小泉純一郎をマターリ愛でるスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:01/10/30 13:02 ID:ZBsZlBmf
>>947
というか小泉たん自身が50%が理想つってるし。良いんじゃないの。
953無党派さん:01/10/30 13:17 ID:w/T3BuYD
>>952
本気でそう思ってるなら真紀子を辞めさせられるはずなんだけどねえ。
まだ真紀子人気にぶら下がりたいようだね。>総理
954無党派さん:01/10/30 13:44 ID:VwzMPDae
>>953
真紀子を辞めさせると、それだけに留まらない。
「全面的に内閣改造を」という話になる。多分抵抗勢力が狙ってるのは
国土交通相を扇から野田に変えること。これで大臣と国土省が一体となって
改革阻止できる。それが一番の狙い。
小泉総理も辛いんです。真紀子が静かにしていてくれればいいんだけど。
955無党派さん:01/10/30 13:46 ID:Ec+bDYzF
>953
更迭しないのは真紀子人気と言うより党内がウザイからでしょ。
大臣になりたい人が多くって、他の大臣も変えろなんて声も噴出するだろうし
いつもの事だけどさ。何かあるたびに更迭論がでるしょ、保守党は野田が大臣狙ってるね
連立は党の要請があれば大臣は変わるかも。真紀子もいつまで持つか分からんよ。
956無党派さん:01/10/30 14:12 ID:WmWrKoCI
純ちゃんは機が熟すのを待ってるのよ。
957無党派さん:01/10/30 14:23 ID:ojrJpCWe
>>956
なんか機を逸しつつあるようなのが気がかり。
958ランディー:01/10/30 16:40 ID:sKnRxOaw
速報】小泉首相の母、芳江さんが30日午前死去。93歳だった
959無党派さん:01/10/30 16:44 ID:eVd4VwWk
>958
えっ?
960ランディー:01/10/30 16:45 ID:sKnRxOaw
時事通信速報です。959
961あや:01/10/30 16:50 ID:OfN8d1Qh
あやですぅ!!(*^0^*)/

http://waiwaich.omosiro.com/
962無党派さん:01/10/30 16:51 ID:eVd4VwWk
>960
ありがとうございます。総理も辛いことが重なりますね。心配。
963無党派さん:01/10/30 17:06 ID:u23GqzMW
まずは小泉総理の母君にご冥福をお祈りして…と。

支持率は、下がって当然。これから軒並み下がった結果が出てくると思う。
理由は、ズバリ公明を敵に回したから。

これからが正念場だね。悲しみに負けず総理には頑張って欲しいと思う。
964無党派さん:01/10/30 17:19 ID:WmWrKoCI
しかし、総理大臣ってのは、母親が亡くなっても、国会答弁も会議も休めないんだ。
悲しむことも出来ないんだね。
支持率は、今までが、異常過ぎたからね。と言っても73%てのも、まだ異常だけど。
とにかく、今からが、小泉首相の正念場。しっかりウォッチし続けます。
965  :01/10/30 17:20 ID:uVBMoUpK
>>理由は、ズバリ公明を敵に回したから。

これって喪家学会の信者が小泉支持だってこと?
966無党派さん:01/10/30 17:31 ID:u23GqzMW
>>965
党の支持率と内閣の支持率はあくまで別物だから、
「公明党を支持」かつ「小泉内閣を支持」は充分あり得るよ。あるいはその逆もね。
ちょっと古い資料で申し訳ないけど、
http://www.asahi.com/special/koizumi/010501a.html
では、公明支持者の7割が小泉内閣を支持と答えてる。
最近の小泉総理の狸っぷり(いや、狐かな(笑))は、公明党にはかなり腹立たしい
事だからね。
もちろん、テロ対策の影響も有るだろうけど、漏れはこっちのが大きいんじゃないかと。
967無党派さん:01/10/30 17:33 ID:6k0NON4h
>965
963の言いたいことは
今までの支持率ー公明支持者の支持率=73% ということなんじゃ?
でも違うと思うけどな。

とにかく、親の死に目にも会えないなんて・・・・・酷い!
激務&難問山積の総理が心配。とても心配。
968無党派さん:01/10/30 17:37 ID:ZCwsqGy3
皆さん、何を騒いでいらっしゃるのでしょうか?
支持率73%って高止まりだよ。凄い数字だよ。
国を二分するような、安保の転換になるかもしれないような法案を
通した後も73%だよ〜!
凄すぎるよ、実際。
969無党派さん:01/10/30 17:46 ID:WmWrKoCI
確かに、戦後50年にして、国の根幹を変えてしまう法律を、軽々と推進したお方だよな。
普通なら、倒閣運動が始ってもおかしくないんだけど・・。
なんでだ?
970無党派さん:01/10/30 17:53 ID:ZCwsqGy3
>969
凄い事だよね。でも人望なんじゃないかな?
もし今までの総理だったら・・・・・・と考えると、
無理だったような気がする。
あれだけテレビ、新聞等のマスコミから叩きまくられても
支持率が常に70%〜80%あったというのも大きいね。
野党も攻めにくかっただろうし。自由・民主も基本的にはそんなに
反対でも無かったしね。
971無党派さん:01/10/30 17:58 ID:6Ac0LSBb
でもこれって、国民が小泉総理を信用して時限立法で白紙委任したような
法案だから、少なくともテロ・アフガン問題解決までは総理でいてもらわないとね。(笑
972 :01/10/30 17:59 ID:uVBMoUpK
小泉とまったく同じ行動・措置を森さんがやったら、きっと半分以下だろうね
973無党派さん:01/10/30 18:15 ID:WmWrKoCI
>972 倒閣必至。
974無党派さん:01/10/30 18:15 ID:1PlqpGl/
小泉首相の母、芳江さんが93歳で死去




