え〜ん、スクウェアがつぶれちゃうよ〜(涙)その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
うえ〜ん、つぶれちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
2豊臣秀頼:2001/06/15(金) 03:53 ID:dps/V166
わーい立った、立った!
3名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 03:54 ID:R2uUgeMQ
やべ、前スレのリンク忘れたよ。
1000超えてるけど。
4 :2001/06/15(金) 04:07 ID:???
誰も参照しないだろ。
5 :2001/06/15(金) 05:13 ID:kEgQsa9s
w3m
w3m
6ヤッフー:2001/06/15(金) 05:17 ID:???
6/23日が楽しみ。
7FFムービー:2001/06/15(金) 06:01 ID:vuDCey/2
http://psworld.jp.playstation.com/special/ffmovie/index.html
これ、どう考えてもコケねーよ。マジでビビった。
全然興味なかったんで、スクウェアのスタッフだけで作るのかと勝手に思ってた。
ゲームのFFがどんなにコケても脂肪は無いなこりゃ。
FFムービー大当たり。
とりあえず予言しておく。
8 :2001/06/15(金) 06:05 ID:xb4U68Dw
映画が成功しますように
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
9WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:14 ID:RVpI7zqs
おまえら、こんな糞スレにレスつけたりする時間があったらWinMXでファイルを共有しろ。
ロリ動画とかも沢山あってうはうはだぞ。
10スクちゃん:2001/06/15(金) 06:15 ID:gi3OY1Mo
FFXより期待している、真面目な話。
シナリオライター全然格違うし。
11WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:17 ID:RVpI7zqs
FF映画、成功するといいね。
でもこの間、トゥナイトで見たときは、個人的にCGのセンスが足りなく感じた。
もっと、萌え萌えなCGをつくらんかい!!
12FFムービー:2001/06/15(金) 06:23 ID:vuDCey/2
■製作: 会田 純/クリス・リー
■COディレクター: 榊原 幹典
■脚本: アル・ライナー「アポロ13」
■アニメーション・ディレクター: アンディー・ジョーンズ「タイタニック」
■ステージング・ディレクター: タニ・クニタケ「マトリックス」「ファイトクラブ」
■VFXスーパーバイザー: レモ・バルセルス「マトリックス」「フィフス・エレメント」

内容がクソかどうかはともかくも、当たる事は間違いあるまい。
リアルCGのみの映画と言う事で映画史に残るよ。たとえクソでもね。
13WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:27 ID:RVpI7zqs
俺はCGが幻想的で綺麗だったら何も文句はない。
14sage:2001/06/15(金) 06:33 ID:???
MYSTみたいのとか?
15_:2001/06/15(金) 06:43 ID:???
ゲームは、ぎりぎり問題ないと思うのですが
映画はヤバそう
16 :2001/06/15(金) 06:49 ID:???
映画は流石にヤバイだろ。
アメリカでは夏にジュラシック3、猿の惑星、AIとかが公開されるから
FFがこれらの大作を押し退けてヒットするとは考えられないが。
17FFムービー:2001/06/15(金) 06:50 ID:vuDCey/2
>>15
「コロンビア・ピクチャーズが世界配給を決定、アメリカ映画として全米で7月に2000館以上で公開される。」
世界初のリアルCGムービーでアメリカ映画。大注目になるよコレ。
映画は当たればゲームよりおいしいぞ。
18名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 06:51 ID:???
え〜ん、スクウェアがつぶれちゃうよ〜(涙)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991072642
19WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:52 ID:RVpI7zqs
当たれば、ファイナルファンタジーの名前が一般人にも知れ渡るから、ゲームファンとしては嬉しいね。
20_:2001/06/15(金) 06:52 ID:???
これ以上スクェアに負担かけないで
ゲーム作れなくなるよー
21FFムービー:2001/06/15(金) 06:53 ID:vuDCey/2
>>16
まあとにかく俺の個人的予言だ。
的中すると思うが(藁
22アメリカでの評判:2001/06/15(金) 06:54 ID:???
>>17
http://www.nypost.com/entertainment/32136.htm
最近ゲームの映画化が活性化しているのだが、ハリウッドがそのゲームを映画化する事により、いままでそのゲームが持ってた雰囲気をブチ壊しにすることは良くある。
「マリオブラザーズ」がその筆頭。あの映画はハリウッドのチリだった。「ストリートファイター」はまずまずヒットしたけど、どうだった?
