≡PS2怒涛の大攻勢でGC発売9月前に決着!≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝ったな
ピポサル2001(7/5)
牧場物語3(7/5)
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5)
ファイナルファンタジーX(7/19)
みんなのゴルフ3(7/26)
グローランサーII(7/26)
ザ・フィアー(7/26)
実況パワフルプロ野球8(8/5)
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9)
デビルメイクライ(8/23)
beatmania IIDX 5th(8/30)
パラッパラッパー2(8/30)

どのハードを買うか決め兼ねていた無党派層も
このバラエティに富んだラインナップを目にしては
9月を前にしてPS2買うのは自明の理。
NSW当日の8月23日は、2ちゃんは
デビクラの話題一色でしょうね(藁
2 :2001/06/26(火) 15:46 ID:???
*14:35 <6758> ソニー 8170 -210

続落。外資系証券中心に売りが継続しているようだ。
欧州業界団体が次世代ゲーム に対し、米マイクロ
ソフト、任天堂との競争激化により市場シェアが
かなり低下す る可能性があるとの調査結果を報じ
ており、これを嫌気しているようだ。

http://biz.yahoo.co.jp/news?s=6758.t&p=/headlines/fis/010626/biz/14400600_fisbiz041.html&n=1
3 :2001/06/26(火) 15:47 ID:FSr9gXvw
なかなかそろってきたね。GCを迎え撃つ準備万端って感じだな。
4裕木奈江:2001/06/26(火) 15:47 ID:gZEN0qhQ
5 :2001/06/26(火) 15:47 ID:???
>>2 普通の反応だっつーの・・・
6 :2001/06/26(火) 15:47 ID:8CpS6IxA
ハァ?
7 :2001/06/26(火) 15:48 ID:yZSa3E1g
>>1
つーか、水増ししすぎ。
売れそうなのってFFとデビル、みんゴル3くらいでは。
マジで他のタイトル駄目そう。
8 :2001/06/26(火) 15:48 ID:lFh5wf1.
この時期に値下げがあれば1の言う通りになるかもねん
俺は年末年始辺りに買うかなー
9 :2001/06/26(火) 15:49 ID:???
>>2
ソニー株カット毛!!
FF10とみんゴル3バカ売れ報道ですぐ戻すぞ!
10:2001/06/26(火) 15:50 ID:rpv1Mnbw
どう考えてもデビクラよりNSWのほうが盛り上がると思うが E3日本バージョンと考えて欲しい
11 :2001/06/26(火) 15:53 ID:???
ピポサル2001(7/5) 150000本
牧場物語3(7/5) 60000本
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5) 8000本
ファイナルファンタジーX(7/19) 1850000本
みんなのゴルフ3(7/26) 700000本
グローランサーII(7/26) 35000本
ザ・フィアー(7/26) 4000本
実況パワフルプロ野球8(8/5) 380000本
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9) 30000本
デビルメイクライ(8/23) 550000本
beatmania IIDX 5th(8/30) 15000本
パラッパラッパー2(8/30) 50000本
12 :2001/06/26(火) 15:53 ID:???
ゲーハー板 → NSWをネタに煽りあい、結果板がとぶ
家ゲー板&攻略板 → デビクラスレ大盛況、結果板がとぶ
13 :2001/06/26(火) 15:55 ID:???
うむ、双方がんばれ。
14 :2001/06/26(火) 15:56 ID:???
デビル期待してるのだが、鬼武者みたいだといやだな・・・
15 :2001/06/26(火) 15:57 ID:???
>>12
妊娠は、家ゲ板の盛りあがりをねたみつつ、
ここで愚痴るだけだろうね(ギャハハ
16 :2001/06/26(火) 15:59 ID:???
>>11
そのくらい弱気な予想のほうがいいな。
ほとんどが超えるだろうから。
17しねさば:2001/06/26(火) 16:00 ID:???
10万もいかなそうなソフトが山ほどあるのですが・・・!
18 :2001/06/26(火) 16:01 ID:???
>>15
PS2ファンから見てこいつどうよ?
19 :2001/06/26(火) 16:02 ID:???
>>17
面白さでは、どれも一定水準をクリアしてるよ。
20 :2001/06/26(火) 16:02 ID:???
ピポサル2001(7/5) 50000本
牧場物語3(7/5) 20000本
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5) 5000本
ファイナルファンタジーX(7/19) 1500000本
みんなのゴルフ3(7/26) 450000本
グローランサーII(7/26) 20000本
ザ・フィアー(7/26) 5000本
実況パワフルプロ野球8(8/5) 150000本
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9) 20000本
デビルメイクライ(8/23) 500000本
beatmania IIDX 5th(8/30) 10000本
パラッパラッパー2(8/30) 50000本
21名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 16:02 ID:???
>>18
いや、ただの煽り豚だろ、ホット毛
22奈々資産:2001/06/26(火) 16:03 ID:???
GCが出る前の最後のあがきにしても弱すぎるな(藁
23:2001/06/26(火) 16:04 ID:/fsg7VEU
ゼルダすごすぎてPS2マジ脂肪 マリオ同発に間に合ってGC勝利 こんなスレが立つだろう
24 :2001/06/26(火) 16:04 ID:???
1の挙げた中で売れそうなのは
FF]・みんゴル3・デビクラぐらいのような・・
あとはパワプロ8くらいか。
25 :2001/06/26(火) 16:06 ID:???
みんなが正しいに板に書こうとすれば>>12になるだろうね。
26 :2001/06/26(火) 16:06 ID:???
>>23
そりゃ妊娠は立てるだろうよ〜
27 :2001/06/26(火) 16:08 ID:???
普通に考えてGCがソフト不足のうちに
PS2にはかなり出揃うんじゃないの。
28 :2001/06/26(火) 16:09 ID:???
後はアンチがPSタイトルを貶すスレを量産、8月末のゲーハー板の
悲惨さが目に浮かぶ・・・
29名無し:2001/06/26(火) 16:09 ID:???
つーか出川ってデビクラを買い被り過ぎでない?
30万いったらすごいほうだと思うぞ
30 :2001/06/26(火) 16:09 ID:???
>>23
出川は「デビクラがミリオンでGCは発売前に脂肪」ってスレを立てることだろう
31 :2001/06/26(火) 16:09 ID:???
FFとデビクラどうせ皆買うんだから余裕で誰かに借りれるだろと考えてるのは俺だけ?
32 :2001/06/26(火) 16:10 ID:???
>>26
立てるのは煽り好きであって任天堂信者ではない。
同様に「妊娠マジ脂肪!」系のスレ立てる奴をPS2信者ではない。
信者はわざわざ他人を煽ったり挑発したりしなくても自陣の勝利を信じて疑わない。
33 :2001/06/26(火) 16:11 ID:???
>>31
できるなら買って欲しいと思う出川であった・・・つづく
34 :2001/06/26(火) 16:11 ID:???
35 :2001/06/26(火) 16:11 ID:???
ちゃんと語り合えるスレも立つことを期待いたす。
36  :2001/06/26(火) 16:12 ID:???
>>30
でもその理屈とおるならバイオがミリオン言った時に任天堂は潰れてたはずなんだよねえ
37 :2001/06/26(火) 16:12 ID:???
>>31
っていうかそれなら売れたってことだから
別にいいと思うけど。
38 :2001/06/26(火) 16:14 ID:???
>>36
据え置き機では、PSとバイトで64を圧倒したじゃん。
39 :2001/06/26(火) 16:14 ID:???
>>35
これまで何度もたってるよ。
信じられないかもしれないけど、アンチサイドからも丁寧に建てた事もある。
(隔離の為に煽りなしで)
だが、PS2ファンはここではマターリトークしたくないらしい。
ことごとく消えてゆく。
40 :2001/06/26(火) 16:15 ID:???
>>39
ほら、だからPS2ファンだって決め付けるなよ。
煽りはどっちのファンでもないって。
41 :2001/06/26(火) 16:17 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992289896
>>39
このPS2マターリスレはポケモンのコピペで荒らされているが・・・
どうせ出川の自作自演というんだろうが。
42 :2001/06/26(火) 16:17 ID:???
>>34
つ、つまらなそう・・・
43ナナシ:2001/06/26(火) 16:17 ID:UqozM/E.
確かに凄いラインナップですね。
逆になんとかこれを凌げばGCもあるいは…
44 :2001/06/26(火) 16:20 ID:???
パラッパ2は売れるよ
上のロゴを見てみろ。パラッパは認められてるんだよ。
45 :2001/06/26(火) 16:22 ID:???
4639:2001/06/26(火) 16:24 ID:???
>>40
そ、そんな気にするなよ。
別に裏があって言った言葉じゃなく
素直にでた言葉なんだからさ。>ファン
別にふぁんじゃなくてもいいよ。(笑
47 :2001/06/26(火) 16:26 ID:???
>>45
な、なんか何も変わってないって感じだな。。
48 :2001/06/26(火) 16:27 ID:???
つーかFF、みんゴルだけで余裕って感じじゃな。
49PS2ユーザ:2001/06/26(火) 16:28 ID:???
いちいち任天堂信者を煽るなよ。
PS2勝ちは決定済みだからマターリしと毛。

つーかニセ出川ウザイ。
50 :2001/06/26(火) 16:30 ID:/bs511js
>>49
あんたもしっかり煽ってますがな。
51 :2001/06/26(火) 16:31 ID:???
なぜこのスレで信者論争になるのか。
ただのPS2マンセースレなのだが。
52名無し:2001/06/26(火) 16:31 ID:???
このソフトの中で何本不具合が出るか今から楽しみだYO!
特にFFX、SCE製に期待してまっす!
53 :2001/06/26(火) 16:31 ID:???
まともなPS2ユーザーは家ゲー板に逝ってることだろう。
ここに残ったのは煽り好きな奴らだけ。
54 :2001/06/26(火) 16:32 ID:/bs511js
ところで、みんゴルって普通のゴルフゲームと何が違うの?
通信対戦出来るゴルフしようよより楽しい?
http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/010110.html
55 :2001/06/26(火) 16:33 ID:???
PS2が優勢になってきたから
煽りとか言って叩いてるんだろ。
56 :2001/06/26(火) 16:33 ID:???
>>53
それはそれで悲しい話だ・・・
57 :2001/06/26(火) 16:33 ID:???
ピポサル2001(7/5) →ハァ?そんな人気ないって・・10万もいかないでしょ
牧場物語3(7/5)→5万本程度もいくかどうか。PSで出せよ・・。
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5) →鉄道でレースの変なゲーム。
ファイナルファンタジーX(7/19) →これは売れるけど、マンネリ(藁
みんなのゴルフ3(7/26) →こいつがいくら売れるかは結構注目か
グローランサーII(7/26)→なにそれ・・・?RPGッスかぁ?(藁
ザ・フィアー(7/26) →なにそれ・・?
実況パワフルプロ野球8(8/5) →定番だねぇ
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9) →ま、そこそこか。
デビルメイクライ(8/23) →ビッグタイトルにゃみえんが・・。
beatmania IIDX 5th(8/30) →ファンのみ購入
パラッパラッパー2(8/30) →なんか作るの時間かかったね〜?

結論:続編だらけ・もっと早くだせよといいたいソフトばっか(藁
58 :2001/06/26(火) 16:34 ID:???
煽りなしでFF、みんゴル、デビル以外売れるだろうか?
PS2本体も高いし。消費者の財布は無限じゃない。
59 :2001/06/26(火) 16:34 ID:???
>>57
煽り屋が来たぞーー。
60つーか:2001/06/26(火) 16:35 ID:???
PS2ユーザは良作が続々リリースされてるんだから余裕もっとけよ。
ソフトがぜんぜん出なくて餓死寸前のどこぞの信者と同じレベルに落ちる必要は無いんだぞ。
61  :2001/06/26(火) 16:35 ID:???
>>58
最低でもその中の一本は買うだろ、夏休みゲーム用に
62 :2001/06/26(火) 16:37 ID:???
AC4は夏に出ないのカー?
63 :2001/06/26(火) 16:37 ID:???
>>58
全てのソフトが売れるわけないが、
いろんなソフトが出ていることが、ハードの普及につながる。
64 :2001/06/26(火) 16:37 ID:???
>>61 まあ買うと思うけど、その他のソフトの売上を楽観視できるのかなと。 
65_:2001/06/26(火) 16:38 ID:???
>>62
夏予定とはなってるが、まだ発売日が確定してないからな。
ガンバレナムコ!
66演出について:2001/06/26(火) 16:38 ID:???
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜は
発想がおもしろいと思う。
重量感が感じられればおもしろそう。
音がガタンゴトンで、それが早さによってちゃんとはやくなるといいな。
あとは、警笛ボタンがあることを期待。
67 :2001/06/26(火) 16:38 ID:/bs511js
>>60
でもな、ある意味ー・・。
旧ハードを気付かせないように衰退に導いて、
新ハードを投入するってのは、上手いやりかたかもしれないね。
焦ってないんだろうね、ユーザーをひきとめなきゃ!って雰囲気が全く感じられん。
任天堂の話しね。
68 :2001/06/26(火) 16:39 ID:???
>>63
その通りだろうけど、少し期間的にまとまりすぎでは?
69 :2001/06/26(火) 16:39 ID:???
鉄腕アトム→鉄腕バトル
70_:2001/06/26(火) 16:41 ID:KUOfpOyY
>66
ファミ通でチラッと見たけど、SCEが山手線のゲーム出すでしょ。
いつ発売かもどこが作るかも書いてなかったけど。

ポリフォニーだとおもしろいんだけどねぇ。
71_:2001/06/26(火) 16:42 ID:???
5万本しか売れないソフトも10本あれば50万本だしな。
ソフトラインナップの厚みがPS2の強みだな。
72 :2001/06/26(火) 16:44 ID:???
>>68
そこはそれ、GC発売前でDCとN64ソフト不在の
夏休み商戦を狙ってるんだろうよ・・・
今年の夏は据え置き機はPS2の一人舞台だからね。
73 :2001/06/26(火) 16:44 ID:???
>>68
こりゃ、やはりわざとか・・・?
夏休みに一気に盛り上げよう!ってことかな?

ゴールデンウィーク直前にGT3出して正解だったしな。
GBAやGCへの牽制もあるなこりゃ・・。
74 :2001/06/26(火) 16:46 ID:???
>>72
GBAもすごいラインナップだが、忘れられているのか・・・・・・。
75 :2001/06/26(火) 16:46 ID:???
>>74
今年の夏は据え置き機はPS2の一人舞台だからね。
     ^^^^^
7674:2001/06/26(火) 16:48 ID:???
>>75
あらイヤン。
77  :2001/06/26(火) 16:48 ID:???
>>74
子供がGBAに夢中になったら、PS2はどうなるのかなぁ

あと、「パラッパ2」は早く出さないとね。
アニメがつまんないから早く終わりそうだし(藁
78 :2001/06/26(火) 16:48 ID:???
去年の夏はPSの独り舞台だろ(w
79 :2001/06/26(火) 16:48 ID:???
>>72
ふむ・・・。確かにそうかもな。
あとはGCの発売前にどれだけ新規ユーザー(低年齢)を
確保できるかどうかだが・・・
80 :2001/06/26(火) 16:50 ID:???
FFXを念のためにと避けたらそうなったんじゃねーの、
元々発売タイトルが多い月へ何タイトルかズレこんだとか
81 :2001/06/26(火) 16:50 ID:???
コロコロによれば
ピポザル200万枚はいくからな
82 :2001/06/26(火) 16:51 ID:???
売れて決着? こけて決着?
83 :2001/06/26(火) 16:51 ID:???
>>79
おまえ、72じゃないか?口調が同じだぞ(汗
84 :2001/06/26(火) 16:51 ID:???
>>77
7・8月のPS2ソフトのほとんどは高年齢層向けじゃん。
85 :2001/06/26(火) 16:52 ID:???
>>81
はははは!おもろいジョークだよソレ〜!
86 :2001/06/26(火) 16:52 ID:gpzjrgK6
テレビ番組とかで取り上げられそうなゲームはどれだろう…(FF除く)
87 :2001/06/26(火) 16:52 ID:???
>>83 違うよ、ID出そうか?
88名無し:2001/06/26(火) 16:52 ID:???
続編ばっかりでハードの普及につながりそうにないが。
89 :2001/06/26(火) 16:53 ID:???
>>86
パラッパ2(w
90 :2001/06/26(火) 16:53 ID:???
>>84
ピポザルは結構幅広く逝けると思うんだけど・・・
91 :2001/06/26(火) 16:54 ID:???
うーん、煽りが来る前にやんわり言うけど、
せっかくマターリトークしているんだから
売上とか注目度とかどうでもよい話しは置いておいて
ゲームその物を語ってみたらどうだろうか。
92 :2001/06/26(火) 16:54 ID:???
>>90
コロコロじゃポケモン・マリカー以上の人気だからな(藁
93 :2001/06/26(火) 16:55 ID:???
>>90
前作が10万いったかどうかくらいでしょ・・?
94 :2001/06/26(火) 16:55 ID:???
>>91
それはゲーハー板で語ることじゃ無いそうです。
95 :2001/06/26(火) 16:55 ID:???
んで、ピポサルってどういう感じの
ゲームなん?
96 :2001/06/26(火) 16:56 ID:???
>>91
ここがどこだかわかってますか?
97 :2001/06/26(火) 16:56 ID:???
>>95
サルのパンツを吸うゲーム
98 :2001/06/26(火) 16:58 ID:???
>>95
とある通販サイトからコピペ
-----
あのピポサルが帰ってきた!しかも登場するピポサルの総数は、なんと2001匹!
新開発のガチャメカ、「ヌゲッチャー」を駆使して、ピポサルのパンツを
吸いまくれ!"PlayStation 2"パワー全開で繰り広げられるピポサルとの
壮大なパンツ争奪戦が、今はじまる!
-----
9995:2001/06/26(火) 16:58 ID:???
>>97
想像付かぬ....
100PS2余裕だな:2001/06/26(火) 16:59 ID:???
あはは
敗北を認めたくない某信者が必死になって群がってきてるね。
101 :2001/06/26(火) 17:00 ID:???
>>96
わかってるけど、なんつーかいつも売上ばかり気にしているよ〜に映るんだよ。
PS関連だけ。
俺はアンチじゃないから、おこらんといてね。
102 :2001/06/26(火) 17:00 ID:???
なんで「サルゲッチュー2」じゃないんだよ。
10395:2001/06/26(火) 17:01 ID:???
>>98
バカゲー(誉め言葉)系なのですな。
こんど雑誌とかでも見てみよう。
104 :2001/06/26(火) 17:01 ID:???
まあはっきり言って、PS2がPSを引き継げないことが
この夏はっきりするよ。
105  :2001/06/26(火) 17:01 ID:gpzjrgK6
ここまでのレスで一番多く語られてるのがピポザルなんだからピポザルは
大人気だと錯覚してよろしいか?
106 :2001/06/26(火) 17:01 ID:???
>>100
どこに・・・?こわいよ君(藁
107 :2001/06/26(火) 17:02 ID:???
>>101
別に>>1は売上の話なんかしてないんですが、どうせ売れないだろと
ばかりに売上予想を立てる人が何故か出てくるんです・・・
108_:2001/06/26(火) 17:02 ID:???
>>106
あ、さっそく一匹連れた。
109 :2001/06/26(火) 17:03 ID:???
>>105
許す。
110108:2001/06/26(火) 17:04 ID:UIjFhZaQ
釣れた、の間違いだった。
揚げ足取るなよ厨房ども(w
111 :2001/06/26(火) 17:04 ID:???
>>108
あ、釣れた釣れた。

ちっ、外道かよ。
112 :2001/06/26(火) 17:04 ID:???
>>109
しかしそれが売上に直結するかというと微妙なところだな。
113全ハード遊ぶセガ信者さん:2001/06/26(火) 17:04 ID:/bs511js
ぴぽざるはやってみたいな、確かに・・。(笑
あとはFFXかな。
114名無し:2001/06/26(火) 17:04 ID:???
みんな、「おはスタ」観てる・・?

