◎衆院選◎情報スレッド  ぱあとに

このエントリーをはてなブックマークに追加
144無党派さん
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kyodo/CORENEWS/20011017/20011017KIIAPA12910.html
全小選挙区で擁立目指す 民主党

 民主党は17日午前の常任幹事会で、次期衆院選に関し、11月末を当面の期限として
300の全小選挙区で候補者擁立を目指す基本方針を決めた。
既に候補者が決まっている179小選挙区に上積みする。

 それによると(1)全候補者が小選挙区に立候補すると同時に比例代表に同一順位で重複立候補する
(2)立候補予定者が競合した場合、他の小選挙区へ移動させ原則として比例名簿への
単独および上位での登載は認めない−−ことが柱。

 また9月の党人事を受け、選挙対策本部事務総長に菅直人幹事長を充てることも決めた。
145144:01/10/18 04:11 ID:Iny4iwaB
>144
民主党は、前回総選挙での比例単独当選議員を国替えできるのか?
コスタリカ方式にでもしないと、到底まとまらないと思うが。

民主党・比例単独当選議員(17人)
<北海道>中沢健次、金田誠一、三井辨雄
<東北>日野市朗、今田保典
<北関東>金子善次郎
<南関東>松崎公昭、葉山峻
<東京>岩國哲人
<北陸信越>堀込征雄、桑原豊
<東海>山谷えり子、伊藤忠治
<近畿>山井和則、山元勉、鍵田節哉、家西悟
146無党派さん:01/10/18 06:24 ID:I9ZqalQj
>>145の補足

145の比例単独議員本来の地盤(小選挙区・現候補者)
中沢健次(北海道10、小平忠正・現)
金田誠一(北海道8、鉢呂吉雄・現)
三井辨雄 (北海道3、荒井聡・現)
日野市朗(宮城5、安住淳・現)
今田保典(山形?)
金子善次郎(埼玉5、枝野幸男・現)
松崎公昭(千葉8、長浜博行・現)
葉山峻(神奈川12、江崎洋一郎・現)
岩國哲人(東京6、石井紘基・現)
堀込征雄(長野3、羽田孜・現)
桑原豊(石川1、奥田建・現)
山谷えり子(?)
伊藤忠治(三重2、中川正春・現)
山井和則(京都6・玉置一弥・現)
山元勉(滋賀1、川端達夫・現)
鍵田節哉(大阪?)
家西悟(奈良1、馬淵澄夫・新)

ほとんどの議員が国替えをのむとは思えませんね。コスタリカも難しそう。
147無党派さん:01/10/19 03:25 ID:QPoT0dql
>>144、>145
昨日の読売新聞(東京14版4面)には、
この方針により「コスタリカ方式」は行わないことになる、とある。
しかし、今田、山谷、鍵田以外の選挙地盤を持ってる議員が、
容易に国替えに応じるとは思えない。