と、本来能動的なゲームと言うものが、受動的な映画になるという矛盾からの悲劇をあげています。
特に、ファイナルファンタジーのゲーム版と映画版との違いの多すぎ具合には「an expensive nightmare(高価な悪夢)」と、表現されてます。
23WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:55 ID:RVpI7zqs
>>22
別にゲーム版と映画版の中身が違ってもいいじゃない。
面白ければいいのよ。
24FFムービー:2001/06/15(金) 06:56 ID:vuDCey/2
>>22
マリオはリアルだったね。まるで実写としか思えなかったよ(藁
25GGマンセー:2001/06/15(金) 06:57 ID:4JQIgBlQ
リアルCGだけの映画は他にあるけどこれはレベルが違う。
今年、国産映画で一番ヒットするのでは?
「千と千尋の神隠し」が手強そうだが・・
26 :2001/06/15(金) 06:59 ID:???
>「千と千尋の神隠し」が手強そうだが・・

駄作
27WinMXマンセー:2001/06/15(金) 06:59 ID:RVpI7zqs
FF映画ってSFっぽい世界観が好き。
中世の世界観の映画だったら見たくなかったYO!
28名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 07:01 ID:C5XUR9K.
>>22
最近の(8、10)FFの世界観だから問題ない。ヒゲが監督ってのもデカい。
マリオは異常。
宮ホンが深く関わってればこんな事にはならなかったと思う。
そもそも任天堂キャラで映画やるべきではない(w
29FFムービー:2001/06/15(金) 07:02 ID:vuDCey/2
>>27
まあ、リアルCGで中世だと欧米じゃ違和感出るだろうしね。
日本人にしてみたら鬼平犯科帳をリアルCGで作るような物だな。
30名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 07:03 ID:C5XUR9K.
>>26
たとえ駄作でもヒットしそう。宮崎が指揮とってるし。
31 :2001/06/15(金) 07:05 ID:???
ポキモンがヒットしてる国だからな
32あれは悪夢だった:2001/06/15(金) 07:06 ID:hcneocd6
「マリオを実写映画に」なんて誰が始めに言い出したんだ?企画した奴無能すぎ
33FFムービー:2001/06/15(金) 07:12 ID:vuDCey/2
どうせならメトロイドにすりゃ良かったのにね。
これは映画向き。
34 :2001/06/15(金) 07:13 ID:???
「悪いこと言わんから映画作っと毛」
35 :2001/06/15(金) 07:14 ID:???
マザーを映画化しろ
36予言の補足:2001/06/15(金) 07:20 ID:vuDCey/2
大当たりで味をしめて第二弾に注力。
結果コケてマジ脂肪する可能性はあるね。
でもこの第一弾はくヒット間違いなし。
37 :2001/06/15(金) 07:22 ID:???
DVDが売れると思う。
38名無し3:2001/06/15(金) 07:22 ID:UCBv49ZE
マリオを映画に、は明らかに不自然。
ストUを映画に、も無理がある(ストーリ性が映画に出来るほど深くない)
最近のFFを映画に、は凄い自然。CG使いまくりだし。
39名無し3:2001/06/15(金) 07:24 ID:UCBv49ZE
スレタイトルと別の方向に進んでるのは、厨房の少ない明け方にやってるからか(ワラ
40え〜ん:2001/06/15(金) 08:14 ID:IYltCGso
41 :2001/06/15(金) 09:03 ID:???
うえ〜ん、がないと淋しいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
42おひょいさんってどうよ:2001/06/15(金) 09:47 ID:3JrQXu1k
うえ〜ん、真面目に語り合っている人がいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ マアエエワ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 藤本
43 :2001/06/15(金) 09:49 ID:???
え〜ん、スクウェアがつぶれちゃうよ〜(涙)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991072642
44 :2001/06/15(金) 09:57 ID:???
うえ〜ん、やっとスレが立ったのに
信者が映画の宣伝をしているよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
でもソニーのように社員を使って宣伝しなく
ていいから宣伝費の節約になるね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
45 :2001/06/15(金) 09:58 ID:???
このスレでは真面目に語り合う奴のほうが厨房だろ・・・・
46 :2001/06/15(金) 10:02 ID:???
