★ゲーム業界の株価を見守るスレッド パート6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松本亨

ヤフー
http://quote.yahoo.co.jp/

ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/

ゲーム関連株早見チャート
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7964/game.html

過去スレ&ログ
>>2
2松本亨:2001/08/18(土) 19:17 ID:???
セガの株価を見守るスレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=995467336
3 :2001/08/18(土) 19:24 ID:???
このスレも6代目に突入ですか。
今やゲーハー板の良心とも言える存在ですな。
松本亨様、頑張って下さい。
4 :2001/08/19(日) 14:27 ID:???
 
5松本亨:2001/08/19(日) 21:09 ID:???
17日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     20,200    +700     +3.59%
ソニー       5,740    −270     -4.49%
サミー       9,790     −10     -0.10%
コナミ       4,170     −10     -0.24%
アルゼ      3,920      ±0      0.00%
カプコン      3,650     +50     +1.39%
コーエー     3,520     +70     +2.03%
CSK       3,390     +90     +2.73%
バンダイ     3,680      ±0      0.00%
トーセ       3,040      ±0      0.00%
スクウェア    2,160     −60     -2.70%
エニックス    2,880    −120     -4.00%
6 :2001/08/19(日) 21:10 ID:???
トミー       2,060     −45     -2.14%
セ ガ       1,840     −50     -2.65%
ナムコ      2,195     −25     -1.13%
タカラ       1,571     +29     +1.88%
KCE東京    1,550      ±0      0.00%
テクモ       1,000     −29     -2.82%
バンプレスト     1,120     +10     +0.90%
ハドソン       702      −8     -1.13%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     630     −25     -3.82%
アトラス       740     −10     -1.33%
アスキー      404      +4     +1.00%
セ タ        400      ±0      0.00%
PCCWJ      260      ±0      0.00%
7 :2001/08/19(日) 21:11 ID:???
タイトー     69,000    +400     +0.58%
KCEO    300,000      ±0      0.00%
デジキューブ  448,000  +16,000     +3.70%
コーエーネット   781,000  −19,000     -2.38%

日経平均終値11,445.54(−69.48)
TOPIX  1,169.81(−5.26)

マイクロソフト、E・アーツを外して%を導入(仮)
かなり面倒臭いので導入するかどうかは未定
8 :2001/08/20(月) 12:06 ID:???
スクウェアがジリ貧だね

2,085 -75
9 :2001/08/20(月) 12:10 ID:???
泣くなよ(7974)任天堂
19,580 -620
10 :2001/08/20(月) 12:14 ID:???
任天堂、□に限らずゲーム株全体がジリ貧。
何処まで行くかな・・。
11 :2001/08/20(月) 12:15 ID:???
スクは今日も上場来安値更新しそうだね。
12 :2001/08/20(月) 16:29 ID:???
■はなんとか持ちこたえ、しばらくぶりに黒文字だったよ。

  +25

よかったねぇ。ま、ヤフ掲示板は相変わらずの壊れっぷりだったけどな
13名無しさん:2001/08/20(月) 16:49 ID:rksbdf8Q
SEGAの2000円回復はもうないのかな
SEGAの株価って、最近はNASDAQとほぼ同じなんだよね
14こいつどうよ?:2001/08/20(月) 17:19 ID:hRPa.Ufg
15 :2001/08/20(月) 17:22 ID:???
>>14
こいつのことか?
可哀想だから直リンは止めておこう(w

ttp://holybell.cside21.com
16 :2001/08/20(月) 17:35 ID:???
ていうかスク,本当に後場の最後の最後で
ググッと上がったよな
何があったんだ?これ以上下がらないと判断されたのか?
17 :2001/08/20(月) 17:41 ID:???
>2ちゃんねると呼ばれる、史上最悪な下品サイトの住人と、わたしを一緒にしないで頂きたい。あんなカスな掲示板は見た事も無い。

そのカスの2chですらバカにされてるとはかわいそう。
18松本亨:2001/08/20(月) 20:57 ID:???
20日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,930    −270     -1.34%
ソニー       5,740      ±0      0.00%
サミー       9,450    −340     -3.47%
コナミ       4,140     −30     -0.72%
アルゼ      3,940     +20     +0.51%
カプコン      3,560     −90     -2.47%
コーエー     3,430     −90     -2.56%
CSK       3,330     −60     -1.77%
バンダイ     3,660     −20     -0.54%
トーセ       2,990     −50     -1.64%
スクウェア    2,185     +25     +1.16%
エニックス    2,830     −50     -1.74%
19 :2001/08/20(月) 20:57 ID:???
トミー       2,020     −40     -1.94%
セ ガ       1,838      −2     -0.11%
ナムコ      2,180     −15     -0.68%
タカラ       1,561     −10     -0.64%
KCE東京    1,560     +10     +0.65%
テクモ        992      −8     -0.80%
バンプレスト     1,111      −9     -0.80%
ハドソン       705      +3     +0.43%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     600     −30     -4.76%
アトラス       720     −20     -2.70%
アスキー      401      −3     -0.74%
セ タ        400      ±0      0.00%
PCCWJ      235     −25      0.00%
20 :2001/08/20(月) 20:57 ID:???
タイトー     68,200    −800     -1.16%
KCEO    300,000      ±0      0.00%
デジキューブ  440,000   −8,000      0.00%
コーエーネット   780,000   −1,000     -0.13%

日経平均終値11,257.94(−187.60)
TOPIX  1,155.15(−14.66)

今日は静かな値動き
%を本格導入、なお%がわからないものは0.00%にしてあります
21 :2001/08/20(月) 20:59 ID:???
エニックス、ドラクエ4を発表したのに株価上がらんかったの?
22aa:2001/08/20(月) 21:02 ID:???
いつ出るかもわかんないし、
23_:2001/08/20(月) 21:06 ID:???
この時期に株価が上がるのも珍しいっぺ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:26 ID:HDptvdFo
>>22
年内、とは言っている
あてにならんけど
25 :2001/08/21(火) 11:58 ID:???
ああ、ソニーよ・・・。

5,540 -200
26 :2001/08/21(火) 11:59 ID:???
ソニー一時期三万円超えなかった?PS2発売前後。
27 :2001/08/21(火) 12:01 ID:hE7zm6zc
>>26
株式分割したんだよ
28 :2001/08/21(火) 12:04 ID:???
分割したとしてもこの下がり方は・・・
29 :2001/08/21(火) 12:07 ID:???
Oh!MYコンブ!
30 :2001/08/21(火) 13:22 ID:???
■が2日連続で上がってる。
しかも日経平均が下がってるのに。
31_:2001/08/21(火) 15:15 ID:???
東京1部 ソニー(株) 14:52 5,550 -190 -3.31%
大阪1部 任天堂(株) 14:50 20,070 +140 +0.70%
32 :2001/08/21(火) 15:17 ID:???
今日は■が上がったね、かなり。
なんでだろう
33_:2001/08/21(火) 15:19 ID:???
セガの例に倣えば、「ゲーム部門から撤退」か?(藁
34 :2001/08/21(火) 15:36 ID:???
それなら「映画部門から撤退」すれば暴騰するかもな
35 :2001/08/21(火) 15:42 ID:???
>>34
今更でしょ
36名無しさん必死だな:2001/08/21(火) 16:31 ID:CEEiMcoE
エニックス、上がったの?
37 :2001/08/21(火) 16:40 ID:???
>>36
+95で2950円
38松本亨:2001/08/21(火) 21:15 ID:???
21日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,850     −80     -0.40%
ソニー       5,580    −160     -2.79%
サミー       9,150    −300     -3.17%
コナミ       4,170     +30     +0.72%
アルゼ      4,010     +70     +1.78%
カプコン      3,600     +40     +1.12%
コーエー     3,430      ±0      0.00%
CSK       3,380     +50     +1.50%
バンダイ     3,710     +50     +1.37%
トーセ       3,000     +10     +0.33%
スクウェア    2,300    +115     +5.26%
エニックス    2,925     +95     +3.36%
39 :2001/08/21(火) 21:15 ID:???
トミー       2,010     −10     -0.50%
セ ガ       1,915     +77     +4.19%
ナムコ      2,205     +25     +1.15%
タカラ       1,561      ±0      0.00%
KCE東京    1,550     −10     -0.64%
テクモ        986      −6     -0.60%
バンプレスト     1,100     −11     -0.99%
ハドソン       705      ±0      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     610     +10     +1.67%
アトラス       715      −5     -0.69%
アスキー      395      −6     -1.50%
セ タ        400      ±0      0.00%
PCCWJ      230      −5     -2.13%
40 :2001/08/21(火) 21:16 ID:???
タイトー     67,300    −900     -1.32%
KCEO    294,000   −6,000     -2.00%
デジキューブ  440,000      ±0      0.00%
コーエーネット   782,000   +2,000     +0.26%

日経平均終値11,280.38(+22.44)
TOPIX  1,158.82(+3.67)

スクウェア、エニックス、セガが堅調
ソニー、サミーはさえない。
41 :2001/08/21(火) 21:19 ID:???
今日の■の上げは、まさかファイナルファンタジーのテレビ放送の
決定じゃないですよね。
42 :2001/08/21(火) 21:23 ID:???
>>41
別に良いじゃない。
なに必死、無機になってるんだい(ワラ
43名無し:2001/08/22(水) 08:09 ID:PJiwOnRU
合併への動きが加速されたとか? 
44_:2001/08/22(水) 08:14 ID:???
>>42
ムキになってるのは君かと・・・
ここはそういうスレです。
45 :2001/08/22(水) 08:23 ID:???
スクウェアは二十一日、和田洋一CFO(最高財務責任者、42)が九月一日付で代表権を持つCOO(最高執行責任者)に就任すると発表した。
同社は人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」などの開発費増大や発売延期などで、
二〇〇一年三月期に三十一億円の連結最終赤字を計上。
高コスト体質是正が課題となっていた。
野村証券出身で組織作りや対外交渉に定評のある和田氏を起用することで経営の効率化を進める。
鈴木尚社長(39)は留任し、代表権を持つのは二人となる。
46 :2001/08/22(水) 08:49 ID:???
>>41
ファイナルファンタジーのテレビ放送の決定って何ですか?
フルCGアニメーションとか?
47 :2001/08/22(水) 09:04 ID:???
>>46
「ファイナルファンタジー」テレビアニメ化!
http://www.chara-ani.com/news/news.cfm?nid=890
最後にエイベックスの最新情報&秋の新番組のプロモーション上映が行なわれた。
秋の新番組として発表されたのは「ヒカルの碁」「キャプテン翼」「サイボーグ009」
「ファイナルファンタジー」。三度テレビアニメとして登場の「サイボーグ009」も気になるけど、
ゲームから劇場映画、そしてついにテレビアニメとなる
「ファイナルファンタジー」には注目だね
48 :2001/08/22(水) 09:06 ID:???
ついに株屋に頼りだしたか・・・
セガの末期と同じだな。
ファイナンス頼みか
49aa:2001/08/22(水) 09:20 ID:???
■にまた無駄な高給取が1人増えた・・・
こいつの年俸で他社なら一本ゲーム作れるなぁ
5046:2001/08/22(水) 09:29 ID:???
>>47
ソース有難う
FFアニメって、完全オリジナルなのか、ゲーム版のどれかのバージョンを元にするのか。
一般的なセル画アニメなのか、CGなのか。
謎だ。
51 :2001/08/22(水) 12:36 ID:???
>>50
G.D.H.(ゴンゾ・ディジメーション・ホールディング)制作で全52話の予定らしい
52:2001/08/22(水) 14:03 ID:???
大阪1部 任天堂(株) 13:37 18,940 -910 -4.58%
東京1部 (株)スクウェア 13:39 2,375 +75 +3.26%
東京1部 ソニー(株) 13:40 5,760 +180 +3.23%
53 :2001/08/22(水) 17:31 ID:???
ヒャハハッ!
やっぱ任天堂死んでるよ。マジ終わりジャン(藁
54 :2001/08/22(水) 17:33 ID:???
G.D.H.ってどちら様?
55 :2001/08/22(水) 17:34 ID:lFXQGhdc
FFアニメって1回こけてるよね
56 :2001/08/22(水) 17:35 ID:???
>>53
まぁ、今更騒ぐほどのことでもないだろ?
当然の結果だ(藁
57名無しさん:2001/08/22(水) 17:44 ID:r.1TO6uk
今日はコナミがついに4000円割れ
58  :2001/08/22(水) 17:47 ID:???
俺の尻も割れた
59 :2001/08/22(水) 17:48 ID:G443NWf.
今が買いチャンスかも。
さっき買いました。
でも、まだ下がるかも。
任天堂は上がったら、一気だからね。難しい。

明日は、任天堂の説明会があるし材料が出るかも。

円高がこれ以上進めば、政府が対策を打つでしょう。
単純に、今の任天堂は短期で売られすぎと思うけど。
60 :2001/08/22(水) 17:49 ID:???
っていうか株どの銘柄も下がってるよな
61 :2001/08/22(水) 17:54 ID:???
>>60
おいおい、ソニーとスクは上げてるだろ?
将来性がある証拠だ。
62 :2001/08/22(水) 17:55 ID:???
スクはマジで2年後当たりに
今の任天堂の株価に肉薄すると思うよ。
POLが当たった時の見返りはあまりに大き過ぎる。
63 :2001/08/22(水) 17:56 ID:???
それはない。
家電でソニーが終わってる。
これ今では定説
64 :2001/08/22(水) 17:56 ID:???
ネット事業はITバブル崩壊以後、疑問符がついたまま。
HDやら一回線占拠やら、
実際誰もが本当にそこまでしてゲームする輩がどの程度いるんだか。
65■は:2001/08/22(水) 17:57 ID:???
POLを当てるまで会社が持つ体力残ってるのかね
66 :2001/08/22(水) 17:58 ID:???
IT関連全部ダメ。
67 :2001/08/22(水) 17:59 ID:???
この値なら 俺でも買いたい 任天堂

これ、仕込まれてんじゃないの?
68 :2001/08/22(水) 18:02 ID:???
>>63
NEC、富士通、松下、東芝…みんな終わってますよ。
日本自体が危ないことに気付こうね。
69 :2001/08/22(水) 18:03 ID:???
>>68
じゃあどの国が好調なの?
70  :2001/08/22(水) 18:04 ID:???
>>68
松下は大丈夫だよ〜。
>>69
正直日本が家電世界一です。日本人として自信もっていいです
71 :2001/08/22(水) 18:04 ID:???
ソフトの出来で収入にブレができるソフトメーカーにとって
固定収入が得られるネット事業での成功は大きいよ。
おまけに他社に先駆ければロイヤリティも取れるし。
POLはやっぱり大きい。前評判も上々。
今に任天堂と立場逆転するな・・・スクは。
72 :2001/08/22(水) 18:05 ID:???
松下も赤字ですが…
73 :2001/08/22(水) 18:05 ID:???
>>69
ブルネイ王国
74 :2001/08/22(水) 18:06 ID:???
>>73
石油切れたら脂肪
75ごんちゃん:2001/08/22(水) 18:07 ID:jqrGphfw
これからは建設とか鉄鋼なんかの「都市再生銘柄」が
ねらい目だよ。
スクはソニーが増資に応じるかもしれないから
空売りしちゃダメだよ。
ソニーが援助しなかったら、X−BOXに尻尾
ふっていっちゃうからね。
そのかわり、ソニーは売ってもイイね。
76 :2001/08/22(水) 18:07 ID:???
>>72
テレビの技術は世界一だ。
ちなみに世界のTVの撮影用カメラのほとんどがソニー。
77 :2001/08/22(水) 18:07 ID:???
鉄鋼は絶好調
去年世界一に返り咲いたね
78 :2001/08/22(水) 18:09 ID:???
日本が世界に誇れるのは
マンガ・アニメ・ゲームのみ
オタク文化です
79 :2001/08/22(水) 18:11 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt20/20010731eimi204z31.html

なぜ松下だけは大丈夫なのか、どこも危ないって。
80 :2001/08/22(水) 18:12 ID:???
>>78
寂しい奴だな・・・
81 :2001/08/22(水) 18:14 ID:???
>>71
ネット事業は維持管理で金かかる。
82ごんちゃん:2001/08/22(水) 18:15 ID:jqrGphfw
日本には名曲「与作」がある。
83 :2001/08/22(水) 18:17 ID:???
北島三郎は人類最高の失敗作です
84 :2001/08/22(水) 18:19 ID:???
>>83
それは北島三郎の歌か?北島三郎本人か?
85 :2001/08/22(水) 18:23 ID:???
アンチサブ必死だな(藁
86 :2001/08/22(水) 18:24 ID:???
サブマンセーがいるか大疑問
87 :2001/08/22(水) 18:32 ID:???
サブ信者は演歌板逝けやゴルァ!!
なけりゃつくってもらえ!!
88松本亨:2001/08/22(水) 23:13 ID:???
22日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,220    −630     -3.17%
ソニー       5,790    +210     +3.76%
サミー       8,540    −610     -6.67%
コナミ       3,920    −250     -6.00%
アルゼ      4,250    +240     +5.99%
カプコン      3,560     −40     -1.11%
コーエー     3,350     −80     -2.33%
CSK       3,350     −30     -0.89%
バンダイ     3,710      ±0      0.00%
トーセ       2,975     −25     -0.83%
スクウェア    2,375     +75     +3.26%
エニックス    2,850     −75     -2.56%
89 :2001/08/22(水) 23:13 ID:???
トミー       2,050     +40     +1.99%
セ ガ       1,910      −5     -0.26%
ナムコ      2,210      +5     +0.23%
タカラ       1,599     +38     +2.43%
KCE東京    1,500     −50     -3.23%
テクモ        981      −5     -0.51%
バンプレスト     1,090     −10     -0.91%
ハドソン       711      +6     +0.85%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     610      ±0      0.00%
アトラス       701     −14     -1.96%
アスキー      396      +1     +0.25%
セ タ        360     −40      0.00%
PCCWJ      230      ±0      0.00%
90 :2001/08/22(水) 23:14 ID:???
タイトー     66,400    −900     -1.34%
KCEO    293,000   −1,000     -0.34%
デジキューブ  440,000      ±0      0.00%
コーエーネット   790,000   +8,000     +1.02%

日経平均終値11,396.43(+116.05)
TOPIX  1,165.54(+6.72)

コナミが4,000円割れ、任天堂、サミーもさえない
ソニー、アルゼ、スクウェアはしっかり
91 :2001/08/22(水) 23:42 ID:???
鉄鋼は中身や財務事情で最もいいのは韓国POSCO
将来性あるのは中国上海宝鋼

新日鉄も川崎も利益率低すぎ
人件費、土地代、税制その他もろもろ先は日本の今の造船業と同じ運命しかない
図体がでかいだけに成り下がった
92 :2001/08/22(水) 23:45 ID:???
チョンは日本の人件費の1/3、中国は1/10
維持費、地代、税金優遇まで合わせたら、さらに差が広がるしかないもんな

家電もなんもかんも製造業は崩壊しつつあるし。
93名無しさん:2001/08/23(木) 01:32 ID:eMxlSdFU
北島三郎は実は女なんだよ 知ってた?
あまりにもひどい顔なので、男としてデビューさせたんだよ
94ななしさそ:2001/08/23(木) 08:43 ID:???
>>93 そんな妄言は芸能板でやれ。ここはゲーム株スレッドだ。

それにしてもコナミが4000円割れか。ゲーム業界の衰退ぷりがより鮮明に
なったな。任天堂も危ない雰囲気だし。■の値上がりは野村証券出身の和田氏
をCOOに起用したことで安定感を演出したのが原因だな。
95 :2001/08/23(木) 12:09 ID:???
おいおいコナミよ・・・。

3,550 -370
96:2001/08/23(木) 12:17 ID:???
大阪1部 任天堂(株) 10:59 19,700 +480 +2.50%
東京1部 ソニー(株) 11:00 5,620 -170 -2.94%
東京1部 (株)スクウェア 10:57 2,280 -95 -4.00%
97 :2001/08/23(木) 12:24 ID:???
今日は任天堂が上げて
ソニー、■が下げてる。
気のせいか、任天堂が上がる時にソニー&■が下げ、
任天堂が下がる時にソニー&■が上げてるような・・・
98 :2001/08/23(木) 12:32 ID:???
>>97
そのパターンは確かに多い。
99 :2001/08/23(木) 12:37 ID:???
数箇月前にコナミ株を証券マンから勧められたのを蹴って正解
だった!
100 :2001/08/23(木) 12:39 ID:???
100!
101 :2001/08/23(木) 14:10 ID:???
コナミなんでこんなにさげまくってんの?
102 :2001/08/23(木) 14:14 ID:???
優良株といわれてた化けの皮がはがれたから?
103 :2001/08/23(木) 14:15 ID:???
>>101
今までが高すぎたような。
もともと、やばかったじゃん。
それこそかつて中堅だったヒューマンみたいな位置で今みたいに復活するとは思わなかったし。
104 :2001/08/23(木) 14:17 ID:???
コナミは手を広げすぎていずれは自滅するんでしょうね
105 :2001/08/23(木) 14:55 ID:???
任天堂 18,590 -630

まだ下げ基調なのかな。
106 :2001/08/23(木) 14:57 ID:???
株価自体辛いからね。
スクウェアも任天堂もコナミも別にそんなに気にする事は無い
107 :2001/08/23(木) 15:01 ID:???
今の悪状況では買う人いないし、安値すぎて売る人もいない。
出来だか少ないしね。
108 :2001/08/23(木) 15:45 ID:wMNy816g
日経平均一万一千円割れも見えてきたな・・・
109 :2001/08/23(木) 15:46 ID:???
■も好調だったのに5%もダウン
110_:2001/08/23(木) 15:48 ID:???
東京1部 (株)スクウェア 15:00 2,250 -125 -5.26%
大阪1部 任天堂(株) 15:10 18,500 -720 -3.75%
東京1部 ソニー(株) 15:00 5,550 -240 -4.15%
111 :2001/08/23(木) 15:51 ID:???
まさか・・・、ソニー4000円台が見えてきてるよ・・・。
112 :2001/08/23(木) 15:52 ID:???
今の任天堂にとって自社の株安は好材料だね。
自社株買いの時、少しでも安く済む方がいいでしょうし。
113 :2001/08/23(木) 15:58 ID:???
>>112
つーか、株価なんて会社にとってはどうでもいいからな。
新規資金調達しない限り、株価なんて気にすることはない。
114 :2001/08/23(木) 16:16 ID:???
終わったな任天童
115 :2001/08/23(木) 16:19 ID:???
>>113
株価対策って言葉聞いたことあるが
116 :2001/08/23(木) 16:24 ID:???
>>113
すげえ斬り方だな。どんだけ無知なんだよ。
そしたら株価のことニュースでやんねえよ。
大学の経済のテストで株価についての見解でそんな答え書いたら、
多分大学の教授、人間やめるよ。
117 :2001/08/23(木) 16:27 ID:G2hWFjfs
コナミ 取引値 15:00 3,650 前日比 -270 (-6.89%)

藤田・田中コンビに叩き潰されたな…この会社…
118 :2001/08/23(木) 17:12 ID:???
任天堂:ゲームキューブ、米国発売を11月18日に約2週間延期
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO4Si9x_9lEOTVpOw

同社は国内でもゲームキューブの発売時期を当初予定の7月か
ら9月14日 に延期している。アクサ・インベストメント・マネ
ージャーズの鈴木規夫シニ アエクイティーファンドマネージャ
ーは「またかと思った」と述べ、「当然プラ スではない」との
見方を示した。ただ、延期の理由が部品不足などではなく、 需
要に対応するため数量を確保するためであれば、発売時期がク
リスマス商戦 の直前までずれ込むわけでもないので、株価にと
っては「ニュートラル」だと 指摘した。

任天堂の株価終値は前日比720円(3.75%)安の1万8500円。
119 :2001/08/23(木) 17:12 ID:???
藤田の家にコナミ製品が多すぎたのがネック
120 :2001/08/23(木) 17:19 ID:???
>>119
しかし、企業イメージそっちのけで、ときメモ関連で稼ぎまくったんだ。
自業自得。
121 :2001/08/23(木) 18:44 ID:???
ヘッジファンドをどうにかしてほしい。
こいつら市場を荒らしまくってるよ。
ぜんぜん読めねえよ。
122名無しさん:2001/08/23(木) 20:17 ID:U2UoUs.A
任天堂、ゲームキューブの発表で上げると思ったが
で、東証と大証、どちらを基準にするよ?
123名無しさん:2001/08/23(木) 20:19 ID:U2UoUs.A
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=2y
つーか任天堂の株価はこれぐらいが適正でしょ?
124 :2001/08/23(木) 20:35 ID:???
GCまた発売延期でマジ脂肪

GC米国発売を11月18日に約2週間延期
東京 8月23日(ブルームバーグ):任天堂は新型家庭用ゲーム機「ニンテ
ンドーゲームキューブ」の米国での発売を、当初予定の11月5日から18日に、
約2週間延期する。都内で23日開催した発表会で明らかにした。

米国ではクリスマス商戦で1日でも遅れると販売に響く
これでXboxにでさえ負けること確実だな(藁
まあせいぜいPS1と4番手争いやっててくれ
125任天太郎:2001/08/23(木) 20:40 ID:???
アメリカにクリスマス商戦なんてあるのか?
126 :2001/08/23(木) 20:42 ID:???
>>125
あります。つーかそれが1年の大部分の売上を占めるらしい
127   :2001/08/23(木) 21:36 ID:???
クリスマスって12月だよ。11月18日なら問題ないのに。
128ALLEN:2001/08/23(木) 21:53 ID:DF9MLc2k
以前週刊朝日で、ソニーはスカパーの赤字補填に100億程出資しなければ
ならなくなるかも、と出てましたが、それはどうなったの?
129松本亨:2001/08/23(木) 22:19 ID:???
23日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,500    −720     -3.75%
ソニー       5,550    −240     -4.15%
サミー       8,900    +360     +4.22%
コナミ       3,650    −270     -6.89%
アルゼ      4,270     +20     +0.47%
カプコン      3,550     −10     -0.28%
コーエー     3,240    −110     -3.28%
CSK       3,270     −80     -2.39%
バンダイ     3,690     −20     -0.54%
トーセ       3,000     +25     +0.84%
スクウェア    2,250    −125     -5.26%
エニックス    2,855      +5     +0.18%
130 :2001/08/23(木) 22:19 ID:???
トミー       2,065     +15     +0.73%
セ ガ       1,821     −89     -4.66%
ナムコ      2,215      +5     +0.23%
タカラ       1,577     −22     1.38%
KCE東京    1,620    +120     +8.00%
テクモ        951     −30     -3.06%
バンプレスト     1,101     +11     +1.01%
ハドソン       700     −11     -1.55%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     620      ±0     +1.64%
アトラス       709      +8     +1.14%
アスキー      390      −6     -1.52%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      225      −5     -2.17%
131 :2001/08/23(木) 22:19 ID:???
タイトー     65,800    −600     -0.90%
KCEO    283,000  −10,000     -3.41%
デジキューブ  400,000  −40,000      0.00%
コーエーネット   780,000  −10,000     -1.27%

