■■■皇室典範改正■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
きょう、内親王がご誕生になられた。後続の子供は女の子ばかり。この際、皇室典範を改正して「女帝」を認めるべきか皆さんで議論して下さい。
2:01/12/01 17:13 ID:4jrX/mtj
>>1訂正
後続→皇族
3無党派さん:01/12/01 17:16 ID:io0yjJVl
議論も何も
改正して女帝で決まりだろ
21世紀だっつーのに、いつまでも明治憲法なんかに縛られてんじゃねーよ

いやあ めでたい めでたい
4チッソ:01/12/01 17:16 ID:90sCrRuM
どう考えても憲法14条違反なので
改正するべき。
5無党派さん:01/12/01 17:18 ID:/mUu5Bks
これで紀宮も嫁に行ける
6無党派さん:01/12/01 17:19 ID:4jrX/mtj
>5 ??????
7無党派さん:01/12/01 17:23 ID:4jrX/mtj
ところで小和田の親父大丈夫か?
8無党派さん:01/12/01 17:32 ID:lsNTGJUM
外交機密費問題で?
9無党派さん:01/12/01 17:33 ID:7vlGqr/g
とっとと改正しろー

女帝バンザーイ!
10無党派さん:01/12/01 17:39 ID:4jrX/mtj
しかし、万一ブスに育ったら・・・。日本国の象徴なんだからねえ。
11粘着自治厨:01/12/01 17:43 ID:DCcuBe1M
ここで重複スレを育てるんじゃないよ!キィィィ

【特集】さぁ雅子様、女子御出産で皇室典範は
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=1007186965
政治@2ch掲示板
http://mentai.2ch.net/seiji/index.html
12無党派さん:01/12/01 17:58 ID:M7J/hdW2
天皇主権に復元する必要があるな。
女帝親政、摂政小泉。
13      :01/12/01 18:00 ID:DVexOHz7
今までの女帝の名を問ふ。

持統天皇。
14無党派さん:01/12/01 18:04 ID:M7J/hdW2
15      :01/12/01 18:08 ID:DVexOHz7
>>14
サンクス。

今の天皇、平成天皇じゃないのね。
16無党派さん:01/12/01 18:18 ID:M7J/hdW2
>>15
「平成天皇」という呼称はアキヒト君が亡くなってからの呼び方。
現職の天皇は「今上」と呼ぶ。
175:01/12/01 18:26 ID:z/B2ETq3
もし皇太子に子どもができなかったら、紀宮で一時しのぎしようと思ってたらしいよ。
同じ女が天皇になるにしても次男の娘じゃ問題らしいね。
18無党派さん:01/12/01 19:02 ID:jaconnge
皇太子もブサイクだから、皇太孫がブスでも致しかたなし(w
19無党派さん:01/12/01 19:07 ID:lsNTGJUM
皇太孫はデブヲタになりそう
20無党派さん:01/12/01 19:49 ID:BoH/ekhA
 皇室典範改正、慎重に検討 首相、まだ結論出すの早い
 小泉純一郎首相は1日夜、雅子さまの女子出産に伴い、「女性天皇」を認めるための皇室典範改正について、慎重に対応する考えを明らかにした。
 首相は「慎重に検討した方がいい。多くの国民の声をうかがいながら、歴史、伝統を考えながら、広く検討していけばいい。まだ結論を出すのは早い」と首相官邸で記者団に述べた。
21無党派さん:01/12/01 20:01 ID:3p+Jiebx
今、決めることでは無いね。
雅子様がもう出産は無理だろうって歳になって
結局そのときに女の子しか生まれてなかったのなら
女性天皇を本格的に検討すれば良い。
22無党派さん:01/12/01 20:06 ID:2ru9f09L
先にやっといても不都合は無いだろ?
何でも先送りにするのは止めよう。
23無党派さん:01/12/01 20:23 ID:lsNTGJUM
男子のみという理屈に歴史や伝統が裏付けになるとも思えないな。
最も最近では江戸時代に女帝が存在したわけだし、国民の声も
女帝反対という方向にはなりえない。むしろさっさと改正したほうが
ウケがいいだろう。
24無党派さん:01/12/01 20:28 ID:RKyYSf9c
>>23
というわけで小泉内閣の支持率が落ちてきたときに改正されます(w
25無党派さん:01/12/01 20:31 ID:7dLhmgp6
>>11
板が違う場合は「重複スレ」として扱わないほうが普通なような……?
26      :01/12/01 20:38 ID:k5d91Wsk
来年仕込んで男を生もう。
双子だったらどうする?
27無党派さん:01/12/01 20:39 ID:1YrcOtzW
そんな簡単じゃないよ。今度の宮の次に男子誕生の可能性もあるからね。
その場合のことも考えなきゃならんのよ。それで、慎重なの。
28無党派さん:01/12/01 20:40 ID:RKyYSf9c
>>26
片方に鉄仮面を被せて幽閉します。
29無党派さん:01/12/01 20:43 ID:2ru9f09L
なんで男に拘る必要がある?
30無党派さん:01/12/01 20:56 ID:oyJGMX27
>>28激藁,
>>29特にない
31無党派さん:01/12/01 21:02 ID:2ru9f09L
男女、長幼に拘ることないと思うけどね。
32粘着自治厨:01/12/01 21:02 ID:d14QCjCH
>>25
これは「悪質なマルチポスト」になろうが
乱立厨にはわかろうはずもなく
施餓鬼と思ってやっておったが
捨ておくのが吉、といま思い至った
臨時板で暴れておればよいものを、哀れな・・・

皇太子妃ご出産関連の話題はこちら(臨時板)で
http://ex.2ch.net/news6/
33無党派さん:01/12/01 21:11 ID:kJSrYF2U
ま、今の皇太子が70歳になる頃には典範改正でしょうな。
34news-enthu:01/12/01 23:50 ID:+L3vZdoA
ブロキャス見た?
典範には「(違憲問題の以前に)欠陥がある」と専門家。

36年男の子がいない→一番若い男が、男の子を産ませられないうちにタネがつきたら→
皇統の男子がいなくなる→皇室、お家断絶

となる可能性がある(今そうなりかけてる)ので。
35無党派さん:01/12/01 23:53 ID:O0Yz2YbS
閉鎖ってことで。皇室を。
36無党派さん:01/12/02 11:33 ID:94j1Au+f
自民の一部に猛烈な女帝反対派がいるらしいが・・・。やっぱ中川昭一とか?
37それはそうと:01/12/02 15:27 ID:o5sUQfjA
漏れも女帝マンセー組だが、”お婿さんはどうするんだろ”問題には不安がある。
やっぱ、旧皇族から選ぶのかな。
38無党派さん:01/12/02 15:52 ID:ehFW/U9d
皇室の系図を見ればわかるが、昭和天皇の兄弟以降、子どものない夫婦って結構いるんだよ。
男がここしばらく産まれていないのも異常だ。
男の遺伝子が寿命なんだよ。

ここで1回だけ女帝にして、野性的な男と結婚させて、血を入れ替えた方がいいよ。

雅子さんもポリネシア系で野性的な風貌だが、その効果がないということは、Yの因子がもう限界ということだ。
いくら外部の女と結婚させても、Yだけは入れ替わらないからね。
39無党派さん:01/12/02 16:00 ID:VQzEoVXj
廃止で良いんじゃない。
40無党派さん:01/12/02 16:11 ID:bDEKq/+Y
>>38
系図見ると、現在の各宮家って娘ばっかりなんだよな。
41無党派さん:01/12/02 16:45 ID:g4xpKFWz
臣籍降下した旧皇族を復活させる必要があるなあ。
42無党派さん:01/12/02 16:50 ID:N4WPc+/v
所詮は他人の家の騒動なのでバカバカしくて議論する気にもならない。
43無党派さん:01/12/02 17:03 ID:nTWvaqJ6
>>42
誰もキミに議論してくれとは言っていない。
44無党派名無し:01/12/02 17:42 ID:mEneruPI
ちょっと話がそれるけど、どうせ皇室典範を改正するなら天皇定年制と
いうのも少し考えておいた方がいいんじゃないか?天皇は象徴として
だけでなく、外交面でも非常に重要な存在だ。天皇自身があまりに
高齢だったりすると、皇太子だけに大きな負担がかかる。皇孫じゃ、
対外的に格が不足する
天皇→上皇、皇太子→天皇、皇孫→皇太子という形にした方が
今の天皇は老後をゆったり過ごせるし、若い皇太子がバリバリ
外交やった方が日本のためになると思う
女帝問題と共にここ10年以内くらいで改正論議をしておいても
いいと思うが?
45やんごとなきお方:01/12/02 17:51 ID:K3LDi0XH
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < もう1回チャンスを下さい
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
46無党派さん:01/12/02 18:48 ID:PMe/5gOa
皇室典範って、普通の法律と同じように国会で過半数の賛成があれば
改正できるの?
47無党派さん:01/12/02 18:51 ID:/EPwJIka
>>44

天皇ご本人の意思で退位できるようにしたらどうか?かえって政治的に利用されたりするかな?
48無党派さん:01/12/02 18:51 ID:qgnYvftB
皇室典範を何だと思ってるんだ?
普通じゃない法律って存在するのか?ゲラゲラ
49無党派さん:01/12/02 19:32 ID:Qmw5tg+Y
>>48

普通じゃない法律は憲法だけです。皇室典範は普通の法律です。
50無党派さん:01/12/02 19:38 ID:Qmw5tg+Y
そうそう、「皇室典範」という、いかにも古めかしい名前もこの際変えた方がいい。「皇室法」でいいじゃないか。
51無党派さん:01/12/02 19:48 ID:bDEKq/+Y
女性天皇でも構わないけどなあ。正直、男でも女でもどっちでもいい。
52無党派さん:01/12/02 19:49 ID:hQ8MRVzN
>>44
賛成出来るが、政治利用を徹底的に排除しないと難しい。
>>50
ネーミングだけの問題だからなぁ。
そのままでもいいんでないかな。
53無党派さん:01/12/02 20:17 ID:8mWa0ZxH
>>52

この際「皇室典範」という名前を変えた方がいいという理由の一つには>>46のように現状では特別な法律というイメージを国民に与えてしまうということも考えられます。
54無党派さん:01/12/02 20:27 ID:8mWa0ZxH
自民党・野中氏ら皇室典範改正論に前向き発言





 自民党の野中広務・元幹事長は2日の民放テレビの報道番組で、皇太
子妃が女の子を出産したことで皇室典範改正論が出ていることについて、
「日本も男女共同参画社会を目指しているわけだし、外国にも例がある。改正は当然あってよい」と述べた。

 同党の山崎拓幹事長も同日、自らのホームページに見解を載せ、「皇
位継承の順位をどうつけるのかなど難しい問題がある」としながらも、
「女性天皇も含め皇室のあり方を決めるのは主権者の国民であり、皇室
典範は法律だから国会議員が改正できる」と前向きな考えを明らかにし
た。

 また、自由党の小沢一郎党首も同日の兵庫県尼崎市での記者会見で、
「女性の皇位継承者ということも一向に差し支えない。日本では何度も
女性の天皇陛下というのはあった。男系の男子に限ったのは明治になっ
て皇室典範を作ってからだ」と述べた。


(19:48)
55無党派さん:01/12/02 20:55 ID:iclf6Kpo
あ↑朝日コムね。
56無党派さん:01/12/02 21:01 ID:GPVZSH7g
46です。みなさまありがとうございました。
>>53の通り、「皇室典範」という名前から、普通の法律ではないと思っていました。
57産経Web:01/12/02 21:02 ID:iclf6Kpo
■皇室典範めぐり発言相次ぐ 与野党議員
--------------------------------------------------------------------------------

 皇太子妃雅子さまの女子出産で与野党の実力者らから2日、女性も皇
位継承できるようにする皇室典範改正問題についての発言が相次いだ。
自民党の野中広務元幹事長はフジテレビの報道番組で「日本は男女共同
参画社会を目指しており外国にも(女帝の)例がある。改正は当然あっ
ていい」と述べた。
 加藤紘一元幹事長もテレビ朝日番組で「山崎拓幹事長と昨日電話で話
したが、彼(山崎氏)は賛成だ。私も賛成だ。(女性天皇は)古代には
よくあった話だ」と発言した。

 ただ加藤氏は、自民党内に根強い反対論があることを紹介し「議論を
重ねていかないといけない」と指摘。保守党の野田毅党首は熊本市での
記者会見で「女性天皇を否定するつもりはない」としながらも「時間を
かけて慎重に議論するべきだ」と強調、直ちに議論する必要はないとの
認識を示した。

 民主党の菅直人幹事長も「鳩山由紀夫代表も私も個人的には賛成だ」
とした上で、「昨日お生まれになったばかりで、まだ2、3人目も十分
ある。あまり慌てないで議論した方がいい。全国民的な合意をした方が
いい」とテレビ朝日の番組で述べ、時間をかけて検討すべきだとの見解を示した。
58無党派さん:01/12/02 21:07 ID:X5bzKSPr
なぜ男が生まれないんだろ?

やっぱり内部婚の繰り返しで血が濃くなったから?
59陰陽師:01/12/02 21:23 ID:iclf6Kpo
それは天皇家が呪われているからです。
60無党派さん:01/12/02 21:26 ID:MrEjU3zw
将来の結婚のこととか相手のことを考えたら、
「女帝」誕生って簡単に決めてほんとに良いのかな。
そういう時の苦労は男子の比ではないような気がする。
61無党派さん:01/12/02 21:33 ID:UbqY212c
>>60
どうしてですか?
62無党派さん:01/12/02 21:40 ID:QyKKyEVB
皇室も菅に家族計画の事まで口出ししてほしかぁないだろ(藁
63無党派さん:01/12/02 21:46 ID:lmXdJFel
>62
お前らにも言ってほしくないよ
64無党派さん:01/12/02 21:48 ID:xUH/MlSR
構造改革の一環として、皇室を民営化すべきです。
皇室への国費投入は中止すべき。
皇族を「現人神」と崇めたい人だけが、資金提供して、皇室を「護持」たてまつればよい。
何も、皇室に関心ない人の税金を「皇室護持」のために使う必要はありません。

なお、私は、皇室ご一家が嫌いじゃありません。
私が批判しているのは、天皇制です。
そもそも、天皇制は、封建時代の遺物です。
民主主義体制にそぐわない「異物」です。
国民主権との整合性もない。
天皇制を廃止して、皇室を民営化することが論理的な必然であると思います。
上記で若干触れた構造改革の見地からも皇室への国費投入は、税金の浪費であると言わざるを得ません。
65無党派さん:01/12/02 21:49 ID:MrEjU3zw
>>61
本気でわからないで聞いてます?

男子の場合に、お妃さま候補を選ぶのだって相当大変なんだよ。
女子の場合に、将来の天皇のお相手を選ぶ・・・
これはよけいに大変なことになるんだろうなあと思いませんか?

今の段階でいろんな思惑から決定されちゃうのは気の毒に思うのだけど。
66無党派さん:01/12/02 22:24 ID:1ZyjKPNM
>>65

イギリスではそれをすでにやっている。まあ、ダイアナみたいなババをつかむことはあるけど。
67無党派さん:01/12/02 23:11 ID:q/qmDSzx
ダイアナは結婚した後におかしくなった。
68election-enthu:01/12/02 23:21 ID:U5VmlR98
>>44
「摂政」は現憲法にあるけど、これを利用するというのは?

>>47
賛成。終戦時、hirohitoは退位をほのめかしたそうだね。で、タイミングを逃した。
あと、天皇も国民なら、22条の職業選択の自由がないとおかしい。この点も典範改正のポイントか。

>>50
名前だけと思うだろうが、難しい。憲法2条に、明記してあるから、そこも変えなければならない。

>>64
皇室は相当資産があると思われ。(誰か皇居の地価を計算して!)

それだけでやっていける(?)。
つうか、「公務」の対価として給与を与えるようにすればいいのかな?
#第8条に注意(財産授与は国会議決)
69無党派さん:01/12/02 23:24 ID:lmXdJFel
皇室のかたには せめて さま だけでも使いなさい
皇室の方に さま もつけられないような人は人格が疑われる
大人として恥ずかしいことにきづくべき
共産党を含めた人に忠告
70無党派さん:01/12/02 23:26 ID:lmXdJFel
天皇制賛成反対両論があってもいいと思う
しかし 反対の人でも さま と呼ぶべき それが大人としての礼儀
71無党派さん:01/12/02 23:44 ID:hQ8MRVzN
>>64
民営化もいいかなと思うよ。
英国の王室みたいにすれば、
皇族の人も今より自由になれるし
誰にとっても良いんでないかな。

>>68
皇室民営化というか、まぁ皇室の独立とでもいうか。
これをやるなら、公務に関わる部分に対して明確に給与としての
規定を作らないとね。
72無党派さん:01/12/02 23:50 ID:J7t6ZloS
>>64
廃止するか民営化のどっちかだな。
国民が苦しんでいるのに、あいつらだけがぬくぬくと暮らしているのが非常にむかつく。
養護施設に訪問する暇あったら、ホームレスとかも見ろよって思う。
どっちも社会的弱者だからね。
73無党派さん:01/12/02 23:50 ID:/RhPAC0J
さま なんてつけない。
そんなもの、礼儀ではない
74無党派さん:01/12/02 23:52 ID:lmXdJFel
大ばか者ばっかりだな お前ら共産党か 国民の大多数は支持してるんだよ
反対でも別にいいが さま ぐらいつけろ 大人のクセにそんなこともわからないのか
75無党派さん:01/12/02 23:54 ID:J7t6ZloS
>>74さん
極右の方ですか?
国民学校に逝かれていましたか?
76無党派さん:01/12/02 23:55 ID:lmXdJFel
>75
あほ 極右の前に常識だろ
77無党派さん:01/12/02 23:55 ID:BWnmcqfu
>>50 >>68
新「皇室法」(仮称)の中に
「憲法第2条の皇室典範とはこの法律のことを指す」
の一条を入れるのはダメなのかな.。
これも憲法改正とみなされてしまうわけ?
78無党派さん:01/12/02 23:56 ID:/RhPAC0J
極右の常識ではあるかもな
79    :01/12/02 23:59 ID:lmXdJFel
常識だろ さま をつけるのは   
親から何を習ったんだい この非常識人たちよ
80無党派さん:01/12/03 00:00 ID:MU682qMm
テレビにインタビューされて 雅子 と呼び捨てにして 日本中の人たちから軽蔑されると思う
81election-enthu:01/12/03 00:00 ID:tGnDU2an
典範は違憲(14条、平等)だし、欠陥(2条(「皇位は、世襲のものであって、、、」)としているので、
皇統の男子がいなくなったら,継ぐ者がいなくなる。))があるので、改正は義務と思う。

ただ、完全な合憲性を求めると、たいへんだぞ。

例えば,天皇は「国民」か?
でないとすると、海外移住も可能。もともと国籍がないから。

国籍があるとすると、憲法の与える国民の権利を制限できないのでは。
例えば
15条により、投票も、立候補もできる。
20条により、イスラム教の信者にもなれる。
32条により、裁判にかけられることもある。
、、、、
(w


憲法2条違反しないと天皇が空位に(w
があるので、
82無党派さん:01/12/03 00:02 ID:CrJB/Iwo
そういや、ダイアナさんが亡くなったとき、チャールズ皇太子が1人でSPつけずに歩いているのをテレビで見たね。
イギリスでは殺される心配がないからSPつけなかったのかな?

日本は大名行列よりもひどいくらいSPや警察がつくね。
殺されると言う危険があるからかな。憎く思っている人たちもいるんだろうな。
民営化したら、そういう人も減るかな。
83無党派さん:01/12/03 00:03 ID:MU682qMm
>81
サヨ逝ってよし 
84無党派さん:01/12/03 00:04 ID:MU682qMm
民営化なんかするはずないでしょ 
85無党派さん:01/12/03 00:14 ID:n6yAO6TI
>>77
一文字でも変更するのは憲法改正になります。
>>81
皇室典範の不備は明らか。
直系に男子がいない場合に女帝を認めるのが良いでしょう。
ちなみに、皇族の人の権利は大幅に制限されてるね。
一般の国民とは別の扱いだし。
国家から独立(民営化)して自由になる方が
皇族の人達のためにも良いとは思うな。
86無党派さん:01/12/03 00:14 ID:T9MRN4hA
信号をすべて青にして走るのは日本だけだろ
87無党派さん:01/12/03 00:16 ID:MU682qMm
皇室典範なんか法律なんだから 簡単にかえられますよ
88無党派さん:01/12/03 00:17 ID:n6yAO6TI
>>86
外国は信号止めてしまうからね。
VIPの扱いは各国ともに別格であって当然。
89election-enthu:01/12/03 01:22 ID:tGnDU2an
>>83
あたらない。
サヨならば、天皇制廃止じゃないの?

護憲(?)の立場から考察してみただけ。

#イスラム改宗はダメかも。第1条違反で訴えられる可能性有り。
90無党派さん:01/12/03 01:27 ID:n5iQMVlZ
>>65
将来の天皇のお相手を選ぶってバカじゃないの?
女帝を認めるんだから結婚相手が天皇になるわけないだろ?
>>65はこのスレ一番のドキュソ!

65 :無党派さん :01/12/02 21:49 ID:MrEjU3zw
>>61
本気でわからないで聞いてます?

男子の場合に、お妃さま候補を選ぶのだって相当大変なんだよ。
女子の場合に、将来の天皇のお相手を選ぶ・・・
これはよけいに大変なことになるんだろうなあと思いませんか?
91無党派さん:01/12/03 01:44 ID:jhkPedR3
>>90
>>65につき
その女性(内親王)のお相手を選ぶってことだから
「天皇のお相手を選ぶ」でいいんじゃないの
女帝って肩書きじゃないでしょう…あくまでも肩書きは「天皇」でしょ?
よって>>65支持
92無党派さん:01/12/03 01:54 ID:n5iQMVlZ
>>91
>>65は結婚する相手(=夫)が天皇になるとおもってるんだろ?
女性(内親王)=天皇だとしたら、その相手選びは結局、お妃さま候補
選び(配偶者選び)となんら変わらないわけで、そういう理解なら
>>65のようなレスはしないはず。

よって>>65ドキュソ!
93無党派さん:01/12/03 02:38 ID:XyUKB9Ea
94無党派さん:01/12/03 02:44 ID:ya75gNSi
なんかアホ助がまぎれこんでるみたい
95無党派さん:01/12/03 02:58 ID:r2v8cCJM
>>92
君はまず人の文章をよく読みなさい。
96無党派さん:01/12/03 03:04 ID:MU682qMm
天皇制を廃止できると思ってるの?笑止千万。共産党くずれのサヨがよなよな騒いでるみたいだけど(藁

女性天皇が誕生するって言っても 40年後のことでは? それまでには憲法も改正してることだろうよ。
97無党派さん:01/12/03 03:05 ID:n5iQMVlZ
>>95
>男子の場合に、お妃さま候補を選ぶのだって相当大変なんだよ。
>女子の場合に、将来の天皇のお相手を選ぶ・・・
>これはよけいに大変なことになるんだろうなあと思いませんか?