>>45
それは言うはない約束
47つぶやきシローは何してる:2001/06/15(金) 10:05 ID:JwA1uXFE
うえ〜ん、宅間守と松本人志が同級生だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽニヤァ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 浜田
48Unknown:2001/06/15(金) 10:08 ID:emj68q2M
E3じゃ、行列が出来るほどの人気だったFF映画。
スケボーなどのグッツが売っていたり、
映画の宇宙服が展示されていたりした。

この行列は映画の出来が良かったからではなくて、
あたらしもの見たさの好奇心で、行列を作ったのだろう。
49豆腐屋ファミ某:2001/06/15(金) 10:11 ID:adBCdA8.
うえ〜ん、FFはいつまで作らないといけないんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲの部下
50ネオポケでFFを:2001/06/15(金) 10:17 ID:y5DsPkBM
うえ〜ん、■が潰れてもいいとみんな思ってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 福島
51 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:18 ID:lwVeGLJA
そろそろFFの代わりになるもの作らんときついね。
52ファイナリックファイナリアンX:2001/06/15(金) 10:20 ID:R2uUgeMQ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなFFがストーリーやシステムがクソ
でも凄いグラフィックに免じて許してくれるよな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ     Λ Λ
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \ヒゲ  )   \画伯.)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
53 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:22 ID:lwVeGLJA
とにかくパクレ。
全てはパクリから始まった。
開き直れ。
FFTだせやゴルァ!
54スターだって・・・:2001/06/15(金) 10:25 ID:???
うえ〜ん、FF映画がこけたら経営責任を問われるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 久多良木
55といきち:2001/06/15(金) 10:29 ID:P5CWPptQ
>>51
さんざん言われている事ですが、
FFシリーズって(特に最近の物)
作品間の関連性が低いですから
新しいもの作ってもFF新作作っ
ても同じシステムのRPGなら同じ
ものができてしまいそうですよ
ね。(そして同じならFFと名づ
けた方が沢山売れる)

FFかDQしか買わない層向けRPGと
なるとコマンド選択型以外のス
タイルも難しいですしね。
56 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:29 ID:lwVeGLJA
それはだいじょぶ
まず間違いなく当たります。映画はね。
予言者さんの言うとおり。
57dj:2001/06/15(金) 10:30 ID:adBCdA8.
うえ〜ん、糞スレを立てたいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 厨房
58 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:32 ID:lwVeGLJA
俺なんか一本もスレ立てた事無いよ。エッヘン
59 :2001/06/15(金) 10:36 ID:???
うえ〜ん 何でくたたんが髭の道楽の責任を取らないといけないクタ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
          | ̄ ̄ ̄ \
          | ̄ ̄ ̄\|
          | ´⊂.⊂ヽ
          |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_ )
60 :2001/06/15(金) 10:37 ID:R2uUgeMQ
国内のFF10と米国のFFムービーでこの夏スクウェアがアツイ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
61 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:38 ID:lwVeGLJA
>>55
大ヒットソフトを意図的に出すのは極めてムズー。
こうなったらキャラRPGでも作れ。
カプコンを見習え(パクレ)!
松田優作に対抗して「モー娘の大冒険」とかさ。
62 :2001/06/15(金) 10:38 ID:???
そしてこの夏スクウェアがイタイ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
63 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:40 ID:lwVeGLJA
FFムービーのDVD買うっす。
っていうか映画も見にいこ。
64FFは1で終わる:2001/06/15(金) 10:47 ID:JwA1uXFE
うえ〜ん、ドラクエムービーはツクレナイヨ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 堀井
65ポンジュース:2001/06/15(金) 10:52 ID:JwA1uXFE
■を残してGCでソフトを出しまくるぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) エニックス・ナムコ
66 ( ´∀`):2001/06/15(金) 10:53 ID:lwVeGLJA
>>64
実写なら出来るんじゃない?
ロトに加山雄三キボンヌ。
67:2001/06/15(金) 10:56 ID:???
うえ〜ん、山内なんかに土下座して謝りたくないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
68うん:2001/06/15(金) 10:58 ID:a5HPm/O6
GBA、スクウェアは参入しないの?
どうなんでしょうか?
個人的にはロマサガシリーズの移植とかを希望してるのですが。。。
携帯ゲームでスクウェアソフトをプレイするには
ワンダースワンを買わないといけないのかなあ?
何か情報とかあったら教えてください。よろしくお願いします。
69:2001/06/15(金) 10:58 ID:???
うえ〜ん、今年度の所得隠しが大変だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 堀井
70 :2001/06/15(金) 11:06 ID:???
映画ってなんなんだろ・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ ←ヒゲ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
71 :2001/06/15(金) 11:09 ID:???