日経平均終値11,126.92(−269.51)
TOPIX  1,147.39(−18.15)

任天堂、ソニー、コナミ、コーエー、スクウェア、セガが安い
サミー、KCE東京は高い
132名無しさん:2001/08/23(木) 22:49 ID:1F1oaSkc
ゲームキューブってあんまり期待されていないの?
133ななし:2001/08/24(金) 08:33 ID:???
>>132

多分ね。サードパーティの動きが全然読めんし。
134 :2001/08/24(金) 08:35 ID:???
>>132
誰から?
N64の時はどーだったんだろ。
当初はバブリーに期待されていたのかな?
135 :2001/08/24(金) 08:44 ID:???
>>132
輸出関連株だからドル高の影響を受けている。
136135:2001/08/24(金) 08:51 ID:???
ドル高ではなくて円高
137 :2001/08/24(金) 11:26 ID:???
138tenkansyasai:2001/08/24(金) 12:25 ID:Qd1yHGwk
株価が低迷すると、転換社債を発行しているところは深刻な問題に発展する。
最初から償還する気なんて無いんだから、期日が迫ると資金繰りで四苦八苦する。
転換社債の償還のために転換社債の発行なんてことにも・・・
139名無しさん:2001/08/24(金) 15:25 ID:uGiXs.CU
SEGAのドリームキャスト債っていつ償還?
任天堂は、無借金経営だよね
140 :2001/08/24(金) 18:23 ID:???
任天堂が高い、キューブの米出荷延期は影響なし、Xboxと競合せず
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO4WqAiDPlEOTVpOw


東京 8月24日(ブルームバーグ):任天堂が前日比730円(3.95%)高の1万9230円(午前9時40分)。
前日に新型家庭用ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」の米国での発売日を延期すると発表したが、
初回出荷台数が増えるため、クリスマス商戦での需要が期待されている。
同時期に米マイクロソフトがゲーム機「Xbox」を発売するが、競合はしないとみられている。
(略
141 :2001/08/24(金) 18:30 ID:???
>>138
マイカルの転換社債
年利70パーセントくらいらしいね
142ごんちゃん:2001/08/24(金) 18:50 ID:Dvo7cu2w
ソフマップも力強く下げてるね。
143名無しさん:2001/08/24(金) 19:47 ID:4nA8wx1A
ソフマップ、ストップ安!
144松本亨:2001/08/24(金) 23:05 ID:???
24日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,400    +900     4.86%
ソニー       5,600     +50     +0.90%
サミー       8,500    −400     -4.49%
コナミ       3,490    −160     -4.38%
アルゼ      4,120    −150     -3.51%
カプコン      3,540     −10     -0.28%
コーエー     3,210     −30     -0.93%
CSK       3,170    −100     -3.06%
バンダイ     3,690      ±0      0.00%
トーセ       3,000      ±0      0.00%
スクウェア    2,280     +30     +1.33%
エニックス    2,790     −65     -2.28%
145 :2001/08/24(金) 23:05 ID:???
トミー       2,080     +15     +0.73%
セ ガ       1,776     −46     -2.53%
ナムコ      2,180     −35     -1.58%
タカラ       1,561     −16     -1.01%
KCE東京    1,700     +80     +4.94%
テクモ        960      +9     +0.95%
バンプレスト     1,170     +69     +6.27%
ハドソン       700      ±0      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     610     −10     -1.61%
アトラス       720     +11     +1.55%
アスキー      387      −3     -0.77%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      225      ±0      0.00%
146 :2001/08/24(金) 23:05 ID:???
タイトー     65,100    −700     -1.06%
KCEO    272,000  −11,000     -3.89%
デジキューブ  400,000  +27,000     +6.75%
コーエーネット   780,000      ±0      0.00%

日経平均終値11,166.31(+39.39)
TOPIX  1,145.34(−2.05)

任天堂、デジキューブが反発、KCE東京、バンプレストも高い
コナミは続落、サミー、アルゼ、CSKもさえない
147 :2001/08/24(金) 23:07 ID:???
株式会社とかあるけどさ、
株式人間とかそういうのないの?
くだらないって?ひどいなぁ。
148 :2001/08/24(金) 23:21 ID:???
無視かよ!ぷんぷん
149 :2001/08/24(金) 23:26 ID:???
>>147-148
どういうふうに答えたらいいのよ?
150 :2001/08/24(金) 23:28 ID:???
うん、リアクションしにくい。
151マルオ:2001/08/24(金) 23:36 ID:dmS3Yfm.
任天堂はこのところ上げ下げ繰り返してるが比較的堅調だなあ。
もうちょい安くなってもいいような気がするが。
152懲りない野次馬:2001/08/25(土) 09:20 ID:???
カプコンとコナミの株価が逆転しているし、任天堂以外は体力の限界が
近づいているって感じだよな。エニックスも下げている雰囲気だし。
来月GCがいよいよ売り出されるがこの出遅れはイタイと思うな。
153_:2001/08/25(土) 11:50 ID:???
>出遅れはイタイと思うな。
海外でのGC発売日えんきのことでしょうか?
154名無しさん:2001/08/25(土) 14:26 ID:d4SUg32E
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=5y
上昇しているほうだろ、これを見れば
155野次馬:01/08/26 09:28 ID:???
>>153

それもある。でも、国内販売も当初より遅れたというのはPS2への対抗上
痛いって所かな。幸い、PS2もスタートが鈍い感があるのでシェア奪取の
目はまだ残っているが。

>>154

任天堂に関しては体力が半端じゃないので下げてもさほどダメージは
なく再浮上の目もあると思うが、それにつられるサードパーティの方
がな。ゲーム業界のイメージはお世辞にも良いとはいえぬし。
156  :01/08/26 09:51 ID:???
age
age
157松本亨:01/08/27 00:26 ID:Qh3ZW5lk
寝る前にあげとこ・・・。
あとソフマップは入れたほうがいいのかなあ。
158名無しさん:01/08/27 00:36 ID:Tl5qFbsE
ソフマップは、メーカーじゃないからいらない
つーか、秋葉原のショップはどこも苦しいだろ
同人誌やアダルトショップはどうだか知らんが
159松本亨:01/08/27 00:39 ID:Qh3ZW5lk
では入れるのはやめておきます。
160 :01/08/27 11:45 ID:tXENTl8Q
今日はいまんとこ全体的に堅調
161 :01/08/27 11:50 ID:bW6clLTQ
GEOも上場してるんだけどね
162 :01/08/27 15:23 ID:.yHF0vdY
任天童ジリ貧だね
■やソニーが上げてるのとエライ違いだね
163 :01/08/27 15:46 ID:XRUU7D5E
162さん首釣って死ね
164 :01/08/27 15:56 ID:jH/Q5NzM
>>162
「潰れてほしい会社」スレで一生懸命任天堂の名前を挙げていた人だ(W

22 名前: :01/08/27 15:20 ID:.yHF0vdY
任天堂
27 名前: :01/08/27 15:42 ID:.yHF0vdY
任天童
165_:01/08/27 16:02 ID:MgM8x4gE
0)||          .'",:;           ||
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ´ ⊇・`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||    || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
                   162
166 :01/08/27 16:02 ID:IzEy8Xy2
>>164
強制IDって怖いね(w
167 :01/08/27 16:14 ID:eKGKDW3U
>>162-164
162さらし上げ(w
168 :01/08/27 16:21 ID:fANViC1s
>>162は■社員か?
169 :01/08/27 16:22 ID:.yHF0vdY
本当のこと言って何がおかしいんだろ(W
任天ジリ貧なのがショックだったんだね(藁
170 :01/08/27 16:24 ID:huxyEY1A
>>169
俺はセガワでセガハードとソフトしか興味はないが、
任天堂は貯金があるようなので、貧乏ではないと思うよ。
俺はGC買わないけどね。
171 :01/08/27 16:24 ID:8wLLCUmE
>>169
顔真っ赤ダゾ
172忍真:01/08/27 16:27 ID:QASCtzbw
>>169
世間の風は冷たいかもしれんが君は君の道を行け
173 :01/08/27 16:34 ID:DyZpFvtY
>>169は興奮していた。逆上していた。
顔を真っ赤にし、目には涙が浮かんでいた。
機関銃のように乱暴にキーボードを叩く。
言いたいことは山ほどあるのに、震える指先は思うように動かない。
急いでタイプしようとしても動揺のため何度も何度もタイプミスを繰り返す。
タイプミスを修正してる間にも、彼を嘲笑する文章は次々に増えていく。

彼は怒りと焦りに震える指先で長文を入力することを諦めた。
焦る心をなんとか押さえつつやっとのことで2行だけタイプすると叩き付けるようにEnterを押して送信した。

  「本当のこと言って何がおかしいんだろ(W
  任天ジリ貧なのがショックだったんだね(藁」

手元のキーボードに一滴涙がこぼれ落ちた。
174 :01/08/27 16:41 ID:eKGKDW3U
>>169
哀れなほど必死だな(w
175 :01/08/27 16:43 ID:.yHF0vdY
阿呆か?お前ら一度でも
まともに反論できたか?
できないから必死必死と
馬鹿のひとつ覚えのようにつぶやいてんじゃん(藁
176 :01/08/27 16:44 ID:9KaKo9wU
162は悔し紛れに色々なアンチ任天スレをageまくり

任天堂ユーザーはカルトか? より
872 名前: :01/08/27 16:29 ID:.yHF0vdY
SWの盛り上がりもイマイチ
株価も上がらない
マジ見切りつけられたね 任点童

凶悪卑劣!任天堂の悪徳商法ここに極まる! より
342 名前: :01/08/27 16:35 ID:.yHF0vdY
安心しろ,カードeリーダーなんて
客観的に見ても売れるはずない.
ポケモン自体がもう終わっちゃってるし
カードでむざむざ金を消費し続けるとわかってて
買うやつなんていない

(´Д`)開発元が外注でGBAソニック脂肪(´Д`) より
583 名前: :01/08/27 16:40 ID:.yHF0vdY
そろそろセガも任天ハードでソフト出すのは
マイナスでしか無いと言うことに気付くだろうよ.
まぁ,GBAのチューチューロケットの時点で
薄々感じていたとは思うがな

急に古いアンチ任天スレが上がって来たと思ったらコレだよ。ガンバレ!!
177 :01/08/27 16:45 ID:ZkyOPh9I
>>172
169ではないが、何か勇気を与えてくれる言葉だな。
温かささえ感じる。
178 :01/08/27 17:01 ID:qb8kKGb6
yHF0vdYこの人おっさんだと思うな。なんとなく。
179悲しい出川だね:01/08/27 18:18 ID:cMPSjpqM
464 名前: 投稿日:01/08/27 16:54 ID:.yHF0vdY
新しいことに消極的な任天堂は
慎重なんじゃない.臆病なだけだ.
そんなケチな根性じゃ
一生泥臭いイメージのままだよ
常に最新のニーズを取り入れる
洗練されたPS2の試みとは対象的にな(W

787 名前: 投稿日:01/08/27 16:51 ID:.yHF0vdY
業界のためだとか何だとかほざいてるが
聞き苦しいとしか言いようがないよな

つーかたかだか資本2億円の企業にいちゃもんつけるほど
余裕なかったのか?
228 名前: 投稿日:01/08/27 17:02 ID:.yHF0vdY
いい加減に目を覚ませよバカ任天ファンども
お前らクラスで堂々とポケモンやマリオやってるって言えるか?
ゲームの質は高いとか,ゲームやって時点でお前もガキだとか
ここでグダグダ言うのは構わんが
世間一般から見ればお前らキチガイ以外の何者でもないんだよ.
人生の落伍者だ(藁
180 :01/08/27 18:19 ID:cMPSjpqM
187 名前: 投稿日:01/08/27 17:44 ID:.yHF0vdY
山内の「遊びに特許は無い」って
自分達がパクりについての開き直り宣言だったんだね

451 名前: 投稿日:01/08/27 17:18 ID:.yHF0vdY
スペックが高いわけでも無く
ソフトが魅力的というわけでも無く
かといってタイトル数が多いわけでも無い.
ネット対応もどれほどのものか不明.
DVD使用不可.
開発しやすさはDirectX使えるXBOXには負けるだろ.
唯一の牙城の価格もDCにはかなわない.
何一つ誇れる物が無いGCは
発売前から既に死んでいる

144 名前: :01/08/27 17:52 ID:.yHF0vdY
>>141
ニンテンの自信の無さの表れだな
181 :01/08/27 18:19 ID:cMPSjpqM
230 名前: :01/08/27 17:40 ID:.yHF0vdY
妊娠の上げ方は芸が無いね(藁

242 名前: :01/08/27 17:47 ID:.yHF0vdY
松下,ローソン・・・
任天童とつるむ連中は
万年ナンバー2ばっかだ(藁

324 名前: :01/08/27 16:57 ID:.yHF0vdY
ルイージマンションの実質延期は
GCが開発しやすいというのは
虚構だったという証だな(藁
182 :01/08/27 18:21 ID:rFqGX5eo
よくこれだけ集めたものだ
183 :01/08/27 18:22 ID:cMPSjpqM
yHF0vdY←オヤジは氏ねよ、荒らし野郎。
こんなバカがいるからソニコン信者は出川って呼ばれんだよ。
184 :01/08/27 18:28 ID:Qj0ixMsw
ここ株価スレです。
185 :01/08/27 18:48 ID:nOK94nYw
yHF0vdYよ8000億円も貯金のある会社がどうやったら潰れるんだ?
186 :01/08/27 18:50 ID:IhLpF1p.
ここ株価スレです。
187 :01/08/27 18:56 ID:.eLtDFF.
>>175
荒らしって大抵こういう事言うよな。
なんかこの世の荒らしってのは皆同じやつなんじゃ無いかと思うほど
言うことが画一的だね
188_:01/08/27 20:16 ID:WCa28e3I
つーか、低脳な荒らしなんぞ相手にするこたぁない。

それよりも気になっていたことが、ひとつ。
松本 亨氏って、『任天堂の法則』とか書いた人なん?
189松本亨:01/08/27 20:21 ID:tndb3cPc
>188
それは武田亨です。
190松本亨:01/08/27 20:47 ID:tndb3cPc
27日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,320     −80     -0.41%
ソニー       5,690     +90     +1.61%
サミー       7,900    −600     -7.06%
コナミ       3,680    +190     +5.44%
アルゼ      4,000    −120     -2.91%
カプコン      3,540      ±0      0.00%
コーエー     3,300     +90     +2.80%
CSK       3,230     +60     +1.89%
バンダイ     3,680     −10     -0.27%
トーセ       3,050     +50     +1.67%
スクウェア    2,425    +145     +6.36%
エニックス    2,850     +60     +2.15%
191 :01/08/27 20:48 ID:tndb3cPc
トミー       2,070     −10     -0.48%
セ ガ       1,773      −2     -0.11%
ナムコ      2,170     −10     -0.46%
タカラ       1,558      −3     -0.19%
KCE東京    1,730     +30     +1.76%
テクモ        971     +11     +1.15%
バンプレスト     1,100     −70     -5.98%
ハドソン       700      ±0      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     610      ±0      0.00%
アトラス       720      ±0      0.00%
アスキー      390      +3     +0.78%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      225      ±0      0.00%
192188:01/08/27 20:49 ID:WCa28e3I
げげ……、いや失礼しました(謝)。
書店でちらっと見ただけだったんで……、
本当にメンゴ。
193 :01/08/27 20:49 ID:tndb3cPc
タイトー     65,700    +600     +0.92%
KCEO    274,000   +2,000     +0.74%
デジキューブ  430,000   +3,000     +0.70%
コーエーネット   780,000      ±0      0.00%

日経平均終値 11,275.01(+108.70)
TOPIX   1,155.17(+9.83)

サミー、バンプレスト安く
コナミ、スクウェアは高い
194 :01/08/27 20:55 ID:rjHA7dSk
ナムコとアトラスが明日あがらなかったら、
XBOX期待されてないということだな。見物。
195名無しさん:01/08/27 21:37 ID:bw2ByTyE
>>157-158
ソフマップ、2日連続でストップ安でしたね
やばいかも
196:01/08/27 21:44 ID:0zP2WOlg
XBOX日本発売延期は、はっきりいって論外。12月末〜2月の2ヶ月間は
PS2の地盤固めには充分な期間だ。これでX−BOXの目は事実上消えたな。
197 :01/08/27 21:50 ID:rjHA7dSk
2002年2月22日(金)大安
Xbox発売決定!
http://xbox.jp/

アメ公のくせに大安とか言ってるのが笑えるな(w
198名無し惨:01/08/28 09:17 ID:BUZjB0yg
>>195

嘘(ウソ)マップと陰口を叩かれる商売振りと中古販売でのヘタれ振り
それにPC不況が追い打ちをかけたとなっては2日連続のストップ安
も不思議ではなくなる。6、7年前ぐらいに怪文書が出回ってきたが
また出回ってないかの(ゲラ
199 :01/08/28 15:50 ID:ozxyMdGY
        / ̄ ̄ ̄|
       | / ̄ ̄ ̄|
       | 6* ´ ⊃・`|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_| __∀_| <  株上がれクタ〜
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃   \___________
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)
200 :01/08/28 19:53 ID:RJb755Sg
ヤフーの株板の任天堂に最近登場したアノ人物。
E3前に執拗に任天堂への的外れは長文アンチ書き込みをしていた人物と同一人物かな?
多少文体が違うような気はするが粘着質なところと他人の意見は無視してひたすら書き込続けるところと・・・・・
なによりも的外れな点がそっくりなんだけど(笑
201 :01/08/28 20:09 ID:yWnS2Cmg
旅立ちの朝再臨?!
202 :01/08/28 20:31 ID:iYJJfzN2
>>162-187
こりゃ煽りも減るわけだな。
すげー
203 :01/08/28 20:35 ID:6g2928oU
朝起ちの朝絶倫?!
204 :01/08/28 20:36 ID:PJT7j5Nw
>>162-187
すげーワラタ。
いつもageてたのも、こいつなんだろうな。
205 :01/08/28 20:39 ID:0j79dSJU
今見たけど162のやつすげえな。
どんだけ世間知らんのだろ?
未だにソニーのテレビは世界一とか勘違いしてるんだろうか?
206 :01/08/28 20:41 ID:fEXsGLj.
>>205
テレビの世界一は松下かな?
しかしソニーも世界一争いに加えてはいいとは思うよ。
207 :01/08/28 20:47 ID:1N/0Bc7s
やっぱりナムコとアトラスの株価あがらなかったな。
XBOXは投資家にも期待されてないな。
208 :01/08/28 20:52 ID:0j79dSJU
>>206
今度電気屋さん行った時ソニーと松下の同じくらいの価格のテレビ
見比べたらいいよ。ソニー汚いよ。
店員さんいわくソニーはブランドで売る。
松下は実力で売るだそうで。
スレ違いですいません。
209 :01/08/28 21:22 ID:AKhQDszo
>>208
松下幸之助曰く「SONYは、我々の実験室」
つまり松下は、いつもSONYの技術をパクってるってこと
だから価格も安苦出来る
210 :01/08/28 21:32 ID:UFmFRSlA
>>209
そんなことはどうでもいいっす。
とにかく208さんが言う通り松下の方が綺麗なのは確か。
ちなみに「SONYは、我々の実験室」 という言葉はもう過去の遺物ですよ。
テレビ技術に関してだけでももう松下に負けてますよ。
「ソニーのおかげで我々がいられる」という幸之助の言葉には納得。
211 :01/08/28 21:37 ID:AKhQDszo
>>210
SONYが開発した技術をパクって改良してるだけでしょ
212松本亨:01/08/28 21:40 ID:BzmU54OY
28日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,130    −190     -0.98%
ソニー       5,790    +100     +1.76%
サミー       7,350    −550     -6.96%
コナミ       3,880    +200     +5.43%
アルゼ      3,960     −40     -1.00%
カプコン      3,530     −10     -0.28%
コーエー     3,180    −120     -3.64%
CSK       3,120    −110     -3.41%
バンダイ     3,700     +20     +0.54%
トーセ       2,910    −140     -4.59%
スクウェア    2,270    −155     -6.39%
エニックス    2,920     +70     +2.46%
213 :01/08/28 21:40 ID:BzmU54OY
トミー       2,080     +10     +0.48%
セ ガ       1,704     −69     -3.89%
ナムコ      2,195     +25     +1.15%
タカラ       1,569     +11     +0.71%
KCE東京    1,760     +30     +1.72%
テクモ        981     +10     +1.01%
バンプレスト     1,080     +20     -1.82%
ハドソン       680     −20      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     605      −5     -0.82%
アトラス       701     −19     -2.64%
アスキー      390      ±0      0.00%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      220      −5     -2.22%
214 :01/08/28 21:40 ID:BzmU54OY
タイトー     66,000    +300     +0.46%
KCEO    277,000   +3,000     +1.46%
デジキューブ  427,000   −3,000     +0.70%
コーエーネット   781,000   +1,000     +0.13%

日経平均終値 11,189.40(−85.61)
TOPIX   1,150.25(−4.92)

サミーが続落、スクウェアは反落、コーエー、CSK、トーセ、セガもさえない
コナミは堅調
215 :01/08/28 21:41 ID:G9/bY29w
AKhQDszo←マジおもろい
出川とか抜きにしてソニー最強とか思ってるよ。
少しは現実見ろよ。
お前マジおもろい。2chでも久し振りにみたおもしろさんだよあんた。
216 :01/08/28 21:45 ID:Xznp568c
ソニーを真似る松下って随分古い話だな。
ちょっと前はシャープを真似るソニーとか
言われてたけど、
今はどうなんだろう。
217 :01/08/28 21:46 ID:OSRVN8ok

       \       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  AKhQDszoさん早く乗ってください!!
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
218_:01/08/28 21:46 ID:lFvWIvCU
>>215
株価スレだから煽りは別スレでお願いしたいんだがなあ・・・
荒れ出すとマジレスする気が萎えるんだが
219 :01/08/28 21:51 ID:chqwZOno
>>218
煽りというかホントに俺も215さんのように思ってしまった。
話を株価に戻そう。
やっぱり■の株価がFFM公開後にどうなるかだよな。
220名無しさん:01/08/28 22:35 ID:8PlWskIo
セガの将来は暗い
221マルオ:01/08/28 23:43 ID:LcNQL1Hk
いちいち厨房のレスをコピペしたり煽ったりせんでくれ。

>>220
来年が勝負とにらんでおるのじゃがのう。
今のところこれ以上悪くなる要素はあるまい。
222_:01/08/29 00:31 ID:SJVkT0JE
みんな初心者っぽいなあw

ほんとに株の勉強してる?
単に上がった、下がったじゃ無いんだよ、株式投資は。
223 :01/08/29 00:48 ID:PVxq.shM
出川がまた出たぞExqeCj1s=yHF0vdY

492 名前: 投稿日:01/08/29 00:31 ID:ExqeCj1s
妊娠の頭の悪さにはウンザリする。

345 名前: 投稿日:01/08/29 00:20 ID:ExqeCj1s
>>344
アンチソニー必死だな(藁
595 名前:  投稿日:01/08/29 00:22 ID:ExqeCj1s
まさに
あばたもえくぼ
キショいゼルダも名作

791 名前: 投稿日:01/08/29 00:28 ID:ExqeCj1s
GBAがミリオン無いのは事実(藁

260 名前: :01/08/29 00:40 ID:ExqeCj1s
>>256
おい糞デブ妊娠
わざわざ売れない糞ハードGCとXBOXのために
改良するかよ(ギャハハ
224 :01/08/29 00:51 ID:PVxq.shM
ExqeCj1s=yHF0vdY
342 名前: 投稿日:01/08/27 16:35 ID:.yHF0vdY
安心しろ,カードeリーダーなんて
客観的に見ても売れるはずない.
ポケモン自体がもう終わっちゃってるし
カードでむざむざ金を消費し続けるとわかってて
買うやつなんていない


343 名前:忍真 投稿日:01/08/27 16:39 ID:QASCtzbw
>>342
バンダイのバーコード読み取る機械と
同じ末路を辿ることになるでしょう。


344 名前:  投稿日:01/08/27 16:43 ID:TIY3ChrE
>>342
ID出てるんだよ
上げ荒らし出川ここでも発見!


