ゲーム業界を変える最強の漢、飯島健男を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
531残念だが
>>530
法に触れないように、会社の金を使う方法としては、
接待交際費枠とか福利厚生費枠とかいろいろと考えられるね。

ただ、会社の経費で明らかに購入した物を売却した場合、
その得た金を会社に入るのなら別に問題はないが、
個人の収入としてしまった場合、横領罪が成立するのだな。
そして、その収入分を所得申告しない場合は、脱税になるんだな。
また、それによって会社の運営が悪化した場合は背任がなるんだな。

個人資産の場合は、会社が負債を抱えて倒産する事がわかっていて、
売却した時は、債務返済物を売っていた事になり、強制執行妨害罪に
なるのは、そごうの事件で知っているとは思うが。