>>65のこの文章はどうかんがえても変だろ?
男子の場合に、お妃さま候補を選ぶ
=男子は将来の天皇なので、ここでいっているのは「天皇のお相手選び」

女子の場合に、将来の天皇のお相手を選ぶ・・・
=典範が改定されれば、女子も将来の天皇となるので、これもまた
「天皇のお相手選び」

どっちも「天皇の相手選び」に変わりないのにどうして後者だけが
難しいのですか?>>65の文章はあきらかにおかしい。

>>65はどうかんがえても内親王の相手が将来の天皇になるとおもってたに
違いない。
98無党派さん:01/12/03 03:05 ID:MU682qMm
40歳の女性天皇!!いい!
99無党派さん:01/12/03 03:20 ID:r2v8cCJM
駄目だこりゃ
100無党派さん:01/12/03 03:33 ID:n5iQMVlZ
>>65はドキュソ
101>>1は正気か?:01/12/03 03:38 ID:n+0Cw3Gq
今日は何回議員板をみても、このスレがTOPでした
たった3日で100スレも稼いだのはすごいと思います
そろそろ目玉に負担がかかりすぎなので
一旦休憩にしてはいかがでしょうか?
102皇室典範本文(一部):01/12/03 03:40 ID:JF3X2HC9
第1章 皇位継承 前・最初・次

--------------------------------------------------------------------------------


 
第1条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。


 
第2条  皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。

皇長子

皇長孫

その他の皇長子の子孫

皇次子及びその子孫

その他の皇子孫

皇兄弟及びその子孫

皇伯叔父及びその子孫



 2   前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。


 3   前2項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。


 
第3条  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。


 
第4条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
103無党派さん:01/12/03 03:40 ID:n5iQMVlZ
>>101
どうでもいいけど>>65の文章ってロジック通ってないよね。
104無党派さん:01/12/03 03:46 ID:JF3X2HC9
女帝になった場合その配偶者の称号はどうなるのだろう。
105無党派さん:01/12/03 04:02 ID:JF3X2HC9
早くこの問題に関する世論調査みたいね。マスコミ各社等もう準備にかかっているだろうけど。
106日本国憲法1−4条:01/12/03 04:30 ID:JF3X2HC9
第1章 天  皇 前・最初・次

--------------------------------------------------------------------------------


 
第1条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

 
第2条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
皇室典範
 
第3条  天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

 
第4条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

 2   天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。

 
107日本国憲法5−8条:01/12/03 04:30 ID:JF3X2HC9
第5条  皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
摂政(皇室典範)
 
第6条  天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。

 2   天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

 

第7条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。

国会を召集すること。

衆議院を解散すること。

国会議員の総選挙の施行を公示すること。

国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。

大赦、特赦、滅刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。

栄典を授与すること。

批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。

外国の大使及び公使を接受すること。

儀式を行ふこと。


 
第8条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
108この際:01/12/03 05:24 ID:4LUdRDrJ
日本人と天皇制について根本から議論し直し、その上で女帝を認めるかどうか、あるいは制度そのものの存廃まで含めて議論しても良いのではないか。天皇の地位は主権者たる国民の総意によるのだから。
109無党派さん:01/12/03 11:12 ID:FNWg2gMp
我が輩が思うにだな、女帝の問題は、だ。

女帝自身がどこかのよく分からん男に抱かれるというのが問題であってだ、

女帝が政務を司ることを問題の論点とする人は少ないということだ。
110無党派さん:01/12/03 11:22 ID:KE2h/cDg
>>109

もっと具体的に。
111無党派さん:01/12/03 11:29 ID:KE2h/cDg
「道鏡」や「ラスプーチン」のような問題を念頭に置かれているのだと
思うが、これは天皇なり皇帝なりが政治の実権をもっていたから混乱が
生じたのであって、今の象徴としてのみの国事行為には大きな影響はな
いと思われる。それに男帝であってもよくわからん女に振り回される可
能性はあるよ。
112無党派名無し:01/12/03 11:32 ID:ua6mr8o+
ずいぶん大きなスレッドになりましたね。ビックリです。>>44です。
さて、ずいぶんな遅レスで申し訳ないですが、

>>47
> 天皇ご本人の意思で退位できるようにしたらどうか?
> かえって政治的に利用されたりするかな?
ご自分の意志で退位できても個人的感傷からは良さそうな気が
します。しかし、それはそれで退位時期を任意に選択できることに
なり、よけいに政治的利用が心配されます。満年齢(数え歳でも
いいが)という、誰にも変更不可能な「切り」の方が政治的には
利用しにくいと思われます。

>>52
> 賛成出来るが、政治利用を徹底的に排除しないと難しい。
今上天皇陛下を含む皇室全体の政治的利用は既にほとんど
できなくされています。天皇定年制を導入して退位されたと
しても、皇族の身分のままであるならば、今と同じように
政治利用に使われるということはないのではないでしょうか?
113無党派名無し:01/12/03 11:33 ID:ua6mr8o+
>>68
> 「摂政」は現憲法にあるけど、これを利用するというのは?
皇室典範にも規定があります。しかし、天皇が成年に達して
いる場合には「精神若しくは身体の重患又は重大な事故」の
ある場合とされています。高齢は重患とは言えませんから、
少なくとも今の皇室典範では摂政を置くことはできないと
思われます。
また、摂政と言っても皇太子がなる可能性が高いですね。
そうなると、皇太子の負担は軽くなりません。
たとえばもてなす相手が他国の国王である場合、接待するのは
天皇か皇太子となります。将来の天皇となる皇長孫でも、
2ランク下になりますから、やはり相手に対して失礼では
ないかと思うのです。そうなると、皇太子を摂政にしても
しなくても最重要接待のほとんどを皇太子が受け持つことに
なってしまいます。国事行為と、国内外の外交、皇族としての
役目、ストレス...これらを一人に集中しておいていいもの
でしょうか?
(この問題を考えはじめたのは昭和天皇陛下の晩年です)
天皇定年制を導入すれば、国王クラスの接待を天皇、皇太子の
どちらでもできることになり、天皇定年制を導入しない場合の
皇太子の負担が格段に減ります。上皇が接待することはおかしく
ありませんから、体調の良い時や旧知の間柄というときは
ご自身で接待というのもいいでしょう。

注意:特定皇族には尊称を、一般的役職として使う場合は敬称
なしとしております。一部の者のように礼儀知らずで尊称を
使っていないわけではありません。
114無党派さん:01/12/03 11:38 ID:GZqbQk6A
>>110
つまり、史上の女帝は全て、皇太后から女帝になったということ。
実の息子が摂政というのが基本だし。つまり男子による万世一系という
のは明治憲法以前に、慣習として確立されていたってことだ。
115無党派さん:01/12/03 11:59 ID:KE2h/cDg
>>114

つまり原則男子、例外女子という形で運用されていたということですな。一つ参考になる方法とは言えると思いますが、どういう場合に女帝にするか原則をはっきり立て、新しい皇室典範に成文化する必要がありますね。
116109:01/12/03 12:02 ID:32oCuJtV
>>111
我が輩の言うのは、道鏡ではなくて、だ。いわゆる皇婿のことだ。

入り婿で、実権が妻にあってもだ。公式には、表向きの一応の家長としての父親の立場が、昔から我が国に上下を問わずある訳だ。

ところが、こと皇室に関しては話がそうならなくなってしまうのだ。
家長としての女帝と、政務上の実権をもつ女帝、まあそうなると皇婿は存在の耐えられない軽さにのたうつ訳だ。

欧州のように、各国王室が縁組みをよくやるので、入り婿がなんとか都合つく地域と違い、日本は大八州の中で話をまとめなくてはならんのだ。
117無党派さん:01/12/03 12:03 ID:iayWRIv2
 女帝を認めると女性皇族が結婚しても皇族のまま、
またその子も皇族ということになり、皇族と皇室費は倍増どころじゃ
ないくらい増える。
女性の間には男女平等のためなら国民負担が増えてもかまわない
というのもいるが。(例 福島瑞穂、彼女は女性も男性皇族と同様に
結婚後も皇族といいだすのは必須、彼女は「男女平等でない」天皇制
に反対であって「男女平等」なら支持する。(辻元とは180度ちがう)
118無党派さん:01/12/03 12:06 ID:KE2h/cDg
>>117

一部の古い宮家(三笠宮等)をリストラすればよろしい。
119無党派さん:01/12/03 12:09 ID:DQ/NoJgT
>114
おいおい、デタラメを書くなよ。
史上、女帝は10代8人だが、そのうち「皇太后から女帝になった」のは、
推古(敏達の皇后)、皇極・斉明(舒明の皇后)、持統(天武の皇后)の4代3人だけだ。
元明は草壁皇子の后であったが皇后ではなかったし、元正、孝謙・称徳、明正、後桜町は生涯独身。
このうち、孝謙天皇は内親王→皇太子→天皇。

ただ、過去の女帝は全員、皇族の未亡人か生涯独身者なので、今回の女帝論議の参考には比較はならない。
諸外国の王室のように、皇族以外から婿を迎え入れられるかどうかが最大の論点となる。
120無党派さん:01/12/03 12:17 ID:KE2h/cDg
>>119

とにかく、女帝に前例があるという事実だけは動かせないね。むしろイギリスやオランダのやり方などを参考にする方が近代国家としてはいいかも知れない。
121無党派さん:01/12/03 12:19 ID:5WBop9kS
過去の女帝がワンポイントリリーフだったのは事実。
だが現代で、そんなことはどうでもいいんだよ。
これからどうするかが問題だっつーの。

過去の女帝の意義に拘って典範改正に反対するような奴は、逝ってよし!!
122贋古舘 ◆shJq0Ztc :01/12/03 12:20 ID:vtXWJrC4
>>4

そもそも、14条は天皇を対象外にしているのでは?
123109:01/12/03 12:21 ID:32oCuJtV
なんで109と116でIDが変わっちゃったのか分からんが、一度回線が切れたからかな。まあそれはそれとして。

考えてみれば、雅子妃殿下の第二子が親王であったとする、とだ。
当然、いずれ帝位を継ぐ皇太孫であられるわけだ。

と、してだ。
現在の皇太子殿下とその皇太孫殿下との間に、紀宮様が帝位に一時的に数年だけ即かれたとして、(皇室典範上はもちろん無理であるが)、数年後の皇太孫殿下の御即位が既定のことであるならば、女帝だから問題だとする考えは少ないのではないか。

年齢があまりに若すぎるとか、御病気の一時療養とか、その他何らかの都合で、皇太孫殿下の御即位がどうしても数年遅れざるを得ないことは十分考えられるわな。

幕末までは、そうやって千年以上もうまくやったのだ。
124無党派さん:01/12/03 12:22 ID:KE2h/cDg
>>116

わざわざ金払って女王様にむち打たれたり、「聖水」を顔にかけてもらったりして喜ぶむきもあるから婿には不自由はしないんじゃないか。
125無党派さん:01/12/03 12:36 ID:KE2h/cDg
>123

典範の規定で行けば、直ちに幼い親王が即位して、摂政の宮が国事行為を行うという体制になるはずだ。わざわざ紀宮を即位させるだけの理由はない。
126無党派さん:01/12/03 12:43 ID:iayWRIv2
 すぐに女帝をいうのは皇族増加させて宮内庁喜ばすだけ。
だから福島は反天皇制ではない。ここを突けば社民分裂させることもできるだろう
(これは余談)
昭和天皇の場合でもいわゆる「帝王学」教育は6歳か7歳から始まってる。
だから、今度の内親王がその年齢になるまでに(6年くらいあとまでに)ゆっくり
決めればよい(女性皇族の扱い、皇族増加防止策など)
それまでに出産の可能性もあるし(あと1人くらいは可能)
127皇室典範(摂政関係):01/12/03 12:48 ID:KE2h/cDg
第3章 摂  政 前・最初・次

第16条  天皇が成年に達しないときは、摂政を置く。
 2   天皇が、精神若しくは身体の重患又は重大な事故により、国
事に関する行為をみずからすることができないときは、皇室会議の議に
より、摂政を置く。

第17条  摂政は、左の順序により、成年に達した皇族が、これに就任
する。
皇太子又は皇太孫
親王及び王
皇后
皇太后
太皇太后
内親王及び女王

 2   前項第2号の場合においては、皇位継承の順序に従い、同項
第6号の場合においては、皇位継承の順序に準ずる。

第18条  摂政又は摂政となる順位にあたる者に、精神若しくは身体の
重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条
に定める順序に従つて、摂政又は摂政となる順序を変えることができる。
 
第19条  摂政となる順位にあたる者が、成年に達しないため、又は前
条の故障があるために、他の皇族が、摂政となつたときは、先順位にあ
たつていた皇族が、成年に達し、又は故障がなくなつたときでも、皇太
子又は皇太孫に対する場合を除いては、摂政の任を譲ることがない。
 
第20条  第16条第2項の故障がなくなつたときは、皇室会議の議によ
り、摂政を廃する。
 
第21条  摂政は、その在任中、訴追されない。但し、これがため、訴追
の権利は、害されない。
128皇室典範(摂政関係):01/12/03 13:03 ID:KE2h/cDg
これは女帝論議からは少し脱線するが、天皇が森や真紀子みたいに記者の前で失言
ばかりするようになったらどうするのだろう。単なる象徴とはいえ天皇の発言とも
なると一種の重みを持ってくるだろうし、それを悪用する政治家も出てくるのでは
ないだろうか。例えば天皇が新年一般参賀の席で「私にも参政権が欲しい」と言っ
たら日本国中、上に下にの大騒ぎになるんじゃないだろうか?
129無党派さん:01/12/03 13:56 ID:KE2h/cDg
現在の皇室の女子
新宮内親王 01
秋篠宮眞子内親王(10) 1991/10/23-
秋篠宮佳子内親王(6) 1994/12/29-
紀宮清子内親王(32) 1969/4/18-
三笠宮彬子女王(19) 1981/12/20-
三笠宮瑶子女王(18) 1983/10/25-
高円宮承子女王(15) 1986/3/8-
高円宮典子女王(13) 1988/7/22-
高円宮絢子女王(11) 1990/9/15-
130  :01/12/03 15:00 ID:KE2h/cDg
このまま放って置いて自然消滅させるのも一つの知恵かなと思う。40年も50年も先になってやれ天皇制だ皇室だというのも変な感じがする。
131  :01/12/03 15:21 ID:dAOh7gdc
>>119
そこが女帝肯定の場合最大のネックになる。婿君の後続迎え入れの是非だけでなく、天皇の配偶者をどう法的にて意義づけるかという点もね。
ヨーロッパでは首都に次ぐ都市やそれが含まれる地域や、かって吸収した国の領主の地位を与えていますが。
132無党派さん:01/12/03 15:39 ID:MU682qMm
>130
お前が消滅しろ
133無党派名無し:01/12/03 16:50 ID:yY3YLznr
>>126
> だから、今度の内親王がその年齢になるまでに(6年くらいあと
> までに)ゆっくり決めればよい(女性皇族の扱い、皇族増加防止策など)
> それまでに出産の可能性もあるし(あと1人くらいは可能)
次に親王殿下がお生まれになるとして、天皇の地位を継ぐ者が
一人しかいないことになる。病死や事故死,社○党が支援して
いる某テロ集団による暗殺死などのリスクが高すぎないか?
危険分散の意味でも天皇候補は常に「補欠」が必要だ

論議は今からしておいてもいいのでは?ただし欧州王家の
ように常に「第一子が皇太子」というのは反対だなぁ。
男女共同参画社会実現と伝統・文化は切り離しておくべきもの
だろう。いくら男女共同参画社会と言っても、女性の相撲
取りが大相撲に出て欲しくないし、神社の巫女さんが男
だったら絶対いやだ
134ニュース板から乱入:01/12/03 16:53 ID:2QN25k1b
女帝反対。
理由1、おそらく近い将来起こる問題は天皇になる予定の女性皇太子に婿を
選ぶ時には、今の皇太子(浩宮)がやっと雅子ちゃんを口説き落とした以上
に苦労するからです。
理由2、そうなるとその女帝は一生独身ということになり、結局は次の天皇
を分家の宮家から迎えることになる。その時に国民的な合意が得られるかが
大変疑問です。
理由3、女帝を認めると紀宮をはじめとする女性皇族にも皇位継承権が発生
し、女性皇族を当主とした宮家を創設する必要があります。もし彼女たちが
嫁に行ってからまた戻って天皇の地位につくのはおかしな話になるからです。
宮家がかなり増えることになりますが、国民は望んでいるでしょうか。
理由4、推測ですが天皇の仕事は責任が大です。女性に任せるのは酷です。
理由5、過去に日本に女帝がいたという議論はまったくナンセンスです。
推古天皇などは聖徳太子のような強い後見がいた事と次の有力な天皇の候補
がいたから実現したのです。
理由6、世界各国の王室は女王は認めてる。でも、英国王室のように恋愛や
離婚さえも自由な環境は日本の皇室の場合は無いと思われます。ですから、
一概に外国と比較してはいけません。
135無党派名無し:01/12/03 16:57 ID:ua6mr8o+
皇族費はたったの3億。皇族が倍に増えて、皇族費が倍に
なったとしてもたいした額でもない
王制は人心の安定や王室にしかできない外交の効果を
考えれば、掛けた費用分の意味はあるよ。
王制は費用さえ掛ければできるものでもないし、小銭を
惜しんでせっかくあるものを守っていかないのは後世に
後悔を生む
136無党派さん:01/12/03 17:18 ID:Y9Lq6fwd
>>134
キミ・・・もういいよ。
137無党派さん:01/12/03 17:43 ID:l9FWg1eq
>133
5年くらい先なら男性皇族はほとんど健在、
スペアは十分。5人以上いるはず。
三笠宮の3人、秋篠宮、常陸宮
138無党派さん:01/12/03 17:49 ID:/b+080Zy
皇族の給料って、天下り公務員より安い、、、、!!!
139re:女帝反対  :01/12/03 18:01 ID:KE2h/cDg
>理由1、おそらく近い将来起こる問題は天皇になる予定の女性皇太子に婿を
選ぶ時には、今の皇太子(浩宮)がやっと雅子ちゃんを口説き落とした以上
に苦労するからです。

不況の世の中、永久就職できるのは魅力かも知れませんよ。それに今ま
では皇室に民間の男が婿入りするということは考えられなかったことで
すから、関心を持つ人も多いかも知れません。

>理由2、そうなるとその女帝は一生独身ということになり、結局は次の天皇
を分家の宮家から迎えることになる。その時に国民的な合意が得られるかが
大変疑問です。

分家の宮家から天皇が入ることにどんな抵抗があるでしょうか?いなけ
ればしょうがないじゃないですか。皇室典範に則って筋目正しく継承さ
れれば誰も反対しませんよ。

>理由3、女帝を認めると紀宮をはじめとする女性皇族にも皇位継承権が発生
し、女性皇族を当主とした宮家を創設する必要があります。もし彼女たちが
嫁に行ってからまた戻って天皇の地位につくのはおかしな話になるからです。
宮家がかなり増えることになりますが、国民は望んでいるでしょうか。

今までの伝統と格式をそのまま維持しようとすれば大変でしょうが万事
倹約節約し出費を抑える工夫をすれば、それほど大きな出費にはならな
いと思います。例えば東京都心に広大な敷地を占有している青山御所
(現在東宮御所がある)に粗末ではないコンドミニアムのようなものを
たて、宮家が何軒か集まって住む。お付きの人は共用にするなどの工夫
をすれば国民が納得する範囲に納まるかも知れません。
140無党派さん:01/12/03 18:10 ID:l9FWg1eq
紀宮がいまだ独身なのは皇室典範改正の可能があるからという説も
あるようですが。
女性皇族を結婚後も皇族、その子も皇族とすると皇室費はネズム算式に増える。
お付の人や宮家の建築費や維持費まで入れたらすごい金額になる
そして皇族が増えると悪事(政治的動き)をするのも出てくる
(戦前も遠い宮家は政治的動きをしていた)
141re:女帝反対 2 :01/12/03 18:25 ID:KE2h/cDg
>理由4、推測ですが天皇の仕事は責任が大です。女性に任せるのは酷
です。
>理由5、過去に日本に女帝がいたという議論はまったくナンセンスです。
推古天皇などは聖徳太子のような強い後見がいた事と次の有力な天皇の候補
がいたから実現したのです

憲法に定められている天皇の国事行為はすべて内閣の助言と承認のもと
に行われるので天皇に裁量の余地はありません。衆参両院を通過した法
律や条約に御璽を押し署名する。バカでも出来ます。衆議院の解散詔書
を発行する。実際に読むのは衆議院議長。三権の長などを任命する。こ
んなものセレモニーですよ。
 そりゃ最初は緊張するかも知れないけど誰でも出来ることです。「お
ことば」を述べるのはちょっと大変かも知れませんが、原稿は全部用意
してもらえます。昭和天皇はアドリブ部分は「あ、そう。あ、そう。・
・・」で済ませていた。それで済んじゃうんです。
 皇室外交も派手にやろうとすると大変でしょうが、体力、能力に会わ
せてやればいいのです。年に何回は外国へ行くなんて事は皇室典範にも
憲法にも書いてないです。ほとんどすべての行為は内閣と宮内庁でバッ
クアップしてもらえます。聖徳太子が100人いるようなものです。推
古天皇の時代よりはるかに女性に向いた仕事になっていると思いますよ。

>理由6、世界各国の王室は女王は認めてる。でも、英国王室のように恋愛や
離婚さえも自由な環境は日本の皇室の場合は無いと思われます。ですから、
一概に外国と比較してはいけません。

21世紀になったのですから、変えるべき所は変えていき、外国王室の見習うべ
き所は見習い、反面教師とすべき所は反面教師として、開かれた皇室を模索して
行くべきでしょう。女性でも天皇が務まるよう、環境を整えていけばきっと男性
にも務まりやすい皇室になることでしょう。
142無党派さん:01/12/03 18:55 ID:jA5cQxuf
>ネズム算式