345 名前: 投稿日:01/08/29 00:20 ID:ExqeCj1s
>>344
アンチソニー必死だな(藁
225 :01/08/29 00:51 ID:1VYJ00fI
はいはい
226 :01/08/29 01:41 ID:dbSIMF2c
>>223-224
荒らしを晒したいのはわかるが、株価スレでやるのは勘弁してくれ。
やるなら「出川を監視するスレ」でも立ててやったらどうだ?
227マルオ:01/08/29 01:46 ID:jmIlB0Nw
>223-225
PVxq.shM

君の方がよほど荒らしなんだが・・・。やめてくれる?
自覚がないなら余計タチが悪い。
228225:01/08/29 01:50 ID:1VYJ00fI
ノ(
229  :01/08/29 01:53 ID:lceKrzjk
>>227
それは、225さんに失礼。
230懲りない野次馬:01/08/29 09:37 ID:c3xpGGdU
全般的に下がっている雰囲気だなゲーム株は。特に任天堂は底が見えなく
なっている雰囲気だし。米国のIT不況の影響をモロにかぶっているせい?
231_:01/08/29 10:38 ID:CO20u7yw
大阪1部 任天堂(株) 10:11 19,210 +80 +0.42%
東京1部 ソニー(株) 10:12 5,730 -60 -1.04%
東京1部 (株)ナムコ 10:12 2,140 -55 -2.51%
東京1部 コナミ(株) 10:13 3,820 -60 -1.55%
232 :01/08/29 13:20 ID:kBdtmMWw
任天堂はいったいどうなっちゃうの?
ジリジリずーっと下がり続けててるよ。
233 :01/08/29 13:22 ID:z5cQcG1k
[SMARTMONEY] 絶好調のゲーム株,XboxとGAMECUBEで快進撃は続く
【海外記事】 2001年8月29日
http://www.zdnet.co.jp/zdii/dj/010829/zdii_dj_0829_02.html
234 :01/08/29 13:25 ID:vHw771ds
セガなかなかやばいね。
235通りすがり:01/08/29 13:56 ID:HVf5IAi6
ゲーム関連株全体がヤバイ。コナミも1年後は怪しい。
任天堂はなんとか持ちこたえるのでは?
でも、下請け会社のトーセが3000円前後というのはなぜ?メーカーより株価が高いじゃん。
236 :01/08/29 14:10 ID:q6UwHoV2
サミーはここ数日で一気に下がったな。
237_:01/08/29 16:42 ID:gelTmB8E
家電も入れてくれ
238 :01/08/29 16:45 ID:YRRyR34A
この時期,日に日に落ちてる任天は
かなーりヤバイよ
239 :01/08/29 16:52 ID:AaFtf00A
>>238
下落、反発を繰り返しているが
安定してるようにもみえる
不思議な会社だ
240松本亨:01/08/29 21:05 ID:YS7eaOKc
29日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,700    −430     -2.25%
ソニー       5,690    −100     -1.73%
サミー       7,500    +150     +2.04%
コナミ       3,820     −60     -1.55%
アルゼ      4,090    +130     +3.28%
カプコン      3,510     −20     -0.57%
コーエー     3,100     −80     -2.52%
CSK       2,835    −285     -9.13%
バンダイ     3,590    −110     -2.97%
トーセ       2,955     +45     +1.55%
スクウェア    2,260     −10     -0.44%
エニックス    2,850     −70     -2.40%
241 :01/08/29 21:05 ID:YS7eaOKc
トミー       2,035     −45     -2.16%
セ ガ       1,572    −132     -7.75%
ナムコ      2,115     −80     -3.64%
タカラ       1,530     −39     -2.49%
KCE東京    1,700     −60     -3.41%
テクモ       1,000     +19     +1.94%
バンプレスト     1,090     +10     +0.93%
ハドソン       603     −77     -11.32%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     605      ±0      0.00%
アトラス       695      −6     -0.86%
アスキー      361     −29     -7.74%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      210     −10     -4.55%
242 :01/08/29 21:05 ID:YS7eaOKc
タイトー     65,900    −100     -0.15%
KCEO    266,000  −11,000     -3.97%
デジキューブ  399,000  −28,000      0.00%
コーエーネット   785,000   +4,000     +0.51%

日経平均終値 10,979.76(−209.64)
TOPIX   1,126.86(−23.39)

日経平均が11,000円割れ
CSK、セガ、ハドソン、アスキーが大幅安
243 :01/08/29 23:26 ID:31kUd3eM
買い!猛烈買い!中央線に自殺しなさい
買い自殺

                   ◇ .
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ ガタン ゴトン
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚) 買い!猛烈買い!どてん買い!買い買い買い!買い自殺
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
244 :01/08/29 23:31 ID:C9Lsy7Bc
任天堂はもとの数値に戻ったただけのような。
E3前は今位の数値だったよ。
下落はGCの先行き不安というより円高のせいだろ。
245 :01/08/29 23:35 ID:k6oLQu3c
ちがうって、、
アメリカが大恐慌になってきたからだよ
246 :01/08/29 23:39 ID:0tdAj2rk
任天堂は厳密な会計制度を採用してるから円安、円高による利益の
影響が大きい。
247マルオ:01/08/29 23:42 ID:yUXQkQ4.
>>225
大変失礼いたしました。
248225:01/08/29 23:44 ID:xFTe3CR.
いえいえ
249ごんちゃん:01/08/30 00:19 ID:FAldKAGI
>>247
人のことかんがえろ
250名無しさん:01/08/30 02:14 ID:mNSxQJDM
アスキーって債務超過?
251 :01/08/30 02:17 ID:dwwNeh6Y
セ〜ガ〜
252.:01/08/30 07:55 ID:IxSqFceA
日経平均11000円割れで小泉政権に赤信号って感じだな。
253(≧∇≦):01/08/30 08:09 ID:ie5TXgGA
せっかく任天堂が日経平均株価を押し上げてやってるのに、一体どこが足引っ張ってるんだ?
やっぱNTTとドコモ、ソフトバンク、SONYあたりか?
254ミ,,゚Д゚彡:01/08/30 09:00 ID:8zhux9CU

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 < ここは厨房工房の知ったか振り披露スレですか!?(ワラ
 UU"""" U U     \__________
255 :01/08/30 10:23 ID:8u.Hc1u6
取引値 9:50 18,600
前日比 -250 (-1.33%)

任天堂死んでます。
256EADone:01/08/30 10:42 ID:JSRkFs3E
平均が11000円で18,600円なら
押し上げてることにならん?
257 :01/08/30 10:43 ID:HmvWTNPA
>>255
まだ生きてます
258 :01/08/30 12:07 ID:RbfOPGKA
日経平均は反発すると思ってたが、更に下げてるね今んとこ。
1万割れも見えてきた?
259 :01/08/30 12:44 ID:hpZQbysc
取引値 10:59 18,460
前日比 -390 (-2.07%)
任天堂更に死んでます。
260:01/08/30 12:47 ID:285KmBfo
任天堂は日経平均採用銘柄(日経225)ではなかったはずだが。
261 :01/08/30 12:48 ID:ktWjTgM2
また任天堂を東京市場で検索する
株やってない中学生が紛れ込んでるな
262 :01/08/30 12:50 ID:zpaog9Bo
知ったかは見苦しいぞ
263 :01/08/30 12:51 ID:taT.6Dkg
>>261
東京市場と大阪市場そんなに変わらないと思うけど
264__:01/08/30 13:16 ID:hhzt.Qtw
東京1部 ソニー(株) 12:51 5,550 -140 -2.46%
東京1部 (株)セガ 12:52 1,722 +150 +9.54%
東京1部 (株)ナムコ 12:49 2,090 -25 -1.18%
大阪1部 任天堂(株) 12:50 18,480 -220 -1.18%
東京1部 コナミ(株) 12:52 3,680 -140 -3.66%
265 :01/08/30 13:24 ID:0sCEso3o
任天堂が22000円から18000円台で死んでるなら
同時期9000円から現在6000円以下のソニーはもっと死んでるよ
266__:01/08/30 14:40 ID:hhzt.Qtw
大阪1部 任天堂(株) 14:14 18,850 +150 +0.80%
東京1部 ソニー(株) 14:16 5,560 -130 -2.28%
東京1部 (株)スクウェア 14:16 2,255 -5 -0.22%
267名無しさん必死だな:01/08/30 20:00 ID:F3nuPAIc
セガ、なんであんなに上がったの? 誰か教えて
268 :01/08/30 20:02 ID:J2Qg0Ap.
>>267
分社化したから。
分社化発表直後も上がった
269代打名無し:01/08/30 20:02 ID:EZxjDtpQ
そろそろゲーム業界も復帰の兆しが見えてきたかな。
ゲームキューブが救世主になるか。
俺は本命XBOXでGC(松下製)も買うけど・・。
270_:01/08/30 20:32 ID:qUQ1hapA
がんばれ任天堂、ソニー、スクウェア!
271松本亨:01/08/30 20:33 ID:CrQ8g8zQ
30日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,900    +200     +1.07%
ソニー       5,590    −100     -1.76%
サミー       8,350    +850     +11.33%
コナミ       3,700    −120     -3.14%
アルゼ      4,000     −90     -2.20%
カプコン      3,520     +10     +0.28%
コーエー     3,250    +150     +4.84%
CSK       2,855     +20     +0.71%
バンダイ     3,490    −100     -2.79%
トーセ       3,000     +45     +1.52%
スクウェア    2,400    +140     +6.19%
エニックス    2,790     −60     -2.11%
272 :01/08/30 20:33 ID:CrQ8g8zQ
トミー       2,010     −25     -1.23%
セ ガ       1,760    +188     +11.96%
ナムコ      2,150     +35     +1.65%
タカラ       1,500     −30     -1.96%
KCE東京    1,700      ±0      0.00%
テクモ       1,001      +1     +0.10%
バンプレスト     1,061     −29     -2.66%
ハドソン       620     +17     +2.82%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     605      ±0      0.00%
アトラス       680     −15     -2.16%
アスキー      354      −7     -1.94%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      200     −10     -4.76%
273 :01/08/30 20:33 ID:CrQ8g8zQ
タイトー     64,200   −1,700     -2.58%
KCEO    272,000   +6,000     +2.26%
デジキューブ  399,000      ±0      0.00%
コーエーネット   751,000  −34,000     -4.33%

日経平均終値 10,938.45(−41.31)
TOPIX   1,114.58(−12.28)

サミーが大幅高、セガが反発、コーエー、スクウェアもしっかり
274 :01/08/30 20:43 ID:yYAJsaEc
セガは今日東証株価値上がり率トップですね。
275野次馬:01/08/30 21:26 ID:I1YBl6zM
平均株価が底なしの雰囲気でセガの高騰は上等。でもどこまで息が続くか見物だね。
それはそうと日経平均が下げ続けているのは非常に気になる要素だな。
276名無しさん:01/08/30 21:26 ID:F3nuPAIc
>>268
分社化したら上がるのか?
277 :01/08/30 21:27 ID:dWWOq8eU
>>276
ソフト屋になったから上がったんじゃないの?
ハードは期待してないってことやね
278 :01/08/30 22:00 ID:9h0X7Gjs
空売りさんが買い戻してるだけでは?ここら辺が潮時ってことで。
279_:01/08/31 11:37 ID:Yu8Xl2Us
東京1部 (株)セガ 11:00 1,908 +148 +8.41%
大阪1部 任天堂(株) 11:00 18,960 +60 +0.32%
東京1部 ソニー(株) 11:00 5,380 -210 -3.76%
東京1部 (株)スクウェア 10:56 2,320 -80 -3.33%
280名無しさん:01/08/31 19:06 ID:YNGLn3V6
セガ、2日連続で大幅上昇!
281 :01/08/31 19:20 ID:s.5fEX6w
スク、上がった分だけ下げage
282 :01/08/31 21:53 ID:bccm5xkU
東証全体を見てもセガとサミー以外はダメらしい。
283松本亨:01/08/31 22:17 ID:xTVAGgtU
31日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,950     +50     +0.26%
ソニー       5,290    −300     -5.37%
サミー       7,810    −540     -6.47%
コナミ       3,750     +50     +1.35%
アルゼ      4,000      ±0      0.00%
カプコン      3,520      ±0      0.00%
コーエー     3,050    −200     -6.15%
CSK       2,875     +20     +0.70%
バンダイ     3,380    −110     -3.15%
トーセ       2,935     −65     -2.17%
スクウェア    2,260    −140     -5.83%
エニックス    2,750     −40     -1.43%
284 :01/08/31 22:18 ID:xTVAGgtU
トミー       1,991     −19     -0.95%
セ ガ       1,940    +180     +10.23%
ナムコ      2,130     −20     -0.93%
タカラ       1,461     −39     -2.60%
KCE東京    1,680     −20     -1.18%
テクモ        976     −25     -2.50%
バンプレスト     1,066      +5     +0.47%
ハドソン       650     +30     +4.84%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     615     +10     +1.65%
アトラス       681      +1     +0.15%
アスキー      340     −14     -3.95%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      198      −2     -1.00%
285 :01/08/31 22:18 ID:xTVAGgtU
タイトー     63,500    −700     -1.09%
KCEO    264,000   −8,000     -2.94%
デジキューブ  390,000   −9,000     -2.26%
コーエーネット   750,000   −1,000     -0.13%

日経平均終値 10,713.51(−224.94)
TOPIX   1,103.67(−10.91)

ソニー、サミー、コーエー、スクウェアが安い
セガ、ハドソンは高い
286名無しさん:01/08/31 23:09 ID:aO03DFBE
287 :01/08/31 23:37 ID:VGH7d7z.
撤退のときよりいずいぶん上がったね   せが・¥・・・
288 :01/09/02 13:01 ID:WRVBC3Jo
yHF0vdYとユースケサンタマリアの株はどっちが上ですか?
289 :01/09/02 13:05 ID:sdPmnv3o
>>287
まあ、適正価格はまだまだ上だし、どの道もっと上がるけどな。
たとえ来週下げたとしても。
290 :01/09/02 13:12 ID:TVuxSXJI
来年度のセガは、黒字になることは間違い無いだろうね。
ゲーム製作で培った技術を生かして他の事業を堅実路線で行くから。
セガは今年が正念場だ。
ゲームキューブとXBOXでどれだけ実力を示せるか。
291 :01/09/02 13:22 ID:moCLi4IE
JSRFは凄すぎる。
あんなもん出されたら他のメーカーは打つ手ないよ。
ヤンヤカバジスタとかが哀れでならないよ。(笑)
任天堂もマリオを迂闊には出せないよね。
292 :01/09/02 13:28 ID:Zb3o959I
ただ、堅実のなんの個性もないゲームを出しつづけるのは止めて欲しいな。セガ。
面白い物作るって環境だけは消さないでやってほしい。
293 :01/09/03 10:29 ID:20dMDolw
だいたい下がってる。
294 :01/09/03 12:59 ID:IErqUbKY
ソニーとスクウェアは今が正念場。頑張れ!

ソニー
取引値 12:33 5,130
前日比 -160 (-3.02%)

スクウェア
取引値 12:30 2,200
前日比 -60 (-2.65%)

でも、スクウェアは映画日本公開までの辛抱だけど。
295 :01/09/03 13:15 ID:8J1ZgSv.
他社の暴落を尻目にセガは2000円突破しそうだな。
296 :01/09/03 14:02 ID:ROl04wY2
>>291
あんな2Dアニメのどこがすごいの!?
前作10万本も売れなかったよね
297 :01/09/03 15:00 ID:qvlYFZbY
超!全面安だよ。
午前は上げてた任天堂も
後場で思いっきり下げてる。
298 :01/09/03 15:05 ID:bjvVWrjY
なんだかゲーム業界云々言ってる場合じゃない気もしてくるが…。
299 :01/09/03 15:07 ID:Uw.EbGzk
このペースだとあさってには日経平均10000割れ!
ヒャッホーーーーーーーイ!!
300 :01/09/03 15:13 ID:bjvVWrjY
いくらなんでも一万円台を割る前に、反発はあるだろうけど。
それでも、現状じゃ時間の問題だろうなぁ。
301 :01/09/03 15:43 ID:CB6KpTPU
株価1万割れで日本マジ脂肪(藁
302 :01/09/03 15:49 ID:TbVqM4cA
ブロッコリーの取引初日は公募価格(1600円)の半額以下に暴落で脂肪

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2706.q&d=1d
303 :01/09/03 15:53 ID:c5buT68M
孫氏ね
304名無しさん:01/09/03 16:17 ID:Ie2/Dwmg
ブロッコリーって何の会社だっけ?
305:01/09/03 16:22 ID:mk6Le/ko
ヲタク向けのメディアとグッズを大量生産する会社

大きいお友達向けのサンリオといった所。>>304
306悲壮感漂いまくり(藁:01/09/03 16:31 ID:CB6KpTPU
ソニーのホルダーは、逃げろ!パート2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=996499806
307名無しさん必死だな:01/09/03 18:33 ID:hE6HCAqM
308 :01/09/03 19:12 ID:T9.TWORU
ソニーのホルダーは今損切りするか、我慢するか。
マジできっついよな。
たしかにちょっとかわいそうだ。

まあ今日は全面安なんでしかたないんだが。
309松本亨:01/09/03 21:48 ID:Fw9T6ASs
3日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,650    −300     -1.58%
ソニー       5,060    −230     -4.35%
サミー       7,490    −320     -4.10%
コナミ       3,510    −240     -6.40%
アルゼ      3,850    −150     -3.75%
カプコン      3,470     −50     -1.42%
コーエー     3,000     −50     -1.64%
CSK       2,720    −155     -5.39%
バンダイ     3,340     −40     -1.18%
トーセ       2,785    −150     -5.51%
スクウェア    2,140    −120     -5.31%
エニックス    2,715     −35     -1.27%
310 :01/09/03 21:48 ID:Fw9T6ASs
トミー       1,960     −31     -1.56%
セ ガ       1,860     −80     -4.12%
ナムコ      2,125      −5     -0.23%
タカラ       1,450     −11     -0.75%
KCE東京    1,650     −30     -1.79%
テクモ        951     −25     -2.56%
バンプレスト     1,065      −1     -0.09%
ハドソン       650      ±0      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     585     −30     -4.88%
アトラス       685      +4     +0.59%
アスキー      320     −20     -5.88%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      185     −13     -6.57%
311 :01/09/03 21:48 ID:dmE3A0oA
GCは売れないから任天暴落。
映画がコケてスクウェア暴落。
・・・・なんてレベルの話ができる状態の株式市場じゃないな。

ブロッコリーの公募も会社自体に問題があるかもしれんが、それ以前に株式市場が冷え込みすぎ。
今、○○かわいそうとか○○脂肪と言われても、み〜んなかわいそう&脂肪だから何の感慨もないな・・・・
312 :01/09/03 21:48 ID:Fw9T6ASs
タイトー     60,500   −3,000     -4.72%
KCEO    245,000  −19,000     -7.20%
デジキューブ  350,000  −40,000     -10.26%
コーエーネット   720,000  −30,000     -4.00%

日経平均終値 10,409.68(−303.83)
TOPIX   1,071.73(−31.94)

今日はほぼ全面安
ソニー、サミー、コナミ、トーセ、スクウェア、セガ
イマジニア、アスキー、PCCWJ、タイトー、KCEO、デジキューブが安い
313 :01/09/03 21:50 ID:fAYXwWOE
うわ見事に全面安だね
314311:01/09/03 21:52 ID:dmE3A0oA
>>309
申し訳ない。大切断してしまいました。
煎ってきます。
315松本亨:01/09/03 21:57 ID:Fw9T6ASs
>314
まあたまにはこんなこともありますよ。
316名無しさん:01/09/03 22:22 ID:TnhuL.oM
ゲーム会社があといくつか、潰れるだろうか
317 :01/09/03 22:26 ID:qOeVUsyY
潰れるだろうな。
会社の数が多すぎる。
318_:01/09/03 22:34 ID:LOCtTQhc
合併、吸収、リストラ、倒産・・・・小泉首相の暴れはもうちょい続く。(w
319 :01/09/03 23:17 ID:1alPTkTA
唯一アトラスだけがageている。萌え
320 :01/09/04 00:35 ID:3WapEecc
正直任天堂、セガ、コナミ、ナムコ、カプコン、エニックス、スクウェア、チュンソフトさえあればじゅんぶんだろ。
321代打名無し:01/09/04 00:47 ID:3/drkLIs
橋本改革を最後までやっていればこれほど悪化することは無かった。
今ごろ同じ路線の小泉を支持しているなんて笑えるね。
小渕のばら撒きで橋本改革が台無しになったのが大きい・・・。
あの時橋本を批判した奴はドキュソ。
322 :01/09/04 00:57 ID:ueMjBqjI
やっぱりネタにもなってるブロッコリーも載せてくださいお願いします。
323 :01/09/04 09:45 ID:TCjSZ6AY
出だしはさすがに反発してるね
324 :01/09/04 15:09 ID:GcL.Jkmg
今日はだいたい上がった
325 :01/09/04 17:45 ID:FK6QQaB2
>正直任天堂、セガ、コナミ、ナムコ、カプコン、エニックス、スクウェア、チュンソフトさえあればじゅんぶんだろ。

俺もそう思う(ワラ
326 :01/09/04 17:50 ID:4xiqCRA2
SCEも必要だと思うよ
327 :01/09/04 17:51 ID:OX29wJEw
コーエーも欲しいな
328 :01/09/04 17:52 ID:BRzJCeDY
SCE上場してないのね
329326:01/09/04 17:55 ID:4xiqCRA2
>>328
ゴメソ。株価の話だったのね。
330松本亨:01/09/04 21:23 ID:au/0.WNs
4日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,970    +320     +1.72%
ソニー       5,280    +220     +4.35%
サミー       7,740    +250     +3.34%
コナミ       3,700    +190     +5.41%
アルゼ      3,940     +90     +2.34%
カプコン      3,510     +40     +1.15%
コーエー     3,000      ±0      0.00%
CSK       2,695     −25     -0.92%
バンダイ     3,300     −40     -1.20%
トーセ       2,635    −150     -5.39%
スクウェア    2,225     +85     +3.97%
エニックス    2,800     +85     +3.13%
331 :01/09/04 21:23 ID:au/0.WNs
トミー       1,970     +10     +0.51%
セ ガ       1,941     +81     +4.35%
ナムコ      2,115     −10     -0.47%
タカラ       1,463     +13     +0.90%
KCE東京    1,600     −50     -3.03%
テクモ        968     +17     +1.79%
バンプレスト     1,060      −5     -0.47%
ハドソン       690     +40     +6.15%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     590      +5     +0.85%
アトラス       695     +10     +1.46%
アスキー      315      −5     -1.56%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      185      ±0      0.00%
332 :01/09/04 21:23 ID:au/0.WNs
タイトー     59,800    −700     -1.16%
KCEO    240,000   −5,000     -2.04%
デジキューブ  373,000  +23,000     +6.57%
コーエーネット   700,000  −20,000     -2.78%

日経平均終値 10,772.59(+362.91)
TOPIX   1,100.13(+28.40)

ソニー、サミー、コナミ、スクウェア、セガ、ハドソンが高い
333名無しさん :01/09/04 23:40 ID:lfkS1hbc
テクモは死ぬぜぇ〜!
334名無しさん:01/09/05 02:20 ID:A/tPeo0M
ソフトバンクが先に死ぬよ
335 :01/09/05 12:13 ID:4qVPbaHs
エニックス何かあった?

3,020 +220
336_:01/09/05 12:13 ID:C/BQPvLU
今日の商いは?
337 :01/09/05 12:57 ID:0Dxprz3g
>>335
株式分割
338名無しさん必死だな:01/09/05 17:21 ID:Ipwr0ZUc
セガ、やっと2000円復活!
ソニーは続落
339 :01/09/05 21:28 ID:kH7st9N.
>>338
昨日は上がってるんだから続落とは言わないような気が…。
340松本亨:01/09/05 21:45 ID:MAIztCHo
5日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,800    −170     -0.90%
ソニー       5,160    −120     -2.27%
サミー       7,740      ±0      0.00%
コナミ       3,570    −130     -3.51%
アルゼ      3,800    −140     -3.55%
カプコン      3,570     +60     +1.71%
コーエー     2,960     −40     -1.33%
CSK       2,650     −45     -1.67%
バンダイ     3,320     +20     +0.61%
トーセ       2,500    −135     -5.12%
スクウェア    2,240     +15     +0.67%
エニックス    2,975    +175     +6.25%
341 :01/09/05 21:45 ID:MAIztCHo
トミー       1,950     −20     -1.02%
セ ガ       2,025     +84     +4.33%
ナムコ      2,120      +5     +0.24%
タカラ       1,529     +66     +4.51%
KCE東京    1,600      ±0      0.00%
テクモ        940     −28     -2.89%
バンプレスト     1,090     +30     +2.83%
ハドソン       710     +20     +2.90%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     600     +10     +1.69%
アトラス       665     −30     -4.32%
アスキー      320      +5     +1.59%
セ タ        360      ±0      0.00%
PCCWJ      185      ±0      0.00%
342 :01/09/05 21:45 ID:MAIztCHo
タイトー     61,400   +1,600     +2.68%
KCEO    241,000   +1,000     +0.42%
デジキューブ  365,000   −8,000     -2.14%
コーエーネット   670,000  −30,000     -4.29%

日経平均終値 10,598.79(−173.80)
TOPIX   1,087.72(−12.41)

セガが2,000円台を回復、エニックス、タカラもしっかり
トーセ、アトラスはさえない
343 :01/09/05 21:56 ID:VpByVZ3I
任天堂思ったよりあんまり下がんないね。
やっぱり安定してるからかな?
商工ファンドが20000円から13000円まで下がって
なくに泣けないよ・・・
344名無しさん:01/09/06 02:04 ID:pRux3H/A
>>343
目ン玉売れ肝臓売れ腎臓売れ
345名無しさん:01/09/06 10:16 ID:lZ9wgVBQ
>>344

ワラタ
346 :01/09/06 11:10 ID:eHZ4X1NI
■調子いいね。
347松本亨:01/09/06 21:45 ID:???
6日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     19,050    +250     +1.33%
ソニー       5,230     +70     +1.36%
サミー       7,850    +110     +1.42%
コナミ       3,650     +80     +2.24%
アルゼ      3,780     −20     -0.53%
カプコン      3,570      ±0      0.00%
コーエー     2,955      −5     -0.17%
CSK       2,845    +195     +7.36%
バンダイ     3,330     +10     +0.30%
トーセ       2,390    −110     -4.40%
スクウェア    2,285     +45     +2.01%
エニックス    2,985     +10     +0.34%
348 :01/09/06 21:45 ID:???
トミー       1,970     +20     +1.03%
セ ガ       1,995     −30     -1.48%
ナムコ      2,150     +30     +1.42%
タカラ       1,559     +30     +1.96%
KCE東京    1,600      ±0      0.00%
テクモ        948      +8     +0.85%
バンプレスト     1,050     −40     -3.67%
ハドソン       777     +67     +9.44%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     595      −5     -0.83%
アトラス       681     +16     +2.41%
アスキー      340     +20     +6.25%
セ タ        355      −5      0.00%
PCCWJ      175     −10     -5.41%
349 :01/09/06 21:45 ID:???
タイトー     61,000    −400     -0.65%
KCEO    242,000   +1,000     +0.41%
デジキューブ  354,000  −11,000     -3.01%
コーエーネット   650,000  −20,000     -2.99%

日経平均終値 10,650.33(+51.54)
TOPIX   1,090.74(+3.02)

CSK、ハドソン、アスキーが高い
350名無しさん:01/09/07 00:15 ID:9Cpt1y0Y
セガ、2000円は死守してくれよ
351 :01/09/07 01:17 ID:F7UvCVak
1(1) トヨタ自動車 679,153 40.6
2(4) 東京電力 370,340 4.6
3(3) 日本生命保険 290,387 ▼19.5
4(5) NTTドコモ 282,170 10.5
5(−) NTT 237,704 625.1
6(11) 武田薬品工業 227,413 40.2
7(10) 武富士 205,172 5.5
8(7) 本田技研工業 190,572 ▼10.7
9(12) 住友生命保険 176,763 16.7
10(44) 任天堂 170,555 153.4
        ・
        ・
50(−) ソニー 74,328 120.2
http://www.asahi.com/business/update/0906/010.html
どうして世界のソニーが50位なんですか?
352 :01/09/07 01:20 ID:2OLJt2mI
だいたいいつも任天堂の方が上だよね・・・
なんでだろ
353 :01/09/07 01:21 ID:???
>>352
世界のNintendoとSONYを比べるなんて可哀想です
354一介のゲーム好き:01/09/07 09:07 ID:???
>>352

ソニーは近頃はPS2以外にヒット商品が無い状態ですからね。
モニターディスプレイもシャープにまくられ放しですし、その他
AV関連もイマイチ。盛田氏が生きていた頃の勢いがすっかり
無くなっちまったって雰囲気です。そこに加えて”不祥事”が
2度も発覚したら投資家が手を引くのは道理でしょう。
355 :01/09/07 09:35 ID:???
>>354
SO503iもPS2に並ぶヒットでしょ
電池の不具合で200億近い損失が出てるのだから
356 :01/09/07 10:11 ID:???
なるか5000円割れ。
357 :01/09/07 12:04 ID:???
一時5000円割ったけど、とりあえず午前は5000円台を維持。
日経平均がまた下がってるから午後にはまた5000円を割るかも。
358 :01/09/07 12:09 ID:KhWOlagk
任天堂暴落
359  :01/09/07 12:13 ID:???
ソニーって何か生活必需品売っているっけ?
これが無いと厳しいと思うが。それに今年は
エアコンが良く売れたからソニー製品は売れ
てないしね。
360 :01/09/07 12:14 ID:???
松下電器産業の株価は載せないの?
松下GC出すんだから一応、ハードメーカー・・・
361 :01/09/07 12:14 ID:???
>>359
売ってないよ、それが他の家電メーカーと違うところ。
362 :01/09/07 12:15 ID:V6LZ0IpQ
それよりあさひ銀行が。。。
363 :01/09/07 12:16 ID:gpWQVKWE
>>359
ソニーはAV家電及び業務用のAV機器のメーカーだからね。基本的に。

冷蔵庫やエアコンや洗濯機は作っていない。だいたい、これらの
家電製品は、1度買ったら20年近く使う場合もあるから、ソニー
的には美味しくない。
364 :01/09/07 12:21 ID:???
>家電製品は、1度買ったら20年近く使う場合もあるから、ソニー
>的には美味しくない。

ソニータイマーを付ければカンケー無いと思うが。
生活必需品だから故障したら嫌でも修理する、それ
比較的に大きいから小細工もし易い。
365 :01/09/07 12:33 ID:???
大型家電を作ってるところの代表格は日立、東芝。
366 :01/09/07 12:35 ID:gpWQVKWE
>>364
AV機器に関しては、そのブランド力でソニータイマーが有っても
ソニー製品を選んでもらえるだろうけど、日常家電品でもソニー
ブランドは有効かねぇ?