スクウェアが潰れたので自殺します。
        ||
       Λ||Λ
      ( / ⌒ヽ
       | |ヒゲ|
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |画伯|
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
        ||
       Λ||Λ
      ( / ⌒ヽ
       | |社長|
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
72愛上男:2001/06/15(金) 11:27 ID:???
ロマサガやフロミだけの為にWSCを買うのもな・・・WSCソフトの発売予定表を見てもちょっと寂しすぎる。ピピン、プレイディアと同じ道を行くのかな。
73俺はGBA買うが:2001/06/15(金) 11:30 ID:dLpcZqMA
>>72
NGPカット毛
74( ´_ゝ`):2001/06/15(金) 11:37 ID:???
>>71
社長が一番下なのが泣ける
75ウーム:2001/06/15(金) 11:42 ID:orwNQRqE
スクウェアがロマサガとか聖剣とかの新作をGBAで出してくれんかのう。
SFC時代の何かを取り戻してほしいもんです。甘いのか俺は。
76 :2001/06/15(金) 11:46 ID:???
うえ〜ん、GBAに参入してFFや聖剣、サガのベタ移植で
小銭を稼ぎたいのに山内が参入を許可してくれないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
77愛飢男:2001/06/15(金) 11:46 ID:???
社長は飾り物だからねぇ。実権は会社を離れた事になっているあの人が持っているのでは?。
78( ´_ゝ`):2001/06/15(金) 11:51 ID:???
社長が可哀想だからとりあえずうそ泣きしとくか・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´_ゝ⊂ヽ ←画伯
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
79 :2001/06/15(金) 11:57 ID:???
ヒゲ亡き後の次代のスクウェアを引っ張るのが俺だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) <北瀬
80 :2001/06/15(金) 11:58 ID:???
北瀬、悪いが次代のスクウェアは俺が担うのだ!!
おまえじゃ無理だ、北瀬。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) <松野
81( ´_ゝ`):2001/06/15(金) 12:00 ID:???
この会社腹黒いやつ多すぎだって・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´_ゝ⊂ヽ ←受付嬢
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
82 :2001/06/15(金) 12:06 ID:???
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 山内たん逝ったと思ったら夢だったか!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \ ←坂口
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
83 :2001/06/15(金) 12:16 ID:IYltCGso
まだ逝けん。まだ逝けんよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) <山たん
84山内:2001/06/15(金) 12:16 ID:TCdkWkW2
うえ〜ん、GT3がミリオン逝ったよ〜
PS2の初ミリオンはFF]の予定だったのに〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
85炉間嵯峨湾:2001/06/15(金) 12:25 ID:???
ロマサガ1は容量の関係で随分話が削られたからなぁ完全版をもとむよ。
8699999999999999:2001/06/15(金) 13:16 ID:OQuD3Xgo
うえ〜ん、GAMECUBEが7月じゃなくてよかったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
87 :2001/06/15(金) 13:20 ID:???
ベタ移植のが売れたら完全版を発売するよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
88マジデスカー:2001/06/15(金) 13:25 ID:orwNQRqE
うえ〜ん、>>85のこと知らなかったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
89.:2001/06/15(金) 13:37 ID:Lm8F.fXI
うえ〜ん、FFXする前にはルイージのムービ見ないで〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
90 :2001/06/15(金) 16:38 ID:???
| FF]くださ・・・坂口!何してんの?
\_____ _______________
         ∨ | FF]の発売記念のサイン会ですがなにか?
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚;)   < サインなんか誰も欲しくねえよ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY    | | |      任天堂 |  |
|           (_(_)       セガ |/
91 :2001/06/15(金) 16:51 ID:???
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  FF]がつまらない?FFは“賞を取る為だけ”で作ってるの知らないの?
 ( つ ⊂ ) \_________面白さは二の次、言いがかりは止めろよ。
  .)  ) ) ←ヒゲ
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
92( ´_ゝ`):2001/06/15(金) 17:32 ID:???
 フーン
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)<  ヒゲの作品がつまらない?ヒゲは“自己満足だけ”で作ってるの知らないの・・・
 ( つ ⊂ ) \_________他人は二の次、言いがかりは止めたほうが身のためだよ。
  .)  ) ) ←ユーザー
 (__)_)     ( ´_ゝ`)フーーーーーン
93 :2001/06/15(金) 17:49 ID:???
うえ〜ん、FF]の販促でスタッフ全員ドサ回りだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
94 :2001/06/15(金) 17:51 ID:???