ワラタ 名フレーズ誕生の予感…
143無党派さん:01/12/03 18:56 ID:PxCD+xax
俺としては桂宮が一番気になる
独身皇族って男じゃこの人だけ
もう53にもなるのに・・・
144無党派さん:01/12/03 19:01 ID:baaZXRWt
そういや独身だよな、桂宮。何故なんだろう。
一番マイナーな宮様だ。
145無党派さん:01/12/03 19:02 ID:dVIKD8Gz
別に女には(男にも?)不自由しないんだし、結婚なんてしなくてよいだろ。
146 :01/12/03 19:14 ID:6QYcXVLo
テレビでも見たことないな。>桂宮
147無党派さん:01/12/03 19:19 ID:/b+080Zy
大正天皇のような状態かな?
148無党派さん:01/12/03 19:22 ID:9zKmvJKX
宮家でも顔が知られてない人結構いるよね。
なんでだろう。
149無党派さん:01/12/03 19:39 ID:eMcxyCG2
桂宮
脳出血で倒れ後遺症あり。
実質は奥さんの女性が身の周りの世話をしてる。
150 :01/12/03 19:40 ID:6QYcXVLo
気の毒な。
151無党派さん:01/12/03 19:41 ID:baaZXRWt
>>149
そういう事情だったのか…
152 日経ネット:01/12/03 19:47 ID:6QYcXVLo
女帝否定する人少ない、判断慌てず・首相
 小泉純一郎首相は3日、皇太子妃雅子さまの女児ご出産に関連し、女
性の皇位継承を認めるための皇室典範の改正について「女帝を否定する人
は少ない」と述べたうえで、「慌てて判断する問題ではない。ゆっくり
と多くの方の意見を聞いて議論すればいい」として、時間を掛けて結論
を出す考えを示した。首相官邸で記者団に答えた。
153無党派さん:01/12/03 19:48 ID:9zKmvJKX
桂宮は仕方ないのだが、
他にも顔を知らない宮様がいっぱいいるんだが
何でだろうか・・・。
宮家であることを隠して普通の生活を送ってるのかな?
154朝日.com :01/12/03 19:52 ID:6QYcXVLo
首相、皇室典範改正結論急がず 官房長官も時間かけて





 小泉純一郎首相は3日、与野党の幹部から積極論が相次いでいる女性
天皇を認める皇室典範の改正について「赤ちゃん誕生ですぐというのは
どうかね。女帝を否定する人は少ないが、あわてて判断する問題ではな
い」と述べ、改めて早急な検討に慎重な考えを示した。首相官邸で記者
団に語った。


 福田康夫官房長官も同日の記者会見で、「長い歴史があるのだから、
それに匹敵するくらい長い時間をかけて、ゆっくり議論するくらいな気
持ちでいい」と述べた。福田氏は一方で、女性天皇の是非については、
男女共同参画担当大臣を兼ねていることから、「私の立場としてはもち
ろんイエスだ」と賛同した。(12:46)
155tsune:01/12/03 19:54 ID:/Zq8ynvW
『皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する』
と言うのはあくまで、昭和以前は普通であった、側室の存在を前提としている。

一夫一婦制のもとでは、現実問題として無理な相談。
賛成反対に関わらず、いずれ、遅かれ早かれ女帝を認めざるえなくなる。
さらに天皇は日本国民統合の象徴だから、象徴にたる人格の持ち主であれ
ばよいともいえる。
つまり、過去の歴史的事例のように、一時的に皇太后が即位しても、おか
しくはない。
つまりに
156  :01/12/03 20:00 ID:p8s6YVs4
美智子天皇なら別にいいよ。
157無党派さん:01/12/03 20:32 ID:PjPER2Ci
皇太后の即位は、皇太后本人が皇族の血を引く場合に限られるのです。

そこらの女が皇室に入って、帝位につくことはありえません。

歴史上ね。
158 :01/12/03 20:33 ID:SYwIG7sO
おれも女帝には反対だな。
このスレを初めから全部読んだわけではないので、既出かもしれんが
側室制度の復活を真剣に考えるべきではないか?
天皇制に一夫一婦制を導入したのがそもそもの間違い。
皇室は近代家族制度に縛られるべきではないだろう。
このまま一夫一婦制を続けていくと、世継ぎがいなくなる可能性が高い。
女帝制度導入による様々な問題はこれで回避される。
真剣に考えていただきたい。
159無党派さん:01/12/03 20:37 ID:AqonFZZI
>>158
制度にしないで
ふつ〜に恋愛して
出来ちゃったら結婚すればいいのに
皇室って婚前交渉ダメなの?
160無党派さん:01/12/03 20:38 ID:jA5cQxuf
現行の法律の下では天皇は側室を置けないの?
161無党派さん:01/12/03 20:47 ID:6QYcXVLo
162無党派さん:01/12/03 20:51 ID:6QYcXVLo
>>158 >>160 天皇にだけ側室を許したら人民に対して示しが付かなくなる。
「天皇がやってることだから俺たちがやってなぜ悪い」
ということになって婚姻制度に重大な影響をもたらすこと必至だ。
163無党派さん:01/12/03 20:54 ID:6QYcXVLo
>>159

「御落胤」(ごらくいん)の皇位継承権ってあるのかな。
164無党派さん:01/12/03 20:57 ID:6QYcXVLo
中丸薫というあやιい評論家が明治天皇の御落胤の娘を名乗っているよ。
165無党派さん:01/12/03 20:59 ID:6QYcXVLo
今の世の中DNA鑑定という物があるから御落胤が本物か偽物か簡単に
分かってしまうぞ。これ皇室典範に何も書いてないな。
166無党派さん:01/12/03 21:24 ID:PxCD+xax
あと俺が気になるのは年頃の娘さん達
三笠宮寛仁殿下の2人の娘さん、19歳・18歳
高円宮殿下の3人の娘さん、15歳・13歳・11歳
167無党派さん:01/12/03 22:23 ID:mFC2PMDf
98675-u
168無党派さん:01/12/03 23:03 ID:MU682qMm
雅子さまご出産:
国会で賀詞議決 共産党含め全会一致で


 衆参両院の議院運営委員会は3日の理事懇談会などで、皇太子ご夫妻のお子さま誕生を受け、賀詞の議決を行なうことを決めた。衆院は4日、参院は5日、各本会議で共産党を含め全会一致で議決する見通し。
共産党の市田忠義書記局長は3日の会見で、「将来的には天皇制はなくしていく」と指摘しながらも、「(現在は)憲法のすべての条文を擁護し実践する立場から、憲法上の根拠を持つ象徴の家族のお祝い事には賛成する」と述べた。
169169:01/12/03 23:27 ID:9LsFD31K
>>98
>40歳の女性天皇!!いい!

23歳の女性天皇!!萌え!

皇太子には60代で逝って欲しい。
17040年、50年先というと・・:01/12/03 23:37 ID:vb3MSYes
人間のクローン技術は完全に確立しているな。そういう状況の下で皇位
だとか皇室だとか、そもそも家族というものさえどんな意味があるのだ
ろう?
171無党派さん:01/12/03 23:37 ID:JZAYQ2Cd
>>169
雅子の娘が、皇太子の妹に似ていても萌えるか??
172無党派さん:01/12/03 23:41 ID:WLHBq3jD
さっさと替えてしまえ。いまなら変な小細工さえしなければ
共産党も含めて満場一致で変えられるぞ。
173無党派さん:01/12/03 23:43 ID:dIbxA1AR
>>172
そうは問屋がおろさないのが、政治の世界。あら不思議。
女帝を認めるにも、いろいろと種類があるのですね。
更に、いつ改正するかに対してもそれぞれイデオロギーが
存在するのです。
174無党派さん:01/12/03 23:53 ID:vb3MSYes
>>172

今の熱したエネルギーを踏み台に改正の気運を盛り上げるのはよいと思
われるが、改正に伴う諸問題―宮家の増大、女性天皇の配偶者の問題など
―は多角的喝長期的視点に立って慎重に審議されるべきである。とにかく
熱が冷めないうちに有識者の審議会を立ち上げるとともに、精密な世論調
査を内閣府で実施する必要があるだろう。立ち上げだけは急いでやって、
後は時間をかけて意志決定を進めていけばよいと思う。首相公選制を現実
化するとすれば、天皇と首相の関係も考慮に入れなければならない。
175無党派さん:01/12/04 00:08 ID:ahm9598i
平民から皇室に入った美智子さまが
非常に苦労なさったのが本当であるなら、

平民から皇室に入った(女性天皇の)お婿さんは
どんな風になってしまうのでしょうか。
176無党派さん:01/12/04 00:17 ID:MRCOjOTg
ますおさんだから気をつかってもらえるんじゃないの?
177無党派さん:01/12/04 05:07 ID:ZY8YH52W
居候 三杯目には そっと出し (古川柳)

何て感じで小さくなっているのかね。相当図々しい奴じゃないと参ってしまうかも知れないね。
イギリスのエリザベス女王の夫君は確かウインザー公といったと思うけど誰か詳しいこと知っている人いないかな?
178無党派さん:01/12/04 05:55 ID:JjRyvay9
まあ世の中には女王様好きの男もいることだし。
17921世紀の皇室に関する審議会。(私案):01/12/04 06:32 ID:MYa+01bR
*総理の私的な諮問機関として発足。事務局は内閣府。
*メンバーは有識者。20人程度。皇室問題の専門家のほか、外交官、歴史学者、
法律専門家、大衆心理の専門家など。
遠い未来のことまで対象とする観点から、思い切って若い世代の代表も複数入れる。
当然の事ながら女性の代表も複数入れる。
*期間は3年から5年。必要であれば延長する。
*女帝問題に限らず21世紀の国民と皇室のあり方に関して長期的かつ多角的に議
論し、3年をめどに報告書を総理に提出する。
3年という期限を設けるのは女帝を認めることを前提すると、6年後あたりから「帝王学」を教育しなければならなくなり、その前に各省庁の調整、国会で法案通過、さらに宮内庁等の準備期間を取るためである。
*必要に応じて海外の視察を行う。
180無党派さん:01/12/04 06:35 ID:3UV1t3eX
ヨーロッパの王室が例に出ることが多いですけど、
貴族制度の歴史やらなにやらが
日本とはまったく違うでしょ。

それにイギリスを例にとっても、
最低でも名称としての身分は残っているわけです。
(いわゆる上院だって「The House of Lords」のまま)

戦後華族や士族さえ廃止されてしまった日本で
同じように考えるのはちょっと無理がありません?

ヨーロッパでは、女王の配偶者はそういう家系から
選べるわけですから。日本ほどは問題にならないです。

(そういえばあのダイアナ妃もアルソープ子爵(現スペンサー伯)の
三女でしたっけ)

第一、男子の相続が問題にされるなら、
長子の相続を先に問題にしないといけない。

それ以前に天皇制自体も考えないといけない。

「男女同権」とか一つのタームを問題にして
議論、報道されるのは違和感があります。
181無党派さん:01/12/04 06:56 ID:MYa+01bR
>>180

欧米と日本の違いがあることは承知しています。しかし現状では皇室本
家だけではなく三笠宮、高円宮もふくめてすべて女児であるというのが
現実です。
 国民が皇室を必要としている以上、政府はその存続を考えなければな
らないでしょう。色々問題はあって皇位の継承に女性を含めるのは必然
なのです。その際、環境の違いがあっても女王を経験している外国王室
から学べる物があれば学ぶべきではないですか?
182無党派さん:01/12/04 07:04 ID:3UV1t3eX
学ぶのは大いに結構でしょう。
しかしこの辺りの違い、TV等でそれ程報道されているのでしょうか?
一般に認識されているのでしょうか?

また、学ぶにしても、環境の違いや周辺制度の違いを
問題にせず、一点だけにこだわっていては
ますます制度自体が歪みませんか?

イギリスではエドワード8世のようにして退位した方さえおられます。
183無党派さん:01/12/04 07:09 ID:cyaEbbwh
もっと皇室にも自由を。
今の皇族の人達は本当に不自由な生活を余儀なくされている。
海外の王室を見れば、日本の皇族よりもよっぽど自由に暮らしている。
では、海外の王族の権威がないかと言えばそうではないでしょう。
日本の皇族は縛られすぎてて気の毒だと思うよ。

>>180
皇族の相手を貴族から選ばないといけないというのも既に時代の流れから外れているよ。
184無党派さん:01/12/04 07:11 ID:MYa+01bR
185無党派さん:01/12/04 07:11 ID:3UV1t3eX
>>183
だから諸外国と前提が違っていると言っているのです。

改正が必要なら、もっと制度のあり方自体を抜本的に考えないといけないでしょう。
報道等の偏重を感じているのです。
186無党派さん:01/12/04 07:19 ID:MYa+01bR
我々に与えられた選択肢は三つ。

1.天皇制を自然消滅に任せる。

2.宮家以外の男系の男子を遠い親戚から見つけだして皇位を継承させる。

3.女帝を認める。

どれがいいですか?
187無党派さん:01/12/04 07:20 ID:MYa+01bR
>>186

雅子様が今後男児を出産されたらこの限りではなくなる。
188無党派さん:01/12/04 07:23 ID:MYa+01bR
>改正が必要なら、もっと制度のあり方自体を抜本的に考えないといけ
ないでしょう

全く同感です。21世紀に相応しい天皇制と国民のあり方の総体を考え
て、その中で女帝をどうするべきか考えなければいけないと思います。
189無党派さん:01/12/04 07:34 ID:MYa+01bR
>>186

2の選択肢も悪くはないと思うよ。歴史的にこういう経緯で選ばれた後
継者が大きな役割を果たした例がたくさんある。

日本史上では享保の改革を行った徳川吉宗(紀州藩出身)、日米和親条
約を結び鎖国を解いた井伊直弼、浄土真宗を全国に広めた蓮如上人など
が上げられる。

その代わり、とんでもないカスをつかむ可能性もあるよ。

でもまあ、あくまで「男系の男子」にこだわることは時代の流れに逆行
してはいるわな。
190無党派さん:01/12/04 08:00 ID:M4gWOPDi
どうせ一部の反対で先送りやで
191無党派さん:01/12/04 08:13 ID:MYa+01bR
先送りはされるかも知れないが、遅かれ早かれ女帝を認める方向である
ことは総理や官房長官の発言を見れば明らかだ。
192無党派さん:01/12/04 08:16 ID:ymoQ5QfV
お生まれになった内親王殿下が将来旧皇族の男性と婚姻されない限り
女帝を容認すべきではない。
193無党派さん:01/12/04 08:17 ID:cbgBWFYJ
海外には王族の権威なんてないよ。
194無党派さん:01/12/04 08:31 ID:MYa+01bR
>お生まれになった内親王殿下が将来旧皇族の男性と婚姻されない限り
女帝を容認すべきではない。

なぜですか?
195無党派さん:01/12/04 08:34 ID:Qzrgxn9x

「平等」を基準に、天皇制を議論すること自体に無理がありませんか?

今回一般に言われている平等は、「男女」の平等なのでしょうが。

伝統まで含めた「象徴」をそこから議論して良いものなのかどうか。
196無党派さん:01/12/04 08:43 ID:u9elhkvY
>>177
遅レススマソ
エリザベス女王と、その夫君は、どちらもヴィクトリア女王の玄孫。
血縁関係がある。
197無党派さん:01/12/04 08:51 ID:Qzrgxn9x
ちなみに、フィリップ殿下はウィンザー公ではなくエジンバラ公だと思いますが。

一般にエドワード8世ではありませんか?>ウィンザー公
198無党派さん:01/12/04 09:10 ID:u9elhkvY
>>197
エジンバラ公だったのか。
以前読んだ本には、フィリップ・マウントバッテンは元ギリシャ王族、なんて書かれていた。
女王(その当時は王女)と結婚した時は、海軍大尉だったと思います。
エドワード八世というと、「王位か恋か」ですね。
199無党派さん:01/12/04 10:36 ID:qzPYBWro
そうだそうだ、エジンバラ公だ。勘違いしていた。
200無党派さん:01/12/04 10:38 ID:qzPYBWro
欧州王族はみんな血縁関係があるから血友病なんかが出て来ちゃったりしている。
201無党派さん:01/12/04 10:58 ID:xaN2uNx/
こんな世の中に生まれてきてくれたことを素直に感謝したい。
皇太子様雅子様が大切に待ち望み、お生まれになったのに

 女の子か・・後継ぎにもなりゃしねえ

なんてことを皇室典範という法律が規定していることが、とにかく悲しい。
202無党派さん:01/12/04 14:51 ID:ex26mN+M
日本史板なんかでは話題となっているが
歴史的、伝統的に問題なのは女帝を認めるかではなく、女系継承を認めるかどうか。
この点で先日誕生された新宮の皇位継承自体は問題にはならず
その次代に女帝の子が皇位を継承することが問題となる。

建前上、神武帝より男系のみで継承されてきた皇位が
女系子弟に継承されることは皇統的に革命ともいえる事態。

このことはマスコミは全く触れないが、こっちのほうが重要。
203無党派さん:01/12/04 14:59 ID:DO5sN819
 欧州では側室の子には王位継承権認めていない。
だから王室の断絶(イギリスでも何度もいったん断絶し遠縁から国王
迎えている)が多い。側室の子や側室系の人が王位につく場合
それまでの王朝を断絶扱いにして新王朝というかたちになるはず。
遠縁を迎える場合も、吉宗の場合も欧州ならいったん徳川家断絶のうえ
新しい徳川家が始まったという扱いになるはず。
204無党派さん:01/12/04 19:00 ID:ZLzlHco7
>>203

吉宗や一橋慶喜は御三家、御三卿といった家系断絶に備えた「宮家」から入っている。
205無党派さん:01/12/04 19:23 ID:ZLzlHco7
終戦後、それまでたくさんあった宮家が一斉に臣籍降下(リストラ)した。それらの家の出身者からも皇位継承者を受け入れる手もある。
206無党派さん:01/12/04 19:51 ID:ZLzlHco7
日本史板より拝借

明治天皇┳稚瑞照彦尊
    ┣稚高依姫尊
    ┣梅宮薫子
    ┣建宮敬仁
    ┣大正天皇━━┳昭和天皇━━┳照宮成子→[東久邇家]
    ┣滋宮韶子  ┃      ┣久宮祐子
    ┣増宮章子  ┃      ┣孝宮和子→[鷹司家]
    ┣久宮静子  ┃      ┣順宮厚子→[池田家]
    ┣昭宮猷仁  ┃      ┣今上天皇━━┳皇太子━━━━????
    ┃      ┃      ┃      ┣秋篠宮文仁━┳秋篠宮眞子
    ┃      ┣秩父宮雍仁 ┣常陸宮正仁 ┗紀宮清子  ┗秋篠宮佳子
    ┃      ┣高松宮宣仁 ┗清宮貴子→[島津家]
    ┃      ┗三笠宮崇仁━┳三笠宮ツ子→[近衛家]
    ┣常宮昌子→[竹田宮家]  ┣三笠宮寛仁━┳三笠宮彬子
    ┣周宮房子→[北白川宮家] ┣桂宮宜仁  ┗三笠宮瑶子
    ┣富美宮允子→[朝香宮家] ┣三笠宮容子→[千家]
    ┣満宮輝仁         ┗高円宮憲仁━┳高円宮承子
    ┣泰宮聡子→[東久邇宮家]        ┣高円宮典子
    ┗貞宮多喜子               ┗高円宮絢子
207無党派さん:01/12/04 20:28 ID:S04548WY
5摂家は一条・二条・三条・九条・鷹司
だよね?
208無党派さん:01/12/04 20:46 ID:ZLzlHco7
>>207
近衛というのがあった。一条はないかも知れない。
209文麿タンハアハア :01/12/04 20:46 ID:eR6Lhc0x
>207
三条→近衛の間違い。
210無党派さん:01/12/04 20:50 ID:ymoQ5QfV
正しくは 近衛・鷹司・九条・二条・一条

鷹司家は近衛家の分家、二条・一条家は九条家の分家。
なお、近衛家は江戸時代初期に男系の血筋が途絶えたので
後陽成天皇の皇子を養子に迎え入れた。
よって、近衛文麿は、厳密には藤原氏の末裔ではない。
211無党派さん:01/12/04 20:51 ID:S04548WY
5摂家は旧華族でいう所の公爵?
212広辞苑より:01/12/04 20:53 ID:ZLzlHco7
ごせっけ【五摂家】
鎌倉時代以来の摂政・関白に任ぜられるべき家柄、即ち近衛、九条、二条、一条、鷹司。
213無党派さん:01/12/04 20:54 ID:ymoQ5QfV
>>211
いや、公爵には五摂家以外の者もいた。
214秀麿タンの指揮にハアハア:01/12/04 20:55 ID:eR6Lhc0x
>210
という事は近衛文麿は皇室と遠縁に当たるわけだね。
だから先帝陛下の前でもあんなでかい態度が取れたわけだ。
215無党派さん:01/12/04 20:56 ID:ZLzlHco7
で?
216無党派さん:01/12/04 20:57 ID:ymoQ5QfV
>>214
そういうことです。
だから、近衛は幼少のころから気軽に宮中に出入りしていた。
217無党派さん:01/12/04 21:04 ID:S04548WY
一番奥は禁中でいいのかな
218無党派さん:01/12/04 21:06 ID:ZLzlHco7
天皇家がどうの、皇室がどうのとやっていると、ふと空しくなることがある。人の上に人を創ってどうするのだというささやきが聞こえる。
219無党派さん:01/12/04 22:00 ID:8cE/6cyO
だから、天皇制存続のために現実的にどうするかという話に、
「男女平等」だからなどと言い出すのは明らかにおかしい。
220無党派さん:01/12/04 22:01 ID:ZLzlHco7
何だかもう醒めちゃったかな?小泉がのんびりしたこと言うから。
221無党派さん:01/12/05 03:27 ID:UmLYU2U9
で、女性は何歳まで出産可能なの?

