1 :
不具合さん:
購入者が「去るゲッチュ」で「ピーポーピーポー」状態。
>>2
2 :
不具合さん:2001/07/09(月) 16:04 ID:F4qDbTG.
7/5に発売したばかりの「ピポザル2001」に不具合が発生していると公式BBSにて報告が多数されています。
今BBSなどで騒がれている症状は
・LOAD中にそのまま読まなくなる。(画面が真っ黒になり停止)
・LOAD中にフリーズしてしまう。
・LOADが異常に長い。
など初期型に多く、特にLOAD中での不具合が多いようです。
3 :
:2001/07/09(月) 16:05 ID:???
ネタがおーそーいー
4 :
:2001/07/09(月) 16:07 ID:???
こんなの立てるより
FF10のときのためにスレ立て権
とっとけばいいのに(藁
5 :
不具合さん:2001/07/09(月) 16:10 ID:F4qDbTG.
子供に大人気のピポサルなのにこの始末
多くの子供の涙を見て多少ネタが古くとも義憤に駆られて立てました。
SCEゆるさじ。
6 :
:2001/07/09(月) 16:10 ID:???
7 :
:2001/07/09(月) 16:11 ID:???
そうか!
俺は今ひらめいた。悟った!
ソニコンはわざと初期出荷版での不具合出して、本体の買い替えを促せ、
販売台数の増加を企てているんだ!そーかそーか。流石SONY系列様様だな。
うん。これに気付いた俺も凄いけどな。
8 :
:2001/07/09(月) 16:11 ID:???
子供に大人気・・・・・・・・なの?
9 :
:2001/07/09(月) 16:12 ID:???
ゆるさじ=ゆるいさじ?それともゆるさって地方の旧道か何か?
ぶらりゆるさ路一人旅みたいな?
10 :
:2001/07/09(月) 16:14 ID:F4qDbTG.
許さじ です。
11 :
:2001/07/09(月) 16:14 ID:bQdYYbZs
これスレ立てるほどの問題か?
と思ってしまうほど普通なことになってるな。
PS2の不具合は。
12 :
:2001/07/09(月) 16:20 ID:???
>>11 スカイサーファー・ゴルフパラダイス・ライゼリート・GT3・蚊・エヴァーグレイス2・リリーのアトリエ
・
・
・
そしてピポサル2001・・・・・・・・・・・・どうにもならんす。
13 :
:2001/07/09(月) 16:21 ID:???
許すまじって事か。ホッ
「許すまじ」
じゃねーの
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986830916.html 586 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/18(水) 01:30
なんかセーブがうまく働かないんだけど・・・
かなりの頻度で出るので鬱。
調べるために電源落としたら
リセットさんに怒られてさらに鬱。
588 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/18(水) 01:33
蜜柑って…。(笑)
うちもセーブが働かない場合があります。
だもんで「セーブして続ける」をこまめにしてます。
バグなのか、不良品なのか。
678 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/18(水) 15:40
リセットなんてしてないのに、リセットさんが出てきて怒られた。なんで??
「きれいなガラスの壁」をもらって大喜びでセーブしたのに
ガラスの壁、なくなっちゃったよ〜(涙)なんで??なんで??
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987719497.html 237 名前: マイ 投稿日: 2001/04/21(土) 18:18
わーん、どうしよう!私も弟も今日になったら、セーブされてなくて
(ちゃんとしたのに)リセットさんにおこられた。
どうして、消えるの?
もしかしてバグかな?どなたか同じ経験の方いませんか?
375 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/23(月) 08:15
バグかなにか知らないけど、ちゃんとセーブはされている様子なのだが(リセットさんはでない)
なぜか、送った手紙が送れずに手元にあったり、書いた手紙がまだ、内容を書く前になって
いたり、どうも釈然としない。
594 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/24(火) 22:29
鬱。シーラカンス2匹釣ったのにセーブされてない。
セーブして終わるを選んだ後に
タイトル画面を眺めていたのがいけなかったのだろうか‥‥
リセットさん出たし。
この手の不具合はみんなリセットさんが絡むような気がしてならない。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988385728 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/05(土) 01:02 ID:8Eq9awdM
あれ?おっかしいな..今チーフに青タイルのかべがみ貰って家でチェックしたら
たいへんなめいがに変わってた..これバグかな?前にも何度かあったんだけど..
カタログチェックしたら変わる前の家具もリストに入ってたし..謎だ..
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/05(土) 03:34 ID:LN74vEBQ
バグ、俺もあったよ。持ってないのに、「あなたのロッキングチェア
とわたしのロッキングチェアを取り替えて」と交換を持ちかけられ、
応じると「カントリーなソファ」がロッキングチェアーになってた。
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/11(金) 22:26 ID:???
お出かけしたままデータが吹っ飛んだ。最悪。
でも、そのまま続けられた。持ってた持ち物とお金は全部なくなってるけどね。
あと、顔がはにわみたいになってたけど、あれはバグかな。
18 :
:2001/07/09(月) 16:24 ID:83/1tOFE
さらに脂肪(死亡)・・・
日本語だじょいぶですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=990150927 30 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/05/19(土) 02:55 ID:MKRkQwHg
朝9時と夜5時に家の前に飛んでくる郵便配達の
キャラクターに話しかけたところ、フリーズ。
やっぱり検証しきれてないバグがありそうな予感。
297 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/05/26(土) 22:43 ID:7G.uYzmA
32インチワイドTVとコタツをもらってセーブしたのに
リセットさんが出てきた、、
2時間が無駄になった
最高に鬱だ
668 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/06/02(土) 07:59
みなさん任天堂の掲示板に載ったんですか?
私は3回くらい送ったけど全然載りません。
セーブがうまくいかなかったり
バグでしかたなくリセットしたのにリセットさんに怒られてむかつく
などと苦情を書いているせいかなぁ。
ホメ言葉しか載らないみたいですね。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=991827967 36 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/06/07(木) 17:14
5回に1回位なんですがセーブしてもセーブされてないことがあって困っています
自分の64が悪いのか、任天堂らしからぬバグなのか謎ですが..
他の人はこいうことありませんか?珍しい物を拾ったのにセーブされてないとか
かなり凹みます。あとセーブされてないとタイトルに戻るときに任天堂のロゴ
が一瞬消えますね。困ったもんだ..
466 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2001/06/19(火) 21:31
パックに保存しておいた手紙すべて消えたヨ....
6/16に購入したソフトなのに...
バグ修正してないの...(涙
21 :
:2001/07/09(月) 16:26 ID:???
全部妊婦が悪い
22 :
:2001/07/09(月) 16:26 ID:???
23 :
:2001/07/09(月) 16:26 ID:???
>>9 「ぶらりゆるさ路一人旅」 ワラタ。
「みちのくゆるさ路殺人ルート−露天風呂での惨劇に秘められたトリック−
美人女将の推理がさえる!」みたいなのか。
24 :
:2001/07/09(月) 16:28 ID:???
25 :
:2001/07/09(月) 16:30 ID:???
>>23 誰か笑え。
俺?俺は遠慮しとく。今日はお習字の稽古があるから。
26 :
:2001/07/09(月) 16:30 ID:???
> でも、ステージクリヤ後、画面が真っ黒になってしまう現象が
多発。音も出なく
>なることがあります。
私も同じ現象が起こりました。
ステージクリアとセーブしてワールド画面に戻る途中、度々フリ
ーズします。
こうもフリーズが続くとやる気になりませんよねー。
私もMAIL出しましたがどうなるんでしょうか…。(ーー;)
初期型PS2に問題があるのかな?
とりあえず1ステージ終わるたびにセーブして進んでます。( ̄
□ ̄;)
最近のソニーはちょっと気合いが足りないぞ〜と思うクライブで
した。
27 :
:2001/07/09(月) 16:30 ID:???
PS2
スカイサーファー・ゴルフパラダイス・ライゼリート・GT3・蚊・エヴァーグレイス2・リリーのアトリエ・ピポサル2001
N64
動物の森
DC
バーチャストライカー2K
他にあったっけ?
28 :
:2001/07/09(月) 16:31 ID:???
>> でも、ステージクリヤ後、画面が真っ黒になってしまう現象
が多発。音も出なく
>>なることがあります。
>
> 私も同じ現象が起こりました。
> ステージクリアとセーブしてワールド画面に戻る途中、度々フリ
ーズします。
わたしも同じです。ロードして、ステージセレクトして、さあこ
れからって
ときにも暗転します。これでは安心して遊べません。なんとかし
て〜。
29 :
:2001/07/09(月) 16:32 ID:???
ソフトバグと本体の不具合を一緒にすんな
30 :
:2001/07/09(月) 16:32 ID:???
31 :
:2001/07/09(月) 16:32 ID:???
止まっちゃいます。
頑張って何度も繰り返し読み込もうとしているのはプレステ本体
の音から
分かるんですがどうもダメみたいです。
ちなみに、ステージを終わってロード画面に入ったところでフリ
ーズして
真っ黒画面のまま動かなくなるのが一番多いです。
なので、僕の場合セーブすらできずにリセットするハメになりま
す。
全然遊べませんよ〜
32 :
:2001/07/09(月) 16:32 ID:???
>>15-20
あーひどいな、任天堂もこのザマか。
33 :
:2001/07/09(月) 16:33 ID:???
止まっちゃいます。
>頑張って何度も繰り返し読み込もうとしているのはプレステ本体
の音から
>分かるんですがどうもダメみたいです。
>ちなみに、ステージを終わってロード画面に入ったところでフリ
ーズして
>真っ黒画面のまま動かなくなるのが一番多いです。
>なので、僕の場合セーブすらできずにリセットするハメになりま
す。
>全然遊べませんよ〜
横置きにしたらちょっとマシになって、温泉をのぞけました。そ
ういう問題なの?
34 :
:2001/07/09(月) 16:33 ID:???
35 :
:2001/07/09(月) 16:34 ID:???
36 :
:2001/07/09(月) 16:36 ID:???
>>35 キシュツであーーーる
つーかネタだろこの叩きも。
どうでもいいやマジで
SCEの好きなようにやってくれ
HDD全然売れてないな
当たり前か
37 :
?:2001/07/09(月) 16:38 ID:???
>>25 お習字の稽古・・・・???
すまん、俺は鈍いらしい。
38 :
:2001/07/09(月) 16:40 ID:???
>>15-20
あーひどいな、任天堂もこのザマか。
39 :
:2001/07/09(月) 16:41 ID:???
>>38 何処の会社も似たりよったり。
目くそ鼻くそ状態。
猿のケツだな
40 :
v:2001/07/09(月) 16:43 ID:???
41 :
NAME:2001/07/09(月) 16:47 ID:9dE5VaCs
>なんでだよ!ソニーさん?
その考え方自体がおかしい.
ソニー『だから』人知れず値上げしているんだよ.
42 :
:2001/07/09(月) 16:59 ID:???
>>40 なんかものすごい掲示板だな、おい。
>こんにちは、管理人です。
>あまりのアクセスの集中により、掲示板が落ちました。
>結果としては良くなかったのですが、うれしい悲鳴ということで
>今後とも新規によろしくお願いいたします。
43 :
40:2001/07/09(月) 17:19 ID:???
>>42 あれ?おかしいな・・・
昨日まではそのURLに
PS2がイカれて
ソニーにメール送って帰って来た返答を
転載した記事があったはずなんだけど・・・消えた?
44 :
40:2001/07/09(月) 17:30 ID:???
45 :
:2001/07/09(月) 17:31 ID:???
>>43 「消した」の間違いだろうな。あの程度のアクセスで落ちるのもお笑いだし、ましてや復旧不可能なんてなぁ。
ハード障害ってんならまだしも。
46 :
?:2001/07/09(月) 17:33 ID:???
>>44 スゲェな!そのBBS1970年元旦から存在してたのか?(藁
47 :
?:2001/07/09(月) 17:34 ID:???
稿者:
投稿時刻:1970年1月1日09時00分
メッセージ:
48 :
:2001/07/09(月) 17:39 ID:???
