「防げ小泉デフレ」(読売朝刊1面、連載中)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第二回を読んで
タイトルは「空疎な『30兆枠』固執」です。
以前、植草氏が批判したように、政策転換を認めずに、中途半端に
政策を変えていることを批判しています。
株の売却益を補正に充てているので、国債30兆枠は守られている、という
子供騙しの主張を厳しく批判しています。
第一回は、どんな内容だったのでしょうか?
2 :01/12/05 15:56 ID:UL1ggShG
あきらめなよ。小泉政権は続くよ。読売も、それを見越しての論評なんだからさ。
3無党派さん:01/12/05 22:29 ID:39QldHLj
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
4無党派さん:01/12/05 22:35 ID:vm7iUuiG
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
5無党派さん:01/12/05 22:36 ID:P25SQ0a9

やっぱ小泉が総理になって自民党が存命したのがいけなかったんだーよね。
みんな目先のことばっかみて、長期的な視野で物事が見れなかった。

自民党の中身は実はなんらかわってない。
頭が変わっただけヨ
6零細商店:01/12/05 22:37 ID:39QldHLj
景気回復するといいのですが...。
そうするとポスト小泉という流れですか?
7無党派さん:01/12/05 22:45 ID:EGUWMXVp
インフレの亢進は保守政権にダメージを与えます。
欧米でインフレターゲット政策が出来たのは
社民・リベラル政権だったから。自民党には無理。

もちろん小泉にも無理。
8無党派さん:01/12/05 23:13 ID:eRviBjuk
そうすると今の野党と小泉新党で、首班は社民か民主の左を立てた上でやればいいのでしょうか?
93回目を斜読みして:01/12/06 19:38 ID:OtaTx33a
「税制で経済を活性化を」
税収が減る事を理由に財務省が「連結納税制度」の導入をぐずっているとの事。
言語道断だ。
「証券投資優遇に転換」
自民党税調もその鈍さが証券市場の再生、ひいては日本経済の活性化を阻んでいるとの事。
財務省を知恵袋にする小泉、自民党にもの申せない小泉に構造改革ができるのだろうか?
ジェラルドカーチス氏の非観的な予測が当らなければよいが...。
10無党派さん:01/12/07 00:15 ID:Uy3glbWS
読売もたまにはまともなことをいうのだな。
11巡回誘導屋:01/12/09 10:48 ID:DqpqIlMM
小泉スレ多すぎです、既出スレを使ってください

小泉は内閣成立後、何か政策をやったか  その2(7)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=1006790976
●★目くらまし宰相小泉の本性は★●(673)01/09/06
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=999755560
12無党派さん:01/12/10 02:24 ID:sWWxFcj3
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
13無党派さん:01/12/10 08:12 ID:4eDRiz6g
>>11
小泉スレばかりじゃなくて他のテーマのスレも巡回しろよ。
14無党派さん:01/12/13 00:09 ID:3Um1dgRO

やっぱ小泉が総理になって自民党が存命したのがいけなかったんだーよね。
みんな目先のことばっかみて、長期的な視野で物事が見れなかった。

自民党の中身は実はなんらかわってない。
頭が変わっただけヨ
15無党派さん:01/12/13 00:33 ID:+XT4WqEk
景気回復するといいのですが...。
そうするとポスト小泉という流れですか?
16無党派さん:01/12/13 00:56 ID:+XT4WqEk
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
17無党派さん:01/12/13 03:01 ID:+XT4WqEk
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
18無党派さん:01/12/13 17:45 ID:5/OTFL4A
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
19無党派さん:01/12/13 20:28 ID:Gcwli4cC
>>18
小泉のことをNATOって言った人でしょ?
20無党派さん:01/12/13 20:29 ID:qgohK81T
>>19
タッソの「NATO発言」はこいつの受け売りだったのか。
独創力ゼロだな。
21無党派さん:01/12/14 04:34 ID:Ig9/bMJc
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
22無党派さん:01/12/14 09:35 ID:Ig9/bMJc
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
23無党派さん:01/12/14 10:08 ID:ImV/D0dr
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
24無党派さん:01/12/14 10:37 ID:ImV/D0dr
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
25無党派さん:01/12/14 14:35 ID:Ig9/bMJc
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
26無党派さん:01/12/14 15:21 ID:Ig9/bMJc
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
27無党派さん:01/12/14 20:18 ID:Ig9/bMJc
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
28無党派さん:01/12/14 21:16 ID:Ig9/bMJc
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
29無党派さん:01/12/14 22:57 ID:Ig9/bMJc
あきらめなよ。小泉政権は続くよ。読売も、それを見越しての論評なんだからさ。
30無党派さん:01/12/15 04:38 ID:/Fhr6COG
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
31無党派さん:01/12/15 06:47 ID:QRXQDXwC
第一回目は、コロンビア大学のジェラルドカーチス教授の小泉評のような話だったと思います。
参院選直後は改革に期待していたが、「体裁30兆枠」、「作り続ける50年償還」などに失望
した、というような内容でした。
彼の予測は、2さんの言われるように、小泉内閣はだらだらと続くが、構造改革はほとんど進まない。
日本にとって最悪のシナリオが進んでいると結ばれていました。
32無党派さん:01/12/16 06:33 ID:tsCFjGjF
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
33無党派さん:01/12/16 19:52 ID:yt4ny3ly
コロンビア大学のジェラルドカーチス教授よりも自分たちのほうが頭がいいとでも
思ってるのかね、小泉支持者は?
34無党派さん:01/12/16 19:54 ID:VrYiINXI
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こいつだね、ただひたすら同じ言葉をコピペして繰り返し荒らしageしてる奴は!!
    