 小泉芳江さん(こいずみ・よしえ=小泉首相の母)30日午前11時20分、呼吸不全で死去。93歳。告別式は11月2日午前11時、神奈川県横須賀市本町1の4のプラザヨコスカ。喪主は長男、純一郎氏。

 父は元逓信相の小泉又次郎氏、夫は元防衛長官の小泉純也氏、長男は首相の純一郎氏と、3代にわたり政治一家を支えた。
975無党派さん:01/10/30 18:20 ID:ATjKOTtB
ここのところの小泉は支持率落ちて当然。
公明と切れれば今度は創価の支持が落ちる。
適正値に戻りつつあるということだ。
創価と極右極左の支持が高い首相は問題ありだから
ちょっとは下がった方がいい。
976無党派さん:01/10/30 18:20 ID:ATjKOTtB
>>974
御冥福をお祈りします。
977小泉芳江:01/10/30 18:23 ID:1PlqpGl/
息子純一郎が悪さをしたら辞めさせてください
978無党派さん:01/10/30 18:30 ID:AfJcrg3c
979無党派さん:01/10/30 18:32 ID:AfJcrg3c
お母様のご冥福をお祈りいたします。
980無党派さん:01/10/30 19:57 ID:2E6WvGT4
母親が亡くなっても仕事が山のようにあって動けないとは首相は大変な仕事
http://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/2001/1030.html

そんな中でもインタビューは欠かさず
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001103011211&genre=real&spgenre=eco
「雇用対策しっかりやる」=首相
 小泉純一郎首相は30日夜、9月の完全失業率が過去最悪の5.3%を記録したことについて、「厳しいね。サービス産業では新規産業や雇用者数が伸びているが、厳しい状況には変わりない」との認識を示した。
その上で首相は、「(米国での)テロがなければ、今国会は雇用対策国会だったのだから、雇用対策をしっかりやっていく」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
981無党派さん:01/10/30 20:10 ID:5wsovqna
うん
982    :01/10/30 20:21 ID:Ni0eztHu
ソウリ、ワタシナンダカナイテシマイソウデス・・・
983無党派さん:01/10/30 20:34 ID:U3C/PC7t
こんな時期に・・・・
つらいだろうね、総理・・・・。
984無党派さん:01/10/30 20:37 ID:SWRqWK9o
小泉総理の御母堂の葬儀は国葬であるべし。
国葬当日は全国の職場も学校も休業。
985無党派さん:01/10/30 20:49 ID:BIDAYLdK
でも、凄いお母さん。テロ法案の可決を見届けるようにしてから行ってしまわれた。
986無党派さん:01/10/30 20:58 ID:d5ZWRMZb
総理は今、どんなお気持ちなんだろうね。考えると胸が締め付けられるよう。
総理のお母様、総理を守ってください。お願い致します。
987悲しみを乗り越えて!:01/10/30 21:06 ID:37ULZj/s
泣ける・・・・。
小泉がんばれ・・。泣ける・・・
988 :01/10/30 21:10 ID:0KfTF4Bt
ここ数日いやに小泉が暗いと思っていたら……

謹んでご冥福をお祈りいたします。

そして、この悲しみを是非乗り越えていただきたい。
989無党派さん:01/10/30 21:10 ID:03bPvdu1
>>985
日本の防衛の一大転機を見届けてくれたんだな・・。
防衛長官の妻として。
990無党派さん:01/10/30 22:11 ID:Ni0eztHu
大往生、という人がいるけど、幾つであっても親の死は悲しいよね。
喪失感っていうか。
991無党派さん:01/10/30 22:14 ID:QEeTc1eZ
>990
そうだよね。ここ2〜3日の総理の暗い表情見てたらわかる。
少しゆっくりしてもらいたいけど、無理なんだろうね。(涙
992無党派さん:01/10/30 22:31 ID:AkoEpbwa
20:59 首相の解散権を“封印” 区割り法案提出凍結で
993無党派さん:01/10/30 22:35 ID:Ni0eztHu
元嫁はお通夜に行ったのだろうか。
仮にも姑だった方が亡くなったわけだから、
行かない方が不自然だよね。
ということは純ちゃんとご対面?ってこと?
994無党派さん:01/10/30 22:39 ID:KySlvT+X
悲しみは深く沈潜し・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011030-00000441-jij-pol
首相、母の死を語らず・・・・
995無党派さん:01/10/30 22:42 ID:KySlvT+X
>>992
酷い。定数是正法案凍結して、純ちゃんから解散権を奪うつもりだ。
野田、冬柴、山拓。
最初から、これが狙いだったのか?
996無党派さん:01/10/30 22:44 ID:dru20SUD
>995
「山拓、お前もか!」って感じだな。
997無党派さん:01/10/30 22:45 ID:QEeTc1eZ
>992
許せない!!!!
998無党派さん:01/10/30 22:45 ID:Ni0eztHu
ヤマタクってなんなの?

まじむかついてきた!
999  :01/10/30 22:45 ID:uVBMoUpK
>>992
つーか小泉本人の意思かもよ・・・
1000無党派さん:01/10/30 22:46 ID:Ni0eztHu
許せない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。