壊れない他社製品を選ぶでしょ?普通。だいたい、冷蔵庫やエア
コンや洗濯機なんて、壊れる事が稀なジャンルだし。

ソニーのコンシューマ製品に関しては、壊れる事による買い替え
需要の見込めないものは美味しくないんだよ。
367 :01/09/07 12:37 ID:gpWQVKWE
>>365
そして、買い替え需要が見込めないから儲からない。
368で結局:01/09/07 12:39 ID:???
ソニー<松下
369_:01/09/07 12:53 ID:raYYb0bs
他が凍てつく中で
なんでコナミ9766だけ上昇してんだ?
370 :01/09/07 13:27 ID:???
コナミて幻想水滸伝やメタルギアソリッドで社債発行するんだね
オドロイター
371松本亨:01/09/07 21:39 ID:ccwRBEJ.
7日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,740    −310     +1.33%
ソニー       5,050    −180     +1.36%
サミー       6,980    −870     +1.42%
コナミ       3,780    +130     +2.24%
アルゼ      3,770     −10     -0.53%
カプコン      3,580     +10      0.00%
コーエー     2,995     +40     -0.17%
CSK       2,840      −5     +7.36%
バンダイ     3,470    +140     +0.30%
トーセ       2,205    −185     -4.40%
スクウェア    2,260     −25     +2.01%
エニックス    2,970     −15     +0.34%
372 :01/09/07 21:39 ID:ccwRBEJ.
トミー       1,932     −38     +1.03%
セ ガ       2,010     +15     -1.48%
ナムコ      2,190     +40     +1.42%
タカラ       1,598     +39     +1.96%
KCE東京    1,600      ±0      0.00%
テクモ        942      −6     +0.85%
バンプレスト     1,040     −10     -3.67%
ハドソン       800     +23     +9.44%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     585     −10     -0.83%
アトラス       670     −11     +2.41%
アスキー      320     −20     +6.25%
セ タ        350      −5      0.00%
PCCWJ      171      −4     -5.41%
373 :01/09/07 21:40 ID:ccwRBEJ.
タイトー     59,900   −1,100     -0.65%
KCEO    250,000   +8,000     +0.41%
デジキューブ  352,000   −2,000     -3.01%
コーエーネット   630,000  −20,000     -2.99%

日経平均終値 10,516.79(−133.54)
TOPIX   1,080.83(−9.91)

今日は疲れてるので%は更新せず
サミーが大幅安、トーセは続落、アスキーも安い
374 :01/09/07 21:47 ID:75nFArtc
ソニーとコナミの株価が接近して来たねククク
375名無しさん:01/09/07 23:48 ID:lXE5ekGQ
サミー、なんで下げたんだろ
カジノやるのにね
376 :01/09/09 02:23 ID:Ss0PYh5E
377 :01/09/09 02:50 ID:psLs.8DA
任天堂の株価って、もろに円・ドルのレートに直結してるんだな・・・
378 :01/09/09 07:46 ID:QTjG.vtM
任天堂はGC発売後やはり下げるんだろうか?
スクウェアもオリエンタルランドも発売(オープン)後、結構下げてますからね。
サミーなんか好決算後、たたき売られてるし、材料出尽くし感は売りですかね?
379 :01/09/09 07:49 ID:aXoTTWrA
サミーはアルゼから訴えられてたんじゃなかったっけ。
賠償額が増額したとかどっかでみたが。
380 :01/09/10 10:08 ID:o6UKNd3A
スクウェア順調に下げてるね。
381 :01/09/10 11:34 ID:P/hKwGVg
日経平均今日も下がってんな。
382 :01/09/10 15:26 ID:Lr91gz5I
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ソニー5000円割れヨヨイのヨイ |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩   Λ_Λ          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
383 :01/09/10 15:27 ID:IEvLSZJo
スクウェアはナンダカンダで
絶対2000円割れは起こさないよな。
384 :01/09/10 15:28 ID:o3qNwkaM
しかし、マジでゲーム業界より日本経済の先行きが心配になってくる
385 :01/09/10 15:33 ID:MRZsyrCY
日経平均 10195.69 (-321.10)
明日にも一万円割れかな…
386/:01/09/10 15:34 ID:gifc0.6A
                   / M  /
                  / S /
                / 行 /
             巛巛\ /
           巛巛巛巛巛
         巛巛巛巛巛巛
        巛巛巛巛巛巛  ______
         巛巛巛巛巛 / /
        巛巛巛巛 /  /
             / /
            / /
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
 / ̄ ̄ ̄|
| / ̄ ̄ ̄| 発射
| 6 ´ ⊇・`| こうなったらMSを破壊するクタ
| ____|
387 :01/09/10 15:35 ID:QXNUE11o
ゲーム関連の株見てると
日経平均が1000円台なのはすごいと思うよ
388 :01/09/10 15:52 ID:QXNUE11o
>>387
うお!
すげー間違い10000円台ね
389 :01/09/10 15:57 ID:YwC720og
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
390 :01/09/10 17:13 ID:c73.ygq2
今日はみんな↓だね・・・
年初来安値更新しまくりぃ?
391 :01/09/10 17:33 ID:Gm87A/Mg
一万円割れだけは何としても避けるべきだと思うがなぁ
392 :01/09/10 17:33 ID:gSBxnV8g
>>383
スクウェアは9月15日にいよいよFFM公開なんでそのあとに
2000円割れそうだと思うよ。
もしかすると悪材料出尽くしで上がるかもしれないけどね。
393 :01/09/10 18:50 ID:F8HA4lq.
>>392
いまさらFF映画は影響無いんじゃないのか?
ここまで下がった理由がFF映画な訳だし…。
394 :01/09/10 18:54 ID:N.QXwPGU
■■■■■■
| 6 ´ ⊇・`| なんでCSKあがってるんだクタ?
395 :01/09/10 18:54 ID:RV3EZoDQ
>>393
映画もあるが、POLの先行きがアナリストから不安視されているので
下げている。
396 :01/09/10 18:58 ID:XuhXrdNE
>>391
避けたくても避けられない。
FFMが赤字になるのと同じくらいの確立です。
397名無しさん:01/09/10 19:45 ID:oqq643Zg
セガ、2000円超えたり割ったり
398   :01/09/10 20:07 ID:t79B9uYQ
久々に見たんだけど、
バンダイなんでもちなおしてるの?

デジキューブってまだあったんだ。
399 :01/09/10 20:16 ID:8akRo2fc
ソニー⇒モニタ売れず、エアコンに皆金使い製品売れず、PS2はハードばっか売れて赤字だらけ
    So503iでさらに赤字増。

こりゃ株価も下がる一方だよ
400 :01/09/10 20:30 ID:mH5mpOqA
ヤフーの(ファイナンスの)スクウェア掲示板で、
POLが日本のブロードバンドネットワークの普及に貢献する
とか書いている人がいた。
ネタですよね、きっと。
401松本亨:01/09/10 20:35 ID:P2Mb/RtM
10日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     18,100    −640     -3.42%
ソニー       4,950    −100     -1.98%
サミー       6,500    −480     -6.88%
コナミ       3,730     −50     -1.32%
アルゼ      3,730     −40     -1.06%
カプコン      3,490     −90     -2.51%
コーエー     3,060     +65     +2.17%
CSK       2,915     +75     +2.64%
バンダイ     3,300    −170     -4.90%
トーセ       2,270     +65     +2.95%
スクウェア    2,155    −105     -4.65%
エニックス    2,915     −55     -1.85%
402 :01/09/10 20:36 ID:P2Mb/RtM
トミー       1,909     −23     -1.19%
セ ガ       1,901    −109     -5.42%
ナムコ      2,105     −85     -3.88%
タカラ       1,600      +2     +0.13%
KCE東京    1,550     −50     -3.12%
テクモ        929     −13     -1.38%
バンプレスト     1,041      +1     +0.10%
ハドソン       780     −20     -2.50%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     600     +15     +2.56%
アトラス       661      −9     -1.34%
アスキー      320      ±0      0.00%
セ タ        350      ±0      0.00%
PCCWJ      166      −5     -2.92%
403 :01/09/10 20:36 ID:P2Mb/RtM
タイトー     58,400   −1,500     -2.50%
KCEO    241,000   −9,000     -3.60%
デジキューブ  350,000   −2,000     -0.57%
コーエーネット   642,000  +12,000     +1.90%

日経平均終値 10,195.69(−321.10)
TOPIX   1,055.98(−24.85)

ソニーが5,000円割れ
任天堂、サミー、バンダイ、スクウェア、セガ、ナムコもさえない
404 :01/09/10 20:37 ID:gzAvYF7k
いや結構本気じゃないの?
一年ぐらい?前POL構想で■株仕手化したからね。
その時高値掴みした人はそれに頼るしかないからなあ。
405 :01/09/10 20:38 ID:Mg6RUGQA
NTTもPOLのCMしてるね。
406 :01/09/10 20:41 ID:enBfGmSI
日本倒産
407 :01/09/10 20:43 ID:Q9Di5OC6
>>406
一瞬、日本物産と勘違いした(藁
408客家:01/09/11 08:18 ID:DKFVYcMY
10000円割れ目前か。殆どの生保に含み益が無くなっているって話しだし。
ゲーム株どころの話しでは無くなってきそうだな。
409(≧∇≦):01/09/11 08:43 ID:MQkgpUIU
小泉の構造改革のせいで、来年の今頃は「消費税10%へ増税」の議論でいっぱいだろうな。
410 :01/09/11 11:12 ID:vokUb6/A
任天堂・GC発売に向けて順調に下げてるね(笑)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=t
411 :01/09/11 12:46 ID:p3t8tR6o
でも任天堂ってそんなに下げても騒がれないよね
たまに厨房が煽ってるけど↑
なんだかんだで儲けてるしな、ただでさえ今の日本の状況で
17000円台って高すぎのような気もする
412名無しさん:01/09/11 12:52 ID:sxjbrgeo
もうちょっと安くなってもいい気するんだが。
413 :01/09/11 12:52 ID:7./b4cI6
>>411
>でも任天堂ってそんなに下げても騒がれないよね

それはアンチ任天堂よりアンチソニー&アンチ■の方が数が多いからですよ。
414 :01/09/11 12:54 ID:p3t8tR6o
>>413
確かにそれはあるかもね
というか妊娠率が高いように感じる
415 :01/09/11 12:57 ID:3T8lviwI
>>414
見方によるんじゃないの?

「この板はセ川が多すぎる!」なんて言ってる人もいるし。
416 :01/09/11 12:58 ID:gQ7/Cymw
「セ川多すぎる」は ありゃひとりがやってるネタだ。
417 :01/09/11 13:00 ID:l5pwhOyA
スマブラ発売したら上がるよ
418 :01/09/11 13:00 ID:el0rnS/I
>>413
ソニーとスクウェアは本当に
先行き不明な状況まで来ているから
トピックとして盛り上がるのでは?
実際、今年になって上場以来の最安値更新してるんだし。
419 :01/09/11 13:01 ID:p3t8tR6o
>>415
はは、まあセ川が多すぎるってのはただ
セガ信者が嫌いなだけなんだろうね、存在自体気に入らないみたいな
水無月とかはセ川率が高いように感じるよ、同じくらい出川も多いけど
420K:01/09/11 13:33 ID:ly.5Tovw
スクウェアはともかく、ソニーは株式分割のことを考えれば、
ITバブルがはじけて3年前の水準に戻っただけだと思うけどねぇ。
421 :01/09/11 13:49 ID:3T8lviwI
>>419
うん。だから見方によるの。どう感じるかは自分の立場による
よね。

特に自分の意見が絶対である厨房君にとっては、自分の意見に
意見してくる他者は全員アンチだからね。
422名無しさん:01/09/11 16:31 ID:R3M82YZ6
今日は持ち直したか
1万円割れを期待してたのにさ
台風と同じで、実はわくわくしていたのだよ
423 :01/09/11 16:42 ID:0LPx73A6
今週中には割るな
424 :01/09/11 16:44 ID:u/1eMGXQ
行きつくとこまで逝っちゃうんだろ。
425代打名無し:01/09/11 20:34 ID:0Gdzk8tc
先週で景気の底は打った。
これから徐々に明るくなるよ。
426名無信者:01/09/11 20:37 ID:/3X2L8YY
そうだね。僕もそう思うよ!
427 :01/09/11 20:42 ID:2Yz//0Ho
日本ガンバ
428 :01/09/11 20:48 ID:2XQLh7xg
日本なんてどうdもいい
429松本亨:01/09/11 22:11 ID:P/PXnRcI
11日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     17,800    −300     -1.66%
ソニー       4,980     +30     +0.61%
サミー       6,710    +210     +3.23%
コナミ       3,800     +70     +1.88%
アルゼ      3,520    −210     -5.63%
カプコン      3,460     −30     -0.86%
コーエー     3,200    +140     +4.58%
CSK       2,980     +65     +2.23%
バンダイ     3,330     +30     +0.91%
トーセ       2,255     −15     -0.66%
スクウェア    2,100     −55     -2.55%
エニックス    2,950     +35     +1.20%
430 :01/09/11 22:11 ID:P/PXnRcI
トミー       1,903      −6     -0.31%
セ ガ       1,954     +53     +2.79%
ナムコ      2,150     +45     +2.14%
タカラ       1,650     +50     +3.12%
KCE東京    1,560     +10     +0.65%
テクモ        900     −29     -3.12%
バンプレスト     1,040      −1     -0.10%
ハドソン       770     −10     -1.28%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     610     +10     +1.67%
アトラス       652      −9     -1.36%
アスキー      330     +10     +3.12%
セ タ        350      ±0      0.00%
PCCWJ      162      −4     -2.41%
431 :01/09/11 22:12 ID:P/PXnRcI
タイトー     58,600    +200     +0.34%
KCEO    259,000  +18,000     +7.47%
デジキューブ  345,000   −5,000     -1.43%
コーエーネット   645,000   +3,000     +0.47%

日経平均終値 10,292.95(+97.26)
TOPIX   1,058.12(+2.14)

サミー、コーエー、KCE大阪が高く、アルゼは安い
432金融恐慌?:01/09/11 23:21 ID:f3Uto9Ks
貿易センタービル倒壊
世界恐慌が起こるのでは?
433 :01/09/11 23:23 ID:lPWI6dlY
アメリカ取引本日は臨時休止
434 :01/09/11 23:23 ID:YcTH3Z4s
ドル急落、NY証取は取引見合わせ・小型機衝突で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010911CS0I166111.html
435 :01/09/11 23:25 ID:s4XmBQi6
あした株価大暴落するな。こんな形で一万円きる事になるとは
436 :01/09/11 23:27 ID:sap0itEs
>>435
上がったりしてな。
437 :01/09/11 23:54 ID:YcTH3Z4s
これで、明日の株価はどうなる?
http://kuri7.he.net/~ch2news/test/read.cgi?bbs=news5&key=1000219761
438:01/09/12 00:15 ID:juCflEg.
今日は証券取引所臨時休業だよな。
439 :01/09/12 02:47 ID:DWuw48Og
たぶん休業だな。
440名無しさん:01/09/12 02:59 ID:tCNARdmI
みんなおやすみヽ(´ー`)ノ
441 :01/09/12 03:02 ID:kVT6LrQQ
日本はやるんじゃないの?
日本発大恐慌起こりそう
442 :01/09/12 03:10 ID:DWuw48Og
NY証券取引所 取引を取りやめ。
443 :01/09/12 03:25 ID:DWuw48Og
ロンドン 下がりまくり
http://uk.finance.yahoo.com/q?s=^FTSE&d=c&k=c4&t=1d
444 :01/09/12 03:28 ID:DWuw48Og
対米大規模テロ:
日本株も急落の恐れ 東証は取引へ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010912k0000m020232001c.html
米国での同時テロとみられる事件を受け、
11日の欧州株式市場は軒並み急落し、
外国為替市場はドルが全面安となった。
12日の日本株も急落は必至とみられ、
日経平均株価が1万円を割り込む懸念が高まっている。
このため、金融庁は12日未明、
通常通りに取引所を開くかどうか協議をし、通常通り開くことを決めた。
しかし、事件は世界経済を大きく揺るがす恐れすらある。
445 :01/09/12 03:29 ID:dTj.L4bw
つか、1万円割れよりも円高が恐い・・・
446 :01/09/12 03:37 ID:DWuw48Og
ドル急落 一時1ドル118円台後半に
447 :01/09/12 03:40 ID:DWuw48Og
外為市場、ドル急落し一時118円台
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010911CNNI056111.html
448名無しさん:01/09/12 04:07 ID:c9oQ126k
えらいこっちゃ!
449 :01/09/12 05:09 ID:DWuw48Og
市場を開けたら売りが殺到
450 :01/09/12 05:12 ID:8DqR3nF6
有事の際のドル買いとはいかんのか
451名無しさん:01/09/12 05:12 ID:EXl5g3i6
今日はやめといた方がよいと思うけど、、、
452 :01/09/12 05:12 ID:EuCSy6Wk
今日の取引はまさに修羅場か?
453 :01/09/12 05:14 ID:EuCSy6Wk
>>450
俺はドルを買っても問題ないと思う。
どうせ円は長期的に見れば円安傾向でかいし。
454 :01/09/12 05:15 ID:9gXmVaN.
タモリが特別大使としてアメリカへ派遣される模様
455 :01/09/12 05:21 ID:DWuw48Og
<対米大規模テロ>欧州の株価が急落 パニックの様相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00002172-mai-bus_all
ドル売り殺到、欧州株も暴落=原油は一時31ドル台に急騰−欧州市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000890-jij-bus_all
<対米大規模テロ>NY証取、取引を無期限延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00002163-mai-bus_all
*米証券取引委員会、全証券市場の取引停止を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000001-tcb-biz
456 :01/09/12 05:23 ID:DWuw48Og
欧州市場で航空株が暴落=米同時テロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000033-jij-bus_all
英でも証券取引所などから避難相次ぐ=米連続テロでロンドンも震かん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000947-jij-bus_all
株式市場、途中で閉めることない=金融担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000034-jij-bus_all
12日の東証取引、乱高下時には停止検討=金融庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010912-00000014-jij-bus_all
457 :01/09/12 07:52 ID:cEV/8DUE
所詮、人間の敵は人間だよ。

誰も君に強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。
自分が今、何をすべきなのか。
458 :01/09/12 09:43 ID:KfDpWRtk
10k割ったな。意外とあっけない…。
459 :01/09/12 09:47 ID:8BBfd3bs
任天堂以外は下がってないぞ?
460 :01/09/12 09:49 ID:HhBUrElc
アヒャヒャ、大恐慌!
461びゅん:01/09/12 09:49 ID:DocJ4epc
エヴァだっけ?
>>457
462 :01/09/12 10:04 ID:XEtsM/AE
えらいこっちゃ!
463 :01/09/12 10:12 ID:3Crzr4BY
464 :01/09/12 10:13 ID:oMWTFya.
まだほとんど値がついてないぞ・・・
465_:01/09/12 10:32 ID:k/rgKhVU
アヒャヒャヒャ、原油以外いかれてる〜。
466 :01/09/12 10:48 ID:Q6pWL/j2
ホント笑うしかないな
467 :01/09/12 10:51 ID:n0qv6zJQ
これは明日反発すんの?
下がったよー、なんて軽い気持ちで見てたけど
ちょっと恐くなってきた
468名無しさん:01/09/12 10:54 ID:o91q5VZo
今が買いどき☆
469 :01/09/12 10:56 ID:KfDpWRtk
旨く立ち回ればチャンスなんだろうが…
470 :01/09/12 11:00 ID:NXgJFLZI
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | スクウェア大暴落    ヨヨイのヨイ      |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩   Λ_Λ          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
471 :01/09/12 11:03 ID:8BBfd3bs
>>470
んなこと言ってる場合じゃないぞ。
世界恐慌が起きるかもしれないのに。
でも、セガとナムコとコナミは上がってるな。
472 :01/09/12 11:05 ID:Q6pWL/j2
 まあ、海外市場がメインの企業(任天堂とか)はしばらく試練
の時だな・・・
473 :01/09/12 11:09 ID:NXgJFLZI
>>471
風説の流布で逮捕
474 :01/09/12 11:09 ID:NXgJFLZI
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 日経平均10000割れ〜 ヨヨイのヨイ   |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩   Λ_Λ          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
475_:01/09/12 11:10 ID:DBkLfL/.
任天堂ヤバイよね。
キューブの出足を完全にくじかれる事になるし、

スクウェアもFFムービー、
ナムコも頼みのエースコンバット04の売上に影響が出るしな。
476 :01/09/12 11:12 ID:Q6pWL/j2
任天堂いうか、北米のゲーム市場が縮小しないことを祈りたい。
477 :01/09/12 11:13 ID:VIY03CgY
湾岸戦争の時、兵士にGBが配られたことがあったんだろ?
癒しとかリラックスには任天堂って良いのかもしれないよ。
478_:01/09/12 11:15 ID:DBkLfL/.
湾岸戦争か・・・そういや、あの時ゲームボーイウォーズ
発売延期にならなかったっけ?

