PS2の設計思想の何処が間違っていたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
516 
>>511
あんたが出川フィルターで目に入らないだけ。

・VRAM少なくて224ライン専用マシン
 (DCは480ラインのVGA)
・16色が主でショボイテクスチャ。メインメモリから転送という夢物語
 (DCは6万5千色で使いたい放題)
・ADPCM48音とドリキャスにはるかに劣る音源
 (DCはPCM64音MIDI)
・ハード技術者の自己満足により、ソフトが作りにくい。
・作りにくいからよくバグる。
・よくバグるから、できるだけムービーに頼る。
・そのうえ下位互換やDVD再生のおかげでよけいにPS2ソフト売れない。
・専用モデムが、モデム標準搭載のドリキャスより高価!
・しかも対応ソフト皆無!!
・実はDVDディスクのロードと大差ないHDDの読み込み速度
・CDすら満足に操作できないリモコン。
・今ではワゴンセールのメインになったPS2ソフト

もっと書いて欲しい?