お前、皆が迷惑してるのにくだらねー、駄スレを毎回毎回ageてるんじゃねーよ!

コピペを同じスレに何十回も貼り付け続けて、何が楽しい??????
それとも、単なるあほの一つ覚えなの??????

だだ、アンチ小泉スレを上げたいだけなのね。
お前ホントに、、脳味噌豆腐でできてんじゃねーの??

改革の痛みを自分一人でかぶったようなつもりかもしれねーが
お前一人が辛いんじゃないんだよ!!バカが!!
シネ!!  この、えせ弱者が!!!!

 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
35無党派さん:01/12/16 19:55 ID:yt4ny3ly
22 名前: 無党派さん 投稿日: 2001/08/19(日) 10:53

ここを「小泉板」化できないかなあ…
だめ?

25 名前: 無党派さん 投稿日: 2001/08/19(日) 10:56

>>22
それ出来たら一番いいんだけどね。
でも、議員板だから難しいと思うな。
議員板だけに他のとこ支持してる人の反発も強そうだし。
あっ、でも無理矢理小泉板化しちゃって他の人にも
小泉板作ろうって言ってもらうようにするのもいいかな・・・なーんて。
やっぱ駄目だよね・・w

26 名前: 無党派さん 投稿日: 2001/08/19(日) 10:57

>>25
純たんスレをどんどん立てれば小泉板化できると思うよ。
他の政党を支持している人には他板に行ってもらえばいいし。

27 名前: 無党派さん 投稿日: 2001/08/19(日) 11:00

>>23
そうそう。小泉板にトライしよう!
板ができるまではここで萌えよう!

29 名前: 無党派さん 投稿日: 2001/08/19(日) 11:01

>>26
他にも政治関連の板ってあるんでしょ?
そっちに引っ越してもらって、ここを純タン板にすれば手っ取り早いよ。
36無党派さん:01/12/17 05:57 ID:gcWPVP8U
読売新聞は唯一インフレ目標賛成派なんだよな
この政策が実際導入されて、景気が回復したら(するだろうけど)
唯一正しい政策を提言した新聞として、読売は大威張りできるな
37無党派さん:01/12/17 05:59 ID:SULzqv81
インフレターゲット・ワークシェアリング・ペイオフ再延期
ばかばっか
38無党派さん:01/12/18 20:42 ID:+csKGV4b
景気回復するといいのですが...。
そうするとポスト小泉という流れですか?
39読売、社説:01/12/19 23:06 ID:Fv8SNPSd
「聖域なき改革」はこの程度か!
マーケットも反応しなかったし、本当に危険です。
40無党派さん:01/12/20 08:07 ID:EK9G8ZJD
>>36
俺も金融緩和には賛成だが、具体的な手段が無いのでは?
金利引き下げ→無理
当座預金増やす→効果無し
国債買いオペ→効果無し

他には土地買えとか株買えとかムチャな意見しか聞いた事ない
41無党派さん:01/12/20 08:42 ID:+O5g98VM
円安による、デフレストップがもっとも無理のない
ベスト政策じゃっちゅに
42無党派さん:01/12/20 17:46 ID:tYQXLjF+
>>40
国債の日銀引き受け+大型公共事業→効果絶大
43無党派さん :01/12/20 17:54 ID:brrlGi2s
>>42
国債の日銀引き受け+大型公共事業→国債大量発行
→信用不安→デフォルト→アルゼンチン(゚Д゚)ハァ?
44無党派さん:01/12/20 18:07 ID:v5PNh7nZ
>>43
(゚Д゚)ハァ?
なんで信用不安が発生するんだよ…。
しかも日本は債権国なのにデフォルトかいな…。
45無党派さん:01/12/20 18:45 ID:PTWdqAAY
本人は、痛みを分かち合っているのだろうか?
46無党派さん:01/12/20 19:01 ID:8fiT4USR
白髪の激増を見れば痛みに苦しんでるのがよくわかる。
47無党派さん:01/12/20 19:26 ID:PTWdqAAY
今のところ、失業対策には、ワークシェアリングが最もかな?
48無党派さん:01/12/20 19:54 ID:JP2c3jm0
>>42
デフレの原因は銀行による融資の減少にあるわけで、
公共事業をやれば解決するとは思えないね
49田中角栄は偉大。:01/12/21 00:30 ID:i7jWcCX4
「終了」くんはよくがんばっているなあ(笑)
50>1:01/12/21 00:32 ID:UvVxO36h
隠れ借金はやめませんでしたね。
これでは、30兆を守る意味がない。
51無党派さん:01/12/21 05:26 ID:qIbWtEab
小泉って緊縮財政と財政構造改革の区別はついてんのかなあ
52無党派さん:01/12/21 05:29 ID:GSkl+9kV
>>51

どうしてそう思う?
53無党派さん:01/12/21 05:39 ID:qIbWtEab
>>52
30兆以内という根拠が良く分からない枠を自分で設けて
それを達成するために隠れ借金で誤魔化しをするから
で自画自賛

