名無しさん:02/01/25 18:16 ID:q4kQCPf6
147のようなことがある。
左派を安保政策だけで判断してはいけない。
「安保政策以外」で左派路線に民主がならない限り
左派と社民が組めば、反グローバリズムや反弱者切捨てといった票
が集まる。
今の民主党を見る限り左派が抜ければ、「グローバリズム」が実権
握る可能性の方が大きい。
162 :
無党派さん:02/01/25 18:24 ID:Y4St33qI
>>161 「グローバリズム」が実権を握る可能性は低い。
横路ら「社民主義」派が抜ければ、党内全体は右傾化するが、
現在党の政策づくりを担っているのは、菅・岡田・枝野・前原・仙谷らの「第三の道」派。
代表選での鳩山が勝つ事は困難で、菅新代表のもとで「第三の道」路線を推進する可能性が濃厚。
この前も菅幹事長は、自由・藤井幹事長、社民・福島幹事長に「第三の道」勉強会を呼びかけていた。
「第三の道」の民主党なら、「ユーロ・リベラル」の自由党、「社民主議」の社民(or左派新党)との
連携は十分可能。
163 :
名無しさん:02/01/25 18:32 ID:q4kQCPf6
>162
岡田はグローバリズムとしか思えない。
羽田は違うが。松沢とかの若手右翼はべらべらしゃべるから
彼らが票を「左派へ追いやる」可能性大。
彼ら若手右派の一部も追い出さないと左派にとっては有難い。
164 :
名無しさん:02/01/25 18:34 ID:q4kQCPf6
「安保政策では左派は支持できないが社会政策では左派(非右翼)
がいい」という人が民主党支持層では相当いるはず。
165 :
無党派さん:02/01/25 18:38 ID:Y4St33qI
>>163 何の根拠もなしに、そういう決め付けをするのは頂けない。
グループ的には
>>159が正しい。羽田は「日本プライドプラン」を出したグループの最高顧問。
岡田はそのグループには加わってないし、代表選で「高朋会」が担ぐとのウワサもある。
勝手に思い込まないで欲しいね。
166 :
参考までに。:02/01/25 18:43 ID:Y4St33qI
■民主党保守系グループ「政権戦略研究会」出席者(10/17)
【世話人】上田清司、樽床伸二、松沢成文、吉田公一、野田佳彦、原口一博、
松崎公昭、金子善次郎、釘宮磐、三井辨雄【事務局】鈴木康友、松原仁
【出席者】堀込征雄、古賀一成、藤村修、岩國哲人、奥田建、城島正光、中山義活、
江崎洋一郎、木下厚、小泉俊明、後藤茂之、後藤斎、小林憲司、中津川博郷、
伴野豊、牧義夫、松野頼久、松本剛明、山田敏雅、山谷えり子(以上衆院)
北沢俊美、佐藤道夫、鈴木寛、榛葉賀津也、佐藤雄平(無所属)(以上参院)
【代理出席】熊谷弘、鮫島宗明、長浜博行、渡辺周、大石尚子、
武正公一、津川祥吾、細野豪志、山村健、大谷信盛(以上衆院)
木俣佳丈、山本孝史(以上参院)
【顧問】羽田孜、石井一、岩國哲人、鹿野道彦、中野寛成、熊谷弘(10/23選出)
>147-148
私は、センター・レフトだが、
あなた方とは発想は180度違うなあ。
むしろ、横路ら左派は、民主党内に留まって、中間派と組んで、今年9月の代表選で、
鳩山代表を倒せばいいんじゃないの。
その場合、吉田公一など右派の一部は党を出る可能性がある。
そうすれば、民主党そのものがあなた方が提唱している「左派新党」なるものに近いものになる。
過去ログでものべたが、横路派が民主党を飛び出してもまったく展望ないしね。
党内にとどまって、代表選をにらんだ活動をしたほうがいい。
168 :
名無しさん:02/01/25 18:47 ID:q4kQCPf6
>167
そういう立場から見て追放されるべき右派は何人くらいに上るんでしょうか?
松沢と吉田は絶対追放はわかりますが。
169 :
無党派さん:02/01/25 18:48 ID:Y4St33qI
>>167 >むしろ、横路ら左派は、民主党内に留まって、中間派と組んで
コレができない...踏絵は有事法案。
中間派は、世の趨勢をみてOKと判断している。
ゼッテー飲めねぇよな>ヨコミチには
171 :
無党派さん:02/01/25 18:54 ID:Y4St33qI
>>167 党内保守派は鳩山由紀夫と連携しており、鳩山は民主党の創始者・オーナー。
保守派はひとかたまりだし、都市部選出議員が多く、自民との選挙協力は絶対不可能。
それこそ展望はまるでない。よって、吉田・松沢らが党をでることはないよ。
<民主の保守系若手議員が憲法改正案を発表>
民主党の保守系中堅・若手議員で構成する政権戦略研究会(吉田公一代表幹事)は26日、
政策提言集「日本プライドプラン」を発表した。(1)憲法を改正し、安全保障基本法を制定する
(2)特殊法人の原則廃止・民営化など行財政構造改革を断行する(3)教育基本法を見直す――が柱。
党の政策に反映するよう鳩山由紀夫代表ら執行部に申し入れる考えだ。(日経12月26日)
>170
そりゃわからんよ。
予言者じゃない限り、「絶対」はありえない。
T妥協が成立して、造反しないかもしれない。
U造反しても、採決での「欠席」にとどめるかもしれない。
執行部は除名しない。
V採決で反対しても、執行部は除名しない。
>171
それなら、横路派だって同じでしょう。
党を出たって展望はない。
まあ、巨泉はどうせ一期でやめるそうだから、党を出ても痛くも痒くもないだろうが、
他の議員はそうはいかない。
174 :
170:02/01/25 18:59 ID:GXGiiD9D
>172
あれれ?172に書いてあるとおりになったとしても
左派が主導権を握れるとは...思えないんだけどなぁ
右派の主導じゃん。それじゃぁ
>予言者じゃない限り、「絶対」はありえない
そ、だったネ。胴衣
175 :
名無しさん:02/01/25 19:00 ID:q4kQCPf6
「反対」なら除名できるが「欠席」では除名できない。
欠席で除名なら自民党以上のファッショ政党ということを宣言
することになるから。自民党は欠席の野中古賀を処分すらしなかった。
>174
でも、9月の代表選で、鳩山が敗れ、
「中間派・左派」連合軍が勝てば、「中間派・左派」連合軍が主導権を握る可能性がある。
横路派は、党内でへたに騒ぐより、妥協してでも中間派との信頼関係構築に全力をあげたほうがいいね。
代表選を見据えてね。
177 :
無党派さん:02/01/25 19:07 ID:N2DQma2O
>>172 Tのように、「妥協」するのは考えにくいね。護憲・平和の横路派の生命線だし。
Vはないでしょ。採決で反対したら確実に除名。二度も見逃すとは思えない。
Uで除名回避をは可能性が一番高いかな。
ただ、欠席なら除名はできないけど、横路は「弱腰」だと批判されるのは確実。
まあ、加藤とおなじで横路は「チキンハート」だからなぁ。
178 :
無党派さん:02/01/25 19:09 ID:N2DQma2O
>>176 「中間派」の菅・枝野も有事法制賛成派だが、信頼関係を作れるのか?
179 :
名無しさん:02/01/25 19:13 ID:q4kQCPf6
>177
除名といっても民主党には自民や社民のようなきちんとした制度
がない。除名できるか疑問。「事後的」に処分するようなことが許される
かということ。自民や社民の場合は「党紀委員会」に付託
その結果を受けて処分、処分内容といったことが規定されている。
民主党の場合は「事後的」に執行部で決定してるのではないか。
「公党」としては問題(法律に規定があって初めて処罰される。どんな
悪事でも事後に法を作ったりして処罰はできない)
180 :
無党派さん:02/01/25 19:19 ID:DPxy5d8q
>>177 阿呆か。ちょっとは調べてからモノ言えや。
民主党倫理規則(2000年3月7日制定)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/rinri.html (倫理規範)
第2条 本党に所属する党員は、次の各号に該当する行為(以下「倫理規範に反する 行為」という)を行ってはならない。
二 大会、両院議員総会等の重要決定に違背する等、党議に背く行為
(措置及び処分)
第4条 常任幹事会は、党員が倫理規範に反する行為を行ったと判断した場合、以下の各号に掲げる執行上の措置または党員の身分にかかる処分 を行うことができる。
一 措置
1.幹事長名による注意
2.常任幹事会名による厳重注意
3.党の役職の一定期間内の停止または解任
4.党公認または推薦等の取り消し(衆議院議員選挙または参議院議員選挙の比例名簿からの登録抹消を含む)
5.公職の辞任勧告
二 処分
1.党員資格の停止
2.離党の勧告
3.除籍
181 :
180:02/01/25 19:20 ID:DPxy5d8q
間違えた。180は
>>179に向けてのレスです。失礼
>178
内容次第。
特措法のときのようにね。
183 :
170:02/01/25 19:24 ID:GXGiiD9D
>>176 >中間派との信頼関係構築
やっぱそれが無理だわ。
法案可決に協力しないで信頼関係なんて、おこがましくないか?
