1 :
無党派さん:
小泉大ウソ! たばこ、携帯…大増税
増税なき財政再建、看板倒れに?
小泉純一郎首相=写真右=の大看板である「増税なき財政再建」路線が揺らいできた。先週末、首相が予見のない税制論議を呼びかけたことを受け、政府与党内から「たばこ税増税」「発泡酒小幅増税」「携帯電話電波使用料の有料化」などが続々と浮上しているのだ。
景気悪化による税収減が現実化するなか、またまた一般国民に“改革の痛み”が回されることになるのか…。
2 :
無党派さん:01/12/11 12:20 ID:fB+FCE6T
平成14年度税制改正を審議する自民党税制調査会は11日までに、たばこ税増税と発泡酒小幅増税の方向で検討に入った。たばこは現在1本当たり約7円の税額に2円上乗せ、
発泡酒は現在ビールとの税率格差が約40円なのを段階を経て20円程度まで是正する-という案。たばこ税増税では4000億円程度の税収確保を見込んでいる。
また、党内では携帯電話の電波利用の有料化も検討しており、堀内光雄総務会長は2日、「諸外国では(携帯電話の電波使用に応じて)税金を払っている。
日本でいただいても罰は当たらない」と語った。堀内構想が実現すれば個人所有者にしわ寄せが来ることは間違いなく、小学生でも携帯電話を持つ時代だけに、この影響は莫大だ。
ここにきて、一気に増税論議が浮上してきたのは、平成11年度で国と地方合計の基礎的収支の赤字は28兆円に達するなど税収減が深刻なため。
緊縮財政を政策の中心に位置付けている小泉改革は、株価暴落や景気失速、金融不安拡大の連鎖反応などを引き起こし、加えて、米中枢同時テロの影響も重なり、「(首相のいう)歳出抑制だけでは基礎的収支の黒字化は不可能」(財務省筋)とみられている。
そこで、首相はベルギーを訪問中の7日夜(日本時間8日未明)、同行記者団と懇談し、税制改革論議について「(直間比率の見直しや消費税の目的税化、課税最低限の引き下げの検討についても)予見なしにあるべき税制を専門家や国会議員に議論してもらう」と、
消費税増税まで示唆するような発言をしたのだ。これは今年春の総裁選以来、首相が掲げてきた「増税なき財政再建」路線に反する動きではないのか?
永田町では「公共事業削減、消費税増税、医療費負担増という政策を実施し、回復軌道に乗りつつあった日本経済を失墜させた橋本首相の退陣前夜の状況にソックリになってきた」という声もあがり始めている。
3 :
さよならニッポン:01/12/11 12:35 ID:aAjQfPtL
4 :
無党派さん:01/12/11 12:36 ID:fjVDo0jA
>先週末、首相が予見のない税制論議を呼びかけたことを受け、政府与党内から「たばこ税増税」「発泡酒小幅増税」「携帯電話電波使用料の有料化」などが続々と浮上しているのだ。
...って、ずっと前からそういう意見ででるやん。
5 :
無党派さん:01/12/11 12:40 ID:aAjQfPtL
>>4 小泉は春先から「増税はしない」って言ってたでしょ
その後、続々と出る増税案
1はそのことに怒ってるんじゃないかな
6 :
無党派さん:01/12/11 12:48 ID:fjVDo0jA
小泉自身は増税するとは一言も言ってないと思うが。
「あるべき税制を検討する」=「増税」なの?
増税案が出るのも税調や財務省からで・・・
7 :
無党派さん:01/12/11 13:10 ID:CSl3W1Bb
8 :
無党派さん:01/12/11 13:46 ID:b0z3XKEp
「増税なき財政再建」?
そんな事言ってないが??