エーコン4は発売できるのかなあ?
479 :01/09/12 11:15 ID:ofFIJ2nw
湾岸戦争によってGBの知名度があがりましたね
こんかいはGBAが贈られるでしょう
480 :01/09/12 11:17 ID:nBNBpMSc
つーか、PS2はスーパーコンピュータ並の性能があるから
兵器の輸出規制に引っかかるという話はどうなった(w
PS2でそれなら、GCも当然、輸出規制がかかるだろ。
481_:01/09/12 11:18 ID:DBkLfL/.
原油価格が高騰したら
光ディスク関連もヤバイんじゃないの?
ゲーム業界これで死ぬかもナー
482_:01/09/12 11:20 ID:DBkLfL/.
原油価格が高騰したらゲーム機の価格設定もヤバくなりそうだね。
GCなんてギリギリの価格設定だから予想外の赤字が出そうだ。

任天堂もテロまでは予想してないだろうしなぁ。
483 :01/09/12 11:21 ID:clBDttz6
こういう時こそ

癒し系ピクミン
ストレス発散スマブラ
しんだ奴を成仏させるのにルイマン
484 :01/09/12 11:23 ID:jpTKe3jI
これでPS2の値下げもなくなったか。
485 :01/09/12 11:30 ID:Q6pWL/j2
>>480
何か、演算能力で輸出制限かけるのは時代遅れだから、
法律を改正するとかされたとか、最近の新聞で読んだ気がする。
486 :01/09/12 11:46 ID:nIFvh7Eg
>>485
ココム関連の輸出規制は、既に無くなっていますねえ。
487 :01/09/12 12:06 ID:DWuw48Og
東京証券取引所は12日、同日売買される投資信託受益証券、
投資証券などを含む株式、転換社債、
交換社債の全銘柄の制限値幅を通常の2分の1に縮小すると発表した。
488 :01/09/12 12:09 ID:DWuw48Og
日経平均が1万円大台割れ、84年8月以来17年ぶり=東京株式市場
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0109/12/rtm_0108.html
テロ影響こうみる:米大規模テロへのアナリストの見方
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0109/12/hn_001.html
米同時テロ攻撃、景気にはマイナスで問題長期化すれば深刻に=市場筋
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0109/12/rtm_0071.html
米同時多発テロを受け、アジア株は全面安:取引開始遅れや、停止も
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO57IeiOYlcSTr46e
489 :01/09/12 12:12 ID:DWuw48Og
ゲーム株が全面安:米テロで世界景気が悪化、クリスマス商戦に不安
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO57FnyDwg1GBW4OA
東京 9月12日(ブルームバーグ):米国で11日発生した大規模テロ事件で景気先行き懸念が強まり、
日経平均株価が1万円を割り込むなか、ゲーム関連株も軒並み安となっている。

今年のゲーム市場では、任天堂や米マイクロソフトが新型家庭用ゲーム機を投入する予定であり、
これを起爆剤にゲーム市場の拡大に期待が高まっていただけに、テロ事件を契機に景気が悪化し、
ゲーム関連商品の販売が悪化するとの懸念が高まった。

任天堂が前日比1000円(5.62%)ストップ安売り気配、コナミは同250円(6.58%)安売り気配、セガは同150円(7.68%)安売り気配。
エニックスが同190円(6.44%)安の2760円、カプコンが同90円(2.60%)安の3370円。
490 :01/09/12 12:13 ID:DWuw48Og
株価の下落が進んだ任天堂は、9月14日に国内で、11月18日に米国で新型ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」の発売を予定しているが、
現時点では発売時期の変更はない。

国際証券の村上宏俊アナリストは、テロ事件のゲームキューブ発売への影響について、
「日本では受注が好調に伸びており、あまり影響はないかもしれないが、米国では今後の状況次第だろう。
個人消費の面でやはり買い控えが起こるかもしれない。常識的にマイナスと考えざるを得ない」と語った。
さらに、海外売上高が70%を超える任天堂にとっては、「急激な円高の影響もマイナス」と指摘した。

一方、「ゲーム関連では、景気悪化はアミューズメント施設運営にネガティブに働く」(みずほインベスターズ証券の栗原智也アナリスト)との指摘があり、
同施設を展開するナムコやコナミの動向も注目されている。
491 :01/09/12 12:20 ID:d7oiSThQ
エースコンバット4はミリオンいきそうです!
492 :01/09/12 12:22 ID:l8DSdZ7Q
>>490
ゲームキューブは日本国内で売れるからいいが
X−BOXは…(合掌)
493 :01/09/12 12:25 ID:9Y.qsW1E
ソニーやスクウェア、セガはまだ値がついてないみたいだね。
494 :01/09/12 13:29 ID:DWuw48Og
[焦点]日本の実体経済一層悪化のリスク、米復興需要に期待も=米テロ攻撃の影響で専門家
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0109/12/rtm_0185.html
495 :01/09/12 13:35 ID:gsDIhZVE
水無月に気違いが現れた・・・・
496代打名無し:01/09/12 14:32 ID:K.ZVDG2Y
明日は下げどまるだろうが、日経1万割れるとはね・・・。
9200円が底か。
テロが無ければ恐らく今日はかなり反発していたのにね。
497 :01/09/12 17:59 ID:sdLtMAR2
今日の市場に相応しい言葉
「返事がない…ただの屍のようだ」byドラクエ
498松本亨:01/09/12 21:05 ID:YbKVB7eo
12日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     16,800   −1,000     -5.62%
ソニー       4,730    −250     -5.02%
サミー       6,210    −500     -7.45%
コナミ       3,550    −250     -6.58%
アルゼ      3,170    −350     -9.94%
カプコン      3,390     −70     -2.02%
コーエー     2,950    −250     -7.81%
CSK       2,780    −200     -6.71%
バンダイ     3,080    −250     -7.51%
トーセ       2,055    −200     -8.87%
スクウェア    1,900    −200     -9.52%
エニックス    2,750    −200     -6.78%
499 :01/09/12 21:05 ID:YbKVB7eo
トミー       1,753    −150     -7.88%
セ ガ       1,804    −150     -7.68%
ナムコ      1,950    −200     -9.30%
タカラ       1,520    −130     -7.88%
KCE東京    1,400    −160     -10.26%
テクモ        850     −50     -5.56%
バンプレスト      980     −60     -5.77%
ハドソン       720     −50     -6.49%
T&Eソフト      798     −52     -6.12%
イマジニア     560     −50     -8.20%
アトラス       580     −72     -11.04%
アスキー      285     −45     -13.64%
セ タ        300     −50     -14.29%
PCCWJ      137     −25     -15.43%
500 :01/09/12 21:06 ID:YbKVB7eo
タイトー     56,100   −2,500     -4.27%
KCEO    239,000  −20,000     -7.72%
デジキューブ  325,000  −20,000     -5.80%
コーエーネット   545,000 −100,000     -15.50%

日経平均終値  9,610.10(−682.85)
TOPIX     990.80(−67.32)

ノーコメント
 
501 :01/09/12 21:09 ID:bDHQ5/JM
うわぁぁぁぁ
すごいなぁ
502 :01/09/12 21:09 ID:agGiXo8E
天晴
503 :01/09/12 21:31 ID:gCUo8R0g
全部マイナスジャン!!
明日はどうなるの?
504 :01/09/12 21:33 ID:G0Ca4q.c
やはり財を成すためにはここで買えるかが男の分かれ目なのだろうか
505 :01/09/12 21:34 ID:j7OUqI.I
カット毛
506 :01/09/12 21:35 ID:hh28ycYw
>>498-500
sageっぱなし。
もうここまで来ると笑うしかないのう。
507名無しさん:01/09/12 21:48 ID:TYw3R2ho
明日も下げるだろう
買わないほうがいいよ
508 :01/09/12 21:49 ID:G0Ca4q.c
ヨワムシ
509 :01/09/12 21:52 ID:X8IMG0eE
底値を見極めるのが重要。
アメリカが反撃開始と同時に上がるだろう。
510 :01/09/12 21:55 ID:j7OUqI.I
ドル預金シト毛
511 :01/09/12 22:22 ID:n/Svge5c
お金儲けしたいんなら株よりも、為替だろうな。
なかなか、博打がうてそう。
512 :01/09/12 23:25 ID:v9QL.U.Q
WBSに、信仰証券の瀬川氏という人が出てきてワラタ
必死だな
513 :01/09/12 23:49 ID:EH0Jb02.
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |俺 |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
514_:01/09/13 00:35 ID:NpAaNOcQ
さすがに今日は笑えんな・・・
515上にも書いてあったけど:01/09/13 00:41 ID:Y4AfJpbQ
なんかスクウェアの映画は不謹慎な感じがする。
ナムコのゲームも。
516 :01/09/13 00:43 ID:dYD9FjtI
ファミ通の株の企画はどうするんだろ
517 :01/09/13 01:02 ID:HdWDvkxw
>>515
FF映画は関係あるのか?
AC4の方はしかたないとおもうが…。
518名無しさん:01/09/13 02:01 ID:2tuNMiSE
ゲームどころじゃないだろ
519 :01/09/13 06:35 ID:szHGQo3o
520 :01/09/13 06:37 ID:YPU.KCww
GCはニュースにもされないな…これじゃぁ。
521 :01/09/13 06:48 ID:kD7EE1gU
>>515
不謹慎か?
522 :01/09/13 06:50 ID:YPU.KCww
ビルバク

不謹慎レベル=デルタ
523 :01/09/13 10:25 ID:unT3YveE
おいおい、任天やばいんじゃねーの?
524 :01/09/13 10:33 ID:Vv/TbSJ6
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rww
525 :01/09/13 10:36 ID:nn17nADo

ずっと待っていたが、やっとこの時がきた

もっと下がれば任天堂株をかうのだ!(w
526 :01/09/13 10:37 ID:Say/jyY2
ゲーム株下がりまくってるな。
527 :01/09/13 10:52 ID:qN/nsMjE
任天堂ストップ安・・・
スクウェアストップ安・・・
528 :01/09/13 10:53 ID:V2Rtx4Ns
>>525

15000あたりを底に設定するかな
529 :01/09/13 11:00 ID:mA.nw.YE
今日は取り引き幅が制限されてるんじゃないんですか?
530 :01/09/13 11:12 ID:IIcvlWv6
任天堂はもしGCが大成功すればここで買っておくと大儲けできるんだけどねえ。
531 :01/09/13 12:06 ID:HdWDvkxw
>>530
成功する見込みが薄くなったから他の所より下げているのです…。
532 :01/09/13 12:20 ID:Hraylscs
ドル売りが止まらない限り、ニンテンの下げも止まりません。
533_:01/09/13 12:31 ID:UxPI7RiA
>>531
他の会社と大して下げ幅は変わらない様ですが。。
東京1部 (株)スクウェア 10:00 1,750 -150 -7.89%
大阪1部 任天堂(株) 10:39 15,800 -1,000 -5.95%
東京1部 (株)セガ 11:00 1,685 -119 -6.60%
東京1部 ソニー(株) 11:00 4,540 -190 -4.02%
東京1部 (株)ナムコ 11:00 1,870 -80 -4.10%
534 :01/09/13 12:46 ID:5o7W2ch.
任天堂はストップ安
コナミもストップ安
535:01/09/13 12:50 ID:48RmUsOE
ゲーム株は、これから数ヶ月つらいだろうな。
536 :01/09/13 12:55 ID:jbTNn0OI
>>534
IDが2ch!
537 :01/09/13 13:10 ID:qN/nsMjE
>>531
GC成功うんぬんよりは、
為替の急変動が大きいだろう。
収益の半分以上が外国市場なんだから。
538 :01/09/13 18:08 ID:N/cUvCIU
値下がり率ランキング東証1部に
コナミ,セガ,スクウェアがランクイン
大証で任天堂がランクイン

ゲーム株不調なことこの上無し
539 :01/09/13 18:12 ID:QHdvneC6
サミーもずいぶん下げたなぁ
540名無しさん:01/09/13 18:34 ID:4LogRJC2
541_:01/09/13 18:56 ID:hAX5ybCU
>>540

あ、本当だ。任天堂ちょっとマズイねえ。
とりあえず株式にはまったく依存していない
体質を持ってはいるものの・・・
個人投資家が動いたってたかがしれてるし、
こうなるとやはりヨーロッパの資本が頼りか・・・

いずれにせよ、任天堂、ちょっとキツイね。正念場。
542 :01/09/13 19:01 ID:rNzK.DnI
 最小単位が小さくなって50万くらいで買えるようになれば
任天堂株買うんだけどなぁ。
543_:01/09/13 19:04 ID:hAX5ybCU
>>542

米軍に動きがあれば(犯人の特定ができれば)
ドルは下げ止まるはずです。
おそらく2〜5日ぐらいの間で
ドルは下げ止まって、任天堂も1週間ぐらいで
下げ止まると思うんです。
で、ここのところの20000円前後から一気に5000円は
下げてる訳ですから、さすがに投資家も
食いついてきますよ。
あと3日後ぐらいが買い時か?
544素人:01/09/13 20:19 ID:MjWXSOqY
今回の発表(バイオGC独占)はプラス材料には働かないもんなの?<任天株価
カプコン株はどう動くんだろう?
まあ戦争起こるかって時にこの程度のニュースじゃインパクト薄いかなあ……
545 :01/09/13 20:26 ID:HdWDvkxw
なんか妊娠だかどうだか知らないけど、
「今が買い今が買い」って常にそれしか言ってないじゃん。
なんか怖いね…。
546_:01/09/13 20:27 ID:USqladRQ
>>544

今までの任天堂にとって好材料であろうと思われるもの、
たとえば発表会や新規参入など・・・も、株価には
あまり影響がないんですよ。ここのところ。
何が影響大かというと、経済のマクロな状況なんです。
平均株価とか、円とか。
しばらくの間は任天堂は下げつづけるんじゃないでしょうか。
547_:01/09/13 20:29 ID:USqladRQ
>>545

でも今の任天堂の株価は異常に安いと思いますよ。
それがわからないのであれば、あなたは少し初心者なのかなあ。
確かに「買いですぜ」と連呼するのはかっこ悪いけれど、
確かに買いたいのも事実だし、買い気配がないわけではないのです。
548__:01/09/13 20:29 ID:3E7TF72Q
>>544
そんなミクロなことで株価が上下してたら誰も苦労せんよ
549__:01/09/13 20:34 ID:vXwMC.5.
>>545
株価の話してるんで妊娠とかなんとかいってる株も買えない
厨房はでていってくれますか?
550松本亨:01/09/13 20:54 ID:Z3LOIOhk
13日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     15,800   −1,000     -5.95%
ソニー       4,480    −250     -5.29%
サミー       6,090    −120     -1.93%
コナミ       3,300    −250     -7.04%
アルゼ      3,200     +30     +0.95%
カプコン      3,330     −60     -1.77%
コーエー     2,955      +5     +0.17%
CSK       2,625    −155     -5.58%
バンダイ     2,970    −110     -3.57%
トーセ       1,900    −155     -7.54%
スクウェア    1,750    −150     -7.89%
エニックス    2,745      −5     -0.18%
551 :01/09/13 20:55 ID:Z3LOIOhk
トミー       1,690     −63     -3.59%
セ ガ       1,690    −114     -6.32%
ナムコ      1,856     −94     -4.82%
タカラ       1,590     +70     +4.61%
KCE東京    1,400      ±0      0.00%
テクモ        808     −42     -4.94%
バンプレスト      972      −8     -0.82%
ハドソン       750     +30     +4.17%
T&Eソフト      798      ±0      0.00%
イマジニア     570     +10     +1.79%
アトラス       550     −30     -5.17%
アスキー      285      ±0      0.00%
セ タ        300      ±0      0.00%
PCCWJ      135      −2     -1.46%
552 :01/09/13 20:55 ID:Z3LOIOhk
タイトー     53,600   −2,500     -4.46%
KCEO    229,000  −10,000     -4.17%
デジキューブ  300,000  −25,000     -7.69%
コーエーネット   560,000  +15,000     +2.75%

日経平均終値  9,613.09(+2.99)
TOPIX    1003.51(+12.71)

任天堂、ソニー、コナミ、CSK、トーセ、スクウェア、セガ、ナムコ
テクモ、アトラス、タイトー、デジキューブが安く
タカラ、ハドソンは反発
553 :01/09/13 20:59 ID:qUS20EYQ
なんか壮観だね
554 :01/09/13 21:38 ID:Vv/TbSJ6
明日あたり自立反発狙いで任天堂でも買ってみるか
555名無しさん:01/09/14 00:41 ID:GoiNrsmo
湾岸戦争のときには、兵士にゲームボーイを配ったらしいね
今度はゲームボーイアドバンスを配ってやれよ、アメリカ
556 :01/09/14 00:52 ID:6YusOBBE
任天堂、値幅制限が半分で良かったな(w
でも1万割れもありうる
557 :01/09/14 00:54 ID:0Xa.dfcc
 いや、逆に値幅制限が半分のせいで底値が見えず混乱してるように
思える。
558 :01/09/14 01:40 ID:8a/.VUEU
この時期に2日連続ストップ安・・・
スクウェアつくづく運が無いな・・・
559 :01/09/14 01:42 ID:sDcW/.vM
>>556
俺も1万割れに1票。
560 :01/09/14 01:59 ID:0Xa.dfcc
>>559
さすがに、純資産とか1株利益とか配当とかを考えると無いと思う。
561 :01/09/14 02:01 ID:66eNUalM
>>556 >>559
君達は株に手を出さない方が良いよ
562ごんちゃん:01/09/14 02:01 ID:aCDITQSM
>>560
一株資産6000円ですが何か?
563 :01/09/14 02:12 ID:0Xa.dfcc
>>562
 任天堂等のソフト中心の企業って不動産などの動かしにくい資産
で持ってないから、純資産倍率は高めになる傾向がある。
 スクウェアとかあれだけ下がっても2.9倍だしね。
564名無しさん:01/09/14 03:28 ID:OF7meHXg
FFの映画って、アメリカで大コケしたんだろ?
565大笑い:01/09/14 09:52 ID:MHRI3cqA
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | スクウェア大暴落    ヨヨイのヨイ      |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩   Λ_Λ          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
566 :01/09/14 10:06 ID:viLaXzvY
ここ数日の任天堂信者の「買い」発言を信じて任天堂を買った奴らは
今ごろ大変だな。

つーか、今回の任天堂だけはヤバイよ。
GC自体の売上にも影響するし、本来なら発売でさんざんPRできてた
はずがテロで100%話題が吹き飛んだし、被害はシャレにならない。
数億円以上のPR効果と、それに付随するイメージ効果も失ったわけ
だから、長期的な売上にモロひびくし。

ヘタすりゃGCの長期的な売上にもかなりのマイナスになる。
スタートダッシュの失敗はDCの比じゃない。
一般層に認知してもらうタイミングも逃したし。
マジで一万割れもありうる。
567 :01/09/14 10:10 ID:3W3TlkCs
山内爺の神通力でなんとかならないもんですかねぇ?
568 :01/09/14 10:12 ID:QEJzdsKE
大丈夫まだピカチュ−が残っているよ
569大笑い:01/09/14 10:17 ID:MHRI3cqA
スクウェアをストップ安で2000株も買ったぜ
570 :01/09/14 10:28 ID:fsq501bg
アンチ■な俺だが、
今日はデイトレで儲けさせて貰う
571 :01/09/14 10:37 ID:Ajbeev8Y
>>566
こういうエセ評論家がいるからなあ
572_:01/09/14 10:42 ID:YpU8qnDE
>>566
大丈夫、任天堂はテロさえも宣伝に使うから。
湾岸戦争の時を思い出せ!
573このスレ内のデータ、比較してみた。:01/09/14 11:04 ID:PZ5zLOsI
8月17日 9月13日 8/17と9/13の比較
任天堂 20,200 15,800 -21.78%
ソニー 5,740 4,480 -21.95%
サミー 9,790 6,090 -37.79%
コナミ 4,170 3,300 -20.86%
アルゼ 3,920 3,200 -18.37%
カプコン 3,650 3,330 -8.77%
コーエー 3,520 2,955 -16.05%
CSK 3,390 2,625 -22.57%
バンダイ 3,680 2,970 -19.29%
トーセ 3,040 1,900 -37.50%
スクウェア 2,160 1,750 -18.98%
エニックス 2,880 2,745 -4.69%
574このスレ内のデータ、比較してみた。:01/09/14 11:04 ID:PZ5zLOsI
トミー 2,060 1,690 -17.96%
セ ガ 1,840 1,690 -8.15%
ナムコ 2,195 1,856 -15.44%
タカラ 1,571 1,590 1.21%
KCE東京 1,550 1,400 -9.68%
テクモ 1,000 808 -19.20%
バンプレスト 1,120 972 -13.21%
ハドソン 702 750 6.84%
T&Eソフト 890 798 -10.34%
イマジニア 630 570 -9.52%
アトラス 740 550 -25.68%
アスキー 404 285 -29.46%
セ タ 400 300 -25.00%
PCCWJ 260 135 -48.08%
575このスレ内のデータ、比較してみた。:01/09/14 11:05 ID:PZ5zLOsI
タイトー 69,000 53,600 -22.32%
KCEO 300,000 229,000 -23.67%
デジキューブ 448,000 300,000 -33.04%
コーエーネット 781,000 560,000 -28.30%

日経平均終値 11,445.54 9,613.09 -16.01%
TOPIX 1,169.81 1003.51 -14.22%
576573:01/09/14 11:08 ID:PZ5zLOsI
使用データはこのスレでの初出データ(8/17)と、最新データ(9/13)。

以下、おまけ。(変動数値順)

8月17日 9月13日 8/17と9/13の比較
ソニー 5,740 4,480 -21.95%
任天堂 20,200 15,800 -21.78%
コナミ 4,170 3,300 -20.86%
バンダイ 3,680 2,970 -19.29%
テクモ 1,000 808 -19.20%
スクウェア 2,160 1,750 -18.98%
コーエー 3,520 2,955 -16.05%
日経平均終値 11,445.54 9,613.09 -16.01%
ナムコ 2,195 1,856 -15.44%
TOPIX 1,169.81 1003.51 -14.22%
カプコン 3,650 3,330 -8.77%
セ ガ 1,840 1,690 -8.15%
エニックス 2,880 2,745 -4.69%
577見づらくてスマソ。修正。:01/09/14 11:12 ID:PZ5zLOsI
        8/17   9/13   比較
ソニー     5,740   4,480   -21.95%
任天堂    20,200  15,800   -21.78%
コナミ      4,170  3,300    -20.86%
バンダイ    3,680   2,970   -19.29%
テクモ     1,000    808   -19.20%
スクウェア   2,160   1,750   -18.98%
コーエー    3,520   2,955   -16.05%
日経終値 11,445.54  9,613.09  -16.01%
ナムコ     2,195    1,856  -15.44%
TOPIX   1,169.81   1003.51  -14.22%
カプコン    3,650     3,330  -8.77%
セ ガ      1,840    1,690  -8.15%
エニックス   2,880    2,745   -4.69%
578以上の結果。:01/09/14 11:18 ID:PZ5zLOsI
ソニーと任天堂が最悪。約22%減。
他の大手も、コナミ・バンダイ・テクモスクウェアが約20%の下がり値。
コーエー・ナムコは日経のほぼ平均レベルに抑え、約16%減。
日経とTOPIX自体も16%減。

平均より良い株は、カプコン・セガが約8%減とダメージ半分。
エニックスは5%弱しか減ってない。ほとんど影響受けず。
579 :01/09/14 11:19 ID:OUKg0Kxs
正直、スクウェアとセガが肩を並べる事になるとは思わなかった。
580 :01/09/14 11:24 ID:vaoOzKQo
どうでもいいけどこういうのって最高値と際低値で比べるもんじゃないのか?
581 :01/09/14 15:12 ID:fsq501bg
さて、スクウェアのデイトレで儲けたお金で
GCを買って帰るか
582 :01/09/14 16:11 ID:oOvpDL9A
コナミにピープル売ったマイカルが死んだねぇ。
583 :01/09/14 16:19 ID:b5bdh/Og
任天堂もようやく底うって戻してきたみたいだね。
584山師さん:01/09/14 16:19 ID:SCwYQ35I
いや、コナミもつまらんもん買ったねえ
585 :01/09/14 16:55 ID:blh9hKj2
とうとうスクウェア、セガに株価抜かれる。
セガ    1、703
スクウェア 1、658
586 :01/09/14 16:56 ID:6Pg4cvfE
■とうとうセガ以下か…
>>581
羨ましー、とでも言って欲しいのでしょうか?
587松本亨:01/09/14 21:18 ID:HUpCIPss
14日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     16,550    +750     +4.75%
ソニー       4,580    +100     +2.23%
サミー       6,270    +180     +2.96%
コナミ       3,300      ±0      0.00%
アルゼ      3,320    +120     +3.75%
カプコン      3,290     −40     -1.20%
コーエー     3,070    +115     +3.89%
CSK       2,705     +80     +3.05%
バンダイ     3,010     +40     +1.35%
トーセ       2,010    +110     +5.79%
スクウェア    1,658     −92     -5.26%
エニックス    2,770     +25     +0.91%
588 :01/09/14 21:19 ID:HUpCIPss
トミー       1,662     −28     -1.66%
セ ガ       1,703     +13     +0.77%
ナムコ      1,880     +24     +1.29%
タカラ       1,567     −23     -1.45%
KCE東京    1,450     +50     +3.57%
テクモ        858     +50     +6.19%
バンプレスト      990     +18     +1.85%
ハドソン       788     +38     +5.07%
T&Eソフト      798      ±0      0.00%
イマジニア     590     +20     +3.51%
アトラス       571     +21     +3.82%
アスキー      300     +15     +5.26%
セ タ        299      −1      0.00%
PCCWJ      135      ±0     -0.33%
589 :01/09/14 21:19 ID:HUpCIPss
タイトー     52,600   −1,000     -1.87%
KCEO    235,000   +6,000     +2.62%
デジキューブ  305,000   +5,000     +1.67%
コーエーネット   600,000  +40,000     +7.14%

日経平均終値 10,008.89(+395.80)
TOPIX    1033.81(+30.30)

スクウェアが続落
590 :01/09/14 23:26 ID:8a/.VUEU
スクウェアも今回ばかりは運がなかったよなぁ・・・
591 :01/09/14 23:48 ID:.oeXHkFs
ぐは、任天堂株15000で指そうと思ったんだけどな〜
鬱〜〜〜〜〜
592_:01/09/14 23:55 ID:FcfInV6.
正直、GBA以上に先行き不透明と言われそうだ。。。。。。。
593 :01/09/15 00:14 ID:uB7qikkA

以前から任天堂株を買おうと思っていて、なかなか下がらなかったのですが、
不幸中の幸いというか、テロのせいで下がったので買おうと思うのですが
どうでしょう
594_:01/09/15 00:57 ID:SB7vQ81M
>>593
これ以上下がらないと思うならどうぞ。
595 :01/09/15 01:04 ID:Dn2NTDDo
米国の取引が月曜日(日本は火曜日)に再会して下がるから
つられて下がるでしょ。
596名無しさん:01/09/15 01:25 ID:pr6PF98M
いや1万円死守
597名無しさん必死だな:01/09/15 01:31 ID:3vPuOxXw
ヨーロッパ大暴落してるね(笑)
598元タイトー社員:01/09/15 01:39 ID:bGw7YEao
タイトーは年内、持ちそうですかね?
15株も持っていて、5年間ホルマリン漬けなんですけど・・・
599 :01/09/15 02:28 ID:uTFr/6WU
タイトーってなんか浮いた話でてきたッ毛?
600あらいぐま:01/09/15 04:20 ID:0Ro983No
テロのおかげで儲け損ねたよー
アメリカふぁーっく
601 :01/09/15 18:53 ID:xYJU8JjA
2110 本当か?まだ余ってるぞ(笑)
kauntach 2001年9月15日 午後 4時20分
2109 にょにょにょにょにょおおおおおおお
kekekoko1525 2001年9月15日 午後 4時03分
2108 ゲームキューブいきなり値下げ
superultrahal 2001年9月15日 午後 3時17分
2107 悪材料多発
superultrahal 2001年9月15日 午後 3時07分
2106 任天堂「キューブ」最悪のスタート
zettai60fps 2001年9月15日 午前10時55分
2105 任天堂の評価:買うな
xxx_KABU_YAROU_KIRISIMA_xxx 2001年9月15日 午前 7時56分
2104 もうこんなゲーム機ははやらない。
take376 2001年9月15日 午前 6時48分
2103 任天堂の材料
downtouwnboy 2001年9月15日 午前12時45分
2102 おいたくさん余ってたぞ
kauntach 2001年9月15日 午前12時40分
2101 とほほほ
jacknicoleson 2001年9月15日 午前12時34分
2100 売れてない
kazamidori20xx 2001年9月15日 午前12時30分
2099 大丈夫か?
Ceres407 2001年9月15日 午前12時05分
2098 キューブ売れてないですね
nanashisanonakaippai 2001年9月14日 午後11時44分
2097 ゲームキューブ失敗に終わるニョ
superultrahal 2001年9月14日 午後10時30分
602名無しさん必死だな:01/09/15 20:21 ID:pl98ghbA
北米ではいつ発売だっけ?
延期はしないの?
603米では星条旗が売れてんだね:01/09/15 21:39 ID:96uynQ9g
なんだかテロのせいでゲーム業界どころか、世界経済がどん底になりそうだね。
皆さんしばらく手を出さずに静観でしょうか?これから上がりそうなゲーム株な
んて1つもなさそうですよね。
はあー、自分もゲーム関連はひとまず撤退しました。全部損切りダヨー。
604ななしさそ:01/09/16 09:01 ID:egXrEmEc
テロのせいとはいえ2000円を切りますかあ > ■
なんかマイカルのように市場から見放されているって感じだな。
PSの没落を感じる。しかもNGCやX−BOXが盛り上がり
に欠ける所にゲーム業界全体に対する逆風をしみじみと感じる。
605 :01/09/16 10:33 ID:zDRuPwAY
□やセガは赤字だからあれでも高いほうだ
むしろ任天堂のほうが、黒字で、PERがたったの24倍なのに
材料出尽くし、それと額面が高くてさがってしまうのが哀れだな。
606 :01/09/16 11:18 ID:P6vuZsNU
PERは短期的に見ると無意味な存在だよ。
長期的には意味あると思うけどね。
PERは3倍まで下がってしまうことも稀にある。
607過去の例:01/09/16 22:04 ID:0mu3KR.c
「ニンテンドウ64」は発売時は爆発的に売れたが、8月に入ると突如売れ行きが鈍化。
8月14日、日経新聞紙上で任天堂の業績不振(経常益7割減)が報道されると、任天堂株に売りが殺到、証券取引所では情報の混乱を理由に取引停止騒ぎとなった
608 :01/09/16 22:07 ID:kyDmcryg
異常プリオンの牛

