481 :
無党派さん:
カジノをサービスエリアにつくりたいと言っているが、サービスエリアは、
もともと高速道路が軍事目的道路や緊急事態時となったときに、JHの関与が必要とされているはず。
戦争のときの基本は情報と運輸の動脈を断ち切ること。
だから、変に外資系だの入ったら困ることになるはず。オウム系の企業も困るはずだ。
そういうことから、公団がやると法律で決まっているはず。
財団がやっているが、道路の賃貸料と、サービスエリアの建設費や、ガススタンドの建設費、
道路案内所の運営費、人件費、大量に出るごみの焼却費、水道設備建設、電気設備建設、清掃費、
赤字の部分の運営と費用がかさむはずだ。
またここでもいわゆるブラックPRが見られるが。
482 :
無党派さん:02/01/01 10:53 ID:gIV9BrLN
age
483 :
無党派さん:02/01/01 13:11 ID:w3vC6qdf
>>481 新規参入が非常に困難な分野を民営化するというのは、悪い冗談だよな。
競争力は生まれないよ。
484 :
無党派さん:02/01/01 21:22 ID:fNcC/jJn
age
485 :
無党派さん:02/01/01 21:36 ID:ky1f0H5J
カジノやゲームいわゆるギャンブルを国のそこら中につくるというのは抑圧的で、
反社会的だと思う。それこそ将来の世代に何も残さない。
それにたまにやるのはいいが確立統計上では必ず損をするようにできているのが
ギャンブルである。
それよりは汗水たらして公共のものを後世に残すべきだ。
486 :
無党派さん:02/01/01 21:56 ID:ky1f0H5J
あと、大事なことはいわゆる高速道路とは、戦争時には、いわゆる軍用道路となるので
そういう意味でも国が関与して全国一体化ネットワークを完成させておかなければいけないのだ。
そのうちおそらく2年以内には北朝鮮と戦争状態などに陥った場合にも、
今のように高速道路が寸断されているようではまずい。
俺が北朝鮮軍だとしたら、新潟に上陸して、北陸道を寸断とかして関越道を南下して
一挙に東京を攻めるだろう。そういった意味でも高速道路を一体化しておくことは必要である。
ドイツのアウトバーンはもともとは軍用道路としてつくられている。、
その他、アメリカもそうである。軍用道路として国が100%出して創っている。
だから無料である。あたりまえだが。日本は国がお金がないので、代わりに公団をつくり、
借金を低金利でしてもらって創ってきた。確か、国が600億円しか予算がないときに
4500億円の事業費で東名とか名神をつくっている。
そして、日本は山岳地帯が90%。関越トンネルなんてものすごい金がかかる。
そして、重要なのは、土地買収から日本道路公団がてがけているということだ。
だから、つまり今のように、猪瀬直樹のようにうそをいいまくるマスコミ人がいると
高速道路を創るという公共目的が薄れて、家を移りたくないとか
値段をつりあげる人がでてくるはず。つまり、国民の合意でできているシステムを
ブラックPRをマスコミが行うことで事業費は当初の予想より高くなってしまうのだ。
それに、一度創ったら高速道路というのは、建て増しとか車線を広げたら、
二度手間である。2倍以上お金がかかる。
だから国家100年のことを考え、また、今が不景気なのだから、
どんと大きく公共事業をやり、民間に仕事を与えなければならない。
そう考えるとまさに猪瀬とかの2車線のミニ高速道路というのは、
くだらない、つまり景気を浮揚させる効果がるでないし、かえってトータルで費用が
かかる。また周辺の土地を買収して、道路の車線を広げるわけだから、
当然土地の値段も寝あがっている。最初に高速道路がとおっていない時期に
6車線とかつくっておいたほうが安上がりなのだ。
たとえば、ゆりかもめもそうだ。
あのときも経済音痴の青島は、節約をとなえ、無駄遣いだとして、
ユリカモメをミニゆりかもめにしてしまったのだ。
その結果、今でもミニゆりかもめのまま。
みんな不便さを感じている。OLなんかは当時は青島さんが
悪いとは限らないと思っている意見が多かったが今では、
全く、なんで、こんなお台場のゆりかもめとか小さいんだと怒っている。
大衆迎合の政治家は逝って良し。