消費税4%の地方委譲とかは何処逝ったのやら
54無党派さん:01/12/21 05:42 ID:T4VXvD4h
>>53
それは政治手法の問題ですね。
手法への批判は認めますが、緊縮財政と財政構造改革の区別とは
あまり関係が無いように思いますが?
55無党派さん:01/12/21 07:17 ID:9A+fJGd8
>>54
確信犯って事?
56無党派さん:01/12/22 14:54 ID:/+2U35mF
そうすると今の野党と小泉新党で、首班は社民か民主の左を立てた上でやればいいのでしょうか?
57無党派さん:01/12/22 15:56 ID:X2W7oLi2
インフレの手段ならとっくに提示されてるんだがね。

日銀がインフレターゲットを宣言する

その目標が達成されるまで永遠に国債の買いオペを続けると約束する

これで終了。
インフレターゲットと言うのは、
期待インフレ率を上げることによって実質金利を
下げることを目的とした政策だからこれでいい。
どうしてもすぐにインフレにしたいというのなら円安でOK。
後は政治的に可能かどうか。
デフレに愛着がある日本国民がインフレにしたいと思うかどうか・・・
58無党派さん:01/12/23 03:55 ID:s6qyhRrO
インフレターゲットをデフレ時にやった国ってどっかある?
59無党派さん:01/12/23 23:59 ID:8X185KtL
>>57
それでもインフレにならなかったら本当に永遠に買い続けるわけ?
60無党派さん:01/12/24 02:22 ID:06GV9jik
経済が縮小しているのに、人為的にインフレにしたら、沈没しかかっているタイタニックに
オイル(=金)を薄めてしまうだけだよ。
みんなうすめられたオイルに不信感をもって、余計だめになる。
人為的なインフレというインフレターゲット論は単にオイルを薄めるだけ。あっというまに沈没する。
きちんとしたインフレというのはあくまで、仕事や経済が増えている状態でのこと。
だって、お金の定義は「交換可能な価値」なんだから。
価値を表したものにすぎない。
その背景には価値を実際に生み出す、つまり仕事をする状態というのが不可欠。
その仕事をふやさなくて、価値を薄めたら大パニックになる。
61無党派さん:01/12/24 02:25 ID:06GV9jik
だから日銀の総裁の言っていることのほうが正しい。
マス添えは、自民党にはいってジレンマに陥ってあんなことを言っているだけ。
本音は小泉政権はとんでもない政策。でも自民党である以上なにもいえない。
まさにジレンマ。
62無党派さん:01/12/24 10:59 ID:5fMk/eOw
>>60
詩人ですか?
6357:01/12/24 16:36 ID:zjHbWxWc
>>59
それなら借金チャラにできるね。
すべて日銀が買い取ればいいわけだから。

>>60
意味がわからん。インフレのどこがどういけないのかきちんと説明してよ。
6457:01/12/24 16:43 ID:zjHbWxWc
しかしインフレは経済的に正しいとしても政治的に無理かもね。
インフレというだけで観念的な反対論者が現れる。
とくに日銀出身のエコノミストは反対キャンペーンを繰り返すだろう。
65無党派さん:01/12/24 17:02 ID:4K7JBsB/
小泉デフレ論は間違い
デフレではなく貧乏な日本には、ぴったりの価格
66無党派さん:01/12/24 17:03 ID:4K7JBsB/
日本のバランスシートは
資産・・・800兆
借金・・・1500兆
マイナス700兆なんだって
67dell:01/12/24 19:21 ID:H1XjnZgD
>66
それは、財務省が煽りのキヤンペーン用に計算させたもの。
財務省自身もコメントしているように、国の債務と企業、家計の財務状況を単純に同一視することはできません。
それにしても、この財務省のコメントも白々しいですね。自分煽る目的で計算させておいて、このようなコメントをするとは・・・。誤解させたいくせに・・・。
68dell:01/12/24 19:23 ID:H1XjnZgD
>67
訂正。
自分煽る目的で⇒自分から煽る目的で
69無党派さん:01/12/24 19:28 ID:9ZG7CS15
dellは土建屋です
真に受けないようにお願いします
70無党派さん:01/12/24 19:45 ID:ptQxk0Gq
本当にそうなの? >>69
71無党派さん:01/12/24 19:49 ID:9ZG7CS15
そうです、経済板では有名です
税金で家買え、公共投資を減らすなと・・・
理由は赤字国債で日本が破綻することが無いから

本人は否定していますが
72無党派さん:01/12/24 19:56 ID:F6VL0uP/
>>70
だめですよ、頭にアンテナの付いている人に聞いても。
73無党派さん:01/12/24 19:59 ID:Ul9EDt64
落武者か・・・
74無党派さん:01/12/25 01:30 ID:XQ88bFer
>>63
>それなら借金チャラにできるね。
>すべて日銀が買い取ればいいわけだから