9 :
無党派さん:01/12/11 15:37 ID:fB+FCE6T
>8
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|人に聞く前に調べろ!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
10 :
無党派さん:01/12/11 23:31 ID:fB+FCE6T
【速報】発泡酒増税、タバコ税増税へ
11 :
無党派さん:01/12/11 23:39 ID:lDp4NUuz
> また、党内では携帯電話の電波利用の有料化も検討しており、
>堀内光雄総務会長は2日、「諸外国では(携帯電話の電波使用に応じて)税金を払っている。
>日本でいただいても罰は当たらない」と語った
よくあるダブルスタンダード
12 :
無党派さん:01/12/11 23:49 ID:hxdDfTUZ
小泉さんの構造改革による痛みの一つでしょ。
小泉さんを支持してるのなら、文句を言うのは筋違い。
・・・不支持ならスマソ。
13 :
無党派さん:01/12/12 00:44 ID:nAcGtIV8
公約を破ったのだから支持者が文句を言うのは当然では?
支持と信仰は別
14 :
無党派さん:01/12/12 01:06 ID:pXRgnSvx
まだ、案の段階でしょ、与党内からいろんな意見出てきても良いんじゃない。
可決しても財政状況みると仕方ないかなって気もするし臨機応変にね。
ID:fB+FCE6T = 小沢盲信者さん、結構アンチスレ立ててくれるけど何でも
悪く取るマイナー思考なのね。
15 :
無党派さん:01/12/12 01:10 ID:3TRzey6h
小沢信者だったんだ・・・粘着ID:fB+FCE6T。
16 :
無党派さん:01/12/12 01:14 ID:i0S9TKuQ
公約どうのこうの以前に、デフレ下で増税ってアリなのかよ。
17 :
無党派さん:01/12/12 01:25 ID:G+pPdYCq
369 :無党派さん :01/12/11 18:46 ID:fB+FCE6T
タッソ君は自由党にとって使える議員
みんないろいろ言うけど 自民党内でもトップの実力だよ
ちなみにタッソ信者でもありません
18 :
無党派さん:01/12/12 01:26 ID:G+pPdYCq
361 :無党派さん :01/12/11 16:17 ID:fB+FCE6T
>359 大きなお世話
>360 無意味なコピペはり荒らし 人を批判する前に自分を振り返れ
19 :
無党派さん:01/12/12 01:27 ID:G+pPdYCq
388 名前:無党派さん :01/12/11 23:29 ID:fB+FCE6T
民主崩壊で自民自由に逝き、社民を自由が吸収
自由党VS自民党で選挙だよ
20 :
無党派さん:01/12/12 01:29 ID:G+pPdYCq
363 :無党派さん :01/12/11 16:46 ID:fB+FCE6T
小沢三兄弟で日本一新!
21 :
無党派さん:01/12/12 01:35 ID:G+pPdYCq
162 :無党派さん :01/12/11 23:54 ID:fB+FCE6T
なんで民主って邪魔するの? 野党で勝てそうな候補には推薦すれば良いのに
民主旋風でも松野の半分だったし、保守党の岡島よりも下だった
無党派受けする岡島と 小泉人気自民の松野の事実上の一騎打ちだよ
竹内は何で出るの?
だからこの板で必死に小泉叩きしてるのかな?
22 :
貧乏神総理は:01/12/12 01:48 ID:4KYHm2hu
結局橋本と同じ末路だと思うよ。
23 :
無党派さん:01/12/12 01:57 ID:c7Dl05+F
24 :
.:01/12/12 02:00 ID:73r0EhIk
小泉はいまいち信用できない
この人、あんまり物事考えないタイプじゃないのかな
思い付きとか、薄っぺらな正義感とか、感情で動くタイプ
あまり信用できんなぁ
25 :
無党派さん:01/12/12 05:25 ID:N1y0ZAD6
小泉改革とは?
