FFムービー 人の夢と書いて儚い・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
535 
>>513
スチュアートリトル見ただけで完全にFFのが負けとる。
過去ログでも同じような話題がでたけどさ。
FFの映画は見てCGとわかるでしょ?
5年前に作られたバットマンの映画でバットマンがビルから飛び降りてフワっと地面に下り立ち、スタスタと歩くシーンがCGで作られた。
しかし、バットマンが歩くシーンで、そのあまりのリアルさにCGだと言わないとCGだと気づかないような映像になった。
そして俳優の存在価値が問われる騒ぎになり、やむなくそのシーンは映画で使われる事はなかった。
つーかここの住人はみんな映画あまり見ないだろ?みんな普段ゲームのCGレベルに慣れてるからFFのムービーが凄いと思えるんだよね。
ハリウッド映画良く見ている人間にとってあれは時代遅れもいいとこだ。実際ハリウッドのCG技術は人間を書いてもCGだといわなければ気づかないレベル
に達している、それゆえに映画を見た人がCGを使ってる事に気づかない事が多い。