うえ〜ん、いつまでもSFCのロマサガと聖剣は
いいゲームだって言ってる奴も痛いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
95:2001/06/15(金) 18:57 ID:XFAaEQ6U
ナムコとスクウェアが潰れたら優良部門を
安く買い叩いてやるぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) エニックス
96 :2001/06/15(金) 19:02 ID:???
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  FF]が高額?FFは“一流社員が作った芸術品”だよ!!
 ( つ ⊂ ) \_________面白さは二の次、言いがかりは止めろよ。
  .)  ) ) ←ヒゲ
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
97名無しゃん:2001/06/15(金) 19:04 ID:???
うえ〜ん、チンタラ開発してるヒゲが悪いのに
GT3のくせに先にミリオン取るなって逆ギレされたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
98名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 19:11 ID:ygl7WWOA
糞レス(自作自演!?)つけるなら、正々堂々と投稿しろ。糞が。氏ね。
99 :2001/06/15(金) 19:13 ID:???
うえ〜ん、98に逆ギレされたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
100:2001/06/15(金) 19:13 ID:32WMJgjE
「an expensive nightmare(高価な悪夢)」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
101 :2001/06/15(金) 19:17 ID:???
うえ〜ん、>>98の様なヤツがFFを支えてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
102:2001/06/15(金) 19:19 ID:OHeWj65A
うえ〜ん、>>98が誰に怒ってるのか判らないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
103102:2001/06/15(金) 19:21 ID:OHeWj65A
俺はこのスレの1じゃなかったよ〜、1さんごめ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
104名無しさん必死だな:2001/06/15(金) 19:32 ID:pXGf71RY
えーん 久しぶりにきたら3まで育ってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
105123:2001/06/16(土) 01:43 ID:dlhafrhE
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\   あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \  ageと毛! ageと毛!
(  (6           あーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 ( | \____ノ |  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
   ̄ \  \__ノ /      (オモロイ)
     \____/
106_:2001/06/16(土) 01:46 ID:???
やばい、吉外が紛れ込んでる
107白澤明監督作品:2001/06/16(土) 02:07 ID:7O9jLxCs
■砦の3悪人!
時は戦国のある時代、将軍人店家に属する■砦の宮○、○市、坂○は、素荷紺の諜略にて砦は素荷紺城に取り込まれたが貯めこんでいた備蓄を吸い取られただけだった。(未完)
108ななし:2001/06/16(土) 06:56 ID:huWFx9U2
あげちゃう
109 :2001/06/16(土) 09:31 ID:???
独立して宗教法人にするよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) <松野



オレは入信するぞ。
110 :2001/06/16(土) 09:52 ID:???

うえ〜ん、スクウェアが・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)


つぶれれ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
111 :2001/06/16(土) 11:31 ID:???
SQUARE for WonderSwan - FINAL FANTASY III -
http://www.playonline.com/WS_web/n_flash/spec/ff3/index.html
112 ( ´∀`):2001/06/16(土) 11:32 ID:Jx0cYOxU
>>111
とうとうでたね?
そろそろワンダースワンカラー買うかな。
誰か一緒に買いに逝きませんか。
113ヒヒヒ:2001/06/16(土) 11:44 ID:???
10月に倒産するとの有力情報あり
坂口が完全に抜けるらしい
114 :2001/06/16(土) 11:52 ID:???
うえ〜ん、WSのFFが売れないから
PSで更にリメイクしろとヒゲに言われたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
115名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 11:55 ID:???
>>111
FF1〜3は今やっても遜色ないだろうし、俺は近い内に買う予定。
FF10も買うよ。最近のRPGは物足りないし、期待しているよ。
116ななしー:2001/06/16(土) 11:59 ID:???
スクウェアはいつか日活みたいに資金ショート起こすのではないかなと思うんだが、どうよ?
117 :2001/06/16(土) 12:05 ID:???

レスしなくてもいいからゲームかってよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
118 :2001/06/16(土) 12:05 ID:0VN4481c
>>114
というかやって欲しい・・・。
腰を落ち着けてテレビでやりたい。
FF3。
119ヒ?:2001/06/16(土) 12:06 ID:Lsm8I6sk
age
120名無しさん必死だな:2001/06/16(土) 12:17 ID:3zF4zZuU
GBA用のWSCエミュ&カートリッジアダプタを開発したらどうだろうか。
そしたら、GBAユーザーにWSC用のFFを買ってもらえるゾ!
121嘘800:2001/06/16(土) 15:10 ID:???



