石原健太郎と語るオフ会に参加しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
102無党派さん:01/12/06 23:12 ID:DcBhhCmA
君は健太郎に日本も未来を託するか?
103無党派さん:01/12/06 23:13 ID:DcBhhCmA
↑日本の でした。
104無党派さん:01/12/07 23:19 ID:2xFD1loO
住宅金融公庫は存続だ。
105無党派さん:01/12/08 20:21 ID:M5wUr3L2
今緊急の課題は景気対策。オフ会でも景気対策の議論が中心になるのでは?
106無党派さん:01/12/09 14:34 ID:7C8pQgej
石原健太郎先生も週末は選挙区の後援者宅を回っておられるのでしょうか?
107無党派さん:01/12/11 16:53 ID:k6IHthUr
このまえ、我が家に手紙がきていた。
さらに!
最近偶然行った飲み屋でお会いしてしまったよ。
精力的にあるっているのでは。
(勿論飲み屋でなく、有権者の皆様のところを。)
108無党派さん:01/12/17 03:06 ID:hwRvlwC8
衆議院解散恐ろしくないですね。
109無党派さん:01/12/19 03:38 ID:3O7H/h6Z
東京でオフ会やるんだったら次は参加させてもらいます。
110無党派さん:01/12/21 05:07 ID:4re4LtY2
111無党派さん:01/12/22 22:11 ID:Wu+Vwztk
112.:01/12/24 11:09 ID:vjWr1z6p
   
113.:01/12/24 20:23 ID:xVqejFCx
114.:01/12/28 01:25 ID:vhQGuPEl
115.:02/01/05 09:33 ID:CTntrqoz
116無党派さん:02/01/10 23:08 ID:MH5j+318
もういちどやらないかい?
117無党派さん:02/01/11 14:58 ID:5c8nhLHV
東京でやるなら参加したい
118無党派さん:02/01/12 00:57 ID:3D2T2vpk
2回目はないの?
119無党派さん:02/01/20 01:10 ID:9Qf+TqwY
オフカイ希望
120無党派さん:02/01/20 07:12 ID:SpftoeOi
福島は遠すぎる・・・せめて東京で
121無党派さん:02/01/20 21:15 ID:Qx7SdLkv
東京でもいいからやりましょ
122無党派さん:02/01/21 00:49 ID:EbLG8o6V
ほんとにあるの?
123無党派さん:02/01/21 22:08 ID:ele+/WcJ
2回目希望です。
124無党派さん:02/01/22 01:50 ID:/sH6cbfV
石原さんぜひ東京でオフカイを
125無党派さん:02/01/22 15:37 ID:ukQgAScL
次の時はいくよ。
126無党派さん:02/01/23 05:01 ID:u4Oh3ym+
福島の英雄です、
127無党派さん:02/01/23 17:21 ID:ae5viuxZ
おれも参加しようかな
128無党派さん:02/01/23 21:27 ID:do2xXP0x
私も参加させてください。いつですか?東京が
いいです。
129無党派さん:02/01/24 04:45 ID:y4Fig9J4
俺も東京賛成。
130無党派さん:02/01/25 04:07 ID:3GfO29X9
何人ぐらい参加しますか?
131無党派さん:02/01/25 20:34 ID:cjSwB0S7
俺も参加する。
132無党派さん:02/01/27 05:43 ID:rHNc2Qxe
私も参加しようかな。
133無党派さん:02/01/28 04:28 ID:ZshCyR5d
僕も参加します。
134無党派さん:02/01/29 04:18 ID:Qua9G7oF
いつあるの?
135無党派さん:02/01/29 05:49 ID:9MeYBYTX
おれも参加したいな。
136無党派さん:02/01/29 19:04 ID:9T1Fs99k
東京ならいけます。ぜひ参加します。
137石原信市郎。:02/01/29 22:33 ID:RIxamvur
こんばんは。

いつも親父の事ありがとうございます。
つい勢いに乗ってオフ会をやるからと他の板で宣言してしまいました。

東京の友人と相談しながらやる方向で親父を説得していきたいと思います。

話題は
1.地方分権
2.首都機能移転
3.構造改革
等でよろしいでしょうか。
友人も協力してくれると言う事ですので連絡を取り合い開催の方向で努力したいと思います。
138関係者@その一:02/01/29 23:13 ID:oX9+GBRR
>石原さん
 全開は失礼しました。
つーか、熱意が暴走してませんでした?