数百兆円単位で国債の買いオペをやれって?
それがハイパーインフレ懸念に繋がるんじゃないの?
75無党派さん:01/12/25 01:34 ID:XQ88bFer
>>66
「日本のバランスシート」とは何の事?
政府か、政府+地方自治体か、日本経済全体か・・・
76無党派さん:01/12/25 01:55 ID:OrGk3g1V
地方の借入金、来年度末で195兆円に 総務省発表
http://www.asahi.com/politics/update/1224/006.html
 総務省は24日、地方自治体が抱える借入金の残高が来年度末(03年3月)で195兆円
に達すると発表した。今年度末(02年3月)時点の残高見込みより7兆円多く、過去10年
間で2.5倍に膨れ上がることになる。
 この借入金は、自治体が発行した地方債と公共企業債に、地方交付税の財源不足分を
補うための国の交付税特別会計の借入金(地方負担分)を加えたもの。バブル崩壊後、国
と歩調を合わせて、公共事業で景気を下支えしようとしたことが借入金残高の急増につな
がった。
 また、総務省はこの日、来年度の地方債総額を、前年比0.1%増の16兆5239億円と
することを決めた。うち、交付税の不足分に充てる赤字地方債(臨時財政対策債)は
3兆2261億円で今年度の2.2倍。しかし、赤字地方債を除いた普通会計分は9.9%減
で、歳出抑制の方針に従い、地方債発行も抑制する。
7757:01/12/25 16:19 ID:F/NS8zpf
>>74
国民がハイパーインフレが起こると信じるならそれでいいんだよ。
それによって実質金利を低くできる。
実際そんなことがまともな生産設備、
徴税機関がある国で起こったことはないのだし。
インフレを押さえるのは簡単なんだからね。
78無党派さん:01/12/25 16:41 ID:webjUkQm
>>71
経済板に来たこと無いだろ。(笑
79無党派さん:01/12/25 16:47 ID:UbBCTkiv
>>78
2ちゃん全体の世論は経済板はアホ、ですから(W
誘導すると荒らされてまともな論議が破壊されるからな。
80無党派さん:01/12/25 16:51 ID:webjUkQm
>>79
経済板はアホなのか。
そこでは、dellは基地外扱いってことは、
dellの言うことが正しいと言うことか?
81無党派さん:01/12/25 17:06 ID:UsQh1l7y
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2001122503.html

小沢一郎が噛んでいるらしい。
82無党派さん:01/12/25 17:13 ID:jOiUj8fk
デフレ経済下の国債30兆円枠堅持は確かに疑問であるが
読売の論調も
どの分野に重点を置くのか等
歳出構造の質において具体案がない
つまり、30兆円にこだわらず
財政支出規模が確保できればOKとうような
安易な発想にも見える
また、国債の需給悪化懸念および資金運用部の買い切りオペ停止で
平成10年10月から越年後の約3ヶ月間で
10年金利が0.8から2.2%超まで高騰した過去の教訓、
海外格付機関の日本国際格付に対するネガティブな見通し、
などをどう考えるのかもあまり触れられていない
首相が30兆円枠にこだわり続け
一方、読売は30兆円突破にこだわり続ける
どちらも数字合わせにすぎないじゃないか
83株式市場の死神:01/12/25 17:15 ID:Ci0cjI4/
橋本政権、森政権の株価下落の記録を破って、小泉政権が株価下落の最低記録を達成しました。
ここまで来ると、マスコミの行う小泉人気調査の真偽性も、有権者の正確な世論が反映されているのか改めて疑問が生まれて来ます。

【NQN】2001年の東京株式市場では、4月26日に発足した小泉純一郎政権への期待を背景に日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)
とも5月7日に今年の最高値を付けたが、その後は下げ基調をたどった。東証1部上場企業の時価総額合計(NTT株などの政府保有分を除くベース)は、
12月25日取引終了時点で約282兆円と、小泉政権下の8カ月間に92兆円(24.7%)減少した。減少額は森喜朗政権下の75兆円(16.7%)
を上回った。自民党総裁選を交代時期と見た場合の減少額も89兆円と、森政権時の79兆円を上回る。情報技術(IT)バブルの崩壊や米同時テロの
影響があったが、構造改革や不良債権処理が進まない一方で財政規律にこだわる姿勢が失望感につながった面もあるようだ。
84無党派さん:01/12/25 17:18 ID:PGEC4b3G
>81 小沢一郎が、今更何言おうが、それは、負け犬の遠吠えにしかならん。
あんたが、TOPのとき、日本を変えたか?
細川と、単なる改革ごっこして、あえなく挫折したじゃん。
85無党派さん:01/12/25 17:18 ID:E9UvhDk3
小泉に退陣してもらいとい人の数→
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008685687/
86 :01/12/25 18:00 ID:pFZbKoyA
>>83
かといってここで小泉を変えてもまたここ10年の七歩進んで八歩下がる経済になるかと。
っていうか既に小泉シナリオの手の内かと思われ。悔しいが。
87無党派さん:01/12/25 18:22 ID:fFhMMUyw
>>74

ちゃんと、文章読んでね。

59 :無党派さん :01/12/23 23:59 ID:8X185KtL
>>57
それでもインフレにならなかったら本当に永遠に買い続けるわけ?

63 :57 :01/12/24 16:36 ID:zjHbWxWc
>>59
それなら借金チャラにできるね。
すべて日銀が買い取ればいいわけだから。

誰かが「国債買ってもインフレになるとは思えない」という趣旨の発言をしたから、
もし本当にそうなら、全部買っちゃえと言ってるだけ。本意は、あくまでも、インフレ
になるぞという意味。

国債購入でインフレなんかにできっこないだろう、ゴラァ!!

といいつつ、

国債買ったらハイパーインフレだろうが、ゴラァ!!