人気無いくせに、「ピポサル」をソニーパワーで無理矢理に登場させて、
毎日、海外レポートさせる企画なんてやってる。

ピポサルの知名度をあげたい、メディアミックスしたいって気持ちもわかるが
ちとやり方が卑怯だろ?ちからづくでメディア戦略するのは良くない。

人気キャラをもちたけりゃ、ゲームの魅力として売れよな
115 :2001/06/26(火) 17:05 ID:???
>>110
なんかオモロイやつがいるな。
116 :2001/06/26(火) 17:05 ID:???
>>112
オレの電波は心配するなと申しておる。
117 :2001/06/26(火) 17:05 ID:???
>>109
わ〜いピポザル大人気だ〜

…空しい
118 :2001/06/26(火) 17:06 ID:???
ピポザル200万枚でFF脂肪
119 :2001/06/26(火) 17:06 ID:/bs511js
>>115
皮肉はいらんよ、直球でキモイ奴って言おうよ。
120 :2001/06/26(火) 17:07 ID:???
ピポザルが流行ったら小学校でパンツをずらす悪戯が流行ってPTAから
苦情がくるぞ、
121あきゃ:2001/06/26(火) 17:08 ID:???
>>115=>>119
「キモイ奴」
122絶対に:2001/06/26(火) 17:09 ID:???
ピポザルのメスを犯したい
123_:2001/06/26(火) 17:09 ID:???
ピポザルは、今回もぱぱら快刀氏ですか、ゲームデザインは?
124 :2001/06/26(火) 17:10 ID:???
>>120
それ以前に流行らない
だから安心だNE!
125 :2001/06/26(火) 17:10 ID:???
まぁ、PS2ユーザーは余裕でしょ?
色々とゲームは出ること決定してるんだし。
俺はDCユーザーですが残念としかいえん。うん、ホントにそれしかないわ。
まぁ、後が決まったからスッキリしてるという感覚もあるが・・・。
126  :2001/06/26(火) 17:11 ID:???
若者の半パンずらしはピポザルなのか!!
127 :2001/06/26(火) 17:11 ID:???
>>121=UIjFhZaQ
128 :2001/06/26(火) 17:12 ID:???
そりゃDCだもんな……。ご愁傷様です。
129名無しさん:2001/06/26(火) 17:13 ID:???
ピポザル2001のプロモーションとして
都内に猿を2001匹放つクタ
これで大ヒット間違いなしクタ
130 :2001/06/26(火) 17:14 ID:???
SFC>>>DC=PS2=GC=ゲイツたん
131_:2001/06/26(火) 17:15 ID:???
>>125
PS2は確かに余裕だけど
DCもなんだかんだいってゲームは出てるんだから
心理的には余裕でしょ。

まあ、今必死なのは某信者くらいでしょ。
132 :2001/06/26(火) 17:18 ID:???
>>131
某信者って誰だよ……。WSC信者か?
133 :2001/06/26(火) 17:18 ID:???
*14:35 <6758> ソニー 8170 -210

続落。外資系証券中心に売りが継続しているようだ。
欧州業界団体が次世代ゲーム に対し、米マイクロ
ソフト、任天堂との競争激化により市場シェアが
かなり低下す る可能性があるとの調査結果を報じ
ており、これを嫌気しているようだ。
134 :2001/06/26(火) 17:18 ID:???
任天堂信者としてはGCの成功(≠他ハードの失墜)を信じているので
わりと余裕です。GBAも順調だし。
135 :2001/06/26(火) 17:18 ID:???
WSCやってます。
悪くはないです。
136 :2001/06/26(火) 17:19 ID:WccSna9I
>>131
NGPとWSCくらいしか浮かばん・・・
137 :2001/06/26(火) 17:19 ID:???
みんな余裕だナー
138某信者:2001/06/26(火) 17:22 ID:xkZjaAmg
>>131
いや、別に必死じゃないけど・・・
ソフトがほとんど出ないのは今に始まったことじゃないから、サードからの発表がなくても結構気楽なもんだよ。
前のハードの時よりは出るだろってな感じで。
139これが現実だ:2001/06/26(火) 17:22 ID:???
*14:35 <6758> ソニー 8170 -210

続落。外資系証券中心に売りが継続しているようだ。
欧州業界団体が次世代ゲーム に対し、米マイクロ
ソフト、任天堂との競争激化により市場シェアが
かなり低下す る可能性があるとの調査結果を報じ
ており、これを嫌気しているようだ。
140_:2001/06/26(火) 17:22 ID:???
嘘吐きがいるぞ。
141 :2001/06/26(火) 17:23 ID:???
ソニコン信者:FF等続々出るので余裕
セガ信者:何だかんだでゲームが出て余裕
任天堂信者:夏のGBAソフトラッシュ&NSWで余裕
WSC信者:小粒ながらも■のオリジナルゲームも続々出るので余裕
NGP信者:カードファーターズ2が出るので余裕

なのにみんな必死
142リング:2001/06/26(火) 17:23 ID:???
>>139
・・・かといって、
「ソニーが負ける」とまで
市場が思ってるワケではない。
143 :2001/06/26(火) 17:23 ID:???
ファーターズ→ファイターズ
144名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 17:24 ID:???
64時代を思えば何だって耐えられる。
信じた結果報われたんだから(除く母3)
145  :2001/06/26(火) 17:24 ID:???
ピポザルはまた宣伝をガッツ?
146_:2001/06/26(火) 17:24 ID:???
ああ、なんでみんなこの現実に満足しないんだろうね。
147ナナシ:2001/06/26(火) 17:31 ID:???
ピポサル2001
http://ps2.ign.com/news/36076.html

なんかいろいろ書いてある。
148 :2001/06/26(火) 17:31 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、テレクラしかやりたいのがない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
149 :2001/06/26(火) 17:32 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、2005年までもてばPS3がでる
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
150某信者:2001/06/26(火) 17:36 ID:xkZjaAmg
>>144
個人的にはあまりに延びすぎて、もうどうでも良かったよ。
最初は期待してたんだけどね・・・
まあ、GCで出るのをちょっと期待してる。
151 :2001/06/26(火) 17:38 ID:???
NSWでマザー3が発表されたら妊娠狂喜乱舞だろうあぁ・・・
152_:2001/06/26(火) 17:41 ID:???
どうやらバイオ0が8月23日に発表する模様です。
カプコンサイドはデビクラとの相乗効果を期待しているとの事。
岡本氏曰く「凄いことになっている。」だそうです。
いまから8月23日が楽しみです。
153 :2001/06/26(火) 17:41 ID:???
>>151
それだけでGC陣営が活気付きそうな気がする。
一部の熱狂的な盛り上がりと、ついそれにつられてしまうマスコミ→一般人。
154 :2001/06/26(火) 17:42 ID:???
>>153
なるかよ……。
155 :2001/06/26(火) 17:43 ID:???
マザー3がGCにでればGC勝利確定
156 :2001/06/26(火) 17:43 ID:???
>>151
メトロイドのムービーが出てきただけで騒ぐ外人記者のようにか?
157 :2001/06/26(火) 17:44 ID:???
>>156
そんな感じかな。でも結局GCでも母3でなくて萎え〜(うわ最悪)
158_:2001/06/26(火) 17:44 ID:???
マザー3がGCに出たところでなんでGC勝利なんだろう?
そんなもん任天堂のソフトだから出て当然なのに。
159 :2001/06/26(火) 17:46 ID:???
>>158は総天然色大スペクタル馬鹿
160 :2001/06/26(火) 17:47 ID:???
つーか、マザーってタイトルを覚えていて興味がある人が何人いるかだよな・・・
161 :2001/06/26(火) 17:52 ID:???
7月発売のPS2ソフトはFFに影響受けて売り上げ落ちないかな?
162 :2001/06/26(火) 17:52 ID:???
>>158
俺もマザー3が出たところでGC勝利になるとは思えないな・・・
ただ任天堂が持っている数少ないRPGだから出てくれるといいねぇ。
でも最近はいまいちRPGにハマれない・・・
163前から聞きたかったけど:2001/06/26(火) 17:54 ID:aOt.N3Uk
PS2ユーザーはGC買わないのか?
アンチGCの>>1はおいといて。
164 :2001/06/26(火) 17:55 ID:???
マザー3,XBOXに移籍したりしてな・・
165名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 17:56 ID:???
>>163
今のところ欲しいタイトルが無いから、買うまでも無いかなって思ってる。
166 :2001/06/26(火) 17:56 ID:???
出川は立場上煽ってるハードは買わないだろうな。
あえてWSCに手を出す程度だな。
167 :2001/06/26(火) 18:03 ID:???
話の種にFF買うんだろ、ここの住人は
168sss:2001/06/26(火) 18:05 ID:epFYKN7s
つーか元々PS2が優位にたってるのに何故このスレたててんの?
もしかして危機感でも抱いてるわけ?
169 :2001/06/26(火) 18:14 ID:???
>>168
> 元々PS2が優位にたってるのに
この板は現状がその逆であるように捏造されてるから。
170163:2001/06/26(火) 18:14 ID:aOt.N3Uk
俺はピクミンやりたいんで、たぶん発売日にGC買っちまうよ。
PS2は今のところ欲しいタイトルが無いけど、売るまでも無いかなって思ってる。

ところで、ID晒してsageる書き方ってどうやるんだっけ。
171 :2001/06/26(火) 18:17 ID:???
172名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 18:19 ID:???
Xが日本で20%もシェア取れないでしょ。
173  :2001/06/26(火) 18:22 ID:???
こうやってまとめて並べられるとすごいいっぱいあるみたいだが
週単位だとそんなに多いわけではないよな…
174 :2001/06/26(火) 18:28 ID:???
みんゴル3は50万本いくのかなあ?

前作との違いは何?
175 :2001/06/26(火) 18:29 ID:???
>NSW当日の8月23日は、2ちゃんは
>デビクラの話題一色でしょうね(藁
そうしてもらうと助かる(藁
こちらはまたーりゼルダ、マリオについて語りたいから。
176:2001/06/26(火) 18:29 ID:???
>>174
名前
177sss:2001/06/26(火) 18:30 ID:???
>>175
どう考えても逆だね
マリオとゼルダのでるNSWの話題で持ちきりで
デビクラがまた〜り逝きそう
178 :2001/06/26(火) 18:30 ID:???
メタルギア2最高らしいです。E3で。

http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/26/n02.html
179 :2001/06/26(火) 18:32 ID:???
>>178
それって結構前に発表されてなかったっけ?
180名無し:2001/06/26(火) 18:33 ID:???
>>178
懐かしいタイトルだな、今更MSXのタイトルが評判になってるのかE3では
181 :2001/06/26(火) 18:33 ID:???
>>179
既出だったのか。

逝ってくる。
182 :2001/06/26(火) 18:33 ID:???
>>174
たまにはてめえが自分で調べろカスが!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
183_:2001/06/26(火) 18:35 ID:???
>>177
宮本さんがゼルダのこと「凄いの見せますから。」なんていうとワクワクして仕方がない。
マリオも「大人向け」らしいから期待大。
184 :2001/06/26(火) 18:39 ID:???
どれもこれも出すもの全て予想を下回る売り上げで
出川死亡・・・・
185 :2001/06/26(火) 19:02 ID:YMu3sKj2
GBAて夏なんかあるの?
186 :2001/06/26(火) 19:05 ID:???
どんなハードにも夏はあるだろう
187 :2001/06/26(火) 19:05 ID:???
>>1
なんか無理のあるラインナップだなあ。
デビクラが期待作って時点で哀しいね・・・
あとビーマニはもう終ってるよ…ひっしですね。
なにをだしても任天堂のソフトは次元が違う物だから勝負にならないと思う。
188 :2001/06/26(火) 19:07 ID:???
予想を低めにすればオッケーさ!
189_:2001/06/26(火) 19:26 ID:???
正直な話GCはNSWでも通信関係などの詳細は明らかに
するだろうけど、GCの展開をすべて明かすわけではないと思う。

PS2はFFなどはかなり検討するだろうが9月からはどうなるかは
正直言って予想はつかない・・・。最悪の場合はGCに流れが
変わってしまう可能性もありうる。PS2は今年の夏どう振り切るか
楽しみにしている。
190 :2001/06/26(火) 19:27 ID:???
>>187
妊娠必死だな(藁
全部続編とシリーズ物じゃん・・・ゲーオタの期待を
一身に受けてるFFなんかは結構いきそうだが・・鬼、GT3
なんか見ると楽観視出来ないけど
その他のソフトは何か・・・・平均何万本位なんですか?
FF抜かすと
192 :2001/06/26(火) 19:53 ID:???
どんなにいいゲームでも、いまどきライトユーザーが4〜5万円も
ゲームに出すかなあ。
193 :2001/06/26(火) 19:54 ID:???
http://cosplay.hide.net/photographs/Comiket59/20001230-65.jpg

この写真のやつの個人HP(非公開

http://members.jcom.home.ne.jp/eyes-oasis/

更新とまってるが今家庭用ゲーム板の荒らしにあってるらしい
管理人が全員にマジレスしてるのがおもしろい
みんなでカキコしろ。
194どうでもいいから:2001/06/26(火) 19:54 ID:???
値段下げろ!!

25000円で売り出したら、買ってやる。
FFシリーズは、全て制覇してきているから、今回もやらないと気がすまない。
が、金がねぇんだよ!!
195 :2001/06/26(火) 19:55 ID:???
いいたいことはわからないでもないが世の中何が起こるかわからないじゃん
ピポザルはコロコロ的には200万本売れる可能性があるんだから
196194はゲーム業界にとっていい奴:2001/06/26(火) 19:59 ID:???
こういう奴ばかりだとFFも安泰なのにねぇ
ライトは「飽き」が早いですから・・・予約
とか現実を見てると、どうもね
300万本かぁ、何を血迷ってるんだろう?(藁)でも
マジでそれ位いかないと会社がヤバいか、ゲーオタは5本
位ライトの分も買ってね
197 :2001/06/26(火) 19:59 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445
このスレみたいに狂った本数予想はしてないがなあ!

やったぜ!このGC本数予想スレ
削除されずにdat言ってくれたぜ〜〜!
あとでさらしまくるぜ〜〜ワハハハハハ!!!
198  :2001/06/26(火) 20:04 ID:???
プレイ用、保存用まではマジで買う奴(FF信者)
も居そうだが、残りの3本はお布施用か・・・今回は
いくらなの?5800って事はないでしょ?
199 :2001/06/26(火) 20:07 ID:???
>>197
お前ビート板齧るなよ。

お前ビート板齧るなよ。
200  :2001/06/26(火) 20:08 ID:???
あ・・・そっかPS2持ってない奴は4万でなくて5万
払うんだ(藁)上に挙げたソフトはそれほど魅力のある
ソフトなのかなぁ・・・いや、本当に判らないんだけど
201197:2001/06/26(火) 20:22 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445
いや〜ageられて気づかれて削除依頼だされないかと
毎日ヒヤヒヤしてたけど無事に倉庫に逝ってくれたな〜。
あーすげえ楽しみだ。
この予想とGCソフトの実売との差
想像するだけで・・・プププ!!!!
202 :2001/06/26(火) 20:25 ID:???
>>201
おまえのゲームボーイがいちばんデカイな

おまえのゲームボーイがいちばんデカイな
203 :2001/06/26(火) 20:33 ID:???
>>201
おまえの寄せ書きスカスカだな

おまえの寄せ書きスカスカだな
204 :2001/06/26(火) 20:37 ID:???
>>201
おまえクラスで2人組みになるの時間かかるな

おまえクラスで2人組みになるの時間かかるな
205三村:2001/06/26(火) 20:40 ID:???
>>202-204
おまえはふかわかよ!!
206名無しさん8086:2001/06/26(火) 20:57 ID:???
ピポサルとかコロコロとか
全然話に付いていけない。
マジに世代の差を感じる・・。
そんな貴方は、僕と一緒にXboxに期待することにしないか?
207 :2001/06/26(火) 21:00 ID:???
別にピポサルはサルゲッチュのキャラだし、
コロコロは昔からあるだろ。

シスプリとかはついていけないけど。
208 :2001/06/26(火) 22:17 ID:???
FF10が100万本しか売れなくてもデビクラがくそでもPS2の優位はまったく変わらない。
209 :2001/06/26(火) 22:18 ID:???
シェアダウン
210 :2001/06/26(火) 22:20 ID:VyawGPeo
FF10発売がきっかけとなってゲームブーム再来!
デヴィルもミリオン突破でしょう。
211 :2001/06/26(火) 22:23 ID:???
>>210
そりゃ難しいな FF10は売れても180万本〜200万本ぐらいだろうし
デヴィルは50万本逝けば良いほうだと思う。
212 :2001/06/26(火) 22:26 ID:???
ふぅ、ようやく真打ちFF10が登場か。
長かったけど、これでやっと普及のめどがたったなと、
213  :2001/06/26(火) 22:31 ID:FSr9gXvw
デビルは三十数万売れたPS2ベロニカの体験版が
好評だったんだから、かなりの上乗せがあるはず。
50万は超えるだろ。
214 :2001/06/26(火) 22:35 ID:???
>>1
他信者が煽ってるのかと思ったよ
本気で喜んでるの?
215 :2001/06/26(火) 22:35 ID:VyawGPeo
>>211
いやぁ、そんな真面目に切り返されるとは思わなかったよ(藁
FF10はそれくらいだと思うがデビルは大化けする可能性があると思う。
つーか大化けしてくれ!
216名無しだから必死だよ:2001/06/26(火) 22:40 ID:???
デッビール大化け!!
7万本弱
217dc:2001/06/26(火) 22:42 ID:r9osdg4Y

鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5)

以外に売れると予想
これは いい!
218名無しだから必死だよ:2001/06/26(火) 22:45 ID:???
<電車事故>ホームで携帯電話中、接触し死亡 大阪で高1男子(毎日新聞)
25日午後8時45分ごろ、大阪府摂津市阪急正雀、阪急電鉄正雀駅のホームで、
大阪市淀川区内の私立高校1年の男子生徒(15)が
梅田発河原町行き快速急行電車(8両編成、乗客約800人)と接触、
頭などを強く打って即死した。乗客やホームにいた他の客にけがはなかった。
219(゚∀゚)イイ!!:2001/06/26(火) 22:46 ID:4bKMR2Lc
>>210
>FF10発売がきっかけとなってゲームブーム再来!

たぶん、FF10の苦戦がきっかけでPS2からメーカーが離れていくとおもうyo
220 :2001/06/26(火) 22:47 ID:???
>>217
大化けして、PS2における、PSのデコトラ伝説のような存在になるかも。
221dc:2001/06/26(火) 22:51 ID:r9osdg4Y
222 :2001/06/26(火) 22:58 ID:???
ゲームつまらんから「2ちゃん」で煽ろー
22300000:2001/06/26(火) 22:59 ID:???
>>163
俺は熱烈なPS2信者だが、ちゃんとGCも買ってやるから安心しろ。
224名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 23:00 ID:???
GCも任天堂専用機になる可能性大だな…。
まあマリオやりたいから買うけどさ。
225任天堂狂い:2001/06/26(火) 23:05 ID:/RLwa4H.
日本の植林された森林は杉やヒノキなどの針葉樹が多く低木や草がが全く生えずに
土地が痩せるばかりだそうです。
226ああ64:2001/06/26(火) 23:08 ID:???
俺は任天堂が好きだけど、PS2が一番売れると思っている。
頑張ってゲーム業界自体を盛り上げていこう。
227任天堂狂い:2001/06/26(火) 23:09 ID:/RLwa4H.
そういえばさ、僕が大期待していた激写ボーイって
1000本程しかうれなかったってほんとう?
228ああ64:2001/06/26(火) 23:11 ID:Cah2K/zo
PS2市場って良質そうなゲームが売れないことがあって心配だよ。
「探しに行こうよ」とか「つぐない」なんかもファミ通でも評価が良かったのにあんまり売り上げ伸びなかったよね。
PS2を持っている身としては心配です。
229任天堂狂い:2001/06/26(火) 23:13 ID:/RLwa4H.
>>228
花と太陽と雨ともすんごい評価高かった
正直あれはほしい
誰か5万円ください
230dc:2001/06/26(火) 23:13 ID:r9osdg4Y
>>228
PS2にだって 隠れた名作はあるさ
カルトな人気なソフトがあってもいいじゃん
231 :2001/06/26(火) 23:15 ID:/bs511js
>>230
例えばなに?参考にするよ。
買う予定だからさ。
232dc:2001/06/26(火) 23:18 ID:r9osdg4Y
>>231
あんま売れなかったけど 風のクロノア2は面白いよ
後 BLOOD 思ったより売れなかったなぁ。。

僕と魔法、探しにいこうよ などのSCE RPGもなかなかの佳作かと
パズル好きには てくにくてぃくす とか
一通りのジャンルで 佳作はあるかと
233 :2001/06/26(火) 23:22 ID:???
スカオデも隠れた名作
TVCMやってたけど
234 :2001/06/26(火) 23:27 ID:???
剣豪も面白いでよ。ゴルパラもナー。
235 :2001/06/26(火) 23:32 ID:???
明日、PS2パーティーがあるみたいだけど、なんか発表されるのかな?
236名無し:2001/06/26(火) 23:40 ID:FSr9gXvw
http://www.rimo-cocoron.com/
リモココロンのサイトが更新されて、キャラ紹介がのってるけど、
これがかなり面白い。
どうせ買わないからネタバレ気にしない人は必見!
237名無しさん:2001/06/26(火) 23:43 ID:???
>>232

映画との、モロメディアミックスってどうなのかと思ったけど、
見事に撃沈しちゃったかんじだね・・(^^;
やっぱゲームは映画とは別物にしたほうがいいと感じましたわ
238ああ64:2001/06/26(火) 23:45 ID:Cah2K/zo
>>229-230
レスサンクス。
カルトな人気なソフトがあっても良いとは思うんですけど、やっぱりそれなりに売れて欲しいじゃないですか。
また面白いゲームを作ってくれるように。
ファンの声援も大事だけど、やはり売り上げもないと作り続けられないですからね。
239 :2001/06/26(火) 23:46 ID:???
>>228
ファミ通の評価はあまり影響力が無くなってきてます。
240dc:2001/06/26(火) 23:48 ID:r9osdg4Y
>>238
だねぇ
自分が面白いと思っているソフトが 売れると
嬉しいやね
不人気だと 続編も出ないしねぇ・・・
でも カルトな人気に萌える人たちがいるのも事実(w
241ああ64:2001/06/26(火) 23:50 ID:Cah2K/zo
>>239
ファミ通の影響力の話ではなくてですね、(ファミ通の採点がおかしいとしても)まあそれなりに評価されるゲームが売れなかったと言う事を指摘したかった訳です。
特にダーククラウドなんかはジャンプでもかなりの特集を組んでいた訳ですしね。
242ああ64:2001/06/26(火) 23:50 ID:Cah2K/zo
>>240
それは事実でしょうね。(w
243 :2001/06/26(火) 23:51 ID:???
>>1は眠気覚ましにこれでも見とけ(ゲラ
http://www.kt.rim.or.jp/~khaosan/image/gk05.jpg
244 :2001/06/26(火) 23:53 ID:JxoxK1L2
全体的な傾向として安全パイにしか手を出さない状況がありますね

その際の手掛かりは続編だったり、キャラ物だったりするわけです
245 :2001/06/26(火) 23:56 ID:VyawGPeo
PS2ユーザーは割りとチャレンジャーが多いぞ。
246わにくん:2001/06/26(火) 23:57 ID:???
>>238
ダーククラウドなんて特にそんなカルトな人気ソフトの筆頭に思える
247 :2001/06/26(火) 23:59 ID:JxoxK1L2
>>245
PS2買ってるわけだしな
248ティコティコ:2001/06/27(水) 00:00 ID:???
超マイナー優良ソフト パネキット
続編の予定はないんだろうなあ〜
全然売れてなかったみたいだし・・
249SCE撤退は何時かな・・・:2001/06/27(水) 00:00 ID:???
つまりゲーム業界自体がジリ貧だとね
でも事実上、ゲーム業界は今PS2とGB関連しかない訳で
いわゆる任天堂が苦戦するようだと、意外とヤバいかも
このままだと、オイシイ話を夢見た他業種のメーカーも
ドンドン離れていってますな
250 :2001/06/27(水) 00:01 ID:???
ぼくのなつやすみ2が
PS2で来年夏発売決定したようだ
良かった良かった。
251脳内主人公:2001/06/27(水) 00:01 ID:lbOkdt.c
>>245-247
ワラタ
252 :2001/06/27(水) 00:02 ID:???
>>249
妊娠必死だな(藁
253 :2001/06/27(水) 00:04 ID:Zx5229Bc
>>249
こじんまりしたゲームを本当にゲーム作るのが好きな人だけが作る状態とかなら
俺はべつにいいやとかおもったり
それなら金もかからないだろうしなー
小さな市場でOK
254名無し:2001/06/27(水) 00:06 ID:???
デビルメイクライ(8/23)だけやってみたいけど、
あとはどうでもいい
255名無しさん:2001/06/27(水) 00:07 ID:a3OFNaf2
>>250