特に、96年総選挙では小選挙区から出馬している、
三井、金子、岩國、桑原、伊藤、山井、山元、家西を説得するのは不可能に近い。
「コスタリカ方式」にして、比例区で遇するしかないだろ。
いずれにせよ、11月末までなんて無理。年内でもまとまらないと思うが。
148無党派さん:01/10/19 06:50 ID:8iaf6kt9
なんだかすっかり秋解散説が忘れ去られてるなぁ。
テロの影響もあると思うけど
解散はいったいいつになるんだろう。
149無党派さん:01/10/19 12:28 ID:DC7PPsFc
 民主党が300人擁立なら自民圧勝。
社民も民主落としに候補立てるでしょう(参議院では奈良でそれが成功(?))
150 :01/10/19 12:29 ID:ArhI5EXi
自由党と選挙協力はやめるんですかね。
151無党派さん:01/10/19 12:36 ID:DC7PPsFc
>139
土井党首に力(党内的)があればできるんでは?
民主右派石井一落としと復活当選ねらいでの擁立ならあるんでは?
152無党派さん:01/10/19 12:59 ID:StYZJEsk
民主党が300選挙区に候補を立てるなら 自由党は都市部を中心に150選挙区で擁立するでしょう
153無党派さん:01/10/19 14:33 ID:DC7PPsFc
 自由党候補は半分は自民党公認取れなかった直前に自民離党した県議などでしょう。
それならむしろ自民が打撃受ける。また当選ライン3割台となり、
小選挙区が好ましくないことがわかる。
154 :01/10/19 14:35 ID:OxRjISWj
好ましくないことがわかってもしょうがないよね。
155無党派さん:01/10/19 14:45 ID:MugrEyJy
社民兵庫県連はぼろぼろだからなあ。中央をバックにつけた土井、中川、北川三議員との対立はすごい
156無党派さん:01/10/20 02:15 ID:xMdjcwk/
>>147
民主も「コスタリカ」やれば良いのに。
国替えなんかできっこないよ。
157くたばれ五党協@兵庫:01/10/20 14:33 ID:HfgxKG8s
お久しぶりです。

>>144-147
国替えはよほどのことがない限り(比例優遇などがなされる)ありえない気がします。
数少ない成功例のひとつが'96-'00年の山梨1区です。参考までに↓

'96: 輿石東氏(社民→民主、選挙区出馬→落選) *小沢鋭仁氏は比例出馬
   後藤斎氏(新進、選挙区出馬→落選)
     *野党票分裂+自民党復調もあって中尾栄一氏当選

'98年(参院選):
   後藤氏が新進党解党の後民主党へ→民主党の2人とバッティング
   輿石氏が参院選に当選して転出→まだ後藤氏と小沢氏とがバッティング

'00年:
  後藤氏が比例での優遇(3位)を条件に山梨3区へ→比例復活当選
  小沢氏→参院の輿石氏の票の一部と、後藤氏に回っていた票の一部を得る
     *小沢氏が当選、中尾氏は落選→逮捕(笑)

しかしほとんどの場合はコスタリカおよび同凍結という事になると思います
(ただ家西氏のように体力的に選挙区出馬が厳しい・・・という場合は例外措置に
なるのではないかという気もしますが)。
158くたばれ五党協@兵庫:01/10/20 15:03 ID:dB6Z2B7m
'96年のところ「年」が抜けてしまいました・・・すみません。

>155
以前尼崎市(8区)の事情の凄まじさを耳にして暗澹たる思いをしたのが思い
出されますが、今も殆ど状況が変わっていないみたいです。
中央同様、社民党としての独自路線を歩みたい阪神地区と、地方選挙で
分裂選挙(労組の)をしたくない主流派と・・・。
現県連会長の掛水県議(彼女の選挙区は西宮市=7区)も地元からの突き上げを
さんざん食らっているんじゃないかと思います。
社民党の事情はあまり知らないのでこの辺で・・・。
159無党派さん:01/10/20 15:27 ID:xklRWpvn
 県連は石井支持したいわけ?
小田なら住民運動グループなどの支持も期待でき
当選ラインが3割台まで落ちれば小選挙区でも当選
の可能性が多少はあるのに、
160無党派さん:01/10/20 16:57 ID:TpAww37d
>157
比例区には専門家(自由党の鈴木淑夫のような)
人を擁立する役割もあるのでは?
 また比例単独組が自民や自由からスカウトされて小選挙区
から出馬の可能性も出てくるんでは?
161無党派さん:01/10/20 21:16 ID:qsBBuV6I