雅子妃殿下が37歳として、40歳くらいまで周りはわめかずそっとしとくべきでは?
222無党派さん:01/12/05 03:50 ID:Dpaalgo8
>>221
がんばれば閉経直前まで可能。
50ぐらいまで大丈夫。
223郵便屋さん:01/12/05 09:05 ID:QRAbEDXV
>104 女帝の配偶となられる方の呼び方は、「称号」を皇室会議かどこかで推挙
していただき、それを名乗るというのがひとつの手では?
 例 山田太郎→○○宮太郎殿下
 報道などでは○○宮さま、○○宮殿下というようにお呼びすればよい。
224     :01/12/05 10:27 ID:ZRW2wmAm
てめーら、天皇制なんて廃止に決まっているだろ!
何くだらねーこと議論してるんだ、ボケ。
お前らは半島の出身か?
225無党派さん:01/12/05 11:33 ID:Sv3KGaq2
>>222
じゃあ、余裕じゃん。
226ヤスシ:01/12/05 11:51 ID:ESJH4BZK
太りすぎだったなら兎も角、6キロダイエットなどと体重減を良いことのようにメディアは報じていたが、
なかなかご立派な体格で逞しい皇太子殿下には、一夫一婦性に縛られずに頑張ってもらっても良いと思う。
公務もこなして衣食足りて立派な皇太子殿下には、正妻以外に子を産む女がいても良い。

絶対に男性の天皇陛下をとは言わないが、小さなオーケストラでも組めるように頑張ってもらっても良いと思う。

この点、小泉はしょーもない奴やで、しかし。女房もおらへん甲斐性なしやで、しかし。
227無党派さん:01/12/05 12:16 ID:v3zMa901
>>226

四六時中びっしりと警備の輪に包囲されどうやって正妻以外の女と交際
できるのかよ。
228無党派さん:01/12/05 12:30 ID:9yf6r2+F
皇室の人の給料よりも、天下りの給料のほうが高いのはどうよ
229無党派さん:01/12/05 12:34 ID:v3zMa901
皇室典範改正には二つの側面がある。

一つはこのまま放っておけば天皇家の跡継ぎが絶えてしまうと言うこと。
これは雅子妃が男児を出産し健やかに育てば取りあえず回避される。

もう一つは典範に示されている「男系の男子」という規定が憲法第14条の精神に反し、また男女平等の時代の風潮に合わなくなってきているということである。
仮に一番目の問題が解決しても二番目の問題は残るわけで、今の時点で国民を上げての議論をスタートする必要はあろうかと思われる。
230県議上り:01/12/05 12:36 ID:kynSoHBj
社○党のT嶋女子が女尊男曳って言っているから女帝になって
皇室典範は「皇位は皇統に属する女系の女子がこれを継ぐ」となるだろう
231無党派さん:01/12/05 12:41 ID:v3zMa901
社○党は弱小政党で問題にならない。自民党の小泉首相、山崎幹事長も改正には個人的に賛成している。ただ党内の一部に強い抵抗があるみたいだ。(一体誰なのか伝わってこないが)
232ヤスシ:01/12/05 12:46 ID:Q+pHSEj0
>227
ははは。この際、雅子妃殿下が選定というか認めた女に産ませても良いのでは。
雅子妃殿下も責任者として協力して腹にはこだわらず、2男3女くらいもうけてもらうのも漏れはうれしいなぁ。

女帝でも結構だが、男子も女子も欲しいから色々試してみたいということで、
雅子妃殿下には納得してもらう。

精子や卵子を抽出してどうのこうは、倫理上良くないと思うが、
公務をこなす甲斐性のある皇太子殿下が、正妻とは別の女とも仲良く過ごすのは悪くないと思う。

イスラム社会でも甲斐性のある男にゆるされることであるようであるし、
女達も、夫に愛も日々の糧も要求し、うまくおさまっていれば、それで良しではないか。
233無党派さん:01/12/05 12:46 ID:v3zMa901
「男系の長子」「女系の長子」「長系の長子」の三つの選択肢があるが、やっぱり「長系の長子」になるんやろね。イギリスなんてどういう風に決まってるんだろう。
234無党派さん:01/12/05 12:49 ID:v3zMa901
>>232

天皇家が「不倫」を公然としたら、ただでさえ乱れている性道徳が崩壊するよ。「皇太子もやっていることをわしがやって何が悪い」ってことに。
235無党派さん:01/12/05 13:00 ID:4GqgM6ll
新内親王がイギリスのエリザベス女王とエジンバラ公みたいになりゃいいだけの話。
どうしても日本を先例にしようとするからごちゃつくのである。

「基本線女子はお嫁に行くもの」的日本の結婚観からかえんといかん。
236無党派さん:01/12/05 13:12 ID:gJBLM3KT
エジンバラ公が所属する階級が戦後日本にはないと思われ。
Queenの旦那が平民なんてことはありません。
そうなると現在の皇族から選ぶということか?
237無党派さん:01/12/05 13:12 ID:v3zMa901
一つ議論の中で抜け落ちているのが宮中祭祀の問題だ。
即位に当たって行われる大嘗祭、毎年の新嘗祭はじめ、国民の目に触れ
ないところで多くの新党儀式を天皇が中心になって行っている。黙々と
国家と国民の安泰を祈り続ける存在としての天皇が、天皇制存続の一つ
の実質的な根拠となっている。

こうした行事に女帝で差し支えが出る物なのかどうか。皇室行事の全貌
が明らかにされていないので議論さえ出来ないもどかしさがある。まあ、
江戸時代も含めて女帝の実績があるということでいいのかな。
238無党派さん:01/12/05 13:12 ID:gJBLM3KT
>>237
摂政が代行したケースも多いと思われ。
239無党派さん:01/12/05 13:13 ID:v3zMa901
訂正 新党儀式→神道儀式
240無党派さん:01/12/05 13:14 ID:v3zMa901
>>238

さんきゅ。明快至極だ。
241無党派さん:01/12/05 13:22 ID:v3zMa901
ところで宮家って何?
242無党派さん:01/12/05 13:28 ID:gJBLM3KT
天皇の直系が途絶えたとき、宮家を持って皇位継承を行なう。
そういう存在だよ。

江戸時代末までは宮家は4つ(伏見宮・桂宮・有栖川宮・閑院宮)だけだった。
また、宮家存続のために皇族が養子をとるケースもあったようだ。

親王の位置付けも今とはかなり違う。宣下がなければ自動的に親王になることはない。
243広辞苑より:01/12/05 13:29 ID:v3zMa901
みやけ【宮家】
@親王、法親王、諸王、及び門跡などの御家。
A皇族で宮号を賜った家。終戦前十四家があったが、現在は秩父、高松、三笠、常陸の四宮家。
(古い版なので最後の部分が違っている)
244無党派:01/12/05 13:30 ID:k+GO2kpW
135の方 宮廷費も加えると60億ほど毎年予算がかかりますようです>
245無党派さん:01/12/05 13:31 ID:gJBLM3KT
戦後、GHQの政策によって秩父宮、高松宮、三笠宮以外の
宮家は皇籍を離れることになった。

伏見宮、山階宮、梨本宮、北白川宮、閑院宮、久邇宮、
賀陽宮、竹田宮、東伏見宮、朝香宮家、東久邇宮

以上11の宮家だ。

ちなみに、現在は秋篠宮家が加わってる。>宮家
246無党派さん:01/12/05 13:32 ID:v3zMa901
>>242

くわしー!!皇室典範によれば宮家でなくても男系の男子であれば皇位を継承できると言うことになるけどそれでいいの?
247無党派さん:01/12/05 13:34 ID:v3zMa901
秋篠宮、桂宮、高円宮ね。
248無党派さん:01/12/05 13:37 ID:gJBLM3KT
第二条 皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
 一 皇長子
 二 皇長孫
 三 その他の皇長子の子孫
 四 皇次子及びその子孫
 五 その他の皇子孫
 六 皇兄弟及びその子孫
 七 皇伯叔父及びその子孫
2 前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
3 前二項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。
249無党派さん:01/12/05 13:40 ID:v3zMa901
ひ孫は天皇になれないわけだ。今日のような長寿社会を想定してないな。
250無党派さん:01/12/05 13:42 ID:gJBLM3KT
ん?
251無党派さん:01/12/05 13:45 ID:v3zMa901
あ、「その他の皇長子の子孫」に入るのか>ひ孫
252無党派さん:01/12/05 13:53 ID:hU1bsDqj
>>248
この条項の規定表現なんか分かりにくい
1は皇太子、2は皇太子の子供、4は皇太子の弟とその子供
6が天皇の弟とその子供、7が天皇の叔父とその子供
だよね?、3と5はなんなんだ?
253無党派さん:01/12/05 13:59 ID:gJBLM3KT
男のお子様が2人しかお生まれにならないとは考えないように。
254無党派さん:01/12/05 14:13 ID:hU1bsDqj
なるほど、
3は皇太子の孫
5は皇太子の弟(三男以降)とその子供
というわけか、ああでも分かりにくーい
その他ってのが曲者だよ
255無党派さん:01/12/05 14:18 ID:v3zMa901
3は皇次孫以下の皇孫

5は第三皇子以下の皇子およびその子孫ということか。
256無党派さん:01/12/05 14:29 ID:v3zMa901
ネパール王室で起きたような事態(皇子等の皇位継承者が天皇を殺す)場合の除外規定はないが、第3条に基づいて皇室会議で決めるのかなあ。皇位簒奪に関する除外規定は明文化した方がいいと思う。
257無党派さん:01/12/05 14:32 ID:v3zMa901
ネパールでは一日だけだが父王を殺した王子が王位を継承するという事態になった。こういうことが起きないように国民的合意を形成しておくことが必要。
258無党派さん:01/12/05 14:39 ID:v3zMa901
震度七以上の地震が東京直下で起こって皇室がまとめてあぼーんされたらどうするのか?少なくとも例えば秋篠宮などの皇位継承者を京都なりにお移しして危険分散をはかる必要もあるのではないか。
259無党派さん:01/12/05 14:42 ID:v3zMa901
皇室典範って、穴だらけだね。この際、欠陥を一斉点検して、将来どんなことがあっても混乱が起きないようにしておかないとね。
260無党派さん:01/12/05 14:44 ID:v3zMa901
ああ、安岡正篤のような知恵者は今の世にいないものか?
261ヤスシ:01/12/05 14:52 ID:/iGCLux8
>234

前提が「一夫多妻も善し」なんだから「不倫」はないだろう、「不倫」は。
甲斐性のある男が2妻でも3妻でも大きな争いなくおさめていれば良いではないか。
勿論、優れた男子でなければうまくできないよ。難しいことだよ。しかし、全ての妻を満足させていれば問題ないだろ。

本邦で、重婚はできないが、重婚せず複数の妻に子を産ませても法律違反ではないんじゃねぇか。
それなりに、まるくおさめていれば良いんでないかい。
一夫一婦にこだわりすぎるのは無理があるよ。
現代でも有能な男は甲斐性で複数の妻を持ち、まるくおさめていれば是。
能力のない男はせいぜい一婦、これも是。
これで良いじゃん。
画一的に一夫一婦というのは良くない。没個性的。
歴代天皇も一夫一婦に限られていないよ。将軍家も然り。
262無党派さん:01/12/05 15:00 ID:v3zMa901
天皇家は日本の家族の模範という側面もある。もちろんフィクションなんだけど。一夫多妻制にしたら少なくとも女性からは天皇制は支持されなくなる。
263ヤスシ:01/12/05 15:33 ID:iw+Sb1Kw
江戸時代、士分以外の平民でも力のある者は苗字帯刀を許されることがあった。
一代限りということで、現代でも力のある者に一夫多妻や帯刀を許すのは良いと思う。
世の中色々な人がいるのだから、公が許せば一夫多妻も良いのだ。

まあ、漏れの話では、世襲の皇族と国民一般は別になってしまうが、
「歴史ある皇族のみ別格、他のものは力量に応じて一夫多妻も可」ってことで良いだろ。
左程ややこしい規則でもないし、これで良いだろ。(w
264無党派名無し:01/12/05 17:01 ID:Gniy5ZuR
>>244
> 135の方 宮廷費も加えると60億ほど毎年予算がかかりますようです>
皇族が倍に増えても宮廷費は倍にならないと思はれ
265無党派名無し:01/12/05 17:04 ID:Gniy5ZuR
皇族の一夫多妻容認に反対
現代の天皇家は「象徴」であり、その家庭のあり方は
「手本」となるべき形であるべきと思います
266ヤスシ:01/12/05 17:46 ID:T/DkzUUP
>265
現在でも衣食足りた学識のある人の手本にはなっている。
趣味の登山も我が国にふさわしく好ましい。

しかし、何から何まで手本になれというのは無理でないの。
皇族の存在自体が特権的である。一夫多妻の手本になっても良いんでないの。
それにいくら手本を示しても、一般人は、コギャルやら、制服なのに超ミニスカ、援助交際してまうで、しかし。

まあ、超ミニスカに関しては、「小さな恋のメロディ」を見たら、
舞台の英国の学校の制服も超ミニスカで、我が国が例外ではないのだと思い仕方ないのかとあきらめたで、しかし。
この映画、30年くらい前のもののようだね、しかし。


>264

仮に納税者が1億人として、一人当たり60円の負担だろ、年間で。
節約することを願うが、衣食足り学識豊かな我が国の代表への報酬として、
この程度の投資は結構だと思うなぁ、漏れは。
267無党派さん:01/12/05 17:46 ID:ENlZYPW2
>264
ネズミ算式に増えるんでは?
三笠宮系のように子をたくさん作ると。
268無党派さん:01/12/05 17:46 ID:XzEoccnJ
>皇族が倍に増えても宮廷費は倍にならないと思はれ

倍にならないように、節約、工夫すればよい。
269無党派さん:01/12/05 17:58 ID:XzEoccnJ
皇室はとにかく皇居、青山御所、京都御所はじめ膨大な敷地を一等地に
持っている。その上、各宮家は独立したそれなりの家屋を持っている。か
つてはそうした格式を守り宮家の権威を保つことも必要だったかも知れな
いが、財政逼迫した現在、皇族といえども贅沢は許されない。

広大な皇居や青山御所の敷地に新しい宮家は集まって住むというような事
も考えていいのではないか。警備の費用も増えずにすむ。
270無党派さん:01/12/05 18:03 ID:XzEoccnJ
イギリスはとにかく皇位継承者だけで500人もいるんでしょ。その人たちの処遇なんかも参考になるかも知れない。
271無党派名無し:01/12/05 18:07 ID:Gniy5ZuR
>>266
> しかし、何から何まで手本になれというのは無理でないの。
「なれ」というよりは、それが宿命みたいなもの
それがどんなに現実離れしたウソっぽいものであっても

> 皇族の存在自体が特権的である。一夫多妻の手本に
> なっても良いんでないの。
一夫多妻を特権と考えること自体がおかしいのでは?
多妻はともかく、愛人を囲って実質的に一夫多妻にして
いる人は少なくない。こんなもの特権でも何でもなくて、
ある程度の財力と器量とその気があれば可能なこと。
そういうやつを見てもアホオヤジとは思うが、特権が
あるとはとても思えないなぁ
一夫多妻の手本って、誰のための手本?

> それにいくら手本を示しても、一般人は、コギャル
> やら、制服なのに超ミニスカ、援助交際してまうで、
> しかし。
あれは親を手本にしているから
それにそういう世相を天皇家が参考にする必要はまったく
ないでしょ

> 仮に納税者が1億人として、一人当たり60円の負担
> だろ、年間で。
> 節約することを願うが、衣食足り学識豊かな我が国の代表
> への報酬として、この程度の投資は結構だと思うなぁ、
> 漏れは。
胴衣
272無党派さん:01/12/05 18:16 ID:ENlZYPW2
イギリスでは皇族費は遠くなるとっだんだん安くなるよう。
1月5万円くらいの王族もいるよう。(邸宅もなし)
日本では「独立した皇族」は秋篠宮も血縁遠くほとんど意味
のない三笠宮の分家も同じ、邸宅も。
273無党派さん:01/12/05 18:17 ID:Z3eNwXlE
サーヤは妾腹だという噂を聞いたことがある。
また、秋篠宮は女優K・Sとアキヒトとの子どもらしい。
ちなみに、ナルちゃんは・・・
274無党派さん:01/12/05 18:35 ID:XzEoccnJ
「日本に女性天皇の時が来た」 NYタイムズ社説
--------------------------------------------------------------------------------

 【ワシントン佐藤千矢子】4日付米有力紙ニューヨーク・タイムズは、
皇太子ご夫妻に女児の第1子が誕生したことについて「日本に女性天皇
の時が来た」との見出しで、女性の皇位継承を認めるための皇室典範改
正に賛同する社説を掲載した。

 社説は、皇室典範改正は「日本女性に前向きなメッセージを送り、世
界もこれを歓迎するだろう」と指摘。その上で「旧華族や女性天皇が神
道儀式をつかさどることを受け入れない人々らが反対するため、改正は
簡単ではない」との見方を示した。

[毎日新聞12月5日]

これに相当する記事がNYタイムスのHPに見あたらないんだな。誰か
見つけたらリンクして下さい。
275ヤスシ:01/12/05 19:05 ID:LOpz8cw3
>271

まあね。
道徳的に問題のないように、複数の妻の夫として立派につとめてみても、
一般の人々の中には、曲げて解釈して、複数の女とよろしくやっている、
程度にしか理解しない者も大勢でてくるだろうね。
皇太子殿下もややこしい事したくないかも知れないし、
漏れが勝手に女帝よりは男子をと思って複数の腹ででもと言っているだけなんだよね。

しかしねぇ、夫が好色で複数の女を囲っているという見方はどうかと思うぞ。
そういう男もいるが、甲斐性のある男に複数の女が寄ってくることもあるんだよ。
まあ、寄ってくる女全て相手にしていたらきりがないんだけど、一婦に限ることもないと思うんだよね。

既に皇太子殿下の第一子は女子となってしまって少し残念なのだが、
やはり男子をもうけてもらいたいなぁ。
雅子さまは、兄も弟もいない姉妹だよねぇ。男子が生まれそうな条件があまり見えず残念だなぁ。
276無党派さん:01/12/05 19:12 ID:XzEoccnJ
甲斐性があっても好色でなければ複数の女と云々にはならないべ。逆に甲斐性が無くても好色であればフーゾクでいくらでもやらしーことできるわいな。
277無党派さん:01/12/05 19:18 ID:Oid+ZViT
>>274

Date: December 2, 2001
Japan Royal Birth Stirs Talk of Return to Empress
By HOWARD W. FRENCH

のことか?アーカイブって登録しないでも見られたっけか?
278ヤスシ:01/12/05 19:19 ID:LOpz8cw3
いや。建前の面があるとしても、イスラムでは戦争未亡人を養う為の一夫多妻ということもあるのだ。

>276 は、素人に毛がはえた程度の漏れより、一夫多妻制に関する知識が少ないと思われ。
279ヤスシ:01/12/05 19:30 ID:LOpz8cw3
実際、日本でも男子が大勢戦死しているから、戦後結婚できず一人身で寂しく、
職に就くことも難しく選べず、働いても職場で苦労して、
一人で心細かったであろう老女が今も生きていらっしゃるのだよ。

戦争未亡人として苦労した方もいらっしゃるし、
一回も結婚できず独身のままの方もいらっしゃる。
一夫多妻であれば救われた方もいらっしゃるのではないだろうか。
280無党派さん:01/12/05 19:34 ID:XzEoccnJ
登録画面が突破できないのでこれだけ。

Date: December 4, 2001
Time for a Japanese Empress

Changing the Chrysanthemum Throne law would send a positive message to all Japanese women. The rest of the world would welcome it as well.
Source: The New York Times
Section: Opinion Go to Article
281無党派さん:01/12/05 19:40 ID:XzEoccnJ
「皇室典範」を「菊の王位」と訳している。少し文学的すぎるかな。
282無党派さん:01/12/05 19:59 ID:yYZh5mP6
これでリンクできるかな?>NY Times

http://www.nytimes.com/2001/12/04/opinion/04TUE3.html?searchpv=past7days
283kkkkkkk:01/12/05 20:46 ID:09JNslH4
>>237

>一つ議論の中で抜け落ちているのが宮中祭祀の問題だ。
>…
>こうした行事に女帝で差し支えが出る物なのかどうか。皇室行事の全貌
>が明らかにされていないので議論さえ出来ないもどかしさがある。まあ、
>江戸時代も含めて女帝の実績があるということでいいのかな。

神事は”穢れ”を忌むものだが、後桜町天皇は新嘗祭を執り行われた記録が
あるので、特に問題はないのではないか。
284無党派さん:01/12/05 20:56 ID:yYZh5mP6
>>283

おお、素晴らしい。ずいぶん歴史に詳しいんですね。
285無党派さん:01/12/05 21:40 ID:B80HSoRI
NYタイムスは女帝への抵抗勢力は「旧華族」「右翼」「神道勢力」と見ているね。
286無党派さん:01/12/05 21:41 ID:B80HSoRI
官房機密費が大量に右翼団体に流れたりして。
287無党派さん:01/12/05 21:50 ID:B80HSoRI
しかし、「旧華族」なんて未だに皇室に影響力を持っているのかね。少なくとも天皇家本家からは2代に渡って旧華族意外から后を迎えている。
288無党派さん:01/12/05 21:57 ID:B80HSoRI
いま「ほんまもの」の右翼っているのかね。赤尾敏みたいなの。
289無党派さん:01/12/05 22:02 ID:B80HSoRI
あ、わしのID「ソーリ」やて。縁起がいいな。
290SoRI:01/12/05 22:42 ID:B80HSoRI
これコテハンにしようかな〜♪
291SoRI:01/12/05 22:44 ID:B80HSoRI
何を隠そうわしが1なのだ。
292SoRI:01/12/05 22:46 ID:B80HSoRI
このスレ不思議でね、昼間はずんずん伸びるのに夜はさっぱりなんや。わしだけやね、書き込んでるの。さびしいわ。
293黒住教:01/12/05 23:01 ID:T34VgKw0

朝は早起きして日拝しましょう。

「天照らす神のみ徳は天つちにみちてかけなき恵みなるかな」

と食前に唱えましょう

食後には、

「有り難うございます」

と2回唱えましょう

孝明さま(孝明天皇)も唱えていたかも知れない言葉だよ。
幕末に岡山藩士や貴族に広まり、明治維新後、いち早く国家に公認されたのが、黒住教。
道徳を重んじ、陽気に生きましょう。

夜更かしすると、清清しい朝に日拝し難くなるので、早寝した方が良いと思われ。(w
294SoRI:01/12/05 23:17 ID:B80HSoRI
朝日を拝むのはいいね。山なんか行くとご来光拝みますよ。
295黒住教:01/12/05 23:34 ID:3ZKPsHQb
当初の信者は上流階級の方が多かったのですが、平等も説いているので、
集会の場で武士は刀を身から外して参加したそうな。
誰もが神の子っていうような考え方だから、天照大神との合一体験を説く事は禁じられていたりしたけどね。

戦後、天皇は現人神ではないといった主旨の宣言もあったから、合一体験を説く事は禁じられていない。
まあ、天照大神と合一した気分にならずとも、朝日を拝むのは気持ち良いことであるのでお奨めする。
296無党派さん:01/12/06 10:15 ID:hMTgGK7U
>>278
> いや。建前の面があるとしても、イスラムでは戦争未亡人を養う為の
> 一夫多妻ということもあるのだ。
>>276 は、素人に毛がはえた程度の漏れより、一夫多妻制に関する知識が
> 少ないと思われ。
イスラムが一夫多妻を認めているかどうかというのは実は議論が分かれて
いる。同じコーランの記述なのに、一夫多妻制を禁じていると解釈して
いるイスラム国もある。
いずれにしても皇族はイスラム教徒ではないので参考にならん

>>279
> 戦争未亡人として苦労した方もいらっしゃるし、
> 一回も結婚できず独身のままの方もいらっしゃる。
> 一夫多妻であれば救われた方もいらっしゃるのではないだろうか。
この辺の事情も皇族に一夫多妻を認めるかどうかという問題と
何の関係もない。
重ねて言うが、一夫多妻を事実上執り行うことは可能である。
また、監房機密費の一部が娯楽印へ支給されているというのは
公然の秘密。皇族として認めていないだけ。もっとも今の
天皇陛下と皇太子殿下は間違ってもそういう事はしないと
思うが。
(外交機密費からの流用とこの問題があるから機密費の使途は
絶対に政府から公開出来ない)
297ヤスシ:01/12/06 10:20 ID:IBAKenRn
>296
コメント拝見しました。
漏れは、一夫多妻の多面性の幾つかを示したかったのだが、その目的はひとまず達成した。

>296 で相応の説得力のあるコメントを頂いたところで、一夫多妻の話は収束ということでよろしいかな、しかし。
298無党派さん:01/12/06 12:32 ID:y3LGzw35
>監房機密費の一部が娯楽印へ支給されているというのは
公然の秘密。

詳細きぼーん。
299無党派さん:01/12/06 12:57 ID:y3LGzw35
300無党派さん:01/12/06 13:45 ID:y3LGzw35
なんだかこの法改正、官房機密費が大活躍しそう。うるさい旧華族、神道関係者、右翼などの中心人物を全部買収しておさめると。その汚れ仕事をやるのは誰かと。
301無党派さん:01/12/06 13:49 ID:y3LGzw35
野中先生に頼むのかな?小泉。
302 :01/12/06 14:30 ID:Y/ANetL0
なんか、このスレ読んでると、我々一般人があれこれ言わない方が
いいような気がしてきた。
自然でいいよ、自然で。
実際に女帝が問題になるのは数十年先の話(多分)
そのとき考えればいい。あせる事は無い。
ヘタな小細工はしないほうがいいな。
303無党派さん:01/12/06 14:44 ID:ZsilRT85
数十年先のことを今考えておかないと子孫から恨まれるよ。
304ヤスシ:01/12/06 14:47 ID:UqprwqnM
女帝容認の意を表明している政治家、山崎幹事長などは、
何か点数稼ぎの意図とかあるんか。彼の場合、幹事長であるし、著作もあるようだが。

女性の教主をいただく神道系の団体からの得票が見込めるとかあるの?

