やっぱ民主党政権はいらないんだね part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
165無党派さん:01/12/14 14:40 ID:kMkyPJ6/
巨泉は比例だからな。
除名するしかねーな・・・
166無党派さん:01/12/14 15:26 ID:Ig9/bMJc
横路を残して無党派にそっぽを向かれるよりは
横路を切って無党派を取り込む戦略が良い、
横路の支持者と無党派の両方にいい顔をするのは不可能、
無党派で横路を支持する人は少ないだろう
横路を切って中道右派政党であることを明確にするのが無党派取り込みには
167無党派さん:01/12/14 15:27 ID:Iyn2HkdJ
あんな政党いらねえ。
168無党派さん:01/12/14 15:27 ID:3aPTyEhD
166
お前は分かってない。
民主党は右派を切るべきだ。右派は自民党に行けばいい。
169無党派さん:01/12/14 20:34 ID:QZGIZAvB
中道右派政党に衣替えしてウハウハ
170無党派さん:01/12/14 21:28 ID:Ig9/bMJc
みんな自民党が好きなんだな。
171無党派さん:01/12/14 22:21 ID:zxmj6ay0
それは自民党のカーボンコピーになると言うこと。しかしそれでは自民党との
差別化が難しくなり、将来的な支持率の伸びは頭打ちになるだろう。
172無党派さん:01/12/14 23:14 ID:uhXrTSBn
分裂必至だからなあ、もう。
労組さよならは、民主クンの悲願だろうが、
地方じゃ一切勝てなくなるよ。
ブレアの何のいってみたところで票にはつながらんし。
もう終わりだとおもうな、民主党。
173無党派さん:01/12/15 04:53 ID:/Fhr6COG
分裂必至だからなあ、もう。
労組さよならは、民主クンの悲願だろうが、
地方じゃ一切勝てなくなるよ。
ブレアの何のいってみたところで票にはつながらんし。
もう終わりだとおもうな、民主党。
174無党派さん:01/12/15 06:40 ID:QRXQDXwC
分裂必至だからなあ、もう。
労組さよならは、民主クンの悲願だろうが、
地方じゃ一切勝てなくなるよ。
ブレアの何のいってみたところで票にはつながらんし
175無党派さん:01/12/15 09:38 ID:/einSSle
右派は自民逝き
左派は社民逝き

これで民主党が消滅するのが1番
176無党派さん:01/12/15 10:16 ID:clHvgTUG
組合を批判してるのは世間しらずの学生だろ。
大企業では組合の幹部は出世コース。
社長は組合の委員長経験者がほとんどだ。
177横路は切っても大丈夫:01/12/15 10:20 ID:wVW7bL1r
横路については,自治労はとっくに見放しており,横路を支援しようという組合は
存在しない。だから,本人はこのままじゃ次の選挙は落選確実だと思って必至に
なってる。横路が民主党から離脱してもついてく議員は一人もいないし,労組が
追随するということもない。横路が旧社会党系議員のリーダーだというのはすでに
幻想になっている。
178ワショーイ:01/12/15 11:31 ID:AN2LLLH7
横路を切る奴は政治を知らない。
切らないでどう飼い殺すかが問題。
179無党派さん:01/12/15 15:59 ID:clHvgTUG
俺はカルトではないよ。(藁
まあ、執拗に民主攻撃してきたからそういわれてもしょうがないが。
180無党派さん:01/12/16 06:46 ID:kopRN1J0
バカだな。労組は経営側と表裏一体なんだよ。
181無党派さん:01/12/17 06:03 ID:Ws3ovP3t
去洗を擁立することが民主党の限界をあらわしてる
182無党派さん:01/12/17 06:30 ID:Ws3ovP3t
それがわかってない奴がこの板多いよな。
ま、今の組合のあり方も問題といえば問題なんだがな。
政局ばかりにうつつをぬかして…
こっちはユニット制だから支持したくもない議員に
(組合費から)政治活動費を払らわれてると思うとむかつくわ
183無党派さん:01/12/17 06:45 ID:Ws3ovP3t
分裂必至だからなあ、もう。
労組さよならは、民主クンの悲願だろうが、
地方じゃ一切勝てなくなるよ。
ブレアの何のいってみたところで票にはつながらんし
184無党派さん:01/12/17 07:17 ID:Ws3ovP3t
今の組合のあり方に疑問があるから批判してるのだよ。