ニクコップン

食べた牛 食べた豚 食べた鳥
↓     ↓    ↓
狂牛病   なんともない
↓     ↓    ↓
食べた人 食べた人 食べた人
↓     ↓    ↓
狂牛病  狂牛病  狂牛病
↓     ↓    ↓
(゚д゚)ヤバー゚д゚)ヤバー゚д゚)ヤバー

#本日のNHKスペシャルで確認#
609 :01/09/16 22:08 ID:zDRuPwAY
日経は任天堂株のカラ売りで儲けたんだろうか。
今回もやる気かも。
610 :01/09/16 22:31 ID:L//j7tUQ
>>607
発売時は爆発的に売れなかったと思うが。
611 :01/09/17 09:41 ID:wTT3IgW.
猛烈に下げてますな
612 :01/09/17 09:43 ID:f0Ko0u1A
株価また下がってるよ・・・・(;´Д`)
613 :01/09/17 09:43 ID:Rks/Es7E
まあ、任天堂はストップ安確実でしょうね。
GC発売後はしばらく下げるだろうから、どこで底と判断するか。
さすがに一万は切らないと思うが、どの辺まで下げるかねぇ。
614:01/09/17 09:50 ID:3/khWVoc
コナミまで3千円割れなのか・・・
615  :01/09/17 09:52 ID:BrkEn6xc

プリオンって熱処理加工&調理しても
だめなんだっけ?
もともとDNAもたない特殊タンパクだったか?
616 :01/09/17 09:58 ID:EuigQW72
■と小波の下がりっぷりが凄い
617 :01/09/17 09:59 ID:Rks/Es7E
任天堂(株)
前日終値
16,550

売り気配
14,550(特別)

これだけ下がっても買いがつかないか・・・
618_:01/09/17 10:05 ID:IsD5OKOU
>>616

今日は何があったのでしょうか?
619 :01/09/17 10:08 ID:EuigQW72
>>618
正直、小波のほうは解らん。
620 :01/09/17 10:08 ID:Hugg2mAU
スクウェアの暴落っぷりは何事?
1400円突破。
621 :01/09/17 10:09 ID:mVhY0jB6
>>618
先週末の欧州市場で5%くらい急落したんだよ
622_:01/09/17 10:16 ID:btKSd4bc
今日はどこも落ちまくりだな。
アメリカ市場の影響とか?
向こうも今日から開くんだよね。
623_:01/09/17 10:18 ID:IsD5OKOU
任天堂が大幅に下げるのは初期のラインナップを充実させるのを怠った事も
大きいだけでしょう。。。ゲーム専用機なのに、ゲームが充実していないな
んて。。。。気でも触れているのではと思いたくなるほどです。。。NOA
の副社長が、日本でのGCの初期ラインナップの少なさに失望していたのも
尤もな話です。
624 :01/09/17 10:19 ID:ymw968PA
日本でサゲ始まりだとアメリカもやばくね。サカキバラは若干あげる可能性さえあるとかいってたけどさ
625 :01/09/17 10:23 ID:TVGRfncg
>>623
あと円高も。
626_:01/09/17 10:27 ID:IsD5OKOU
東京1部 コナミ(株) 9:56 2,870 -430 -13.03%
東京1部 (株)セガ 10:02 1,577 -126 -7.40%
東京1部 ソニー(株) 10:02 4,230 -350 -7.64%
大阪1部 任天堂(株) 10:03 14,700 -1,850 -11.18%
東京1部 (株)スクウェア 10:03 1,415 -243 -14.66%
627   :01/09/17 10:41 ID:1U4Q.Rcc
どこも死んでるね・・・
おれさ、ソニー、スクウェア、任天堂所有してるんだけど・・・
泣きたいよ・・・
628 :01/09/17 10:43 ID:QmIu.rNg
■はいずれあがるだろうから買い増しすれば?
629 :01/09/17 10:47 ID:XHmMR.vc
>627
■はもうだめだね
630 :01/09/17 10:48 ID:i8T/TEwc
>>627
本当に持っていたら泣くだけではすまないのでは?任天堂はGCというより
ドル安が問題だと思うのでドルが戻してきたらまだ上がる可能性があるのでは?
>>628
あなたは株はやめた方がいいのでは?
631 :01/09/17 10:49 ID:QmIu.rNg
株はやってないし
下がったときに買わなきゃいつかうんだい。
ボックスで儲けるのかい
632_:01/09/17 10:49 ID:jZNoTCP.
いや映画がこけるので無理なんでは
店頭の駄目メーカーぐらいの値段になれば
買うかもね
633627:01/09/17 10:53 ID:1U4Q.Rcc
買い増しする金なし・・・
■も分割後とはいえ、25000円がここまで落ちるとは・・・

任天堂は今のところ円高で落ちてるみたいですが、
GC不振で更に落ちるような・・・。
634  :01/09/17 10:54 ID:i8T/TEwc
>>633
まじだったのかな?
何百万円どぶに捨てたのですか?
635633:01/09/17 11:00 ID:1U4Q.Rcc
>>634
零細株主ですから・・・
買える最低単位といったところでしょうか
ミニ株ではありませんけど
636 :01/09/17 11:00 ID:p4rukHD.
任天堂は円高で一時的に落ちている分には大丈夫だが、
GCが失敗したら、
一万切るだけじゃすまないな。
637 :01/09/17 11:02 ID:i8T/TEwc
>>636
北米もコケたらね。
でも北米でコケる要素ってある?
今回のテロさわぎと不況だが、それでGCだけが落ちると思う?
638 :01/09/17 11:03 ID:TVGRfncg
>>636
1万切るだけじゃなくてどうなんの?
639 :01/09/17 11:04 ID:QmIu.rNg
北米でルイマンが500万本売れる出来だかどうかにかかってんじゃないの?
640_:01/09/17 11:05 ID:jZNoTCP.
GC本当にやばそう
昨日も店の前に在庫の山が
任天神話も終わりなのかね

自分が今買うとしたら
遊戯王失速したけど小波ぐらいなんじゃないの
ましなのは
641   :01/09/17 11:07 ID:1U4Q.Rcc
北米は大丈夫でしょう
ソフトも数、質そろってますから。
WRも向こうでは十分なキラーですし。
サードからもたくさん出ます。
加えてNOAのプロモーション
テロの影響はわかりません。

経営者変わってくれないかな
広報関係は無能ぞろい
642 :01/09/17 11:09 ID:rVVjfoKc
主なソフトメーカーの時価総額ランキング (単位 百万円)
コナミ 360,465
セガ 262,317
カプコン 187,409
バンダイ 136,981
エニックス 105,997
コーエー 102,565
ナムコ 98,497
スクウェア 67,616

スクウェアは正直いって買いでしょう
643 :01/09/17 11:11 ID:17503SgU
>>639
今年度のGC本体出荷が400万なのになんで北米で500万本ソフトが
誕生するんだよ
644 :01/09/17 11:13 ID:/LxLTOR2
スクウェアは中間決算まで
待った方がいいよ。
結構きついのが出そう。
まあ映画とPOLから手を引きさえすれば
今ならまだ立ち直りは効くだろうから
それに賭ける手もある。
645 :01/09/17 11:13 ID:17503SgU
>>642
■はデジキューブがセットでついてくるのでだめです。
あと毎年200万本以上売ってても赤字になれるビジネスモデルも。
646 :01/09/17 11:15 ID:QmIu.rNg
>>643
いや最終的にマリオ64とかマリかはそれ以上売れてるんだしさ、
それくらいのソフトがなければGCはまさにただのハコなんだし
647 :01/09/17 11:15 ID:/ZHOdtfM
FFだけやってりゃよかったのにね
648 :01/09/17 11:15 ID:17503SgU
>>644
最大の問題はデジキューブじゃない?
649_:01/09/17 11:15 ID:jZNoTCP.
>>644
それはいえる
中間決算で悪材料出尽くしで
上がるかもね
650 :01/09/17 11:17 ID:cnm0Hxk2
日本でのGCの失敗さえ予測できなかったのに
距離と言語の壁でまともな情報が入ってこない
アメリカの情勢を正確に分析できないでしょう。
それがよくわかるのはDCが海外で大成功っていうデマね。
俺は正直いってGCは世界でこけると思う。
64がある程度成功したのはSFCの後継ハードということに
期待が集まってユーザーがかったため。
失敗ハードの後継機が成功するとは思えないな。
テレビ局が広告主の悪口をいえるわけがないので、
ツゥナイトなどで入る情報は疑ってみたほうがいいよ。
情報操作の簡単さは今回のテロでわかったでしょう。
651 :01/09/17 11:19 ID:17503SgU
>>650
無知だねぇ、
652 :01/09/17 11:19 ID:7QV4N2C.
セガがソフトに注力したら立ち直るってよくいわれるけど、
これってスクウェアに一番ふさわしい言葉だよね。
653 :01/09/17 11:20 ID:gxXng2Qo
>>650
それはただ単に本当にアメリカの事を知らないだけだ。
任天堂の信頼は半端じゃないぞ。
「今でも」。
654 :01/09/17 11:20 ID:TVGRfncg
>>650
64は海外じゃ結構売れてるから失敗ハードの後継ってこともないんじゃ?
655 :01/09/17 11:20 ID:7QV4N2C.
>>650
妊娠が思っているほどの成功はしないと思うけど、
おおこけはしないと思う。
656 :01/09/17 11:21 ID:O43HrBI2
>>653
お前は知ってるのか(ワラ
657 :01/09/17 11:22 ID:1U4Q.Rcc
>>650
向こうじゃ成功ハードですが、なにか?
658 :01/09/17 11:22 ID:O43HrBI2
任天堂に対する信頼って(ワラ
大量に余っているGCは見えてないのか(ワラ
659 :01/09/17 11:23 ID:TVGRfncg
>>658
海外での話してるんじゃないの?
660 :01/09/17 11:23 ID:gxXng2Qo
>>656
任天堂の64のソフトは何百万本も売れているんだよ。
知ってたか?
661 :01/09/17 11:24 ID:gxXng2Qo
>>658
話の流れも見えずに感情だけでレスつけるから
そういうさらし者になるんだぞ・・・
662 :01/09/17 11:28 ID:xNRC1k46
アメリカでの日本製キラーソフトである
マリオ、ゼルダ、ソニック、バイオが出るハードだからなぁ。
失敗するとはとても思えん。
663 :01/09/17 11:29 ID:gxXng2Qo
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/best5.html
クソ重たいがまあ見るべし海外な。
664 :01/09/17 11:32 ID:C0JmDPbc
いまんとこ上がってるのはデジキューブだけか?
665スクウェア:01/09/17 11:33 ID:8cHBXzlk
今BS1見てたら16%下げとか・・・
任店も売られてるってさ。
666 :01/09/17 12:00 ID:vqcvcRWM
しかし今日の下がり方はすごいね。

任天堂15000円割れ、ソニー4000円割れ目前
コナミ3000円割れ、スクウェア1400円割れ
セガ1500円台前半
667 :01/09/17 12:16 ID:TVGRfncg
日本大丈夫なのか?
668656:01/09/17 12:29 ID:hQcmPVQA
ゴメンナサイ
首つってきます
669 :01/09/17 12:31 ID:OFGp4eRk
ほんとに一斉に不況の風が吹き始めたね。
670 :01/09/17 12:38 ID:6U7fPel.
コナミ3000円割れは実質的にイタイと思われw
671 :01/09/17 12:53 ID:tQuRga7w
みんなで空売りをしよう。
任天堂なんか良いんじゃない。
672 :01/09/17 13:28 ID:aK.PyoRg
ところで
何のかんのでエニクスとカプコンは強いような気がするが何故だ?
673 :01/09/17 13:29 ID:yarZdurw
ドラクエ4が売れるからでしょ。ある程度は。
カプは知らん
674  :01/09/17 13:32 ID:wd82StHU
カプはやっぱりバイオのおかげじゃない
675 :01/09/17 14:34 ID:myc5MGIo
任天堂はもうしばらく落ちるだろうな。
ピクミンがコケて12000くらいになった時が買い。
スマブラである程度戻すだろう。

とかテキトーな事を言ってみる。
676 :01/09/17 14:34 ID:Rg0o964c
SCEはマジおわったね。
677           :01/09/17 14:36 ID:WKFUpMSM
コナミかなりやばいんじゃない
678 :01/09/17 14:40 ID:p5FrINLU
つか、この業界事態ヤバイでしょ。
インターネット等の新技術を有効に使わないとね。
みんな従来のゲームに飽きてるんだよ。
679びゅん:01/09/17 14:48 ID:ztmv116o
やっぱスクウェアと任天堂の喧嘩だよね。

ライトユーザーを取り込んで
ファミコン以来の第2ブームを作ったのも
スクウェアと任天堂が喧嘩して
覇権がソニーに移ったからだし、
ブームが去った今、底堅さがないのも
業界に影響力のある2社が協力しないせいだし。
680 :01/09/17 14:58 ID:mnLhnWJ.
任天堂がんこすぎだよ。小さな会社はこれだからいけない
681 :01/09/17 15:16 ID:w07FtApU
全市場株価値下がり率ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/down/day/all.html
5 9620 東京1部 (株)スクウェア 9/17 11:00 1,385 -273 -16.47%
15 9766 東京1部 コナミ(株) 9/17 10:58 2,800 -500 -15.15%
682 :01/09/17 15:19 ID:laN81Ipo
うお!?なに、このスクウェアの落ちよう。下方修正がそんなに以外だったのか?
683スクウェア株主:01/09/17 15:21 ID:/LxLTOR2
>>678
インターネットや携帯に対する
過剰な期待と過剰投資が
世界中でどれだけ企業経営を悪化させ
景気の減速感をまん延させてるのか知らんのか
684 :01/09/17 15:26 ID:W4PdhDiw
>>683
POLには期待してない?
685スクウェア株主:01/09/17 15:27 ID:/LxLTOR2
>>684
テクニカルなリバウンド期待で買っただけだ。
POLなんかに期待してたまるか。
686 :01/09/17 15:27 ID:6U7fPel.
>>684
POLを止めれば少しは買いかな(笑)
687 :01/09/17 15:30 ID:.BMjN5Sk
セガ 15:00 1,485 -218 -12.80%
任天堂(株) 14:59 14,580 -1,830 -11.15%
ソニー(株) 15:00 4,210 -370 -8.08%
スクウェア 15:00 1,367 -291 -17.55%
コナミ(株) 15:00 2,800 -500 -15.15%
688 :01/09/17 15:37 ID:NnBkADoE
任天堂が小さな会社ねぇ、
スクウェアは大企業
689 :01/09/17 15:40 ID:jtnsP2pI
>>687
凍えそうだね。
690ごんちゃん:01/09/17 15:46 ID:hr5chwg.
ゲーム屋の店員スレをみていつも感じる。
あいつらゲー株のウリで売上ヘッジしたらいいんじゃないかと。
無知とはあわれである。
691 :01/09/17 16:41 ID:w07FtApU
<大証>任天堂が一時ストップ安・米国の消費減退懸念で
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i148717&date=20010917&ref=1
(14時15分、コード7974/O)急反落。
内外の機関投資家などの売りが先行し、一時ストップ安(2000円安)の1万4550円まで下げ、年初来安値を更新した。
一時1ドル=116円台まで円高が進んだうえ、
11月に新型家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を発売する予定の米国で同時テロの影響から個人消費の落ち込みが懸念されていることが嫌気されている。
ゲームキューブは国内では14日に発売したものの、
2000年春のソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション2」の発売時ほどの熱気がなかったことも失望売りを誘っているという。
692 :01/09/17 17:37 ID:w07FtApU
全市場株価値下がり率ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/down/day/all.html
11 9620 東京1部 (株)スクウェア 9/17 15:00 1,367 -291 -17.55%
27 9766 東京1部 コナミ(株) 9/17 15:00 2,800 -500 -15.15%
東証1部株価値下がり率ランキング
9 9620 東京1部 (株)スクウェア
17 9766 東京1部 コナミ(株)
37 7964 東京1部 (株)セガ
693 :01/09/17 18:55 ID:y6S8QuLA
なんか今月中にはスクウェア株って三桁になってそう。
694 :01/09/17 18:56 ID:kwunl2CM
11 9620 東京1部 (株)スクウェア 9/17 15:00 1,367 -291 -17.55% 230,200
安いなぁ
695名無しさん:01/09/17 19:14 ID:U24XAoao
このままいくと、セガもスクウェアも1000円割れもあるね
696松本亨:01/09/17 20:37 ID:Gt56GRRM
17日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     14,610   −1,940     -11.72%
ソニー       4,210    −370     -8.08%
サミー       5,570    −700     -11.16%
コナミ       2,800    −500     -15.15%
アルゼ      3,100    −220     -6.63%
カプコン      3,120    −170     -5.17%
コーエー     2,930    −140     -4.56%
CSK       2,470    −235     -8.69%
バンダイ     2,810    −200     -6.64%
トーセ       1,871    −139     -6.92%
スクウェア    1,367    −291     -17.55%
エニックス    2,745     −25     -0.90%
697 :01/09/17 20:37 ID:Gt56GRRM
トミー       1,618     −44     -2.65%
セ ガ       1,485    −218     -12.80%
ナムコ      1,784     −96     -5.11%
タカラ       1,485     −82     -5.23%
KCE東京    1,350    −100     -6.90%
テクモ        783     −75     -8.74%
バンプレスト      980     −10     -1.01%
ハドソン       730     −58     -7.36%
T&Eソフト      798      ±0      0.00%
イマジニア     570     −20     -3.39%
アトラス       550     −21     -3.68%
アスキー      295      −5     -1.67%
セ タ        300      +1     +0.33%
PCCWJ      134      −1     -0.74%
698 :01/09/17 20:38 ID:Gt56GRRM
タイトー     50,000   −2,600     -4.94%
KCEO    224,000  −11,000     -4.68%
デジキューブ  310,000   +5,000     +1.64%
コーエーネット   530,000  −70,000     -11.67%

日経平均終値  9,504.41(−504.48)
TOPIX     996.45(−37.36)

日経平均が再び10,000円割れ
スクウェアが17%以上の下落
任天堂、サミー、コナミ、セガ、コーエーネットも10%以上の下落
他も軒並み大幅安
699 :01/09/17 20:52 ID:pDt3dVTw
お見事!
700 :01/09/17 20:53 ID:TS0tGJ7A
ゲーム業界マジ崩壊
701   :01/09/17 20:55 ID:1U4Q.Rcc
まずどこが倒産するのやら
702 :01/09/17 20:55 ID:7a9qb0g6
>>701
体力ない順だろうね。
703 :01/09/17 20:57 ID:6U7fPel.
株式で苛められると困る会社はってーと・・・どこかな?
コナミとソニーは困りそうだが、他は株主対策くらいか?
704 :01/09/17 22:04 ID:4FyOQ97E
任天堂マジ死去!!
スクウェアもニンテン復活ってデマのせいだな
705 :01/09/17 22:23 ID:LeDwBOnY
このスレ見てると、信者争いしてる場合かよ、って気がしてくるが…。
最早とっくにゲーム業界云々以前の問題だろ、これ。

…まあ、本当に危機意識持ってたら、そもそもゲーハー板なんかに来ないか。
(オレモナー)
706株主は大変な事に…:01/09/17 22:39 ID:4bs2oenI
707 :01/09/17 22:41 ID:sk7FebAU
>>706
それ株主なのか?
708 :01/09/17 22:41 ID:r58fOKiU
>>706
場運さー2を作るって本当かな?やっぱ株主にはそういう情報いくの
早いのかな。
709 :01/09/17 22:41 ID:THLEfgLU
アメリカ・・・ヤバイな。
710_:01/09/17 22:43 ID:4bs2oenI
任天堂は借金してないので、あんま影響なさそうだな。
711 :01/09/17 22:48 ID:LeDwBOnY
>>710
任天堂にとっても誤算だったんじゃないかなぁ、現状は。
一連のテロは、任天堂に最悪な影響をもたらしたな。
米国でこけたら流石に洒落にならんかも…。
712 :01/09/17 22:50 ID:f0Ko0u1A
ブラックマンデーか
713 :01/09/17 22:54 ID:QZz8DSxM
任天堂マジ死亡・・・?(ゲロ箱を大事そうに抱えながら)
714名無しさん必死だな:01/09/17 22:59 ID:CmK2lO72
コナミ、マイカルと同じようになれ!
715t:01/09/17 23:04 ID:3G6ZSLAU
たいへんだよ〜!!
アメリカが暴落してるヽ( ´ー`)ノ
716 :01/09/17 23:04 ID:f0Ko0u1A
明日9000割れするかな?
717テレホマン:01/09/17 23:16 ID:0uRgyKnI
>>716
日米仲良く9000割れヽ(´ー‘)ノ
718 :01/09/17 23:17 ID:f0Ko0u1A
9000ドル割れましたね。さぁ何処まで下がるか。
719 :01/09/17 23:18 ID:dxn8akjw
本当にブラックマンデーになりそうだね。
720 :01/09/17 23:19 ID:THLEfgLU
つか、早過ぎる・・・。
流石に政府かなにかが行動起こすんじゃないでしょうか。

X箱、この状況でもし予定通り出したらある意味凄いですね。
721禿鷹:01/09/17 23:20 ID:6U7fPel.
ゲーム関連で底値を上手く拾うとしたらどこがいいだろ?
722テレホマン:01/09/17 23:21 ID:0uRgyKnI
>>721
市場介入銘柄を狙おう。ゲーム関連株は駄目
723 :01/09/17 23:24 ID:r58fOKiU
今週のニューズウィークに、アメリカででたコナミのスノボーのPS2ソフトが
酷評されてるな。
「PSででた前作のほうが凄い」だって。
724 :01/09/17 23:25 ID:5Ch/L61.
さすがにスクウェアは下がりすぎじゃない?
ついこの間まで2400だったのに
725 :01/09/17 23:28 ID:pJJZHUv.
】●●●●底無し沼!米株@実況中継26●●●●
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000735978
NY株大暴騰!世界恐慌勃発の回避 part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000736003
☆株価暴落?世界恐慌( ´Д`)ノ回避!その3☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000735257
726:01/09/17 23:35 ID:mY./Yo56
やばい
727 :01/09/17 23:36 ID:5Ch/L61.
そんなに暴落して無いじゃん。だう
728__:01/09/17 23:53 ID:g.efP5ow
>>650
だからここは厨房のくるスレッドじゃないんだって。
株が買えるようになってから来てください。
729_:01/09/18 00:18 ID:YbQA/N0M
スクウェア、任天堂に300億の借金!?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000489099
http://www.gc-inside.com/news/20010709digicube.html

どっかのコピペ
730名無しさん:01/09/18 01:03 ID:NkfVQckE
暴落ってほどではないな
5%下げ
731 :01/09/18 01:04 ID:tNzbqA2g
             ○
             O
           o
     ∧_∧  
    (;´д⊂ヽ゛   ゆめ・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


・・・だったら・・・どんなによかったことか・・・
732へべれけ信者さん:01/09/18 01:05 ID:jY2cs38g
なんかある程度下がると止まるんじゃなかったっけ?
733_:01/09/18 01:53 ID:RuyU8MA6
セガの1000円割れの可能性は極めて低い。

スクは割れてもおかしくないがナ(w
734 :01/09/18 01:56 ID:7Gs529dc
セガは資産のうち株式の占める割合が
高いから厳しい物があるよ
735 :01/09/18 01:56 ID:7pTA9w0I
スクウェアが2000円割れすると煽っていた頃が懐かしい・・・
736 :01/09/18 02:01 ID:VCidfGAw
DC撤退前の急下降が一番面白かった
今は、、しゃれにならないから楽しめないね
737 :01/09/18 02:03 ID:u7swnOBk
数社が落ちてるんじゃなくって全社が下降線だからね
738ハコ太郎:01/09/18 02:07 ID:fUGM8i0k
なんか楽しそうだね
739 :01/09/18 02:08 ID:fUGM8i0k
スレ間違えた
740悲観的:01/09/18 02:09 ID:gIjZBDPo
何かゲーム業界で大きな事が起こらないとゲームができなくなる日も
来るかも。
741 :01/09/18 02:15 ID:9bNf3c4M
他人事じゃないからねぇ〜
742何時かは□を買おう。:01/09/18 02:15 ID:wYMxaphc
スクはもう一頑張りできそうですなw
743 :01/09/18 02:31 ID:AyxelWjg
NY9000割れ
茄子1600割れ
744 :01/09/18 03:22 ID:URXLF6j2
>>743
ニューヨーク市場も止まらないな・・・
745アンチエニックス:01/09/18 08:25 ID:OY0mKhYw
ゲーム業界マジ脂肪って感じの相場だよな。

■は無謀な映画製作で大赤字を出したのが致命傷となった形だな。
あれがなければ流石にここまで下がらなかった筈。

コナミとセガ?良くわからんけど、大したヒット作が無いのと、
これまでの先行投資による赤字イメージが嫌われたか?
ハドソンはコナミの下げにつられた感じ。

任天堂はニューヨーク市場の暴落で割高感が表面化してきたのと
NGCのスタートのもたつきが嫌われての売りまくりだろう。

それにしてもエニックス株は上がるときは大幅に上がるが暴落
が目立たない。何か秘密があるのだろうか?あんな経営者だと
どこかポロがでてきそうなんだが(藁)
746 :01/09/18 08:30 ID:EokFT266
NY市場にひきずられて下がるでしょう。
747 :01/09/18 09:28 ID:N4ZaTnm.
上がってるぞ
748 :01/09/18 09:35 ID:Eivlj6Xk
■下がれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
749(≧∇≦):01/09/18 10:00 ID:xXIixG82
この株安は任天堂にこの上ない追い風になってるね。
もう自社株買いやったか不明だけど、まだなら株安の今が最高だろう。
以前株価22000円くらいの時に、自社株買いに3000億使うって言ってたけど、
今ならもっと少なくて済む。
任天堂には神風が吹いてるね。
750 :01/09/18 10:01 ID:UoqLC2NM
死角といい小波といい
厳しいぞこれは
株)スクウェア 9/17 15:00 1,367 -291 -17.55%
 コナミ(株) 9/17 15:00 2,800 -500 -15.15%
751ラビィン氏:01/09/18 10:09 ID:.sxmoqnc
 [_________]
 .[_______◎__]
 [_________]
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |  
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ソニーに飛行機突っ込ませてよろしいでしょうか?
|| | | |  ∬ ┃ )┃    \________
| || | |  ∬∬(((∬
      ∫∬)))|             神風?
       ∬(((‖
752 :01/09/18 10:36 ID:8dhwClGc
コナミが下がってるのは何故?
海外向け商品が多いからかもしれないけど。
753 :01/09/18 10:38 ID:ChNrFMJw
ぅザイね〜信者は。
投稿者: superultrahal 2001年9月08日 午前 8時29分
メッセージ: 2036 / 2166
煽ればすぐにムキになる
子供じゃあるまいし・・・