逆に女帝容認すると宗教団体から嫌われそうな気もするのだが。

>302 言及するのは失礼と思いつつも、内親王ばかりとなると、
放っておくわけにも行きませんなぁ。
しかし、(保守的な:田原評)菅直人幹事長がサンプロで言ったように、まだ慌てる必要はないだろう。(w
305無党派さん:01/12/06 14:48 ID:ZsilRT85
山崎の場合は憲法改正のための地ならしとして皇室典範改正を考えているようだ。
306無党派さん:01/12/06 14:55 ID:ZsilRT85
あわてるような事態でないのは確かだが、いつかは改正しなければならない。そのための好機を逃すと熱が醒めてしまうおそれがある。あわてず、急ぐべし。
307無党派さん:01/12/06 19:01 ID:A7eX7rFw
小泉はのんびりしすぎ。
308無党派名無し:01/12/06 19:38 ID:IIRmrPpj
>>302
>実際に女帝が問題になるのは数十年先の話(多分)
女性皇族は民間人と結婚すると皇籍を離れられる。
皇族でない者が天皇にはなれないと思われる(←皇室
典範を改正すればなんでもありにはなる)ので、数十
年後の女帝を想定するということは、天皇候補の女性
皇族は結婚されないということになる。それっていい
のか?
そういう政治的な問題で結婚を延期させられるのは
紀宮さまで最後にしたい。新宮さままで同じ運命を
背負わせるのは酷だ
(ん、それとも女性の元皇族が離婚された場合は
どうなるんだ?)
309無党派さん:01/12/06 19:50 ID:TtzvC5gK
後継ぎ問題を解決するなら、側室制度を復活てもよいのではないのか?
なぜいきなり女帝容認論になるのかよくわからん。
雅子妃に気を使っているにしても、議論が偏っている。
310 :01/12/06 20:02 ID:XC0cD2dv
>>309
ここ2chでは何人かが提言してるよね。
しかしマスコミは側室制度復活には一切言及していない。
もちろん産経新聞も含めてだ(藁
女帝制度導入に伴う問題点が山積してることは明らかなんだけどねえ。
側室制度導入が最も簡単に世継ぎの問題は解決できるぞ。
311ヤスシ:01/12/06 20:06 ID:YLFsA3q0
>310 解決できる可能性は高まるが解決するとは限らんで、しかし。
312 310:01/12/06 20:20 ID:XC0cD2dv
>>311
1人の側室ではなく複数の側室を持てば解決できる可能性は高い。
現に明治天皇も複数の側室がいたでしょ。
313ヤスシ:01/12/06 20:33 ID:FXG7nduL
>311 側室は肯定するで、しかし。可能性が高まるとは思うで、しかし。
314無党派さん:01/12/07 00:39 ID:XhYoLBGM
父親の方に不妊の原因があるとすれば側室を設けても問題は解決しない。いよいよクローン技術の出番だ。
315無党派さん:01/12/07 01:26 ID:XhYoLBGM
50年後、クローン天皇が日本に君臨する。
316無党派さん:01/12/07 01:42 ID:lxE8aRcp
だいたい、現代の日本は、君主国なのかね。だとしたら、日本帝国か、日本王国なのだが。女帝という言い方は、現代日本が帝国だということか。
日本国といっているそうだが、政治学的に、現代の「国体」はどうなんだろう。
317election-enthu:01/12/07 03:19 ID:1Em3b41j
国家神道=靖国は論外として、
皇室と神道の関係、気になりだしてきた。
メジャーな神道界の流れもしらんし。

神道で、天皇をどう位置づけてるのか不安。法王みたいのが要るなら、出雲神社の神官きぼんぬ。こっちの方が、血筋の記録も良いとか聞いた。
318ヤスシ:01/12/07 10:42 ID:zE5zo8ZC
ゲゲッ!
敬宮 愛子 さまとな。
アイコっての歌手でプロモVで肌を露出した売春婦まがいの格好してたのがいたなぁ。
あれと同じ音の名前ってのやだねぇ。
やたらと「好きなんです仕方ないんです」なんて歌うショートボブの女を思い出してしまうで、しかし。
319無党派さん:01/12/07 11:17 ID:w+shoOaX
>>318
のりのみや様をだれもさやこ様ってよばないように
としのみや様で通すのでは?
320ヤスシ:01/12/07 11:39 ID:yZSY9st6
>319
どうだろねぇ。
歌手のaikoは、自ら改名するのが賢明。自らの曲からとって「かぶと虫」なんてどうよ。
321無党派さん:01/12/07 19:54 ID:SO3iLHJm
「愛敬のある、敬愛されるお子さまに」 小泉首相





 小泉純一郎首相は7日午前、皇太子ご夫妻のお子さまの名前が「敬宮愛子」に決
まったことについて「いいお名前ですね。なにか難しそうな名前かと思ったんです
けども、だれにでもわかる。『愛』と『敬』でしょ。愛敬のある、敬愛されるお子
さまとして、健やかにご成長してほしいですね」と述べた。首相官邸で記者団に語
った。


(13:56)
322無党派さん:01/12/07 19:55 ID:OzzgO60y
昔は皇族が出家して門跡寺院の住職になったりした。
紀宮あたり出家しては?
323無党派さん:01/12/07 20:22 ID:SO3iLHJm
>>322

本人の意思というのもあるでしょ。
324無党派さん:01/12/07 20:26 ID:r67JSqv1
>>320
としのみやがカブト虫に改名すれば?
325ヤスシ:01/12/07 20:36 ID:Lcs6udXT
>324
ジョージ=ハリスンが亡くなってしばらくしてのご生誕とは言え、そりゃないだろ。
ほんま怒るで、しかし。
326愛子dcwbrcyvuw:01/12/07 20:48 ID:BtuiH8jR
青少年健全育成民間協議会は勝共連合・統一協会の別名
「青少年健全育成のための法律制定に関する請願」が各議会に出されており、
対応についてお知らせします。調査により提出者が勝共連合・統一協会であることが
明らかになりました。請願者の埼玉県青少年育成民間協議会理事・戸田晋、
事務所さいたま市大成町2−178−4坂口ビル3階、もう1枚の名刺では
日本歯科医療管理学会評議員・埼玉県指定障害者歯科相談医・介護支援専門員・
戸田晋を名乗る人物は、勝共連合・統一協会・世界平和連合埼玉県連合会の理事であること、
世界平和連合の総裁は文鮮明であることが明らかになりました。
思想新聞ホームページによると、5月20日志木駅ビル「ふれあいプラザ」で
時局演説会(主催・世界平和連合埼玉総支部準備会)を開催、戸田晋理事が
開会挨拶を述べ、横田事務総長が「内外情勢」の講演。最後にさいたま市議会議員岡崎康司・
事務局次長の閉会挨拶で幕となった。7月1日付思想新聞記事では、
6月17日川越で開いた「新世紀を拓け 救国救世埼玉躍進4周年記念大会」を報道。
主催者挨拶、世界平和連合埼玉連合会副議長、生方博志・さいたま市議が、
「世界平和連合運動方針の2大標語に、@世界平和を目指すアジア共同体の実現、
A 世界平和の礎、家庭基盤の充実と青少年の健全育成とあるが、
B 今とくに力を入れるのは教育」と続けています。総会議事に移り、石倉一美・北本市議が
議長を務め、役員一新で世界平和連合埼玉県連合会新議長に
福永剛・埼玉県議会議員が選出された。閉会の挨拶で、岡崎康司事務局長が
「青少年の健全育成を目指す基本法制定に積極的に働きかけていきたい」と挨拶。
と報じられています。cえんう92
327無党派さん:01/12/07 20:51 ID:jwifMf3E
甲宮虫子
328ヤスシ:01/12/07 20:59 ID:5xp61ifw
気品ある美女に成長することが確実な宮様をけなすとバチが当たるよ。

漏れの先祖とおぼしき天神様が、>327 に雷を落とす可能性もあると思われ。
329無党派さん:01/12/07 21:09 ID:SO3iLHJm
>気品ある美女に成長することが確実な宮様

そんな保証どこにあるんかい?
330無党派さん:01/12/07 21:10 ID:o5kLVokW
娘は父親に似るね。皇太子並みのブサイクに成長すると思われ。
331無党派さん:01/12/07 21:10 ID:lyLFnAh4
愛子〜?安パブとかスナックの名前みたい。ギボ愛子思い出しちゃうよ。
332無党派さん:01/12/07 21:15 ID:SO3iLHJm
>ギボ愛子

ワラタヨ。
333無党派さん:01/12/07 21:19 ID:SO3iLHJm
言われてみれば少しお水系の名前だね。
334無党派さん:01/12/07 21:42 ID:SO3iLHJm
AIBOとかね。
335無党派さん:01/12/07 22:02 ID:J+JpUGLK
しかし、自民党内の抵抗勢力って具体的にどういう勢力を指すのだろう。
336無党派さん:01/12/07 23:18 ID:5A4o5fda
これからは宜保愛子に殿下をつけないとね。
337無党派さん:01/12/08 00:02 ID:5wi5Tyms
女は愛敬、男は度胸。
338無党派さん:01/12/08 00:32 ID:5wi5Tyms
339ヤフーの掲示板だよ。:01/12/08 13:36 ID:nvxygLGW
340無党派さん:01/12/08 15:11 ID:eZks01F7
あなたはクローン天皇に敬意を払えるか?
341無党派さん:01/12/08 19:44 ID:zFBOVIZD
敬宮でどうして(としのみや)と読ませるんだろう。一般市民がそんな名前役所に届け出たら受け付けてもらえへんちゃう?当用漢字音訓表にも人名用漢字にも入っていないって言われるんじゃない?
342無党派さん:01/12/08 19:49 ID:qEWt+r9Q
>322
皇族の数の増加防ぐには女帝や女性皇族を男性と同等にするなら
そうするしかない。江戸時代以前はそうだった。
貴族に養子に出るか、出家するか。
343無党派さん:01/12/08 19:50 ID:rVBGMiCt
>>342
戦前みたいに皇族男子は自衛隊幹部に起用するのがよい。
そうすれば国民の国防意識も高まる。
344無党派さん:01/12/08 19:50 ID:HsI1w5XK
板違いかと
345無党派さん:01/12/08 20:01 ID:x0I7cvgT
小室直樹はこの間の成城大学の講演で、皇室典範は改正反対と
言っていた。皇室典範が作られた明治の頃の議論を知らない学者が
多すぎる状況で改正するの危険、らしい。
346無党派さん:01/12/08 20:04 ID:zFBOVIZD
>>345

詳細きぼーん。
347無党派さん:01/12/09 10:04 ID:yPvLeGxu
将来の才女美女、鼻筋の通った、鼻高々の新宮様 age!
女帝にならずとも、ジョディ=フォスターを上回る才女となられ、
例外的に貴族院議員として活躍されると思われ。
348無党派さん:01/12/09 21:46 ID:jic32eKc
生まれたときから「としのみや」。かわいそ。
349無党派さん:01/12/10 22:02 ID:o/btojAG
敬宮さまを皇統譜に登載





 1日に誕生した皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)愛子さまを皇統譜に登録する手続きが10日夕、宮内庁書陵部でとられた。

 皇統譜は、戸籍法の適用を受けない皇室の戸籍簿に当たり、歴代の天皇、皇后の身分に関する事項を記載した大統譜と、皇族に関する皇族譜とがある。


 現在の天皇陛下直系の皇太子ご夫妻、秋篠宮ご一家、紀宮さまの7人を登録した皇族譜に新たに「内親王愛子」と名が書き加えられ、両親名、誕生の日時・場所、命名の日時が記載された。(18:56)
350無党派さん:01/12/10 23:24 ID:limjq4C+
>>341
一般人でも人名用漢字さえ使っていればどのような読み方でも
届けられますよ
「海」と書いて「まりん」と読ませてもオッケーよ
351無党派さん:01/12/10 23:38 ID:uhTAMbDs
最近話題の「騎士」で「ないと」とかね。
352無党派さん:01/12/10 23:41 ID:i5nlaUD6
>>351
和久井映見の長男は「心人」と書いて「ハート」やもんな。
353日出海:01/12/10 23:42 ID:7c5AJ6Kh
ひでまりん…カッコワル(泣
354無党派さん:01/12/11 00:00 ID:946xeYI7
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011211k0000m010142000c.html

女帝賛成派は自由党と公明党に多いらしい。
逆に反対派は民主党に集中している。
意外に保守的だな>民主党
355無党派さん:01/12/11 11:54 ID:VAvChUaD
>>354
左派が反対しているんですかね
この際、天皇制の自然消滅が目的か?
356 :01/12/11 11:56 ID:fUu2NANA
フェミニズムの暴走を押さえる為に
是非とも反対して欲しい。
357無党派さん:01/12/11 12:15 ID:pclcpZbs
>>354
それ議員のアンケートじゃなくて支持政党別のアンケートですよ。
民主党が保守的なんじゃなくて民主党支持者が保守的なんでしょ。
つーか単なる誤差の範囲のような気もするけど。
それとも女帝を認めると、天皇制に対する国民の支持が伸びて
困ると思って反対してるのかな?
358無党派さん:01/12/11 19:53 ID:E/T1LUut
世論調査:
女性天皇「容認」86% 若年層が高支持

 天皇の地位を男性に限っている皇室典範を改正して「女性天皇」を認めるべきだ、
と考えている人が86%に上っていることが、毎日新聞が8、9両日実施した電話
世論調査で分かった。認めるべきでないと考えている人は7%だった。皇太子ご夫
妻の間に初めて誕生した愛子さまが女児だったことも影響しているとみられ、有権
者に「女性天皇容認」が深く浸透していることが明らかになった。

 男女別にみると、女性天皇賛成派は男性が89%で女性より6ポイント高かった。
年代別では20代の91%をトップに、50代までは8割台後半から9割が賛成し
ている。その半面、70代では賛成派が73%とやや減少し、年代が上がるにつれ
て、女性天皇に対する違和感が残っているようだ。

 支持政党別にみると、自由、公明支持者で女性天皇賛成派が9割を超えた一方、
民主支持者のみ反対が19%と2ケタ台に達している(賛成77%)。

 女性天皇は飛鳥〜江戸時代まで10代8人が存在したが、明治の旧皇室典範や、戦
後1947年に施行された皇室典範では「皇位は皇統に属する男系の男子が継承する」
と男性のみに限定している。

 小泉純一郎首相は5月には「個人的には女性の天皇陛下でもいいんじゃないか」
と述べ、自民党でも山崎拓幹事長らが皇室典範改正に意欲を示しているが、愛子さ
ま誕生を受けて政府としては「よく議論し結論を出すべき問題だ」(福田康夫官房
長官)として検討は慎重に行う意向だ。
 【高安厚至】

[毎日新聞12月10日] ( 2001-12-10-23:40
359無党派さん:01/12/11 23:04 ID:zbEJPsZA
ここまで国民の左傾化がすすんでいるとは、正直ショック。
皇室の長い歴史を現代の男女平等論に当てはめてはいけないと思われ。
本気で女帝誕生を歓迎するの?
みんなマジメに考えることなく、気分で回答してるんだな。
360無党派さん:01/12/11 23:11 ID:usp5CXBW
左翼は右傾化が進んでいると言う。
右翼は左傾化が進んでいると言う。
361無党派さん:01/12/12 10:58 ID:4vNY3e8E
>>359
キミはどのように「まじめに」考えた結果女帝はいけないと言う結論に達したのか?
362無党派さん:01/12/12 11:14 ID:4vNY3e8E
右派でも山崎拓は改正に積極的。
363無党派さん:01/12/12 12:53 ID:bsUP/dvv
皇室典範改正反対!!!!
364無党派さん:01/12/12 12:57 ID:YiaecW1K
真面目に考えたら女帝が駄目なんて結論は出るわけない。
単に女に要職を与えたくないという程度の発想だろ。
365無党派名無し:01/12/12 14:23 ID:d0TH/x8J
>>362
右派は天皇制を守るために女性天皇は賛成しているでしょう
歴史的に見ても、男性が天皇に就けない事情があるときなどに
女性天皇があったわけですし、何の支障もあるもんですかい
(小野妹子は隋に行った時に天皇が女性と言えなくて大変
苦労したそうですが、今はそんな時代でもないでしょう)
本当に反対しているのはむしろ左派。この際、自然に天皇制が
消滅することを期待しているのでしょう

女性天皇を認めるか、皇族以外でも旧皇族系統の中から男系の
男子を天皇にすることを認めるかいずれかならどちらが良いと
皆さんは考えますか?
また、女性天皇を認めるとして、欧州の一部王家のように性別に
よらず長子に継承権を認めるか、男系の男子の継承権者がいない
場合に限って認めるかどちらがいいでしょう?
漏れ的には女性皇族はご結婚後も皇族であることにして、
「現在の皇室典範の継承順位」→「旧皇族男系男子」→「女性
皇族」という順位が歴史的経緯から見て望ましい
女性皇族の継承権を男性皇族の継承権と同列に扱うのは、
女性の相撲取り、女性の行司、男性の巫女、男性の助産士と
いったものの存在を認めたくないように、伝統・文化・感情に
反するので、天皇制維持という目的がなければあまり認めたく
ない
366無党派さん:01/12/12 16:14 ID:WoGwpd1r
女相撲、見たい。(・∀・)
367無党派さん:01/12/12 16:25 ID:S7+nYIa9
 福島瑞穂と辻元の違いで福島は「男女平等第一」
だから女帝賛成で天皇制も男女平等なら賛成。
かつて(議員になる前)野坂あきゆきに「いつから
天皇制擁護になったんだ?」と言われてた(野坂は自然消滅
派ー男系が絶えることで)
その点で右翼と女権論者は利害一致する。
368無党派さん:01/12/12 22:56 ID:qiaKrzq9
側室制度の復活こそ急務。どう考えても女帝論はおかしい。
女帝、女帝とみんな軽々しく言うが、分かってるのかい?
日本には「女系」天皇など存在しなかったのだそ。
女性天皇は全て未婚か未亡人だったのだぞ。
女性天皇が誕生したとして、結婚を認めないのか?
そこまで考えて発言しているのか。左翼及びフェミニスト諸君よ。
369無党派さん:01/12/12 22:58 ID:tMggyXS9
>>367
この一件で社民党福島系が一挙に右傾化しそう。
皇室典範改正で女帝が認められたら「天皇マンセー!」になって
愛国婦人会並みになるかも。
370368:01/12/12 23:15 ID:qiaKrzq9
>>369
そりゃ右傾化じゃなくて左傾化。
皇室の歴史を鑑みれば、女帝制度がいかに日本の歴史にそぐわないか
わかるだろう。
福島瑞穂が、女性天皇の結婚禁止を唱えればたしかに右傾化といえるが。
そうではあるまい。
女性天皇の子孫が天皇を継ぐことを想定しているのだろう。
これが、どれだけ日本の国体を汚すことになるのか。
心ある日本人よ、再考願いたい。
371無党派さん:01/12/12 23:21 ID:tMggyXS9
>>370
女帝制度は確かに国体にはそぐわない。
だが、皇室が存亡の危機に瀕したときは一時的には止むを得ない。
旧皇族を復活させ、その男子が成年されるまでは、つなぎの女帝も仕方あるまい。
その代わり、愛子様には皇族(または旧皇族)以外の男性と結婚されぬやうに
すべきである。お気の毒だけど。
372無党派さん:01/12/12 23:33 ID:Ski9gurn
>>370

日本の国体とは何ですか?
373無党派さん:01/12/12 23:44 ID:/Waustfg
皇室典範の改正は改憲の動きに繋がるので危険。
アジアの反発も招くだろうし、変える必要も無い。
374無党派さん:01/12/12 23:45 ID:tMggyXS9
日本は天皇を中心とした神の国じゃ!
375無党派さん:01/12/12 23:53 ID:Ski9gurn
どうも皇室典範に対する世論の態度は四つに分類されれるらしい。
ウヨ改正派  小泉純一郎、山崎拓ほか
ウヨ改正反対派 ここにいる>>370に代表される意見。
サヨ改正派 福島瑞穂など。
サヨ改正反対派 ここにいる>>373のような意見。辻元清美もこれに含まれるか?
376無党派さん:01/12/13 01:48 ID:DwBzIpIG
あげ
377無党派さん:01/12/13 07:17 ID:uJBQCSrU
ウヨ改正派って日本の歴史をしっているのかね?
単に皇位継承者が途絶えそうだから女帝制度を導入しようとしているとしか考えられ
ない。
すごく安易な考え方。
側室制度は日本の伝統にも合致し問題ないはずだ。
もちろん、皇室に限っての話だ。
国民の一夫一婦制は崩すべきではない。
378ワショーイ:01/12/13 08:15 ID:eyKF2V9N
一夫多妻ワショーイ
379まることの道:01/12/13 08:44 ID:5SDd6jDU

5 人は大御神様からご分心(みわけたま)をいただいた尊い神の子であり、
  罪の子でも、悪因縁を背負った子でもありません。

6 「私は、神の子である」と自覚することが、お道の心です。

7 私が神の子であるのと同様に、まわりの人、一人一人も、本来、
  皆尊い神の子でありますから、自分を大切にするのと同じように、
  まわりの一人一人を尊重しなければなりません。


孝明天皇にも認められた黒住教では皆平等に神の子。
在日はどうかって?
知らん。
380まることの道:01/12/13 09:01 ID:4k0MZjfU
(みわけたま)→(みわけみたま)
381無党派さん:01/12/13 10:14 ID:Z5xt9R18
>>373>>374のようなデムパはまとめて逝ってよし
382無党派さん:01/12/13 11:01 ID:1JOGeOqv
>>370
>女性天皇の子孫が天皇を継ぐことを想定しているのだろう。
>これが、どれだけ日本の国体を汚すことになるのか。

だから「国体」って何?「国体」が汚されるとはどういうこと?国家の霊魂みたいな物?
一部の人にしか分からない言葉を無定義に使うのは困る。これではまともな議論が出来ない。
383無党派さん:01/12/13 11:05 ID:1JOGeOqv
神話によると天皇家のご先祖様は天照大神。女性の天皇が国体を汚すなら最初から穢れていることになる。だから汚職が絶えないのか?(ワラ)
384379:01/12/13 11:15 ID:wqq/1G5D
子が女から生まれるのは当たり前。
道鏡にお熱だったように思われる女帝、称徳天皇はいたいなぁ。
現実を見よ。ミニスカ等でほとんど裸なのは女。男はそこまで色を表に出さない。
385無党派さん:01/12/13 11:28 ID:1JOGeOqv
>子が女から生まれるのは当たり前。

じゃあ、男は全員穢れていることになる。
386無党派さん:01/12/13 11:32 ID:1JOGeOqv
女で失敗する男も山ほどいるよ。
387379:01/12/13 11:39 ID:4YAEwgKo
「傾城」(けいせい):男も男だが、女が悪い
道鏡にのせらる女帝も好ましくない
帝には女より男の方が良い。歴史が示している。伝統を軽んじてはならぬ。女性尊重は程ほどに。
388無党派さん:01/12/13 11:52 ID:1JOGeOqv
ところで「国体」って何?「国体が汚される」ってどういうこと?
389無党派さん:01/12/13 12:00 ID:qgohK81T
朕思フニ我ガ高祖・・・
390無党派さん:01/12/13 12:03 ID:1JOGeOqv
教育勅語の冒頭でしょ。それがなにか?
391無党派名無し:01/12/13 13:20 ID:CYTYA0UK
>>377
続けて4人の内親王殿下をもうけられた後、側室を持つよう勧められた
昭和天皇陛下の「人倫の大本である一夫一婦制の愛情と信頼を乱したく
ない」というお言葉をお忘れか?現在の皇太子殿下自らのご意志である
ならともかく、周囲がこのお言葉を踏みにじるようなマネができる
だろうか?