リリーのアトリエのバグはひどかった・・・
フリーズ3回したし
49 :
:2001/07/09(月) 17:41 ID:???
また,消されないうちに現状を記録しておこう
読み込み不良?
ピポサル2001早速今日買っちゃいました。
で、始めようと思ったらどうも上手くいきません。
最初から読み込みできないときや、ロード中の画面で
フリーズすることが多々あります。
そんなわけで全然ゲームが進められません。
今まで…と言ってもリッジレーサーXとグランツーリスモ3しか
持ってませんが…こんなことは全然なくてちょっと戸惑ってま
す。
同様の症状の方いらっしゃいませんか?
ちなみにPS2は初期型です。
50 :
:2001/07/09(月) 17:42 ID:???
。
51 :
:2001/07/09(月) 17:42 ID:???
今まで問題なくPS2が動いていたので、結構ショックでした。
初期型に関してはいろいろな件で騒がれていたけど、『僕のは全
然
平気だぜ〜、みんなは運が悪いなぁ』と思ってましたよ。
まさか自分のヤツにも不幸が襲ってくるとは…
書き込みいただいた通り、センターに問い合わせてみることにし
ます。
でも修理代って結構高そうでブルーです (T-T)
52 :
ところで:2001/07/09(月) 17:42 ID:???
1じゃないけど
「ゆるさじ(許さじ)」 は
ちゃんとした日本語だし,方言でもないぞ.
自分が知らない言葉だからと言って,「日本語大丈夫?」呼ばわりは…
53 :
:2001/07/09(月) 17:44 ID:???
>>52 でもさらに死亡という日本語はおかしいやね
54 :
すげー:2001/07/09(月) 17:47 ID:???
55 :
:2001/07/09(月) 17:47 ID:???
56 :
:2001/07/09(月) 17:48 ID:???
>>53 それはワザとだろう?
あるいは「死亡」と「不健康化」をかけてるとか.
それは深読みしすぎか.
57 :
:2001/07/09(月) 17:50 ID:???
58 :
:2001/07/09(月) 18:08 ID:???
59 :
:2001/07/09(月) 18:11 ID:???
SCEIの陰謀でないことを祈りたい。 (心にも無いこと)
ピポサル不具合でSCEIマジ陰謀
61 :
_:2001/07/09(月) 18:14 ID:um32tyHA
62 :
p:2001/07/09(月) 18:15 ID:9dE5VaCs
>>58 昨日は
「ソニーさんはこの掲示板を見てないの?」とか
「私もフリーズしたんです」とか色々あったしね.
ていうか,ここスレからリンクしてる記事も
もう既に同様の結果になってます.
おそらく,丁度今時分,管理人の「作業」が終ったってとこでしょう.
まぁ,iいつの前例もあるから今更驚かないけど
不都合を訴えられて返答も無しに関連記事消すのはカッコ良くないね.
63 :
:2001/07/09(月) 18:16 ID:???
SCEIの陰謀
64 :
:2001/07/09(月) 18:17 ID:???
それでもSCEI社内では、対して騒ぎになってないんだろうなぁ。
担当(管理人)気の毒。
65 :
:2001/07/09(月) 18:17 ID:???
久多良木の陰毛
66 :
:2001/07/09(月) 18:18 ID:???
>>61 こちらってどこだよ(藁
何も記してないじゃん
管理人あせって忘れたのか?
67 :
_:2001/07/09(月) 18:19 ID:um32tyHA
68 :
:2001/07/09(月) 18:22 ID:???
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ | ピポサルは不具合ではないクタ
| / _ _ | すべて仕様クタ
(6 つ. |
| __ _ |
| /__/ |
| ___/
69 :
:2001/07/09(月) 18:25 ID:???
SCEはサードから見捨てられたら終わり。自社ソフト
だけではとてもやっていけない。この期に及んで蚊のような駄作、
一発ネタのような愚にも付かないソフトを平気で出すことの
恐ろしさを全く分かっていない。MSは残るよ。
今のSCEはもう満身創痍。これ以上資本注入してPS2を支えることにも
限界があるし、PS3を出すだけの余力がない。PS2で期待感を煽りすぎて、
失望感の反動が大きく、成功したSCEの傲慢な態度に対する反感や、
ソニーグループ全体に蔓延する嘘、人を平気で騙すモラルのなさが
白日の下にさらし出されて世界的に注目の的となり、ソニーに石を投げつけたい
関係者、ユーザーばかり。
多額の宣伝費で資金を使い果たすもすでに誰にも相手にされなくなって、
開発が異様にしにくく、無駄が多く実効性能の低いだっけの失敗作ハードで
肝心のソフトが全く出てこない状態。PSでの成功要因を自らすべて否定した
SCEに勝ち目は全くない。
70 :
:2001/07/09(月) 18:26 ID:???
>>66 URLのとこだろ
わかりにくいけどね。
ただここは直りんはダメだってきそくだからね
71 :
:2001/07/09(月) 18:28 ID:???
>>66 上に貼ってあるよ
行き先はサポセンだ。
ただ説明不足だよな
この書き方だと直ぐ下にあるかと思うな。
72 :
61:2001/07/09(月) 18:29 ID:???
>>70 違う違う!
そのURLから飛んだ先の
公式掲示板の中での話だよ
73 :
:2001/07/09(月) 18:29 ID:???
74 :
:2001/07/09(月) 18:30 ID:???
>>70 ? SCEIの掲示板上のことじゃないの?
75 :
:2001/07/09(月) 18:31 ID:???
76 :
:2001/07/09(月) 18:31 ID:???
>>72 だから一回戻ってみなよ
それから見れば出るよ
77 :
:2001/07/09(月) 18:33 ID:???
78 :
66:2001/07/09(月) 18:33 ID:???
79 :
:2001/07/09(月) 18:33 ID:???
80 :
:2001/07/09(月) 18:35 ID:???
あぁそういうことか、リンク先に行って、
掲示板に戻るで掲示板のTOPで、
上に不具合うんぬんがあるって事か。
判りにくいっす、SCEIの管理人さん
81 :
:2001/07/09(月) 18:35 ID:???
82 :
67:2001/07/09(月) 18:37 ID:um32tyHA
だから61がいいたいのはこちらって書いてあるのにどこ?って話だと思う。
不具合はこちらってとこもあくまで掲示板の投稿の欄外にあるわけであり必然的に管理人のリンクミスが推定されるね。
83 :
:2001/07/09(月) 18:38 ID:???
84 :
:2001/07/09(月) 18:41 ID:???
>>82 あのね
>>77のリンクに行って
「不具合に関するお問い合わせ」
の横の猿君をクリックしてみよう
するとみだり上にURLが貼られてるよ
猿君クリックじゃないとダメみたいだね
85 :
_:2001/07/09(月) 18:41 ID:um32tyHA
>>83 禁止だけどこういうときは仕方ないだろう。
あと書き方もこちらじゃなくて上の方にある不具合はこちらですとか言えばよかったのに。
86 :
:2001/07/09(月) 18:42 ID:???
87 :
:2001/07/09(月) 18:42 ID:???
ごっそり消されてるね。
88 :
_:2001/07/09(月) 18:43 ID:um32tyHA
>>84 なるほど。
というか掲示板の構造がおかしいね。
89 :
:2001/07/09(月) 18:45 ID:???
>>88 同意、同じURLへジャンプしてるのに
URLリンクつきとリンクなしって、バグじゃん。
90 :
:2001/07/09(月) 18:48 ID:???
91 :
89:2001/07/09(月) 18:50 ID:???
>>90 お、怒らないでyo。 その意で書いてるんですが・・・。
92 :
66=78:2001/07/09(月) 18:50 ID:???
93 :
90:2001/07/09(月) 18:52 ID:???
>>91 ちゃうちゃう,君に言ったんじゃないよ
それにしても話がそれた・・・
何にせよ,動作不都合に関する書き込みを
何の予告もなく消すのはみっともない!
94 :
_:2001/07/09(月) 18:53 ID:um32tyHA
また不具合発覚か
SCEI掲示板までもが不具合でもう終わり。
95 :
:2001/07/09(月) 19:05 ID:???
しかし,消滅したはずの
意味不明な記事や
1970年代の記事(!)に
突入するのはなんでだ?
しょーもないバグかいな
96 :
:2001/07/09(月) 23:10 ID:???
○○不都合でPS2脂肪
この板の名物スレッドだな
97 :
!:2001/07/09(月) 23:13 ID:???
98 :
:2001/07/09(月) 23:39 ID:f530wIl.
今日、サポートセンターにTELしてみた。
すると、
「読み込み部分のレンズの汚れ・損傷・劣化が原因」
と言われた。
そこで、なんで特定のソフトだけなんだ?と聞いたら
「ソフトによってプログラムが違いますので」
との事。
なんで初期ロットの不具合だけ続々と発覚してんだ?という質問には
「使用期間が他に比べて長いので」
との事。
感想:アホか
ついでに
「なんでデュアルショック2専用って表記してないんだ」
と聞いた所
「PS2販売時にDS2は付属していますので」
との事。
「専用って書かなきゃいかんのじゃないか?」
と聞くと
「担当の者に聞いてみないと判りませんが、書かなくてはいけないものだと思います」
との事だったので
「じゃあその件はWebや雑誌できちんと公式に発言してくれ」
と言っといた。
そしたら、公式発言は無くてBBSの不具合に関する発言が削除されてた。
オレのせいか?
ちなみにHPのサポートセンターから不具合報告した時の回答メールあるけど見る?
99 :
:2001/07/09(月) 23:53 ID:MbbxvcYk
ソニコンほんと信でいいよ。 も一回ガサ入れこないかな?
100 :
:2001/07/09(月) 23:55 ID:???
101 :
>98:2001/07/09(月) 23:58 ID:???
見たい。
102 :
:2001/07/09(月) 23:59 ID:???
こんなPS2でもマンセーしてる出川・・。
出川なんて名称はもったいない。
これからはピポザルでいいよ。
103 :
:2001/07/10(火) 00:03 ID:???
104 :
:2001/07/10(火) 00:04 ID:???
>>98 使用による部品の劣化は特定のソフトのロードに支障を来たす。
こんなの4万で売っていいんかいな?
105 :
:2001/07/10(火) 00:05 ID:???
>平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
>さて、このたびの件につきましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳
>ございません。
>
>お書きくださいました症状から「プレイステーション 2」本体の故障が
>考えられます。
>誠に申し訳ございませんが、当社プレイステーションクリニックにて
>お預かりし、修理をさせていただきたいと存じます。
>1週間から10日ほどでお返しできる予定です。
>修理にお出しいただく方法を下記にご案内申し上げます。
>
106 :
:2001/07/10(火) 00:05 ID:???
煽り豚とPS2ファンを混同しないように。
107 :
:2001/07/10(火) 00:06 ID:???
>(1)ご自宅へお引取りに伺います。
>ご都合のよろしい日を下記までお電話にてご連絡ください。
>ご連絡を頂戴した翌日以降(ご連絡をいただく時間帯により翌々日以降に
>なる場合がございます)ヤマト運輸が当社を代行してお引取に伺います。
>*E-mailでのご依頼の場合は、お手続きの関係上メール送信日から
>3日以上先の日付をご指定くださいますようお願いいたします。
>また、お時間のご指定はお受けできません。予めご了承ください。
>
>(2)または、「プレイステーションクリニック」へ直接お送りください。
>送料着払いで結構です。なるべくヤマト運輸をご利用ください。
><修理品宛先>
>千葉県木更津市潮見8−4 ソニー木更津内
>SCE プレイステーションクリニック 宛
>
>*宅配便等送り状控えは、修理品がお手元に戻りますまでの間保管を
>お願いいたします。
>
108 :
:2001/07/10(火) 00:08 ID:???