(誰にも支持されそうになくて)今まで出来なかった事を
(小泉信者の盲目的な支持を頼りに)やる事
26 :
無党派さん:01/12/12 10:10 ID:QqdNFg1h
27 :
無党派さん:01/12/12 18:03 ID:w+JZloTa
鳩山氏、安易な増税に反対 発泡酒、連結付加税で
民主党の鳩山由紀夫代表は12日の記者会見で、自民党税制調査会が発泡酒の増税を検討していることに関し「安易な増税に対しては反対する」と批判。連結納税制度を利用する企業に法人税を上乗せする「連結付加税」についても「合点がいかない」と反発した。
鳩山氏は「(発泡酒は)企業側が麦芽の割合を低くしておいしいビール並みの酒をつくった。そういうのができたら、すぐ増税するというのはとんでもない発想だ」と強調。
「小泉純一郎首相は党首討論で、増税することは考えていないと言っているので、しっかりしてもらわなければ困る」と述べた。
28 :
無党派さん:01/12/12 18:25 ID:c7Dl05+F
たばこ 発泡酒 共に増税見送り
結局、今回もマッチポンプだったわけか。。。
29 :
無党派さん:01/12/12 20:50 ID:w+JZloTa
発泡酒・たばこ増税、一転見送りへ 自民税調
自民党税制調査会は12日の会合で、02年度税制改正で、発泡酒とたばこの増税を見送ることを決めた。
前日までの調整で発泡酒について、約20円の増税をする方針が固まっていたが、税調の若手議員などから異論が出たことや、小泉純一郎首相が大衆課税に難色を示した模様で、見送ることにした。
30 :
無党派さん:01/12/12 20:51 ID:w+JZloTa
>29
小泉の自作自演。だまされてはいけない。
31 :
無党派さん:01/12/12 20:52 ID:lKQMBMmf
32 :
無党派さん:01/12/12 20:57 ID:wUSzbZkw
>1
の自由党信者さん、恥ずかしいね。
33 :
無党派さん:01/12/12 21:01 ID:9NS8q3c+
必死で言い訳するID:w+JZloTa=ID:fB+FCE6T
34 :
無党派さん:01/12/12 21:03 ID:lKQMBMmf
35 :
無党派さん:01/12/12 21:31 ID:M5MpeuJl
発泡酒だけが増税免れたと言う事は、やはり小泉の子供をCMに起用した功が現れたと言う事でしょうね。
36 :
無党派さん:01/12/12 21:34 ID:p3u+CG8r
>35
たばこは?
37 :
無党派さん:01/12/12 21:37 ID:5+tkNxeb
35は、たばこの増税も中止になったことを知らないアホらしい。w
アンチのレベルを晒してしまったな。
38 :
無党派さん:01/12/12 22:11 ID:w+JZloTa
>29
小泉の自作自演。だまされてはいけない。
39 :
無党派さん:01/12/12 22:33 ID:w+JZloTa
【小泉の自作自演警報】
40 :
無党派さん:01/12/12 22:36 ID:Qraa+yv2
どっちも増税されないよ。
ニュースで言ってた。
41 :
無党派さん:01/12/12 22:38 ID:w+JZloTa
①まず増税論議を盛り上げ
②次に小泉が不満
③お流れ
④小泉の自作自演完成!
42 :
無党派さん:01/12/12 22:38 ID:L9s9bOAg
>>38-39 お前ホンマにアホやね。
ID:fB+FCE6T=ID:w+JZloTaであることを自分で白状してるやんけ(w
岸和田のだんじり祭りで轢き殺されろ。
43 :
無党派さん:01/12/12 22:41 ID:Qraa+yv2
うん、あほな人やね。
44 :
無党派さん:01/12/12 22:42 ID:L9s9bOAg
45 :
無党派さん:01/12/12 22:45 ID:w+JZloTa
なに焦ってるの?私の小泉自作自演論に なるほど と思ったのでは?
46 :
無党派さん:01/12/12 22:48 ID:w+JZloTa
小泉って分かりやすいよな 1日でひっくり返すなよ
47 :
無党派さん:01/12/12 23:00 ID:w+JZloTa
小泉は毎度の自作自演で ヒーロー気取り 愚か
48 :
無党派さん:01/12/12 23:01 ID:tMggyXS9
タッソ信者って分かりやすいよな 1日でひっくり返すなよ
49 :
無党派さん:01/12/12 23:02 ID:tMggyXS9
タッソ信者は毎度の自作自演で ヒーロー気取り 愚か
50 :
無党派さん:01/12/12 23:03 ID:T8idfv+r
>46
もともと小泉は増税に難色を示していた。
51 :
無党派さん:01/12/12 23:03 ID:NCm6Kgj5
>45-48
で、それにのせられてこんな恥さらしスレ立ててしまったわけ?