>>134
おっさん最近辛口のうえハンパだな・・。
前のような切れ味が欲しいぜ。
185無党派さん:01/12/17 07:29 ID:Qo37Y6xs
右派の連中が横路らを切れと騒いでいるようだけど、切ったあとに自分たちに
流れが来ると思っているのだろうか?対自民小泉戦略を具体的に立てられるのか
186無党派さん:01/12/18 11:50 ID:jUHXp0JV
立てられない(断言)
というか、小泉と連携するためには横路が邪魔だから喚いてるだけだろ?
187無党派さん:01/12/21 03:04 ID:mNJ4INED
188無党派さん:01/12/22 22:06 ID:39OISNsw
189無党派さん:01/12/23 00:09 ID:GwjgI8Yt
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001dec/22/W20011222MWA1K000000054.html
民主党が吉田氏支持を決定来年4月の京都府知事選
民主党京都府連(前原誠司会長)は二十二日、常任幹事会を開き、来年四月の京都府知事選で、
経済界や識者の有志が各党に推薦要請している京都大教授の吉田和男氏(53)を支持することを決めた。
吉田氏に立候補の意向や政策を確認したうえで、推薦する方針。
自民党は同日の国会議員と府・京都市議団の合同会議で、吉田氏の推薦要請を議題に挙げておらず、
知事選は与党間で分裂含みの様相も出てきた。
知事選では、村田純一京都商工会議所会頭や堀場雅夫同副会頭ら経済界有志らが、
十八日に自民、民主、公明、社民の四党に対し、吉田氏の推薦を要請した。
吉田氏自身は態度を明確にしていない。
民主府連は、この日の常任幹事会で前原会長が「京都で活躍されている方々が、
この人を知事にしたいと自らアクションを起こされたことを大切にしたい。
この動きを政党が封殺してはいけない」と推薦要請にこたえる考えを表明した。
吉田氏の意向や政策などを確認することを前提に、知事選で吉田氏を支持することを全員一致で決めた。
幹事会後の会見で、前原会長は「吉田氏をかつぎ、知事選を戦いたい。
吉田氏に知事になってもらいたいとの思いを党として決断した。
他の知事与党にも伝え、多くの方の支持のもとで、戦うのが望ましいと思う」と話した。
知事選については、自民、民主、公明など知事与党、会派が独自候補の擁立を協議しており、
民主は二十五日の与党会派代表者会議で、吉田氏支持の方針を伝える。
190無党派さん:01/12/24 00:17 ID:4bP4rbkb
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20011224k0000m010066000c.html
12月23日 20:26
民主党:「派閥」が続々発足 ポスト鳩山への思惑絡み
民主党内で事実上の「派閥」が続々と発足し、亀裂が一段と深まってきた。
背景にあるのは小泉純一郎首相に対するスタンスの違い。
これに「ポスト鳩山」への思惑が絡み合っている。
鳩山由紀夫代表の求心力が低下しているのも手伝い、党内では「対立の果てに分裂した旧新進党の末期に似てきた」との声さえ聞こえ始めた。
「最近の民主党はまるで与党のように動いており、このままでは国民に見捨てられる」。
鳩山氏への批判をエスカレートさせているのが、横路孝弘前副代表ら旧社会党系議員中心のグループ。
25日には横路氏が会長となり「新政局懇談会」を発足させる予定だ。
同グループの生方幸夫衆院議員らは、さらに「野党共闘」を推進する勉強会
「自民党にかわる新しい政権を実現する会」を旗揚げするため、自由、社民の議員らと協議。
28日に準備会合を開くことにしている。
もともと先手を打ったのは、テロ対策支援法審議の際、
対米支援に積極的な保守系若手が中心となり10月に発足した「政権戦略研究会」。
参加者は50人を数える「党内最大派閥」で、「鳩山与党」色を強めつつある。
触発されるように、旧民社党系議員は21日、自由党の旧民社系議員とともに政策勉強会
「政策研究フォーラム21世紀」を来年1月21日に設立することを決定。
代表世話人の玉置一弥衆院議員は21日の準備会合後、「仲間が選挙で勝つために存在感を示していきたい」と述べ、
政界再編を視野に入れ、旧民社勢力再構築を図る考えを示した。
さきがけ出身者中心の「高朋会」は「民主党としてまとまっていることが大切」と言うが、
「鳩山、菅では政権は取れない」と漏らすメンバーもいる。
191.:01/12/24 23:49 ID:p6siOcr+
192.:01/12/28 01:47 ID:fiI3+SjD
193無党派さん:02/01/04 11:15 ID:qZ0KlfyP
age
194無党派さん:02/01/04 13:47 ID:Omq9y6sg
派閥は出来る
195.:02/01/06 08:26 ID:SBgSzuME
196無党派さん:02/01/11 17:01 ID:ARtD99wK
バカだな。労組は経営側と表裏一体なんだよ。
197無党派さん:02/01/11 22:08 ID:w3XplW1V
やっぱりというか当然、民主党政権はいらいなし、できない。
民主党が政権を取ろうなどとは、夢のまた夢。
今、なぜ小泉は総選挙をやって、民主党に決定的なダメージを与えないのか、不思議なくらい。