>平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
>さて、このたびの件につきましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳
>ございません。
>
>お書きくださいました症状から「GC」本体の故障が
>考えられます。
>誠に申し訳ございませんが、当社GCクリニックにて
>お預かりし、修理をさせていただきたいと存じます。
>1週間から10日ほどでお返しできる予定です。
>修理にお出しいただく方法を下記にご案内申し上げます。
>但し、当社の責めもないとは言い切れませんので、修理代金はいただきません。
109 :
:2001/07/10(火) 00:09 ID:???
>いずれの場合も、元の箱(またはダンボール箱等)に入れていただき
>コントローラ、電源コード、AVケーブル、メモリーカード、症状の発生
>したゲームソフト(「ピポサル2001」)も同梱してください。
>「サービスのしおり/お客様カルテ」に必要事項を(特に症状は詳しく)
>ご記入の上、同梱してください。
>外箱は紙袋等で簡単に梱包をお願いいたします。
>
>なお、保証期間が経過していたり、保証書欄に販売店印がないなどの場合、
>症状により異なりますが一般的な修理料金は15,000円(税別)ほどです。
>修理料金が9,000円(税別)以下の場合は、お見積りのご連絡をせずに
>修理をさせていただきますが、それ以上の場合はお見積りのご連絡を
>いたします。ご了承ください。
>
>また、ユーティリティディスク(Ver.1.00)は交換を行っております。
−−−−−−−−−−−割愛−−−−−−−−−−
>
>お手数ならびにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
>以上ご返答申し上げます。
110 :
>108:2001/07/10(火) 00:12 ID:???
どうせならもうちょっとヒネれよ。
つまらんよ。
111 :
:2001/07/10(火) 00:17 ID:???
112 :
:2001/07/10(火) 00:19 ID:???
>>111 お前か?こんなしょーもないもの書き込んだの。
113 :
:2001/07/10(火) 00:21 ID:???
>>111 出川というより
>>108は妊娠だろう。
「修理代金は頂きません」と書いてあるから、SCEを皮肉っている
のだと思う。
114 :
:2001/07/10(火) 00:23 ID:???
思ったより、良心的な内容なので
アンチのお気に召さなかったようだね(藁
115 :
:2001/07/10(火) 00:27 ID:???
>>114 > 思ったより、良心的な内容
レンズの交換で15000円が良心的か?(W
ハードの問題とか言いながらメモリーカードも送れとかほざいている辺りにワラタ
116 :
:2001/07/10(火) 00:29 ID:???
117 :
:2001/07/10(火) 00:47 ID:???
出川さんはソニー板に逝ってソニーの酷さを把握してきて下さいね。
不具合出るたびスレが立つからスレだらけだな(藁
119 :
:2001/07/10(火) 01:41 ID:???
より正確に言うなら、不具合だらけと言うべきだ。
120 :
:2001/07/10(火) 01:42 ID:???
彼の人はいった「PS2とは不具合である」と。
121 :
:2001/07/10(火) 01:45 ID:???
まあ他社としても今が叩き時だし、こーゆー問題が
おきてるうちに一証券名岩盤ナイトね。
というか、不具合がウソのように平和だなあ。
122 :
:2001/07/10(火) 02:15 ID:???
「ウソ」も結構多いのか?
まさか窓口の人?
>>121
123 :
困っています:2001/07/10(火) 02:16 ID:TMhTpwuI
消されてしまった、「不具合」が書かれた掲示板を見た方、
教えてください。
「初期型」以外のPS2でも、「不具合」が起きるのでしょうか?
124 :
クタ:2001/07/10(火) 02:16 ID:???
125 :
:2001/07/10(火) 02:20 ID:???
扱いが悪けりゃどのモデルでもでるわさ。
126 :
:2001/07/10(火) 02:28 ID:???
>>123 18000で止まったと報告があったと思うぞもう消えたから確認できないけど
127 :
:2001/07/10(火) 02:34 ID:???
純粋に疑問なので、正直に教えて欲しいのだが
不具合が起きた人って自分の部屋が少し汚いと
思う?
#てーかこのスレにはいないか?
PS2 不具合 約9,580件
PS3 不具合 約211件
ソニー 不具合 約14,700件
N64 不具合 約1,100件
GBA 不具合 約1,020件
任天堂 不具合 約5,890件
129 :
:2001/07/10(火) 03:06 ID:???
130 :
:2001/07/10(火) 03:06 ID:???
131 :
:2001/07/10(火) 03:07 ID:???
いやむしろ任天堂は予想以上に多い
132 :
:2001/07/10(火) 03:07 ID:???
GBA快調だね。
133 :
:2001/07/10(火) 03:09 ID:???
>>129 ソニーと任天堂の企業規模からすると任天堂の不具合の多さは
異常なほどではないかと・・・
134 :
:2001/07/10(火) 03:11 ID:???
実は任天堂も不具合量産企業だったのか。
135 :
:2001/07/10(火) 03:13 ID:???
、「ユーザーニーズを考えたら、任天堂商品を置くのは当然。
土下座してでも仕事はもらってくるもの」という株主の質問、
「これは、大人の会話でございます」・
「土下座してなんとかなるものなら、いくらでもしますよ」と
答えたものの会場は一瞬にして凍ったそうです。
136 :
:2001/07/10(火) 03:16 ID:???
ヾ ;ヾ ;" ;" ;;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;〇;"ヾ ● ;ヾ; " ;;ヾ ●〃 ;ヾ ;ヾ:::""" 〇●"
●ヾ ;ヾ ; 〇●" "; ヾ ; " :;ヾ ;:ヾ;;;〃●"; ;ヾ ;ヾヾ 〇'',,,''::::";"",,,":::"";;;""
:;ヾ ;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;"; | AA在庫その3
:ヾゞ\_____ ______________________
::、ヾ:':'ヾ、、ヾ∨" ;〇"ヾ;" ";ヾ ;;ヾ";;;"";;;/""
l;;::ヾゞ,|!ii;;ノ●;;";ヾ;;;ヾ;;;;ヾ ●;;";〇;;.ノ"
、;;;|;;l;;::|!iii|;;;ノ"""" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;l;;::|!iii| ∧_∧ ∧ ∧ ___ <
|;;l;;::|!iii|_( ・∀)___(゚Д゚;)//SOTEC/ \_________
|;;l;;::|!iii| ( つ へ、つ ( つ;;;}=======}
|;;l;;::||iii| 乂__ (_)_乂 _) ) ̄
|;;|;l;::i|ii| ̄ ̄ ̄(_) U ̄U ̄| ̄
、从w;jjjf从jwwjwjjrj从wjw从jrj从jffjjrjj从WWjj从jrj从jffjjrj从Wjj从jr
137 :
:2001/07/10(火) 03:20 ID:???
>>133 多いね。意外な感じ。
商品数で比較すると、何倍になる事やら・・・。
138 :
123:2001/07/10(火) 03:22 ID:TMhTpwuI
>>125、126
すっきりしました。ありがとう。
139 :
:2001/07/10(火) 03:23 ID:???
ってか、これは検索での結果だろ。
今俺も調べたけど、この結果には笑った。
「CNET Briefs Tech News:任天堂とIBMが契約でMIPSに打撃
... 当時アートエックスは、任天堂と歩調を合わせて将来の端末用マイク
ロプロセッサー ... ドコモのiアプリ端末『SO503i』に不具合、42万台を交換、
販売も停止 2001/05/11 22:14:13 JT. 2000年国内ASP市場規模158億円、予想の6 ...
cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/990513-1.html - 28k - キャッシュ - 関連ページ」
ドコモのiアプリ端末『SO503i』に不具合って(藁
140 :
:2001/07/10(火) 03:25 ID:???
ケムコ 不具合 約42件
141 :
:2001/07/10(火) 03:28 ID:???
「任天堂 不具合」で検索すると何故かPS2やソニー関連のことばかり。
142 :
名無し信者:2001/07/10(火) 03:30 ID:C7GfhS.k
143 :
少ないね:2001/07/10(火) 03:32 ID:???
FFX 不具合 約205件
144 :
!:2001/07/10(火) 03:36 ID:???
145 :
:2001/07/10(火) 03:38 ID:???
146 :
.:2001/07/10(火) 03:59 ID:???
ほんとにレンズの汚れなら、ピックアップクリーナー(1000円以下)で
直るような気がするんだが。
147 :
:2001/07/10(火) 04:05 ID:lyRj/MA6
すべての不具合はここにあつまる
プレイステーション
148 :
:2001/07/10(火) 04:08 ID:???
少しPS2のピックアップの精度そのものが低いのでは、という話もある
うちで実際に起きたことなんだけど
専用機で再生できるレンタルDVD(多少傷アリ)が
買いたてのPS2では再生出来なかったりした
149 :
:2001/07/10(火) 04:11 ID:???
>>148 PSよりは精度高いと思う。
PSで音飛びしまくりだったソフトが普通に動いたし。
150 :
:2001/07/10(火) 04:13 ID:???
>>149 CDとDVDを同じ土俵で比べるのはどうかと思う。
151 :
:2001/07/10(火) 04:21 ID:???
>>150 別にCDでPSとPS2を比較しているんだから
問題ないと思うけど。
・・、問題はCDですらPSは音飛びしているという事だ。
単に壊れているだけだとおもうけど。(笑
152 :
:2001/07/10(火) 04:22 ID:???
153 :
:2001/07/10(火) 04:24 ID:???
>>151 他のソフトでは音飛びしてなかったから
壊れてはないと思うよん。
154 :
:2001/07/10(火) 04:27 ID:???
しかしまあ構造的にピックアップがヘタレという可能性は高そうだね
155 :
:2001/07/10(火) 08:23 ID:???
旧来DVD&CDだと2波長用に2つのレーザー発振機が必要だった所を、
最先端技術使いまくりのPS2は、一つで2モードな素子を使ってんの
よん。
しかし、本来この方が光学系に細工が不要になるので、強くなりそ
うなもんだけど、、、フシギだ。
ていうか、うちのPS2は絶好調なのでピックアップ不具合といわれて
もイマイチピンとこない。みんな余程不潔な環境にいるのかな?
156 :
^:2001/07/10(火) 08:28 ID:???
店頭で朝から晩までデモしてるPS2って大丈夫なのかな
ほこりとからは防護されているように思うが
>>155 何万分の一という低い確率で起こる不具合を、
アンチが大げさに言い立ててるだけだからな。
99%のユーザーは快適に過ごしているよ。
ここのヲタクが不潔な環境で暮らしてるのは
間違いないが(藁
158 :
:2001/07/10(火) 08:39 ID:???
何万分の一ではないかも
99%はいいすぎかも
159 :
:2001/07/10(火) 08:41 ID:???
どっかに数値出てたよ。
コンマ何パーセントかだったはず。
99%で良いと思うよ。
160 :
:2001/07/10(火) 08:44 ID:???
不潔な環境じゃなく、快適に暮らしてるのが99%だとおもってしまった…
快適に動作って事ね
161 :
:2001/07/10(火) 08:52 ID:???
FF10の発売が、色んな意味で楽しみだ。
162 :
155:2001/07/10(火) 08:55 ID:???
生粋の技術屋としてはアンチする意味がわからん。
PS2が最高のマシンだとは全然思わんが、単純に何でもアンチ
っていうのもなんか馬鹿みたい。
163 :
:2001/07/10(火) 09:00 ID:???
>>162 単純に何でもアンチしてる訳ではないと思うが・・・。
164 :
:2001/07/10(火) 09:04 ID:???
不潔な環境って例えば2日に1回しか風呂に入ってないとか?
まずそうな肉だんごが肉汁出して歩いてるのよく見るけど
この時期きついよね。
165 :
:2001/07/10(火) 09:04 ID:???
まだ出てもいないものの失敗を虎視眈々と、、、
充分に「何でもいいからソニー関連だったら叩く」に取
れるけど。
166 :
:2001/07/10(火) 09:08 ID:???