法案に賛成しないコトは、ギリギリの線では、協力できないコトを示しているんだろ?
無理無理>信頼関係構築
184 :
無党派さん:02/01/25 19:25 ID:DPxy5d8q
>>182 なんか
>>169見ると、とても「内容次第」なんて言えない気がするが。
落とし所はあるのか?
>>180にあるように、党議違反で除籍って可能性が高くない?
185 :
名無しさん:02/01/25 19:26 ID:q4kQCPf6
>180
すみません。
しかしこれは自民や社民に比べて執行部の権限強過ぎ強権的ですね。
両党は「党紀委員会」などの制度があり、即決的な処分はできませんから。
「弁明」などの機会も与えられるはず(両党では)
186 :
名無しさん:02/01/25 19:27 ID:q4kQCPf6
「欠席」はそもそも党議違反ではないはず。
「党議に違反して」投票したり議場で棄権するのは違反
でも。
187 :
無党派さん:02/01/25 19:34 ID:DPxy5d8q
>>185 あんたには「ちょっとは調べてから書け」という日本語が分からんのか。
何のためにリンク張ったか、まったく理解してないようだな。阿呆が。
(常任幹事会の手続)
第6条 常任幹事会は、倫理規範に反する行為に関して、第4条第1項第2号に定める
処分を行おうとする場合は、倫理委員会の意見を聴かなければならない。ただし、党の
信用保持にとって緊急の場合には、処分を行った後に倫理委員会の意見を聞くことができる。
3 常任幹事会は、倫理規範に反する行為に関する措置または処分を行う場合には、事実の確認、
調査にもとづく公正な判断を行うとともに、措置または処分の対象となる党員の弁明を聴取する等
その権利の擁護に配慮しなければならない。
188 :
無党派さん:02/01/25 19:40 ID:DPxy5d8q
>>186 はあ?何いってんの。
仮に「病気・海外出張などやむを得ない理由がない限り、採決を欠席してはならない」と、
党が定めるなり、両院議員総会で決めるなりすれば、それに違反したら「党議違反」に決まってるだろ。
「党議違反」の定義と、「党議違反」に対する処分の是非をいっしょくたにして論ずるな。
189 :
名無しさん:02/01/25 19:45 ID:q4kQCPf6
でも採決のとき(参議院ではボタン式)相当数が足りないことが多い。
本会議や委員会審議でも欠席は相当いる。
ふだん処分しないで都合のいいときだけ処分するのはおかしい。
もし処分するなら、ふだんから欠席を許可制にするとかしとくべき。
190 :
無党派さん:02/01/25 19:51 ID:A36RLw1W
民主の佐藤道夫って本当はリベラルだろ
共産党の機関紙に登場してたぞ!
>>189 ID:q4kQCPf6
なんにしても、党紀に関する議論は、君の負け。
それを認めないと話が進まない(&罵倒合戦のクソすれ化するヨン)
192 :
名無しさん:02/01/25 19:55 ID:q4kQCPf6
>191
「恣意的」に党執行部が運用してもいいんですね。
193 :
無党派さん:02/01/25 19:55 ID:DPxy5d8q
>>189 おいおい、
>>185には頬かむりかよ(w。まあいいや。
つーか、俺の知る限りでは、本会議欠席する時には事由を院に届け出る必要があった気がするが。
首班指名などの時は、新聞に院に届け出られている欠席の事由が載ってたと記憶している。
そもそも、ふだん処分してないとの根拠は何よ。ふだんは正当な事由で欠席してるだけではないのか?
まあ、俺個人的には党議拘束違反を理由に処分するする事が必ずしも良いとは思わない。
将来的には、イギリスの様に、党議拘束に良く従ってる議員から良いポストを配分するという
方式に変えていくべきだろう。しかし、「悪法もまた法なり」で、民主党に所属している限り、
この倫理規則に従うのは当然。つーか、国の根幹である安全保障政策でここまで乖離しているのなら、
処分を受けるまでもなく、堂々と自分の意思をつらぬ良くため、離党すべきだと思うが。
>>191 同意。これ以上、この件に関しては相手にしない。
自分の誤りを素直に認めて、党議拘束違反の処分を批判するなら、
まだ分かり合える部分はあるがね。
195 :
名無しさん:02/01/25 19:58 ID:q4kQCPf6
それと国会承認のさいには執行部は「両院議員総会」を開かず
に党議決定した正当性疑わしい(横路らの開催要求無視して)
執行部は勝手に運営してもいいんですね。(「両院議員総会で一任ー
執行部で決定」という形とっていない、普通は党内で異論があるような
場合は自民党でも両院議員総会で決定か一任、という形取るはず
開催要求あれば)
196 :
名無しさん:02/01/25 20:00 ID:q4kQCPf6
>193
選挙対策(地元後援会の上京含む)で欠席というのは
どの党でも日夜茶飯事。
>192
>「恣意的」に党執行部が運用してもいいんですね。
そんなもん、どうでもオレは痛くもかゆくもないんだけど
「恣意的」に話のポイントをずらしにかかるキミとはあんまり
議論したくないなぁ...というワケで自分はこのスレ退却。
あとは>193ID:DPxy5d8qさんにまかせます。(他力本願)
198 :
名無しさん:02/01/25 20:02 ID:q4kQCPf6
>197
両院議員総会開催しなかったこと。
処分が異常に早いこと
>>197 お断りします。
>>185、
>>187で指摘された、
「民主党には党紀委員会(倫理委員会)がなく、違反者の弁明の機会もない」という
自分の誤りを認めたくないがために、 むりやり「民主党の党議違反者への処分、
規則の運用方法が問題」という話題へと、 小泉のような「スリカエ」を図るような卑怯者と
不毛な論議をする気はありません。
201 :
無党派さん:02/01/25 20:16 ID:DPxy5d8q
つーか、この民主党の倫理規約だと、横路は「党の結束を乱す行為」で除籍される可能性もあるわけだ。
「民主党第99回常任幹事会決定」とあるが、横路も当時は常任幹事会のメンバーだからな(w
(倫理規範)
第2条 本党に所属する党員は、次の各号に該当する行為(以下「倫理規範に反する 行為」という)を
行ってはならない。
三 選挙または議会において他政党を利する行為等、党の結束を乱す行為
>200
おつかれ。
>183-184
現段階ではなんともいえないと思う。
まだ、民主党案ができたわけでもないし。
仮に、法案に欠席して、除名されず、かつ離党しなければ(巨泉を除く)、
一昨年の「加藤の乱」で惨敗した自民党加藤派のように「下駄の雪」状態で、党内に留まり、
代表選で、信頼関係構築ができるか否かはともかく、一方的に中間派の候補(例えば、菅)を推す戦略をとる可能性もある。
とくに、決選投票になれば、「鳩山打倒」を最優先させるだろう。
一期で議員辞めるといっている巨泉はともかく、
横路は、左派のリーダー。
自分についていく議員の多くを「死なせる」可能性の高い離党は慎重にならざるを得ない。
結局、理念・再策本位の政界再編を望むなら、それは自民党が割れない限り起こりえない。
しかし、自民党は政権につくことを生命線とする政党であり、政権の座にある限り、割れないだろう。
このためにも、野党は「分裂ごっこ」を繰り返すよりも、結集・結束を優先し、オリーブの木のような「選挙連合」の結成を目指して必死の努力をすべきなのだ。
とくに、新進党失敗の教訓を踏まえるなら、野党第一党の結束は重要だ。
そもそも、自民党が雑居政党であるのと同じように民主党も雑居政党だ。
自民党が分裂すれば、民主党も分裂する可能性が高い。
民主党はいわば政界再編における過渡的な形態でしかないのかもしれない。
しかし、自民党を割るためには民主党はまとまっていなければならない。
「過渡的な形態」かもしれないが、民主党には自民党を割って、理念・政策本位の政界再編を実現するという重要な役割がある。
私が民主党が雑居政党であることを認めつつ、大同団結の方向で必死の努力をしてほしいと願うのは、以上の理由による。