頼むからどうぶつの森のシステムはパクらないでね!
256 :2001/06/27(水) 00:08 ID:3PpnNPZA
本体自体は安牌でしょ。
完全新作ソフトがここまで売れるのはPS2だけ。
ゲームに対してがっついてる奴が少なさそうだからね。
257 :2001/06/27(水) 00:11 ID:???
動物の森自体がぼくなつのパクリというつっこみはなしですか?
258 :2001/06/27(水) 00:12 ID:???
>>255
どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクり
259 :2001/06/27(水) 00:14 ID:???
パクリ王。ニンテンドウ
260258:2001/06/27(水) 00:16 ID:???
川のぬしつりの手紙システムとつりシステム
牧場物語の農作物収穫システム
ぼくのなつやすみの虫とりシステム
どきどきぽやっちおの村人との交流システム
ワールドネバーランドの生活・アイテム交換システム
シムピープルの家具システム

どうぶつの森はこれらのシステムを全て流用。
これらのゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
261ティコティコ:2001/06/27(水) 00:17 ID:WPeDuLKM
この夏売れるPS2ソフトは
1位 FFX 250万本前後かな?
2位 デビルメイクライ 体験版効果で100万本突破!
3位 みんなのGOLF3 じわじわ売れてこれもミリオン

こんなもんでしょうかねぇ〜
これで値下げさえあれば完璧!
262ああ64:2001/06/27(水) 00:19 ID:???
>>260
そうですね。
263 :2001/06/27(水) 00:19 ID:H8fghfFI
>>260それだけ多くのゲームの要素を取り込んで
一つの面白いゲームに仕上げるなんて任天堂スゲェや
264_:2001/06/27(水) 00:19 ID:???
パクリ厨房うざっ
265 :2001/06/27(水) 00:19 ID:???
>>260
そんな必死にならなくてもいいから(W
一度言えばわかるから
266ああ64:2001/06/27(水) 00:20 ID:???
住人の引越しシステムは何のパクリですか?
267結論:2001/06/27(水) 00:21 ID:???
FF10、デメクラ、みんごる。
これだけでPS2勝利決定。
268懐古主義なのか!?:2001/06/27(水) 00:21 ID:???
そうね、ゲームってプレステ、64、SSのときに注目されすぎた
んだよなぁ、それは当時は「やっとゲームが一般に認知
されてきたのかな!?」とゲーム産業の未来の青写真を夢
見てたが・・・今見ると単なる大人の金儲けの道具となって
しまいましたね

そう考えると「やっぱりこじんまりとした、ゲーム造り
が本当に好きな人だけが造ってた方が今の状況よりは
良かったんじゃないかな!?」とも思ってしまいますな
269わにくん:2001/06/27(水) 00:21 ID:???
>>260
その要素を初めて有効に使ったのがどうぶつの森なんでしょ?
270 :2001/06/27(水) 00:21 ID:???
すごいや任天堂
271 :2001/06/27(水) 00:22 ID:H8fghfFI
みんゴルはFCのゴルフのパクリ
272ななし:2001/06/27(水) 00:22 ID:???
どうぶつの森か・・・
買ったときは「一生遊べる!」とか思ったもんだが
飽きるの早かったなぁ・・(しみじみ
273ああ64:2001/06/27(水) 00:23 ID:???
1つの村に4人のプレイヤーが住めるのは何のパクリ?
274ティコティコ:2001/06/27(水) 00:23 ID:???
>>260
合体成功の例という事でいいのでは?悪いとも書いてないね・・
面白かったので自分はどうでもいいっす!
275 :2001/06/27(水) 00:24 ID:???
>>266
それDCのワーネバでネットで出来なかったか?
シムピームルで人間キャラのネット配布もあるけどね。
276 :2001/06/27(水) 00:26 ID:???
>>269
ハァ?パクられたどのゲームも名作だが、何か?
277ああ64:2001/06/27(水) 00:27 ID:???
あっ、俺は別に煽り返しているわけじゃないですからね。

>>275
どうぶつの森と同じようなシステムだったんですか?
知らないんでゴメンなさい。
ちなみに、どうぶつの森は住民を交換するっていうだけじゃないですからね。
278わにくん:2001/06/27(水) 00:28 ID:???
>>1
この夏はゲームより映画が熱いからなぁ…
その代わり、秋から冬にかけてはFFムービーとGC+Xboxで
いやでもゲームに注目が集まるよ
279 :2001/06/27(水) 00:30 ID:???
悪いのは勘違いした255(a3OFNaf2)だけだな。
255の書きこみ以降、ID付きでレス返してないしね。
280 :2001/06/27(水) 00:31 ID:???
人のアイデアぱくりまくって「どうだ。名作だろ」と言うのは人道的にどうかと思うぞ。
281ななし:2001/06/27(水) 00:32 ID:???
まぁまぁ(藁
任天堂信者は任天堂ゲームはすべて革新的だと思いたいのだよ
282:2001/06/27(水) 00:32 ID:???
じゃあFFもDQも……(以下略)
283ティコティコ:2001/06/27(水) 00:33 ID:???
>>278
AI、パールハーバー、千と千尋の神隠し、ジェラシックパーク3
映画も話題作豊富出すねぇ〜
ゲームはPS2とGBAがこの夏凄い!
284********:2001/06/27(水) 00:34 ID:6qISVq/A
夏から秋にかけてはGBAの怒濤のラインナップで
PS2ソフト買ってる暇がない。
285 :2001/06/27(水) 00:35 ID:???
>>282みたいのは都合が悪くなるとすぐ関係ないFFとDQで話をそらすんだな。
だから板違いのFFスレが立ったりするんだよね。
286000:2001/06/27(水) 00:36 ID:6qISVq/A
>>283
これでFFムービー撃沈
287:2001/06/27(水) 00:37 ID:???
>>266
カスタム隷奴のパクリ。
288わにくん:2001/06/27(水) 00:37 ID:???
>>286
大丈夫だよ。秋に逃げたから。
ていうかFFムービーは評判悪くないよ
289 :2001/06/27(水) 00:37 ID:???
>>281
任天堂のゲームが革新的って言ってる人は
正当に任天堂を評価してないとおもう
290 :2001/06/27(水) 00:39 ID:???
そもそも前評判の悪い映画って
そんなに無いような気がする
291000:2001/06/27(水) 00:39 ID:6qISVq/A
>>288
そうなんだ。
でも、試写会みた人がゲームファン以外は見る価値がない
って言ってたよ。
292 :2001/06/27(水) 00:39 ID:???
> AI、パールハーバー、千と千尋の神隠し、ジェラシックパーク3
AIはシックスセンスよりつまらなそう。
パールハーバーはアメリカのクソ右翼宣伝映画
千と千尋の神隠しは論外。絵がもう腐ってる。
ジェラシックパーク3はマンネリ化してる。どうせ恐竜だけってわかってる。

どれもつまらなそうだ。
293ティコティコ:2001/06/27(水) 00:40 ID:???
ジュラシックパークだった・・豊富出すねぇ・・って何書いてんだ!
最低だ・・
294 :2001/06/27(水) 00:41 ID:???
映画でもみようかね
295わにくん:2001/06/27(水) 00:42 ID:???
>>291
試写会はまだじゃなかったっけ?

むしろゲームと全然関係なくて全然ファンタジーじゃなくて
”ファイナルファンタジー”という名前を変えた方が良いといわれているのだが?
296ティコティコ:2001/06/27(水) 00:42 ID:???
>>292
AIはキューブリック原作ってことで期待してんだけどな〜
スピルバーグも本気ぽいし・・関係ないのでsage
297000:2001/06/27(水) 00:43 ID:6qISVq/A
ひろゆきがTVに出てる
298裕木奈江:2001/06/27(水) 00:44 ID:???
>?297
ヒゲはえてるね TBS
299 :2001/06/27(水) 00:45 ID:CWVoDIT6
ひろゆきお勧めネットアイドルってなんだよ(藁
300名無しさん@:2001/06/27(水) 00:49 ID:???
>デビクラの話題一色でしょうね(藁
不具合の話題だったりしてな(藁
301 :2001/06/27(水) 00:53 ID:???
マジでここに居る奴らはひろゆきより上なの?
それともSHOよりも下なの?(藁)
302  :2001/06/27(水) 00:56 ID:???
マジで言うが・・・このタイトルでPS2ユーザーが
急増・・・っていうのはないと思う
ドラクエなんかあれば、説得力もあっただろうが
303\39800:2001/06/27(水) 00:59 ID:???
>>302
ユーザーが急増しなくてもユーザーの買う気が急増すれば大丈夫。
ありそうもないけど。
304 :2001/06/27(水) 00:59 ID:???
>>302
去年の夏にDQ7出てる以上、1年後の今年の夏に
DQ8がなければダメだとかいうのは
DQの現状を無視している。
305 :2001/06/27(水) 01:00 ID:???
>>303
しゃ、、、、社員っすか????(^^;

営業、ご苦労様です・・・
306ティコティコ:2001/06/27(水) 01:01 ID:???
しかしみんな値下げ待ちなんだろうな〜
やっぱ4万は高い!
307 :2001/06/27(水) 01:01 ID:???
FF以外はデビクラくらいしか無いな・・・
そのデビクラも100万行かない様なソフト
他は元々小粒過ぎ
地味に長く売れるタイプで爆発的に売れるソフトじゃあない
308.:2001/06/27(水) 01:03 ID:???
>>305
PS2を叩いているのに何故社員?
309 :2001/06/27(水) 01:03 ID:???
>>307
> 地味に長く売れるタイプで爆発的に売れるソフトじゃあない

FF10よりみんごる3みたいなもののほうが大事だな。
FF10はクリアしたら売るだろうから。
310ティコティコ:2001/06/27(水) 01:10 ID:???
>>307
みんゴルは安定して売れ続けるソフトだからね〜
初動型じゃないソフトも必要でしょう
あとデビクラは70〜100万本ぐらいは売れるんじゃないかな?
値下げさえあれば・・
311  :2001/06/27(水) 01:16 ID:???
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
みんゴル2TheBestはいまだにランクインしてるからね。
おじさんが「みんゴル」で名前買いしてるな。
こういう人達はみんゴル3でれば無条件で買うだろう。
金持ってるからPS2本体も買うしな。
312 :2001/06/27(水) 01:18 ID:???
ライトユーザーは買うんでしょうか・・?>みんごる3

みんごる2で満足できたっぽいんだけど。まだ進化できるっすか?
313 :2001/06/27(水) 01:20 ID:???
俺はみんゴル2より1が好きだよ
314ティコティコ:2001/06/27(水) 01:24 ID:???
>>312
グラフィック、コース、グリーン・・
みんゴル2より変化した事は確かな事です

あとライトユーザーは進化してなくても定番ソフトは買うと思うよ
315 :2001/06/27(水) 01:27 ID:???
怒涛の大攻勢って言うけど
売れそうなのはFFとみんゴルくらいか
316 :2001/06/27(水) 01:30 ID:???
似たような進化をしたGT3の売り上げは落ちたねえ。
317 :2001/06/27(水) 01:31 ID:???
みんゴルは微妙だと思うがな。
今までのシリーズ物のアクション・スポーツゲーの
落ち込み見るとPS2の下位互換があだになってる
気がするよ。
318ティコティコ:2001/06/27(水) 01:33 ID:WPeDuLKM
>>316
落ちても100万本は凄いと思うんだけど・・
しかも4万もするハードで
319 :2001/06/27(水) 01:38 ID:???
GT3は次回作では
ゲーム内容にも手をつけてくるだろうよ。
320ないとめあ:2001/06/27(水) 02:46 ID:Zx5229Bc
FFXはPS2に貢献するかもしれないけど
マルチのデビルはGCにも移植されそうで
別にPS2買ってまでって感じがするな〜
それ以外のソフトはソニーの続編が売れない定説があるから
1よりはかなり売上が落ちるのでは?
みんごる3やってそんなに売れるソフトではなくなったと思うよ。
PSが普及していてゴルフゲームがあんまり無かったから売れたのであって
本体買ってまで売れるゲームじゃない。
パラッパは音げーブームーが終わってしまってるので
全然売れないでしょう・・ムービー見ても
前作とあんまり変わってないし。
321λ:2001/06/27(水) 02:52 ID:r9i4PbTY
業界を暖めてくれるんならそれはそれで有り難いが、、
322不安要素:2001/06/27(水) 02:55 ID:kJ3m.0KQ
デビクラ、ターン制採用がどうでるかだな
物語ではなさそう・・アーマードコア風だろうな・・・・
323 :2001/06/27(水) 03:06 ID:MQElJyro
>>318
そうかなぁ。
前代未聞の規模でプロモして
これか?ってのはあるけど。
324無党派:2001/06/27(水) 03:08 ID:???
>>1
>どのハードを買うか決め兼ねていた無党派層も
>このバラエティに富んだラインナップを目にしては
>9月を前にしてPS2買うのは自明の理。

勝手に決めつけないでくれる?
でもまぁ、ありがとう。
そのラインナップ見てPS2買わずに済みそうだ。
危うく無駄金使うとこだったよ。
325  :2001/06/27(水) 03:12 ID:???
電車でGO!もでるんでしょ?
ああ新幹線か
326 :2001/06/27(水) 03:13 ID:x2b7fgSU
出川と久米があれだけ煽ってやっとミリオンだもんなぁ
あれ以上の煽りはもうドラクエ、ポケモンしか出来ない
ホントは2日で行くつもりだったのに・・・それ風の
恥ずかしいスレはまだ見れると思うが
327  :2001/06/27(水) 03:17 ID:x2b7fgSU
今週のプレ0ボーイはキモかった、ミエミエなんだもん
まぁ、見ればわかるよ。いい大人が泣くなって!!
糞ゲー掴まされた涙ならわからないでもないが(藁)
とりあえず出川はこんな反応すんのかなぁ
328327続き:2001/06/27(水) 03:20 ID:x2b7fgSU
100歩譲って泣くのはいいとして、それを公の場で大層
凄い事のように、わざわざ言うかねぇ?何か裏のアレが
見え隠れして・・・しかも明確にそれがわかっちゃうのも
イタイな
329 :2001/06/27(水) 03:31 ID:xUmYNprA
ああいう文章書くライターにも気苦労があるんだわ
心にも無いマンセー記事書いて、メーカーの校正入れてな

まあ言ってみれば記事広告なんだけど
330 :2001/06/27(水) 03:43 ID:18xEtPrg
このスレを見るとアンチPS2は性能やハッタリ関係無しにソフトでもなんでも叩きまくっている厨房と判明しました。
やけに売上にこだわる馬鹿と他人と自分の好みが同じと思っている馬鹿ばっかりですね。
明らかにまたーりの邪魔をしていますね。
331 :2001/06/27(水) 03:53 ID:???
>>330
それはどのハードのアンチでも同じと思われ
332またPS2嫌味か・・・:2001/06/27(水) 04:07 ID:???
>>324
最初から買う気ない人が、よくいやみったらしく、こういうふうに
発言するよね。
発言した限りは絶対に買わないように。
333真夜中におつかれさん:2001/06/27(水) 04:29 ID:???
>>326
いわゆるアンチの負け惜しみか・・・・・?
いちいち書きこみしなければいいのに・・・・?



--------------------------------------------------END-------------------------------------
334  :2001/06/27(水) 04:37 ID:???
自らの手で終わらせたか
おつかれさん
335":2001/06/27(水) 05:05 ID:???
>>326
GCならこのスレの1くらい余裕で売れるってことかな。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445
336 :2001/06/27(水) 09:44 ID:???
>>326
車オタにしか売れないゲームを100万本売ったのだからすごいと思う
337 :2001/06/27(水) 09:46 ID:???
GTってどっちかちゅ〜と、車オタ向けじゃなくて
日曜ドライバー向けソフトって気がするけどね。
338 :2001/06/27(水) 12:20 ID:???
車ゲーって基本的にATなら左右とブレーキアクセルだけなんだから
意外とライト向けだな。
3Dアクション・RPG・SLGよりはずっと単純。
339 :2001/06/27(水) 12:39 ID:???
>>336
売れなくなると車オタにしか売れないとかいうのか。
じゃ1の250万本はどうなんだよ。
340うーん:2001/06/27(水) 12:41 ID:RZMIyQp.
FF10&その他1本購入すると15000円の出費になる。
FF10以外あまり売れないような気がする。
341 :2001/06/27(水) 12:46 ID:???
>>340
スクウェアやSCEは、本体も一気に買わせようとしてることを
考えると、さらに売れないような気もする。
342 :2001/06/27(水) 13:02 ID:???
>>341
バカすぎる。PS2はすでに400万台以上売れてるのに
新規に本体を買う奴しかFF10買わないという前提にしてる。
気が狂ったの?
343名無しさん必死だな:2001/06/27(水) 13:10 ID:???
>>342
まあまあ、カスの吉田とセ皮の負け惜しみなんて、勝者の出川が相手にする必要は無いよ。
344 :2001/06/27(水) 13:14 ID:???
>>342
ど〜読めば、そんな前提が出てくるんだ、前提にしているのは
ソフトが目標値よりも売れていないという現状だろ。

>>343
お前も痛いな。

PSファンが馬鹿ばかりだと思われるから、君らは今後一切発言禁止ね。
345 :2001/06/27(水) 13:19 ID:???
個人的には、ヨーロッパで発売予定の
セガのエコーザドルフィンが楽しみ。
日本でも出るでしょ?
DC売ったし、今さら買い直す気もないし。
346 :2001/06/27(水) 13:24 ID:???
>>344
ねぇインテリさん、>>341の発言にある「さらに」は何に比してさらになのか明示してくださる?(ワラワラワラ
347名無しさん必死だな:2001/06/27(水) 13:26 ID:???
341低能だな(藁
348裕木奈江:2001/06/27(水) 13:29 ID:1eXqfcwo
悲しい人ばかりですね
349実のところ:2001/06/27(水) 13:38 ID:ItBa0Ubw
≡PS2怒涛の大攻勢でGC発売9月前に決着つけたいな(´Д`; )・・・・・≡
↑本心はここにありそう
350_:2001/06/27(水) 13:41 ID:GfdyzNis
GC発売前にPS2が1000万台普及すれば決着はつくでしょう。
GCが9月に発売できればそんな目はあり得ないが。
351傍観者:2001/06/27(水) 13:44 ID:???
1、FF10&その他1本購入すると15000円の出費
2、スクウェアやSCEは、本体も一気に買わせようとしてることを
考えると

1で躊躇。「さらに」2で躊躇する。では?
で、その反論が

>新規に本体を買う奴しかFF10買わないという前提にしてる。

何故こうなる?
少なからず、一緒に本体買う奴もいるだろ。
352 :2001/06/27(水) 13:48 ID:???
>>351
あんたの説明も、もうひとつわかりにくいね。
353 :2001/06/27(水) 13:52 ID:Sgh2u.hI
出川は相変わらず勝つのが好きだな。(藁
354 :2001/06/27(水) 13:54 ID:???
出川は何故勝つことばかりにこだわるのか?
355第三者:2001/06/27(水) 13:58 ID:dbFtLaYs
FF10の売れ行きは8>10>9ってとこだろ。
>>1が言ってるヤツで前作より売れるのってFFだけだと思う、
しかも前作がFFにしては売れなかったのが理由だけど。
PS2マンセーの奴ももう少し現実見てくれよ・・・鉄1・・・売れるか?
それに発言の真意を読めない人間多すぎ。
PS2やってる奴がみんなそんなんだと思われたくないから、黙ってて欲しい>>342>>346-347
356 :2001/06/27(水) 13:59 ID:???
>>352
君が上手に説明してやれよ。
君みたいに読解力の無い奴に。
357 :2001/06/27(水) 14:01 ID:Sgh2u.hI
ピポサル2001(7/5)
牧場物語3(7/5)
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5)
ファイナルファンタジーX(7/19)
みんなのゴルフ3(7/26)
グローランサーII(7/26)
ザ・フィアー(7/26)
実況パワフルプロ野球8(8/5)
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9)
デビルメイクライ(8/23)
beatmania IIDX 5th(8/30)
パラッパラッパー2(8/30)

この中に欲しいソフトなど一つも無いが。。。。
358 :2001/06/27(水) 14:02 ID:???
みんなのゴルフは売れないのかなあ・・・
359 :2001/06/27(水) 14:05 ID:???
みんゴル3売れないっていってると恥かくぞ(藁
みんゴル2TheBestがいまだに売れ続けてるというのに
360 :2001/06/27(水) 14:10 ID:1BwJzog2
>>359
ベストだからだろ。馬鹿なやつ。(藁
361 :2001/06/27(水) 14:13 ID:9VdoREfM
>>359
そんだけPS2のゲームがつまらんってことでしょ。
362bhiuytr:2001/06/27(水) 14:16 ID:9UYvh5tQ
 小生が初めてここを訪問したのは、マダガスカルからの帰りのマグロ船の
中でした。船にインマルサットの回線が入ったばかりで、6秒300円の
通信料に一喜一憂しながら見入っていたものです。
363(・ε・):2001/06/27(水) 14:26 ID:???
>>359
売れるわけないじゃん。
GT3でさえミリオンやっとの状況だぜ。ムリムリ。
せいぜい50万本くらいだよ。
364 :2001/06/27(水) 14:29 ID:???
>>363
まあ50万オーバーで良しとすべきか。
ゴルフゲームはPS2はみんゴル3以外にもあるからな。
365 :2001/06/27(水) 14:33 ID:9ReJz1Rc
ちゅ〜か、ミンゴルって普通のゴルフゲームと何が違うの?
PS2版は通信対戦出来る?
366 :2001/06/27(水) 14:35 ID:???
7月、8月の強力ラインナップで既にグロッキー状態のGCにとどめを刺す
9月の超強力ソフト群

トロと休日
実況Wサッカー2001
ジオニックフロント
キングスフィールド4
エースコンバット4
サイレントヒル2
三国無双2
CvsS2
タイムクライシス2
367 :2001/06/27(水) 14:36 ID:???
>>365
「通信対戦できれば売れるのか?」
「だったらDCが今ごろトップシェアになってるだろ?」
「このスレは、売上を議論してるんですけど?」
368馬路:2001/06/27(水) 14:37 ID:???
ピポサル2001(7/5)
牧場物語3(7/5)
鉄1(テツワン) 〜電車でバトル!〜(7/5)
ファイナルファンタジーX(7/19)
みんなのゴルフ3(7/26)
グローランサーII(7/26)
ザ・フィアー(7/26)
実況パワフルプロ野球8(8/5)
筋肉番付 マッスルウォーズ21(8/9)
デビルメイクライ(8/23)
beatmania IIDX 5th(8/30)
パラッパラッパー2(8/30)