最近の若い女の子は風呂にあまり入らないらしいぞ。
人呼んで「汚(お)ギャル」。
不潔はオタクの特権でもないようだ。
167 :
:2001/07/10(火) 09:15 ID:T5m2jWGc
部屋の汚さの話が何時の間にか本人の汚さの話になってる。。。
(・∀・)ユルサジ
169 :
:2001/07/10(火) 09:22 ID:Zdw.VH9U
「2ちゃんねる全員の敵」と2ちゃんねらーに宣言された女食いまくりのエセコンサルタント・弘中勝。
2ちゃんねらーは弘中に執拗に攻撃を仕掛けた。
弘中のサイトの掲示板およびチャットルームは2ちゃんねらーの格好の餌食となった。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/rzone/ (弘中のサイト)
しかし今ではどうだ。2ちゃんねらーがことごとく、弘中勝に弄ばれるように負けまくっている。
論理も弘中に破られまくり、最終的にはくだらない大量コピペで、周囲から無視される始末。
弘中は勝利を宣言して高々と笑いまくっている。2ちゃんねらーがついに敗北してしまった!カコワルイ
弘中氏・談
「2ちゃんねる?例のクズの集まりだろ?勝ったとも思ってないよ。あいつらクズだし」
(・∀・)ユルサジ
171 :
:2001/07/10(火) 09:39 ID:???
>>133 まあここには任天堂の不具合は許せちゃう人が多いから(笑
172 :
:2001/07/10(火) 09:48 ID:???
>>171 >>133もそうだけど
任天堂との不具合のand検索でヒットしてる件数の
90%ぐらいはソニーの不具合だぞ。
同じ業界のキーワードとして「任天堂」がヒットするだけ。
ちゃんと検索してから物を言えよ。
173 :
:2001/07/10(火) 09:49 ID:???
絶対数を無視しちゃ駄目。
(・∀・)コシタンタン
175 :
あ:2001/07/10(火) 09:54 ID:Qwa7XKTo
>>172 ちなみにソニーと不具合のand検索は
ほぼ間違い無く100%ソニー。
品質の違いを物語っているな・・・
176 :
:2001/07/10(火) 09:54 ID:???
>>15-20
どうぶつの森は、7月末の再販も様子見ですよ〜。
不具合修正されてるかどうか判明してから買いましょうね〜。
177 :
:2001/07/10(火) 09:55 ID:???
178 :
あ:2001/07/10(火) 09:57 ID:Qwa7XKTo
179 :
:2001/07/10(火) 09:58 ID:???
任天堂にも不具合発生の事実はあるから、
GT3、蚊、ピポサルの不具合は問題にならない?
へー、すごいな。
180 :
:2001/07/10(火) 09:58 ID:???
>>177 いや、今「任天堂 不具合」と「SONY 不具合」を検索したけど
あながち嘘とも言いきれんぞ(藁
(`ε´)フグアイ
182 :
:2001/07/10(火) 10:00 ID:???
だから絶対数....あんたらって、、、
183 :
:2001/07/10(火) 10:01 ID:???
なんか必死に問題をすりかえようとしている奴がいるな。
無駄だ。やめとけ。
184 :
:2001/07/10(火) 10:06 ID:???
絶対数は俺も本質だと思うが。
185 :
:2001/07/10(火) 10:06 ID:???
例えば「任天堂」、「不具合」って検索するとこんなのばっかヒットするの
3月11日 日本経済新聞 プレステ2、一部 『不具合』 、DVDソフト再生できず
3月11日 電波新聞 マイクロソフト、ゲーム専用機市場に参入
3月11日 日本経済新聞 マイクロソフト、新型ゲーム機のMPUにインテル製採用
3月11日 朝日新聞 プレステ2に高画質で対抗
3月11日 朝日新聞 ソニーがPS2を340台回収へ
3月11日 毎日新聞 ゲーム機「プレステ2」、メモリーカードに一部不良
・
・
・
3月30日 電波新聞 『任天堂』 などゲーム機3社、ヤフーを提訴
186 :
:2001/07/10(火) 10:09 ID:???
絶対数はこの場合本質じゃないぜ。
ゲーム業界の不具合検索でヒットするのは
業界ニュースでPS2の不具合のことばっかで
同じページに任天堂の普通のニュースが名を連ねてるだけのことが多いからな。
187 :
:2001/07/10(火) 10:10 ID:???
実際のところ、絶対数も大事だけど。
ユーザー、って立場で言えば、
自分の持っている製品の不具合が、まず重要なんじゃないのかね。
自分が受けた(受けるかもしれない)被害が問題無いっていうんなら、イイんじゃない?
頑張れ、信者!
188 :
:2001/07/10(火) 10:12 ID:???
アメリカデビューに傷をつけたドリームキャストの不具合
iモードウォークマンに不具合
DellとMSNの共同運営IPSサービスで電子メールに不具合
GBA用ソフト『ピノビィーの大冒険』に不具合発覚。
回避方法をチェック!
あんまりあたんねー。
189 :
:2001/07/10(火) 10:13 ID:???
>>186 絶対数って繰り返しほざいてる奴ら(ていうか1人の自作自演?)は
問題をゴマかそうとしてるだけだよ。
実際、任天堂がそんなに大きな割合で不都合やらかしてたら
株価がとっくに暴落してるだろ。
回収騒ぎやらかしたり、掲示板の大きなトピックになってるは
事実上ソニー製品だけだ。
190 :
:2001/07/10(火) 10:15 ID:???
そうそう、いくら検索でヒットしようが
本質は周りの評価!
大きな問題でなければ株価も安定するだろう。
どっかに下落の一方向の企業もいた気がするけど
気にしない気にしない(藁
191 :
:2001/07/10(火) 10:19 ID:???
>>189 ゲームファンの立場から言わせてもらうと、
(SONY株へある程度影響を与えていると思われる)
携帯の不具合は、あんまり重要じゃないんだけど。
やっぱり、SCE製ソフトのトラブルを「劣化」で片付けて良いのか?
って問題をウヤムヤにしたくない。
192 :
:2001/07/10(火) 10:20 ID:???
なに、絶対数って検索ヒット数の事なの?
てっきり、不具合の発生件数の事かと思ってた。
193 :
_:2001/07/10(火) 10:22 ID:???
ていうかそろそろ終わりにしてやれよ。
この調子だと、PS2大作ソフトの数だけスレが立つ。
194 :
.:2001/07/10(火) 10:23 ID:???
よくいるよな、SCEとSONYを混同しているのが・・・
携帯で不具合が起きたからってPS2に何の関係が有るのやら・・・
任天堂もGCから稼動部が本体に出来たから同じ程度の故障リスクが出るよ。
195 :
:2001/07/10(火) 10:26 ID:???
>>194 親会社の株価や経営状態は子会社にも直接響くから
関係は少なからずあるのデス。
196 :
:2001/07/10(火) 10:27 ID:???
任天堂製GCと松下製互換機を混同する厨房が現れるに一票。
197 :
:2001/07/10(火) 10:28 ID:???
いまのSCEとSONYの明確な違いって何?
いまはSONYの一部門みたいな扱いみたいに感じるのだが・・・
198 :
:2001/07/10(火) 10:29 ID:???
>>194 しつこいようだけど、
光ディスクを搭載した機器はPS2以外にも大量に存在するよね。
GCも、その中の一つに過ぎないわけだよね。
で、1年で劣化するなんて話しはPS2以外で聞いた事ないんだけど。
もちろん、GCもPS2と同様に「例外」になる可能性はあるけどさ。
199 :
:2001/07/10(火) 10:29 ID:???
200 :
:2001/07/10(火) 10:33 ID:???
別法人じゃんか。
子会社だから一緒だなんて言うならAIWAも一緒か?
PS事業はSONYがやっているんじゃなくてSCEがやっているんでしょうが。
まさか知らなかったのか?
201 :
:2001/07/10(火) 10:34 ID:???
えらくソニー本社がPS2に口出してるようだが。
生産もSONYの工場使ってるようだし。
202 :
si:2001/07/10(火) 10:35 ID:???
>>200 そういう問題じゃないだろ
お前頭悪いな(ワラ
203 :
:2001/07/10(火) 10:36 ID:???
204 :
:2001/07/10(火) 10:37 ID:???
>>200 その論理で行くとサテラビューや64DDのことで任天堂を叩くのは
お門違いってことになるな。出した会社が違うんだから。
205 :
:2001/07/10(火) 10:37 ID:???
なんか決算とかSONYとまとめて発表されるようだが、なぜ?
詳しいこと希望。
206 :
:2001/07/10(火) 10:40 ID:???
SONYは悪くありません!SCEが全て悪いんです!(藁
207 :
:2001/07/10(火) 10:44 ID:???
>>206 くたたんは悪くありません!ユーザーが全部悪いんです!
( ̄へ ̄)ユルシマヘンナ
209 :
:2001/07/10(火) 10:59 ID:???
>>198 PS2だったら全部1年で必ず故障するとでも?
初代機でも何とも無い人もいるぞ。
販売台数という分母の違いとかも考慮に入れんと故障率が高いのか低いのか
本当の結論は出んぞ。
まぁ、SCEの場合は系列内にDVDドライブそのものを作れる所があるから低コストドライブ新造のリスクで故障率が上がった側面もあるかもしれんが。
そういったドライブコストの削減が無かったらPS2がどうなっていたかという事も考えると
専用ドライブ作ったことの非難は出来ん。
あと、ネット上ではわざわざ故障していないと報告する人は居ない訳だから
騒ぎ立てる声が良く響くというのも有る。
後は壊れたという事実に飛びついたアンチが喧伝して回ったりとかな。
壊れた本人より喧伝して回ったアンチ達から聞いたという人のほうが多いかもな。
それぞれが壊れたって聞いたというのを辿って行ったら出所は同じだったりしてな。
2chとか水無月だったというのもありがちかもね。
210 :
:2001/07/10(火) 11:01 ID:???
211 :
:2001/07/10(火) 11:02 ID:???
まぁ、自分が被害に遭ってないうちは何とでも言えるよ(´ー`)y-~~
212 :
:2001/07/10(火) 11:07 ID:???
>PS2だったら全部1年で必ず故障するとでも?
ソニーの発表どおりなら遅かれ早かれ壊れるという事でしょうね
本当に少ないなら個別不良で済ませれば騒がれることも無かっただろうし。
故障率はどうかは知らないがGT3のときSCE自体が多数の問い合わせが
あったと認めてますから少なくはないのでしょう
213 :
:2001/07/10(火) 11:07 ID:???
>>209 挙句の果てに蚊の掲示板にくたたんのAA貼り付けた奴も居るくらいだからな(w
214 :
:2001/07/10(火) 11:10 ID:???
>>210 ソニーのゲーム部門というのはソニー本社から見た立場。
決算をまとめているのはそのまとめた決算で一括納税するから。
無関係とは違うが、それぞれの会社の事業はそれぞれの会社のこととして判断するのが
まともな見方というもの。
例えばAIWAのやったことでSCEに文句つけるのも違うだろ。
215 :
:2001/07/10(火) 11:16 ID:???
>>214 ではSONY本社がSCEの経営に口を出してると言うのは?
またPS2はSONYの工場で生産されてるようですが
PS1のときはSCE=SONYという見かたはどうかと思いましたが、
いまはかぎりなくSCE=SONYのように思えますが
216 :
:2001/07/10(火) 11:23 ID:???
なによりアフターサービスや商品への考え方がソニースタイルだよSCEは。対応の仕方が同じ(藁
217 :
:2001/07/10(火) 11:24 ID:???
>>212 そりゃあ、使っていればいつかは故障するのだから遅かれ早かれといってもなぁ。
結局何台修理したら故障率が高いということになるのやら・・・
100台壊れたらそりゃあ数としては多いかもしれんが、
故障率で言えば1万分の1以下。
故障内容次第としても全品回収を訴えていいとは言えない。
218 :
:2001/07/10(火) 11:27 ID:???
219 :
:2001/07/10(火) 11:29 ID:???
ここにいる奴が何と言おうと不具合に直面した奴から見れば
「ふざけんなソニー!!」
ってことなんだよな。
220 :
:2001/07/10(火) 11:31 ID:???
