We☆Love★ABC

このエントリーをはてなブックマークに追加
164ABCならこう言うね
皆さん、どうも随分と俺の事が嫌いみたいですね。
しかし、その攻撃目標がいずれも見当はずれで、俺自身は全く無傷なのが笑えます。
俺なら、もっと別の論点から、それこそもう自殺に追い込めるくらいに決定的な
ダメージを与える事ができるんですが、それを教えるほど、俺はお人好しではありません。
まあせいぜい、徳川の埋蔵金を見つけようと群馬だか栃木だかの山中を掘り返すような
徒労を繰り広げて下さい。俺は今、ちょっとワケアリで公には言えないプロジェクトに関わっていて
死ぬほど忙しいんで。

一つだけ。ざるの会は、ちょっと興味があったから書き込んでるだけで、別に重視してないよん。
あと5つほど、定期的に書き込んでる掲示板があって、俺にとってはむしろそっちが本命で、
本当に言いたい事はそっちに主に書き込んでるんですが、それは見抜けなかったようですね。
ちょっと高度な偽装とかになると途端に分からなくなるのが、まあ2ちゃんらしいといえば2ちゃん
らしくて非常に好感が持てますが。
165名無信者さん:2001/04/16(月) 06:44
>>126
>ただ、ABCの態度はどう見ても企画を破綻させるタイプ。

Web上の態度だけ見るとそう思えるな、確かに(藁

ただ、例の本の企画書は一応及第点レベルってのは認めてやらないといけないと思うぞ。
つまり、あのレベルのヘルプが必要な企画が存在して(頭抱えたくなることだが、事実なんだよな…)、
そういうレベルの企画がとりあえずあのレベルまでなんとかなるということぐらいは認めてやってもいいだろ。

守秘義務に絡むことは本人そろそろ名無しで書き込みまくってもいいんじゃネーノ?>ABC
大丈夫、敵が多いから「アンチABCがやったんでしょう」って言い抜けられるって!!
166名無信者さん:2001/04/16(月) 06:50
>>165
スレもここまで進んだから、「前提」に戻ってみるのは大事かもね。
俺は、ABCのライターとしての能力は認めてるし、「超クソゲー」は、何度も笑って読み返したほどだけど、
要するに、余計な事しすぎなんだよなぁ…

もし企画に関わったことがあるとしても、言えないんなら一切伏せて、ライターとしては完全に一ユーザー、
という立場でいてほしかった。そういうの、敢えて言わないでいるほうがカッコイイじゃん。