この中で欲しいソフトはデビルメイクライだけだな。
369名無し:2001/06/27(水) 14:38 ID:???
通信にこだわるのはセ川
370 :2001/06/27(水) 14:38 ID:???
>>367
> 「通信対戦できれば売れるのか?」
とりあえず、楽しいぞ。みんなでコースを回る。

> 「このスレは、売上を議論してるんですけど?」
売上・・だけ?
ていうか、議論?
ゲーマーの俺には理解できん。(笑
371_:2001/06/27(水) 14:39 ID:???
俺はFF10とデビルくらいかな。
あ、パワプロはどうしようかな。
372 :2001/06/27(水) 14:39 ID:???
まぁじゃぁ通信はいいや。
普通のゴルフゲーと何が違うの?
蛙とばすやつより面白い?
373_:2001/06/27(水) 14:41 ID:???
>>366
全部合わせても100万いかないだろ
374 :2001/06/27(水) 14:43 ID:???
>>373
100万はいくと思います。
375 :2001/06/27(水) 14:44 ID:???
意外とサイレントヒル2が売れそうだな
前作が評価高いし。
376 :2001/06/27(水) 14:45 ID:???
FFXの大量河豚哀発生でこれらのタイトル大打撃という可能性が・・・
377 :2001/06/27(水) 14:45 ID:???
どんなにソフトのラインナップ凄くても
本体価格下げない限り決着とはは言えないと思います。
378 :2001/06/27(水) 14:46 ID:???
>>373-374

ふむ・・、これが議論か。
379377:2001/06/27(水) 14:46 ID:???
「は」が2つあります。
380 :2001/06/27(水) 14:49 ID:???
>>375
PS2って案外前作の評価と関係無く売り上げが落ちてるように見える。
俺にはGT4が仮に出るとしたら、間違いなくGT3の売り上げを下回ると思う。
そういう現象がPS2に起こってるように見える。
381 :2001/06/27(水) 14:54 ID:???
>>380
普及台数が少ないのだから当たり前です。
GT4がすぐに出たら売り上げが下がるのも当たり前です。
2年後ぐらいなら普及台数も多いしむしろ増えると思います。
382 :2001/06/27(水) 14:56 ID:???
それじゃ恒例の売上予想逝っとくか。

ピポサル2001:10万
牧場物語3:3万
鉄1(テツワン):3万
ファイナルファンタジーX:150万
みんなのゴルフ3:75万
グローランサーII:3万
ザ・フィアー:2万
実況パワフルプロ野球8:30万
筋肉番付 マッスルウォーズ21:15万
デビルメイクライ:35万
beatmania IIDX 5th:10万
パラッパラッパー2:15万
383名無しさん:2001/06/27(水) 15:06 ID:???
>>382
>>382
合計348万本か・・・まあ、PS2だけで
トータルこれだけいけばバッチリだよね。
FF10・・・170万 みんゴル3・・・30万
パワプロ8・・・30万 デビル・・・50万
微調整でこんなもんだと思うが。
384名無し:2001/06/27(水) 15:08 ID:???
>>382
ほぼ同意。
385 :2001/06/27(水) 15:08 ID:???
>>383
みんゴル3はもっと売れると思う。
386  :2001/06/27(水) 15:08 ID:???
>ファイナルファンタジーX:150万
一応200万でもいいんじゃないかなあ
俺には数字を低く見積もる勇気もない…
387 :2001/06/27(水) 15:11 ID:9ReJz1Rc
た・・、楽しいか?
388 :2001/06/27(水) 15:18 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445&ls=50
予想は控えめにな
でないとこのスレのバカ信者と同じになるぞ(藁
389_:2001/06/27(水) 15:22 ID:???
>>388
ワラタよ。
390 :2001/06/27(水) 15:24 ID:???
ピポサル2001:200万
牧場物語3:30万
鉄1(テツワン):25万
ファイナルファンタジーX:400万
みんなのゴルフ3:170万
グローランサーII:30万
ザ・フィアー:20万
実況パワフルプロ野球8:95万
筋肉番付 マッスルウォーズ21:30万
デビルメイクライ:250万
beatmania IIDX 5th:100万
パラッパラッパー2:150万
391 :2001/06/27(水) 15:26 ID:???
>>390
ほぼ同意。
>>380
それはPS2だけではないです。シェンムー2も前作より落ちるでしょうし。あ、落ちないか、前作も
たいした売上ではないですし。


個人的には>>1よりも>>366の方に興味ある。
393 :2001/06/27(水) 15:28 ID:???
>>388
おおっ、それ俺が立てた奴だ。
なんで馬鹿にされるのかわからん。
俺の予想が正しいことはそのうちはっきりすると思うがな。
394 :2001/06/27(水) 15:29 ID:???
>>386
う〜ん今の販売台数から考えるとこんなもんかなーって。<150万
FFの為にPS2を買う人がどれだけいるかわからんけど。
395 :2001/06/27(水) 15:29 ID:???
>>393
出川自作自演に必死だな(藁
396名無し:2001/06/27(水) 15:30 ID:???
確かに最近、機種問わず前作の売上を越えた作品って聞かないな。
去年のドラクエ7以外で何かあるか?
397 :2001/06/27(水) 15:30 ID:???
>>395
あなたは○川なの?
398 :2001/06/27(水) 15:34 ID:???
>>397
ごめん、俺馬鹿だからお前の言いたい事がさっぱり分からん。
399けろっぴ:2001/06/27(水) 15:35 ID:???
>>395
カスタムロボは前作超えてたような...
400けろっぴ:2001/06/27(水) 15:36 ID:???
>>396にだった..
401_:2001/06/27(水) 15:37 ID:???
今のPS2の台数が520万台でしょ。
7、8月で40〜60万台売れるとしてとして、
7、8月で大体合計300〜400万本くらいいけば万万歳でしょ。
だとすればFF10の売上が150〜200万本前後ってのは十分ありうると思うが。
402 :2001/06/27(水) 15:38 ID:???
>>390
夢見すぎ(藁

現実:
ピポサル2001:200万 →前作で10万だぞ?5万だろ
牧場物語3:30万→もともと5万本がいいとこ
鉄1(テツワン):25万 →マニアックなんで2万本いくかどうかだな
ファイナルファンタジーX:400万 →150以上が妥当。いく・・よな?(藁
みんなのゴルフ3:170万 →GT3でギリミリオンだから・・70くらいか
グローランサーII:30万 →なにこれ?3万本(はい、赤字
ザ・フィアー:20万 →エニクソか・・。ま、5万か
実況パワフルプロ野球8:95万 →固定ファンで30万
筋肉番付 マッスルウォーズ21:30万 →子供向け・・か?5万
デビルメイクライ:250万 →50いけばいいけどねぇ?(藁
beatmania IIDX 5th:100万 →もともと15万(もう10万か
パラッパラッパー2:150万 →ウンジャマを見ると、30とかか?
403名無し:2001/06/27(水) 15:39 ID:???
>>399
カスタムロボV2って最近だっけ?まあいいや。
最近は本当に一部のソフトを除いては続編で売上が落ちてるんだよね。

中村光一さんもシリーズものでビジネス的にもおいしいのは3くらいまでって言ってるしね。
404  :2001/06/27(水) 15:40 ID:???
>>397
つまりPS2ユーザ(出川)でないのなら(だよね?)、何のユーザなのかと
思っただけ。別に無理に返信しなくていいから。
405けろっぴ:2001/06/27(水) 15:40 ID:???
390は煽りでしょ(藁
406 :2001/06/27(水) 15:41 ID:???
>>403
去年の年末だろ
407 :2001/06/27(水) 15:43 ID:???
>>402
ごめん。
君のレス見た瞬間、「釣れた!」って思っちゃったよ(藁
>>390>>388へのちょっとした下らない皮肉だよ。

でも個人的にデビは50万以上逝くと思うよ。
408 :2001/06/27(水) 15:46 ID:???
>>402はネタじゃないの?
409 :2001/06/27(水) 15:46 ID:???
>>403
マリオパーティも超えてなかったか?
410  :2001/06/27(水) 15:48 ID:???
>>407
いいんだよ、俺が勝手に予想したかっただけなんだから。

さてさて、当たるかなー?ま、ほとんど正解だけどな(藁
411 :2001/06/27(水) 15:51 ID:???
いや、>>402は、結構いいセンいってると思うよ。

デビルメイクライは、たぶん「鬼武者」とか「エクスタ」とか
「三国無双」とかを買った人が、「おー、次に似たような路線の
やつがでたら、絶対買うしか!」と思うかどうか、にかかってる。
それによって100万もあるだろうし、20万もあるかと。

ぶっちゃけ、最近の売上って、読みづらいよ。もっとも「予想以上に
売れた」ってのは皆無なのが悲しいが。
412 :2001/06/27(水) 15:53 ID:???
>>411
鬼武者
413 :2001/06/27(水) 15:57 ID:???
鬼武者は予想以上だろ。
414 :2001/06/27(水) 16:01 ID:???
鬼武者は? >>411
415 :2001/06/27(水) 16:01 ID:???
GT3も80万本とか煽ってる妊娠が多数いたぞ(藁
416断言万:2001/06/27(水) 16:01 ID:M7LBvkkQ
デビルはミリオン絶対行かない。断言する!みんゴルはギリギリいかなそう。エフエフのみだろ。
417 :2001/06/27(水) 16:01 ID:???
>>402の右側ってコピペじゃないの?
どっかのスレで見たような・・・?
418 :2001/06/27(水) 16:02 ID:???
>>415
ゲラゲラ
オモシレーヤチミィ
419 :2001/06/27(水) 16:03 ID:???
でもデビルはFF10一ヶ月後で
ちょうどよいタイミングだよな。
前後に似たようなタイプのゲームは出ないし、
売れるとしか思えない。
420 :2001/06/27(水) 16:03 ID:???
>>415
比べ物にならないくらい、「GT3は300万本」とか堂々と
言ってるSCE信者さんたちがいらっしゃったことを言って
欲しいんでしょうか。

さらにさかのぼると「もうこの勢いだと、2001年に出るGT3なんて
FF抜いて5百万本とかいくかもよ!」とか・・・もうやめとく。
421 :2001/06/27(水) 16:06 ID:???
発表時「まず鬼武者は楽にミリオンでしょー、」

・・・・・・・・・・・・・・・まあ、行くには行ったか。
422譚驗鬘:2001/06/27(水) 16:07 ID:e7u9BnmY
バイオ系のはもう飽きられているんだよ。断言する。
423 :2001/06/27(水) 16:08 ID:???
>>420-421
そんなこと言ってたかな。過去ログにあるか?
ちなみにGCのはバッチリとっといておくけどね。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992272445
424オイオイ:2001/06/27(水) 16:11 ID:???
>>423
「GCの『は』バッチリとっといておく」んですか。あ、別に個人の好き好きだけどね。
425 :2001/06/27(水) 16:11 ID:???
>>415
いや〜これはヒドイですね〜
噂には聞いていましたけどね〜
日本っていい国ですね〜こんなバカでも立派に生きてるんですからね〜
まあどうせろくな人生送ってないんでしょうけどね〜
きっと税金も払ってないんでしょうけどね〜
最終学歴はろくでもない地方の私立高校なんでしょうかね〜
それで職業は塗装業かひきこもりなんでしょうね〜
人生の楽しみは巨人戦と2ちゃんねるだけでしょうね〜
小学校では友達100人どころか1人もできなかったんでしょうね〜
集合写真の時に欠席して後で右上あたりに追加で貼り付けられるようなタイプなんでしょうね〜
そしてウンコのように産み落とされてウンコのように死んでいくんでしょうね〜
426馬鹿の代名詞といえばやっぱコレ!:2001/06/27(水) 16:13 ID:???
GC、39800円ほぼ確定!
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989592918.html
GC、39800円ほぼ確定! Vol.2
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989776143.html
GCの価格は3万9千円にほぼ決定
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989220182.html
GCは3万円声だってサー!
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989118201.html
GC発売日来春に延期ほぼ確定。
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989220798.html
GameCube本体 51600円ぐらいに!?
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989588695.html
427 :2001/06/27(水) 16:14 ID:???
>>426
誰か、伝説のE3のSCE実況スレッド

「SCEの始まらないんですけど・・・」

を保存してある豪の者はおらんかね。
428  :2001/06/27(水) 16:15 ID:???
>>423
あんたみたいな奴がいるから煽られるんだよ
まともな信者いないのかここは
429 :2001/06/27(水) 16:17 ID:???
>>427
あったな〜。
ついでに「GC2割スペック減!」とかいうスレの
「イチローの打率が1割5分になるようなもの」発言がもう一度見たい。
誰か持ってる?
430裕木奈江:2001/06/27(水) 16:22 ID:1eXqfcwo
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990044246.html

始まらないんですけどは過去ログにありました
431 :2001/06/27(水) 16:24 ID:???
>>426
そのスレのせいでGCの価格に割安感がでたから
よかったじゃん(藁
432裕木奈江:2001/06/27(水) 16:25 ID:1eXqfcwo
433 :2001/06/27(水) 16:27 ID:???
じゃあこんなスレも
面白いよ。

ゼルダ最強ゼルダ最強シレン最低シレン最低
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976984709.html
434 :2001/06/27(水) 16:28 ID:???
>>432
さんくす。
そこの8は俺だよ、何か懐かしいな〜
435  :2001/06/27(水) 16:32 ID:???
>>404
PS2ユーザーが出川と呼ばれるのは定説なの?
436名無し:2001/06/27(水) 16:33 ID:???
みんごる2BESTが売れてるってことは
3は買う必要ないって考える人が多いかもね。
固定ファンに売れて30万本。
出川夢見過ぎだよ
437 :2001/06/27(水) 16:33 ID:???
一ヶ月まえでなつかしいとか言ってるのか。
秋からのこの板での狂乱の宴・出川祭りを見てないなら
その程度で面白いとかおもえるんだろうなあ。
438 :2001/06/27(水) 16:34 ID:???
>>436
ひねくれすぎ。みんごる好きってことでしょ。
だから3も買うって。
439   :2001/06/27(水) 16:35 ID:???
ゴルフゲームをそんなに死体かね
>>420
かも、ならいいじゃん。かってに予想しただけでしょ?
それに、それ自体嫌味の発言のような気がする。どう考えれば300万突破
なんてできるんだろう?あ、きっと世界トータルだ。
441 :2001/06/27(水) 16:38 ID:???
>>439
ゴルフゲームは一ハード一つの定番ものとしては
欲しいから最初の一つぐらいは売れるでしょ。
PS2だけで4も5も6も出すとかだと
システム自体単純なだけに飽きられるだろうけど。
442 :2001/06/27(水) 16:39 ID:???
GT3は300万本なんて
いってる奴いたか?証拠ログでも持ってきてよ。
443 :2001/06/27(水) 16:40 ID:???
>>437
いたけど。

時の流れは早いのよ……。
444  :2001/06/27(水) 16:41 ID:???
>>442
どうするの?セガ・GTとくらべるの?
445名無し:2001/06/27(水) 16:46 ID:???
>>430
懐かしい・・・あの葬式より暗い眠い怠い時間を思い出したよ
446 :2001/06/27(水) 16:46 ID:???
語尾が「の?」の妊娠いつもいるな(藁
447「」:2001/06/27(水) 16:50 ID:9cIA4C2E
>>430

787 くたた〜ん たすけて〜

に笑った。悲惨すぎ(藁
448名無し:2001/06/27(水) 16:50 ID:???
>>442
http://cheese.2ch.net/cheesetr/kako/972/972743443.html

なかなか痛快な人たちが多いですな
449煽り豚:2001/06/27(水) 16:51 ID:???
>>446
お前見たいなヘタレ出川もいつも居るけどな
450 :2001/06/27(水) 16:53 ID:???
451 :2001/06/27(水) 16:53 ID:???
語尾が「の?」でわかりきったくだらん質問ばかり
してくるウザい妊娠がいつもいるんだよね。ウザすぎる。
452 :2001/06/27(水) 17:02 ID:???
>>430見てたらあの時の悲しい思い出が…

えー、一晩中起きて、えー、見てましたが、えー、暗くて、えー、つまらなくて、
えー、時間の、えー、無駄だったと、えー、思いました
453 :2001/06/27(水) 17:03 ID:???
ピクミンとルイマンにも失望したけどな(ギャハハ
てっきりマリオとゼルダが出るのかとおもってたからな〜
454 :2001/06/27(水) 17:04 ID:???
PS2最後のE3での発表回があのザマだからなぁ・・・
455 :2001/06/27(水) 17:08 ID:???
>>453
お前あれ見てから言えよ。

寝てたんだろ?どうせ。
俺は全部見たんだよ。マジで苦痛だった。拷問だった。
それでも我慢してたのは隠し球とやらが見たかったからだ。
それなのに……。

あの地獄を味わってない奴が語るな。
456  :2001/06/27(水) 17:09 ID:???
>>455
ハア?クソ野郎が死ね。見てたけど、どうせ信じないだろうな。
チンカス豚は失せろゴミクズが。
457名無しさん:2001/06/27(水) 17:16 ID:5jF/HUEY
>>456
455じゃないけど、うん、信じられないや。
458 :2001/06/27(水) 17:16 ID:???
>>456
20年前の煽り方ですか?
生で見て感動しました。

ついでにその他の実況も。
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990024301.html
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/990/990031683.html
459:2001/06/27(水) 17:18 ID:???
>>456
おめぇE3でのPS2の惨状を見て
まだそんな希望が持てるのか・・・
お気楽な脳だな・・・
460 :2001/06/27(水) 17:18 ID:???
妊娠は今、現状の任天堂がダメだから
E3のことを思い起こすしかないんだね。
かわいそう・・・・・・・。
461 :2001/06/27(水) 17:19 ID:???
>>456
この時間帯にはこんなガキと接することが出来るから楽しい。
462_:2001/06/27(水) 17:20 ID:???
>>460
そう思ったらそっとしといてやれよ。
いま妊娠はゲームボーイしか遊ぶもんがないんだから。(藁
463 :2001/06/27(水) 17:20 ID:???
オレはトウナイトE3特集2回目がショックだった。
(1時間以上待って情報らしい情報ナッシング)
464:2001/06/27(水) 17:21 ID:???
駄目だからこそ期待できる。
465 :2001/06/27(水) 17:22 ID:???
>>462
PS2しか遊ぶもんが無い出川必死だな(藁
466:2001/06/27(水) 17:23 ID:???
>>462
けど、面白いですよ。
467 :2001/06/27(水) 17:31 ID:l4ashXmk
E3のPS2の惨状 = http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/26/n02.html
惨状ねぇ。
468 :2001/06/27(水) 17:31 ID:???
まあE3ってのはカンヌ映画祭みたいなもんだからね。
469 :2001/06/27(水) 17:32 ID:???
>>462
今はWSCがおもしろいんですけど、何か?
470 :2001/06/27(水) 17:34 ID:mDOp.Vg6
http://www.gc-inside.com/news/20010626metal.html
>>467
しかもそのMGSのGC版を否定されてしまった。
E3で任天堂は大ダメージをこうむったかもな。
471 :2001/06/27(水) 17:36 ID:???
外国人株屋の煽りの方が数倍凄いし、その逆風の吹き方もオゾマスィー
472 :2001/06/27(水) 17:37 ID:l4ashXmk
どーせMSGはGCで出るから、と言われていたのにねぇ
473  :2001/06/27(水) 17:37 ID:???
>>470
>「任天堂ハードで『メタルギアソリッド』を発売するのは・・・」
>GBCでも発売した言い訳を聞かせて貰いましょうか(笑)
ワラタ
474:2001/06/27(水) 17:38 ID:???
売れなかった腹いせだったりして……。
475 :2001/06/27(水) 17:39 ID:???
PS2としてはE3よりLinuxじゃないの
476 :2001/06/27(水) 17:41 ID:???
何かこの時間帯になると必死な出川が来るなー
まー頑張れや
477 :2001/06/27(水) 17:42 ID:???
http://www.gc-inside.com/news/20010626share.html
こんなにソニーがシェアを落とすかね?妊娠の俺としては悪くない予想だが。
478年寄りのためごと:2001/06/27(水) 17:44 ID:???
MSG・・・年寄りにはこのゲーム、マイナーハードの匂いを感じさせる。
479_:2001/06/27(水) 17:47 ID:???
結局のところ、GBCで出しても売れなかったしな<メタル
でもGCでは出さなくても、GBAでは出すかも。
480 :2001/06/27(水) 17:48 ID:???
つーか2Dメタルギアなんか出して売れるとでも思ったのかよ573…。
481 :2001/06/27(水) 17:50 ID:???
MSGって何?
482 :2001/06/27(水) 17:50 ID:???
あれはヨーロッパ向けだったらしいよ。
ソリッドの携帯版。日本じゃ元々そんなに
人気無いしな。
483 :2001/06/27(水) 17:53 ID:???
マンコ挿入ゲイツたん
484_:2001/06/27(水) 17:53 ID:???
>でもGCでは出さなくても、GBAでは出すかも。

そういうのは多そうだな。
結局、据え置き機はPS2
携帯機はGBA買っとけば安心。
485名無しさん:2001/06/27(水) 17:55 ID:???
>>484
そうですね。GBAはいりませんが。
486_:2001/06/27(水) 17:56 ID:???
>>485
WSCカット毛
487 :2001/06/27(水) 17:57 ID:???
4万と1万、どっちの方が安くてお得かわっかるかな〜?
488 :2001/06/27(水) 17:59 ID:???
>>481
MGSのマチガイ。
489 :2001/06/27(水) 18:03 ID:???
海外メタルギアオタクの強さでも身に染みてお毛
490_:2001/06/27(水) 18:14 ID:???
http://nintendophiles.netfirms.com/html/99352871459416.shtml
さらに、彼は、GameCubeまたはX-ボックスのためにスペックが出る前にさえ
ソニーのために発展するように、すでに選んでいました。
従って、金属装置は、その根にまだ戻るために設計されません。
Playstation 2は、聴衆 彼が望んでいる, を彼に持って来ることができました
私の意見の1束の背教者 。
隣のものに、それらが新しい「陰茎活動」および性的な内容の
ロードを持っているので、最初の金属ギア固体は十分に悪かった.
491 :2001/06/27(水) 18:34 ID:ryDuOf42
なんで外人はMGSすきなんだろ。
アニオタ向けだろ。
492 :2001/06/27(水) 18:42 ID:???
俺が任天堂信者なら、ここまで侮辱されれば
コナミはスパっとあきらめるけどな〜
未練がましいぞ(藁
493 :2001/06/27(水) 18:43 ID:???
>>492
電話した?

