蚊が不具合でPS2マジ死亡。

このエントリーをはてなブックマークに追加
16097
2回目の交換品には、最初の交換品には入っていなかった
テンプレートじゃなくて、漏れの名前をちゃんと書いた謝罪の
手紙も入っていた。GT3の例でわかるように、個人で弱気に
交渉していたのでは、うまく丸め込まれて修理費を負担させられるだけ。
ことここに至っては、おとなしく言いなりになってはダメ。
個人で対抗するのが難しいのだから、公的な機関に相談すべき。
前述の通り、メーカーも消費者相談センターには一目置いている。
それは、相談後の漏れのSCEの対応を見れば明かだ。
相談が数多く集まれば、相談センターも重大な問題があることを
認識して、漏れの例以上に本格的に動いてくれるはず。
とにかく、無き寝入りして修理費なんかはらっちゃダメだ。