は両立不可能な命題だろう?
88無党派さん:01/12/25 18:25 ID:0SxWel13
読売に続き日経も小泉批判

「デフレ下のデフレ予算」でいいのか
 日本経済はデブレスパイラルのふちに立たされている。金融不安と連鎖すれば、戦後最悪の危機に陥る恐れがある。
 危機に対応するには総合戦略が必要であり、予算・税制の役割は重要だ。
 ところが来年度予算編成は国債30兆円のための数字合わせが優先され、改革には遠く経済危機には鈍感だ。
「デフレ下のデフレ予算」は瀬戸際の日本経済に足かせを持ち込むことになりかねない。

 来年度予算編成はひとことでいえば「はじめに国債30兆円ありき」で終始した。
 小泉純一郎首相の政治公約を守ろうとするあまり、近づくデフレ危機から目をそらしている。
 もちろん日本国債が格下げされるなかで財政規律を維持するのは大事だが、
 デフレの進行で税収が大幅に落ち込むときに国債目標にこだわるのは、
 財政の景気に対する自動安定化機能を放棄するようなものだ。

 国債目標にこだわるあまり、税収見積もりをかさ上げするため政府経済見通しの名目成長率を
 高めに設定したり隠れ借金まで復活させたのは、財政に対する信頼性を失わせる。

 税収中立などという財務官僚特有の論理を守るため、改革に冷水を浴びせることまで平気でやってのけた。
 企業の事業再構築に欠かせない連結納税制度を導入したのはいいが、導入に伴う税収不足を穴埋めするため付加税を
 採用するというのは本末転倒極まれりと驚くしかない。

 もちろん従来型の公共事業主導に逆戻りするのは避けなければならない。
 どうすれば有効に資源配分し経済活性化に結び付けるかをもっと真剣に考えるべきだ。
 重点分野というなら都市再生や科学技術振興にもっと大胆に予算配分していい。
 投資減税や住宅ローン減税など政策減税も打ち出せたはずだ。

 この点では国債30兆円で縛られた経済産業省など各省庁の思考停止にも問題がある。
 民需を刺激する経済活性化策を前面に掲げることこそ、デフレ危機に直面するなかでの来年度予算編成の使命だった。

 来年度予算の政府案はまとまったが、日本経済の現実は厳しさをますばかりだ。
 早々と予算案を決めて安心してもらっては困る。日銀の金融政策任せにしてはならない。
 年末年始の危機管理に万全の構えを取るべきだ。真性の危機に陥ってからでは遅い。
 情勢しだいで、メンツにこだわらず予算修正も考えなければならない。小泉首相の「大胆で柔軟な」指導力が求められる。
89なんだかなあ:01/12/25 19:20 ID:as3iA45V
改革とかでかい口叩いといて単なる財務省の族議員じゃねえのこいつは。
一番重要な税制の改革が手付かずのまま先送りとは・・・。
予算斬るだけなら意味無いよ。
90無党派さん:01/12/25 19:53 ID:iSimo8lH
>>89
予算も実際には斬ったと言えるのかどうかも怪しいしね。
91公明党マンセー:01/12/25 19:58 ID:Pn609gEL
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー| =・ |=| =・ |             ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j              / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i            / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙ i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .' .ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
92日本経済あぽーん:01/12/25 20:33 ID:as3iA45V
2002年度の“超緊縮”予算が編成されようとしているが、来年2、3月には97、98年を上回る金融危機になりそうだ、との見方が有力だ。
解説するのは経済評論家の松本明男氏。

-来年の東証株価はどれほどまで落ち込みそうか。

「2月中旬以降、8000円台には落ちる。日本は未曾有の危機に直面している」
-危機の背景は。
「銀行が抱える不良債権と過剰債務を抱える企業とはコインの両側。ここにきて地方の信金、信組がバタバタつぶれている。信組は3分の1が減った。
これに超緊縮予算が相乗効果を呼び、坂道をころげ落ちる」
−それほど重症なのか。
「名目成長率は企業で言えば売り上げで、国全体の経済活動を示す。これから消費者物価の上昇率を引くと実質成長率。
ところが物価がマイナス上昇なので、94年以降、消費税が引き上げられた97年を除いてずっと、実質が名目を上回っている。異常な姿だ」
−昭和の金融恐慌のときはどうだった。
「1929年から31年まで3年連続で名目が実質を下回った。あのときよりひどい」
−このところ名目成長率はマイナスだが。
「98年から2002年の見通しまで5年連続のマイナス。今年は政府見通しでもマイナス2.4%だった。はたして5年連続で止まるかどうかも疑問だ」
−米国の大恐慌のときはどうだった。
「1930年から33年まで4年連続でマイナスだった。すでに大恐慌を上回っているとも言える」
−予算編成に当たって政府は、米国の景気が来年後半から回復する、と言っているが。
「いや、それは相変わらずの政府の楽観的な予想。米国景気の回復は明らかにさ来年以降にずれ込んでいる。米国の景気後退は本物だ」
−経済はどんどん縮でいる。
「GDPのピークは97年の520兆円だった。2002年度見通しは496兆円。24兆円もダウンしている」
−小泉内閣は3−5年の調整期間のあと日本経済は立ち直る、と言っているが。
「そうはならない。小泉改革が企業をつぶし、メーンバンクを巻込み、むしろ日本経済の体力を弱め、崩壊させていく」
93無党派さん:01/12/26 01:51 ID:3gbuxVGP
日本アボーンか。結局民度を反映した政治家しか選べないんだよな。
情けないなあ、ほんと。
94無党派さん:01/12/26 02:06 ID:uHTkBDNZ
>>93
真紀子首相待望論とかあったし、首相公選制にしたら
基地外大臣の続出だろうね。
95無党派さん:01/12/26 02:13 ID:QJnTtt6a
>>87
>国債購入でインフレなんかにできっこないだろう、ゴラァ!!