ガキ相手は大変だクタ
221 :
:2001/07/10(火) 11:31 ID:???
>>217 少なくともその単位ではないだろうな。
メモカのときは400ぐらいと発表して非常に問い合わせは少なかったと発表したからな。
また普通につかってて一年で劣化すんだよ?SCEのいうことが本当に正しいのであれば
他の本体もそう長くは持たないという事にならんか?
222 :
nanasi:2001/07/10(火) 11:31 ID:gs38TzmM
もともと子供だましで
客を客とも思ってもいなかったゲーム業界に、
きちんとした顧客サービスという考え方を
持ってきたのがソニーです。
223 :
:2001/07/10(火) 11:32 ID:???
224 :
:2001/07/10(火) 11:32 ID:???
ガキより大変なのはオヤジ相手
225 :
:2001/07/10(火) 11:33 ID:???
不具合を仕様というのが大人の顧客サービスです
226 :
:2001/07/10(火) 11:33 ID:???
回収騒ぎにでもなれば余程不具合の数が多いんだろうなと思うけどねえ。
GT3の時はどんなもんだったんだろ。
227 :
:2001/07/10(火) 11:33 ID:???
SCEはそれまで通常動作していたハードが
ある特定のソフトを起動させようとした時に発生する不具合の
直接原因を埃や劣化云々で茶を濁すだけでなく、真実を早く公表しろ。
228 :
:2001/07/10(火) 11:33 ID:???
229 :
:2001/07/10(火) 11:36 ID:???
>>214 SONYが口を出すのは100%株主だから株主として当然の権利だ。
その結果SCEとSONYで役員兼ねているのが居るんだから口を出している結果になろうさ。
事業の主は誰だ?というのが問題でしょうが。
SONYとSCEの見分けがついていないのはやはり頭悪いよ。
あと、工場がSONYだろうが遺書に出来る訳が無いだろ。
あれはSCEがSONYにちゃんと発注して代金支払ってんだよ。
系列だからって同一法人の扱いで事を運んだら税務署が飛んでくるぞ。
系列だからって別法人なのは間違いない事実。
230 :
:2001/07/10(火) 11:38 ID:???
>>228 自社原因の不具合をユーザーに負担させるのが
SCE流の顧客サービスです。
231 :
:2001/07/10(火) 11:41 ID:???
>>229 それでは松下の製品をすべて一緒に考えるのも間違いという事でよろしいか?
232 :
:2001/07/10(火) 11:44 ID:???
>>221 うちでは発売一週間後に買った初代機がなんともないぞ。
24時間365日点けっぱなしじゃないけどな。
人が言うほど1年で故障するかどうか疑問だな。
233 :
:2001/07/10(火) 11:46 ID:???
234 :
:2001/07/10(火) 11:48 ID:???
>>232 だからソニーのいう事が正しければといってるだろ
実際ダチのところGT3動かなくなったが環境悪くもなんとも無かったぞ
235 :
:2001/07/10(火) 11:50 ID:???
>>231 松下でも同じく事業が誰がやっているかだ。
ただ、GCの場合は松下の子会社がやるのじゃなくてあくまでも松下本社のようだがな。
本社が直接やっているのなら冷蔵庫の事でも言われるかもな。
GC事業のために会社興すとは聞いていないしな。
236 :
:2001/07/10(火) 11:53 ID:???
>>229 それではセガのソフトをすべて一緒に考えるのも間違いという事でよろしいか? (藁
結局ソニーが口挟んでんだろ?だったら無関係ではないだろ
ソニーの考え方がSCEに影響与えてるんだろうし
237 :
:2001/07/10(火) 11:53 ID:???
うちの親父に言わせると松下の携帯もTVも冷蔵庫も全部同じ会社の製品だな
238 :
:2001/07/10(火) 12:00 ID:???
>>235 GCはどうでもいいのだけど、松下内部は細かい株式会社に分かれてますよね
セガもソフト部門は今こんな感じですよね
それをハード板でいちいち分けて考えろということ?
239 :
:2001/07/10(火) 12:01 ID:???
SONYとSCEの関係で揉めてる奴は他に逝けよ。
240 :
:2001/07/10(火) 12:10 ID:???
>SONYが口を出すのは100%株主だから株主として当然の権利だ。
この時点で十分関係あるじゃん。名義上なんてどうでもいいよ。
241 :
:2001/07/10(火) 12:18 ID:???
ところでピポザルに不具合が出た人ってどれくらいの割合で9000円だして
修理したのだろう?
他のソフトは不具合が無いワケだからピポザルさえ我慢すればいいわけでしょ?
それでもライトなユーザーは律儀に修理に出すのだろうか?
85 名前:がいしゅつ? 投稿日:2001/07/10(火) 03:56
つうか、コピープロテクト対策が組み込まれたソフトは
劣化したピックアップのハードで不具合が出るっていう、
PS1のときにもあったアレじゃないの?
ハードとソフト、どちらがっていうより、双方の要因。
俺はてっきりそれだとばかり思っていたのだが。
86 名前:. 投稿日:2001/07/10(火) 12:46
>>85 それが当然な一般的認識だと思ってたが、この板だと違うのか?
87 名前:なまえをいれてください 投稿日:2001/07/10(火) 12:48
>>86 他信者からすると、SCEが不具合だらけの試作機PS2を
騙し売りしているのが原因だそうです。
243 :
:2001/07/10(火) 13:16 ID:???
>コピープロテクト対策が組み込まれたソフトは
>劣化したピックアップのハードで不具合が出るっていう、
こんなのに賛成ですか・・・・。
劣化マシンにねぇ。
244 :
:2001/07/10(火) 13:16 ID:???
GT3は動かないけど蚊は動くとかその逆、或いは両方動かないケースってのが
まちまちなのかね?この問題は。
245 :
:2001/07/10(火) 13:22 ID:???
蚊で不具合出た人が、SCEに修理に出したら、
ソフトが新品になって帰ってきたって人がいたな。
確か水無月で見たと思う。
246 :
A:2001/07/10(火) 13:33 ID:???
アンチソニー必死だな
247 :
A:2001/07/10(火) 13:33 ID:???
アンチソニー必死だな
248 :
A:2001/07/10(火) 13:33 ID:???
アンチソニー必死だな
249 :
A:2001/07/10(火) 13:33 ID:???
アンチソニー必死だな
250 :
:2001/07/10(火) 13:50 ID:???
コピープロテクトの話題だが
DVDのコピーって聞いたことある?
251 :
:2001/07/10(火) 13:51 ID:???
>>245 そうなるとハードの方に問題はないって事?
252 :
:2001/07/10(火) 14:00 ID:???
>>251 単純に考えれば、蚊に関してはそうなのかもしれない。
でも、公式BBSには、縦置きを横置きにすれば動く人もいたみたいだから、
なんとも言えん。
もし、ソフトの不良だとしたら、店頭から回収したのかな?
253 :
252:2001/07/10(火) 14:02 ID:???
ディスクの製造上の欠陥だったら、
置き方変えれば動く可能性はあるかも。
254 :
:2001/07/10(火) 15:43 ID:4wnkSoAA
255 :
:2001/07/10(火) 15:47 ID:???
>>254 まじでソニーやばいな・・・しゃれじゃなくなってきたぞ。
256 :
:2001/07/10(火) 15:48 ID:???
またもやあれだけ都内に猿を放って販促したのにねえ…
本体が足を引っ張るとはねえ…
257 :
>256:2001/07/10(火) 15:53 ID:???
あれってやっぱりソニーのしわざだよねぇ?
なんでもありだね。ソニーは。
259 :
wert:2001/07/10(火) 15:57 ID:???
etyw
頭だじょいぶですか?
利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ利益消し飛ぶ
262 :
asdf:2001/07/10(火) 16:05 ID:???
rt
263 :
やば:2001/07/10(火) 22:32 ID:???
だとしたら、店
264 :
:2001/07/11(水) 00:49 ID:???
http://freebbs.around.ne.jp/article/m/miyabi/62/qpfwko/qpfwko.html#qpfwko Re: ピポサル2001の不具合について 返事を書く
私のお店でも苦情がたくさんありました。
ピポサル2001は私の店で50本ほど売れたのですが、
30件以上の苦情がありました。(すべて初期型のお客様です)
主な苦情の内容としてはフリーズ、起動しない、PS2規格の
ゲームではないといわれるなどです。
蚊の時もそうだったのですがSCEに問い合わせても、
本体を修理に出すか買い直すしかないとのことです。
保証期限がすぎたのでSCEには責任がないとのこと。
FFXも初期型では起動できなく新型を買って又儲けですね。
ですからやはり修理に出すか買い替えしかないと思います。
ただ蚊の時修理したお客様でもピポサル2001が又動かない
というお客様もいますので恐らく修理してもFFXが動くという
保証はありませんので買い換えた方が無難だと思います。
ゲームSHOP店員
265 :
どっちが故障?:2001/07/11(水) 01:20 ID:MG0kl0F2
結局、PS2本体と、ピポサルのソフト、どっちが悪いのですか?
「初期型」の人は修理しなさいというSCEの言う事は、納得できません。
僕のPS2は初期型ですが、ピポサル以外のソフトは、正常に起動します。
ピポサルのソフト自体が、不良品だとおもうのですが、
SCEは、交換に応じるでしょうか?
266 :
:2001/07/11(水) 01:21 ID:???
両方起因してるんじゃねぇのかな?
>>265 交換に応じない、もしくは有償修理を要求されたら
消費者センターに連絡すべし。
268 :
え?:2001/07/11(水) 01:38 ID:biij40vU
えっ?えふえふ初期のピーエス2だと動かないの?
269 :
:2001/07/11(水) 01:44 ID:???
残念なぎら健壱
270 :
_:2001/07/11(水) 01:45 ID:mRz1b6vY
自社ソフト「のみ」次々と不具合起こすから問題なんじゃないの?
他社のもこれから続々出てくるだろうが。
271 :
_:2001/07/11(水) 01:52 ID:???
272 :
a:2001/07/11(水) 01:53 ID:???
273 :
:2001/07/11(水) 01:53 ID:???
結局初期型だけが問題だったってこと?
今売ってるやつは1年後とか大丈夫なのかな。
274 :
:2001/07/11(水) 01:57 ID:???
PS2被害者オフでもして、皆で消費者センターにかけこむといいんでないの?
おれはPS2買うの辞めたけど。
275 :
_:2001/07/11(水) 02:06 ID:???
PS2欲しいんだけど
これじゃあ手をだしにくいよ
もっとちゃんとしてくれよ
276 :
名無しさん必死だな:2001/07/11(水) 02:14 ID:GUhHDqbk
>>272 あと、リリーも。
プレスは自社・他社問わず全部ソニーミュージック大井川工場で
やってるからプログラム上のバグでなければメーカーは関係無い。
277 :
:2001/07/11(水) 03:05 ID:???
ピポサルで不具合出たからソフト売ってきた。
ゲームの内容がつまらなかったのが不幸中の幸いか…
278 :
.:2001/07/11(水) 03:31 ID:urpqXZJQ
>>272のリンク先、
>市販のレンズクリーナーなどによるクリーニングは個人では行わず
などとふざけたこと書いてやがるね。
レンズクリーニング程度で問題が悪化するわけないだろ。
シェンムー2不具合でDC既に脂肪
280 :
:2001/07/11(水) 03:35 ID:???
「O」出川警報発令中!
281 :
_:2001/07/11(水) 04:02 ID:???
− このスレ終了 −
それでは、バカのコメントに移ります。
↓
282 :
:2001/07/11(水) 04:25 ID:???