アンチ民主で親自民が民主党の壊滅を望むのは当然のこと。
しかし、もし、みなさんが民主党支持者あるいはアンチ民主よりもアンチ自民なら、
自民党をいかにして分裂・解党に追い込むかをまず最優先で考えるべきでは。
私は、現状では小泉政権の超人気が続く限りほとんど打つ手はないと思っているが、
それでも何もしないよりは、野党は「民由社」の選挙連合の結成を目指して努力したほうがマシ。
そして、民主党についていえば、野党間の選挙協力に消極的でかつ不人気な鳩山さんには代表職を退いてもらうしかないと思っている。
206 :
無党派さん:02/01/26 00:01 ID:/dhnpXxN
207 :
無党派さん:02/01/26 21:08 ID:M4deQ+vS
民主は右派と左派で割れるべきだよ。
現在民主党内で横路グループが問題になっているが、
左派新党に右派が参加すれば、絶対逆の問題が起こる。
思想が違う者同士でも、党の方針に従うならば良いが
それが出来ないならば分裂するしかない。
>207
新進党の二の舞(w。
ナンセンス。
政党なんて、形式にすぎないです。人数合わせの烏合の衆にすぎません。
人それぞれ意見が違うのと同じで、議員ひとりひとり考えが違って当然。
むしろ「我々に意見の対立はありません」とか言ってるやつらのほうが危険だよな。
要するに人物本位で投票したほうがいいんじゃないかってのが俺の意見。
いかなるイデオロギーであろうと、どんな立派な人物だろうと
権力を握った瞬間、腐り始めるのです。
ひとつの系統に偏らず、定期的に政権交代させる。
これ、歴史の教訓です。
210 :
無党派さん:02/01/27 15:52 ID:G57c4efg
今のまま解散がないと2004年7月に「自動的に」ダブル選挙になる
(意地でもダブルを避ければ多少ずらせるかもしれないが)
そうなるとすればその時点で景気回復を国民が実感できなければ
痛みばかりうけたことになり「負け組」の反乱が起こり(ダブルなら投票率
もあがるから)「負け組」に焦点を絞った左派党ができてれば「分不相応な」
票が集まる。平成元年の社会党は通常の2倍もの得票をして大勝した。
それには遠く及ばないにしても旧社会党並み(得票率20%)くらいは十分
にありうる。 小泉総理のままで解散なしならその公算が5割よりは大きい
と思う。(右派のみなさん。話は最後まで読むように)
そうならないためには小泉は早期(年内)に解散して次のダブルを避ける
(また次期総選挙は景気回復後まで伸ばすためー回復できたとして)
あるいは2004年の4月ごろに高市早苗か野田聖子を総理にして誤魔化す
かのどちらかだと思う。
「構造改革なくして景気回復なし」「構造改革すれば痛みがあっても
やがてよかったと思うようになる」といっても2004年にプラス成長
に転ずる(うまくいっても)という見積もり(小泉支持の予測でも)
選挙の時点では景気回復実感したり「よかった」とは思われてない
公算大。総選挙は2005年くらいがいいはず。
>210
はあ?
「2005年くらいがいいはず」?
で、それから?
213 :
名無しさん:02/01/28 14:24 ID:kMWDYvVF
>210、212
サッチャー政権の例では政権成立後「痛み」を強行して支持率が下降し3年目
あたりは当時(サッチャー政権前半では)左派色の強かった労働党の方
が支持率上回っていた、しかしその後に改革の成果や「民営化」による収入
でばら撒き的なことをして支持率が回復して4年目あたりの選挙して勝利
というのを繰り返していた。小泉や右派のいうことが正しくても3年目あたりは
国民の反発とくに「負け組」は頂点に達するころ。そのような時期に選挙すれば
サッチャーだって負けただろう。
左派新党はその時期にできるようにすればよい。
>213
しかし、結局、政権を取ったのは、「第三の道」、センターレフト路線のブレア労働党だ。
そして、分裂して出て行ったのは、左派ではなく、右派の一部だった(社会民主党結党→自由党と合体し、現在の自由民主党結党)
そして、民主党は、菅直人が「第三の道」勉強会を自由・社民に提唱しているように、
「第三の道」、センターレフト政党だ。
鳩山ら一部の右派が問題だと思うなら、9月の代表選で鳩山を退けるべく、
「中間派・左派」連合をつくり、鳩山を倒したらいいじゃないか。
そして、「中間派・左派」が主導権を握って、民主党を「左派新党」に近づければいいじゃないか。
そして、ゆくゆくは、「民社」新党でもつくればいい。
まぁイギリス労働党、ドイツ社民党と横路の考えとは相当の乖離があるけどな。
安全保障政策にしても経済政策にしても。管とか枝野の側に寄るべき。
>>214 そのシナリオはあり得ないね。党内でも有事法制には横路派以外全て賛成している。
そもそも、党の政策であり、選挙公約なのだから。
>>215の言うとおリ「妥協」するか、また「造反」して除名されるかの2つに1つ。
「妥協」すれば民主・社民の連携はないし、除名なら「左派新党」になるだけ。
いずれにせよ、「民・社」新党はあり得ない。
>216
なるほど。
「妥協」か「造反して除名(あるいは自ら離党)」の二者択一という点については、同意。
ただ、パーセンテージとしては、横路グループが抜ける可能性はそんなに高くはないのではないか。
たしかに、一期で辞めるといっているキョセンが離党する、あるいは除名される可能性は高い。
しかし、自治労疑惑で大打撃を被った横路グループ全体は離党に慎重にならざるを得ない。
有事法制問題でも土壇場で妥協する可能性のほうが大きいのでは。
しかも、いま離党しても政党助成金はもらえない。
丸裸ででる勇気はないだろう。(ほぼ「全員戦死」の可能性高し)
ある意味で、横路は「加藤の乱」時の自民党の加藤に似ている。(性格も置かれている状況も)
仮に出たとしても、社民党との新党は、そう簡単にはいかないだろう。
あの頑迷固陋な福島幹事長がいるしな。
っていうか、社民党そのものが泥舟状態だしな(w。
218 :
無党派さん:02/01/29 17:45 ID:jyyWgGRD
左派新党が政権取るとはいってない。右派の民主党より上になるだけ。
当時の労働党は相当左派が強かったことを思い出せ(はじめから知らないから
思い出しようがないか)
だいたい松沢らがいる限り民主党は「弱者切捨て政党」にしか
「負け組」には見えない(若いやつが多い2ちゃんねるではそうでないが)
左派党ができれば40代以上の負け組は相当支持するだろう。
若い頭で考えてはいけない。そういう政党を待望してる中年以上の人
は相当多い、最近投票率低下で棄権してる人のなかに。「巨泉の辞職」でみるように
彼らは「諦め」たりすることをい美徳とするような悪いところがある。
(つまり彼らを代弁した社民のような政党が弱体化してしまって)
新たに彼らの受け皿となる政党でき、しかもダブルならいっぺんは投票
してくれるはず(別スレだが「中選挙区」支持が中年以上では支持が多い
ことからもわかるように2ちゃんねるや現在の学者マスコミ主流の考え
と彼らは違う)。
不良ゼネコンみたいに3つまとめて合併してリストラってのがいい。
議員の定数もリストラすべきだ。
左翼はしょせん刺身のつま程度なんだから・・・大勢いても税金の無駄。
220 :
無党派さん:02/01/29 18:17 ID:W1hXkEzD
221 :
無党派さん:02/01/29 18:24 ID:jyyWgGRD
>220
サッチャー政権初期はそういう左派が優位だったはず。
それでも3年目あたりは保守党より支持率多かった
。つまり「反痛み」という理由で。
左派党はそれにねらいを定めれば「野党第一党」にはなれるといったまで
(つまり中途半端な右派の民主よりは上というまで)
222 :
無党派さん:02/01/29 18:29 ID:jyyWgGRD
>221
100議席取れるなんて思ってませんよ。
223 :
無党派さん:02/01/29 18:30 ID:2LnI4WGW
左派新党=厨房隔離党
224 :
無党派さん:02/01/29 18:45 ID:v1YDhlVD
きよせんの突然の議員辞職も関係するのか???