あわてんぼうのID:w+JZloTaくん。
52 :
無党派さん:01/12/12 23:08 ID:w+JZloTa
発泡酒やタバコの税率上げ論議を黙認 そして決定したと報道されても黙っていた
それが 総理の所に報告したら難色・・・
なかなかやるな小泉
53 :
無党派さん:01/12/12 23:08 ID:YBFmp4bu
fB+FCE6Tって自由党信者だよな。
>>51 頭悪いスレ建ててんな(w
晒しあげ
54 :
無党派さん:01/12/12 23:10 ID:tMggyXS9
信者恥ずかし ふふふふふ。
55 :
無党派さん:01/12/12 23:11 ID:NCm6Kgj5
>53
そうです。fB+FCE6T=ID:w+JZloTa=粘着自由党信者 です。
立てたスレorレスのアホさ加減でID変わってもすぐばれてしまいます。
56 :
無党派さん:01/12/12 23:12 ID:w+JZloTa
小泉信者も冷静に見たほうがいいよ
こんなことやってたら 国民の支持率は高いままかもしれないけど 実際何もやってないのでは?
自作自演じゃだめだよ。本気で改革しなきゃ。
57 :
無党派さん:01/12/12 23:13 ID:tMggyXS9
58 :
:01/12/12 23:14 ID:zhgP/mwO
タバコ、酒は増税していいんだよ。
香港なんか缶ビール1本500円だぞ。
59 :
無党派さん:01/12/12 23:17 ID:nqaLhV6L
>>58 うん。増税してもいいと思う。
俺はタバコも酒もしないから。
60 :
無党派さん:01/12/13 03:10 ID:6OxWuWg2
どっちにしろ財務省主導やね。
61 :
無党派さん:01/12/13 19:07 ID:RA9J0rUu
このバターンは、ヤコブ病と同じやね。
政府の方針を、土壇場で小泉さんのツルの一声でひっくり返るやり方。
ちょっと話が出来すぎな気も・・・。
もしかして、小泉さんの側近が考えた演出かも。
(こんな演出が得意という事も聞いてきますし。)
62 :
、:01/12/13 20:07 ID:1GyaMoY6
>61
もともと政府方針ではなく、自民税調・財務省案じゃなかった?
63 :
無党派さん:01/12/14 04:59 ID:Ig9/bMJc
公約どうのこうの以前に、デフレ下で増税ってアリなのかよ。
64 :
無党派さん:01/12/14 05:39 ID:wIkW3Q6C
政府支出を減らして減税するんなら理解できるんだが・・・
65 :
無党派さん:01/12/14 09:44 ID:ImV/D0dr
公約どうのこうの以前に、デフレ下で増税ってアリなのかよ。
66 :
無党派さん:01/12/14 10:16 ID:ImV/D0dr
小泉はいまいち信用できない
この人、あんまり物事考えないタイプじゃないのかな
思い付きとか、薄っぺらな正義感とか、感情で動くタイプ
あまり信用できんなぁ
67 :
無党派さん:01/12/14 10:51 ID:Ig9/bMJc
結局橋本と同じ末路だと思うよ。
68 :
無党派さん:01/12/14 14:27 ID:Ig9/bMJc
結局橋本と同じ末路だと思うよ。
69 :
無党派さん:01/12/14 15:13 ID:Ig9/bMJc
小泉改革とは?
(誰にも支持されそうになくて)今まで出来なかった事を
(小泉信者の盲目的な支持を頼りに)やる事
70 :
無党派さん:01/12/14 15:47 ID:wMcdVyVA
結局橋本と同じ末路だと思うよ。
71 :
無党派さん:01/12/14 20:32 ID:Ig9/bMJc
結局橋本と同じ末路だと思うよ。
72 :
無党派さん:01/12/14 21:24 ID:Ig9/bMJc
小泉はいまいち信用できない
この人、あんまり物事考えないタイプじゃないのかな
思い付きとか、薄っぺらな正義感とか、感情で動くタイプ
あまり信用できんなぁ
73 :
無党派さん:01/12/14 23:06 ID:uhXrTSBn
小泉改革とは?