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < どうせまた損するんだから買う前に気付けよ
/|         /\   \__________
122<><><>:2001/06/16(土) 17:44 ID:???
 WSCはFFシリーズ全リメイク終了とともに■もろとも消滅決定
123 :2001/06/16(土) 17:54 ID:???
うえ〜ん、WSCのせいでFFのイメージが壊れちゃったよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
124 :2001/06/16(土) 17:57 ID:???
GBAでFFシリーズリメイク出来たら
全部楽にミリオンだろうにな〜。
WSCなんてゴミカスハードに出さざるを得ない
■哀れ・・・
125名無しさん :2001/06/16(土) 18:03 ID:PBx4I7ps
GBAでFF1,2,3出たら絶対全部買うのにな。WSCじゃな・・・。
126 :2001/06/16(土) 18:17 ID:???
エニックスは上手だよなあ…
あくどいけど
127 :2001/06/16(土) 18:23 ID:???
うぇ〜ん、イメージなんてFF8でとっくにぶちこわし
なのに123がおかしなこと言ってるよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
128 :2001/06/16(土) 18:25 ID:???
FFこそWSCにふさわしい。
129 :2001/06/16(土) 18:26 ID:???
うえ〜ん、FFは実はゲームじゃないんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)<ヒゲ
130 :2001/06/16(土) 18:27 ID:???
FFは実は映画なんだよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)<ヒゲ
131 :2001/06/16(土) 18:29 ID:???
うぇ〜ん、あの程度で映画だと勘違いしてる
ヒゲの存在自体がとても恥ずかしいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)<絵師
132sage:2001/06/16(土) 18:33 ID:???
WS信者っていないのでしょうか
133 :2001/06/16(土) 18:37 ID:???
>>132
GBAを叩いてる奴が信者臭い
134でぢこ:2001/06/16(土) 18:37 ID:???
さすがにバンダイのハードしか持ってないヤツはいないと思うにょ。
135AGE:2001/06/16(土) 18:39 ID:???
AGE
136 :2001/06/16(土) 19:09 ID:???
GBAに参入できればつぶれないのかねえ…
137:2001/06/16(土) 19:42 ID:???
138 :2001/06/16(土) 19:43 ID:kzIULL1A
どれを本スレにするんだよ・・・。
139 :2001/06/16(土) 19:56 ID:???
一番レス数の多いこのスレを本スレにして
残り二つはスレが立て難いのでキープしとけばいいだろ
140:2001/06/16(土) 20:09 ID:???
じゃあ俺が下げで時々書き込みます。
141 :2001/06/16(土) 20:18 ID:???
142:2001/06/16(土) 20:51 ID:kOeAGzGY
WSCではFF4 5 6が移植出来ないって言ってたがたぶん嘘だな。WSCで出ると思う、■には、それしか道無いからね。
143名無しさん必死だぴょん:2001/06/16(土) 20:59 ID:???
FF4 5 6が移植できないってのは
今の■にはもうそれだけの技術力すらないという恥ずかしい発表だという事に気づかなかったヒゲ。
144 :2001/06/16(土) 20:59 ID:???
FF4 5 6 はWSC、GBA同時発売!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
145:2001/06/16(土) 21:02 ID:X2YKtWv.
2D技術ならトーセの方が上だったりして・・・。
146名無しさん必死だな :2001/06/16(土) 21:06 ID:o2qFupJY
まあ今年後半から組織改革やらリストラで
大変だと思うよこの会社は(w
147名無しよん:2001/06/16(土) 21:08 ID:???
そもそも今の□ってFF7までの□のような鮮烈な技術がないよね。
ムービー作成以外の人材全部クビか?
148 :2001/06/16(土) 21:09 ID:???
もちろん トーセに下請けに出す!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
149 :2001/06/16(土) 21:10 ID:kLzhoy/g
PSに参入した時のヒゲのコメント等どこかでアップされてないすかね?
さらしageたい。
150 :2001/06/16(土) 21:20 ID:kzIULL1A
151 :2001/06/16(土) 21:22 ID:???
>>149
どの恥ずかしいコメント?
FF級のソフトを育てていきたいってやつ?
他にもいろいろあったような気がするけど。
声は感情移入云々でいれないとか。
152 :2001/06/16(土) 21:33 ID:jTesnqqk
■の平田ってなに作ってる奴よ?
ファミ通みてきになった
153 :2001/06/16(土) 23:30 ID:???