左派新党結成の為、一度民主党の看板を捨て
新党設立へ私財を投じるか???
225 :
無党派さん:02/01/29 18:49 ID:jyyWgGRD
巨泉が社民入りしようとしたら福はどうするのだろう?
社民党は実権は土井にあるの?福島が奪ったの?
土井なら左派党には賛同するだろうが。
巨泉が辞めたのは全ての日本国民にとって喜ばしいことだ!!!!
ツルネンおめでとう!!
227 :
田中真紀子:02/01/29 19:09 ID:tLODq1tR
>>225 ちょっと待ちなさいよっ!私も社民に入りますっ!!
228 :
無党派さん:02/01/29 19:12 ID:jyyWgGRD
>227
社民党の実権はどっちにあるの?
>218
なるほど。
基本的な政治スタンスがぜんぜんちがうなあ…。
まったく相容れないですな。
ちなみに、私はセンターレフト派。
私は、「(実質的な)政権交代のある民主主義」の実現、
そのためには民主党が分裂せず、野党第1党として、自民党の代替政党として存続し、
有権者に政権交代のチョイスを提供しつづけることが、民主党の役割だと思っている。
政策的には、野党第1党は、旧社会党のように安保政策を対立軸に据える発想をとるべきではないと思っている。
旧社会党的なスタンスでは、政権はとれない。野党第1党は、中道化すべき。
問題は、どの勢力が主導権を握るかだ。私は「第三の道」を提唱している菅らのグループが主導権を握る体制が望ましいと思っている。
横路派も松沢・吉田らの新保守主義路線派に対抗上、菅らの「第三の道」路線を消去法的に支持せざるを得ないだろう。
党全体としては、「松沢らがいるから、新保守主義」だとは思わない。
大政党である以上、意見が多様であっても仕方がない。180人以上の集団がみんな同じ意見だったら、共産党か公明党になってしまう。
問題はどこが主導権を握るかだ。そういう意味では、代表選に注目している。
以上の理由により、旧社会党のような政党が野党第1党になるのは、反対。先祖がえりには反対。
イギリスでも、結局、「センターレフト」を自称するブレアが、政権を取ったし、
民主党も「センターレフト路線」(「第三の道」路線)、中道化路線でいくべき。
ところで、話は変わりますが、217でいったとおり、キョセンがいなくなりましたな。
まさか、こんなに早くいなくなるとは思わなかったけどね。
有事法制の問題で、もめて離党するか、ないしは除名されるのかと思っていた。
ともあれ、これで民主党左派の弱体化は、いっそうすすんだ。
私の認識は、217の通りです。横路派の離党の可能性はそう高くないでしょう。
230 :
無党派さん:02/01/30 14:23 ID:zN2KYkPU
>228
松沢らがしゃべればしゃべるほど反痛み票は逃げる。
左派党ができてればそちらに票を「追いやってしまう」
というのが理解できないんでしょうか?
旧民社系には米沢、佐々木(引退した)のような労組系で
いちおう「労働者」側の人と春日、塚本、大内のようんな
自民党的保守の二つがありました。春日のような企業側のような
議員や路線は一般労働者からは反発買うでしょう。松沢らは完全
にそっちとしか思えない。反痛みが大きくなった2004年選挙なら
左派党へ票が流れるのは目に見えてる(何も左派党が政権取るとはいってない
衆議院で100いくともいってない、ただ「民主(残りの)」よりは上
になるといってるだけです。誤解のないように。 しかし年内解散gああたり
するとそいうはいかなくなる公算大きい、単独選挙ばかりだと痛み不満票
が諦め棄権してしまうのが増えそうだから。
231 :
無党派さん:02/01/30 14:29 ID:gkbXR7a1
砂糖は好きデスが何か?
232 :
無党派さん:02/01/30 14:38 ID:AMu4b4EM
予想
真紀子党首の新党に都市部議員の自由党、民主党の一部が参加。
小泉人気で圧倒していた都市部で盛り返し 自民と互角に。
真紀子、菅、小沢人気で農村部でも自民支持層に浸透
50議席から3倍増の150議席に躍進
自民党は210議席獲得がやっと
民主党は90議席から45議席に半減
社民党は一ケタに
公明党は20議席
共産党は15議席
保守党は5議席
233 :
無党派さん:02/01/30 14:39 ID:Q1Uwb1Il
また幻想を書き込む
シャブでもやったんですか
↑シャブは古い。時代はリタです
235 :
無党派さん:02/01/30 15:24 ID:bIWXcL26
左派とはいえどもかつての絶対平和主義が通用する時代は
さすがに終わってしまった。
日本にとってどういった安保戦略が必要か。
日本は自衛戦争以外の戦争は放棄しているから
@周辺諸国(核保有国)と相互不可侵・中立条約を結び軍事的脅威をなくす。
A有事(日本が侵略される)の際、国際支援を得られる体制・環境づくりと
支援が得られるまで領域を防衛出来るだけの「基礎防衛力」の整備。
【争点】
@仮想敵国を定めず整備する「基礎防衛力」として現在の規模で良いのか。
A現在もっとも大きな脅威である北朝鮮に対して現有防衛力は有効なのか。
B財政が厳しい今、国産兵器や高性能兵器にこだわるべきか。
C国際協力、危機管理に自衛隊はどう対応すべきなのか。
D有事(戦時)と緊急事態(テロや事故や災害など)の線引き
などなど
左派政党(共産党除く)安保政策としては
@日米安全保障条約の強化には反対。
領域並び排他的経済水域への侵略行為以外への戦争行為は
憲法で禁止されている。日本有事以外で米軍との協同行動は
出来ない。
A有事(戦時)地域への自衛隊派遣の禁止。
日本有事以外の戦争行為は憲法で禁止されているので
PKO5原則を満たさない地域には自衛隊を派遣しない。
B防衛力の再検討
必要な防衛力の規模、編成、装備を再検討する。
C有事(戦時)と緊急事態との線引きとそれぞれに対応するための法整備
>230
229だが、前にも申し上げたが、あなたとわたしでは、政治的スタンスも認識も異なる。
私の政治的スタンスは、229で申し上げたとおり。
認識は、217で申し上げたとおり。
「認識」について、さらに追加。
○「巨泉議員辞職、横路派大打撃!自治労疑惑&巨泉議員辞職によって、左派の弱体化が加速。左派新党構想(?)潰える」以下、朝日から引用
自衛隊派遣に反対する横路議員らのグループでは、大橋氏が看板的存在だっただけに、
「大きな打撃だ。深刻だ」の声が漏れる。
○「横路グループに新党結党の意思なし」以下、朝日からの引用
大橋氏が離党ではなく、議員辞職を選んだ理由については、
「新党作りを模索したが、私とごく少数を除いて脱党の意思はない」などと説明した。
結局、民主党にとって、仮にあなたのいうように「松沢氏らが邪魔」なら(私は松沢氏にそれほどの影響力はないと思っているから、問題なしとみているが)、