これは数千億円or数兆円単位の話

>国債買ったらハイパーインフレだろうが、ゴラァ!!

これは数百兆円単位の話

買う買わないという短絡的な二者択一の発想しかできんの?
9687:01/12/26 08:35 ID:F8qrwE7T
>>95

>買う買わないという短絡的な二者択一の発想しかできんの?

それはこっちの言いぐさだ(藁
数千億でインフレにならず、数百兆でハイパーインフレなら、途中のどこかにデフレ
緩和<ゼロインフレ<緩やかなインフレ<・・・<ハイパーという点があるでしょう。
だったら、慎重にそのポイントを探してけば良いだけ。それを主張すると、

>国債購入でインフレなんかにできっこないだろう、ゴラァ!!

と騒ぐのが、日銀執行部マンセー派(プ
97無党派さん:01/12/26 14:23 ID:+gLuD0t7
>>96
>数千億でインフレにならず、数百兆でハイパーインフレなら、途中のどこかにデフレ
>緩和<ゼロインフレ<緩やかなインフレ<・・・<ハイパーという点があるでしょう
>だったら、慎重にそのポイントを探してけば良いだけ

慎重に、ね
それで実際に日銀は数千億単位の国債買いオペ増額を数回やってるわけだろ
まあ効果は無いみたいだけど
9857:01/12/26 16:45 ID:Y6V2+xnQ
>>97
慎重すぎるよ・・・
買いオペの増額幅がたったの2000億円とは・・・
しかもまだインフレ目標0%。
ちょっとやりすぎるぐらいでいいんだがね。
さっきから言ってるようにインフレを押さえるのなんて簡単なんだから。
極端な話、金利は下げる分には0までだが、
上げる分には無限に可能なんだから。
99無党派:01/12/26 18:40 ID:iLCrcPZm
 まあ、マスコミも野村証券も信じないことです。
あぶないアルゼンチンの国債を平気で客にうるんだから。
生命保険の書き換えといっしょで、信じちゃだめ!!
損するだけだからね
バブルのとき、個人投資家を見殺しにして、大手に損失補填したのを
証券会社は、忘れてないのかな?
100 :01/12/26 20:00 ID:IQbSOpeF
証券会社は客に損させてナンボの世界だから、野村を
批判してみても始まらない。だいたい証券会社の勧めるのを
買わなかったらまず間違いない。そういうもんだ。
しかし、株が下がってるおかげで、我々の保険とか
預金が危なくなってるのは確かだよ。
生保とか逆ザヤで苦しんでるし、銀行も含み損が大きくなってるし。
結局景気を上げないと何も始まらないと思う。
101 :01/12/27 22:48 ID:syyuU13b
あげ
1022チャンネル上席アナリスト@:01/12/28 02:36 ID:nBausu17
まず、仕事という何かの「価値」がある。何かを創造すること。
この価値を「交換可能にしたもので、価値を表すもの」がお金。
インフレというのは、「交換可能な価値(=お金)の価値そのものが低くなる現象のこと。
たとえば、1本100円のバナナ。これがインフレとなると120円になる。
つまり同じバナナでもそのバナナを得るのに、100円が必要なのと、120円とでは、
120円のときの方が余計に(20円分)お金が必要なので、お金そのもの1円あたりの価値としては、
バナナ120円の方が「お金の価値は低くなった」これをインフレという。
語源は、インフレーション(膨張)から来ている。これは
なぜ、そういうことが生まれるかというと政府は日銀券を発行して、
同時に国債を発行したりするからである。
つまり1億円分お札を刷って、1億円分国債を発行したりする。つまり
倍のお金的な価値が出回る。
政府というものは何も生産しない。であるから、価値にうらづけられていないのに、
2倍の貨幣的な価値が流通する。だから1円あたりの価値が薄まって
インフレが継続的に起こる。
これが通常のインフレ。
1032チャンネル上席アナリストA:01/12/28 02:37 ID:nBausu17
しかし、今はデフレ。デフレとは経済が縮小していること。
つまり、実際には、みんな仕事の価値そのものが減じてきている、同じ吉野家の
牛丼でも、1つ400円もらえていたのに、今は1つ280円しかもらえない。
同じ仕事をしていても、お金が少なくしかもらえない。
つまり、同じ価値の仕事をしても、評価(=もらえるお金が少ない状態。
重要なのは、貨幣とは価値との交換にうらづけられているということ。
インフレターゲット論というのは、単に多くのお金を刷りましょうという話。
一方で、国債でも発行して、民間に仕事を増やしましょうというのなら、わかる。
しかし、今、小泉の政策はすべて、仕事そのものを減らす政策。
今の借金を最優先して返しなさいという政策ではどの企業もまともに「仕事そのもの」
をできない。つまり世の中から「仕事」という実態が縮小しつつある、評価(もらえるお金)
も低くなるデフレというときに、単に、お金を多く刷り(何の価値(=仕事)の裏づけもなしに)
やればお金そのものの価値が恐ろしくだめになる。
つまりこういうこと。
君が吉野家で働いていました。
前は1つ400円。今はひとつ280円。「ひとつの牛丼を出すという価値ある行為」
これを「1牛丼の価値」と呼ぶ。このとき、お金を刷ってじゃぶじゃぶお札が出回ったら、
「1牛丼の価値」は400円に戻るかもしれない。
しかし、その400円という数字は、今の400円という価値ではない。
実質280円が名称を変えただけの400円になるのだ。
しかもこれは円に対する信用を失う。
頭のいい投資家は円を売り、ドルに乗り換える。
そうすると、もっと円の価値が下がり、まさにハイパーインフレとなる。
恐らく、とまらなくなる。なぜ、自民党の面々がそういうことを言うかというと
普通のインフレ(お金を発行するが、国債も発行したりして、仕事も供給している状態、つまり
仕事という価値にうらづけられたインフレ)と
全く今のように仕事を減らしまくる政策下での「お金を刷るだけ」のインフレと混同しているのだ。
1042ちゃんねる上席アナリスト:01/12/28 02:59 ID:nBausu17
しかし、実態は、日本を守っているのは、日銀であるという。。
俺は最近思うのだが、日本を無知な馬鹿政策から守ろうとしているのが
「抵抗勢力」だと思うのだが。共通しているのは、官僚、族議員、
日銀、小沢、リチャードクー、植草、とこの構造改革に反対しているのは、
真実の情報に詳しいからである。こんな国民をはめ殺してしまうような政策から守っている
と私は思う。じゃあ、この構造改革をすばらしいというのは、
コギャル。OL。小泉。竹中。猪瀬。大学教授。マスコミ。
みんな、誰かのうわさを喜んで信じ、実際には、現実に通用しない。
自分で株も買えない。何かを経営したこともない。
実力主義の組織で、もまれて出てきていない。
しかもサラリーマン経験ゼロ。未知の領域だからといってはばからない。
うそをつく。みんな自分で何が本当の原因か、わからず、とにかく
やってみようといきあたりばったりでやっている。
失業率最悪。株価も最悪。青木建設が倒れたら喜んでいる。
あほちゃうか。
105無党派さん:01/12/28 03:51 ID:QwOGq5q4
>あほちゃうか。
お前がな〜。