アンチ創価もたくさんいるようだから、
今は、自民党一党独裁体制まで戻ってから、
再び野党再編を目指さないと、
本当の意味で、自民党に取って代わる政権政党の出現などないでしょう。

とにかく民主党はすでに不信任されました。おわり。
198とのもときょせん:02/01/11 22:44 ID:oIiPrJMU
同志諸君、こんにちは。
元気にやってますか。
199とのもときょせん:02/01/11 22:50 ID:oIiPrJMU
ブレアがどうとかほざくのもいいが、
内紛をなんとかせねば、政権なんて。
ひところの元気ももうないし・・・
200無党派さん:02/01/11 22:52 ID:ZaaSwR6g
巨泉みたいのがいつまでもいるようじゃなぁ・・・
さっさと辞めないかな。
201無党派さん:02/01/18 17:04 ID:pbsQXlqf
横路は除名が相当で副代表の解任では不十分。
202無党派さん:02/01/18 17:50 ID:Yyobxwrg
横路が除名されようが、残ろうが、民主党では政権は取れないよ
203無党派さん:02/01/18 19:36 ID:qNBldkXi
佐藤道夫 長谷川
最低
204無党派さん:02/01/18 20:22 ID:X68vwB9U
>>203
あなた、共産党支持者なのに真紀子ファンなんて変ねえ。
205無党派さん:02/01/18 20:23 ID:qNBldkXi
どうやらおわったな
206無党派さん:02/01/18 23:00 ID:FHczOhW7
横路は除名が相当で副代表の解任では不十分。
207無党派さん:02/01/19 00:33 ID:tm/gssyy
保守派が出て行けばいいのに。結果は同じだろ。
208無党派さん:02/01/19 06:46 ID:8EbXQKGY
横路に離党勧告を突きつけにくいのなら虚賎に離党勧告を突きつければよい怒って辞職するかもしれないからちょうどいい
209無党派さん:02/01/19 18:49 ID:e7g39fDV
んなわけねーだろ。
鳩山が金出してんだし、党首は鳩山だよ。
立場をわきまえろと言いたい。
210無党派さん:02/01/19 21:06 ID:1K9WzZky
んなわけねーだろ。
鳩山が金出してんだし、党首は鳩山だよ。
立場をわきまえろと言いたい。


211無党派さん:02/01/19 23:31 ID:5m3CiTWC
んなわけねーだろ。
鳩山が金出してんだし、党首は鳩山だよ。
立場をわきまえろと言いたい。
212無党派さん:02/01/20 00:52 ID:k4qx63em
巨泉は比例だからな。
除名するしかねーな・・・


213民主党は陰湿いじめ体質政党:02/01/21 11:46 ID:RZXBgGKM
>>212
巨泉は民主党の陰の代表ですから。
陰湿民主党に巨泉は欠かせないでしょう。
214無党派さん
民主党政権は要らないなぁ。
民主の改革派と小泉が新党で政権とってほしいな。
今のままの民主だと自民の抵抗勢力と変わらない人が結構いるからね。