●東京都消費生活総合センター
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ 15F〜17F
TEL.03-3235-1155 FAX.03-3268-1505
494 :2001/06/27(水) 18:44 ID:???
>>491
アニオタの外人に受けてるんだろ。
495 :2001/06/27(水) 18:45 ID:???
493は東芝クレーマー事件みたいのを引き起こしそうだな
それも面白いか。
496sss:2001/06/27(水) 18:48 ID:???
つーかX箱を持ち上げすぎさ〜〜
497遅いレス:2001/06/27(水) 18:48 ID:???
>>491
うーん・・・ぶっちゃけた話、あっちの人にとってはさ、「ゲーム」と「映画(ハリウッド)」
ってのは、別々の、ことなるエンターテインメントなの。日本みたいに映画どうこうってん
じゃなくて。そんでさ、その巨大なゲーム市場を、日本企業(つまり日本のカラー)で
占められてることに、まあなんつうか、ちょびっと違和感を持つ人もいるわけでして。

んで、MGSってのは、あれは「日本ゲームの文法」じゃなくて、「ハリウッド映画の文法」を
意識して作られた作品じゃない。だから違和感なく入ってくるわけです。

例えるなら、洋ゲーがグラフィックがすごいっつっても、かならずしも日本じゃ受けないでしょ。
けどもし、仮にFFみたいに日本文化に即した絵柄やシナリオ、台詞の洋ゲーが出たら、
たぶんそれなりに売れるでしょう。ま、そんな感じです。そこらへんの感覚って、やっぱ
国が違うと説明しづらいよ。俺もちょっと住んだけど、やっぱアメリカ人のことはようわからん。
498 :2001/06/27(水) 18:52 ID:???
>>496
あんな重いもんどうやってもちあげんだよ!
499 :2001/06/27(水) 19:10 ID:???
MG自体パクリ満載だからな
500500:2001/06/27(水) 19:12 ID:???
500
5011267:2001/06/27(水) 19:14 ID:???
1267
502 :2001/06/27(水) 19:15 ID:???
MGSは甲殻機動隊のパクリ
503 :2001/06/27(水) 19:49 ID:???
504 :2001/06/27(水) 19:50 ID:???
7月、8月の強力ラインナップで既にグロッキー状態のGCにとどめを刺す
9月の超強力ソフト群

トロと休日
実況Wサッカー2001
ジオニックフロント
キングスフィールド4
エースコンバット4
サイレントヒル2
三国無双2
CvsS2
タイムクライシス2
5057市:2001/06/27(水) 19:52 ID:miMCGNdw
>>504
エースコンバット4以外はチョイ弱いか・・・
506 :2001/06/27(水) 19:52 ID:???
あの・・・甲殻機動隊はパクリの集大成なんだけど・・・
507笑いがとまらねえよ。:2001/06/27(水) 19:56 ID:???
>>503
それ〜〜〜〜テレビでは、DCで作ってたやつじゃねえか〜(藁
PS2に変えたんかい(藁
508 :2001/06/27(水) 19:58 ID:???
>>503
ああ、DCでも出るのか。
509   :2001/06/27(水) 19:58 ID:???
もちょっと冷静に、、、
510sage:2001/06/27(水) 19:58 ID:???
>>507
PS2とDCって書いてあるじゃねーか、ちゃんと読め。
511 :2001/06/27(水) 19:59 ID:???
509=テレビに出てた疲れてるユナイテッド社員
512シューティングか?:2001/06/27(水) 19:59 ID:???
>>507
よく見なさい。両機種でリリースだよ。
513  :2001/06/27(水) 20:01 ID:???
>>504
いいね、いいね。

>>503のページ、某アニメのエンディングのパクリか?
514  :2001/06/27(水) 20:03 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/27/n07.html
オトッキー(FC:DISKアスキー 音楽シューティング)
のパクリだな。オトッキーを3Dにしただけ
515_:2001/06/27(水) 20:06 ID:???
GC発売予定ソフト
9月14日   スーパーモンキーボール
       バイオハザード0
       ルイージマンション
       ウェーブレース 〜ブルーストーム〜(仮)
       ユニバーサルスタジオ(仮)
       将棋(仮)
10月     ピクミン

マリオサンシャインは9月14日に間に合うかは未定です・
   
     
516七誌:2001/06/27(水) 20:09 ID:iKQjQ1Cs
>>515
キラー候補はバイオとルイマンか・・・
517 :2001/06/27(水) 20:10 ID:???
わーい羽生将棋だYO
518七誌:2001/06/27(水) 20:12 ID:iKQjQ1Cs
ナゼ任天堂は同時発売に将棋をぶつけたがる?
519ファミ通は信用できないけど:2001/06/27(水) 20:12 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/27/n01.html

7月5日に発売のPS2専用ソフト、3本が殿堂だってさ。
520 :2001/06/27(水) 20:13 ID:???
>>515
本当か?
でも本当っぽいな(藁
GC苦しそうだねえ(藁
521七誌:2001/06/27(水) 20:14 ID:iKQjQ1Cs
3本とも面白そうじゃん!
522 :2001/06/27(水) 20:14 ID:???
ヤンヤ カバジスタって>>1のリストに入ってないけど
面白いのかね。JSRのパクリって言われてるけど。
523515:2001/06/27(水) 20:15 ID:???
すいません。
バイオ0は12月らしいです。
>>522
JSRが好きなら買ってみてもいいんじゃないの?
コーエー、真・三国無双で実績あるし
525七誌:2001/06/27(水) 20:16 ID:iKQjQ1Cs
>>523
うわ〜・・それ結構キツイぞ。延期してでもマリオに合わせるべき。
526515:2001/06/27(水) 20:16 ID:???
あとスポーツものがサードから出るみたいです。
>>523
どうせすぐにXBOXに移植するべ
528 :2001/06/27(水) 20:17 ID:???
515からバイオ0除いたのが本当なら、GCは冬まで秋風吹きすさぶ状況だな。
529515:2001/06/27(水) 20:19 ID:???
バイオ0はもしかしたら9月に間に合うかもしれません。
なんでも8月23日に発表するらしいとか。
デビルメイクライ発売とバイオハザード0発表を同時にやりたいみたいです。
確定ではないのであしからず。
530 :2001/06/27(水) 20:20 ID:???
結局ゲーオタですら、FF以外買う奴居なさそうだ
1の挙げたソフトの総売り上げっていくらになるかな?
ミリオン確定のFFを入れても300万いくかな・・・
531_:2001/06/27(水) 20:20 ID:???
GCヤヴァイ
532  :2001/06/27(水) 20:22 ID:mDOp.Vg6
マリオサンシャインというのが一体どのようなゲームなのか・・・
タイトルからすると、マリオ64みたいな
正統マリオっぽくない感じ。パズルとかかな?
533_:2001/06/27(水) 20:22 ID:???
マリオ95%とかあれだけスレ立てて騒いどいて
534 :2001/06/27(水) 20:22 ID:???
ルイージマンションと一緒に買うことにするか。
ユニバーサルスタジオってのがちょっと気になる(藁
535 :2001/06/27(水) 20:23 ID:???
>>533
マリオは2002年って言ってた奴も多かったぞ。
536515:2001/06/27(水) 20:23 ID:???
ボンバーマンGC(仮)とソニックアドベンチャーGC版(仮)が開発順調だそうです。
もしかすると・・・・。
あと、レア社から1本は同発に出るみたいです。
537_:2001/06/27(水) 20:23 ID:???
俺はマリオ待ちだ。
538 :2001/06/27(水) 20:24 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/27/n01.html

7月5日に発売のPS2専用ソフト、3本が殿堂だってさ。
539 :2001/06/27(水) 20:25 ID:???
>>515
このラインナップじゃ
マリオサンシャインの内容に全てがかかってるな。
バイオ0がまにあったとしても、
ベロニカがDCを救えなかったことからすると
たいしたことなさそうだし。
540l:2001/06/27(水) 20:25 ID:???
541 :2001/06/27(水) 20:25 ID:???
みんゴルNET
http://www.mingol.net/
542 :2001/06/27(水) 20:27 ID:???
>>539
ソフト数に関してはそんなに心配する必要はないと思う。
むしろ本体の数が不足しないかの方が心配だな。
年末にはスマブラDXも控えている訳だし。
543七誌:2001/06/27(水) 20:27 ID:iKQjQ1Cs
>>540
スーパーテレビでやってたやつか!!
544 :2001/06/27(水) 20:27 ID:???
>>540
Rezは別スレたてれば?
「スーパーテレビのあの疲れたゲームがPS2に降臨でスタッフ過労で死亡!」
とか。
545:2001/06/27(水) 20:29 ID:???
>>544
煽るな 本当に立てるバカいるから
546 :2001/06/27(水) 20:30 ID:???
マリオは2002年でいいんじゃない?
同発にルイージ、年末にスマブラがでるならマリオ関係のソフトが
年内に2本出るということじゃん。年内に出したら他のソフトの
本数を削るだけになりそう。
それより年内にレアのゲームが何本出るかが気になる。
547:2001/06/27(水) 20:30 ID:???
もうスマブラでGCの勝利は確定でしょう
548515:2001/06/27(水) 20:30 ID:???
マリオの情報はわかりませんが、絶対同発ではないということもないらしいです。
任天堂の戦略的には8月23日にマスコミ向けにマリオ発表で24日に業界向けに25日からユーザーにアピールする戦略みたいです。
一気にマリオが同発というアピールをするみたいです。
また同時期に、GCのCMが始まりますので、いきなり知名度が急上昇するかもしれません。
あと、ギリギリまで知名度と質を高めたいので21日に延期する可能性も高くなってきたみたいです。
549 :2001/06/27(水) 20:30 ID:???
515はスレ立てれば、その内容なら軽く500レスくらい
いくと思うが。
550 :2001/06/27(水) 20:33 ID:tL5a/GYM
515さんもうそのへんにしといたほうが、、、
誰も信じちゃいないから
551 :2001/06/27(水) 20:35 ID:???
GCのスレでやれよ。
どのスレがふさわしいのかは知らんけど
552,:2001/06/27(水) 20:35 ID:???
みんないなくなった
553 :2001/06/27(水) 20:37 ID:???
とりあえずPS2があれば、いいや。
それ以外の機種は来年の春以降考える。
554 :2001/06/27(水) 20:38 ID:mDOp.Vg6
http://www.dengekionline.com/news/200106/20010627/20010627party.html
まずは、ナムコの中谷始氏が『鉄拳4』のプレゼンテーション。「移動系や技を新規に構築し、3D空間での戦いの面白さの実現を目指しています。現在アーケード版を制作中で6割程度の完成度。アーケード版の開発が終わり次第、PS2版の制作に全力を注ぎたいと思っています」とPS2への移植を明らかにした。

はい鉄拳4、PS2に完全に確定〜。やれやれ。
555:2001/06/27(水) 20:38 ID:???
>>553
それが1番賢いやり方のようで。
556 :2001/06/27(水) 20:40 ID:???
>>554
何を今更周知の事実を(藁
557 :2001/06/27(水) 20:42 ID:???
大攻勢は良いんだけどソニコンソフトは不具合がありそうなんだよなあ
558包茎だけど文句ある?:2001/06/27(水) 20:43 ID:???
>>554
実際にみた人の話だと「静止画は大したことなかったけど、実際に動いているところは
モーションがすごい」ということ。
静止画で判断するのは間違いということです。
559 :2001/06/27(水) 20:46 ID:???
しかしアーケード版がまだ6割となると、
PS2版鉄拳4は年内ギリギリくらい?
スマブラDXとぶつかったりして(w
560 :2001/06/27(水) 20:47 ID:9ReJz1Rc
モーションが凄いって事は、パンチやキックも
ガードされれば途中で止まったりするんかいな?
561_:2001/06/27(水) 20:48 ID:???
>>559
どっちが勝つか判らないよ。
年内だとGCはまだPS2ほど出回ってない。
562 :2001/06/27(水) 20:51 ID:???
>>561
スマブラって一気に売れるソフトではない気がする。
長期に渡って売れていくソフトなんじゃないの?
563包茎だけど文句ある?:2001/06/27(水) 20:52 ID:???
>>560
さあ?稼動したら自分で足を運んでプレイして。

>>559
家庭用鉄拳4は来年の春と予想。シリーズすべて春だから
564 :2001/06/27(水) 20:54 ID:CcaEvOp.
1のリストには何一つひかれるタイトルが無い。
565 :2001/06/27(水) 20:55 ID:wkdl9yNY
>>562
それは前作の話。今回は一気にキラータイトルに。
566名無しさん:2001/06/27(水) 20:57 ID:???
>>565
マリオカートとGT3を比べるようなもんだから。
市場は被らない。どっちも良い具合に売れるだろう。
567:2001/06/27(水) 20:58 ID:???
>>564
俺は9月の方がいいな。

9月の超強力ソフト群

トロと休日
実況Wサッカー2001
ジオニックフロント
キングスフィールド4
エースコンバット4
サイレントヒル2
三国無双2
CvsS2
タイムクライシス2
568 :2001/06/27(水) 20:59 ID:qh5KVDLs
あとカセットじゃないのでリピートは速い(と思う)
569 :2001/06/27(水) 20:59 ID:???
>>564

>>515のリストよりはずっといいけどな(w
570名無し:2001/06/27(水) 21:01 ID:???
トロと休日は夏休みに出して欲しかったna・・・
それにしても買いきれない程欲しいソフトが続くのは嬉しいけど財布が辛い。
5719月もどうでもいいな:2001/06/27(水) 21:05 ID:???
どっちにしろ、ゲーオタしか食指がうごかなそう
なタイトルには変わりありませんな
572  :2001/06/27(水) 21:09 ID:???
既存のゲーオタは納得するだろうが(それも前作より
少ないと思うが)これで新規が増えるって事にはならん
だろうな、もしその理論が通用するならGT3の過剰煽り
で一気に増えていると思うし
573元メガドライバーの出川:2001/06/27(水) 21:11 ID:???
>522
作っているのはCAVEらしいんで期待は出来るよ。
SSSなんかのチームだと更に嬉しい。
574 :2001/06/27(水) 21:12 ID:???
>>567
その中で欲しいと思えるのはAC4だけだね。
7月、8月に金を使い果たしそうなんでちょうどいいけど。
575 :2001/06/27(水) 21:12 ID:mn0HYtL.
なんかPS2をゲーオタ専用ハードということにしたい奴がいるようだが
それをいうなら箱やDC、GCはどうなんだ?
PS2以上のオタハードである事は間違い無いと思うのだが?
576ナナシ:2001/06/27(水) 21:29 ID:ynETWqNY
オタハード上等
577NOT571:2001/06/27(水) 21:32 ID:zwOx74ys
>>575
誰の事?
>>571さんは「ゲーオタしか買わない」ってことを言ってるよな。
つまりPS2をゲーオタマシンとはどう取っても読めない。
まぁ、DCはゲーオタマシンだよ、だってオレはDCが一番好きだもん。
GCはちょいと違うんじゃないの?ライトユーザー&子供が多いと思う。
578 :2001/06/27(水) 21:33 ID:???
PS2がヲタハードなわけないYO
充実のソフト群だYO

1 ↑ PS2 グランツーリスモ3 A spec RCE ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/4/28 \6,800(税抜)
2 ↑ PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン5 SPT コナミ 2001/3/15 オープン価格
3 → PS2 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.1 THEテーブルゲーム〜麻雀・囲碁・将棋・カード・花札・リバーシ・五目並べ〜 TAB D3パブリッシャー 2001/5/31 \2,000(税抜)
4 ↓ PS2 魔剣爻 初回限定版 ACT-ADV アトラス 2001/6/7 \6,800(税抜)
5 → PS2 エンドネシア ETC エニックス 2001/5/31 \6,800(税抜)
6 初 PS2 北方謙三 三国志 ETC メディアファクトリー 2001/6/14 \7,800(税抜)
7 → PS2 バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 ACT-ADV カプコン 2001/3/22 \6,800(税抜)
8 ↑ PS2 決戦II SLG コーエー 2001/3/29 \7,800(税抜)
9 ↓ PS2 マジカルスポーツ 2001 甲子園 SPT 魔法 2001/5/31 \5,800(税抜)
10 ↑ PS2 東京バス案内(ガイド) 〜今日からキミも運転手〜 SLG サクセス 2001/5/10 \5,800(税抜)
579_:2001/06/27(水) 21:34 ID:svJqccNg
ニンテンドウヒストリーとは?

孤独の天才ゲームメーカー任天堂が活躍するゲームドラマです。
任天堂は、天才的なゲーム開発の技術を持ち、本当のゲームを忘れた重症のユーザーを、いつも奇跡的に助けます。
しかしその代価として、いつも延期したりするのです。そのため、ゲーム業界では、その存在すらも否定されています。
人里離れた荒野の京都に、ひっそりといすわる任天堂。
任天堂の元には、今日も、あらゆるユーザーから見放されたスクウェアが、最後の望みを託してやってくるのです。
580 :2001/06/27(水) 21:35 ID:LKKNkOTs
>>576
激しく同意。
ゲーヲタ向けゲームが沢山出る事自体は全然悪くないと思うぞ。
581 :2001/06/27(水) 21:38 ID:???
オタ度

XBOX>DC>GC>PS2>GBA>iモード

こんな感じ?
582名無し:2001/06/27(水) 21:39 ID:???
>>577
いやGCはファミリー&ゲーオタじゃないかな。
任天堂のソフトはライトにはあんまり売れない気がする。
まあ、ライトはCMなんかで動きやすい層なのでGCのCM展開によっては分からないが。
583名無しさん:2001/06/27(水) 21:42 ID:???
>>581
冷静に判断すると、オタク度は
XBOX>DC=PS1>>PS2>>>>GC
でもそんなオタハードDCが好きさ。
584583:2001/06/27(水) 21:43 ID:???
>>583
ここでいうオタクはギャルゲー度ね
585ライトは携帯に夢中です:2001/06/27(水) 21:43 ID:???
ライトに受けない時点で最近は、全部ゲーム自体が
オタク(マイナー)のものになったのかな・・・?と
ポケモンのような、携帯以上にお金も稼げるゲームが
出てくればまた違うんでしょうが、落ち目
(とわかってる筈)の続編シリーズものの大群では
・・・ちょっと難しいでしょう
586 :2001/06/27(水) 21:45 ID:???
GBAなんてどう考えてもオタハードだろ。
子供かってない。
5870ああ:2001/06/27(水) 21:49 ID:???
妊娠のよく使う、〜は〜に夢中だから〜って表現は
ちょっとおかしいと思う。
実際に他に目がいかないほど何か特定のゲーム機にはまっている奴なんているのか?
例え幼児でもだ。
588PS1はゲーオタ専用ではなかった筈:2001/06/27(水) 21:51 ID:???
DCとかX(というかこちらは始まらない)とかもう
終わってるハードを引き合いに出しますか・・・?
相当アレなんだな、でもPS2はライトが気楽に愉しめるゲームが
ないような・・・あってもインパクトも面白くもないような
589  :2001/06/27(水) 21:55 ID:???
携帯っていうのは電話の事なんだが・・・GBAは
かなり苦戦してるよ、ハードはいいんだが、ソフトが
売れない事には、このままでは携帯電話に勝てないよ多分
携帯ゲーム機としての成功はもう約束されてるだろうから
敢えては言わないが、今度も携帯機が儲かるか!?というと・・・・
590 :2001/06/27(水) 22:06 ID:???
>>589
そりゃ据え置き型も同じだよ。
別に携帯の相手は携帯ゲーム機だけではないんじゃ?
591 :2001/06/27(水) 22:25 ID:A5tCkc6Y
>>589
携帯電話と戦ってる?「携帯電話には勝てない」なんて
とんだお門違い(おかどちがい)だろ。
バカじゃねえの?
用途が違いすぎる。GBAはおもちゃです。


しかもハードが発売して完成されたソフトが出てくるのに
一年は余裕でかかるのに、発売3ヶ月で「ソフトが売れない」ですか。
タクティクスかなりの売上を見せていると思うよ。
まだ3ヶ月しかたってないのにもうこんなに優れたソフトが出ましたけどなにか?
592 :2001/06/27(水) 22:32 ID:???
携帯電話業界も天井打ちました。
収益が悪化し始めてます。
593 :2001/06/27(水) 22:36 ID:???
PS2はオタも多いしギャルゲーも多いしライトも多いしファミリー層も多い。
一番売れてる次世代ゲーム機なのだからすべてのユーザーを網羅して当たり前。
594ちんぽ小僧:2001/06/27(水) 22:38 ID:???
PS2はオタも多いしギャルゲーも多いしライトも多い。
が正解では?
595 :2001/06/27(水) 22:41 ID:???
PS2はオタも多いしギャルゲーも多い。
が正解では?
596 :2001/06/27(水) 22:43 ID:???
PSもギャルゲー多かったからな。
つーかGBもギャルゲーあるし。
597  :2001/06/27(水) 22:43 ID:???
思った以上ソフトが出てないのは確か任天堂のトップも
言ってましたよね、少なくとも当初予想された
おいしい市場ではない事ですな(それでも今一番ゲーム
関連では稼げる市場ですが)

用途が違い過ぎる・・・・まぁ、そういう意味ではなく
ゲームに使われるお金が携帯電話に流れたって事で
そういう意味で言ってるんですが・・・・
今あるお金を携帯電話に使うか、ゲームに使うか
でゲームは今のところ負けてるんじゃないかな!?と
これはゲーオタを対象ではなく、ライトの対象ですな
598 :2001/06/27(水) 22:46 ID:???
GBAも任天堂しか儲からない・・・となると
かなり辛い事になりそうですな、他メーカーの皆さん
599 :2001/06/27(水) 22:46 ID:???
>>597
だってゲームか携帯かって言われたら普通携帯を取るよ。
600 :2001/06/27(水) 22:48 ID:???
しかし順調に二桁成長してる携帯ゲーム市場を苦戦してる
とかよく言えるよね。このご時世、これだけ売り上げ伸ばしてる
市場が他にどれだけあるというのだろう。
601 :2001/06/27(水) 22:48 ID:???
その優秀なソフトはいくら売れましたか?
ちゃんと数字を見ない事には何とも言えないような・・・
602 :2001/06/27(水) 22:53 ID:???
ん〜携帯市場ではなく、GBA市場と言い替えても
いいのかな?二桁成長ねぇ・・・ポケモン人気が今
全盛期程の勢いがないこの御時勢でGBC並みに普及すれば
私の苦戦・・・ていうのは間違っていると言えるんですが
603鉄仮面:2001/06/27(水) 22:54 ID:???
メーカーが健在ならいいじゃん
604 :2001/06/27(水) 22:59 ID:???
>>602
だからハードは過去最速のペースで売れてるに。
ソフトもSFC並(4ヶ月で300万本)は達成するでしょう。
605dc:2001/06/27(水) 23:01 ID:wQRgWp.Y
PS2パーティ行きたかったな〜

VF、鉄拳、FFが同時にプロモーションされる日が来るなんて・・
夢のようだね
まさに ドリームなマシンだな〜>PS2
606_:2001/06/27(水) 23:02 ID:???
>>605
PS派か?
607 :2001/06/27(水) 23:04 ID:???
夢で終わって欲しかった……。
嗚呼、初めてPS2を見た時の感動は何処……。
608dc:2001/06/27(水) 23:04 ID:wQRgWp.Y
>>606
PS派だよ(w

今年もPS2は安泰だな〜(w
>>605
ただし、ヴァーチャ4と鉄拳4の家庭用の発売はしばらくお預け。
610すげぇ!:2001/06/27(水) 23:05 ID:5qQFUzNo
レズまんせー(w
611わにくん:2001/06/27(水) 23:06 ID:???
やっぱりFFXはスゲかったよ。
612dc:2001/06/27(水) 23:08 ID:wQRgWp.Y
>>609
うーん
お互い意識しまくりだし
できるだけ早期に出してくるでしょ
後 合作も夢ではなくなってきたなぁ

>>611
行ったの? いいな〜
613いんや!:2001/06/27(水) 23:08 ID:???
レズの方がスゲかった!
614 :2001/06/27(水) 23:09 ID:1d/XqnCk
レズやってみてー。音ゲーの進化版みたいなやつ?
でも一番期待はジャック〜かな。みんなムービー見た?
でも、ヴァーチャ4のアーケード版、まだ出ていないのに、すでにPS2でキャラクターが既に動いていて
ステージも2個ぐらい出来ているなんて思わんかった。
今は同時進行しているのかな?
ジャック?初めて聞く・・・
617わにくん:2001/06/27(水) 23:11 ID:???
>>612
さっきWBSで映像流れたから…
戦闘時のエフェクトが豪華だった
618_:2001/06/27(水) 23:12 ID:???
速報】プレステ2のテーマ「みんなのプレステ」
   ソースはさっきのWBS
619dc:2001/06/27(水) 23:13 ID:wQRgWp.Y
>>617
うお見損ねた・・ WBSは相変わらずソニーマンセーなのね(w

てか どこのメーカーも肝心の発表は プレス&関係者のみで
ユーザーの行けるショーでは 隠しておくのはなぜ?
E3で 鉄拳&VF4など 大々的にやればいいのに。。。
620CD :2001/06/27(水) 23:15 ID:???
衛星テレビなの?