>>384
今の皇族の周りの状況を見るに杞憂と思われ。女性皇族が即位
されたとしても、結婚相手は今までと同様に厳しく身辺調査
されることは疑いない

即位される可能性のある皇族の教育は特に想像を絶するものがある
わかりやすいところでは笑みの浮かべ方や、歩き方まで厳しく
教育される。2代続けて皇族外から皇太子妃を迎えたわけだが、
妃殿下にも同様のお妃学教育がなされる。では、皇后殿下、
皇太子妃殿下も色に溺れられる可能性がわずかでもあろうか?
全く考えられないことだ
392379:01/12/13 13:51 ID:SZF3CJE5
浩宮さまは、以前、「竹下景子さん」が好きです等とおっしゃっていたと思われ。
ガチガチに固めることはできないと思われ。
まあ、道鏡の時のように暴走する恐れはないと思うが、漏れは女帝を望まない。
393無党派さん:01/12/13 15:25 ID:a98mKAu2
ま、極右が何と言おうが
一般国民においては女帝容認が圧倒的である以上
まじめに検討すべきことだ。
394379:01/12/13 16:02 ID:eB2otf+d
漏れは極右じゃないが、何か?
ただ、女帝は望まない。
雅子さまの才を受け継ぎ、快活さも備えた女帝であれば良いようにも思うが……。
395379:01/12/13 16:12 ID:eB2otf+d

ますらお⇔たおやめ

他国と協調しつつも競争せねばならん日本国の象徴として、
「たおやめ」より「ますらお」をと思わないか?
米国でも女性とはいえ、ヒラリーは「ますらお」だろ。

まあ、ヒラリーのようなのも困るが、「ますらお」の女帝であったら良いなと思う。
安直に悠長に男女同権というのでは、他国に負けてしまうよ。
現に、ヒラリーのような者もいるのだから、他国との競争という面でも考えるべきだろう。
396無党派さん:01/12/14 11:20 ID:4GBzdxkP
政治を司るのはあくまで内閣と国会。天皇は象徴として機能すればよい。従ってそれほど多くの資質を求められるわけではない。
397無党派さん:01/12/14 20:24 ID:1R07Dwlc
政治的機能としてはそうかもしれないが
天皇は日本の精神的支柱である。
このことを忘れるな。
女帝絶対反対。
398無党派さん:01/12/14 20:39 ID:AOTWryZV
精神的支柱に女性はなれないか?イギリスはなれているぞ。
399無党派さん:01/12/14 21:11 ID:qFPRO5oY
女帝万歳。大日本帝国万歳!
400397:01/12/14 21:16 ID:1R07Dwlc
>>399
大日本帝国の元では女帝はありえなかった、というのを承知で
書いているのですか。
>>398
イギリスはいざしらず、日本では無理ですね。
401無党派さん:01/12/14 21:22 ID:qFPRO5oY
>イギリスはいざしらず、日本では無理ですね。

なぜですか?
402379:01/12/14 21:34 ID:VpKCo0lU
詳しくないが、エリザベス1世のような女帝は、日本にはいないんじゃねえか。
神功皇后は皇后であって帝ではない。(w

平凡社マイペディアからのコピペ

エリザベス(1世)Elizabeth I〔1533〜1603〕
英国,チューダー朝の女王(1558〜1603)。
ヘンリー8世とアン・ブリンの子。
異母姉⇒メアリ1世の治世では苦難の日を送ったが,
25歳で即位。宗教面では中道政策を採り,⇒首長令,⇒礼拝統一令を発布して
英国国教会を確立させ,カトリックとピューリタンの両者を抑圧した。
国際紛争にまきこまれることを極力避け,スペイン国王フェリペ2世の求婚を拒み,
一生独身を通したが,オランダ,フランスの新教徒をひそかに援助し,
1588年スペインの無敵艦隊の襲撃を退けて,植民地帝国の基礎をつくった。
内政面では,中産階級を積極的に登用し,資本主義の誕生期に多くの立法をもって対処し,
「楽しきイングランド」と謳歌(オウカ)される繁栄期をもたらした。


広辞苑からのコピペ

エリザベス【Elizabeth】イギリスの女王。
(1)(一世) ヘンリー八世とアン=ブリン(Anne Boleyn 1507〜1536)との娘。
一五五八年即位。チューダー朝最後の王。国教会の体制を確立。産業・貿易の奨励、
海軍の充実により国家の富強をはかり、治世四五年間に輝かしいエリザベス朝時代を現出、
多くの文人が輩出。オランダの独立を支援、
八八年スペインの無敵艦隊を撃滅。(1533〜1603)
403無党派さん:01/12/14 21:37 ID:qFPRO5oY
エリザベス一世は専制君主。現代の日本の天皇は単なる象徴。比較の対象になりませんわ。まあ、エリザベス2世なら分かるけどね。
404379:01/12/14 21:38 ID:VpKCo0lU
主体的に能動的にやんちゃした天皇って後醍醐帝が最後?
405無党派さん:01/12/14 21:40 ID:qFPRO5oY
そうかも知れない。
406無党派さん:01/12/14 21:54 ID:qFPRO5oY
明治維新の時、明治天皇は「玉」などと隠語で呼ばれて薩摩長州の連中
にいいようにされていた。
407379:01/12/14 21:59 ID:VpKCo0lU
明治天皇の写真や肖像画は好きなのだが、
最近の皇族方のお顔は大人しい感じだねぇ。
大正天皇の顔は見覚えがないくらいだ。どこかインターネット上に画像ある?
408無党派さん:01/12/14 22:51 ID:Bkz8ZAoF
大正天皇御真影
このHPの最後に出ている。
http://homepage1.nifty.com/zpe60314/nen1.htm
409379:01/12/14 22:59 ID:VpKCo0lU
>408 ありがとう。髭をたくわえていて結構立派に見える写真だねぇ。

女帝は、その気になっても髭をたくわえられないから、漏れは望まない。(w
410無党派さん:01/12/14 23:03 ID:Bkz8ZAoF
おかしいな、最新の記事がどうしても表示されない。
411無党派さん:01/12/14 23:06 ID:Bkz8ZAoF
髭はたくわえられなくとも満蒙なら蓄えられるぞ(w
412無党派さん:01/12/15 00:33 ID:pLrSixwc
マン毛開拓義勇軍
413無党派さん:01/12/15 01:58 ID:lCLPhieA
今上陛下は髭をおたくわえにはなっておらぬが、ご不満では?まあ、あくまで趣味の問題と言うことですね。
414無党派さん:01/12/15 13:03 ID:/yVC6nkX
天皇の資格は髭が生やせること?藁)
415379:01/12/15 13:21 ID:Mnzn1Mzx
髭はをとこの命。(w
イスラム世界でも然り。
416無党派さん:01/12/15 17:31 ID:evn9qfhA
あまりにも低次元でまともに議論する気が失せてゆく。
417379:01/12/15 17:40 ID:aJ6ZR5+Z
冗談を真に受ける者のオツムの次元、これいかに。
人を見下しているいる間、己が進歩していない事を思うべし。

御神誡御七ヵ条の一つ

「己が慢心にて人を見下す事」(←すべきではない事)

立ち向こう人の心は鏡なり おのが姿を移してやみん


御教語

(一八)何事も生かし上手になれ。
418379太川陽介:01/12/15 17:44 ID:aJ6ZR5+Z
るいるい!
419379:01/12/15 17:49 ID:aJ6ZR5+Z
しかし、太川陽介って「太陽」をちょいともじった簡単な芸名だね。
サンミュージック所属で、まんまやん。(w
「太陽」つながりで、天照大神を頂く我が国とリンクしていると言って良いかな?(w
420無党派さん:01/12/15 22:51 ID:KeZkJcdC
なんか低次元の話になってきたけど、女帝反対ということでみんなヨロシク。
421無党派さん:01/12/15 23:05 ID:1kNnYTNV
379はネタなんでしょう。
本音でここまで低レベルな事言ってるとはとても思えない・・・。
422無党派さん:01/12/16 10:37 ID:xSgIRun3
本気で低レベルのことを言ってそれを指摘されるとネタだといって逃避する。
423>422:01/12/16 10:48 ID:heIsD8Ha
>422のカキコが一番中身のない鄭レベルなものと思われ。
424無党派さん:01/12/16 11:19 ID:0JEkGwx/
ははは、図星だな。
425>422:01/12/16 11:56 ID:5cMP/dwN
鄭レベルと指摘するだけでは、それに引きずられているだけである。
批判する事に加えて、建設的な話もすべし。
さもなくば、「なんてったってーコイズミ」と堂レベルに停滞すると思われ。
426無党派さん:01/12/16 16:17 ID:wXU/DKqR
レベルが帝だか皇だかもうどうでもいいよ
苦粗スレにしようとするのはやめてくれ
>>420
> なんか低次元の話になってきたけど、女帝反対ということでみんなヨロシク。
ヨロシクされるわけにはいかないなぁ
心情的に好ましくはないが、天皇制維持のためにはしかたなく
受け入れというところ
427379:01/12/16 16:34 ID:iQDafVGz
しかし、縁起でもないのだが、男系の皇族が絶えるまでというか、
その前に、雅子さまが○経される一つの節目まで待とうよ。
これも縁起でもないのだが、ご不幸の後、若いお妃を迎えた場合、更に先延ばしにできるよ。

それでも男系が絶えた場合、そこで改定すれば良いんでないの。
皇室の廃絶を望む者が多数派になることはないと思われ。

少子高齢化の我が国を励ます意味でも、
皇太子殿下には3人でも4人でも新宮様をと願っております。
428379:01/12/16 17:06 ID:iQDafVGz
雅子さまにも、ここまで高齢出産で頑張れるのですよと、
国民に手本を示して頂ければと願っております。
女の子でも良し。しかし、何人かの新宮様の内一人でも男の子であればこれもまた良し。と思うております。
429420:01/12/16 17:36 ID:ueBR+hGC
>>426
おい、クソサヨ!
一見右っぽいポーズをとって皇室の歴史に泥を塗ろうとしている
おまえの魂胆はミエミエだぜ。
女帝賛成、というが女帝に独身を強いれるとでも思っているのか?
日本の女帝は全て独身か未亡人だったということを忘れるな。
日本には女系天皇は存在しなかったのだ。
この伝統は絶対崩してはならない。
430無党派さん:01/12/16 18:01 ID:ODitB4g0
>429

>日本の女帝は全て独身か未亡人だったということを忘れるな。
>日本には女系天皇は存在しなかったのだ。
>この伝統は絶対崩してはならない。

なぜ%8
431430再入力:01/12/16 18:15 ID:ODitB4g0
>>429

>日本の女帝は全て独身か未亡人だったということを忘れるな。
>日本には女系天皇は存在しなかったのだ。
>この伝統は絶対崩してはならない。

なぜですか?
外部から婿を入れればいいではないですか、エジンバラ公みたいに。
男系男子にこだわり聞いたこともないような遠い親戚がいきなり天皇で
すと言われるよりも違和感が少ないと思わる。
明治憲法下で皇室典範が「男系男子」を原則としたのはやはり陸海軍の
大元帥という最高司令官という立場があったからという意味も大きかった。
そういう意味で女帝であってはならないという必然性はないと思われる。
432無党派さん:01/12/16 18:53 ID:ODitB4g0
男系長子か長系長子にするか、男女平等原則からはずれるが男子のいないときに限り女帝を認めるという制度も考えられる。
433無党派さん:01/12/16 19:57 ID:v21Urb0o
>>429
誰がクソサヨだ
アホだけに無礼は今回に限り許してやる

> 女帝賛成、というが女帝に独身を強いれるとでも思っているのか?
紀宮様には強いてきたではないか?現実を見ろ

極右のように見せて天皇制の自然消滅を願う>>429こそクソサヨ決定
434無党派さん:01/12/16 20:00 ID:9PEeUmhd
まあまあ、お互いにクソサヨ呼ばわりして喧嘩せず、ここは国家百年の
大計をマターリと議論しませう。
435420:01/12/16 21:30 ID:nCY6gxol
>>433
ドアホ。
紀宮様が独身を通されているのに法的な根拠があるのかね?
俺が怒っているのは
中曽根康弘みたいに、男女共同参画社会だから女帝も容認すべき、という考え方だ。
極右のようにみせかけて、というが、あいにく俺は極右ではない。残念でした。
ごく一般的な保守的な人間だよ。
チョン死ね!などと下劣な書き込みをする奴らは人間の屑だとかねがね思っとるよ。
436無党派さん:01/12/16 21:31 ID:Dc1yCjcC
まあまあ、お互いにクソサヨ呼ばわりして喧嘩せず、ここは国家百年の
大計をマターリと議論しませう
437420:01/12/16 21:49 ID:nCY6gxol
>>436
残念ながらそうはいかない。
というのも、女帝容認派というのが、日本の文化・伝統というものを全く理解せず
ただ問題を取り繕うために小手先の改革案で切り抜けようとしているからだ。
現にエジンバラ公の例を持ち出している方もいるが、ここは日本だ。イギリスではない。
438無党派さん:01/12/16 21:50 ID:Dc1yCjcC
>中曽根康弘みたいに、男女共同参画社会だから女帝も容認すべき、という考え方だ。
>極右のようにみせかけて、というが、あいにく俺は極右ではない。残念でした。

中曽根がそんなこと言うのか。世の中変わったね。
439無党派さん:01/12/16 21:54 ID:Dc1yCjcC
>>437

日本の文化伝統ってなんですか?抽象的すぎて分かりません。お能ですか、歌舞伎ですか?
440無党派さん:01/12/16 22:01 ID:Dc1yCjcC
>ここは日本だ。イギリスではない。

どこがどう違うのか具体的に説明して下さい。なぜイギリスで可能なことが日本では不可能かということに絡めて。
441379:01/12/16 22:13 ID:3GijzS+L
例えば、算数の問題なら、英国では、

□+□=5

の□の部分に答えを記入するが、

日本では、

2+3=□

のように、右辺の□に答えを記入するのだ。(w
442>441=379:01/12/16 22:21 ID:wwrxGxcW
それが天皇制とどういう関係があるのか?
443379:01/12/16 22:27 ID:3GijzS+L
漏れの流儀があれば、貴兄の流儀もある。
これで不足か?
漏れの流儀と貴兄の流儀を同じくする必要はなかろう。差異を認め個性を尊重しなさい。
444無党派さん:01/12/16 22:30 ID:wwrxGxcW
>>443

何を行っているのか意味不明。
445無党派さん:01/12/16 22:31 ID:wwrxGxcW
個性があるのは結構だが、説得力がないのは困ったものだ。
446379:01/12/16 22:35 ID:llBDXzEj
文字の事を言えば、我が国では表音文字たる平仮名と片仮名を用い、
表示文字として漢字も用いる。
文字について言えば、へなちょこアルファベットのみの英国より我が国の方が上位、いや世界一だろう。

世界一の言語を有する我が国がやたらと他国をまねる事はない。
最も英語の方が世界に普及しているけどな。(w
447379:01/12/16 22:36 ID:llBDXzEj
「表意文字として漢字も用いる。」な。
448379:01/12/16 22:39 ID:llBDXzEj
>444-445
全般に理解力が不足しとるようだな。
慌てて今騒がず、ゆっくり考えなさい。漏れも同様だが時が経てば知恵も深まる。慌てるな。
449無党派さん:01/12/16 22:40 ID:wwrxGxcW
確かにひらがながあり、カタカナがあり、漢字がある日本語は非常に優れた表現力を持っている。(一方覚えるのが大変であるというデメリットもある)
しかし天皇制とどういう関係があるの?
450無党派さん:01/12/17 01:01 ID:pKo89jpv
しかし21世紀だというのに何で天皇制がどうのこうのと議論せにゃならんのや。あれは古代の遺物やで。
451無党派さん:01/12/17 01:31 ID:+kev50K0
ま、どーせそのうち女帝制度は確立されるだろうよ。
1割程度の反対派の意見を聞いて制度を決めるのは
民主主義じゃないからな。
452無党派さん:01/12/17 01:32 ID:plVZdq0L
>>451

激しく尿意。
453無党派さん:01/12/17 01:34 ID:plVZdq0L
女帝に激しく反対し、なおかつ論理的に筋の通っている意見を聞いてみたいものだ。
454無党派さん:01/12/17 07:20 ID:rfUbxgCt
>1割程度の反対派の意見を聞いて制度を決めるのは
>民主主義じゃないからな。

少数意見でも筋の通った普遍性のある論理を展開すれば多数意見に変わることもあるよ。民主主義というのは単なる多数決原理でなく、公開の議論を重ねることによって賢明な結論を選択してゆくという側面を持っていることもお忘れなく。
455379:01/12/17 07:53 ID:NQ+WzAPv
そういえばコイズミは、「民主主義は、多数決ですから」とか、7、8年前にテレビで力説していたなぁ。
その頃から大嫌いだよ、コイズミが。
コイズミは変人でありながら、与党自民党が大好きな、安直な多数決主義者。靖国も票をねらったパフォーマンス。
456無党派さん:01/12/17 08:42 ID:zdePQdFI
天皇制を民主主義的価値観で考えるべきじゃない。
民主主義、というなら身分制である天皇制そのものが反民主主義的な存在だからだ。
しかし、たとえ民主主義的価値観と相容れないものであっても
長年にわたって日本が天皇制を維持しつづけてきたことには意味があるのだ。
歴代の為政者がなぜ、天皇を打倒そなかったのか、考えるべきだ。
日本の精神的支柱として、存在することに価値があることに気付いていたからだ。
民主主義も大いに結構だが、長年にわたって人々が築き上げてきた価値観や伝統を
軽々しく捨てるべきではない。
世の中全てを民主主義的価値観一色にしようとした結果、中国のプロレタリア
文化大革命やポルポトのカンボジア大虐殺に行き着いてしまったのではないか。
457無党派さん:01/12/17 09:44 ID:IvNp6O9Z
>>456

なかなか硬質の議論が出てきたのを歓迎する。

天皇制と民主主義との関係をどう考えるかというのは重要なテーマだ。
日本国憲法はその辺がぎくしゃくして分かりにくくなっている。

日本国憲法第1条では

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
主権の存する日本国民の総意に基く。

として民主主義と天皇制の調和をはかっている。あいまいでとらえにく
い表現だが、こう書くしかしかたがないという気がする。

GHQも天皇制をどう扱うか苦慮したようだ。当時のGHQ関係者の残
した文書には「日本人というのは天皇を女王蜂とするミツバチの群のよ
うだ」というのがあるそうだ。
(出典を明らかに出来ないのはスマソ。昔、NHKのテレビでやっていた。)

人間は他者を支配しようという本能と裏腹に他者に服従しようという欲
求も持っていると思われる。この欲求を見逃すと、社会が見えてこない。
個を確立して自由に生きるということは民族によってはにはなかなか難しいも
のと思われる。だから民主主義の原理(これを表原理とする)の一方で
君主制の原理(これを裏原理とする)があることによって社会のバラン
スが取れるという見方もできる。

世襲の君主に多くのことを求めるには無理もあるが、服従の対象として
の君主に求められる資質は高貴な魂の持ち主であるということにつきる
と思われる。高貴な魂の持ち主であり、それが国民の大多数によって認
められるならば、男女や年齢に限らず天皇は国民統合の象徴として機能
すると思われる。