景気が悪いのも子供みたいな頭のオヤジがいるからだよ、
ゲームキューブと心中してくれればいいんだが vb
754dd:01/09/18 11:02 ID:GslL3pFo
ゲームキューブいきなり値下げ
投稿者: superultrahal 2001年9月15日 午後 3時17分
メッセージ: 2108 / 2167
任天堂64の悪夢がよみがえる
来年の4月頃にはポケモンカード付で19800円になるでしょう
ソフトがないのに誰も買わない、売れない。

最近任天堂信者がでてきませんね、家に引きこもってゲームキューブをやってるんだろうなぁ。ウェーブレース最高!!とか投稿してそうだ、任天堂のソフトは信者にとっては最高だけど、周りから見れば2級のソフトばかり。
ゲームキューブのスクリーンショットが発売前から多数掲載されたが、実際の画像のほうが汚い、荒いといったほうがいいか。

これじゃぁドリームキャストと同じ運命といわれてもおかしくない、任天堂信者しかかわないんだから、しかも任天堂のソフトはおもしろくない。まだセガのソフトの方が何倍もできがいい、せめてもの救いは任天堂ブランドということだけ
fgg
755あああ:01/09/18 11:23 ID:GslL3pFo
投稿者: superultrahal 2001年9月16日 午後 3時26分
メッセージ: 2119 / 2167
きゃはは、あなたのほうがずっとレベルが低いニョ

任天堂信者は任天堂しか良く見えないんだからあたりまえだが。
任天堂はお子様向けのゲームばかり作り出すアホ企業、
だからバーチャルボーイとかディスクシステム、
衛星放送を使ったサテラビュー?や64DDを考え出したんだろうね、
1度やれば二度とやらないクソゲーばかりすぐに飽きるし内容がカラッポ。

ゲームキューブは子供向けと思っていたら購入してるのはキモイオヤジと外国人だ、
信者が「ウレルウレル」とぶつぶつ言ってるだけで全然売れていない最悪のハード。

おおおお
756 :01/09/18 11:30 ID:V13oX26.
>>752
コナミはテロの関係でMGS2を一部作り直すのが影響してるのでは?
757MAME55:01/09/18 11:33 ID:bhdJuKUo

ゲームキューブ、15万台売れ残り。

任天堂株、大暴落。
758 :01/09/18 11:38 ID:sl5qs6h.
今日はあらかた上がってるけど、ナムコと任天堂がひどい。
759 :01/09/18 11:39 ID:vgUY.G9.
\       /
        _┌┬┬┬┐_
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||   
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || GslL3pFoを迎え
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪.|.|.       |ヽ. _||迎えに来ました
 lO|o―o|O゜.|二二東京|精神病院   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
760 :01/09/18 11:42 ID:EokFT266
任天堂が下落:ハイテク株が全面高のなか、円高やクリスマス商戦懸念
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO6agDyG5lEOTVpOw
東京 9月18日(ブルームバーグ):ハイテク株が全面高となるなか、任天堂が続落。
急激な円高や米国の景気悪化がクリスマス商戦に影響を及ぼすとの懸念から、売り注文が増加している。

取引開始後、一時1170円(8.01%)安の13440円に下落、午前9時57分現在、同1010円(6.91%)安の13600円。

任天堂の2002年3月期の前提為替レートは1ドル=121円。同社の海外売上高は70%を超え、
うち大半を北米が占めることから、為替の円高はマイナス材料となる。

また、同社は14日に新型家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を国内発売、11月18日には北米発売を予定している。

国内発売が今ひとつ盛り上がりにかけ、静かな出足となったことは、
「11月以降に有力ソフトが登場すれば販売は本格化するだろう。今はそれほど心配していない」(つばさ証券経済研究所の岡敬アナリスト)と冷静な見方が多く、
米クリスマス商戦でのゲームキューブの販売期待も引き続き大きいが、米国で大規模なテロ事件が起こっただけに、投資家の不安が強まっているようだ。
761 :01/09/18 11:44 ID:EokFT266
任天堂が軟調、米クリスマス商戦への期待が薄れ=午前の大阪株式市場
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0109/18/rtm_0136.html
午前の大阪株式市場で、任天堂<7974.OS>が軟調な展開となっている。

10時39分現在、同社株は前日比1260円安の1万3350円で、大証1部値下がり率1位。
一時は1万3270円まで売られて連日の年初来安値更新となった。出来高は65万2200株。

市場関係者によると、「ゲームキューブの発売が米国へのテロ攻撃と重なり、任天堂にとっては運が悪かった。
テロ攻撃の影響から、今後米個人消費の低迷が予想されており、
同社の売上も圧迫されるとの見方から売りが先行している」(投信)との声が聞かれる。
762 :01/09/18 12:06 ID:GslL3pFo
ぅザイね〜信者は。
投稿者: superultrahal 日 午前 8時29分
メッセージ: 2036 / 2169
煽ればすぐにムキになる
子供じゃあるまいし・・・

景気が悪いのも子供みたいな頭のオヤジがいるからだよ、
ゲームキューブと心中してくれればいいんだが。
763 :01/09/18 12:08 ID:nUjGMgJI
任天堂のソフトはいかにもゲームといったソフトが多いから
子供を癒すために親が買うって可能性もあるんだけど如何せんアメリカ経済が落ち込んでるからなあ。
まあ任天堂は無借金だから今どうこうってことはないけど先がまったく読めない。
マイクロソフトもXP発売前の今回の事件はかなり痛いだろうし。
764 :01/09/18 13:06 ID:OW6mC8KM
age
765765:01/09/18 14:59 ID:QCQC/G4c
ナムコ!
766 :01/09/18 15:10 ID:Eg4WhTSs
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/down/day/all.html
24 9752 東京1部 (株)ナムコ 9/18 11:00 1,616 -168 -9.42%
32 7974 東京1部 任天堂(株) 9/18 11:00 13,310 -1,270 -8.71%
38 7974 大阪1部 任天堂(株) 9/18 11:00 13,400 -1,210 -8.28%
767 :01/09/18 15:13 ID:5omZD7e6
>>765
IDカッコイイ!!
768 :01/09/18 20:12 ID:FqPq8fMY
日経反発してソニーもさがらなかったのに任天堂は大幅続落
無くてもいいようなハードを出した責任を
市場から追及されてるな山内!!
769 :01/09/18 20:12 ID:G9GaiLsQ
どうやら任天はスクの10倍の株価が好きなようだ
770 :01/09/18 20:15 ID:pwbjWOoo
任はともかく南無弧が下がるのはなぜ?
エースコンバット4への影響?
771qw:01/09/18 20:18 ID:GW24jJ.I
ナムコも映画作ってたよな。Axis。
PS2でもゲームになるんだっけ
772qw:01/09/18 20:22 ID:GW24jJ.I
773 :01/09/18 20:41 ID:H.REpI6w
>>770
期待の星でさえミリオンが難しいとなれば、
少なくとも上がる要素はないでしょ。
774 :01/09/18 20:43 ID:bHtmRvKI
>>770
ゼノサーガ延期
775 :01/09/18 20:48 ID:FqPq8fMY
ハァ?AC04ミリオン行くといってた出川なんていねえよ。
ま、それに負けてるGC3本は悲惨だけどな
776名無しさん:01/09/18 20:51 ID:D.RMEJU2
ナムコの株価、またセガといい勝負だね
777 :01/09/18 20:54 ID:/KIAkKx.
出荷も30万だし前作の売上も30万強。
ナムコは在庫を持たないメーカーなのでミリオン売るには1年以上かかるぞ。
つーか元から無理な話だが。
778 :01/09/18 20:56 ID:URXLF6j2
>>775
俺から言わせてもらえば、お前の発言の方が(゚Д゚)ハァ? なのだが・・・
>>773は自分の考えを言ってるだけで、別に出川が言ってたとは書いてないだろ?
焦る気持ちはわかるが少し落ちつけよ(藁
779松本亨:01/09/18 21:01 ID:CVXTpDms
18日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     13,400   −1,210     -8.28%
ソニー       4,260     +50     +1.19%
サミー       5,980    +410     +7.36%
コナミ       2,820     +20     +0.71%
アルゼ      3,250    +150     +4.84%
カプコン      3,160     +40     +1.28%
コーエー     2,990     +60     +2.05%
CSK       2,590    +120     +4.86%
バンダイ     2,800     −10     -0.36%
トーセ       1,852     −19     -1.02%
スクウェア    1,350     −17     -1.24%
エニックス    2,800     +55     +2.00%
780 :01/09/18 21:02 ID:CVXTpDms
トミー       1,560     −58     -3.58%
セ ガ       1,550     +65     +4.38%
ナムコ      1,641    −143     -8.02%
タカラ       1,531     +46     +3.10%
KCE東京    1,430     +80     +5.93%
テクモ        813     +30     +3.83%
バンプレスト      961     −19     -1.94%
ハドソン       740     +10     +1.37%
T&Eソフト      798      ±0      0.00%
イマジニア     580     +10     +1.75%
アトラス       560     +10     +1.82%
アスキー      300      +5     +1.69%
セ タ        290     −10     -3.33%
PCCWJ      130      −4     -2.99%
781 :01/09/18 21:02 ID:CVXTpDms
タイトー     52,100   +2,100     +4.20%
KCEO    226,000   +2,000     +0.89%
デジキューブ  271,000  −39,000     -12.58%
コーエーネット   555,000  +25,000     +4.72%

日経平均終値  9,679.88(+175.47)
TOPIX    1,013.09(+16.64)

任天堂、ナムコ、デジキューブが大幅安
782 :01/09/18 21:25 ID:cNF8rS26
17万ショックと虚偽発表で明日の任天堂株はストップ安
783_:01/09/18 21:27 ID:4YzQ1YQg
アメリカに依存している任天はさらにダメージ。
784 :01/09/18 21:33 ID:FqPq8fMY
>>782
64のときと同じで、日経に取り上げられて大暴落
そのときと同じく低迷は数年続く。
785 :01/09/18 21:38 ID:cNF8rS26
株価対策をしたかったら、
□をGBAに参入させればよかったのに。
786 :01/09/18 21:52 ID:1Om8.gyw
株価対策より■を潰す方が先なんでしょ。
787 :01/09/18 21:53 ID:LSvnDm8c
任天株ももうおしまいだな
788 :01/09/18 21:55 ID:Y2ELFxJ2
ビジネスよりも仁義をとるか…さすが893会社は違うね。
789 :01/09/18 21:57 ID:Q21GWWEM
配当目当てで買いたいかも>任株
790 :01/09/18 21:58 ID:L7BFIDEs
17万てローソン分は入ってるの?
791 :01/09/18 21:58 ID:vMUgU1s6
あれからもう一週間か。
792_:01/09/18 21:59 ID:4YzQ1YQg
山内たんはもう退陣したほうがいいよ。
まじで。
それで■が来るなら本望でしょう。
793 :01/09/18 22:07 ID:61XY1jL2
>>792
確かにね。
悲しいことに今の任天堂の足をひっぱっているのは
あの爺さんだと思う。
794 :01/09/18 22:18 ID:FqPq8fMY
ローソンは7600店だから入ってないとしても、それで足しても+2万くらいだろ
その2万もおしいのか、PS2は同じ3日で72万売れたのに。
795 :01/09/18 22:20 ID:/IRlMZRM
>>793
あの爺さんが死んだら株価もっと下がると思うぞ
796 :01/09/18 22:21 ID:Z/0L6HYc
>>794
PS2に勝てるとは思ってません。
797790:01/09/18 22:27 ID:2hPwfqDM
>>794 ありがと。
ってーと電撃を鵜呑みにすると20万足らずか。
厳しいなあ。

俺は買って楽しんでるから問題ないけど。
いきなりハードごと買う人はまだ少ないか。
798 :01/09/18 22:28 ID:nsjv.odo
PS2は
・PS1と互換性ある(つまりソフトに困らない)
・DVDが見れる(同上)
というアドバンテージがある。PS2のソフトがなくても困らない。
GCは
・互換性なし
・DVDが見れない
・同発ソフトが少ない
発売日に買う人が少ないのは当たり前。
799 :01/09/18 22:33 ID:mdjneQWY
>>798
発売時のPS2ユーザーのの7割がDVD再生機能目当て
だったからね。GCはゲームに特化されたハードの割には
健闘しているね。
800 :01/09/18 22:35 ID:BpgwkU3g
とりあえずGCはハード1台につき1本はゲーム買っているから
PS2の初期より随分マシなきがする。

PS2ソフトまっっっっっっっったく売れなかったからね(w
801 :01/09/18 22:37 ID:dMwlsgKY
>>800
PS2初期でも、鉄拳TTとDOA2は50万売れたんじゃない?
RVでもソコソコは売れたと思うけど。
802 :01/09/18 22:37 ID:9BR8je6o
>>800
ソース出せ
803_:01/09/18 22:37 ID:doCZFOj.
ここは株価のスレッドなんでPS2対GCみたいな荒れそうな話題を持ち込まないでおくれ。
804aa:01/09/18 22:38 ID:JFD9Wvm.
>>798
補足
GCはGBAとのリンクがある
805 :01/09/18 22:38 ID:cbaWJpFs
>>800
少なくともGCのソフトより売れているようだけど?
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d589.html
806 :01/09/18 22:40 ID:mHS9cVPg
>>805
あらゆる点でGCはPS2以下だね。
妊娠はもう妄想に逃げるしかないんでない?
807_:01/09/18 22:42 ID:doCZFOj.
株も変えない厨房はこのスレッドから出ていってくだされ。
808 :01/09/18 22:46 ID:LR9XWF9k
>>805
800が言ってるのはソフト販売数/ハード販売数が1を割ったことを
指してるんだろう。
809 :01/09/18 22:50 ID:FqPq8fMY
なんかPS2がソフト売れてないように必死にデマ流してるな
1年目はPS2ソフトは600万本も売れてる
2年目上半期が苦しかったのを、まるでずっとそうだったように
アンチがいいふらしてるんだよね。

> Play Station2 613.2
ttp://member.nifty.ne.jp/TAKU64/rank2000.htm
810 :01/09/18 22:52 ID:eVF/lW1w
最近のアンチPS2は質が落ちたな。
レベルの高いアンチPS2は、
PS2の弱点のみをピンポイントのように
徹底的についてきてたよね。
811 :01/09/18 22:55 ID:URXLF6j2
>>807
同意
信者争いは他所でやってくれ
812 :01/09/18 22:55 ID:1D02VNqc
>>809-810
逝ってよし。
813名無しさん:01/09/18 23:42 ID:7WxlaS9s
任天堂は、多少株価が下がっても安泰だろうけど
ナムコはなんかやばそうだなー
814 :01/09/19 00:14 ID:3ENe4lfo
>810
スレ違いだけど目糞鼻糞
815ウヒャヒョヒャ:01/09/19 01:08 ID:LGLfvAhc
816_:01/09/19 01:12 ID:bSWIwTCk
>>815
ハァ?

株式市場の反応が問題だっつーの!
817 :01/09/19 01:12 ID:KQF1gNYg
任天堂の株今購入の絶好のチャンスなんじゃないの?
818 :01/09/19 01:13 ID:WvqffzQ2
>>810
重箱の隅を突っつくような指摘だから
相手にされず自然消滅したんだろ
819ウヒャヒョヒャ:01/09/19 01:21 ID:LGLfvAhc
ゲーム作ってる人は経済も国際社会も株価なんかもどうでもいいので、
投資家の皆様がたもその動じない心に期待してやってくれと
いう事よ。ホンマはあまりの無感覚ぶりを晒しただけ。>>816
820あり得る話:01/09/19 01:31 ID:HnwSbfaA
日本のゲーム業界が頑張らないとゲームが活発な韓国などに買収される
ところもでてくるかもな。
821  :01/09/19 01:44 ID:KQF1gNYg
ここで煽ってる人本当は株のこと何も知らない人ばっかなの?
カキコ見てそう思うんだけど・・・・・
822 :01/09/19 01:46 ID:dlvuxFIU
>>821
ここは厨房隔離板だよ
823 :01/09/19 01:46 ID:i5kcpZm6
>>821
何を今更・・・

まともな討論をするなら株式板のゲーム関連スレの方が良いですよ。
824_:01/09/19 01:47 ID:hHqb0Dw2
>>817

一応今日のチャートで底を打ったような振る舞いをしてたし、
公定歩合の引き下げなんかも発表されて、平均株価も
持ち直し気味。失望売りの話もそのうち株価自体の割安感から
解消されるでしょう。ただし、ここまで激しく落ちると
なかなか持ち直しはキツイのではないか?と思ってます。
おそらく今の価格帯でしばらくは一進一退かと。
825モノポリー:01/09/19 01:50 ID:.D4UQ/8E
>>824
甘い。□はまだまだ底を打ったとは言えない。
コナミもな。
826_:01/09/19 01:57 ID:drgenDuA
>>824
任天堂も下げると思うよ。
今ん所、好材料出てこないし。
82712師:01/09/19 03:04 ID:iTNqRGLk
アメちゃんの愛国心は任天堂株には注がれないだろう。
ていうかアメ株買支えのために日本株売るんだよな。
828名無しさん:01/09/19 05:22 ID:D3A7c0vU
>>802
ジャレコは香港に買われたしね
829 :01/09/19 09:34 ID:osEElxhI
任天堂ストップ高
830  :01/09/19 09:57 ID:9IX4PksE
>>829
スレの流れ的に藁田よ。
831 :01/09/19 10:02 ID:sNA3fhDc
>>827
まじめにアメリカから上げ始めたよ。
やっぱり任天堂はアメリカの株だったんだね。
832 :01/09/19 10:32 ID:pwVWz.cg
全面高
833 :01/09/19 10:50 ID:ZXEPLrys
コナミが下落:メタルギアソリッド2を予定通り発売−株価反応薄
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO6ftuCA2g1KDaYN_
東京 9月19日(ブルームバーグ):コナミが下落。
人気ゲームシリーズ「メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ」を北米で当初予定通り11月に発売すると発表したが、
株価の反応は鈍く上昇にはつながっていない。午前9時49 分現在、前日比25円(0.89%)安の2795円。

メタルギアソリッドは、テロリストとの戦いを描いたアクションゲーム。
98 年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに発売された前作「メタルギアソリッド」は全世界で600 万本以上を販売している。
「メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ」は、SCEのプレイステーション2向けソフトで、全世界で320万本の販売を目指している。

米国で史上最悪のテロ事件が起こり、コナミが同ソフトを予定通り発売するかに注目が集まっていたが、
同社では、米国の同時多発テロ事件を考慮し、ニューヨークの世界貿易センタービルの映像などを削除し、発売する方針だ。

国際証券の村上宏俊アナリストは、コナミの今期業績が悪化しており、
メタルギアソリッド2の発売は同社にとって重要との見方を示したうえで、「ただ、予定通り売れるかが不透明」として、
現在、「アンダーパフォーム」に設定している同社の投資判断の引き上げは考えていないとした。
834 :01/09/19 10:56 ID:63iG7L0Y
>>833
マジでラディンに怒りを感じたのはこんな記事を見たときかな。
生粋のゲームヲタクなんだろな。俺は。
835任信?:01/09/19 11:17 ID:UVs9pjZ.
任天堂株上がってるケド
何か発表があったのかな?
反発しただけかな?
836_:01/09/19 11:32 ID:0ch.0.g.
デジキューブ関連会社「ミックスキューブ」、9月末で業務停止(8:00)
今後の事業採算の見通しが立たなくなったため。
837 :01/09/19 11:58 ID:sNA3fhDc
大幅反発。米テロ事件発生以降、米個人消費の減速懸念と円高を嫌気して下げ基調
を強めてきたが、本日は急反発となっている。11日から18日までの下落率は20%を
超えており、突っ込み警戒からリバウンド狙いの買いが入っているようだ。なお、
ドイツ証券では「絶好の買い場」とする強気レポートをリリースした模様。
あと今日の日経に北南アメリカの売上比率が51.6%とありました。
それと任天堂は子供向けなのであまり影響を受けないとのことです。

今日の記事はこんなとこでした。
838 :01/09/19 12:15 ID:P0hJwk6g
任天堂と■の上がりっぷリが、特に凄いでっせ
839_:01/09/19 12:31 ID:ZJZ6cb0I
任天堂ストップ高?
840 :01/09/19 12:39 ID:250n8p4w
>>839
うん
841  :01/09/19 13:08 ID:DFWoib9w
株あげ
842 :01/09/19 13:30 ID:sNA3fhDc
すごい!!
■までストップ高しそうだよ。
843ごんちゃん:01/09/19 13:34 ID:hCJYXqtE
>>842
持ってるヤツは変に欲をかかずに利食いせよと言いたい。
844 :01/09/19 14:28 ID:ZXEPLrys
全市場株価値上がり率ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/up/day/all.html
12 7974 大阪1部 任天堂(株) 9/19 10:48 15,400 +2,000 +14.93%
35 9620 東京1部 (株)スクウェア 9/19 10:59 1,510 +160 +11.85%

全市場株価値下がり率ランキング
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/down/day/all.html
5 4822 Nasdaq J (株)ハドソン 9/19 10:54 641 -99 -13.38%
845:01/09/19 14:33 ID:tXXBuyUo
■が任天堂ハードに参入する予兆なの?
846 :01/09/19 14:33 ID:qIk5Z3s6
株価って任天堂にとってどれほど重要なんだろ?
任天堂に出資しても、任天堂は自分の貯金から運転資金引き出してるワケで、
株主居なくてもやって行けるんじゃないの?
847 :01/09/19 14:37 ID:VJNRoY0c
なんだそりゃ。だいじょぶか
848 :01/09/19 15:07 ID:TrQJ.xhw
意味不明
849 :01/09/19 15:09 ID:DmiQspWc
でも上場してない大手企業って結構あるよ。
850 :01/09/19 15:41 ID:6wcAa/bE
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007974&tid=ga4e7f2&sid=1007974&mid=2218
格上げ!!!!
投稿者: ioteoyt 2001年9月19日 午後 2時12分
メッセージ: 2218 / 2220
ウエストLB証券が、マーケットパフォーム「買い推奨」。 
______________________________________________________________________
任天堂はさすがにやりますね。
GCは長い目で見ればたしかに安定した売上が予想できそうですから。
851 :01/09/19 16:22 ID:DaNWdaPM
今回の株上がりは前回までの反発だと考えるのが妥当と思われ。
明日以降どうなるか分からんよ
852 :01/09/19 16:34 ID:Xcz5mI3Q
         ∩       ∩       ∩       ∩
         //       | |        | |     //
        //        | |        | |     //
        | |      //        | |   //
        | | ∧ ∧ // / ̄ ̄\  |ΛΛ//
        | |( ゚Д゚)// <  あげ  > |('∀`)/
        \     |   \__/   ( : )
          |    |          ( : )
          |    /           ( : )
         /    /           ( : )
          |   /            ( : )
        ∫|  | |             | |~| |
         | || |             | |||
          | / | |               | | | |
         // | |               | | | |
        //  | |               | | | |
       //   | |               | | | |
       U    U              U U
853 :01/09/19 17:23 ID:VliJJ56k
上がり下がりが激しいな、いつごろ落ち着くんだろう
854名無しさん:01/09/19 17:38 ID:ynmK5dks
ゲームキューブの売れ行き次第
10月に入っても伸び悩むようだと
855 :01/09/19 17:42 ID:fmKtKdzU
>>854
11月まで待てない?
856 :01/09/19 17:42 ID:6wcAa/bE
>>854
10月なんてソフト一本だよ(w
冷静に考慮してその時期伸び悩むのが妥当かと・・・
857 :01/09/19 17:44 ID:XSDgWw9I
PS2なんて売れても赤字だからね〜。
しかも、GC以下の性能なのにね。
バカまるだしだね。
858松本亨:01/09/19 21:40 ID:dEMEsfBo
19日

銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     15,400   +2,000     +14.93%
ソニー       4,480    +220     +5.16%
コナミ       2,830     +10     +0.35%
カプコン      3,140     −20     -0.63%
コーエー     2,985     −5     -0.17%
CSK       2,555     −35     -1.35%
バンダイ     2,825     +25     +0.89%
トーセ       1,811     −41     -2.21%
スクウェア    1,490    +140     +10.37%
エニックス    2,900    +100     +3.57%
859 :01/09/19 21:40 ID:dEMEsfBo
トミー       1,506     −54     -3.46%
セ ガ       1,590     +40     +2.58%
ナムコ      1,684     +43     +2.62%
タカラ       1,441     +10     +0.65%
テクモ        856     +43     +5.29%
バンプレスト     1,000     +39     +4.06%
ハドソン       640    −100     -13.51%
アスキー      319     +19     +6.33%
タイトー     57,100   +5,000     +9.60%
デジキューブ  279,000   +8,000     +2.95%

日経平均終値  9,939.60(+259.72)
TOPIX    1,038.06(>24.97)
860 :01/09/19 21:41 ID:dEMEsfBo
サミー、アルゼ、KCE東京、T&Eソフト、イマジニア、アトラス
セタ、PCCWJ、KCEO、コーエーネット、は金曜のみ掲載に変更