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < ドォーーン!!!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
GT3は大丈夫だったけどピポサルはNGだった、という方がおられたと思います。
・その本体では、今もGT3は正常動作しているのでしょうか。
・GT3は動作しないけどピポサルは動作する、という方はおられるでしょうか。
・どちらの不具合にしても、対処方法は同一でピックアップ部の部品交換、なのでしょうか。
・可能性として、メディアへの記録方法などの変更のみによって、ゲーム内容は同一のソフトを、
不具合の発生した本体で(本体に手を加える事無く)正常にプレイすることは可能でしょうか。
正常に動作するソフトと動作しないソフトの違いはどこにあるのでしょうか。
ハードの一部パーツを新しいものへ交換すればそれらのソフトが正常動作する事は事実なのでしょうが、
その交換費用をユーザーに負担させる事は、正しい行いなのでしょうか?
「劣化」したハードでも、他の正常動作するソフト同様に動作可能なメディアを作成し、交換する
(以降に発売するソフトは、不具合の生じないフォーマット?で記録する)、
といった選択肢はあり得ないでしょうか?
SCEが最近発売したソフトの一部が、SCE製の一部のハードウェアで正常動作しない。
原因はSCE製ハードウェアの劣化とされている。ただし、劣化したハードで正常動作するソフトも存在する。
新しいソフトでハードウェアに対して厳しい(ディスク読み取り?)スペックを要求しているのはSCE。
そのスペックを、1年程度の使用に伴う劣化?により下回ってしまう品質のハードを製造販売したのもSCE。
285 :
:2001/07/11(水) 04:42 ID:???
ぼくハム太郎なのだ、へけっ。
286 :
:2001/07/11(水) 04:43 ID:???
287 :
_:2001/07/11(水) 04:43 ID:???
やはりドリカスは、最強のお笑いハードなのだと俺は改めて思った。
288 :
:2001/07/11(水) 04:56 ID:???
>>287 そして、ドリカスの通った道を恥ずかしげも無く辿るPS2は
ドリカスを凌駕しうる、唯一の最強のお笑いハードなのだと俺は改めて思った。
289 :
:2001/07/11(水) 04:59 ID:???
people 去る
いったい何回氏ねば気がすむんだ
291 :
:2001/07/11(水) 07:29 ID:???
次はFF10で脂肪予定
292 :
:2001/07/11(水) 10:04 ID:???
>>291 それは怖い・・・・・。
7/19は久々に各所でサーバーダウンの危機?!
293 :
:2001/07/11(水) 10:09 ID:???
>>275 まあその辺が不安なら買わないほうがいいだろうな。
FF10も新型プロテクトを採用したので30000番以降推奨だろ
295 :
:2001/07/11(水) 10:44 ID:???
はぁ・・・もう初期型全部無償交換したらいいのに。
296 :
:2001/07/11(水) 10:45 ID:???
297 :
:2001/07/11(水) 10:49 ID:???
初期型なんて買うやつは、いくらでも金出すだろ?が基本の精神なんだと
思われるので、それはない。
298 :
:2001/07/11(水) 10:50 ID:???
>>295 今更無理です。もう後には引けません。
すでに一線を超えてしまいました。もう戻ってくる事は出来ません。
暗黒の道を歩み続けるしか無いのです。
299 :
:2001/07/11(水) 10:51 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
300 :
:2001/07/11(水) 10:54 ID:???
だってさ、発売当初は誰もこんな糞マシンだって思わないじゃん。
少々高くても時代の最先端気分を味わいたいじゃん。
それが一年ちょっとで壊れるなんて怒髪天を衝くじゃん。
(・∀・)ドハツテンヲツクジャン
302 :
:2001/07/11(水) 11:01 ID:???
>>300 気づけよ・・・・
PS1も初期型はイロイロあって、パソ痛なんかで散々叩かれていたしな
ハードとして安定してきたのは発売2年後くらいから
303 :
:2001/07/11(水) 11:11 ID:???
>>302 たしかにいろいろありました、が、ウチの1000は修理もせずにまだ動いております。
(最近角度が70度になってますが (藁))
304 :
:2001/07/11(水) 11:17 ID:???
305 :
:2001/07/11(水) 11:23 ID:???
どちらとも関係ないので両方たたきます
306 :
:2001/07/11(水) 11:30 ID:???
外付けでもHDDベンチ10MB以上出るんだろ、
307 :
_:2001/07/11(水) 12:06 ID:HIhBeMYE
だが実際問題として初期型に手をだした人が百万単位でいるんだ
からきっちりとした対応をすべきだと思うが。
308 :
:2001/07/11(水) 12:10 ID:???
??
309 :
:2001/07/11(水) 12:12 ID:???
310 :
:2001/07/11(水) 12:14 ID:???
>>309 消防はもう少し社会について勉強してね。
311 :
_:2001/07/11(水) 12:20 ID:HIhBeMYE
ドリーキャースを引きあいに出したくないが
PS2初期型の普及台数からいくとだな、
ドリーキャースでいえば普及台数全部が不良
の疑いがある、って言われてるようなもんだ
もんな(爆)
312 :
_:2001/07/11(水) 12:23 ID:HIhBeMYE
>>309 妊娠やアンチにつべこべ言われるの嫌なら最低限の仕事しろやクソニー。
SFCが出たとき初期型SFCでマリオに不具合でたか?
N64が出たとき初期型64でマリオに不具合でたか?
自社でハード出して自社でソフト出すならきっちり仕事しろや。
313 :
:2001/07/11(水) 12:26 ID:???
314 :
:2001/07/11(水) 12:28 ID:???
(`ε′)ムショウコウカンシロ!
315 :
_:2001/07/11(水) 12:41 ID:???
>>312 オイオイ、君の使ってるWINのMSにも言ってやれYO
「それは仕様です」
316 :
:2001/07/11(水) 12:55 ID:???
みんな、何言っているんだよ。
SONYはかの日経に「勝ち組」の代表格のお墨付きをもらっているんだよ。
日経の特集の歌い文句も「ソニーに学べ」とかそれに類するものが多いよね
企業間競争を勝ち残っていく例として何度も取り上げられているんだよ。
携帯回収なんて、100件のケースのうちの1つの失敗例みたいなもんで、致命
的でも何でもないよ、だって他の99件は成功しているんだから。
そりゃあ、セガや松下のような企業なら命取りになりかねないけどね。
もっと新聞とか読んで現実をしっかり認識しようね=>アンチ君たち。
317 :
:2001/07/11(水) 12:57 ID:???
>かの日経
笑うとこですか?
318 :
:2001/07/11(水) 12:59 ID:???
なつかしいな・・・
319 :
:2001/07/11(水) 13:05 ID:???
ソフトが面白いかどうか以前に、ちゃんと動くかどうか心配で買えないです。
みんゴル欲しいけど、初期型なんで見送ります。
今後、自分のPS2がDVD専用機になるかとおもうとやりきれません。
316は日経すら読んでないな
321 :
:2001/07/11(水) 13:07 ID:???
大丈夫、そのうちDVDも見れなくなるから
322 :
:2001/07/11(水) 13:10 ID:???
みんなPS2なんて捨てようぜ。
新作ソフトが動くかどうかわからないなんて、
こんなに馬鹿げた話はないだろ?
323 :
:2001/07/11(水) 13:12 ID:???
捨てちゃダメ
拾う奴がいるから
324 :
:2001/07/11(水) 13:12 ID:???
325 :
:2001/07/11(水) 13:13 ID:???
あーてっちり食べたいよう。
326 :
kk:2001/07/11(水) 13:13 ID:???
>319
別にPS2に執着する必要ないんじゃない?
2ヶ月前なら35000円で売って、買い直す方法もあったんだけどね。
327 :
:2001/07/11(水) 14:09 ID:???
>>325 今は夏だよ〜、それは冬の味覚だよ〜。
(って、全然このスレに関係ないね ^^)
>>322 ごみになるので、捨てちゃいけません。 安くても売り払ってください。
328 :
:2001/07/11(水) 16:31 ID:yjhfX6eo
329 :
:2001/07/11(水) 18:58 ID:???
330 :
落:2001/07/11(水) 21:44 ID:???
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ |
| / _ _ | このEEが目に入らぬか!!
(6 つ. |
| ___ |
_ | /__/ |
⊃|EE| | ___/
つ  ̄ ⊂
331 :
:2001/07/11(水) 22:07 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
332 :
:2001/07/12(木) 01:36 ID:???
被害者が必死なのだよ、社員の人
333 :
初心者:2001/07/12(木) 04:10 ID:???
「デュアルショック2専用って書いて無かったので・・・」
という理由で返品するのは正当と認められるでしょうか?
334 :
:2001/07/12(木) 04:20 ID:???
ゲボハハハ
335 :
:2001/07/12(木) 06:37 ID:???
さて、いよいよ FF X まで1週間です。
ピポサルさんを越える不良が出ない事を望む(人がたくさん居るんだろうな)。
PS2 宿命の起動不良まであと7日(宇宙戦艦ヤマト風にお読み下さい)。
336 :
:2001/07/12(木) 07:27 ID:???
>>335 ゴルァ!訂正しろヤ!
>ピポサルさんを越える不良が出ない事を望む(人がたくさん居るんだろうな)。
ピポサルに不良は無い。あるとすれば不具合だ!
不具合は不良ではなく仕様だ。
337 :
:2001/07/12(木) 09:55 ID:???
>>336 う〜ん単語省略したら伝わらんとは。
訂正
・ピポサルさんを越える起動不良が出ない事を望む(人がたくさん居るんだろうな)。
起動不良よ、起動不良!
起動不具合とは言わないでしょ!
(あ〜、学校教育がボケてるからこんな説明が必要になる、ボケ教師!日本語ちゃんと教えろ!!)
338 :
:2001/07/12(木) 15:26 ID:jXpXfxbY
どっちもどっち
339 :
:2001/07/12(木) 15:34 ID:???
駄目な事には変わらないな
340 :
:2001/07/12(木) 15:44 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
341 :
:2001/07/12(木) 15:47 ID:???
>>340 ゲーム起動しないのは必死以前の事だと思うのだが・・・・・
342 :
:2001/07/12(木) 15:47 ID:???
343 :
:2001/07/12(木) 15:59 ID:???
たいした売れてないから被害少なくてよかったね。
344 :
:2001/07/12(木) 18:53 ID:???
345 :
336:2001/07/12(木) 22:01 ID:???
>>337 ゴルァ!!
省略して通じる言葉と誤解を招きやすい言葉の違いくらい認識しろやボケ!
社会に出て何も学んどらんのかこのウスラバカガ!
市ねやこの勘違い常識人崩れ!!!
346 :
:2001/07/13(金) 06:37 ID:???
不具合でも不良でも、食らった人間にとって変わりなし!
俺は来週食らいたくなし、それだけの事だな。
347 :
:2001/07/13(金) 06:41 ID:???
★ 不具合の無間地獄 PS2 ★
348 :
:2001/07/13(金) 06:49 ID:???
>>346 不具合か不良か、って言葉の定義とはまた違う話しだけど、
製品の問題個所の修正に、
ユーザーがお金を支払わなければならないか、
メーカーが保証するか、
の違いは大きいね。
349 :
あぁ:2001/07/13(金) 06:50 ID:FIVMdZKk
もうどうでもいいやこんなくそげー
叩くまでもなかったな
スレ立ててくれた人ごめんな
350 :
:2001/07/13(金) 06:54 ID:???
不具合なんてメーカーの言い訳単語じゃないの?
この場合、
>>348さんの言う様にメーカーが保証しない
為のね。
351 :
:2001/07/13(金) 07:10 ID:???
>>350 最近、凄くよく聞くんですよね、不具合って言葉。
流行語かと思っちゃいますよ。
MS他の「仕様です」と同じかな。
とにかく、SCEが多用し過ぎ>不具合
352 :
00:2001/07/13(金) 11:01 ID:???
★ 不具合の無間地獄 PS2 ★
353 :
:2001/07/13(金) 13:10 ID:???
◎ 赤い画面の無間地獄 PS2 ◎
354 :
:2001/07/13(金) 13:11 ID:???
355 :
345:2001/07/14(土) 06:32 ID:???
ゴルァ!オマエの事を言うんじゃ!至ね!
