★XboxとGameCubeはどっちが性能いい? Vol.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
604 
>>602
>特殊なライティングならむしろXCHIPの方が得意では?

べつに特殊と言ってもそう特殊な処理じゃないよ。
点光源とかテクスチャアニメーションとか、その程度。
このスレの過去ログにデータがあったと思うけど、
GCのTnLはそこら辺の処理に相当強そうだ。

>Geforce3以降は、テクスチャシェーダによって、強力なテクスチャ
>のアドレッシング能力を得た。

テクスチャシェーダーこそ「どうでもいい技術」の最たる物では?
命令が何とも固定的で融通が利かない。
しかもその命令内容はどうにも「過渡期」の臭いがプンプンしてる。
pixelkillやデプス値付きスプライトはともかく、環境マップ付きの
バンプや動的バンプが綺麗にできても、喜ぶのは聖杯や水銀水面見て
ハアハアできる3Dオタクだけでしょ。
「ピクセルシェーダーにはもっと可能性がある」と主張されても、
3パスも4パスも掛かる技術デモなんかは論外だろうし。
俺はゲーム開発のことは良く知らんけど、ゲーム屋が求める物は、
もうちょっと単純で慎ましやかなものなんじゃないのか?
多分、レジスタコンビナや頂点しぇーだの方がテクスチャシェーダー
なんかよりよっぽど役に立つんじゃないかと思うけど。

>>603
全面的に同意。
しかしNVIDIAの3D屋的アプローチがゲームという表現において
実効力を発揮できるかどうかは疑問。