任天堂がストップ高、スクウェアも10%以上の大幅高
ソニー、テクモ、バンプレスト、アスキー、タイトーも高い
ハドソンは大幅安

訂正
TOPIX    1,038.06(+24.97)
861 :01/09/19 21:44 ID:tdms3gcU
ハドソン・・・
862 :01/09/19 21:46 ID:snuSkkPo
GCのボンバーマンを見て、ハドソンはなんか駄目っぽいなぁ、、とかおもった。
人がいないのかな?
863 :01/09/19 21:48 ID:M1UUT/yA
そういえば、任天堂株昨日まではダメダメ(当然か)だったのに
今日は調子良かったね。なにかいいニュースでも?
864 :01/09/19 21:51 ID:jsACdqck
■任天と和解ってマジかよ
865 :01/09/19 21:53 ID:M1UUT/yA
>>863
株価見た感じ・・・アリかもね
866 :01/09/19 21:54 ID:ZXEPLrys
ゲームキューブと秋葉原〜共通項は“生き残り”
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200109/19/20010919161519_07.shtml
「ハドソンがS安、業績下方修正を嫌気」/マザーズ・ナスダックJ市況
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200109/19/20010919171523_29.shtml
867 :01/09/19 21:57 ID:AIilFKHE
エニは株順調だな
868 :01/09/19 21:57 ID:ZXEPLrys
ただ反発しただけじゃねぇの?
869_:01/09/19 21:58 ID:BBCNk27k
>>863
確かに、何も状況は変化してないよね。
反発にしては明らかにおかしい株価の上昇。

急激に販売台数が増えたわけでもないし、
現在の販売予定では9・10月の低迷は必至。
上がる要素ははっきり言って、無い。
もしかすると、一般人には漏れてない好材料があるのかも。

そう考えると、同様に好材料の無い■の10%近い上昇も気になる。
勘繰り過ぎかな?
870 :01/09/19 21:59 ID:Y.JUce6Y
>>868
同意。スクウェアも任天堂も底値なんだろ
871 :01/09/19 22:01 ID:slEuGeA.
妊娠あきらめろ。
872:01/09/19 22:05 ID:tXXBuyUo
>>871
なにを?
873 :01/09/19 22:05 ID:tNrs3III
ただの反発だよ。底値で買った人は欲張りすぎちゃダメダヨ。
874 :01/09/19 22:10 ID:M1UUT/yA
底値って言葉だけ知ってて
書いてるような気が
875 :01/09/19 22:13 ID:jsACdqck
ぬわ〜んだガセネタかあ…
ちょっとばかし「おおっ!?」って思ったのになあ。
自衛隊派遣するとかどうとか言ってる時に自分って馬鹿ん。
876 :01/09/20 11:09 ID:d3XkCnvs
今日は下げてるとこ多いね。
877 :01/09/20 15:39 ID:MlowJyzs
GCの販売本数がでても今日は高値引け!!
スゲー!ほんとになんで買われるんだろう?
それともすでに自社株買をやってるのかな?
878    :01/09/20 15:41 ID:UpLvLfpA
>>877

任天堂がどんな会社か知れよ。
879 :01/09/20 15:42 ID:o0vjGEhM
880 :01/09/20 15:43 ID:UTm850ws
素人の質問なんですけど自社株買いって何の意味があるの?
株価維持して何のメリットがあるの?
881 :01/09/20 15:44 ID:5MKP8VrA
>>877
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974&d=t
高値引けじゃないと思うけど
882 :01/09/20 15:45 ID:EXhyQ3wg
http://quote.yahoo.co.jp/q?
s=7974.o%096758%097964%097967%099684%099766%094729%094780%099620%099752%097867%097969%099654%099697%097854%099646%099650%094728%094644%096426%094670%096425%097866%099611%099473%099477%094822%094756%097589%097552%097633%097612%092681%099737&d=v2
883 :01/09/20 15:47 ID:IZ4NbHIg
>>881
そっちじゃないよ。
7974.oで検索してみて。
任天堂はこっちがメイン。
884 :01/09/20 15:49 ID:RwUlvGWc
カプコンは何でこんなにさがったの?
885877:01/09/20 16:13 ID:MlowJyzs
>>878
一応知ってるつもりですが教えてください。
北南米の比率が50%もありドルレートが121円計算で国内がファミ通が
13万台、電撃が17万台しか売れていない任天堂がなぜ今、上がるのか
分かりません。
886 :01/09/20 16:16 ID:R5Ic/pvw
お買い得感が出たから
887 :01/09/20 16:27 ID:MlowJyzs
>>886
なるほど分かりました、ありがとうございます。
ついでに今日の株価が9月中間期の決算表にのるのでもしかすると
強引にあげたのかもしれませんね。
来期PERが28.7倍、PBRが2.7倍は割安感があるんですかね?
どう思いますか、教えてください。
888 :01/09/20 16:28 ID:CAZXu5OA
>>885
財務健全性と企業規模を両立している企業はなかなか無いからね。
もう一つ言っておくと今の任天堂は*ゲーム一筋*の商売してないんだわ(笑)
テクニカルの高さに反映されてるのはそこ。
http://finance.excite.co.jp/servlets/Query?SRC=excite/check/compCheck&codetext=7974&comptext1=&comptext2=
889 :01/09/20 16:32 ID:R5Ic/pvw
割安感なんかねえよ。買うやつの心理はわからんな
890 :01/09/20 16:39 ID:jHGEiEm6
>>888
*ゲーム一筋*の商売をしてないってどういう意味ですか?
891877:01/09/20 16:43 ID:MlowJyzs
>>880
自社株買いについてはこちらをどうぞ
http://www.nomura.co.jp/terms/sa-gyo/jishakabu.html
(つまり、ユーザーより株主が大事ということですかね)
892 :01/09/20 18:37 ID:iQlwkDKM
任天堂なら多少こけても安心ってのがある。
ゲーム機の一種や二種出足が悪かったところで、株主は放っておいたりしない。
64の初期不発や、ヴァーチャルボーイなんてのもあったのにな。
それにアメリカではまだGC発売してないしね。
GCの日本での売り上げに一喜一憂してるような連中って、いまだに巨人ファンやってる奴を見るようでキモイ。
ワールドシリーズに注目しなよ。ワールドだよワールド。
893 :01/09/20 19:01 ID:J251JSuw
>>892
いくらGCがアメリカで頑張ろうが
私達は日本人ですので日本で発売されるゲームしか出来ないのですが…。
そういう面で日本での売り上げは最も重要視されるのは当然でしょう。
日本での売り上げに一喜一憂しているような人達はそういう人達だと思いますよ。
894 :01/09/20 19:33 ID:EXhyQ3wg
ナムコが後場一段高、セガとの包括業務提携発表を材料視=東京株式市場
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0109/20/rtm_0130.html
895 :01/09/20 19:41 ID:blnalSQg
>>893
だから海外でNO.1のシェアをとれば
必然的に国内でのタイトルも増えるだろう。
VF4やMGS2などの海外市場で人気のタイトルが。
896 :01/09/20 19:42 ID:9S.m1Djg
>>895
VFって海外で人気あるんだっけ?
897 :01/09/20 19:49 ID:l/FxqDC6
64はアメリカで売れても、国内のタイトルは増えんかったぞ
リッジとか海外のでは出てたのに
898 :01/09/20 19:49 ID:x8T3Ywn2
>>896
あんまり人気ない。場外ポイ捨てが激しく不評<VF
格ゲーで人気あるのはテケーン、きゃりば。
899_:01/09/20 20:31 ID:1JdbRRoM
>>893
>いくらGCがアメリカで頑張ろうが
>私達は日本人ですので日本で発売されるゲームしか出来ないのですが…。

意味不明
株主にとって日本でゲームができるかどうかなんてどうでもいいことなんですけど。
900 :01/09/20 20:31 ID:a7sfZNys
>>899
そうか。ここは株主しか居ない掲示板なんだな。
901_:01/09/20 20:40 ID:rqWFgSaY
>>900
おそらく株価とは関係ないという意味でしょう。
ここは株価について話すスレッド。
902 :01/09/20 20:54 ID:J251JSuw
>>899

>GCの日本での売り上げに一喜一憂してるような連中って、
>いまだに巨人ファンやってる奴を見るようでキモイ。

これに対しての答えですが…。
これはどう考えてもゲーハー板で一喜一憂している連中のことでしょう?
なぜ一喜一憂しているかを答えているわけです。
903松本亨:01/09/20 21:08 ID:Sg69pkeE
20日

銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     15,800    +400     +2.60%
ソニー       4,450     −30     -0.67%
コナミ       2,800     −30     -1.06%
カプコン      2,800    −340     -10.83%
コーエー     2,890     −95     -3.18%
CSK       2,530     −25     -0.98%
バンダイ     2,960    +135     +4.78%
トーセ       1,683    −128     -7.07%
スクウェア    1,436     −54     -3.62%
エニックス    2,905      +5     +0.17%
トミー       1,550     +44     +2.92%
904 :01/09/20 21:09 ID:Sg69pkeE
セ ガ       1,510     −80     -5.03%
ナムコ      1,755     +71     +4.22%
タカラ       1,550      +9     +0.58%
テクモ        802     −54     -6.31%
バンプレスト     1,000      ±0      0.00%
ハドソン       629     −11     -1.72%
アスキー      310      −9     -2.82%
タイトー     58,600   +1,500     +2.63%
デジキューブ  281,000   +2,000     +0.72%
905 :01/09/20 21:09 ID:Sg69pkeE

日経平均終値  9,785.16(−154.44)
TOPIX    1,038.06(−13.14)

カプコンが大幅安、トーセ、セガ、テクモもさえない
バンダイ、ナムコはしっかり
906 :01/09/20 21:13 ID:wWAPWXNA
セガもうすぐ■に追いつくぞ
907 :01/09/20 21:14 ID:ej4Kc9qM
>>906
正直追いつこうが追い抜こうがどうでもいい
908 :01/09/20 21:15 ID:EXhyQ3wg
あの提携はナムコはにはメリットはあるが
セガにはそんなに大きなメリットないから
株価にも反映してるのかな?
909 :01/09/20 21:16 ID:sdUuJqt2
カプコソどーした?
910 :01/09/20 21:17 ID:VAFx/jXg
ぬぬう。
どのメーカーもがんばっていただきたいのだが。まだ、厳しいのか。
秋から上向きになるようお祈りいたします。
911 :01/09/20 21:17 ID:Auq.sajA
コナミの2500円割れに2500ペリカ。
912名無しさん:01/09/20 22:58 ID:9DQtvTAs
ハドソンはやばい。それを買ったコナミも。
913 :01/09/20 23:05 ID:2kI0hSig
ナムコとセガが協力して新ハード開発開始!!
俺を呼びにこんかい!
914:01/09/20 23:30 ID:XRaMvB0Y
なんか中村製作所と小西六と四角の合併が前倒しになるって感じ。
915名無しさん@ゲーム好き:01/09/20 23:40 ID:XRaMvB0Y
>>912

元々は北海道の蒸気機関車の写真販売から始まった会社だったからな。
で、無線機の販売(CQハドソン)を経てゲーム会社になった会社。

創業メンバーが一線を退いた現在では復活は殆ど期待できぬ。
上月社長自らハドソンの経営に当たればまた別問題となるが(藁)
916ごんちゃん:01/09/20 23:51 ID:2Zw7jQcM
>>915
そういや創業者が1億で買った小型の蒸気機関車はどうなったの?
高橋名人たちといっしょに乗って遊んでたらしいが。
917 :01/09/20 23:54 ID:9S.m1Djg
ハドソンの社長の名前は戦国武将みたい
918 :01/09/21 10:02 ID:tESrgDy2
任天堂株暴落中
919樹海へGO!!:01/09/21 10:08 ID:FFOYAfdc
( ゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ( ゚∀゚)
920樹海へGO!!:01/09/21 10:22 ID:FFOYAfdc
た、たのむ...
ブッシュ..演説..はよ終わってくれ
921 :01/09/21 11:28 ID:i8.WunoE
全面安
922びゅん:01/09/21 11:51 ID:0dyWNHro
今まで見守っていた人達は
もう恐くて見るのが嫌になったんじゃないだろうか・・・。
923 :01/09/21 12:17 ID:4P37Cgww
             ○
             O
           o
     ∧_∧ 
    (;´д⊂ヽ゛   ゆめ・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
924ごんちゃん:01/09/21 13:05 ID:IDBuVXhA
漏れの忠告にしたがって任天株売った賢者はいるかな
925 :01/09/21 13:20 ID:XyB6Szs6
任天堂は規制緩和→自社株買い→暴騰のシナリオが控えてるからもうちょっと待っと毛
926 :01/09/21 20:22 ID:v/T1Z7J6
任株あまり安すぎるから13900で買っちゃったよ
927  :01/09/21 20:24 ID:zpcAQxwI
任天堂が金持ちでいられるのは、株が高いからなんだよねぇ・・・・。
928 :01/09/21 20:28 ID:VGVBagbE
カプコンが大幅続落・営業減益報道受け失望売り (日経)
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i104121&date=20010921&ref=1
ソニー(6758)と任天堂(7974)が冴えない・・クリスマス商戦向けゲーム機器の動向が気懸かり材料(リテラクレア証券)
http://imagawa.webbroker.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/GUIDGX-{0F56D370-85C0-11D2-9B2D-00C04FCBD701}?aid=NindexFrame
コーエーが上昇:固定ユーザー多く景気変動の影響受けにくいと評価
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AO6rX8iKkg1KBW4NH
929 :01/09/21 20:47 ID:y/1fCJqE
>>927
ちがうよ、バカ。
現金預金が6000億以上あるんだよ!
B/S見てみろ!!
930 :01/09/21 20:49 ID:gilJ9FFE
>>929
所得隠しがバレて追徴税たんまり♪
931       :01/09/21 20:52 ID:y/1fCJqE
>>930
意味不明?
932 :01/09/21 20:53 ID:KyOrop6w
>>927
また分かってない奴がいるな。
時価総額は市場の評価で
会社の資産じゃないのに。
933_:01/09/21 20:55 ID:EOr5.wBw
>>931
>>930の脳内での事だ。気にするな。
934 :01/09/21 20:56 ID:4omTgM0g
任天堂は預貯金がとんでもなくあるが
スクウェアが危ないよな。
一気に株価半分だよ

いまセガより低くなってるし。
935松本亨:01/09/21 20:59 ID:ChPlZeTU
21日
銘 柄      終  値    前日比  前日比(%)
任天堂     15,100    −700     -4.43%
ソニー       4,220    −230     -5.17%
サミー       6,330     −70     -1.09%
コナミ.       2,865     +65     +2.32%
アルゼ      3,230    +120     +3.86%
カプコン      2,495    −305     -10.89%
コーエー     2,950     +60     +2.08%
CSK       2,320    −210     -8.30%
バンダイ     2,785    −175     -5.91%
トーセ       1,700     +17     +1.01%
スクウェア    1,369     −67     -4.67%
エニックス    2,860     −45     -1.55%
936 :01/09/21 20:59 ID:ChPlZeTU
トミー       1,565     +15     +0.97%
セ ガ       1,436     −74     -4.90%
ナムコ      1,790     +35     +1.99%
タカラ       1,477     −73     -4.71%
KCE東京    1,400      ±0      0.00%
テクモ        818     +16     +2.00%
バンプレスト     1,070     +70     +7.00%
ハドソン       600     +10      0.00%
T&Eソフト      890      ±0      0.00%
イマジニア     600      +5     +0.84%
アトラス       600      ±0      0.00%
アスキー      300     −10     -3.23%
セ タ        290      −5     -1.69%
PCCWJ      128      −1     -0.78%
937 :01/09/21 21:00 ID:ChPlZeTU
タイトー     56,500   −2,100     -3.58%
KCEO    220,000   −1,000     -0.45%
デジキューブ  280,000   −1,000     -0.36%
コーエーネット   590,000  −10,000     -1.67%

日経平均終値  9,554.99(−230.17)
TOPIX     998.20(−26.72)

カプコンが大幅続落、
任天堂、ソニー、CSK、バンダイ、スクウェア、セガ、タカラもさえない
938 :01/09/21 23:29 ID:KgDeMBb6
始めるなら野村だYO ♥
939 :01/09/22 00:18 ID:vzeo2APE
出光が上場するらしいが任天堂とどちらが「買い」だろうか?
940 :01/09/22 02:36 ID:4GhlTJxk
こんな時期によく株なんか買う気になるなあ
941 :01/09/22 02:37 ID:r4pO9Qpc
こんな時期だからこそ。ねらい目。
942 :01/09/22 06:16 ID:QCWvKbso
資産をなくすやつが、よく言うせりふだな>941
943 :01/09/22 06:19 ID:FheIOYX2
カプコンが2日続けて下がってるのはGCの不調が原因?
944 :01/09/22 06:20 ID:fyQEi1Y6
>>942
今買わないで何時買うんだよ?w とか煽ってみる。
株は遊び金の範囲でやるものだ。各人により遊び金の範囲が違うがな。
945 :01/09/22 08:14 ID:BVWgfTzk
>>943
928のリンクを見れば分かる。
946ニクコップン・ニクコップン:01/09/22 10:29 ID:3eL8W20Y
任天堂ってストップ安まで下げてもすぐに戻すね。買っときゃよかった。
でも長期で見たら怖すぎるけど。短期で何度も利を取れそうかな?
そのうち底割れしそうな気もするが。
947 :01/09/22 13:53 ID:u1aLa0Ho
カプコン、二日連続で株価がー10%か。
やっぱバイオGC独占の発表で下がり、GCが大ゴケしたせいでさらに
下がったのだろうな。

もともと1ハード固定は危険だった上、マルチで得られただろう保険効果も、
全ハードの総合市場が期待できたであろう売上も、 バイオシリーズの分は
全てカプコンは失うことになる。
それが考え得る最悪の形(GCの惨敗)で実現した現在、総合で失った利益
は100万や200万本程度では済むまい。
(バイオ3は腐っても131万本売ったソフトだし)
トータルの被害額は、100億円以上か。

即座に独占撤回宣言(GC撤退or再マルチ化)できれば、カプコンの
ダメージは少ない。
だがこのまま逝けばバイオ分のダメージをカプコンはモロに受ける。

任天堂がそれに匹敵する条件を出してないなら、そんな保証の無い
条件で1ハード固定にする(した)カプコンはバカ。

任天堂が保証してるなら、最悪100億円以上の損害負担を任天堂は
負うことに。(直接のGCダメージとは別に、損するだけの)

カプコン重傷か、任天堂負傷か、バイオ独占撤回か。
見物客には面白い情勢になってきた。
(CもNも売っといてよかった)
948 :01/09/22 13:55 ID:lPrj99BI
>>943
>>947
カプコンが大幅続落・営業減益報道受け失望売り (日経)
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i104121&date=20010921&ref=1
949__:01/09/22 13:57 ID:G.RtGchI
>>946
株にタラ・レバは禁物。

>>947
だから株も買えない厨房はこのスレに来るなって!
950 :01/09/22 13:58 ID:TAGWXbF6
>>947
こういう馬鹿は株に手を出さん方がいいぞ。
951 :01/09/22 13:59 ID:EAwwX5mg
私は株で儲からない9割のほうに入る自信が入るのでやらない
952 :01/09/22 13:59 ID:xub/582Y
>>949
株取引してる人でしょ?
任天堂株とカプコン株、売ったようなこと書いてるし。
953 :01/09/22 14:01 ID:EAwwX5mg
自信が入るので?
954949:01/09/22 14:02 ID:G.RtGchI
>>952
??あいにくだが私が持ってるゲーム関連株はセガだけだ。
955 :01/09/22 14:03 ID:dwlQ8cPQ
>>954
>>952>>947についての話をしてるのだと思われ。
956949:01/09/22 14:08 ID:G.RtGchI
>>955
>(CもNも売っといてよかった)

なるほどね。でも947は妄想でしょう。
こんなのが株の取引をしてたら・・・。
957 :01/09/22 14:16 ID:ze1IqREo
>>954
ぉ、漏れもセガの株主だよ。
売ったり買ったり忙しいけど・・・儲かる株ではあるw
958 :01/09/22 14:24 ID:0Bq.KayQ
セガは突発的に動くから難しい。
959954:01/09/22 14:25 ID:G.RtGchI
自分は800円台の時に買ったくちだけど少なくとも
来年の決算期までは売らないつもり。
新生セガの成長力に期待。
960 :01/09/22 14:26 ID:Zswl5K62
>956
947も未練たらしく長文書いて頑張っているじゃないか。
妄想なんて言ってやるなよ、彼の中では現実なんだから。

決算age
961 :01/09/22 16:16 ID:lPrj99BI
米国ビデオゲーム、テロ後の動向を探る
意外に強い売上、家族志向がメリットとなる可能性も
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/bulletin/bulView.cgi?ads=yes&frame=investment&boardid=34000&billid=340001001054319&parentId=0&page=1
我々が調査をしている小売店のほとんどで、
9月11日のテロは、ビデオゲーム販売にあまり影響を与えていないようだ、
としている。小売店によると、消費者は、あのテロの直後数日は、ほとんど買い物に出てこなかったが、
週末には通常通りの買い物客でにぎわったとのことだ。
多くの店舗で(あらゆる種類の商売が)週末には予定通りになっている模様だ。
(略
962 :01/09/22 16:20 ID:lPrj99BI
任天堂(7974):米国での懸念から売られているようだが業績への影響は大きいのか・・・?
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/bulletin/bulView.cgi?ads=yes&frame=investment&boardid=34000&page=1&billid=340001000884071&parentId=0
963 :01/09/22 16:50 ID:PpawDspU
CNNは小売店にも影響が出てるって言ってたよ。
964 :01/09/22 16:52 ID:NNMYZwPM
>>963
 CNNの方みえてないけど、>>961は小売店全体の話しでなくて、ゲーム販売
に限った話しじゃないの?
965963:01/09/22 17:45 ID:PpawDspU
>>964

>多くの店舗で(あらゆる種類の商売が)週末には予定通りになっている模様だ。
966 :01/09/22 21:53 ID:DzAJcD36
米小売大手各社、任天堂にゲームキューブ出荷数増加を要請

[ロサンゼルス 21日 ロイター] 米国内の主要小売業者は、米マイクロソフト<MSFT.O>が家庭用ゲーム機の
「XBox」の発売を延期したことを受けて、任天堂<7974.OS>に対し、同社の新製品「ゲームキューブ」の納品数を
増加するよう求めているという。

 任天堂の米国法人の幹部、ピーター・メイン氏が明らかにしたもので、ウォルマート・ストアーズ<WMT.N>などの
小売大手が、ゲームキューブの出荷数の増大増を求めている、と述べた。
967 :01/09/22 22:02 ID:0Bq.KayQ
GCモテモテだな
968 :01/09/22 22:03 ID:eeoBVYmc
>>966
日本で有り余ってるやつを回せば大丈夫だね。
969 :01/09/22 22:05 ID:n9F098zg
>>968
任天ファンながらも思った(苦笑)
970 :01/09/22 22:07 ID:HmwEzrJ6
需要があるところに重点的にまわすのはセオリーですよん

本当にまわすかな・・・
971 :01/09/22 22:09 ID:lPrj99BI
日本版GCと北米版は
リージョンプロテクトとかあってちがうんじゃないの?
972_:01/09/22 22:13 ID:CnXDXGBs
>>971
スイッチ一つで切り替えられるんじゃないの?
NSWで見た感じではそうだったと思うけど…。
なにぶんうろ覚えなので詳しい方ヘルププリーズ
973 :01/09/22 22:18 ID:eeoBVYmc
今から生産する分を全て向こう向けにすればいい。
974 :01/09/22 22:21 ID:lPrj99BI
あとはメモリ管理画面なんかも日本版とはちがうでしょ。
975タイトーに一票:01/09/24 00:06 ID:5Xlc2bWs
上場ゲーム会社で、最初に倒産する会社はどこだ?
976Nana:01/09/24 03:58 ID:dgJwBADU
>975
なんであんなに株価高いの?
なんで父さんするの?
977 :01/09/24 04:00 ID:CKBupYhE
タイトーは額面が高いだけ
978 :01/09/24 04:00 ID:wMTAsUgM
テクモの今の株価はバブルだろ
979 :01/09/24 04:01 ID:1TDO4KOk
タイトーは額面5000円
普通の株は額面50円
つまりタイトーは50円に換算すると565円
こりゃやばいね
980Nana:01/09/24 09:39 ID:6fIFnw0o
>979
なんで台糖は額面5000なの?
質問攻撃でスマソ。
981Le:01/09/24 12:07 ID:eE7KRB2Q
一株あたりの値段じゃなくて、時価総額で話しをした方がいいと思うけど。
982 :01/09/24 12:09 ID:hq17Cyoo
体力ないところ順に倒産
983松本亨:01/09/24 13:44 ID:4jFXVdoU
誰か新スレたててください。

★ゲーム業界の株価を見守るスレッド パート7★

▼ヤフー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998128780
984松本亨:01/09/24 14:04 ID:4jFXVdoU

新スレをたてて頂きありがとうございます。
というわけで新スレに移行です。

★ゲーム業界の株価を見守るスレッド パート7★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1001307104
 
985松本亨 ★:01/09/30 13:57 ID:???
てすと・・・
986キリ番ゲッター:01/09/30 15:20 ID:5mp/YpZs
くそ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

1000の邪魔されたーーーーーー  くやしいいいいいいいいいいいいいい

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998234259&ls=50
987キリ番ゲッター:01/09/30 15:21 ID:5mp/YpZs
なんで 邪魔するんだ!!!!

得することなんかないぞ

お前はキチガイだ
988:01/09/30 15:21 ID:k5V7xOXc
俺のこと
989キリ番ゲッター:01/09/30 15:22 ID:5mp/YpZs
>>988=きちがい ばか あほ まぬけ とんま インポ
990キリ番ゲッター:01/09/30 15:22 ID:5mp/YpZs
言っておくが 俺様は神だ!!!!!!!

冒涜するな アホ
991 :01/09/30 15:23 ID:btyb5rYg
>得することなんかないぞ
ワラタ

だからsageつつやりゃいいものを。
キリ番ゲッターの美学に反するかもしれんが。
992キリ番ゲッター:01/09/30 15:23 ID:5mp/YpZs
2chは俺様を中心に動いているのだ!!!!!!!

すべてのスレッドは俺様のもの

1000しかり
993(;´Д`):01/09/30 15:24 ID:btyb5rYg
あ、このスレもまじかだねぇ。。
994キリ番ゲッター:01/09/30 15:24 ID:5mp/YpZs
あほーーーーーーーーーーーー!!!!!!


ばーーーーーーーーか!!!!!!!!>>991


下げたら俺様の1000GETへの華麗なるアプローチがみなさまに
ご覧いただけないではないか
995キリ番ゲッター:01/09/30 15:25 ID:5mp/YpZs
ようするに

俺様の邪魔するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それだけだ
996 :01/09/30 15:26 ID:btyb5rYg
>下げたら俺様の1000GETへの華麗なるアプローチがみなさまに

ならもう少し華麗な文章でも書いとけ
997キリ番ゲッター:01/09/30 15:26 ID:5mp/YpZs
1000の美しさを

分かっているのは

俺様のみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998 :01/09/30 15:26 ID:geGSbtrc
 
999 :01/09/30 15:26 ID:mdBdGlT.
1000
1000 :01/09/30 15:26 ID:k5V7xOXc
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。