>>354
356 :
:2001/07/14(土) 08:16 ID:???
>>350、
>>351 製造業では、よく使う言葉ですね。
顧客は『不良』って言うんですけど、メーカーが『不良』って言うと
回収の対象になっちゃうんで、『御社での不具合は』って表現に必ず
します。
定義的には、『不良』 = メーカー責任
『不具合』 = 顧客との間で原因の責任所在がはっきりしない、
って感じかな。
良く購買担当者と納入業者の間で似た様な不良−不具合論争やってますよ。
SCEIソフトの問題も、そんなところでしょ。
メーカーは認めたくないもの。
357 :
:2001/07/14(土) 08:26 ID:???
「劣化」はどうですかね。
あれって、あんまり言い訳になってない気がするんですよね。
精密機械だから丁寧に扱ってくれ、とか。
あれで問題にならないんだから、日本って平和だ。
358 :
:2001/07/14(土) 08:39 ID:???
359 :
356:2001/07/14(土) 08:42 ID:???
『劣化』は、劣化の原因が造ったメーカにあるのか顧客にあるのかって
ところが争点ですね。
劣化しやすいモノを造って、それに対する注意を促していなければ
メーカーの責任は大きくなるんですけどね。
360 :
セガ太郎:2001/07/14(土) 09:45 ID:5gukQtsg
メーカーが劣化したのだ。
361 :
:2001/07/14(土) 09:46 ID:???
セガも劣化してるけどな。劣化というより劣等というべきか。
362 :
:2001/07/14(土) 09:50 ID:???
>>360 C○K傘下の会社もね。
不良は無かった(私の記憶にない)会社だったけど
363 :
:2001/07/14(土) 09:55 ID:???
364 :
セガ太郎:2001/07/14(土) 10:21 ID:LPS8bPsQ
その劣等のセガにソフト内容で完敗したハードメーカーは
どうすればいいの?
365 :
:2001/07/14(土) 10:25 ID:???
セガ太郎=ごんちゃん
366 :
:2001/07/14(土) 12:30 ID:???
こんだけ続くと、不信が大きくなっていく。
SCEI は、真相を明かすべきじゃないか?
ピックアップの劣化なら当然その調達会社名を公表して疑いをはらせ。
生産工場に問題があったのなら、身内を庇うな。 別会社なんだから。
367 :
:2001/07/14(土) 12:53 ID:???
368 :
:2001/07/14(土) 13:15 ID:???
>>366 この程度の不信感なんてソニーにしてみれば誤差の範囲だろ。
おそらく痛くも痒くも無いよ、マジで。
369 :
ハコ太郎:2001/07/14(土) 13:16 ID:1SzEL8zs
またかよ
初期型捨てちまえ
370 :
:2001/07/14(土) 13:18 ID:???
>>368 つまり誤差の範囲のユーザーは泣き寝入りしろってことか。
さすがソニーだな(藁
371 :
:2001/07/14(土) 15:38 ID:???
>>367 いんや、アンチ・ソニー美濃加茂(低レベル工場め!)
372 :
:2001/07/14(土) 20:18 ID:???
>>369 ウチの初期型は全く問題ないので捨てません ^^)
悪い初期型掴まされた方、お気の毒です。
>>370 日本企業の日本向け製品とサービスの扱いは、まさにその通りジャン。
例の東芝のサービスに居たお馬鹿と東芝の態度って、ソニーも多かれ
少なかれ同じでしょ。
373 :
:2001/07/15(日) 03:57 ID:???
うーん、不具合でまさに去るゲッチュにならなきゃ良いけど。
ピポ去るあんまり売れ行き良くないみたいだから、安心かな。
374 :
:2001/07/15(日) 04:34 ID:???
赤い画面が出るソフトは、全部不良じゃぁぁぁぁ! (と叫ぶ)
375 :
jt7:2001/07/15(日) 06:41 ID:HrYl/5zE
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●。 ● | だまってGC買え
(〇 〜 〇 )
/ |
| |_/ |
376 :
:2001/07/15(日) 07:27 ID:???
ぴかちゅ〜モデルが出たら買うよ。
377 :
:2001/07/15(日) 07:30 ID:???
ぴかちゅーかわい〜な〜〜〜
378 :
:2001/07/15(日) 07:33 ID:aTgZMoz6
379 :
:2001/07/15(日) 08:16 ID:TCdkWkW2
いいかげん目をさましたら?
って…覚さないから出川か…。
380 :
:2001/07/15(日) 08:20 ID:???
381 :
:2001/07/15(日) 09:54 ID:???
382 :
:2001/07/15(日) 11:43 ID:???
不良age (藁
383 :
あきゃ:2001/07/15(日) 11:46 ID:7zJFa55.
384 :
:2001/07/15(日) 11:46 ID:???
385 :
:2001/07/15(日) 11:48 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
386 :
381:2001/07/15(日) 14:20 ID:???
>>383、
>>384 ありがと、見に行きました。
>>378 こりゃ強烈な事実ですね。
ユーザーがもっと声を上げなければいけないんですかね。
東芝の例もありますし。
387 :
:2001/07/15(日) 18:18 ID:???
不良問題がこれ以上広がりません様に。
俺に不良が来ません様に。
388 :
:2001/07/15(日) 18:25 ID:???
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/992/992272445.html 国内GCソフト売り上げ予想スレッド♪
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2001/06/12(火) 00:14
ルイマン100万本
ピクミン100万本
メトロイド150万本
ゼルダ150万本
マリオカート100万本
マリオ150万本
スマブラ100万本
ポケモン150万本
ドンキー100万本
ウェーブレース100万本
やはり任天堂は強いね〜。これだけでもGC成功確実。
これにサードが加われば・・・♪
389 :
:2001/07/15(日) 22:17 ID:???
松井直美で、
どっちにしても♪ どっちにしても♪ 不良なこ〜とね♪
390 :
(藁:2001/07/15(日) 22:27 ID:???
391 :
:2001/07/15(日) 22:35 ID:???
sageないで♪ もう二度と〜♪
(ZARDだよん)
392 :
:2001/07/15(日) 22:39 ID:???
つーかうれてんの?
394 :
:2001/07/16(月) 17:02 ID:???
電撃で4万
うまくいけば10万くらい売れんじゃねえの
395 :
:2001/07/17(火) 07:12 ID:???
さて、FF X まであと2日。
SCEI、プレス不良のソフトは出荷しないでください。
それで \9,000- 出すのはイヤです。
396 :
:2001/07/17(火) 07:41 ID:???
ピポサルの不具合はデッチアゲでした。架空の事件でした。
397 :
プ 具合:2001/07/17(火) 09:19 ID:???
と思いたい、396であった…
398 :
:2001/07/17(火) 09:22 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
399 :
:2001/07/17(火) 13:00 ID:???
不良が出なけりゃ、書かれない (藁
400 :
!:2001/07/17(火) 14:04 ID:???
PS2不具合多いね。
401 :
:2001/07/17(火) 14:10 ID:???
>>395 つーか初回で買わなきゃいいだけだって。
ハードと一緒で。
半年もすりゃ中古新品共に安くなるし、気付かれないようにバージョンアップされてるし。
402 :
_:2001/07/17(火) 18:15 ID:???
>>264 http://freebbs.around.ne.jp/article/m/miyabi/62/qpfwko/qpfwko.html#qpfwko Re: ピポサル2001の不具合について 返事を書く
私のお店でも苦情がたくさんありました。
ピポサル2001は私の店で50本ほど売れたのですが、
30件以上の苦情がありました。(すべて初期型のお客様です)
主な苦情の内容としてはフリーズ、起動しない、PS2規格の
ゲームではないといわれるなどです。
蚊の時もそうだったのですがSCEに問い合わせても、
本体を修理に出すか買い直すしかないとのことです。
保証期限がすぎたのでSCEには責任がないとのこと。
FFXも初期型では起動できなく新型を買って又儲けですね。
ですからやはり修理に出すか買い替えしかないと思います。
ただ蚊の時修理したお客様でもピポサル2001が又動かない
というお客様もいますので恐らく修理してもFFXが動くという
保証はありませんので買い換えた方が無難だと思います。
博打だなFFX動くか動かないか・・・どきどき。
403 :
:2001/07/17(火) 18:18 ID:???
修理した人のも動かないってのは
なんだろか?
404 :
:2001/07/17(火) 18:22 ID:???
>>403 何度でも金が取れる人間と判断されたんじゃないの?
ホラ、裏ビデオで時々あるじゃん。
405 :
:2001/07/17(火) 18:23 ID:???
アンチソニー必死だな(藁
406 :
:2001/07/17(火) 18:28 ID:???
ピポザルでは不具合なかったけど(購入時リッジでいきなり不具合遭遇)、ゲーム内容が思いっきり不具合だったゾ・・・
それにしてもPS2は問題多すぎる。
もうSONYもユーザー全員にお金返して、PS2は無かったことにして欲しいと謝罪してくれ。
407 :
:2001/07/17(火) 18:33 ID:???
初期型に問題出てるんだから、
それを交換すればいいのに。って莫大なお金がかかるか。
初期型って何万台でてるんだい?
408 :
:2001/07/17(火) 18:40 ID:???
PS2撤退間近か・・・
409 :
:2001/07/17(火) 18:43 ID:???
蚊のコメントで、血を吸うだけですか?
レズに対して、これが切り札ですか?
410 :
:2001/07/17(火) 18:49 ID:???
411 :
:2001/07/17(火) 19:03 ID:???
412 :
:2001/07/17(火) 19:09 ID:brANae7I
クタラギ、初期型ユーザーの誰かに刺されたら面白いのに
413 :
:2001/07/17(火) 19:13 ID:???
>>412 初期型だからって言い訳ができてるウチは良いのだが、
FF X でぼろぼろ後期型も不良がでるなんてなったら・・・。
>>413 FFXの売上より、それを動かすPS2の不具合、クレームがどのくらい起きるのか見物ですね(藁
415 :
セガ太郎:2001/07/17(火) 19:20 ID:/B8/rIQM
ピポサルってPS2でプレイしてて幸せなゲームなのかな?
416 :
413:2001/07/17(火) 19:22 ID:???
>>414 そう、不具合とか劣化とか食らう方には気の毒な話ですが。
また、逆に1件も出なかったら、SCEIのソフトに欠陥ありってのが
可能性として浮上するので、どっちにしても見物。 ^^)
417 :
:2001/07/17(火) 19:23 ID:???
418 :
:2001/07/17(火) 19:25 ID:???
>>418 かんべんしてくれ! 俺はごんちゃんじゃない!!。
一緒にするなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。 (血の叫び)
420 :
_:2001/07/17(火) 19:29 ID:???
ごんちゃん必死だな(藁
421 :
:2001/07/17(火) 19:29 ID:???
>>415 このゲームってサルゲッチュを解像度上げてシステムを変えたら
出来ました状態だよね…
グラフィック進化して無いじゃん。
422 :
:2001/07/17(火) 19:30 ID:???
423 :
:2001/07/17(火) 19:30 ID:???
424 :
:2001/07/17(火) 19:32 ID:???
425 :
:2001/07/17(火) 19:32 ID:???
あ、そうなのか。
426 :
:2001/07/17(火) 19:33 ID:???
427 :
:2001/07/17(火) 19:33 ID:???
おれもごんちゃん?
428 :
:2001/07/17(火) 19:33 ID:???
>>426 お前がごんちゃんだろ?
はやく精神病院に帰れや。
429 :
_:2001/07/17(火) 19:34 ID:???
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
\_―― ̄ ̄::::::::::\ ←ごんちゃん
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
430 :
セガ太郎:2001/07/17(火) 19:35 ID:/B8/rIQM
>>421 だよねえ。
PS2ソフトって
客や友達にすごそうな映像を見せびらかすのが
最大で唯一の存在理由なのに、
最近わかっていないメーカーが多いです。
なんてな事書くとまた怒られちゃうね。
431 :
:2001/07/17(火) 19:35 ID:???