>>619
脳ある鷹は爪隠す?
621614:2001/06/27(水) 23:15 ID:1d/XqnCk
>>616
スマソ。全部書くと『ジャックンダクスター』(ジャックアンド〜かも)。
パーティでも映像流れたみたい。
622サービスゲーマー:2001/06/27(水) 23:17 ID:jxU6/C2c
>>619
WBSってソニー派なんですか?
どちらかというとセガよりだと思ってたんですが。
623dc:2001/06/27(水) 23:17 ID:wQRgWp.Y
>>620
いにゃ 民放だよ
624 :2001/06/27(水) 23:19 ID:???
http://www.scei.co.jp/sd2/jd/index.html
ジャック。正統派3Dアクション……かな?

何か一瞬バンジョーが頭をよぎったが、(藁)内容は違うね。

>>619
プレス公開が先ってのは普通だと思うが……。
625わにくん:2001/06/27(水) 23:19 ID:???
>>622
セガ開発のレズがPS2に来るよ!
って大々的に言ってたヨ
626 :2001/06/27(水) 23:19 ID:ZxY9lnIo
セガマンセーしてたよ。>622
627dc:2001/06/27(水) 23:20 ID:wQRgWp.Y
>>625
REZって
どんなゲームなの?
何がそんなに凄いの?
628やあ:2001/06/27(水) 23:22 ID:qtUoZGvs
>>620
テレビ東京系、23:00のニューズ
なんと全国『6』局ネット
BSでも放送してるけど
629 :2001/06/27(水) 23:23 ID:???
ジャック&ダクスターの3DエンジンはPS2最強か?
真三国無双・GT3を超えるのか。
630dc:2001/06/27(水) 23:23 ID:wQRgWp.Y
ttp://www.dengekionline.com/news/200106/20010627/20010627party.html

水口たんは
PS2マンセーか・・・
631 :2001/06/27(水) 23:24 ID:???
>>1は出川だからageんなよ
632 :2001/06/27(水) 23:24 ID:???
>>622
一般に知られているゲーム機はPS,PS2しかないからね。
しかもFFのあのCGはだれが見てもすごいと思うし、格好のニュースのねた。
633 :2001/06/27(水) 23:25 ID:???
セガのPS2タイトル、見た目はかっこよくてビビッたけどね。

ああいうの作れるのはさすがセガってとこか。

ま、面白いかどうかはまた別としてナ(藁
634 :2001/06/27(水) 23:27 ID:???
FFのCGはもう飽きた。毎回やる事同じじゃん。
ムービーなんて一度見ればすぐ飽きる。
よって□死亡。
635 :2001/06/27(水) 23:29 ID:???
>>634
こういう書きこみは見飽きた
□叩きするにしても、もっと笑えるネタ考えろカスが。
636age:2001/06/27(水) 23:29 ID:???
マーク・サーニーたん、マンセー!
637 :2001/06/27(水) 23:30 ID:???
マリオアドバンスとF-ZERO以外の同発ソフトはどんなもんかね?
小波のゴルフマスター(?)とか売れたのかな(笑
638dc:2001/06/27(水) 23:30 ID:wQRgWp.Y
>>629
CGの質感が
今までPS2とは違うよね
PS2じゃないみたい・・・しっとりしてるというか・・・
こんなのPS2でもできたんだ(w
639わにくん:2001/06/27(水) 23:31 ID:???
一応トゥナイトもチェックしておいた方が良いかなぁ?
640 :2001/06/27(水) 23:31 ID:???
>>635
□信者は別板逝けよ。クソ虫が(藁
>>634
ごめん、俺、カリオストロの城3回、耳をすませば2回、
スーパーマグナム2回、ロッキー3、2回見てる。
642 :2001/06/27(水) 23:33 ID:1d/XqnCk
>>627
音楽に合わせてボタンを操作するんじゃなかったかな?
テレビで見たときはグルーブしてていい感じだった。
感覚系らしいからゲームオンリーの人は合わないかもね。FFと同じ意味で。
643 :2001/06/27(水) 23:33 ID:???
よりによってコナミのゴルフマスター使って叩くとはな……。
644 :2001/06/27(水) 23:34 ID:???
ムービー=ゲームだと思っている厨房は
プレ捨てでDVD鑑賞でもしてろ(ゲラ
645 :2001/06/27(水) 23:35 ID:???
>>643
いや別に叩いてないよ(笑
>>597辺りからのレス見て「ああGBAって順調なのか」と思っただけ。
646CD :2001/06/27(水) 23:35 ID:???
>>643
叩いていいソフトなんかない。
特定のソフト叩きは見苦しいからやめろよな
647わにくん:2001/06/27(水) 23:35 ID:???
何だかID導入してから厨房発言が増えたように思える
648dc:2001/06/27(水) 23:36 ID:wQRgWp.Y
>>642
ビートマニアのパクリだ DDRのパクリだ
また煽られるんだろうなぁ・・

ま 水口たんには期待してるよ
セガラリー3 キボーン
649 :2001/06/27(水) 23:37 ID:pgh/8MdU
>>644
そんな奴はいないだろ。
普通はムービーもゲームの一部としてマターリ楽しんでるんだよ。
650 :2001/06/27(水) 23:39 ID:???
水口:例えば、格闘ゲームみたいなものやスポーツゲームみたいなものを創るつもりもないし、
   レースゲームもね...
小川:んん? レースゲームやらないんですか?
水口:やらない。だからそういう意味では純粋にお金じゃないんだよね。
   僕がすごく危惧してるのは、同じようなゲームが増えてきて(販売)サイクルが一緒になっちゃって、
   例えば、XboxでもPS2でもゲームキューブでも映像とか音だけ良くなってるってパターンに
   はまっていくと、結局(ゲーム業界が)全体的に沈んでいく話だと思うんですよ。
651age:2001/06/27(水) 23:39 ID:???
>>648
前のセガ撤退時の番組のときはテクニクティクスのパクリだと
煽られていたね。
652 :2001/06/27(水) 23:40 ID:1d/XqnCk
>>648
DDR等よりも、もっと本質的な快感を追求してるみたい。
あ〜、よく思い出せねー。
653 :2001/06/27(水) 23:40 ID:???
そういやプロジェクトKってどうなった?
654 :2001/06/27(水) 23:40 ID:???
____________
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |      ウワ!FFのCMかよ! 消えろっ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
655dc:2001/06/27(水) 23:41 ID:wQRgWp.Y
>>650
何の引用?
ほんとだったら 寂しいなぁ・・・・
AM3研 時代の彼は輝いていたなぁ・・・
656age:2001/06/27(水) 23:42 ID:???
>>653
それがレズでしょ。
657 :2001/06/27(水) 23:42 ID:ncHvggqs
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/image/088.jpg
↑は許されるパクリなの?
>>648
セガ製だから煽りは少ないと思う。
659 :2001/06/27(水) 23:42 ID:???
660 :2001/06/27(水) 23:43 ID:???
>>656
あ、そうなんだ。サンキュ。
661 :2001/06/27(水) 23:44 ID:ZxY9lnIo
レズっていうネーミングはどうか?
662 :2001/06/27(水) 23:44 ID:???
>>658
それって煽ってるのはセガファンだってこと?(藁
663ブラック:2001/06/27(水) 23:45 ID:???
リズって読むんじゃないの?
664わにくん:2001/06/27(水) 23:45 ID:???
>>661
リズムを文字ったノカ?
665dc:2001/06/27(水) 23:49 ID:wQRgWp.Y
>>663
Rez

リズ だろうね
まあ ここではレズ で呼ばれそうだけど(w
666 :2001/06/27(水) 23:50 ID:mDOp.Vg6
上のリストにないけど
海底探検ゲームEVERBLUE(8/9)が凄く面白そうだ。絵も美しい。
気がつけばPS2タイトルマジ充実だな。
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20010622/everblue.htm
667 :2001/06/27(水) 23:51 ID:???
>>662
違うの?
668レズみたい:2001/06/27(水) 23:51 ID:???
>水口氏はついにその正式タイトルが決定したセガ初のPS2タイトル『Rez(レズ)』(旧名:『K-Projet(仮)』)を、
>言葉ではなく自らのデモプレイでプレゼンテーション。
http://www.gamelex.com/dailynews/back_vol70/0627/news04.htm
669dc:2001/06/27(水) 23:52 ID:wQRgWp.Y
>>666
これ街の画面は リアルタイムじゃないよね?
綺麗すぎない?
670わにくん:2001/06/27(水) 23:52 ID:???
WBSではレズって言ってたと思ったが…
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20010622/eb14.htm

すげー、PS2とは思えない!!
672 :2001/06/27(水) 23:54 ID:???
>>666
これいいよ。PS2らしからぬジャギジャギでないボケた画面で良い感じ。
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20010622/eb14.htm
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20010622/eb15.htm
673dc:2001/06/27(水) 23:54 ID:wQRgWp.Y
>>668
なるほど
どうなのかなぁ・・
674 :2001/06/27(水) 23:56 ID:???
>>671
別に普通だと思うが……。
675 :2001/06/27(水) 23:56 ID:pgh/8MdU
>>666
お、海底版ネオアトラスか?
だとしたら結構期待できそうだ。
676ティコティコ:2001/06/27(水) 23:58 ID:WPeDuLKM
>>666
カプコンってのが気になるけど面白そうだね
売れないとは思うけどいいな〜これ
677 :2001/06/27(水) 23:59 ID:???
ついにPS2ジャギ克服かな。
678674:2001/06/28(木) 00:00 ID:???
何か俺だけ浮いてるな(藁

ま、面白そうな感じはするね。いい。
679 :2001/06/28(木) 00:00 ID:Ch2jCOBU
672はギャルゲーやりますよね?
680 :2001/06/28(木) 00:01 ID:???
>>669
街の絵は一枚絵だろうね
でも海底もよくジャギを押さえて頑張った!感動した!
>>674
人間からみて普通の映像をそのままCGにできるのがすごいんです。
682ななし:2001/06/28(木) 00:02 ID:???
画面見ると遠くの背景はユラユラさせてるね。
静止画にするとへんなノイズにたいなの見えるけど動画はかなりキレイかも
>>679
?????根拠は?
684 :2001/06/28(木) 00:04 ID:???
>>681
そうじゃなくて
今時のゲーム機としてはあれ位当然じゃないか?って事。
685 :2001/06/28(木) 00:06 ID:???
「Rez(レズ)」それは新しい感情をふるわせるメッセージ
ジャンル:ミッドナイトハイ・シューティング
http://www.u-ga.com/press/010627.html
686 :2001/06/28(木) 00:06 ID:Ch2jCOBU
ギャルゲーやるでしょ?>672
687 :2001/06/28(木) 00:06 ID:???
688dc:2001/06/28(木) 00:07 ID:JpUJ53I2
>>680
やっぱ 一枚絵か・・
これが リアルタイムだったら いいのになぁ。。
689672:2001/06/28(木) 00:07 ID:1N/0Bc7s
690 :2001/06/28(木) 00:09 ID:O5ZIfEiw
>>685
こういうのマジ好きなんだよな。
ここにwireスレにいた方いませんか?
>>688
街は1枚絵の方がいいでしょう。
692 :2001/06/28(木) 00:11 ID:Ch2jCOBU
672はギャルゲーやるだろ?
答えてくれよ。いや、べつにやらないんだったらやらないでいい。
正直に答えて欲しい。
自分の推測があたってるかどうかだけ知りたいだけだから。
693 :2001/06/28(木) 00:11 ID:.eXW0q86
やっぱレズはまずいだろ〜。
今からでも遅くないからタイトル変えたほうがいいんでない?
694672:2001/06/28(木) 00:12 ID:1N/0Bc7s
>>692
全然やらんけど?
PS2やDCもってて、
それらよりジャギを押さえてるので感心したんだが。
695 :2001/06/28(木) 00:12 ID:???
>>689
何でお前そんなに必死なんだよ……。
つうか誰もGCの話なんかしてないんだが。
何なら今からスマブラとか蚊の画像でも探してくるか?

マターリやりゃあいいじゃねえか、マターリと。
何ですぐGCと比較したがるんだ?
欧州でのPS2の発売日にいたセガ信者みたいだな……。
696dc:2001/06/28(木) 00:13 ID:JpUJ53I2
>>685
うお公式ページが
レズなのね・・・・

後DCでも やっぱ出るのね
DC VS PS2 性能対決が ここで決着か?

俺の予想 DC=30FPS PS2=60FPS
697dc:2001/06/28(木) 00:14 ID:JpUJ53I2
>>691
いや このクオリティでリアルタイムで動いたら
いいなと・・・
>>695
あなたもすぐ画像探そうとしないの。おとなげないからほっときなさい。
699 :2001/06/28(木) 00:15 ID:???
>>695
氏ねクソ妊娠。
ん?むかついたらまたPS2叩きスレあげて憂さ晴らしか?
ほれ、さっさとPS2叩きスレあげれあげれ(ギャハハ
700 :2001/06/28(木) 00:15 ID:Ch2jCOBU
そうか、やらないか。
良い感じ
というところからギャルゲーやると思ったんだが。
701ティコティコ:2001/06/28(木) 00:16 ID:rcxAu2po
>>696
そのあとテクスチャ論争になるとみた!(藁
702dc:2001/06/28(木) 00:18 ID:JpUJ53I2
>>701
ま 両方買って試す 強者求むだな(w
703 :2001/06/28(木) 00:19 ID:???
論争はもうええよ・・
充実してきたラインナップを素直に喜ぼう
704ブラック:2001/06/28(木) 00:19 ID:???
>>701
GDよりDVDの方がいっぱいデータ入るから、入れ替えする
手間が少なくてよい。
他はどうでもいい。
705通帳残高5000:2001/06/28(木) 00:20 ID:???
>>703
そういえばみんなのゴルフ3のネット関連のリンクがどこかにある・・・。
706 :2001/06/28(木) 00:20 ID:???
>>699
ごめんごめん煽り豚君。
もう言わんよ。悪かった。すまん。
707dc:2001/06/28(木) 00:21 ID:JpUJ53I2
>>703
俺は セガ ナムコ スクウェアが
一緒にプレゼンを したのが 凄く嬉しい^^
裕さんが PS2パーティで喋っているなんて・・・
なんだかんだとPS2のソフトに魅力がでてきた。
やっぱり、新ゲーム機は発売後、1年以上は待つべきなんだね。
709名無しさん:2001/06/28(木) 00:26 ID:???
怒涛のような駄作連打だな。。。
PS2の寿命がまた一歩縮まった・・・。
710 :2001/06/28(木) 00:28 ID:???
面白いかどうかは人それぞれ
問題はちゃんと動くかどうか
711ティコティコ:2001/06/28(木) 00:28 ID:rcxAu2po
>>708
本当は3年待ったほうが名作ザックザックなんだけどね
これからだなPS2は
>>709
ネオジオよりは長命だから心配しなくてもいいよ
>>711
さすがに3年も待ってらんない。
せいぜい2年が限度。
714 :2001/06/28(木) 00:31 ID:???
PS2不具合叩きうぜえなあ・・・
どうぶつの森の不具合の書きこみが
たくさんあるんだけどね。
好きなゲームだから叩きたくないけど、
あまりに妊娠がウザイから集めようかな。。。
715 :2001/06/28(木) 00:33 ID:???
>>714
PS2を叩いてるのが妊娠だと思ってるお前イタイよ。
ソニコンは不具合が問題なんじゃなくてその後の対応がまずいんだろ。
716ティコティコ:2001/06/28(木) 00:33 ID:rcxAu2po
>>714
無視しましょう〜
スレが荒れる元になるよ
717 :2001/06/28(木) 00:33 ID:???
不具合で叩いてるのを他機種ユーザーだと思うから
煽り屋に遊ばれるんだよ。
現実に被害者いるんだし放っとけ
718 :2001/06/28(木) 00:34 ID:???
ぼくのPS2に不具合なんかないよー(藁
719 :2001/06/28(木) 00:35 ID:ffcSk7C6
素朴に感じるんだけど、FFX以外に何がうれしいわけ?
バイオもどき?
720 :2001/06/28(木) 00:36 ID:???
つらい現実を見るのが嫌で
アンチの所為にしていました
ごめんなさい
721 :2001/06/28(木) 00:36 ID:???
くやしかった「1年間補償」つけてみせろ>PS2
>>718
俺も
723名無出川さん:2001/06/28(木) 00:38 ID:???
>>722
俺のも河豚愛はないな。
724 :2001/06/28(木) 00:39 ID:???
現実問題として
レンズ劣化ってどのPS2にも起こりうるの?
725714:2001/06/28(木) 00:39 ID:???
とりあえず集めとくわ。
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986830916.html
586 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/18(水) 01:30

なんかセーブがうまく働かないんだけど・・・
かなりの頻度で出るので鬱。

調べるために電源落としたら
リセットさんに怒られてさらに鬱。

588 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/04/18(水) 01:33

蜜柑って…。(笑)

うちもセーブが働かない場合があります。
だもんで「セーブして続ける」をこまめにしてます。
バグなのか、不良品なのか。
726ティコティコ:2001/06/28(木) 00:40 ID:rcxAu2po
>>719
完全な新作とか楽しみじゃないですか
マイナーでも面白いゲームはあるよ
727 :2001/06/28(木) 00:44 ID:I0DUmphg
河豚愛
不具合のことだね
729 :2001/06/28(木) 00:49 ID:???
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/giogio/index.html
ジョジョの新作アクションゲームがPS2でッ!
毎日PS2に舞いこむ朗報の荒らし!!
730 :2001/06/28(木) 00:55 ID:???
>>729
いつのニュースですかい(藁
731 :2001/06/28(木) 00:55 ID:???
>>729
凄いねこのトゥーンシェーディング
手書きの絵みたいだ!!
732 :2001/06/28(木) 01:03 ID:R5F7gXr.
>>729
綺麗だね。しかし、ジョジョを全く読んだことのない俺でもできるかが問題だ。
733>>729:2001/06/28(木) 01:11 ID:???
荒らし?
734まだPS2に期待してんの?:2001/06/28(木) 04:49 ID:jB6x./X.
>>1
たくさんの涼作に恵まれててうらやましいですなあ 
ああーさむ
本当に涼作ですなあ
735 :2001/06/28(木) 05:30 ID:???
>>729

やっと欲しいゲームが出るってカンジ。
GC前値下げで買いますPS2。
736 :2001/06/28(木) 09:20 ID:???
>>734
任店の認めたゲームしかできないハードよりはるかにまし。
妊娠は北朝鮮にでもいけば。幸せになれるよ。
737_:2001/06/28(木) 09:23 ID:???
738 :2001/06/28(木) 09:56 ID:???
JOJO良いねえ。
どうせなら第1部もゲーム化してくれい(笑
739 :2001/06/28(木) 10:25 ID:???
>>736
別に任天堂が認めたゲームしか出ないわけじゃないよ。
まあ、分かって煽ってるんだと思うけど。
740 :2001/06/28(木) 12:49 ID:???
ギャルゲーもあるGBに比べれば
N64とGCは似たようなゲームばっかで魅力ないね。
741 :2001/06/28(木) 12:50 ID:???
N64にもギャルゲーがあったのを知らないのか……。
742 :2001/06/28(木) 12:53 ID:???
>>740
今の段階で判断するな。市場はソフトメーカーが切り開いて行くものなんだから。
743 :2001/06/28(木) 12:58 ID:???
64のギャルゲーってエヴァか?
744 :2001/06/28(木) 13:01 ID:???
>>743
ゲッターラブとか言うボードゲームのことじゃないのか?
745名無しプロジェクトJ2:2001/06/28(木) 13:02 ID:???
ジョゼットたんのゲームのことだYO!
746 :2001/06/28(木) 13:03 ID:???
正解は花札64でした。
747名無しさん必死だな:2001/06/28(木) 13:10 ID:???