(誰にも支持されそうになくて)今まで出来なかった事を
(小泉信者の盲目的な支持を頼りに)やる事
74 :
無党派さん:01/12/15 04:45 ID:clHvgTUG
小泉改革とは?
(誰にも支持されそうになくて)今まで出来なかった事を
(小泉信者の盲目的な支持を頼りに)やる事
75 :
無党派さん:01/12/15 19:49 ID:rdljSbq6
何かといえば、信者しんじゃと具体的な政策反論も出来ない癖にレッテル貼り
ばかりに終始して、まともな議論などはなからやるつもりが無い。
それが、奴らの浅はかなところ。しかも、コピペを繰り返して糞スレを上げ
まくる。それを同調者たちは見て見ぬ振りで、誰も止めさせようとしない。
しかも達が悪いのは、この板に集う識者の多くは学があるから安易に支持に
流れないのだ、この板では自分たちこそ多数はなのだ。がぁはははぁ。
なんたるご都合主義。便所の落書きで、世論形成したつもりで喜んでろ!
コピペしまくる癖に、お前等しんじゃは反論もできないのか?だって??
はぁ?
もしかして、肉骨粉でも食べて脳味噌がスポンジ状になってしまったか? (藁
きっとそうに違いないな!!
お前の書き込みは、スポンジ脳にお似合いだぜ!!!
76 :
無党派さん:01/12/16 06:29 ID:tsCFjGjF
たばこ 発泡酒 共に増税見送り
結局、今回もマッチポンプだったわけか。。。
77 :
無党派さん:01/12/17 05:47 ID:Ws3ovP3t
たばこ 発泡酒 共に増税見送り
結局、今回もマッチポンプだったわけか。。。
78 :
無党派さん:01/12/17 06:08 ID:T6MKQPUc
お前人の迷惑考えろ! 厨房の喧嘩はよそでやれよ!
▄▄▄██████▄
███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██▀
79 :
無党派さん:01/12/18 20:45 ID:M4KCLHIo
①まず増税論議を盛り上げ
②次に小泉が不満
③お流れ
④小泉の自作自演完成!
80 :
無党派さん:01/12/18 23:35 ID:WKdt22pC
せっかくお越し頂き、誠に恐縮では御座いますが、
このスレッドは既に終了しています。
最近のレスは全て、アンチ小泉上げ荒らし犯人によって貼られた
コピペだけで、みるに耐えません。
誠に申し訳御座いませんが、これにてお引き取りをお願いします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
81 :
無党派さん:01/12/21 18:24 ID:VI5xZIf+
いずれ増税しそうな感じやね。
82 :
無党派さん:01/12/21 21:18 ID:VV7J7mpl
小泉信用できないなら、誰も信用できんな。
そういう国民は、民主主義を謳歌できないやつ。一番不幸だ。
by 小泉信者。
83 :
電波:01/12/21 21:32 ID:VI5xZIf+
世の中電波天国。
84 :
無党派さん:01/12/21 22:10 ID:GREtYznj
ここも霊の小沢盲信者が立てたスレです。ともかく小沢意外は認めないし
非難することに生き甲斐としているヒッキー。
>1 = ID:fB+FCE6T
375 :無党派さん :01/12/12 21:57 ID:YIVoRzGP
>374
自由党信者というより、その一人だけが異常なんだよ。
他の人は ID:fB+FCE6T (ID:w+JZloTa)、ほど粘着じゃない。
85 :
電波:01/12/21 22:13 ID:VI5xZIf+
知らんがな。
86 :
無党派さん:01/12/21 22:28 ID:tvbRyzl7
で、増税したら公約違反となるのでしょうか?
87 :
無党派さん:01/12/21 22:56 ID:A4HFWWOs
88 :
無党派さん:01/12/22 14:54 ID:/+2U35mF
うん、あほな人やね。
89 :
無党派さん:
まあ、はなっから期待してないけどね