駄文書く暇があったら、宿題先に片づけろよ! 
106無党派さん:01/12/28 12:14 ID:Zfj9qMdB
もう連載終わってるよ
とっくに
sage
107無党派さん:01/12/28 12:19 ID:dbtoyxmM
本日の読売
永田町激変2001
 色あせる小泉改革
 先送りと譲歩連発
 「まやかし」30兆円枠
 抵抗勢力に沈黙

と大きな活字が並んでいるぞ。
108無党派さん:01/12/28 13:43 ID:o5KIxpzG
小泉マンセーをあいもかわらず続けてる愚民よ。
難しいことは言わない。しかし、厳しい現実から目をそらすな!
109 :01/12/28 15:09 ID:5Px+uCyI
私は父ちゃんからお金もらっている。
父ちゃんは会社からお金もらっている。
私は国に税金というお金払っている。
11057:01/12/28 16:07 ID:YIA794w8
>インフレターゲット論というのは、単に多くのお金を刷りましょうという話

おいおい、ちゃんと理解してから批判してよ。
インフレターゲットと言うのは実質金利を引き下げるための政策だよ。
しかもハイパーインフレとか言ってるし。
ちゃんと徴税機関と生産設備が存在してる国ならハイパーインフレになんてならない。
まずは下のページにあるクルーグマンの論文でも読んで勉強しなさい。
http://www.post1.com/home/hiyori13/jindex.html
111無党派さん:01/12/28 16:42 ID:nOJoPQWW
日本丸と言う船で、一番下の船倉にいるような貧乏人がなぜか
艦橋にいる小泉マンセ〜を叫んでいたりする。
日本丸が傾いたら、真っ先に注水されて殺されちゃうのにな。
112無党派さん:01/12/30 00:37 ID:RWv+6eIC
age
113無党派さん:01/12/30 00:39 ID:dBJgmAVE
植草っていつも右目だけ瞳孔開いてるよね 
114経世会会長代行:01/12/30 00:41 ID:meSVGZHl
115無党派さん:01/12/30 00:42 ID:WSKOJWrc
デフレ経済下の国債30兆円枠堅持は確かに疑問であるが
読売の論調も
どの分野に重点を置くのか等
歳出構造の質において具体案がない
つまり、30兆円にこだわらず
財政支出規模が確保できればOKとうような
安易な発想にも見える
また、国債の需給悪化懸念および資金運用部の買い切りオペ停止で
平成10年10月から越年後の約3ヶ月間で
10年金利が0.8から2.2%超まで高騰した過去の教訓、
海外格付機関の日本国際格付に対するネガティブな見通し、
などをどう考えるのかもあまり触れられていない
首相が30兆円枠にこだわり続け
一方、読売は30兆円突破にこだわり続ける
どちらも数字合わせにすぎないじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい da:01/12/30 01:00 ID:gfl9SzW3
植草って、いつも、手をヒラヒラさせながら
しゃべってるね。
タッソと同じだ。
117無党派さん:01/12/30 03:36 ID:FveZmnZO
植草は品がある。
118無党派さん:01/12/31 03:21 ID:VuPY3g27
うだうだいわないで、有効な景気対策やりゃいんだよ。それに妥当なものがない
から体質を変えようという話でしょ。
119無党派さん:01/12/31 09:19 ID:qqNK3FgI
「インフレターゲット内閣」を小沢さんあたりに提唱してもらってはどうか?
120無党派さん:02/01/04 16:09 ID:o89k6WoD
6@p@おp
121無党派さん:02/01/04 22:21 ID:cGxLF1d6
今日の年頭挨拶は落語でもやったのですか?
122>121:02/01/04 22:32 ID:CFkOJSx1
確かに、小泉の年頭挨拶は、自画自賛ばかりで落語のようでした。
123無党派さん:02/01/15 19:32 ID:Y9ECjpKZ
平蔵はインフレターゲットしたいの?
124無党派さん:02/01/19 08:43 ID:08/9yaTB
>>66
「日本のバランスシート」とは何の事?
政府か、政府+地方自治体か、日本経済全体か・・・