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989573924
「GT3」動作不良の原因は光デバイスの劣化 SCE
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989573924&ls=50
未だ繋がらないiモードもいっしょ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991034530
ゲーム小売店店長怒りに震える!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990199956&ls=100
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html
>>747
そろそろ別のスレッドコピーして。飽きた・・・
749 :2001/06/28(木) 13:23 ID:???
粘着PS2叩きは飽きることを知らないだろ(藁
野球板の高橋叩きと同じ。
750 :2001/06/28(木) 13:26 ID:???
>>749
高橋叩きってあるのか・・・わかるような気もする(笑
>>749
それでは、仕方ないか。
752   :2001/06/28(木) 13:33 ID:???
むしろハッタリマウスは仁志にあうようなきも(w
753 :2001/06/28(木) 13:40 ID:???
山内=ナベツネ
今西=シゲヲ
宮本=松井
754 :2001/06/28(木) 13:41 ID:???
>>753
あはは
755 :2001/06/28(木) 13:52 ID:???
>>753
むしろ巨人はソニーに例えられるだろう。野球(ゲーム)を
読売新聞の販売促進の為にしか考えていない所とか。
756 :2001/06/28(木) 13:53 ID:???
>>753
むしろ、今のSCEが巨人にあたるかと。

任天堂は・・・シアトルマリナーズだな、言いえて妙だが。
757 :2001/06/28(木) 13:57 ID:???
>>753
一生懸命考えたのに一蹴されてるね(藁

確かにどちらかといえば巨人=ソニコンの方が合ってるな。
758おっ:2001/06/28(木) 13:58 ID:???
>>756
激しく同意。ってか、そのまんま?
759 :2001/06/28(木) 14:00 ID:???
なんだ
巨人が優勝すると思ってる奴らが多いな。
ことしの優勝はヤクルトだぜ。
巨人=任天堂は定説。(FC・SFC時代=V9時代)
760 :2001/06/28(木) 14:02 ID:???
野球は監督じゃないんだな
761 :2001/06/28(木) 14:08 ID:???
>>759
3点。
762 :2001/06/28(木) 14:10 ID:???
ゲーム自体が下火になってきてるのも、そっくり。
763_:2001/06/28(木) 14:12 ID:HDWq0rq.
イチロー=任天堂情開若手
764 :2001/06/28(木) 14:36 ID:???
二軍(セカンド)を干してるのも巨人と任天堂は同じ。
765 :2001/06/28(木) 14:37 ID:???
>>764
3点。
766_:2001/06/28(木) 14:40 ID:qrEK3Q9M
任天堂=ヤクルト
勝ち星では負けているが実質首位。
767 :2001/06/28(木) 21:59 ID:???
ナベツネと山内は人格的に非常に似ている。
過去の栄光を引きずっているのも似ている。
大金持ってるのも似ている。
これから奈落の底に落ちるのも似ている。
768 :2001/06/28(木) 22:02 ID:???
>>767
二人とも高齢だからな。
769 :2001/06/28(木) 22:03 ID:???
>>767
まぁナベツネと山内のキャラがかぶってるのは
定説だけどねえ。
770 :2001/06/28(木) 22:07 ID:???
>>769
個人的には山内の方が好きだけどね・・・
771 :2001/06/28(木) 23:48 ID:???
なかなか車道ハーツ売れてるようじゃないか。
明日のデイリーランキングはどうかな。
772 :2001/06/28(木) 23:50 ID:k4OR5BGE
今現在、過去の栄光を引きずっているのはSCEだよ。
一応任天堂は負けを認めたしね。
773ティコティコ:2001/06/28(木) 23:50 ID:???
シャドウハーツ
危険な香りが・・気のせいかな?
774名無しさん:2001/06/28(木) 23:52 ID:0xdslzEE
>>770
野球には興味ないんだが、
なんかムカムカしてくるね、ナベツネって。
すげえ厚顔無恥って感じ。
775 :2001/06/28(木) 23:53 ID:???
SCEは過去の栄光を引きずっているというか
自ら貶めてる感じだな 
776 :2001/06/28(木) 23:54 ID:???
栄光のスクウェア帝国の復活だ!!!
7月に任天堂を葬る!!!あひゃひゃひゃひゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
777 :2001/06/28(木) 23:58 ID:F/lwetAc
負けを認めた割りには傲慢だけどね。
ガキ向けハードとして開き直っただけでしょ。
SCEは常に新しいジャンルのソフトの発掘、開発に余念が無いからな。
そのへんが支持されてるんだろうな。
778 :2001/06/29(金) 00:00 ID:???
777のこれまた面白い発言にトリプルアタック確定だな
779 :2001/06/29(金) 00:01 ID:???
>SCEは常に新しいジャンルのソフトの発掘、開発に余念が無いからな。

ワラタ
780 :2001/06/29(金) 00:01 ID:???
それ以前の問題としてまともな商品を提供出来てないんだが。
ソニーブランドにあぐらを掻いた傲慢な商売に見えるよ
781 :2001/06/29(金) 00:04 ID:LO7dh5PI
>>777
傲慢といえば確かにSFC時代の任天堂の代名詞
でもそれも今やSCEの代名詞と変わった。

SCEのやり方は詐欺。
782 :2001/06/29(金) 00:04 ID:???
1に書いてるソフトで欲しいと思えるのがFFくらいなんだが
783_:2001/06/29(金) 00:06 ID:???
傲慢といえば確かにSFC時代の任天堂

SCEって任天堂の駄目なところも真似するとは・・・(藁
784 :2001/06/29(金) 00:08 ID:???
7,8月に出る予定のソフトって1で全て?
785まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 00:08 ID:DXzM6SPk
スーファミのころの任天堂はまだ面白いソフト出してたからいいけど
今のソニコンは市場掴んでるだけの詐欺会社だよ  氏ねよ
786PS2ユーザー:2001/06/29(金) 00:20 ID:QV.1oUAE
>>785
他に何に期待しろと言うの?
PS2しかないじゃん
787 :2001/06/29(金) 00:21 ID:???
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82
蚊ですら売れる。もうPS2しかないんだよ。
選択の余地がないことが、蚊で証明されたね。
788 :2001/06/29(金) 00:23 ID:p87weWxY
多様性は善なり
PS2はPS2でがんばってくらはい
俺はDCとGBAで遊んでGCに繋げます
789PS2ユーザー :2001/06/29(金) 00:24 ID:QV.1oUAE
デイリーランキングで浮かれるなよ
790 :2001/06/29(金) 00:25 ID:???
よほど餓えてるんだな、出川は。
791 :2001/06/29(金) 00:25 ID:???
蚊はそれなりに面白い
792 :2001/06/29(金) 00:26 ID:LJaeuc42
>>786
PS2しかないって言われても・・・・。
確かに9月まではそうだけど。
793 :2001/06/29(金) 00:26 ID:???
ソニコンおたはマジでキモいな(藁
プレステが売れ続けたらゲーム業界そのものが崩壊するんだよ。
ソニコンは業界を潰す便所だ。それくらい理解しとけよ、リアル厨房ども(藁
−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
794 :2001/06/29(金) 00:26 ID:???
次はスターオーシャンが勝つかシャドーハーツが勝つか
795 :2001/06/29(金) 00:26 ID:U33QEs0M
勝者が傲慢になってしまうのはしょうがないのかね。
PS2発売前は結構ソニコンに期待してたんだけど。
796 :2001/06/29(金) 00:28 ID:???
ソニコンが傲慢なんじゃなくてSCEを上から操作してるソニーが傲慢。
ちょっと売れるとすぐ本社が砂糖に群がるアリのように寄ってきて全て食い散らかして去っていく。
それがソニースタイル。
797PS2ユーザー:2001/06/29(金) 00:32 ID:kDmLxEu6
>>792
九月になっても何も変わらないよ
GCは64と大差無し
業界の隅っこにいるだけ
798 :2001/06/29(金) 00:35 ID:???
>>797
必死だな出川(藁
でももう諦めろよ、所詮ソニコンに勝ち目はないんだよ。
誤るなら今のうちだぞ?さっさと任天堂に平伏せよ、ギャハハハハッ!
799PS2ユーザー :2001/06/29(金) 00:37 ID:kDmLxEu6
>>798
任天堂の勝ち目とやらを教えてくれれば考えるよ(藁
800 :2001/06/29(金) 00:39 ID:OXjWysEI
9月になっても、いつになっても
PS2の現状は変わらないんだよ。
GCが64程度だろうが以下だろうが、
その事実だけは認識しておきなさい。

FFという一番太い命綱も、もう切れそうなんだから。
GT3投入も効果なかったし・・・どうするの?
801ティコティコ:2001/06/29(金) 00:39 ID:???
勝ち負けそんなに重要か?とか言ってみる
802 :2001/06/29(金) 00:41 ID:OXjWysEI
64は確かに勝ち負け関係なく我流を
つき通したハードだったかも
803 :2001/06/29(金) 00:43 ID:???
怒濤の大攻勢って言うからどんなのかと思ったら…
発売本数が怒濤なだけで中身はFF以外カスじゃん。
804名前入れてちょ。:2001/06/29(金) 00:43 ID:8IZ77cwc
>>801
業界なんか気にしない人達はここにはこないよ。
805PS2ユーザー:2001/06/29(金) 00:46 ID:kDmLxEu6
>PS2の現状は変わらないんだよ。

変わらなくて良いんだが?
現状に不満なのは現実を受け入れられない妊娠だけだよ

>FFという一番太い命綱も、もう切れそうなんだから。
GT3投入も効果なかったし・・・どうするの?

信者フィルター剥き出しだね(藁
806ティコティコ:2001/06/29(金) 00:48 ID:???
>>804
業界情報は気になるけど勝ち負けはどうでもいいよ
なんとなく書いただけだから気にしないでください
807 :2001/06/29(金) 00:48 ID:4XC1kxTQ
>>802
64初期なんかやる気マンマンだったぞ。(藁
負けが確定したから勝ち負け関係無いふりを装っただけだろ。
なんかみっともないよね。
808 :2001/06/29(金) 00:50 ID:???
>>805は一生びっくりマウス級のソフトで大満足のようなので
これでいいんじゃない?
809PS2ユーザー:2001/06/29(金) 00:52 ID:kDmLxEu6
任天堂も携帯機専門メーカーとしては生き残れるかと思ってたけど
GBAの評判を聞く限りは無理そうだね。
山内引退と共に花札屋に逆戻りか
810 :2001/06/29(金) 00:53 ID:My1ulweo
>変わらなくて良いんだが?

いや、やっぱりPS2の閉塞感を打破していかなきゃ。
冷静さを装ってたってどうしようもないよ。
がんばってファンの人たちで盛り上げていきましょう!
811 :2001/06/29(金) 00:53 ID:???
CDを使わなかった時点で任天は勝利を捨てたと思ったよ。
でもアメリカ側はそう考えてなかったし、実際向こうでは
PSと十分に張り合えたんだよな。
812:2001/06/29(金) 00:53 ID:sPU68HCA
会社が利益をあげ
ユーザーが満足すれば
それで十分じゃん
813まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 00:55 ID:DXzM6SPk
出川って相変わらず質の低いソフトで遊んでるからなあ
こうなりゃキューブ普及させてPS2でソフトでないようにしちゃってくださいな
任天堂さん頼みますよ
PS2逝ってよし
814>813:2001/06/29(金) 00:56 ID:UoazlmMc
煽り豚の君がまずは逝ってください
815議論しても無駄な奴にはこのセリフ:2001/06/29(金) 00:57 ID:???
>>813
妊娠必死だな(藁
816  :2001/06/29(金) 00:57 ID:XFN6LgJ6
えっと、PS2で利益上げた会社って・・・!?
コーエーしか思い付かないけど、他に何処があったっけ?
それとユーザーは本当に満足してるのかな
押し入れにあるのが大半だからどうでもいいだけじゃねぇの(藁)
817 :2001/06/29(金) 00:58 ID:My1ulweo
任天堂と松下電器の合同記者会見
山内社長に身のほど知らずな記者の質問:
「ドルフィンでPSのソフトは動くのですか?」
山内社長:
「・・・・・・動きません。」
818PS2ユーザー:2001/06/29(金) 00:58 ID:kDmLxEu6
少数派って必ず自分達の方が高品質だって主張するよね。
まあそれで心のバランスが取れるなら良いけど
819 :2001/06/29(金) 00:59 ID:???
妊娠必殺開き直り。
これには出川対応に困る(藁
820PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:00 ID:kDmLxEu6
>>816
>それとユーザーは本当に満足してるのかな

かなりご不満の様子だよ(藁
http://pocket.ign.com/news/36119.html
821 :2001/06/29(金) 01:00 ID:???
>>816
コーエーが利益あげてるって・・・?逆では?赤字でしょ完全に>PS2部門
決戦なんか30万から15万へと半減したし・・
開発費までいれたら間違いなく赤字のはず
822_:2001/06/29(金) 01:01 ID:szu25MAk
まさか蚊が高品質と主張するわけじゃないよな。
823 :2001/06/29(金) 01:02 ID:???
>>818
じゃあPS2の他より優れたソフトとやらをいっぱい見せてくれよ。
PSの頃みたいに。
824 :2001/06/29(金) 01:02 ID:???
>>819
出川必死だな
825 :2001/06/29(金) 01:03 ID:My1ulweo
いや、ゲームキューブは明らかにPS2よりは性能は劣るよ。

しかし性能だけでは人気は出ないってことを
証明できるかどうかが任天堂の力の見せ所。
826 :2001/06/29(金) 01:05 ID:???
このスレッドを読むと
旧ハード(FC、SFC)からのコアなユーザーと
新ハード(SS、PS)からのライトなユーザーとでゲーム感が違うことがよくわかる。
旧ハードユーザーは任天堂に刷り込みされた分、任天堂的なおもしろさが
盛りこまれてないと「おもしろいゲーム」とは認められないってことか・・

ほとんどの人は純粋に「蚊」や「リモココロン」を楽しんでると思うYO!!
もちろん「FF」も楽しく遊ぶだろう
827まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:05 ID:DXzM6SPk
まだPS2が逝きつづけていくと思ってんの?
ヤヴァイよ
PS3開発急いだ方がいいんじゃないの?
大丈夫?
ゲーム好きにはとことん見放されていることに気づかないの?
PS2でゲームやってんのは現状ではPS2でしかやりたいソフトが出てないからでしょ
ゲーム専用機に任せとけばいいじゃん
DVDはDVDプレーヤーで見るしな
828:2001/06/29(金) 01:06 ID:sPU68HCA
結局会社が利益あげて
ファンが満足してるのってどこ?
てゆうか利益あげてる会社自体が少ないか
829 :2001/06/29(金) 01:06 ID:???
825みたいなマトモな任天堂ファンの言葉、ひさびさに聞いたなあ。

毎日妊娠の「PS2はクソ!業界を滅ぼす!GCが業界を救う!」
というセリフばかり目にするので。
830まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:08 ID:DXzM6SPk
>>826
いや純粋にユーザー離れが進んでますがなにか?
まじでソニーショックだよな アタリの二の舞になりたいのか?
831 :2001/06/29(金) 01:08 ID:???
>>825
いや、ゲームキューブは明らかにPS2よりは性能は劣るよ。

何を根拠に言われているのでしょうか?
832_:2001/06/29(金) 01:09 ID:szu25MAk
GCがPS2より性能が下?
戯言は止めてください、お願いします。

PS2はクソ!業界を滅ぼす!GCが業界を救う!
833_:2001/06/29(金) 01:09 ID:???
>>829
明らかにセガ信者の似任天堂信者ぶりですね。
834 :2001/06/29(金) 01:09 ID:93C42tp6
>>826
ハァ!?
俺はファミコン初期からゲームしてる世代だが
そんな風には考えないが?
昔はナムコやコナミが全盛期で、
ナムコやコナミのシューティングやアクションばっかりやってたけど。
ドラキュラとかね。
835PS2ユーザー :2001/06/29(金) 01:10 ID:kDmLxEu6
>>830
>ユーザー離れが進んでる

ソース持ってきたら相手してあげるよ
まわりの友達がとか言い出さないでね
836...:2001/06/29(金) 01:10 ID:???
>ほとんどの人は純粋に「蚊」や「リモココロン」を楽しんでると思うYO!!
>もちろん「FF」も楽しく遊ぶだろう

笑うところですか?
837 :2001/06/29(金) 01:11 ID:???
>>821
ZDII:コーエー,今期は過去最高の業績を記録
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0103/26/hn_051.html
PS2ソフトの売れ行き好調で増収増益 01年3月期決算 コーエー
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/05/22-1.html
838 :2001/06/29(金) 01:11 ID:???
>>826
いや、言っちゃ悪いけどそれは「蚊」が面白いと思いこんでるだけだろ。
それはそれで幸せだと思うが。
リモココロンはよく知らないからコメント控える。
839 :2001/06/29(金) 01:14 ID:???
>>831
あれれ?
GCはPS2より性能的には上でしょう
840煽り豚:2001/06/29(金) 01:14 ID:???
>>838
キミが面白いと思っているゲームもキミが面白いと思い込んでいるだけかもよ。
841 :2001/06/29(金) 01:14 ID:???
>>1
9月も結構充実してたり
スカイガンナー、サイレントヒル2、実況Wサッカー2001
AOE2、ジオニックフロント、ギターフリーク、遊戯王
エーコン4
842  :2001/06/29(金) 01:15 ID:???
プレステは対象年齢が少し高めだったんで
プレステから始めた人ってのはそんなに
多くはなかったんじゃないかなあ。
ゲームから遠ざかっていた人は多かったと思うが。
843名無信者さん:2001/06/29(金) 01:16 ID:???
>>841
10月が一番。
844 :2001/06/29(金) 01:16 ID:???
つーかソニコン自身が
「PS2は後発のXboxやGCに性能面では劣るが〜」
なる発言をしてるのにね
845名無しさん:2001/06/29(金) 01:16 ID:???
>>826

PSユーザーの方が毒されてるんじゃないの?

マリオやカービィは相変わらず子供たちには人気だよ
直感的な面白さは普遍なもの今も昔も変わらない
(事実売上数が違う、ハードの普及度がPS並ならもっと
凄い数字をはじき出すと思う)

だからといって蚊がつまらないとはいわないけど
任天堂ソフトと比べればたいした事ないってみんないいたい
んでしょう?
846825:2001/06/29(金) 01:17 ID:tl3zDamM
性能の話はともかく、

PS2の設計思想、性能万能主義を
ゲームキューブは否定しているのです。
847まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:17 ID:DXzM6SPk
>>844
性能面だけじゃないような気もしますがねえ 
848 :2001/06/29(金) 01:18 ID:???
>>845
ではなぜ任天堂信者は「FF」を批判するの?
849:2001/06/29(金) 01:19 ID:SiXjfYbM
GCは児童用だろ。
850825:2001/06/29(金) 01:19 ID:tl3zDamM
もっともゲームキューブの性能がPS2より
上回っていようが下回っていようが、
ゲームキューブの戦略は変わらない。
851まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:21 ID:DXzM6SPk
俺らも最初からPS、PS2否定してたわけじゃないよ
やるソフトやるソフトだまされつづけてきたから
もうPS2、SCEはいいっていってるんだよ
ゲームキューブに期待しなきゃ業界が終るよ
852 :2001/06/29(金) 01:21 ID:JxFnJNv2
>>848
おいおい、、、アンチFFを任天堂信者だときめつけるってのか?
853 :2001/06/29(金) 01:21 ID:???
つーか、GCには期待できないからPS2かX−BOXに
期待せざるをえないわな。
854 :2001/06/29(金) 01:22 ID:???
845ではないが、FFを批判するのは任天堂信者だけではないだろ。
855まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:22 ID:DXzM6SPk
>>848
いまのFFは別もんだからな
856 :2001/06/29(金) 01:22 ID:4XC1kxTQ
>>845
「毒されてる」って考えこそ任天堂マンセー思考に毒されてるぞ。
任天堂的面白さが他の面白さより勝ってるという考えはあまりにカルト的だ。
857PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:22 ID:kDmLxEu6
GCに戦略なんてあるの?
858:2001/06/29(金) 01:22 ID:U0nWK3xk
>>851
オレもPS2が発売されたころは、
「PS2がゲーム業界を変えてくれる!」ってマジで思ってた。
まさかあんなハッタリハードになってしまうとは・・・
859 :2001/06/29(金) 01:23 ID:???
むしろ、PS2信者がGCを歓迎しない態度って、マジで頭おかしいよな。
どっちもいい感じで売れていかないと業界は終わりだっての。
860 :2001/06/29(金) 01:23 ID:EZ4bj9IQ
GCなんてどうせファンサービス品なんだから
ほっとけよ
どうせ大したものじゃない、試しに買ってみたって後悔するだけ
861 :2001/06/29(金) 01:24 ID:JxFnJNv2
>>856
まぁ、何を基準にして話すかだけど、
一応、ソフト売上総数ではダントツで任天堂なんですけどね
862 :2001/06/29(金) 01:24 ID:tl3zDamM
まあ、任天堂が好きな人で
スクウェアをこころよく思っていない人は多いでしょう。
だからFFを嫌いな任天堂派も、比例して多いと。

もっとも「PS陣営に行って、純粋にゲームとして
面白くなくなった」のが原因かも知れません。
863 :2001/06/29(金) 01:25 ID:???
>>860
デガワに用は無い。けぇーれ
864pop:2001/06/29(金) 01:25 ID:???
>>859
GCは歓迎するが妊娠はうざい。
865わにくん:2001/06/29(金) 01:26 ID:???
FFは特にプレイしてて
良いところより悪いところを見つけようとする人が多いと思う
866 :2001/06/29(金) 01:26 ID:???