横路派は9月の代表選で、中間派・左派主導の執行部実現を目指して活動し、
「民主党新保守主義派」を追い出すしかもう道はない。
横路派は、離党して新党をつくる意思もなければ、自治労疑惑&巨泉喪失でその力もなくなったのだから。
松沢らの「政権戦略研究会」を追い出して、「旧民主党」復活をもくろむ輩がいるようだが、
枝野・前原はその流れには乗らないよ。
2001年8月9日(木) 19時28分
比例選で労組系候補は認めぬ=民主・枝野氏らが党改革案(時事通信)
民主党の枝野幸男氏ら衆院議員4人は9日、国会内で鳩山由紀夫代表と会い、
参院選の結果を踏まえた党改革案を提示した。改革案は、衆参両院の比例代表選で
連合の組織内候補は認めないなどとしている。
党改革案をまとめたのは枝野氏のほか玄葉光一郎、樽床伸二、松沢成文の各衆院議員。
4人は「比例代表で労組の産別縦割り選挙は認めない。組織内候補は既得権益の擁護に
回らざるを得なくなる」と指摘している。
■民主党保守系グループ「政権戦略研究会」出席者(10/17)
【世話人】上田清司、樽床伸二、松沢成文、吉田公一、野田佳彦、原口一博、
松崎公昭、金子善次郎、釘宮磐、三井辨雄【事務局】鈴木康友、松原仁
【出席者】堀込征雄、古賀一成、藤村修、岩國哲人、奥田建、城島正光、中山義活、
江崎洋一郎、木下厚、小泉俊明、後藤茂之、後藤斎、小林憲司、中津川博郷、
伴野豊、牧義夫、松野頼久、松本剛明、山田敏雅、山谷えり子(以上衆院)
北沢俊美、佐藤道夫、鈴木寛、榛葉賀津也、佐藤雄平(無所属)(以上参院)
【代理出席】熊谷弘、鮫島宗明、長浜博行、渡辺周、大石尚子、
武正公一、津川祥吾、細野豪志、山村健、大谷信盛(以上衆院)
木俣佳丈、山本孝史(以上参院)
【顧問】羽田孜、石井一、岩國哲人、鹿野道彦、中野寛成、熊谷弘(10/23選出)
>237
236をよく読めよ(w。
私は民主党の分裂(右派切り、左派切り)なんか望んでいないよ。
>結局、民主党にとって、仮にあなたのいうように「松沢氏らが邪魔」なら
>(私は松沢氏にそれほどの影響力はないと思っているから、問題なしとみているが)、
って、書いてるだろ。「仮に」にだよ。
つまり、1、218=230のように「横路グループは離党して、社民党などと新党をつくれ」と言ってる人がいるから、
それは「必要ない、かつその可能性も少ない」ということを論証しているんだよ。
私は、右派であろうと、左派であろうと、民主党を割るべきではないという立場だ。
239 :
無党派さん:02/01/31 10:36 ID:dDWiW1AI
民主党 右も左も 下駄の雪
>240
左派にせよ、右派にせよ「下駄の雪」にならざるを得ない、制度的な原因もあるでしょうね。
第一に、現行の小選挙区中心の選挙制度は、大政党に圧倒的に有利なこと。
第二に、一昨年の公職選挙法改正で、比例区選出議員の他の政党への移籍が禁止されたこと。
まず、まず比例区選出議員は、離党しても他党に移籍できない。
次の選挙は、無所属かミニ新党を結党して、戦うしかない。
しかし、小選挙区で落選すればそれでジ・エンド。
民主党に所属していさえすれば、復活当選もあり得た。
また、他党との新党結党もうまくいくかどうかもわからない(例えば、社民党との新党)。
そういった、リスクがある以上、離党に躊躇せざるを得ない。
小選挙区選出議員は離党して他党に移籍できるが、
もしその選挙区で入党を希望していた他党が候補者をすでに公認していれば、その党への移籍は困難。
どうしても入党したければ、その党の比例に回らざるを得なくなるかもしれない。
民主党を離党してミニ新党を結党した田中甲議員は、小選挙区選出。
しかし、もし自民党に移籍できなければ、次期総選挙は、自民・民主のはさみうち。
田中甲氏は、それを避けて生き残るために、自民党への入党を図るとわたしはみている。
つまり、離党するとたいへんなんですよ。
個人人気と後援会等の議員個人の組織に相当な自信がない限りは。
横路なら、離党しても当選できそうですが、
彼には自分についてくる議員を死なせるわけにはいかないというリーダーとしての責任感もあるでしょう。
そうすると、離党には慎重にならざるを得ない。
242 :
無党派さん:02/02/01 21:35 ID:aZXjrit5
243 :
無党派さん:02/02/01 21:51 ID:lYDn6YGt
左派新党は無理。
つーかいまさら旧社会党を復活させてどうする?
ここの連中は旧社会党的政策を支持しているのかもしれないが、
それではジリ貧が目に見えているから、多くの議員が民主党に
移行した。いまさら時計の針を戻してもどうにもならないだろ。
そんな事をしたら社民主義が日本から死滅するだけだ。
それに民主党は横路グループがいるから、バランス的にリベラル左派
でまとまれるんだ。横路らが離党したら民主党は完全な保守政党になるよ。
政界全体の左派勢力の温存を考えたら、二大政党の一翼を担いうる民主党に
社民勢力を増やす事の方がよっぽど大切。社民主義の生き残りを考えるのなら
横路離党より社民党の民主党合流を目指すべきだと思うけどね。そのほうが
全部は意見が通らなくても、政権担当能力のある政党に社民主義の精神を
反映させられる。
>243
同意同感です。
「民主・社民」新党の実現可能性は低いと思いますが、
少なくとも民主党は結束の努力を続けるべきだと思います。
>242
巨泉は、自分のHPで「原理主義者」と自称しているが、
「原理主義者」なら共産党のような「原理主義政党」がふさわしい。
民主党のような中道政党で「漸進的改良主義」志向の政党には、もともと向いていなかったのだろう。
245 :
無党派さん:02/02/02 16:56 ID:rPNSAJ53
>243
民主党が右傾化した場合にタイミングよく離党すれば
比例区得票では民主(残りの)よりは上にいける。
保守2大政党になって左派を滅ぼすには保守系で第一党と第二党を
占めなくてはならない。しかし左派新党できた場合、その支持は「テロ対策法」
などの世論調査を見る限り、3割以上はある、左派層ばかりが棄権しない限り
は共産へ入れる(1割弱)のを引いても2割ないし2割5分ある。残り自民が4割取れば
他にも公明があるから民主右派の分は左派党より低くなる。もし左派党ができれば
反左派票は自民に集中するから民主右派は票は伸びない。
246 :
無党派さん:02/02/02 17:17 ID:Yhp0AjzC
左翼のクズどもはとっとと寄り集まって傷の舐めあいでもしてな。
ゴミどもが。
247 :
無党派さん:02/02/02 17:20 ID:BdDocTnP
だからそれをやって何か意味あるの?自民と公明のタッグがずっと
続くってことじゃないか。左派が延命できれば、ほかのことはどうでもいいの?