>>150の写真はFF10大人気で、安泰
ということでいいんですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
154 :2001/06/16(土) 23:54 ID:???
みんなただだからやってるんだろ…
155:2001/06/17(日) 00:34 ID:EM2D7V4k
うえ〜ん、正直スレに負けてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
156age:2001/06/17(日) 03:47 ID:???
age
157 :2001/06/17(日) 03:53 ID:???
河津もPSの時、これでハード戦争に決着を付けたいとか言ってなかった?
それで出したのがサガフロ1、2・・・・・・
158:2001/06/17(日) 04:03 ID:WKRj3vGM
■は32ビット機VS64ビット機戦争でPSを勝利者に導いたが■自体は勝ったのかね?
159 :2001/06/17(日) 04:05 ID:VhCiJ7NQ
試合に勝って勝負に負けた
160エアリスまな板:2001/06/17(日) 07:29 ID:WZNjrChI
で、ソニコンは一番の功労者の■を助けてくれるの、まさか使い捨てはしないだろ?
161デビッドふたたび:2001/06/17(日) 07:32 ID:rBk4KJX2
うえ〜ん、正直、同社の宣伝部などに所属する社員だった〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /  /  ― ― |
      |  /    o  o |
      ||| (6      > |
     | | |     ┏━┓| 
    | | | |     ┃─┃|
    || | | |  \ ┃  ┃/
    | || | |    ̄  ̄|
162_:2001/06/17(日) 07:51 ID:CLwwxDyI
>160
するでしょ。それがソニー
163:2001/06/17(日) 10:34 ID:GvCwnj4.
今のソニーが■捨てる理由が無い。
164名無しさん:2001/06/17(日) 12:06 ID:???
今のソニーが■捨てない理由が無い。
165 :2001/06/17(日) 13:04 ID:???
どっちなんだよ〜、はっきりしろよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
166GT3フーリガン:2001/06/17(日) 14:23 ID:???
>>165
今のSONYに■は不必要だけど、他の陣営に行かれるのも
困るので飼い殺し
巨人にはそんな選手がたくさん居るね
167 :2001/06/17(日) 14:35 ID:???
ソニコンはレジェンドオブドラグーンまで、RPGをいくつも作り続けて
□依存から脱却しようとしてきたが、ことごとく失敗。
□頼みの体質は変わらん。
168  :2001/06/17(日) 14:42 ID:iUdPsrm2
ゼノギアス チョコボ 馬糞 ベイグラ レーシングラグーン
パラサイトイブ 双界儀 タイプS ディズニーRPG トバル ブシドー 武蔵伝
上記の企画を纏めて50億でMSに売却するクタ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
169<><><>:2001/06/17(日) 14:52 ID:???
 高い買い物ですな〜、それは。10億くらいなら買ってもいいが
170 :2001/06/17(日) 16:13 ID:???
っていうかそれって企画だけだろ?
製品じゃなくて
いらねーよ
171_:2001/06/17(日) 16:24 ID:???
任天堂とかが買わないかねぇ
過去の名作をGBAでリメイクできる+PS2に打撃ってだけでメリットは・・
とは言っても、まだ時価総額1500億くらいあるしねぇ・・
172 :2001/06/17(日) 16:55 ID:???
173アオキ ユウスケ:2001/06/17(日) 18:26 ID:???
アヒャ
174アオキ ユウスケ:2001/06/17(日) 18:28 ID:???
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /  /  ― ― |
      |  /    o  o |
      ||| (6      > |
     | | |     ┏━┓|
    | | | |     ┃─┃|
    || | | |  \ ┃  ┃/
    | || | |    ̄  ̄|
175 :2001/06/17(日) 19:48 ID:???
うえ〜ん、FF関連のCDを3枚もリリースだって〜
いよいよ、FF頼みが加速してきたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
176_:2001/06/17(日) 20:42 ID:CLwwxDyI
>171
177 :2001/06/17(日) 20:44 ID:???
たまに本文がなしで番号だけ書いてあるレスあるけど
どういう意図があるの?
178<><><>:2001/06/17(日) 22:44 ID:???
 > 175

 ファ■通のインタビューで■の広報が
 「今年はFFの年になりますよ」
 とか語っていたのを思い出すなぁ。

 文字通り
 「FFの年にしないと■の存続が危ぶまれる」
 というのが顕著に現れていますな。
179 :2001/06/17(日) 22:45 ID:???