432 :
:2001/07/17(火) 19:36 ID:???
433 :
:2001/07/17(火) 19:37 ID:???
>>432 ごんちゃん信者なんかいるのか?(藁)
いてもキチガイセ川ぐらいなもんだろ。
434 :
:2001/07/17(火) 19:53 ID:???
ごんちゃんだらけなのか?
435 :
:2001/07/17(火) 19:56 ID:???
ここの板の住人は99%がごんちゃん。
436 :
:2001/07/17(火) 19:58 ID:???
ほほう
437 :
:2001/07/17(火) 20:16 ID:???
>>417 もう何もいいかえす言葉が無いみたいだな。
哀れ...
438 :
:2001/07/18(水) 06:24 ID:???
なんか、ピポサルさんにもPS2にも関係無くなってきてるな。 (藁
さぁ、早いところがあれば、今日FF!!
動くか? 不良るか?!
439 :
sage:2001/07/21(土) 03:59 ID:???
FFXかおうか
かうまいか
なやむ
440 :
:2001/07/21(土) 06:30 ID:???
441 :
:2001/07/21(土) 08:37 ID:???
>>440 ざっと見てきたけど、ピポサルや蚊みたいに赤い画面の報告無いね。
新たな不具合か、単なる故障かよくわからん。
ちなみにウチは全く異常なし(まだ終わらんが ^^)。
SCPH-10000(KISARAZU)+ 3-059-051-03(01) install DVDv2.01
初期型のばらつきは、製造工場疑う必要無いか?
442 :
:2001/07/22(日) 08:56 ID:???
age
443 :
?:2001/07/23(月) 13:53 ID:???
というかピポサルはおもしろいの?
444 :
_:2001/07/23(月) 15:02 ID:???
age
445 :
:2001/07/23(月) 17:08 ID:???
446 :
:2001/07/23(月) 17:14 ID:???
>>445 ああ・・・
マジでソニコン終わってるね
蚊といいサルといいクソゲーばっか・・・
447 :
:2001/07/23(月) 17:19 ID:???
>>445 びっくりマウスとかTVDJ思い出した。(藁
大体掃除機とかいってルイマンのもろパクリだし。
サルだってなんかやせたドンキーって感じでパクリ臭え〜。
クソニーマジ氏ね
448 :
:2001/07/23(月) 18:36 ID:???
すげえ絵に描いたような妊娠だなあ。ワラタ
449 :
_:2001/07/23(月) 20:40 ID:???
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、このスレは雑談スレとして役立ってると思う。
| \ ┃ ┃/ \________
|  ̄  ̄|
450 :
:2001/07/23(月) 20:44 ID:???
うえ〜ん、
>>449 がずれてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
451 :
_:2001/07/23(月) 21:06 ID:???
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) |
│ ) (優 良 ス レ 認 定 証 |
│ / 2ch \ |
│ | Λ Λ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
│ | ( ゚Д゚ ) <や…やるじゃねぇか… | |
│ \__/. \________/ |
│ このスレが2ch優良スレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 |
│ 平成13年5月 2ch 優良スレ審査委員会 |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん |
└────────────────────────┘
452 :
_:2001/07/23(月) 21:08 ID:???
/ ⌒ \
│ (・) │
\ /
│ /
ノ │ ζ
( \ ζ / ̄ ̄\
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ \
\_ ⌒ (‰) |
/\ () /
| | /
(6-------◯⌒つ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| / < 451の存在は認められていません !
\ / \_/ / \_______
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
453 :
:2001/07/24(火) 21:05 ID:???
マクドのピポサルは人気あるのか?
454 :
sage:2001/07/25(水) 16:23 ID:???
去った
455 :
:2001/07/25(水) 16:43 ID:???
みんゴル3が発売前にフジTVで生公開不具合発生
456 :
:2001/07/25(水) 16:46 ID:???
PS2を生放送で使おうと思った奴が世間知らず。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=995510524 460 名前:ミレン 投稿日:2001/07/23(月) 21:23
完全にバグりました。
普通は1つ目のエンディングを見た後、冒険をはじめると
イベントがあるはずなのにふつうに2Fからはじまりました。
しかし町の中に人が一人もいません・・・(砂丘にも)
コッパに話しかけると「さいごのたたかいだ!」
とかいいやがります。
外に出ようとすると前半の4つのダンジョンにいけたので、
ダンジョンに行って、リセットして街に帰っても状況は同じでした。
547 名前:鬱鬱鬱鬱鬱 投稿日:2001/07/24(火) 10:50
あの倉庫でバグって最初の牢屋戻ったんですけど・・・・・。
奈落までクリアしたのにまた1からやり直しなんですけど・・・・・。
マジで氏にたいんですけど・・・・・。
661 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2001/07/25(水) 01:43
倉庫バグなんとかなりませんか?
おばちゃんにまとめて預けると消えたりするバグ
知らなくてフルチューン済みのオオカブト消失・・
458 :
:2001/07/26(木) 18:32 ID:???
?
459 :
:2001/07/27(金) 12:40 ID:???
??
460 :
:2001/07/27(金) 14:35 ID:???
こんなクソゲー買う奴の気がしれん
461 :
:2001/07/27(金) 16:39 ID:???
>>460 私は買う気が起こらなかったけど、好きな人もいるみたいね。
462 :
:2001/07/28(土) 09:48 ID:???
もう、話題終息ですか??
463 :
:2001/07/28(土) 09:51 ID:???
売れなかったね
464 :
:2001/07/28(土) 09:59 ID:???
465 :
:2001/07/28(土) 10:33 ID:???
>>464 痛いのは1,3番目だけだ。
並んでゲーム買う奴はイタイ。
466 :
:2001/07/28(土) 10:58 ID:???
ピポサルに不具合無かったとしても、
その存在自体でPS2脂肪
DC以下PS並
ケ!
467 :
:2001/07/28(土) 20:37 ID:???
話題なしか
468 :
:2001/07/28(土) 21:00 ID:???
こんなゲーム出てたっけ?
469 :
:2001/07/29(日) 10:36 ID:???
>>468 ま、マジ??
マジなら、やはりこのゲーム売れてないんだねぇ。
あ、ごめん、タイトルは『ピポサル2001』
470 :
_:2001/07/29(日) 10:47 ID:???
471 :
:2001/07/29(日) 15:52 ID:???
472 :
:2001/07/30(月) 17:13 ID:???
473 :
:2001/07/31(火) 02:30 ID:???
なんか閑古鳥
474 :
:2001/07/31(火) 07:28 ID:???
ところで、サルゲッチュがつまんないと感じたんですが、
ピポサルも似た様なモノなの?
キャラ見ただけで興味示してなかったんだけど。
475 :
:2001/08/03(金) 18:33 ID:???
476 :
:2001/08/03(金) 18:34 ID:???
477 :
_:2001/08/03(金) 18:54 ID:???
【チョンを取り戻せ】(愛を取り戻せ:北斗の拳)
YOUはチョン 手抜きで橋が落ちてくる
YOUはチョン デパートまでが落ちてくる
悪い頭 どんなに使っても チョンは駄目だよ
邪魔するサヨは 朝生一回で ダウンさ
YOUはチョン テロでF5 早くなる
YOUはチョン チョンの指が 早くなる
お金求め 彷徨うチョンは今 みんな無視だよ
論破されて 無残に飛び散る だけさ
謝罪と賠償得るため チョンはウソをつき
真実見失った
微笑みだけのチ
478 :
:2001/08/04(土) 00:21 ID:???
マックキャンペーンであれだけプッシュしてもピポサルは売上戻らず
大失敗に終わったね
479 :
:2001/08/08(水) 04:06 ID:???
ていうか、ガキの聖典コロコロコミックで
前人気ナンバー1だったってのが未だに謎。
小学館にいくら積んだんだ?
480 :
:2001/08/08(水) 04:10 ID:???
子供に人気ないんだね
481 :
:2001/08/08(水) 04:46 ID:???
チョコボよりまし
482 :
:2001/08/08(水) 05:03 ID:???
483 :
:2001/08/09(木) 22:50 ID:???
484 :
_:2001/08/09(木) 23:03 ID:TsBLqvp.
485 :
:2001/08/13(月) 20:22 ID:???
パックてわりーか
486 :
:2001/08/13(月) 22:38 ID:???
つまるところ不具合で大騒ぎする奴が増殖するほど売れたソフトじゃないのだ。
487 :
:2001/08/14(火) 22:22 ID:???
しょうもないな。
488 :
:2001/08/16(木) 11:26 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OTAKU RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
/ ̄\( / ̄ ̄ ̄ ̄) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー・−・−) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < 正直、SCEの不都合続きには笑った
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \____________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
489 :
:2001/08/17(金) 14:37 ID:???
マクドナルドで
ピポサルが
ダントツ
あまりまくっていた!
490 :
:2001/08/18(土) 02:34 ID:???
491 :
:2001/08/18(土) 02:38 ID:???
492 :
:2001/08/18(土) 02:42 ID:???
正直、トロ以外全く動かないが・・・・
493 :
:2001/08/19(日) 12:46 ID:g6VoCre2
473 名前: 投稿日:2001/08/19(日) 12:14 ID:???
なんで国内サードの反応イマイチなん?
474 名前: 投稿日:2001/08/19(日) 12:19 ID:TI.m5oBk
ソニーのメーカーに対する圧力とか牽制とかだろ?
494 :
:2001/08/20(月) 03:02 ID:???
495 :
:2001/08/21(火) 04:35 ID:???
トロって人気あるんだねえ
496 :
:2001/08/24(金) 03:45 ID:???
人気ネーヨ
497 :
der:2001/08/24(金) 03:46 ID:???
てめえヒッキーだろ(藁
498 :
:2001/08/24(金) 23:54 ID:???
ワラ
499 :
:2001/08/25(土) 01:15 ID:???
500 :
:01/09/01 00:12 ID:V9ouSgf6
パラッパはだいじょうぶなん?
501 :
:01/09/02 19:38 ID:2Ew82eQw
> でも、ステージクリヤ後、画面が真っ黒になってしまう現象が
多発。音も出なく
>なることがあります。
私も同じ現象が起こりました。
ステージクリアとセーブしてワールド画面に戻る途中、度々フリ
ーズします。
こうもフリーズが続くとやる気になりませんよねー。
私もMAIL出しましたがどうなるんでしょうか…。(ーー;)
初期型PS2に問題があるのかな?
とりあえず1ステージ終わるたびにセーブして進んでます。( ̄
□ ̄;)
最近のソニーはちょっと気合いが足りないぞ〜と思うクライブで
した。
502 :
:01/09/02 20:17 ID:qLUhxu9E
死に体ソフトだな
みんゴルは安定しているんですが、パラッパとピポサルが値崩れている模様
504 :
ソニー:01/09/09 14:55 ID:7uXDvp6I
すまない
505 :
:01/09/09 14:55 ID:qf6B1fWg
506 :
:01/09/09 16:16 ID:K57FAcaQ
あれしか売れてないのに?ピポサル不具合でPS2さらに脂肪
507 :
:01/09/14 23:44 ID:mVt0jbzs
出川必至(藁
508 :
:01/09/14 23:46 ID:ctM07LXI
>>507 こんなスレ、サルベージしてるお前の方が必死っぽいぞ(はぁと
509 :
:01/09/17 18:48 ID:MPfkEboM
げっ中
510 :
:01/09/21 15:34 ID:NLpCiwNM
511 :
:01/09/24 15:34 ID:XwLoP4SI
ピポサルはよかったよ〜
512 :
:01/09/28 15:45 ID:kt5wwTJE
sage
513 :
:01/09/28 15:46 ID:KMMD2Teo
彼女はおもしろがってたけど
俺はすぐ飽きた・・・
514 :
◆uEAnVyIs :01/10/04 02:44 ID:/8kxpMn6
マクドのハッピーディスクがゲーム店で売られているんですが、、、
買いでしょうか
515 :
:
?