>247
同意同感。
>245
保守2大政党制ではなく、保守・リベラルの二大勢力制(二大政党制)、
あるいは中道右派と中道左派の二大勢力制(二大政党制)なら、問題ない。
それに安保政策が主要な対立軸になる時代は徐々に去っていくと思われ。
主要な対立軸は、経済政策、社会政策、政治行政改革などにすえるべきだし、そうなっていくだろう。
>>247 どうでもいいのです。
その人は、鳩山・松沢・吉田公一らの「右翼」が落選するなら、
自公保が当選してもかまわないってスタンスの人ですから。
左派新党が出来て野党第一党となり、民主党右派が壊滅し、自公保永久政権が続く、
要するに「55年体制」復活を待望してるサヨクオヤジの戯言です。
250 :
無党派さん:02/02/03 17:07 ID:JDPSt7E/
>248
民主右翼系は社会政策や経済政策でも金持ち強者優先。
彼らが中枢を占める党に「リベラル」なんて無理。
左派党ができても民主党中間派はついていかないというが
議員レベルではそうでも有権者レベルでは、「反グローバリズム」
とか「反弱肉強食」からついていく人が相当でる(棄権してしまわなければ)
251 :
無党派さん:02/02/03 17:28 ID:zS4VpB6b
個人的には
やった事は兎も角居船の言う「センターライト・レフト」と言う勢力の分け方が
ホントに二大政党制を実現する為には良いと思う
252 :
無党派さん:02/02/03 17:32 ID:RWvf99x7
反グローバリズムが二大政党の一方の旗手になることはありえないでしょうな。
左派といえば、リベラルと社民が有名だけど、リベラルって元々、
自由貿易推進派のことを指す言葉だし、存在自体がグローバリズムそのもの。
社民は、そのリーダーである英労働党がギデンズの著書「第三の道」の中で
「グローバリズムと社会の安定は両立できる」と明言しているし、
もはや反グローバリズムを唱えているのは、皆無に等しい。
このスレで逝ってる「左派政党」とやらは、現実的には「極左政党」にしか
なりえないでしょうね。
253 :
無党派さん:02/02/03 17:32 ID:JDPSt7E/
>25
低所得者や負け組重視が一方の極になるべき。
社会党や社民党はその点では西欧の「以前の」社民政党と
比べてむしろ生ぬるいくらい。ミッテランやかつてのイギリス労働党
のように重要産業国有化したりといった政策がない。
銀行の国有化くらい主張してもいい(そして給与を公務員並み
に引きさげると)
254 :
無党派さん:02/02/03 17:34 ID:JDPSt7E/
>252
「昔の」労働党やフランス社会党を目指せばよい。
低所得者や負け組の支持は集まる。
255 :
無党派さん:02/02/03 17:38 ID:RWvf99x7
ふうむ。ということは、グローバリズムvs反グローバリズム
の二大政党制とか唱えている小沢自由党や土井社民党は
根本的に間違っている、ということになるな。
まあ、どちらも過去の泡沫政党だから、誰も相手にしてないけど。
256 :
無党派さん:02/02/03 17:43 ID:RWvf99x7
経済政策も社会政策も、もはや右派左派を分ける分水嶺にはならない。
なぜなら、自由市場+社会リベラルでコンセンサスができてしまっているから。
あるとしたら、経済vs環境の対立軸ですな。
クリントン政権で、京都議定書に合意したけど、ブッシュに変わって
それを破棄してしまうような。環境にどれだけ考慮するか、
それが二大政党を基本理念になっていくでしょう。
OECDでは、議題はいつも、1.経済問題、2.環境問題の順番だけど、
これに対し、環境が経済に優先するべき、という主張をする人も
出てきている。やはり経済vs環境が二大政党の思想ベースになるでしょう。
257 :
無党派さん:02/02/03 17:47 ID:JDPSt7E/
>255
でも一般国民には「反グローバリズム」は相当支持あるはず。
左派の数よりはるかに多いはず。ただ現在ヨーロッパでは
一部の極右政党と共産党8ないしその後継政党)以外は
「グローバリズム」推進で反グローバリズムの声を
「反映しにくく」なるように躍起になってると思いますが。
小泉とか民主右翼系は「グローバリズム」は絶対的に不動
でこれは「仮に国民が反対しても、あるいは国民をだましても」
やるべきと考えているとしか思えませんが。
258 :
無党派さん:02/02/03 17:50 ID:RWvf99x7
>>257 > 「反グローバリズム」は相当支持あるはず。
無いね。反グローバリズムを唱えるなら、
輸入品に対して不買運動が起こっているはずだけど?
ははは、妄想もここに極まれり、って感じだな。
259 :
無党派さん:02/02/03 17:59 ID:JDPSt7E/
>258
中高年の男性には多い。だから彼らは「頭が固い」といってリストラ
されてるんでしょう。
260 :
無党派さん:02/02/03 18:06 ID:j+2ESdCY
共和党(経済優先)vs民主党(環境優先)vs緑の党(環境ゴロ)
日本の民主党がことあるごとに、「諫早湾」「川辺川」などを
持ち出すのは、環境保全は、景気回復に優先させる、
という思想の現れだろうと思う。
261 :
無党派さん:02/02/03 18:24 ID:cYv0cxCH
>>260 >環境保全は、景気回復に優先させる、という思想の現れだろうと思う
近いが、違う。
民主党(の少なくとも主流部・地方部のほとんど)にとって、環境はあまり
重視していない。
「受け」がいいから取り上げるというのがまず一点。
(その証拠に、「受け」の良くない環境問題にはあまり踏み込まない)
もう一つ、民主党が最優先する構造改革(自民党利権破壊)にとって、公
共事業の見なおしは重要なパーツであるということがある。
「公共事業見なおし」の理由付けとして、環境問題を述べているわけだ。
(その証拠に、民主党自身にとって利権になっている公共事業については
何も言わない)
>>255 グローバリズムvs反グローバリズム の図式だったら、
自民党と民主党が連立組むことになっちゃうしね(w
>>256 そうとも言えない。
ジョン・グレイとか、欧州で根強い支持があるみたいだし。
彼はここでいう反グローバリズムとはちょっと趣は違うかもしれないが。
264 :
無党派さん:02/02/03 18:53 ID:JDPSt7E/
平成元年に農村のような地方で社会党が「反ウルグアイラウンド(農業
問題)」で票を集めたように、反グローバリズムで政党ができれば
それが左派だろうが極右だろうが地方を中心にそこそこ票は取れるはず。
(ある程度の得票が見込めれば)
左派を「安保」に絡めて非現実的とかいってる人はこの件については
別ものと考えないといけない。
また「ユーロ統合」はそういった反グローバリズム、国内重視
が「行えなくする」あるいはそういう声を「代弁することができなくいするー
つまりそういう政策で選挙に勝っても、実行できないシステム作り」
という見方もできます。
265 :
無党派さん:02/02/03 18:55 ID:JDPSt7E/
>283
フランスの社会党なんか「労働者保護」とか
「公務員増で失業対策」という小泉とか民主右翼とは正反対の
政策を今やってますが。
266 :
無党派さん:02/02/03 18:58 ID:JQ5N8URW
>283はまだ書き込まれていませんが
267 :
263:02/02/03 19:01 ID:F1tRo7mc
ん?もしかしてオラのことですか?
ジョン・グレイは反グローバリズムの論客です。
最近の評価は知らんけどな。
だからどっちかというとあなたの意見と親和性があるかもしれないよ。
>>265
>新党名は「日本社会党」
すみません、ここで笑ってしまいました。
1さんの言っていることには同意します。
age
270 :
無党派さん:02/02/03 20:57 ID:TlHSMIcq
>>264 牛肉・オレンジ自由化反対で、票は集めたが一時的な現象に過ぎない。
今現在は、大量に輸入牛肉や輸入オレンジが大量に出回っている。
自民から共産まで、牛肉・オレンジ輸入反対を唱える政党は存在しないな。
米の自由化も同じ。細川内閣のときに、社会党は反対しなかった。
牛肉・オレンジ自由化の恩恵を思い知ったからであろう。
271 :
無党派さん:02/02/03 20:59 ID:TlHSMIcq
しかし、ユーロ統合が「反グローバリズム」ていう電波はかなりきてるね。
おもろい。
>>271 むしろグローバリズム的環境への対抗かな。
それを歓迎する、しないのスタンスは違えども、確実に来る波への
対抗手段では一致したとでもいうべきか。
273 :
無党派さん:02/02/03 21:10 ID:TlHSMIcq
>>267 むしろ、ラルフ・ネーダーの方が象徴的だな。
、、、しかしいまどき保護貿易マンセーもないだろ。
大はネーダーから、小は
>>1まで、
お前ら、18世紀の重商主義・重農主義でも復活させる気か?