次期衆院選に向け、党勢拡大に全力=共産党3中総が閉幕

 共産党の第3回中央委員会総会(三中総)が20日、党本部で前日に引き続き開かれ、
今年7月の参院選敗北を踏まえ、次期衆院選での勝利を目指し、党勢拡大に取り組む方針を決め、
閉幕した。この方針に基づき、党勢拡大のための「大運動推進本部」(本部長・市田忠義書記局長)
が設置され、来年4月末までに党員やしんぶん赤旗の読者拡大を目指すことになった。
162くたばれ五党協@兵庫:01/10/20 22:26 ID:yV4n1ZXK
157、凍結の後に「解除」と追加して下さい。
すいません、サッカーの試合開始直前でTVに気を取られていたもんで・・・鬱。

>159
「選挙に出て欲しい有名人」スレでされた方がいい話かもしれませんが・・・。
社民党兵庫県連・同神戸市連(だったかな?)は石井氏の当選を積極的には
望んではいないと思います(当然でしょう)。
しかし私が158で申し上げたように、石井氏とは別に候補者を擁立する事で、
労組が分裂してしまい(旧民社党系の労組は民主党支持でほぼ固まっています)、
その結果地方選挙=県議・市議にとって自分たちの選挙で支持をしてもらえなく
なるのを社民党関係者の主流派は恐れているのではないかと思います。
実際兵庫県議会の社民党議員のほとんどは労組出身ですし(神戸市議会については
よく分かりません・・・分かる方フォローしていただけませんか?)、しかも
最下位およびそれに近い順位で当選している面々ばかりですし。

>161
なんだか、焼け石に水という感じになるかどうかさえも怪しい状況ですね>共産党
まあ党勢拡大はどこの政党もやらないといけない事なんですけど・・・。
163無党派さん:01/10/21 01:26 ID:N5iEARyA
>>159
現実見ろよ。
>>137を見たら、どう考えても社民党候補が小選挙区で当選するわけがない。
小田を持ってこようが、無理なものは無理。
石井はともかく、砂田の票が減る要素がないから。
小田が比例で復活したら、社民党内で数少ない政策通の植田至紀が復活できなくなるぞ。
164名無しさん:01/10/21 16:16 ID:nqKRnvld
>163
順序が逆。
個人票の取れる候補を擁立する。
つまり市民運動などの支持を集める候補に社民
が相乗りすれば別。
当選ラインが4割かそれ以下になればですが。
165名無しさん:01/10/21 16:23 ID:nqKRnvld
小田出馬なら共産票から2万以上は流れ、石井票からも
反自民票が2万くらい以上流れるでしょう。
若手でない石井(自民イメージ強い)よりは小田に
一般の旧社民支持層や反自民票は流れるんでは?
5万票くらいいくと思いますが。
当落は別ですが。
166無党派さん:01/10/21 16:40 ID:98iSXYQC
>>157
民主党の方針では、全員を1位で重複なんでしょ?
後藤のように比例で当選圏に置いてくれるならともかく、
国替えしても比例で優遇されないんだったら、
誰も国替えには応じないよね。絶対ムリ。

>>164,165
実際に動きがあるならともかく、
小田が立つってのはあなたの願望でしょ?
スレ違いだよ。ここは最新情報、現状分析のスレだから。
「小田実を国政に!」みたいなスレ立てて、そこでやってくれよ。
167名無しさん:01/10/21 16:47 ID:Gw5vdXho
>166
民主から自民や自由へのくら替えが起きないでしょうか?
168無党派さん:01/10/21 17:12 ID:98iSXYQC
>167
比例選出議員の政党鞍替えは、公選法改正により禁止されました。
http://www.mha.go.jp/senkyo/kaisei2.html#6