125無党派さん:02/01/19 10:25 ID:BO05P3nM
>>71
経済板に来たこと無いだろ。(笑
126無党派さん:02/01/19 11:46 ID:2bb/Z4LK
>>74
国民がハイパーインフレが起こると信じるならそれでいいんだよ。
それによって実質金利を低くできる。
実際そんなことがまともな生産設備、
徴税機関がある国で起こったことはないのだし。
インフレを押さえるのは簡単なんだからね。
127無党派さん:02/01/19 12:44 ID:UP6y0wVy
>>71
経済板に来たこと無いだろ。(笑


128無党派さん:02/01/19 18:30 ID:uK3jG5nT
>>78
2ちゃん全体の世論は経済板はアホ、ですから(W
誘導すると荒らされてまともな論議が破壊されるからな。


129無党派さん:02/01/19 20:59 ID:QoArWNqn
デフレ経済下の国債30兆円枠堅持は確かに疑問であるが
読売の論調も
どの分野に重点を置くのか等
歳出構造の質において具体案がない
つまり、30兆円にこだわらず
財政支出規模が確保できればOKとうような
安易な発想にも見える
また、国債の需給悪化懸念および資金運用部の買い切りオペ停止で
平成10年10月から越年後の約3ヶ月間で
10年金利が0.8から2.2%超まで高騰した過去の教訓、
海外格付機関の日本国際格付に対するネガティブな見通し、
などをどう考えるのかもあまり触れられていない
首相が30兆円枠にこだわり続け
一方、読売は30兆円突破にこだわり続ける
どちらも数字合わせにすぎないじゃないか
130無党派さん:02/01/19 21:08 ID:QFvZQMED
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   _==、  ,==、i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ^ ||=||ヮ^ ||
  '; '::::::::: ゙""""  i,゙""",l
   ーi::i:::   /`ー'゙`; _ j       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i'`=ュュヲ  i    <ああ、年末に話した事を
    人:::::   ゙ "" ゙̄ ._ノ     \ わかっておるなと
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \_____
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
131無党派さん:02/01/19 23:34 ID:5m3CiTWC
橋本政権、森政権の株価下落の記録を破って、小泉政権が株価下落の最低記録を達成しました。
ここまで来ると、マスコミの行う小泉人気調査の真偽性も、有権者の正確な世論が反映されているのか改めて疑問が生まれて来ます。

【NQN】2001年の東京株式市場では、4月26日に発足した小泉純一郎政権への期待を背景に日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)
とも5月7日に今年の最高値を付けたが、その後は下げ基調をたどった。東証1部上場企業の時価総額合計(NTT株などの政府保有分を除くベース)は、
12月25日取引終了時点で約282兆円と、小泉政権下の8カ月間に92兆円(24.7%)減少した。減少額は森喜朗政権下の75兆円(16.7%)
を上回った。自民党総裁選を交代時期と見た場合の減少額も89兆円と、森政権時の79兆円を上回る。情報技術(IT)バブルの崩壊や米同時テロの
影響があったが、構造改革や不良債権処理が進まない一方で財政規律にこだわる姿勢が失望感につながった面もあるようだ。


132無党派さん:02/01/20 23:01 ID:CoTu2sbC
小泉デフレをなんとかして
133無党派さん:02/01/21 01:31 ID:vSY6PWAI
改革とかでかい口叩いといて単なる財務省の族議員じゃねえのこいつは。
一番重要な税制の改革が手付かずのまま先送りとは・・・。
予算斬るだけなら意味無いよ。


134無党派さん:02/01/21 02:21 ID:OuNJlP56
改革とかでかい口叩いといて単なる財務省の族議員じゃねえのこいつは。
一番重要な税制の改革が手付かずのまま先送りとは・・・。
予算斬るだけなら意味無いよ。


135無党派さん:02/01/21 02:55 ID:rwAGlElf
>>83
かといってここで小泉を変えてもまたここ10年の七歩進んで八歩下がる経済になるかと。
っていうか既に小泉シナリオの手の内かと思われ。悔しいが。


136無党派さん:02/01/21 13:35 ID:jWHMy8Sm
>>74

ちゃんと、文章読んでね。

137無党派さん:02/01/24 22:21 ID:wn3nEh3E
改革とかでかい口叩いといて単なる財務省の族議員じゃねえのこいつは。
一番重要な税制の改革が手付かずのまま先送りとは・・・。
予算斬るだけなら意味無いよ。
138無党派さん:02/01/27 02:54 ID:EjhmwMOu
今需要刺激策を取らないで、いつ取るというのだろう。
139無党派さん:02/01/29 00:44 ID:v3+0pmQd
結局改革は口先だけか?
140無党派さん:02/01/30 20:45 ID:ZL4unsT+
とうとう、支持率までデフレスパイラルに突入!
141無党派さん:02/02/01 04:47 ID:/fnkQzfk
日本アボーンか。結局民度を反映した政治家しか選べないんだよな。
情けないなあ、ほんと。
142無党派さん
トリプル安は致命的ですね。