274 :
無党派さん:02/02/03 21:27 ID:wGHWq4Yo
つーか安い品物が輸入されてくると困るといって騒ぐけれど、人間って生産者であると同時に
消費者なんだからちゃんとメリットも有るんだけどね。
そもそも農作物関係の第一次産業は高度成長期にあるうちに大規模経営者育成や株式会社化を
勧めて第三次、四次産業への労働力移行を政策的に勧めるべきだったのにそれをしてないから
今日みたいに成っている。
俺仙台在住だけど渋滞、排気ガス問題解決の為に地下鉄を導入して、バス等車の市内中心部へ
の乗り入れを少なくするはずだったのに、最近では市営バスの利用が少ないからと行って百円
バスの施行なんてやっている。地下鉄導入した時点でバスの利用を少なくする方針を徹底して
その予算も削減すればいいものを一度実施された企画(市営バス)を削減できていない。
こんな事からも役所というか公務員の計画性、ビジョンの無さ、採算性という思考の欠如が良く
判るね。
「反グローバリズム」の政党つくるなら、社民左派、社会党(旧新社会党)、そして共産党で、
「日本社会党」を結党すればいい。
民主党は、横路派を含めて、「グローバリズムと社会の安定の両立」をめざす
「第三の道」らしいから、もう巻き込むのは無理。
まず、社民党は社会党(旧新社会党)と合体すれば。
それじゃダメでしょ。
日本は社会主義政党や共産主義政党が
政権を取れないシステムになってるのが解からんかね。
>>258 同意同感。
一般人には「反グローバリズム」って概念は根付いてないし、
これからも根付かないだろう。
>>264 前提が間違っている。
平成元年参院選で社会党が農村でも勝ったのは、
反「消費税」、反「リクルート疑獄」、反「女性スキャンダルの宇野首相」の3点セットがあったから。
特に、反「消費税」の影響が大きかった。反「ウルグアイラウンド」で集めた票など極めて少数にすぎない。
佐賀・富山などの超農村県では自民党が勝っている。
>>275 小森・矢田部・岡崎の新社会党と、上田哲の「社会党」は別物。新社会党は現存してる。
278 :
無党派さん:02/02/04 16:20 ID:/9oGFyiy
>>276 社会主義者(Socialist)や共産主義者(Communist)と
社民主義者(Social Democratic)はかなり別物。
社会主義と共産主義は友好関係にあるが、そのどちらとも
欧州では政権はとれない。せいぜい、閣外協力とまり。
土井社民党は社民主義のカワを被った社会主義者だと評価している。
279 :
無党派さん:02/02/04 17:41 ID:qEufTc+a
反グローバリズムの受け皿となるのは左派新党などではなく
急進的なネオ・ナショナリスト、革新右派だ。
旧来の素朴な伝統保守・右翼とは思想的な繋がり持たず
天皇制抜きのナショナリズムを主張する若者こそが新世紀の政治潮流を左右するだろう。
280 :
無党派さん:02/02/04 17:49 ID:HLIfFx9/
>天皇制抜きのナショナリズム
2chを見る限り、この流れは今のところないね。
281 :
無党派さん:02/02/04 17:57 ID:3a8bStYS
左よりの国会議員は、共産党に行くなり、左派新党を作るなりすればいい。
民主党がうまく機能しないと、いつまでたっても二大政党制にシフトできないよ。
米国のリベラル派的な考え方に転向できない左派議員は、いずれは消えるでしょう。
283 :
無党派さん:02/02/04 19:37 ID:l6j2HWbh
よくわらかんのですが、「グローバリズム」とは「アメリカ基準」
ということなのでしょうか。
一応それなりに社会学や経済学勉強しているんですが、
どうもピンと来ないので、いまだに自分ではこの言葉使う気になれない…
自民党は対外政策的には「アメリカ依存主義」なので、
「アメリカ依存存続」か「脱アメリカ依存」か、という対立軸はアリだとは
思いますが。
また、自民党の経済政策は、官僚統制経済なので、欧米の政治学基準で
考える「右派=自由経済」「左派=社民経済」という図式を
日本に当てはめるのは、現実無視だと思われます。
自民=官僚統制経済(大きな政府)VS左派新党=社民経済(大きな政府)
という、わけ判らん対立軸になる。
以上の理由から、左派新党という考え方には、私は否定的です。
少なくとも今後5年から10年のスパンでは。
284 :
無党派さん:02/02/04 19:39 ID:stOQPbOf
確かに自民党=社民主義政党ですからな。
違う。村落共同体主義。(笑)
ま、地主階級政党だね、あえていうなら。
>>276 それは、まったく誤解です。
わたしも「社民、新社会、共産」の「左派新党」が政権取れるとは思っていません。
ただ、左派新党をつくるなら、1氏が提唱しているような「横路派、社民、新社会」の左派新党ではなく、
「社民、新社会、共産」の左派新党をつくったらと逆提案しているだけ。
まあ、前者の左派新党も後者の左派新党も実現可能性はほとんどないですけど、
前者の左派新党は「その必要性も、実現可能性もない」が、
後者の左派新党は「実現可能性もないが、必要性はある」と思う。
社民、新社会、共産で左派票を喰いあうより、一つにまとまったほうが小選挙区制中心の選挙制度のもとでは議席獲得の可能性は高いからだ。
「合体新党」が無理なら、「オリーブの木」のような選挙連合くらいは結成すべき。
まあ、しかし頑迷固陋な共産党や新社会党のこと、選挙連合でさえ、無理だろう。
左派は衰退の一途をたどるようだね…。
>>286 「横路派+社民+新社会」の実現可能性は皆無に近いけど、
「横路派+社民」の可能性は多少はあるよ。有事法制論議次第だけど。
新党になるのか、横路派の社民合流になるのかもその時次第では。
選挙区がほとんどバッティングしないのも好条件だと思う。
意義?意義は「民主党の外交・安保政策が明確化して、党内の混乱がなくなる」こと(W
「民主・自由」新党につながる目も出てくるし。
「社民+新社会+共産」は完全に皆無だね。「左派」で括れるものではない。
そもそも、共産党に選挙協力する気がまるでない。昨年の参院選沖縄選挙区を見ても明白。
288 :
無党派さん:02/02/11 12:54 ID:hCmcqUIV
日本労働党、社会主義労働者党、緑の党も加えてね!
289 :
名無しさん:02/02/11 18:16 ID:G38zP6lr
>287
横路+社民ができた場合、残った民主党は労組の支持をつなぎとめるには
かなり「労働者重視」「景気重視」にする必要が出てくる。
松沢のような構造改革至上主義者を押さえつける必要出てくる。
それができないと、議員レベルの中間派は左派についていかなくても
有権者レベルではかなり左派についていく。
290 :
無党派さん:02/02/11 18:17 ID:WkA1huhd
> 横路+社民ができた場合
出来ない。
---------------------------終了---------------------------
>>287 >そもそも、共産党に選挙協力する気がまるでない。昨年の参院選沖縄選挙区を見ても明白。
現状はおおせのとおり。
しかし、次の衆院選で、多分、当選は比例で15人
次の参院選で、当選は比例の4人(去年とあわせて9人)
ってコトになるだろうから、3年後には、ちょっとは考えてるだろうネ。
292 :
名無しさん:02/02/11 18:34 ID:G38zP6lr
最近民主党は「国債30兆円」の支持を取り消し、
景気重視を打ち出している。これに対して右派、とくに
「構造改革至上主義」グループが反発することないだろうか?
293 :
無党派さん:02/02/11 18:42 ID:pDJ3Q6Ms
構造改革と国債の発行額は完全に無関係。小泉の扇動に乗せられ過ぎ。
294 :
無党派さん:02/02/11 18:47 ID:IGzbPM8w
>>292-293 国債発行額を減らすためには構造改革が必要だが、
国債発行額を機械的に減らしても構造改革にはならない。
295 :
無党派さん:02/02/11 18:49 ID:IGzbPM8w
一般会計では国債発行額減らしていても
特別会計で国債乱発済みなんじゃないかな…
よく知らないけど…
296 :
名無しさん:02/02/11 18:51 ID:G38zP6lr
かつての民社党には「御用組合」とはいえいちおう労働者側の
労組系と「企業側」のグループとの対立があった。
(春日、塚本、大内対佐々木、永末、米沢)
旧民社系でも景気重視組もある。
297 :
:02/02/11 18:56 ID:IT1mvbZk
>>290 >> 横路+社民ができた場合
>出来ない。
そりゃそーだ。福島とか辻元とかが猛反発しそう・・・。
298 :
無党派さん:02/02/11 18:57 ID:p37Ta8WW
社民の現在の執行部は、新左翼とフェミが強いからね。
つーか、マジ社民でもなんでもねえや。
299 :
無党派さん:02/02/11 19:00 ID:47oQdmdK
300 :
:02/02/11 19:05 ID:1CKMZaTS
>>299 ばかちゃう?
>>298 はハナから政策について述べていないのに
政策無知だなんて的はずれな批判してどうする。
そんなことゆーたら、今の社民党に政策なんて皆無。
301 :
無党派さん:02/02/11 19:10 ID:47oQdmdK
>>300 馬鹿がもう一匹釣れた(w
さすが2ちゃんねる
302 :
名無しさん:02/02/11 19:24 ID:xiUA2UTh
党名は女性上位党希望ヌ
>>301 詳しそうな方なので、その政策っやつを教えてください。
社民党がどういう政策で、どの辺が社民主義なのか。
304 :
:02/02/11 20:55 ID:Sg3e/7eM
僕も聞きたいなぁ、社民党の政策とやらを(藁。
305 :
:02/02/11 20:58 ID:Fdon6B54
昔の川柳
「・・・覚えていろは負けた奴」
現代の2ちゃんねる
「・・・釣れた釣れたは負けた奴」
306 :
無党派さん:02/02/11 21:11 ID:yT0rwsN3
辻元の不勉強っぷりに懲り懲りっていうスレ、
も一度読んでみたいんですが、誰か教えてちょ。
307 :
無党派さん:02/02/11 21:59 ID:IRBm+Wx0
>>305 >現代の2ちゃんねる
>「・・・釣れた釣れたは負けた奴」
「せんせい、
>>301 が釣れました。キャッチ&リリースしまーす。」
「
>>301 みたいな魚はリリースしてはいけないよ。」
308 :
無党派さん:02/02/11 22:02 ID:edm7qi0X
309 :
307:02/02/11 22:47 ID:vBx3hMa2
>>308 それで、社民党の政策とは何でしょうか?