>>145-147の民主比例単独議員を色分けすると、
中沢健次(北海道10、小平忠正・現)社会→旧民主
金田誠一(北海道8、鉢呂吉雄・現)社会→平和・市民→新党さきがけ→旧民主
三井辨雄(北海道3、荒井聡・現)新進
日野市朗(宮城5、安住淳・現)社民→旧民主
今田保典(山形?)新進→新党友愛
金子善次郎(埼玉5、枝野幸男・現)新進(民社・友愛系)
松崎公昭(千葉8、長浜博行・現)新進→国民の声→民政
葉山峻(神奈川12、江崎洋一郎・現)社会→旧民主
岩國哲人(東京6、石井紘基・現)新進→太陽→民政
堀込征雄(長野3、羽田孜・現)社会→新進→太陽→民政
桑原豊(石川1、奥田建・現)社会→旧民主
山谷えり子(?)
伊藤忠治(三重2、中川正春・現)社会→旧民主
山井和則(京都6・玉置一弥・現)旧民主
山元勉(滋賀1、川端達夫・現)社会→旧民主
鍵田節哉(大阪?)新進→新党友愛
家西悟(奈良1、馬淵澄夫・新)旧民主
169無党派さん:01/10/21 17:39 ID:aUpaoVh3
>168
解散後ならいい。
わざと党議拘束違反して除名されるという手もある。
170無党派さん:01/10/21 18:29 ID:YZ1lAwbf
皆さんに質問です。
年内に衆議院解散があるとして、現在の情勢ならば民主党は壊滅的な打撃を受けると思うのですが、どれくらいの議席数になると思いますか?
現有議席よりも増えると思う人はいますか?

俺の予想は、民主議席数半減以下です。
小選挙区で勝てるのは、菅・羽田・横路・江田・佐藤・玄田・岡田・熊谷・松沢など20〜30議席にとどまるかと。
海江田・水島・鳩山あたりは落選の可能性のほうが高いように思います。東京では、自民落選組が続々と捲土重来を果たしそう。
171無党派さん:01/10/21 18:34 ID:0pCkgGFC
>>170
↓のスレへどうぞ。ここは「情報スレッド」なので。

民主党現職126人◆時期総選挙で落選は誰?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1003378349/l50
172くたばれ五党協@兵庫:01/10/21 18:45 ID:JurEADSU
>166
おっしゃる通りです。
「国替え」というのは、これまで多大な時間・金・労力を費やして築き上げてきた
「地盤」を放棄するのですから、それを提示された候補者・議員が簡単に飲める
ものではありません。
前出後藤氏のように、比例優遇などの条件をつけないと難しいでしょう。

私は>>144に出ていた案は、理想論過ぎる・・・とまではいかないにしても、
実行するのは時期尚早ではないかと思います。
旧新進党出身議員・同候補者が大量に流れ込んできた結果が現在の有り様
(地盤の重複)なのですから、しばらく時間をおいて重複選挙区減らし(落選・
引退などによる)をしてからでないと、強行したとしても現場の抵抗に遭うだけ
なのではないでしょうか。

比例単独議員(選挙区出馬経験のない労組出身議員)にしても、現在議席を
持っている議員は例外措置としておき、新人の労組組織内候補者の単独立候補の
全面禁止にして、時間とともに議員減らしをした方がいいように思うのですが・・・。
173無党派さん:01/10/22 02:36 ID:9/NdBKtb
>172
同意です。
「コスタリカ」を導入するか、現状通り比例単独を認めるかをしないと、
多くの候補は、無所属での立候補を強行するでしょう。
(解散後の鞍替えは、支持者の理解を得られないでしょうから、非現実的ですが)
参院選の笹野貞子(京都)の「二の舞い」を小選挙区でやったら致命的です。
おっしゃる通り、「時間」による解決しか手はないと思います。

ところで、「連合・五党協議会」はくたばったんですか?
前回の兵庫2、4、8区は酷かったですよね。
174無党派さん:01/10/22 16:44 ID:vRNj1J51
 比例当選者は「無所属」になるのはかまわないから、今すぐ離党無所属
選挙時には自由党「推薦」という手もありますね。
175無党派さん:01/10/24 15:12 ID:dM8dj6tl
age
176無党派さん:01/10/26 04:23 ID:7OjVRIWE
>174
その手は考えられますね。
無所属なら支持者の抵抗感も少ないだろうし。