忘れちゃいけないのが、いまFF批判してる奴らってのは
むかしFFやってたっていう奴がほとんどだということ。

で、任天堂批判してる奴は・・・もともとやってないくせに
ガタガタぬかしてんじゃねえのか?
867けろっぴ:2001/06/29(金) 01:27 ID:???
>>857
我が道を行く。それが任天堂それが戦略
何が正しくて何が間違ってるかはそのうちわかるのでは?
868 :2001/06/29(金) 01:27 ID:???
>>864
お前にも用は無い。けぇーれ。
869まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:28 ID:DXzM6SPk
ていうかゲームの面白さが分かってるんなら
あんなコントローラー
あんなゲーム機仕様
あんなコントローラー2個しか繋げられないハード
あんなローディング長いゲームの氾濫
はどうにかして直すでしょう?
所詮ソニーはビジネスとしてしかゲーム業界を見てないんだよ
舐めてるんだよゲームを
870PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:28 ID:kDmLxEu6
>>865
FFの良いところ(主にムービー)は
発売前にCMで見れちゃうから
悪いところばかりが目に付く
871 :2001/06/29(金) 01:28 ID:???
新しい流れが生まれる時、
いつの時代も、旧態全とした流れにしがみつく者達の
批判があるものさ・・・
872 :2001/06/29(金) 01:29 ID:tl3zDamM
昔FFやってた人はもう
ほとんどPS版のFFは気に入っていないでしょう。

PS版の方が前より面白かったって言う人は
そんなにはいないはずです。
873 :2001/06/29(金) 01:29 ID:4XC1kxTQ
>>866
むかしFFやってた奴は任天堂ゲームもやってたと思うが?
もうちょっと冷静になってから話に参加しな。
874  :2001/06/29(金) 01:29 ID:???
つーか、ユーザーの好みやゲーム暦、売れているジャンルの変遷といった
基礎的なデータは業界団体が継続して収集すべきだと思うのだが、
CESAとかやってないの?
875E3で:2001/06/29(金) 01:29 ID:???
PS2は戦略はあるがコンテンツが無い
GCはコンテンツはあるが戦略が無い
と誰かが言っていたな

ゲームの面白さ=ソフトの面白さ=コンテンツの面白さ
876名無しさん:2001/06/29(金) 01:29 ID:???
PS2信者に質問!!!!!!

「おはすた」で、ソニーキャラをむりやり出演させたり(人気ないのにね)

おはすた向け(子供むけ)に、違うCMをうったりするのはどうですか??

で、PS2って、子供ができそうなゲームってありますか??無いよね?

「子供ができるゲームがないのに、子供にアピールしようと必死」。

こんな糞な戦略が他にもありますか???????どうなの????
877 :2001/06/29(金) 01:30 ID:AQq.ZiGk
戦略で勝負されるよりも
コンテンツで勝負してくれる方がユーザは嬉しいな
878  :2001/06/29(金) 01:30 ID:???
え?じゃ・・・PS2で利益上げてるところって何処ですか?
それと満足してるPS2ユーザーって・・・うん?虚像なの?
あ!!居た居た、プレイ0ーイのFF記事で泣いたとか恥ずかしい
事を大げさに言うあいつは出川の仲間だよな
どんな涙か知らんが、泣けて良かったじゃないか(藁)
879 :2001/06/29(金) 01:30 ID:tl3zDamM
子供押さえられなきゃ、やっぱ
成功はしづらいと思う。
880 :2001/06/29(金) 01:31 ID:JxFnJNv2
>>876
それこそ、クソニーの「まるごとユーザーとっちゃえ戦略」だな。
こういうことするから駄目になるんだよ。まともにやりあえよな
881 :2001/06/29(金) 01:31 ID:???
873はちゃんと読んだ方がいいよ。
882 :2001/06/29(金) 01:31 ID:???
妊娠、落ち着け。
883PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:31 ID:kDmLxEu6
>>867
結局64と何も変わらないんでしょ
884まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:32 ID:DXzM6SPk
E3での発表会での任天堂カンファレンスのフィーバーぶりが
ゲームユーザーの期待を反映してると思うが
885 :2001/06/29(金) 01:32 ID:GR0Ba5cY
>>876
子供はけっこうどんなゲームでもできるもんだよ
886 :2001/06/29(金) 01:32 ID:???
>>876
びっくりマウスは子供しか喜んで出来ませんが何か?

それってある意味最悪の糞なんだがな(藁
887いひひひ:2001/06/29(金) 01:33 ID:???
PS2信者に質問!!!!!!

「おはすた」で、ソニーキャラをむりやり出演させたり(人気ないのにね)

おはすた向け(子供むけ)に、違うCMをうったりするのはどうですか??

で、PS2って、子供ができそうなゲームってありますか??無いよね?

「子供ができるゲームがないのに、子供にアピールしようと必死」。

こんな糞な戦略が他にもありますか???????どうなの????
888まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:33 ID:DXzM6SPk
>>883
カセットとディスクという大きな変更点があるじゃないか
889 :2001/06/29(金) 01:33 ID:???
つーか64と変わらなくてもいいと思ってる俺は駄目ですか?
890 :2001/06/29(金) 01:34 ID:tl3zDamM
妊娠とか出川とか関係ない。
今のSCEのどこがダメなのか
きちっと認識したほうがいい。
891 :2001/06/29(金) 01:34 ID:???
>>888
それは改悪点じゃなかったのか。
892 :2001/06/29(金) 01:34 ID:???
>>889
問題点はすべて解決したんだよな。GC。
あとはメーカーとユーザーの対応のみで。
893わにくん:2001/06/29(金) 01:34 ID:???
>>887
子供がみんな任天堂ゲームばかりやりたいわけじゃないだろ。
クロノアはお子様大喜びだと思うが
894まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:34 ID:DXzM6SPk
俺は64のアクションゲームプラス
良質RPGができればいい
895いんや:2001/06/29(金) 01:35 ID:???
>>889
駄目じゃないと思うよ。
まぁ、マイペースで行こうや。
896 :2001/06/29(金) 01:35 ID:4XC1kxTQ
>>887
積極的にユーザー層を広げようという戦略なんだろ。
そんなコピペまでしたくなるほど糞な戦略か?
897まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:35 ID:DXzM6SPk
>>893
お子様喜ばせるんならあんな値段でハード出したりしないと思うが何か?
898名無しさん必死だな:2001/06/29(金) 01:36 ID:???
SCEの最大の特徴は
ゲームファンを育てようとしなかったところ。

既存ファン向けでマニアックなのorライト向けの映像重視の広告ばっかり

任天堂はゲームファンを育てている。PSにいくものも多いが。
899 :2001/06/29(金) 01:36 ID:tl3zDamM
64のほとんどの欠点を補填したのがGC。

ディスクを剥き出しのままじゃなく、
ケースには入れて欲しかったけど。
900 :2001/06/29(金) 01:36 ID:???
>>876
「人気ない」ってのはどういう根拠でそう思ってるのですか?
あと宣伝にお金かけるのは当然だと思いますが・・

「オレこのゲーム気に入ってるからただで特集してあげるよ」
なんて出版社もテレビ局もないよ。
お互い利益を追求する企業なんだから利潤が一致する者同士で
話しを進めるのは当然。

>「子供ができるゲームがないのに、子供にアピールしようと必死」。
これから子供達に売っていこうと頑張って企業努力をしていることの
どこがいけないの?
901 :2001/06/29(金) 01:36 ID:???
>>889
駄目です。
そういう軟弱者は家ゲー板へでもいってください。
902 :2001/06/29(金) 01:36 ID:AQq.ZiGk
GCは64の悪い部分を全部抜いたようなハード
903けろっぴ:2001/06/29(金) 01:37 ID:???
>>867
やり方は今までどうりだろう
しかし環境が違う
光メディアに変わった事、開発が64より楽になった事
サードのマルチ化・・など64とはかなり違う
904 :2001/06/29(金) 01:37 ID:???
最大の問題は山内という社長だと思われ
905 :2001/06/29(金) 01:38 ID:tl3zDamM
SCEの努力はとにかく空回り続き。
906うえ〜ん:2001/06/29(金) 01:38 ID:BybNzP7k
うちが殺したのは初期ユーザーの心だけだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄\|
         | `⊂.⊂ヽ
         |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_
907けろっぴ:2001/06/29(金) 01:38 ID:???
>>883にだった鬱氏
908 :2001/06/29(金) 01:39 ID:4XC1kxTQ
64最大最凶の弱点である貧弱サード問題がほとんど解決してないぞ。
909PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:39 ID:kDmLxEu6
GCサード集まってないじゃん。
まあ64の頃より多いのかもしれないが。
910まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:39 ID:DXzM6SPk
>>900
あんなハード子供に普及させなくていいよ 別に
911 :2001/06/29(金) 01:39 ID:???
マジレス禁止
912 :2001/06/29(金) 01:40 ID:tl3zDamM
>>904
山内社長は問題じゃない。
もっと問題な社長がいるだろ?
913まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:40 ID:DXzM6SPk
>>909
スペースワールド情報出てきたら驚くだろうな
914 :2001/06/29(金) 01:41 ID:AQq.ZiGk
サード数が多いとは言えないと思うが
サードから面白いソフトが出そうな気はする
あくまで漏れの想像だが。あ、こりゃ妄想か
915SHOa1-164.usr.neweb.ne.jp:2001/06/29(金) 01:41 ID:???
>>906
初期のたいていの人はDVD機のイメージが。
だから問題ないと思うけど...
916うえ〜ん:2001/06/29(金) 01:41 ID:L.sfOj7w
>>913
リークしてちょ
917けろっぴ:2001/06/29(金) 01:41 ID:???
>>908
信者の言うとうりNSWまで待ってみては?
それからでも遅くないのではないか
918 :2001/06/29(金) 01:41 ID:???
>>900
は?馬鹿ですか・・?こういう人を「現実逃避」というんでしょうね。
「卑劣な子供向け戦略」は、PS時代からSCEはやりまくってますけど?
で、改善されましたか?子供ができるような、ユーザーを育てるような
ゲームを、たくさん出しましたか?出してませんよね。

一体、いつまでPSユーザーは騙され、自分のことしか頭にないの?
任天堂ユーザーは、ゲーム業界の行く末なども考慮にいれて考えています
自分を基準にしか話せない人は、ゲームそのものを愛していないのでは?
919 :2001/06/29(金) 01:41 ID:???
>>908
64最大の弱点はゲームが任天堂臭いこと。
920 :2001/06/29(金) 01:42 ID:???
>>913
数ヶ月前は「E3情報出てきたら驚くだろうな」って言ってなかった?
921 :2001/06/29(金) 01:43 ID:AQq.ZiGk
>>919
任天堂臭いゲームが大好きだが、何か?
922 :2001/06/29(金) 01:44 ID:4XC1kxTQ
>自分を基準にしか話せない人は、ゲームそのものを愛していないのでは?
久しぶりに「オマエモナー」と言いたくなったよ。
923PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:44 ID:kDmLxEu6
PS2怒涛の大攻勢以前にGC既に死亡してるじゃん
924 :2001/06/29(金) 01:44 ID:???
罪と罰やPDなんて任天堂臭くてやってられないよな

と>>>919は言ってます。
925まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:45 ID:DXzM6SPk
>>920
業界関係者は驚いてますが何か?
日本向け発表会はスペースワールドだから
日本人ユーザーはスペースワールドでビビルって事だ
926 :2001/06/29(金) 01:45 ID:???
>>918
典型的なレスだな・・

あんたは「世界は任天堂を中心にまわっている」という
「天堂説」を唱える人間なのか!!!(藁
927 :2001/06/29(金) 01:45 ID:???
>>921
そういう人は妊娠になれます。
928 :2001/06/29(金) 01:45 ID:???
>>920
俺的には十分驚いたが……何を期待してたんだ?
929 :2001/06/29(金) 01:46 ID:AQq.ZiGk
>>923
実際、PS2怒涛の大攻勢は架空だしな
930  :2001/06/29(金) 01:46 ID:???
>>926
誰もそんなことは言ってません。
読解力もないの?
931NaNaShi:2001/06/29(金) 01:46 ID:0QKn2.oM
スマブラDXにディスくんが出てたのには驚いた(´∀`
932けろっぴ:2001/06/29(金) 01:46 ID:???
>>920
しかしセガ、カプコン、ナムコ、コナミは参入が決定しているし
開発も表明しているのでは?
しかしE3で出てきたソフトはなかった・・
何故だろう?
933 :2001/06/29(金) 01:47 ID:???
確かに蚊やびっくりマウスやTVDJはソニコン臭くてやってられないな。
934まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:47 ID:DXzM6SPk
>>932
スペースワールドで驚かせよう大作戦なのです
935_:2001/06/29(金) 01:47 ID:qFIFSFWo
>>932
マルチ戦略のところは今のソフトが売れないと困るので
先のことは伏せてる
936 :2001/06/29(金) 01:48 ID:4XC1kxTQ
つーか妊娠って「ユーザーを育てる」とか「ゲームを愛する」とか
どうも考え方のベクトルが明後日の方向を向いてるような気がする。
937PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:48 ID:kDmLxEu6
>>932
コナミは今期1本
カプコンバイオ0は発売日未定
セガPSOはオンラインのめど立たず

モンキーボールしかないよ
938 :2001/06/29(金) 01:48 ID:???
>>933
そういう人は出川にはなれません。
939似非アナリスト:2001/06/29(金) 01:49 ID:???
>>932
理由は簡単です。
作っていても、出すまでには時間をかけるつもりなんですね。
ある程度任天堂の力でハードを売ってもらってからでないと
サードはソフトは出せない。慎重なんです。
ですから、出すのはまだ先のソフトをわざわざ早めに見せる必要も
ないというわけですね。セガだけは違った戦略ですけど
940 :2001/06/29(金) 01:50 ID:AQq.ZiGk
サードの開発はこれからが山じゃない?
スタートした辺りか、ちょっと進んだくらいじゃない。
コナミは、出遅れたことを焦っている。来年3月までには1本出したい
と雑誌のインタビューで言ってたし
941 :2001/06/29(金) 01:50 ID:???
GCよりX-BOXの方が何気に豪華だしね
942 :2001/06/29(金) 01:50 ID:???
>>938
あしたのために その1
ってやつです
943まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:51 ID:DXzM6SPk
>>936
君みたいな人がゲーム作るとSCE製ゲームみたいのができるんだね
944 :2001/06/29(金) 01:52 ID:???
>>941
じゃあ箱買えば?
945 :2001/06/29(金) 01:52 ID:???
最近の任天堂は先送り先送りで期待感だけ煽って結局ただのこけおどしというパターンが多すぎ。
946まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:52 ID:DXzM6SPk
コナミは絶対Xboxがいくと思ってたんだろうね
E3の任天堂みてビビったんだろうね 可哀想に
947sage:2001/06/29(金) 01:53 ID:???
妊天堂は10年後のゲーム業界を考えていますが、
糞ニーは100年後のゲーム業界を考えています。
948わにくん:2001/06/29(金) 01:53 ID:???
自分も任天堂のソフトは好きだが
最近は”まだPS2に期待してんの?”みたいに浮き足立っている任天堂信者が多いと思う
だからGCに関するガセ情報が飛びかいまくってる
949PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:53 ID:kDmLxEu6
>>944
GC買うよりは賢い選択かもね
950 :2001/06/29(金) 01:54 ID:???
>>941
どさくさにまぎれて入ってくんなよ箱男。
x箱なんてすでにおわってるんだよ
951任天堂きゃはは:2001/06/29(金) 01:54 ID:???
>>945
GCはつくりやすいですから!

GCは早いですから!

GCはソフトも最高ですから!
952 :2001/06/29(金) 01:54 ID:4XC1kxTQ
>>940
つまり

PS2怒涛の大攻勢でGC発売9月前に決着!

ってことだね。
いや〜、見事に1に回帰しましたな。
953 :2001/06/29(金) 01:54 ID:???
出川が移ってきたんだろ。
954_:2001/06/29(金) 01:55 ID:9LQU7Iw2
>>936
ゲーム造る側の人間は、ゲームを知り尽くしているだけでは
いいものは造れない、視野をマクロに持たなくては生きていけない
まっ一流の人には、当たり前の視点かな
955 :2001/06/29(金) 01:55 ID:???
>>945
それは昔から任天堂の十八番。
956:2001/06/29(金) 01:55 ID:kz0maP5E
>>948
どこかのアンチ=どこかの信者という固定観念にとりつかれてるね
957 :2001/06/29(金) 01:55 ID:tl3zDamM
>>949
GCよりXを買った方がよい?
任天堂が嫌いなため、完全に盲目になったか?
958 :2001/06/29(金) 01:55 ID:AQq.ZiGk
一般的に、発売の随分前から情報を流す方が煽られる気がする
必要な時期になってアナウンスされるのが良心的だ
何も情報知らないなら、静かに発売を待って、普通に楽しめばいい
こんな板覗くからいけない(藁
959けろっぴ:2001/06/29(金) 01:55 ID:???
>>937
バイオ0は出ないのか?出ると思うが
発売日未定なのはカプコンがPS2と同時発売する為じゃないかね
サードが本腰になるのはハードがある程度普及してからでは?
960 :2001/06/29(金) 01:57 ID:???
>>949
例えば4万円と2万5千円、ドブに捨てるとしたらどっち選ぶ?
961 :2001/06/29(金) 01:57 ID:???
ま、今度のマリオ・ゼルダ見ても「GCいらないか」なんて奴は

二年後にはゲームやらなくなってるだろーね!カワイソ
962 :2001/06/29(金) 01:58 ID:???
>>954
それを分かってなかったE野。
963 :2001/06/29(金) 01:58 ID:4XC1kxTQ
>>957
新しい何かを見せてく可能性はGCより箱の方が高い。
ま、糞ハードの可能性も高いが。
GC買う奴って任天堂ブランドに惹かれて買うんだから別に気にすることはないだろ。
964まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 01:58 ID:DXzM6SPk
今ソフトメーカーは大変だからね。
キューブが凄くても売れるかどうか未知数だし
キューブに力入れるのが怖いのも分かるけど
PS2に力入れてても今の現状だからねえ
勇気を持ってがつんとキューブを普及させちゃってくださいな
965PS2ユーザー:2001/06/29(金) 01:59 ID:kDmLxEu6
>>957
任天堂が好きならGCで良いんじゃない。
単純にゲームをやりたいと言う奴にGCとXどっちを勧めるかといったら
任天ゲーしか出ずオンラインゲームもやる気の無いGCはすすめられないよ。
966_:2001/06/29(金) 01:59 ID:ceSSPW/M
>>961
寒い状況にサンシャインってことでいい?
967 :2001/06/29(金) 01:59 ID:???
>>961
ギャルゲーじゃないから要りません。
968 :2001/06/29(金) 01:59 ID:tl3zDamM
>>960
あんた、うまいな。
4万円は絶対戻らんが
2万5000円はもしかしたら女神様がでてきて
2万5000円以上のものになるかもね。
969名無しさん@一周年:2001/06/29(金) 01:59 ID:???
>>959

そんなことしたらカプコンはスクウェアの二の舞になるよ
ゼルダ作らせてもらっといて
まだロックマンエグゼでしか任天堂には貢献してないのよ?
バイオ0ぐらいGC専売にしとかないとつり合わん
970 :2001/06/29(金) 02:00 ID:AQq.ZiGk
>>964
E3がその勇気を持たせるきっかけになってくれてればいいのだけど
971PS2ユーザー:2001/06/29(金) 02:01 ID:kDmLxEu6
>>959
Xbox用タイトルは既に発表してるけどね
972けろっぴ:2001/06/29(金) 02:01 ID:???
しかし信者の方々は他のハードを遊んでいるのか?
973まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 02:01 ID:DXzM6SPk
>>970
E3でソフトメーカーを引きつける
スペースワールドでユーザーを引きつける
974 :2001/06/29(金) 02:02 ID:AQq.ZiGk
>>965
ゲームをやりたいと言う奴に、まだGCもXどちらも勧めなくていいと思います
975 :2001/06/29(金) 02:02 ID:???
>>965
今のオンラインゲームが単純にゲームやりたいやつに受けるかどうか考えな。
976 :2001/06/29(金) 02:02 ID:4XC1kxTQ
そろそろ次スレを立ててくれないか?
俺無理。
977 :2001/06/29(金) 02:03 ID:tl3zDamM
スペースワールドで本当に一斉情報解禁だよ。
マジでビビルな。
978 :2001/06/29(金) 02:03 ID:AQq.ZiGk
>>972
漏れは64とGBA以外ではPSとPCでよく遊んでるよ
979わにくん:2001/06/29(金) 02:03 ID:???
>>971
情報規制をしているんでしょうね。
スペースワールドで火を付けて、そこから一気に話題独占で
発売日に至らせる作戦でしょうぞ。
980 :2001/06/29(金) 02:03 ID:???
>>974
当面はDCでいいな。
981PS2ユーザー:2001/06/29(金) 02:03 ID:kDmLxEu6
>>974
どっちと言う前提での話だから
982けろっぴ:2001/06/29(金) 02:06 ID:???
>>978
SCEにも面白いゲームはある
やってみてはどうか?
983まだPS2に期待してんの?:2001/06/29(金) 02:08 ID:DXzM6SPk
俺ファンタビジョンとかGT3とかやったけどあんましだな
GT3良くも悪くもGTまんまだな
984 :2001/06/29(金) 02:09 ID:???
>>982
今のSCEには殆ど無いがな……。

以後次スレ移行。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993747953
985 :2001/06/29(金) 02:09 ID:AQq.ZiGk
>>982
アランドラとかやったよ
986名無しさん:2001/06/29(金) 02:11 ID:???
っていうかGCって任天堂好き以外は買わなくていいんじゃない?
任天堂自身
自社ソフトでハードを普及させると宣言してるんだし
その実力も十二分にある会社なんだから
9871(信じなくてもいいけど):2001/06/29(金) 02:14 ID:???
ちくしょ〜
スレ立てられなかった。
1のリストにヤンヤカバジスタとEVERBLUE
追加したかったんだけどな。
988けろっぴ:2001/06/29(金) 02:15 ID:???
GT3とかは作りが丁寧だったと思うが
やった事ない奴にはオススメだろう
アランドラは知らない・・
スカオデはやったか?
大作以外にも目を向けてみては?
989 :2001/06/29(金) 17:45 ID:sbLOCzr.
>>987
一度立てられたということはまた立てれるよね。
妊娠が趣旨を曲げたスレッド立てちゃったから正式な第2スレッド立ててくれよ。
(まぁ、あっちはあっちで別の役に立ってるけど)
990 :2001/06/29(金) 17:48 ID:???
>>989
このスレの趣旨って何?
991 :2001/06/29(金) 17:50 ID:???
>>989
ねえ、このスレが煽りスレだって分かって言ってるの?
992 :2001/06/29(金) 17:50 ID:???
>>990
1から読めばわかるだろうがカス!
993 :2001/06/29(金) 17:50 ID:???
終わったスレあげんなサブロックヅァー
994 :2001/06/29(金) 17:50 ID:???
>>990
氏ね
995 :2001/06/29(金) 17:58 ID:???
>>992
決着と決めつけるよりは「成るか?」の方が全然マシだと思うが。
996 :2001/06/29(金) 18:02 ID:???
あのスレは前スレのリンクと、
ソフトのラインナップがのってないから
無関係。
997 :2001/06/29(金) 18:06 ID:???
100!!!!!!!
998 :2001/06/29(金) 18:11 ID:???
キリ番ゲット!!!
999 :2001/06/29(金) 18:11 ID:H06AOi6Q
1000!!
1000 :2001/06/29(金) 18:11 ID:H06AOi6Q
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。