それにしてもマッカーサーが昭和天皇に会見したとき、天皇は自分の命
乞いをせず国民を助けてやってくれと言ってマッカーサーを感激させた
ことを思うと、これが君主のあるべき姿だと思われる。
458無党派さん:01/12/17 09:49 ID:eDDffKYc
ナウシカのような天皇萌え!
459無党派名無し:01/12/17 17:37 ID:fiLPoShx
>>456-457
立憲+象徴君主制なのだから、「反民主主意的」とか「服従」とか
そうも難しく考える必要はないのでは?
460無党派さん:01/12/17 20:54 ID:T1RVq8J+
age
461無党派さん:01/12/18 13:04 ID:epMtsOBc
女帝萌え!
462無党派さん:01/12/18 17:49 ID:bYLlBCj0
髭の生えた天皇万歳。
463無党派さん:01/12/18 17:51 ID:Di+8WPuU
オレ、天ちゃんいらねぇ
なんで皆、王様を欲しがるんだろう。不思議だ。
400もレスがあっても、それについての理屈はないのね...
まぁーそんなモンか。じゃぁ、このスレッドからは逝っておくワ
464無党派さん:01/12/18 18:27 ID:tFV2ejrQ
>>456
民主主義の下では、民主主義的に考えるなという意見も
民主主義を構成する意見の1つに過ぎないんだよねw
465無党派さん:01/12/19 04:50 ID:h4GCsy2z
あげ
466無党派さん:01/12/19 10:46 ID:Cq6C+DI/
女帝萌え!
467無党派さん:01/12/19 12:10 ID:z+C9Q/cT
>>429が出た頃から良質のレスがなくなったな
468379:01/12/19 13:03 ID:RnSXsguJ
>463
漏れは、皇室の歴史と伝統を尊重する。
金はないし、根拠地も失っているが、漏れもそれなりに由緒のある家であるし、臣下として要職に就いていた先祖もいる。
後醍醐帝の為に挙兵、戦死、死後追贈された先祖もいる。
皇室を否定すると、漏れの由緒の自己否定になる面もあるし、現在の皇族の人柄も良いと思うので尊敬する。
しかし、天皇親政はよくないと思う。後醍醐帝も成功しなかった。
失政すれば、日本国の歴史の中心的存在の価値が問われる。臣下が主体となって執政する方が良いだろう。

現在の日本国から皇室を除いてみよう。すると変人コイズミが日本の代表になってしまって良いのか?
「ばーんばーん♪」、「なんてったってーコイズミー♪」、「エクストラオーディナリー」だの言う変人だぜ。
変な奴が日本の代表になってしまうと恥ずかしい面もあるから皇室を尊重しようぜ。

米国も見てみろ。ブッシュ家は比較的家柄が良いらしいが、やっている事は、油屋商人だぜ。
油屋が大統領に就任して油田地帯で戦争やらかしてるんだぜ。
クリントンにしてもホワイトハウスで何やらかしてるんだよ。

な、歴史と伝統を背負っている皇室って良いだろ。
問題を起こさない限り、歴史と伝統の皇室は世界に誇れる日本の宝だよ。
「服従」という話には同意しないが、良くも悪くも日本国と一体の皇室を尊重する。
469無党派さん:01/12/19 13:21 ID:ROE9Ur64
でも皇室からドキュソが天皇になるという可能性もないわけではないので(以下削除)・・・。
470無党派名無し:01/12/19 15:23 ID:OHoS+nL0
即位する可能性のある皇族はドキュソにならないように
厳しい教育がなされていると思われ
471 :01/12/19 15:31 ID:bWMdYdL3
三笠宮の長男(髭の宮様)は相当なドキュソらしい。
472無党派さん:01/12/19 15:34 ID:x+hmXSb8
ちゃんと帝王学受けた人ならば誰が天皇になっても問題無いと思うが、
末席の人が何らかの事情で天皇を継いだ場合はDQN天皇誕生の可能性があるな。
下手したら茶髪天皇なんてことになりかねない。
473無党派さん:01/12/19 16:04 ID:07FdOCzV
女帝認めるなら皇族の数の増加防止として三笠宮家は全員皇族をクビにすべき。
若い女子5人は出家して門跡寺院にでも入ればいい。
474 :01/12/19 18:11 ID:/TaNl/ko
>茶髪天皇

あり得るあり得る。それで国民が納得できるかどうかだ。しかしちゃんと帝王学を
修めた人でも例えば昭和天皇の弟、秩父宮のように2・26事件を背後で操ってい
たという例もある。場合によっては昭和天皇に取って代わろうと思っていたらしい。
475無党派さん:01/12/19 18:41 ID:t6i2kk2W
 女性皇族はワイシャツにネクタイを着用し、晩餐会では
タキシードを着用すべき。
476土井たか子:01/12/19 18:44 ID:I8f/L+on
だめなものはだめ
477無党派さん:01/12/19 19:04 ID:t6i2kk2W
タイの王族は女性王族も軍服でかっこいい。
478無党派さん:01/12/19 19:20 ID:t6i2kk2W
 自衛隊の将校も半分以上女性にすればイメージアップにもなる。
479無党派さん:01/12/20 01:07 ID:Kg3NR6+A
>>478
イメージアップのために潜水艦を実習船にぶつけて撃沈
するようになると困るな
480無党派さん:01/12/20 05:35 ID:vyUPx0sH
ナウシカを天皇に!
481無党派さん:01/12/20 10:57 ID:66tm2aRz
moemoe
482無党派さん:01/12/20 14:42 ID:t0hPEvDL
>>474
そりゃ当時の軍部のプロパガンダ
本当に謀反を企てていればお命はないところ
483無党派さん:01/12/21 03:26 ID:AOCvMFrx
郡部のプロパガンダではありません、史実です。
484無党派さん:01/12/21 05:31 ID:13AesmWz
史実としてご本人にその気はなかった
485無党派さん:01/12/21 15:23 ID:XBjrSFYB
あげ
486無党派さん:01/12/21 18:58 ID:BPojx6H4
いまの皇室のあり方に疑問を感じる。
一切の国事行為から撤退され京都で生活されるのがよいと思う。
天皇陛下は一切政治にかかわることなく、日本の文化伝統を守りつづけて
いただきたい。
487無党派さん:01/12/21 19:05 ID:FXWeJF62
>>486

それは一つの考え方だが、それには典範改正だけでは済まなくなる。ご
存じだとは思うが憲法そのものを変えなければならない。広範な世論の
盛り上がりが必要となってくるだろう。
488379:01/12/22 09:29 ID:SsGFrHRF
486,487辺りを見ていてなんとなく思い出したのだが、457の

>なかなか硬質の議論が出てきたのを歓迎する。

って、洒落、掛け言葉? 「皇室」と「硬質」を掛けてるの? 今日気づいたYO!(w
489無党派さん:01/12/22 12:13 ID:YBpK/IxP
>>488

いや、全くの偶然。指摘されて初めて気がついた。
490379:01/12/22 12:38 ID:EildibNz
またまたぁ。(w
と言いつつ、漏れも半分程はマジで書き込んでいるし、
本音では、>457が掛け言葉だとは思っていなかったYO。(w
491無党派さん:01/12/22 23:12 ID:R2yJTsAz
492無党派さん:01/12/23 16:58 ID:G+riPSD0
ちょっとここのところ議論が低調ですね。今度は筋金入りの左翼反天皇制の意見なんかも聞いてみたくなりました。
493.:01/12/24 21:07 ID:IWMw/IF/
494筋金入りの左翼  :01/12/25 20:19 ID:OqajuOSO
天皇制そのものが差別の論理で貫徹されている。
人間、生まれながらに貴賎はないはずだ。
部落差別に反対するのであれば、とうぜん天皇制にも反対しなければならない。
女でも男でも天皇はいらない。
495無党派さん:01/12/25 20:28 ID:PqQan8wk
工作船が撃沈されて、チョン総連が発狂しているな(w
被差別民の多くは、皇室に仕えていたのも知らないとは
496筋金入りの左翼  :01/12/25 20:34 ID:OqajuOSO
>>495
過去の一時的な歴史的事実を持ち出せば現在の差別が肯定できる
とでも考えているのかい(w
497無党派さん:01/12/25 20:38 ID:PqQan8wk
>>496
お前のような売国奴は差別されて当然だ
498筋金入りの左翼  :01/12/25 20:44 ID:OqajuOSO
>>497
なんだよ売国奴って(笑)
論理に行き詰まると罵倒しかできないのか。
俺の質問に答えてみろよ、ID:PqQan8wk!
499無党派さん:01/12/25 20:47 ID:IGJrl1Zl
明治天皇の世になり、散切り頭が開化とされた。
散切りは賎民の髪型であったが、明治天皇の治世下で髪型による差別は解消されたぞ。
感謝しる! それに皇室を廃絶したところで、差別が根絶される訳でもなかろう。
500無党派さん:01/12/25 20:47 ID:IGJrl1Zl
「切り頭が開化的とされた。」
501無党派さん:01/12/25 20:50 ID:IGJrl1Zl
差別するのは、部落と大差ない下層の平民の連中。
皇族と差別者を混同するな。
502無党派さん:01/12/25 20:53 ID:IGJrl1Zl
度々で悪いね。訂正。

>明治天皇の世になり、散切り頭が開化的とされた。
503筋金入りの左翼  :01/12/25 20:56 ID:OqajuOSO
>>499
>皇室を廃絶したところで、差別が根絶される訳でもなかろう。
そのとおりだよ。天皇制廃止は差別根絶の第一歩にすぎない。
>>501
皇族が直接、被差別民を差別しているなどとは思っていない。
現体制が天皇制という差別構造を必要としているということに問題がある。
504無党派さん:01/12/25 21:10 ID:3YJ+tGiK
>>503
そう言う屁理屈を捏ねるなら、どうとでもなるわな(w
差別ネタでゆすって、金を巻き上げる解同ヤクザの手口だな

解同ヤクザや朝鮮ヤクザと結託し血税を貪らさせる社民党・野中一派は売国奴
日本の軍備を弱体化する工作には昔から執拗な一方で
中共の軍備拡張には黙り日本を危機に陥れる国賊社民党・野中一派

中共・北鮮と癒着する金権恫喝政治家で京都同和界のドン野中は人間のクズ
505無党派さん:01/12/25 21:11 ID:3YJ+tGiK
実態はこんなものだ

http://www.yomiuri.co.jp/01/20011021ia01.htm
「えせ同和」実態調査、官公署の対応「不適切」急増
 同和関係の団体を名乗り、民間企業に違法、不当な要求をする「えせ同和行為」の被害を巡り、官公署の不適切な対応が急増していることが20日、法務省が発表したアンケート調査結果で分かった。
「官公署を使い圧力をかける」と脅された事業所のうち、官公署から「無難な処理をするように言われた」率は39・3%に上り、98年の前回調査に比べ13・2ポイント増加した。
 同省は「毅然(きぜん)とした態度で断るよう助言すべきだ」として、22日に東京で開催する「えせ同和行為対策中央連絡協議会」で、全中央省庁の担当者に対し、指導の徹底を要請する。
 同調査は建設業、農協、信用金庫など被害の多い12業種の6000事業所を対象に実施、3257事業所から回答を得た。
 昨年1年間に「えせ同和行為」で不当要求を受けた事業所は全体の21・5%に当たる700事業所で、前回調査に比べ1・7ポイント増えた。
506筋金入りの左翼:01/12/25 21:17 ID:OqajuOSO
>>504
どこがどう「屁理屈」なのか具体的に教示願えませんか。
それにしてもあなた、同じ文章のコピーで芸がないね。
>>505
わたしがいつ「えせ同和行為」を支持するような発言をしましたか?
507無党派さん:01/12/25 21:27 ID:3YJ+tGiK
>>506
粗大ゴミのお前は中共か北鮮にでも逝って、二度と日本に帰ってくるな(w
508502:01/12/25 21:33 ID:Tb3S7OA4
関東なんだけど、漏れの家の地元の人は、なんだか挑戦系っぽいんだよね。
目が細めの顔立ちで、牛豚飼っていたりしてね。
郷土資料館で見たときは、えっ! あの小学校の同級生は名主の家の子だったの?
と思ったけど、その後父(岡山出身)と話していたら、あーなんだ挑戦系の集落の名主だったのかと納得した。
名主だと偉ぶっていたりしなかったしね。

んで、地元の人の家に行ったら、昭和天皇の写真が飾ってあったなぁ。本音は知らないけど飾ってあった。
まあ、結構皇族と顔立ちが似ていたりもするんだよねぇ、薄めの顔立ちでさ。
「筋金入りの左翼」さんが被差別の人なのか知らないけど、家の近辺ではこんなもんだよ。
関東であるし、差別の激しい地域ではないかも知れないね、家の近所は。
漏れは皇室を尊重するけど、顔立ちの面などでは、平民なり新平民なりと大差ないよ。

別に差がある差があると騒がなくても良いんでないの?
太平記あたりの記述では高師直が、
「天皇なんて木や石で作ってしまえばいい」といった趣旨の事を言っているらしいね。

まあ、「筋金入りの左翼」さんは、今上天皇を「木や石」思っておきなさいよ。
皇族は皇族で結構窮屈な面もあって、差別されているとも言い得るんでないの。
良い人が多いと思うし皇族を尊重しようよ。

最近成人された彬子さまも美貌とは言い難いけど、明るくて結構素敵な人ですよ。
いいじゃん。明るく生きましょう!

↓これ見られる?

http://www.fnn-news.com/realvideo/wu2001122006_300.ram
509筋金入りの左翼:01/12/25 21:36 ID:OqajuOSO
なんであなたも同じパターンなの?
論理で反論できなくなると罵倒に走ってしまう・・・
それから私は中国や北朝鮮のようなスターリン主義体制には虫唾がはしる
ほどの嫌悪感を覚える立場です。左翼をひとくくりにしないでね。
510502:01/12/25 21:42 ID:Tb3S7OA4

508>「しかし、」皇族は皇族で結構窮屈な面もあって、

「しかし、」を加筆しておこう。
511筋金入りの左翼:01/12/25 21:50 ID:OqajuOSO
509は507への反論ね。
で、502さん。
>皇族は皇族で結構窮屈な面もあって、差別されているとも言い得るんでないの
それはその通り。あなたはそれを問題だと思わない?
皇族が窮屈な生き方を自分で選んでいるのではなくて、生まれながらに人生が定められて
いるため、窮屈な生き方を強制されているわけです。
私は天皇制こそ差別の元凶だとか、天皇制を無くせばただちに世の中から
差別が一掃される、とは思ってません。
生まれながらに高貴な人がいて、しかもその地位が世襲である−おかしい
と思いませんか?この構造が問題なのです。
皇族にいい人が多いのかもしれませんが、制度の是非とは全く関係ありません。
512502:01/12/25 22:10 ID:BkCQP8fX
>511

いや。「高貴」という形容はどうかと思うが、地位も名誉も由緒もある者は、
いざ、ここぞという時には、そのプライド故に捨て身で命懸けで、行動して頂けるものと期待できる。
公人として自負のある者は時に私を捨て挑むものであろう。

出向いてマッカーサーとまみえた昭和天皇も立派であったと思うが違うか?

第一次大戦の頃の英軍では、勇猛さの範を示す意味もあってか、
貴族が先に立って多く戦死し、損失が大きかったというような話も聞いた事がある。
特権を有するのと同時に義務も負う責任感のある貴族は結構だと思うが違うか?
513502:01/12/25 22:15 ID:BkCQP8fX
臆病者の皇族であれば逝ってよしだが、
責任感のある皇族は、伊達に日本国を背負う訳ではなかろう。
>511を書き散らすだけではなく、「責任感のある皇族」も想定して考えてみなさい。
514502:01/12/25 22:26 ID:BkCQP8fX
今不況であるし、被差別の方の仕事をこそ、ワークシェアリングをと思ったりも
するのだが、「民」だけでは難しいかな。狂牛病騒動もあったしね。苦しいよね。
「半官」で、ワークシェアリングしつつ、差別解消の為の啓蒙なんてどうYO!
515統合の象徴:01/12/27 07:22 ID:2kBSaOGD
少し議論が低調になってきましたね。世間の関心が薄れてきてしまったようです。ウヨがんばれサヨがんばれ。
516名無しのGON:01/12/27 14:03 ID:r5tEXeMp
低調ついでに参考までに。

敢えて議員板に天皇スレ
http://kaba.2ch.net/giin/kako/998/998986802.html

ネタは被ってないようなので勝手にやってください。
517無党派さん:01/12/27 14:29 ID:KDWLBkAo
>>516
そんな過去ログ引っ張ってこないで、
君が新スレたててやれよ。
ま、板違いだから政治板の方でね。
518無党派さん:01/12/27 18:28 ID:Wke2dIMI
板違いで思い出したが、各議員の皇室典範に向けての動きは伝わってきませんね。あんまり新聞の隅の方見てないもんで。(^^ゞ
519無党派さん:01/12/27 18:49 ID:Wke2dIMI
●世界は女帝を認めている
 歴史上、最初の推古天皇から江戸時代の後桜町天皇まで、日本には8人の女帝が存
在します。神話の神武天皇から数えて125代のうち8人ですから、決して少ない数で
はないと思います。8人の女帝はすべて寡婦や独身者を貫かれています。したがって、
その系統から次の天皇が出ることはありませんでした。男系に戻っていたわけです。

 ノルウェーは、憲法6条で「王位は直系かつ男系の嫡出の男子のみに継承され」と
していました。これを1990年に改正しました。ベルギーも憲法60条で「男子から男子
へと」なっていたのを1993年の憲法改正によって女王誕生への道を開いています。ま
た、スウェーデンでは、1979年に王位継承法を改正して、女子にも王位継承権を可能
にしました。

 イギリス政府は、王室の800年の伝統を改めて、男女平等主義を採択する方針を発表
したと報道されています。従来は男子の嫡出子がない場合にのみ女王の誕生が認められ
ていたのですが、今後は性別に関係なく、第一子が、王位継承順位の第一番に据えられ
ることになるとのことです。
520無党派さん:01/12/29 01:08 ID:Snv5o0IO
>>519
そうまでして世襲制を残す意味ってなんだろう?
いっそのこと、国民投票により第一位となったものが王位を継承する、でも
いいんじゃない。
521無党派さん:01/12/29 01:39 ID:lKWnjqr5
>>520
チョン発見
522520:01/12/29 01:52 ID:Snv5o0IO
>>521
なぜ私を朝鮮人だとあなたが考えたのか、理由を教えてください。
ちなみに私は日本人です。
523無党派さん:01/12/29 04:14 ID:6zLYNd57
>>522

あほ助は放置しましょう。相手にするとつけあがるだけ。
524無党派さん:01/12/31 01:54 ID:1BpbPiYe
age
525無党派さん:01/12/31 10:47 ID:q8H+Y7zg
>>521 あほ助。
526名無しのGON:01/12/31 16:18 ID:CgYJyNgz
>521
そう言えば天皇の「韓国に縁」発言にも、どの議員も反応しないな。
無かったことになっているのか?
自民党にまかせていると歴史が空白ばかりになりそうだな。

>517
クラウン、君は自分が書き込むスレを読んで書いているのか?
アホレス付けすぎだ。
靖国考=http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=998388918
の223を読んだ方がいいぞ。
読もうと思っても読めないかも知れないが。
527無党派さん:02/01/02 10:02 ID:ymoiEXze
天皇制打倒!
つーか、こんな世の中に身分制はいらんでしょ。
みんな同じ人間じゃん。
528無党派さん:02/01/03 10:04 ID:ZmPnP7ez
>>526
あれは日本史の常識。タブーにふれたとか騒いでるのは韓国人だけ。
529無党派さん:02/01/03 12:29 ID:Bw8P+URO
日本国憲法など、違う血液型の血を注入されたようなもの。
放っておけば日本は確実に死を迎える。
このようなものをすべての前提として法を論じても空しいだけ。
しかし、日本人は反省が好きだ。
他国の目がいつも気になる。あまりに鋭敏な神経。
これが我らの特性であるならば、辛抱強くこれを育てる以外にないか。
大切なものを失ったあとで後悔などしたくはない。
530無党派さん:02/01/03 16:57 ID:RXgshhTy
>>527
天皇制は身分制度じゃないYO
531無党派さん:02/01/03 17:36 ID:L1olrPOw
527>みんな同じ人間じゃん。

じゃ、男女の別なし。銭湯は皆混浴にしよぜ。(w
532  :02/01/03 21:49 ID:a8PSQkJg
>>530
じゃ、何なの?
よく、男女平等社会だから女帝もオッケー、みたいなことを言う人がいるが
だったら人間平等の観点から天皇制は廃止すべきだろう。
533無党派さん:02/01/03 21:53 ID:sCytbm00
>532 はい。人間平等だから、児童福祉もなし。老人健康保険もなし。18禁もなし。未成年も飲酒喫煙OK。なんでもありよん。びょーどーびょーどー。(w
534無党派さん:02/01/03 21:57 ID:sCytbm00
>532 平等に赤子にも選挙権。自動車免許も年齢制限なし。自衛隊の武官も閣僚に入れてよし。平等に、平等に。秩序などいらない、何より平等!(w
535  532:02/01/03 22:04 ID:a8PSQkJg
まともに議論できないと茶化しに走るわけね。あほらし。
536無党派さん:02/01/03 22:12 ID:sCytbm00
茶化しているとも言い切れまい。
元々あらゆる物に差異があるところに、平等原理主義を当てはめるのは強引であると思われ。
平等を訴えるなら、あらゆる物の差異について考察し、見識を深めて論ずるのが良いと思われ。

532さん、日本語の敬語は廃止の方向という事でよろしいですか。
537  532:02/01/03 22:18 ID:a8PSQkJg
君主制から共和制へのながれが世界でも主流だろ。若干の逆流は
あるにせよ。
敬語を廃止せよ、なんて俺は言わないよ。
しかし、君は生まれたばかりの赤ん坊に敬語を使用することに
なんのおかしさも感じないの?
538無党派さん:02/01/03 23:30 ID:OUnD15Af
>>537
君主制に戻した国もあるYO
539  532:02/01/03 23:34 ID:oKaWvzQt
>>538
537をよく読め。
若干の逆流はあるにせよ、と書いているではないか。
540  532:02/01/03 23:37 ID:oKaWvzQt
しかも、共和制から君主制への移行など、ほんの数カ国にすぎない。
541  532:02/01/03 23:39 ID:oKaWvzQt
フランス、ドイツ、イタリア、中国、韓国なんかが君主制に
戻ることは考えられない。
542無党派さん:02/01/04 00:06 ID:W2+9as51
『皇』があるから『賎』が生まれてくるんだよね。
543無党派さん:02/01/04 01:14 ID:2ecWUHDI
世の中が便利になっても、人間そのものは変わっていない。
釈迦や孔子、ソクラテス以上の智慧を現代人は持っているのか?
紫式部が見抜いた人間の実相は、古くなるという性質のものではない。
世の中の流れがこうだから仕方がない、など人生を放棄した敗者の弁。
544  532:02/01/04 06:25 ID:wAgpFSYN
>>543
「仕方がない」などと一言も言っていないだろうが。
君主制⇒共和制こそ人類の進むべき道。
人間の実相ってなんだ?生長の家か?君は。
545無党派さん:02/01/04 20:33 ID:rCZ9UoYa
>君主制⇒共和制こそ人類の進むべき道。

