XBOXとGAMECUBEはどちらが性能いい? Vol21

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無信者さん
ポリゴンを真っ正面から見ているときは、
テクスチャメモリを順々にアクセスしてVRAMに転送すればいい。
(バースト転送という)
この場合、確かにXBの6.4GB/sという帯域が威力を発揮する。
次に、ポリゴンを斜めから見ると、パース(奥行き)が掛かるので、
テクスチャメモリを「斜めに」アクセスしていくことになる。
メモリにとっては、短バースト長の完全なランダムアクセスだ。
テクスチャをDDRメモリにおくXBは、その一つ一つのアクセスに長い待ち時間がいちいちかかる。
DDRメモリはどんなに帯域が大きくてもテクスチャ置き場には適さないのだ。
<結論>
XB:ポリゴンを真っ正面から見たときのみ超高速
   ポリゴンを真っ正面以外から見たときは低速
GC:ポリゴンを真っ正面から見たときは高速
   ポリゴンを真っ正面以外から見たときも高速

どちらが実ゲーム環境に於いて優れているかは、中学生でも分かりますよね?