ないものを聞くのはムダだとはよく解っていますが。
310 :
やっぱり自民党:02/02/11 22:56 ID:edm7qi0X
>309
とりあえず、社会新報・月刊社民は読んでるの?
赤旗から自民まで読んでるけどそれぞれの政党に政策はあるのは当然だよ。
調べもしないで決め付けるのはどうかな。
どの党の政策にも確かにおかしなものがいくつかある
総合デパートの自民に比べれば社民は専門店
政策の数は自民の方がもちろん多い
だから、おかしな政策は自民の方が多い
社民の政策は公明の次くらいにまとも
赤旗は全部政策実現すると財政破綻四回ぐらいするだろう
すごい内容爆笑できる
結論、厨房は寝ましょう
311 :
無党派さん:02/02/11 23:26 ID:nGbCX5qn
312 :
無党派さん:02/02/11 23:36 ID:M0nhde4v
310さんのいうとおり
以外と公明党の政策はバランスが取れていてまとも。
ただ、本質がまともじゃないので支持できません。
自民党は両論併記が多いので曖昧。
社民党の掲げる「同一価値労働、同一賃金の原則実現」には賛成だが
今のままでは「いいとこ取り」、労務費の増大を招き国際競争力がなくなる。
総合的な政策にしないと・・・。
社民党の議員は「個性」が強いので誤解されやすいが、
安保政策以外は議論の一方の柱になる政策を出していると思う。
「護憲原理主義」と「北朝鮮擁護の疑念」を再検討すればナー
あっ、それでは社民党ではないか。
313 :
無党派さん:02/02/12 00:37 ID:DKKCkAjq
99 :波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆Ku9y3HOk :01/12/10 00:04
いや。
それよりも市民のみなさんが白川のような五流の政治家が撒き散らす
プロパガンダに騙されないようになったということ。公明党のその場
限りの政策にあきれるのと一緒だよ。(爆)
>310
そもそも、国民に痛みを強いる構造改革を必要とする社会にした責任がいちばん大きい政党は、
長らく与党の側にいた自民党です。
相次ぐ倒産・6%に迫る失業者・3年連続で自殺者3万人超・相次ぐ汚職(KSD、ゼネコン、高祖…)。
消費税率アップも近い(5%→12%→そして20%超)。
消費税率アップに見合った、公共サービスも期待できない。
国民の血税を無駄使いする体質(政官業癒着構造)だから、こうなった。
(国と地方を合わせた借金は約700兆円、隠れ借金も合わせると約1000兆円という説もあり)
自民党は、改革派と守旧派にすっきりと分裂すべき。
315 :
無党派さん:02/02/12 12:28 ID:YF9SfT+2
表面上は対立してるフリをして裏では自民党の国会対策で
金銭を受け取っていたのは、どの政党だっけ?
国政の場で八百長を働き、国民を欺いてきた賊の片割れは誰だったかな?
>315
社会党。
「55年体制」の片割れの社会党が事実上滅亡してよかった。
日本政治の近代化へ一歩前進。
あとは、もう一方の片割れ、自民党が滅亡して、保守とリベラルに分かれたとき、
そのときはじめて「55年体制」は清算されるであろう。
そういう意味では、1氏の主張はまったく理解できない。
1氏の主張する新党は、いわば旧社会党の復活であり、
時代に逆行するものであると言わざるを得ない。
実は
>>1の言ってることが実現した方がよいかも。
本音では55年体制を懐かしむ輩を炙り出し、
小選挙区でまとめてアボーンとするの。
318 :
無党派さん:02/02/12 15:39 ID:1hrBma4F
赤松 山花 楢崎 なんかですね
民主ばかりですが・・・
319 :
無党派さん:02/02/12 15:43 ID:PkqGol7y
>>318 55年体制のもっとも汚い部分は、民主党に行ったからな。
社民党に残った土井は、もっとも国対とは無縁だった委員長。
それから、楢崎はちと違うよ。
320 :
名無しさん:02/02/12 15:53 ID:s9677vut
>319
楢崎は一匹狼。国会での質問も談合なしでやった。
321 :
無党派さん:02/02/12 15:54 ID:bCDU11lk
>>1は間違っている!横路グループや社会民主党は
左派ではない!
322 :
無党派さん:02/02/12 20:59 ID:lK7QYcjp
てゆうかさ。本当に反グローバリズム党が欲しいなら、紋次郎の緑の会議があるよ。
324 :
無党派さん:02/02/20 14:43 ID:kIlbwlqG
左派新党では国民の支持は得られない。「微妙に中心から左」くらいでないと。
>>324 無党派にとっちゃ右も左も関係ない
左派だろうと右派だろうと支持は集まる
326 :
無党派さん:02/02/24 16:55 ID:uXpfJK1a
政界再編も夢物語のように思えてきた
327 :
無党派さん:02/02/24 18:30 ID:dv30xOoU
つくるのか、つくらないのかはっきりしろよ。
つくるなら、何で社会党が消滅したのか、その理由を明らかにしてね。
一応保全
329 :
:02/03/02 14:58 ID:Qvetu9Mv
社会党はまだ生きてます。歴史ある社会党を中心に左派の結集を希望します。
330 :
無党派さん:02/03/05 08:18 ID:XirvzVm0
日本労働党+緑の党+社会主義労働者党=左派新党
331 :
名無しさん:02/03/09 23:39 ID:eLWQ3van
日本労働党が好き
>330
新社は加えんの?
333 :
無党派さん:02/03/13 01:40 ID:drSM45wt
緑の党の近況は?
335 :
名無しさん:02/03/17 06:09 ID:m8q7DF+Z
日本労働党を支持する!
336 :
無党派さん:02/03/20 08:01 ID:RMZKrJaX
社民党そのものが、もう解党したほうがいいんじゃないですかねえ。
辻元といえば、土井と並ぶ今や社民党の「看板」。
その辻元のスキャンダルは、社民党にとって致命的。
こうなったら、社民党は党を解党し、左派は共産党へ、
右派は民主党に合流したほうがいいみたい。
338 :
名無しさん:02/03/20 12:08 ID:j3chG17d
緑の党は?
http://www.kyosen.com/naga/naig_386.html >そうした細かい事の法整備はたしかに必要だろう。しかし“基本法”まで制定するのは「下心」がまる見えだ。
>取り沙汰されている基本法には、「他国の武力攻撃」だけでなく、「攻撃のおそれのある場合」も含まれている。
>この「オソレ」は誰が決めるのか、オソレがあると言って個人の土地を勝手に使われたり、個人の自由な通信が制限される可能性がある。
>戦前も、徐々に徐々に制限され、気がついた時は軍部の独走を許していた。
341 :
名無しさん:02/03/21 00:03 ID:dT2bDhWn
緑の党を支持しよう!
>341
緑の党ってカルト政党じゃないか。
中村敦夫の「みどりの会議」と混同されそうだが。
343 :
無党派さん:02/04/05 23:14 ID:TFOoWISG
344 :
無党派さん:02/04/05 23:30 ID:yxroDFe+
世界最後の社会主義国家=日本
345 :
無党派さん:02/04/05 23:31 ID:tHD8IwbK
いいねーーー左派新党。それができれば、保守新党ができるってこと
でしょ。いいねーーーやってやって
346 :
無党派さん:02/04/05 23:36 ID:lN/dJojE
社民党が崩壊した時に誰が引き取るかってことだろ 左派新党なんて大そうな
民主党が社民党を引き取ればいいだけだろ 民主党結党のときに村山の参加を拒否したから責任はあるからな
347 :
無党派さん:02/04/06 00:03 ID:bIhawar3
左派新党20議席と共産党20議席を完全に無視した
保守2党政治の誕生ですか?
保全
349 :
無党派さん:
age