わはははは。まあ頑張ってくれ(w
546  532:02/01/05 05:53 ID:cjqcFtN5
君らは、生まれたばかりの赤ん坊に敬語を使うことにおかしさを感じないのか?
生まれながらに尊い人がいると思うか?
547無党派さん:02/01/05 09:29 ID:Pkh0Q288
>532 考え過ぎだよ。(w
雛人形の事は「おひなさま」と呼ぶんだよ、特別な敬意はなくともね。
しかし、統帥権はなくとも、人形と異なり、仕事、国事行為もされる皇族を敬うのは自然な事と思われ。

532よ。子を為し、それが娘でも、ひな祭りをお祝いするなよ。それが532のポリシーと思われ。
548無党派さん:02/01/05 09:47 ID:A2CLIPB6
皇室典範改正すると、どう改正するのかで紛糾するから、いっそのこと廃止がいいだろう。
皇位継承は、過去の継承を参照しつつ伝統をふまえて皇室内部で勝手にきめればよい。
549547:02/01/05 11:15 ID:mJzG7fJa
皇室は結構だと思うけど、「君が代」はなんだかね。
漏れは漏れの流儀で皇室を捉える。
「君が代」は押し付けのような感があり、好かん。
550無党派さん:02/01/05 19:30 ID:A4VkaCUs
皇室と日の丸はまったくけっこうだし大切に思うが、君が代は好かん。
551無党派さん:02/01/05 20:03 ID:3WY+fWhg
君が代は成文化する必要はなかったな。
552無党派さん:02/01/05 20:26 ID:YTksiUMn
天皇も君が代も日の丸もいらん。以上。
553.:02/01/06 12:35 ID:oTpERGbV
554無党派さん:02/01/06 18:39 ID:d/k246yb
自分自身を根底から疑った事のない人は、人を許すことができない。
555無党派さん:02/01/08 01:58 ID:vX5VDE/t
とにかく天皇いらん。
556無党派さん:02/01/08 02:09 ID:fOCpaZGw
天皇もオマエのこといらないだろうよ
557無党派さん:02/01/08 06:05 ID:5b5ovwSQ
>>549-551
激同。
日の丸は国旗として相応しいと思うが、
君が代は国歌として相応しいとは言えないだろう。
どうせなら新国歌にするべき。
558無党派さん:02/01/08 23:01 ID:cScJ1CXV
どうして他国の目を気にしてばかりいるのか?
外的な諸相を変えれば自分の過去を振り捨てて生まれ変われると空想しているのか?
559無党派さん:02/01/12 00:33 ID:OhMgPqyK
まぁ、皇居がソープランドになれば、雅子様と紀子様の2人しか姫はいないわけで。
サーヤ?金もらっても俺はいやだな。
560無党派さん:02/01/14 23:32 ID:GSb/9yS7
どちらにせよ、男系継承として皇位を継いできた天皇家は
滅亡しようとしているわけね。
皇統の断絶に備えていたはずの宮家の子どもまで
女の子ばかりだし。
こんなことなら、高い金を払って三笠宮系の人たちを養っている必要は無いな。
あくまで男系天皇にこだわるなら、
室町時代に分家した伏見宮系の人を引っ張って来るしかない。
(戦後皇室を離脱した宮家の人は基本的に伏見宮系の宮家)
561無党派さん:02/01/14 23:55 ID:GSqBoGAN
>>560
敬宮愛子さまの婿は伏見宮家系の男性にすればよい。
まだ現世に生を受けておられない方になるかも知れないが。
余談だが、閑院宮家は最後の男性が昭和63年に亡くなり家系断絶。
562無党派さん:02/01/14 23:57 ID:GSqBoGAN
563無党派さん:02/01/15 11:39 ID:kBq76Ovc
>>561
結局、それが一番いいのかも知れぬ。
男子がどうしても産まれないならば、他にどうしようもない。
懸念は、皇統の男系が絶えて、女帝がどこの馬の骨とも知れぬ男と結婚すること。
生まれた子は、他家の男子であって王朝交代になってしまう。
伏見宮家は、彦仁王(後花園天皇)の弟の血筋だから現皇室との血は遠いが、
わずか数十年前までは皇族として遇されてきた。
天皇の系図を書くのが面倒になるが、ひとたび伏見宮家に皇位が継承されれば、
こちらの方が男系子孫は豊富におられるから問題は解消する。
564無党派さん:02/01/15 22:15 ID:TIdxPbq9
どーしてそこまでして天皇家を維持しなければならないのか?
国民的同意をえるのは難しいと思う。
天皇制存続のためには女帝しかないと思うよ。
565無党派さん:02/01/15 22:20 ID:baJithP3
女帝にして、ふつーに結婚してもらえばいい。
婿なんて外人でもなんでもいいよ。
566無党派さん:02/01/15 22:22 ID:qZWDVOsA
>>564 >>565
非国民ハケーン!
567無党派さん:02/01/15 22:22 ID:qZWDVOsA
>>563
その通りです。
568無党派さん:02/01/15 22:28 ID:TIdxPbq9
ID:qZWDVOsA
中曽根康弘みたいな伝統派も女帝に賛成しているんだよ。
君の頭の中はナニ時代なんだ(笑)
569無党派さん:02/01/15 22:28 ID:j+j68kSE
>>564

女帝は誰も否定してないんだよね。
女系天皇を否定しているわけ。
男系女帝はいくら立っても構わない。
それが万世一系というものだと思うし、それを捨て去るなら、
もはや「天皇家」じゃなくなるわけと思う。

愛子女帝。これでオシマイ、というのも潔いと思うけど。
それなら旦那は誰でも良い。その子どもは平民。
570無党派さん:02/01/15 22:28 ID:baJithP3
>>566
おいおい、非国民じゃねーだろ。
571無党派さん:02/01/15 22:31 ID:TIdxPbq9
>>569
あなたもウルトラ右翼ですな。
過去の女性天皇がすべて未亡人か独身者だったことに
こだわる必要はないよ。
男女共同参画社会にふさわしい皇室のあり方を考えよう。
572無党派さん:02/01/15 22:33 ID:qZWDVOsA
>>568
言っとくが、俺は女帝そのものには反対ではない。
ただ、女帝や将来女帝になられる方がどこぞの「馬の骨」か
分からないような人間と結婚することがいやなんだよ。
旧皇族系の方(伏見宮系など)と結婚されるのは大いに賛成だが。
573無党派さん:02/01/15 22:36 ID:qZWDVOsA
>>569
女系天皇は絶対に認められないな。
本人が嫌がっても強制的に旧宮家の男性と結婚させるべき。
華族以下との結婚は絶対ダメ。
574無党派さん:02/01/15 22:38 ID:TIdxPbq9
>>568
国民の親しみがわかないよ。
美智子さんだって雅子さんだって民間から迎えたことによって
皇室に対する親しみがわいた。
将来の女性天皇のお相手も「馬の骨」(言葉は悪いが)から
選んだ方がいいと思う。
575無党派さん:02/01/15 22:39 ID:qZWDVOsA
>>570
皇統以外の人間が天皇家から出ることを認める者は非国民です。
万世一系の皇室を護持すべし。
576無党派さん:02/01/15 22:41 ID:baJithP3
>>573
おいおい、愛子さんの人権はどーなるよ?
お前が言ってるのは、形式だけ欲しくて人間なんてどーでも良いっていう
皇族の人権を無視した蔑視発言だぞ。
それなら皇族は人間としてのあらゆる権利が制限されると法律で決めるべきだな
577無党派さん:02/01/15 22:41 ID:TIdxPbq9
ウルトラ右翼の方とは対話にならないからこれで失礼します。
でも、あなたたちの意見は、皇室に親しみをもっているごく普通の
国民の意識からかけ離れていることをお忘れなく。
あなたたちのような考えが、皇室を国民から遠ざけているのですよ。
578無党派さん:02/01/15 22:42 ID:qZWDVOsA
>>574
まあ、皇后は徳と品格さえあればどこの馬の骨でもいいよ。
大事なのは皇統の維持ですからね。
それより、女帝のお相手は「馬の骨」から選んではダメ。
この点に関しては「男尊女卑」「家系差別」も止むを得ない。
579無党派さん:02/01/15 22:44 ID:baJithP3
ID:qZWDVOsAみたいな基地外右翼一人が何を言っても
世の中動かないけどな。
形式ばかりに拘って皇族を人間扱いしないということは、
昭和天皇の人間宣言さえ否定するってことだ。
それは即ち皇族は右翼の言うことだけを聞いて
何も考えず人形のように振る舞えば良いと言ってるのと同じこと。
580無党派さん:02/01/15 22:45 ID:qZWDVOsA
>>576
ノーブレス・オブリージ(高貴な身分に伴う義務)のために
愛子さまにおかれては人権を制約されるのも仕方ない。
それが憲法違反になるのなら憲法改正すべし。
581無党派さん:02/01/15 22:47 ID:BbyH3cgn
現代の価値観でのみ歴史を観てはいけない。
人権だとか、男女共同だとか、現代の流行の思想を一度も疑ったことがない人は、100年後には自分が侮蔑される番だ。
582無党派さん:02/01/15 22:47 ID:qZWDVOsA
>>579
昭和天皇は「人間宣言」なんてしておられないよ。
第一、俺は昭和天皇の「ご聖断」なんて本当の聖断と思っていない。
一部の保守派にはこの「ご聖断」を崇める人がいるけどね。
583無党派さん:02/01/15 22:48 ID:qZWDVOsA
>>581
激同。
584無党派さん:02/01/15 22:51 ID:BbyH3cgn
平等思想というのは一種の嫉妬の産物だ。
585無党派さん:02/01/15 22:51 ID:baJithP3
>>582
ほう。天皇には発言の権利すらないと。
自分達の気に入らない行動は全て制限され、
してしまった場合は無かったことにしてしまうんだね。
皇族はあらゆる権利を制限されて、
君等のような極右のためだけに生きていくのが良いということか?
586無党派さん:02/01/15 22:51 ID:qZWDVOsA
>>584
その通りです。
587無党派さん:02/01/15 22:53 ID:qZWDVOsA
>>585
まず、俺は別に極右ではない(単なる保守派)。
それに、一天皇が国体や歴史から遊離することがあってはならない。
天皇の象徴性はあくまで歴史が保証したもの。
588無党派さん:02/01/15 22:59 ID:baJithP3
>>587
保守派とか言うのはやめて欲しいな。
少なくとも単なる保守派ではないからね。
歴史を言うならば、天皇には退位の自由を認めたりするのかね?
君の言う歴史なんざ明治以降のほんのちょっとの時期の話ばかりだよ。
皇族の歴史を馬鹿にしてるよ。
はっきり言って、ID:qZWDVOsAは皇族を馬鹿にしてる。
589無党派さん:02/01/15 23:03 ID:qZWDVOsA
>>588
天皇には退位の自由を認めるわけにはいかない。
それは天皇の地位が皇祖皇宗によって与えられたものだから。
天皇は祭祀王だから常に民族の繁栄と五穀豊穣に専念されるべき。
590無党派さん:02/01/15 23:05 ID:MZF37XmU
奥野誠亮先生万歳!!
http://mytown.asahi.com/nara/kikaku_itiran.asp
591無党派さん:02/01/15 23:09 ID:qZWDVOsA
奥野先生は「最後の官僚」かも知れぬ。
先生以降の官僚はほとんど「俗吏」「宦官」だもんな
(平沢勝栄などごく少数の例外を除く)。
592無党派さん:02/01/15 23:11 ID:baJithP3
>>589
ってことは、皇族の歴史も否定してしまうわけだ。
2662年の歴史の中で本当に退位の自由が無かったと思われるのは昭和天皇のみ。
事実上無かったと言える明治以降にしても高々135年の事だ。
君の言う歴史ってのは一体全体何なんだ?
もしかして、本当は歴史なんて知らないんじゃないの?
593無党派さん:02/01/15 23:16 ID:qZWDVOsA
>>592
「退位の自由」と言うよりは、政治利用されて退位しただけだろ。
だから、それを防止するためにも退位の自由は認めない。
594ウルトラ右翼:02/01/15 23:18 ID:gcEkoqc+
「男女共同」だから、女帝でも良い?
その議論は非常に甘いと思うよ。
だいたい、大嘗祭をはじめとする様々な祭祀は基本的には男性が行うことが前提でしょう。
天皇制そのものが、「男女共同」とは相容れないものだと思うけど。

あと皇室の人たちの基本的人権は、残念ながら制限されて当然。
かれらに本当に結婚の自由なんてあると思っているのかな?

女系天皇なんですよ。
それを何故に認めなくてはならないのか、合理的な理由が私には分からない。
595ウルトラ右翼:02/01/15 23:21 ID:gcEkoqc+
>>585
はい。ありません。
右翼のためであろうが、左翼のためであろうが、ありません。
せいぜい世界の安寧を願う言葉を言う権利があるだけです。
596無党派さん:02/01/15 23:22 ID:baJithP3
>>593
政治利用された例もあるが、
そうでない例も多い。
不勉強なのではないかね?

>>594
極右ならばその意見も仕方あるまい。
ただ、男女共同だから女帝というわけじゃないと思うけどな。
597無党派さん:02/01/15 23:22 ID:qZWDVOsA
>>594
大体において賛成。
ただし「ウルトラ右翼」という名前は止めれ。
そう考えてるのは別に右翼だけではないし。
598無党派さん:02/01/15 23:24 ID:qZWDVOsA
>>596
つまり御自分の意志で勝手に退位されたわけだな。
それならば余計問題だ。皇祖皇宗からの義務を放棄されたのだから。
599無党派さん:02/01/15 23:24 ID:6TbId9SZ
「週刊誌天皇制」の弊害、ここに極まれり。
600無党派さん:02/01/15 23:26 ID:qZWDVOsA
>>599
うん。英国王室のように破廉恥なことをなさらないことを望むばかり。
601無党派さん:02/01/15 23:29 ID:baJithP3
>>598
まぁ、君の不勉強っぷりはよくわかったよ。
高齢で充分に職責を果たせないからという理由で退位なされた天皇に対して
あまりにも侮辱した発言だな。
病床にあって充分に責任を果たせない時に退位するのは
皇族の歴史の中では長らく正しい事であったんだがな。
君は歴史という言葉を使うべきではない。
その言葉を使うにはあまりにも歴史を知らなさすぎる。
602594:02/01/15 23:30 ID:gcEkoqc+
>>597
ウルトラ右翼って書かれたのを根に持っただけです。
私は基本的に天皇制に反対なのです。
そういう意味では非国民であり、左翼です。

唯一天皇制を認める理由があるならば、日本の伝統的な
(ここでいう伝統とは明治以降の伝統をさすものにあらず)
儀式であるとか、技能芸能・文化などを守る祭祀としての機能を
後世に伝えるためである、ということだけ。
そのくらいしか私には思いつかないのです。
603無党派さん:02/01/15 23:33 ID:baJithP3
>>602
天皇制を認めるというのはちょっと間違ってるな。
日本の有史以来あるものであるから、認める認めないという以前の事だよ。
天皇家を取りつぶしたいかそうでないかだけです。
604無党派さん:02/01/16 11:01 ID:fHjmQeNI
天皇がいやだと言っている人は、整形手術に走る人間に見える。
605名無しのGON:02/01/19 00:31 ID:FpWARBcE
>>517
おーい、クラウン、
スレ立てたぞ。
みんなも遊びに来いよ。

参考スレ ビル・ゲイツ君へ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1011314484/
606無党派さん:02/01/20 23:33 ID:L9GTBhNg
愛子内親王には、どことなく風格がある。
しかし、やはり皇太子殿下に似ておられる。
607無党派さん:02/01/22 23:28 ID:spGDxNiH
【皇室典範改正案】
女帝の皇配殿下は皇族または(昭和22年に臣籍降下した)旧皇族の男子に限る。
608無党派さん:02/01/22 23:43 ID:bUGuR9AH
>>607
櫻田淳氏もそのようなことを言っていた。
男系が保たれることが第一なので賛成。
609無党派さん:02/01/22 23:47 ID:JyjDMgHR
>>608
櫻田氏が言ってるのは知らなかったが
漏れは前からそうあるべきだと思っていた。
そうすれば、条件付きながらも女帝容認になるし皇統も維持される。
ただ、旧皇族は人数が多いから伏見宮家のように古い宮家がいい。
610無党派さん:02/01/23 06:54 ID:UfqR+mcl
俺は雅子さんが女児を出産したことは意義があると思う。
女帝を認めるためには、皇室典範を改正しなければならないが
実際の改正にあたっては侃侃諤諤の議論が噴出し、「天皇制」のもつ
非民主的な面があらためて浮き出されるからだ。
611無党派さん:02/01/23 11:07 ID:okaS4PeM
非民主か…流行の思想に何の疑いも無く追従する子供らしさよ。
612無党派さん:02/01/23 11:51 ID:VljrSRNN
>>609
旧伏見宮家の当主、伏見博明氏には男児の後継ぎがおられません。
旧北白川宮家の道久氏もそうです。
やはり、賀陽、久邇、朝香、東久邇、竹田の中からということに。
613無党派さん:02/01/23 12:07 ID:ryzCAiGS
>>612
名門伏見宮家が断絶するのは残念だな。
それにしても、北白川宮家は悲劇の家系だね。
仕方なく、賀陽、久邇、朝香、東久邇、竹田から皇配をとることだな。
614無党派さん:02/01/23 20:01 ID:qVEXbgBx
>>612-613
お前等馬鹿かよ。
皇族の権利をこれ以上制限するのは無理だ。
やりすぎて、皇族が放棄したらどうすんだよ。
615無党派さん:02/01/23 23:25 ID:CAziMX/E
伏見宮博恭王殿下の子孫なら、華頂尚隆さんがいる。
この方が皇族復帰して伏見宮家を継げばいいのでは。
616無党派さん:02/01/23 23:26 ID:jRpLV/tX
>>615
それいい!
617無党派さん:02/01/24 00:28 ID:bbECDXww
愛子天皇が崩御するまでには
徳仁の遺髪から徳仁のクローンを作る技術が完成するので
男系天皇は途絶えないに10カノッサ
618無党派さん:02/01/25 22:36 ID:WUE7kgvz
愛子内親王と、皇太子殿下のご学友の賀陽正憲氏のお子さんが将来結婚するという話は、
かなり具体化する方向なのでしょうか?
619無党派さん:02/01/26 22:44 ID:FVcYaFRB
聞いたことナイ
620無党派さん:02/01/26 22:55 ID:BfJ5Zm7x
>>618
賀陽氏は元宮様だろ。それなら問題ないよ。
というより、賀陽宮を婿養子にすれば皇統を維持できるじゃん
(と言っても、そのお子様の情報を知らない)。
621無党派さん:02/01/27 00:34 ID:Ma3Md+w+
内親王の嫁ぎ先の確保の意味でも、旧宮家は復活させるべき。
622無党派さん:02/01/27 09:18 ID:Fmg9CTiR
どうしてみんなそこまでして天皇制を残したいの?
別にほっときゃいいじゃん。
623無党派さん:02/01/27 14:00 ID:3DAWtvWh
そう、ほっとけばいい。
そのために宮中と府中とを分けるのだ。
624無党派さん:02/01/28 04:59 ID:ybdO5+wz

伏見宮は鍛冶屋の子孫なので、皇位継承者とは認められません
625624:02/01/28 05:05 ID:ybdO5+wz
626無党派さん:02/01/28 22:47 ID:6vxYPJVt
血は皇統だよ。身をやつしていても差し支えない。
627無党派さん:02/01/29 22:44 ID:I/b4wRJD
しかし、賀陽宮家から天皇が即位するとなると、皇位の系図が書きにくくなるな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:57 ID:I/flps81
そう言うことを認めると
「よーしお父さん息子を婿入りさせて天皇家乗っ取っちゃうぞ」
って人が出てくるから駄目。
629無党派さん:02/01/29 23:52 ID:NcoMIts0
>>626
同意。伏見宮は庶民的な方だったのだろう。

>>627
きっと継体天皇が即位された時もそうだったろうな。
630無党派さん:02/01/30 22:44 ID:DQd2WQEK
いずれにせよ、女帝の配偶者が旧宮家の人ということで落ち着くでしょう。
631無党派さん:02/01/30 22:58 ID:nVgM4q33
>>630
それやっちゃうと皇室人気が下がるだろうね。
まあ、ずーっと先のはなしだからどうでもいいんだけど。
632無党派さん:02/01/31 23:38 ID:Hr8j5Cmp
女帝論議もだいぶ冷めてしまったような…
なんとなく、皇室にあと2、3人男児が誕生して典範改正はなくなるような予感。
633無党派さん:02/02/02 11:55 ID:Wz8BejtB
どんな社会問題でも継続的に議論されることはない
日本人は所詮健忘症なのです
634無党派さん:02/02/02 11:58 ID:zLhkmpxC
>>632
よくあることではある
635無党派さん:02/02/02 12:00 ID:P4vTfb1C
>>633
まあ、男子誕生の可能性が皆無という状況にならない限り
あえてする「必要性」はない話だからね。
「男女平等」とか思想的動機ならば別だけど。


>>632
多分そうなると思う。四十前後での出産はもう珍しくもないし。
636名無しさん@1周年:02/02/02 14:30 ID:v4OOvNrc
憲法および皇室典範を改正して、養子を認めるようにしよう。
そして、国民の中から選挙で天皇を選ぼう。
あゆ陛下マンセー
637無党派さん:02/02/02 22:29 ID:bSo5NeWW
いろいろと出産に向けての計画も練られていることだろう。
三笠宮信子妃殿下はムリかな。いまお歳は46歳。
小柳ルミ子も賢也くんとの子供を産むつもりだったらしいから、その気になればできるだろう。
638無党派さん:02/02/03 12:43 ID:RW6gNWE8
>>637
へたすりゃ閉経してんじゃねーの?
639無党派さん:02/02/03 14:15 ID:1qlLyB54
640無党派さん:02/02/05 22:17 ID:AT8vDtYL
内親王、女王がそれぞれ皇統の血を引く男子と結婚し、宮家を作ればよい。
641無党派さん:02/02/05 22:22 ID:NHJ81fju
宮家増やすのは反対。
何のかんの言って、お金かかるもの皇族って。
642無党派さん:02/02/06 22:39 ID:ThRmdh7O
宮家の維持ぐらい、日本全国の脱税者を摘発すれば十分賄えるよ。
643無党派さん:02/02/08 22:20 ID:r4E3VcrL
宮家は10くらい欲しいな。皇統の維持には万全を期す。
644無党派さん:02/02/09 20:04 ID:ozIRj3Xm
聖域なき構造改革っていうなら天皇制も改革してくれよ。
いや、すぐに天皇なくせとはいわないからさ。
世襲制は止めて、選挙で天皇選んだら?任期10年くらいにして。
ドイツの大統領制も参考にしたらいい。
645無党派さん
>>644
自分自身の中に、他人をうらやむ気持ちがないか、
「どうせ…」「所詮…」という気持ちがないか、
本当に本気で自問自答してみてください。