 もう一度やると言うのなら、メールで有る程度人数を集めないと。
第一国会中の国会議員先生をお呼びしてOFF会するんだから。


139@渋谷関係者:02/01/30 00:35 ID:UgXICRRv
石原先生をお呼びしてのオフ会、自由党勝手に応援団ネットDE討論@渋谷も協力することになりました。
日程はまだ未定ですが3月、場所は東京都内の予定です。詳細が決まり次第発表します。
参加を希望する人は、@渋谷の掲示板で確認ください。

○ネットDE討論@渋谷公式サイト
http://www.at-shibuya.gn.to/ 
     ↓
○飛騨チャンネル・ハチ公フォーラム
 http://11pm.kbnet.jp.org/
     ↓
○第2回石原健太郎先生と語るオフ
&@渋谷オフを共同開催しまーす!スレッド
http://11pm.kbnet.jp.org/read.cgi?bbs=hachi&key=1012318110
140無党派さん:02/01/30 04:23 ID:e3twfMiR
まじっすか?いきます・
141無党派さん:02/01/30 05:02 ID:va/l3OuR
3月?それならいくかな。
142@渋谷関係者 :02/01/30 15:59 ID:mw7Fm6T0
>>139
開催が石原先生の日程の関係で2月中旬〜下旬になりそうです。

http://11pm.kbnet.jp.org/read.cgi?bbs=hachi&key=1012318110
143石原信市郎。:02/01/30 19:30 ID:jOR69Z+J
皆さんお世話になっています。

問い合わせたところ、一月先では予定が立たないと言う事で、国会開会中の木曜でお願いできないかと言う事でした。急な事ですが、2月21日でお願いできればと思います。
144無党派さん:02/02/01 17:10 ID:u4P2Znr0
考え中
145無党派さん:02/02/04 09:55 ID:XdZz2vmb
その日程ならいけるな・・・
146@渋谷関係者:02/02/10 00:22 ID:c3mT4wdB
えーと只今13人ほど参加の予定です。
そろそろ店の予約に入りますので、考え中の方も
人数を確定しますので、お早めにお願いします。
http://11pm.kbnet.jp.org/read.cgi?bbs=hachi&key=1012318110
147:02/02/10 21:46 ID:ZK6y1eDN
京都にはいけません・・・
148無党派さん:02/02/12 08:58 ID:FRMRJTZB
京都?東京ですが・・・
149無党派さん:02/02/12 13:29 ID:ALrkwEd2
いいなー、うらやま。
150@渋谷関係者 :02/02/14 13:17 ID:R27WwIEQ
場所決めました。
時間は19時〜21時
詳しくは
http://11pm.kbnet.jp.org/read.cgi?bbs=hachi&key=1012318110
151無党派さん
 全議員アンケート提案へ 首都機能移転で衆院特別委
 衆院の国会等移転特別委員会は15日の理事懇談会で、全衆院議員を対象にして、首都機能の移転先をどこにするのがふさわしいかを聞くアンケート実施案を21日の特別委員会に提案、論議することを決めた。
 アンケートは「広く納得してもらえるよう意見を聞く」(理事)のが狙い。「栃木・福島」「岐阜・愛知」「三重・畿央」の3地域の候補地から「移転先を絞り込むのが目的」(同)などとして、移転そのものの是非は問わない方針だ。
 ただ、理事懇談会では、予想される回収率の低さや、移転反対論が多数となり逆効果になることを懸念する慎重意見も出されており、アンケート実施に踏み切るかどうかは流動的だ。