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /   ` | | ´   |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | <スクウェア気持ちいい!気持ちよすぎるぞ!
   |       ___/   \________
180 :2001/06/17(日) 22:52 ID:Y0lCUfrs
FF売らないと年が越せないんだな…
181AGE:2001/06/17(日) 22:52 ID:???
age
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
182 :2001/06/17(日) 23:39 ID:Y0lCUfrs
うえーんFF10、新キャラの乳で買いたくなっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
183<><><>:2001/06/17(日) 23:40 ID:???
 それは買っときなさい
184 :2001/06/17(日) 23:43 ID:???
>>182
そういうのを楽しむゲームなのでしょう。
割り切ればきっと楽しいかもナ。
185 :2001/06/17(日) 23:46 ID:Y0lCUfrs
乳が売りなんていつから■はエロゲー会社になったんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
186 :2001/06/18(月) 00:13 ID:CPsTsyTs
うぇ〜ん、プレステアワード完全制覇なんて
いいからFF10買ってくれよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
187 :2001/06/18(月) 00:16 ID:???
うぇ〜ん、プレステアワード完全制覇しちゃったよ〜
みんな投票ありがとう〜
みんなこの調子でFF10買ってくれよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
188 :2001/06/18(月) 00:16 ID:???
 ∧_∧
(・∇・)FF10は、クリアできない。
     難しくて  
189 :2001/06/18(月) 00:19 ID:0ecfkuKU
FF10にクリアなどない
映画をクリアとはいわないだろ?
190 :2001/06/18(月) 00:20 ID:???
うぇ〜ん、ゲームだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
191Unknown:2001/06/18(月) 00:26 ID:RxcayBkA
ムービーがエロだったら、間違いなく本体ごと買ってるよ
192 :2001/06/18(月) 00:28 ID:???
うぇ〜ん、坂口たん、ハアハア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
193 :2001/06/18(月) 00:33 ID:???
とりあえず乳ゆれはありそうだ
194 :2001/06/18(月) 01:02 ID:DM8iT9Qs
マジで任天堂に買われた方が良くないか?
PS以降、完成度低くてたまんねーゲームだらけだよ。
ちょっと作りこむだけでもグッと良くなりそうなのが結構あるのになあ。
195 :2001/06/18(月) 01:10 ID:???
ちょっと…ちょっとか?
196 :2001/06/18(月) 01:21 ID:???
このスレ次あたりから「つぶされちゃうよ〜 」に変えてみねえ?
197 :2001/06/18(月) 01:24 ID:???
ちょっとじゃ済まないのも結構あるな

スーパーマリオRPGで宮本にリテイク喰らいまくって
嫌になってPSに行ったという噂もあるくらいだし
粗製濫造
198ふむ、ぴったりのタイトルだ。:2001/06/18(月) 01:27 ID:HpeBoPSE
FFXの主題歌「棄て機だね。」買えよ。
199 :2001/06/18(月) 01:28 ID:???
∧_∧
(´∀`)
⊂   ⊃ヤット、AAデキルヨウニナッテキタカモナー
 < <
200 :2001/06/18(月) 01:51 ID:???
∧_∧
(´∀`)やった、200だ
⊂  ⊃
 ∪ ∪
201凹凸:2001/06/18(月) 02:14 ID:W.p5Hcas
今度の土曜日に株主総会だっけ?楽しみだね〜<藁
202 :2001/06/18(月) 02:20 ID:???
>>201
FF映画制作費の小口証券化断念の話とかがあるんかな。
203 :2001/06/18(月) 02:22 ID:???
FFムービーって当初の製作費は約77億円だったんだけど
約167億円になったんだね。
204凹凸:2001/06/18(月) 02:26 ID:W.p5Hcas
美味しいGBAに参入拒否された事もでるかな?。
205ヒホヒホ人形:2001/06/18(月) 02:35 ID:w/0euajc
任天堂と完全決別を決めた当時の責任者は誰だよ、あきらかに失策だ。
206 :2001/06/18(月) 03:36 ID:smEXnipg
GBAは美味しいのか、それともソフト売れなくて脂肪なのかどっちだ!?
207 :2001/06/18(月) 03:38 ID:6Xv.4r1U
GBAは他にやるソフトが無いから皆仕方なく
マリオだけ買ってます。オレモナー。
208 :2001/06/18(月) 03:44 ID:???
>>206
制作費が安く済む。
209 :2001/06/18(月) 03:54 ID:???
「うぇ〜んスレ」じゃない雰囲気になってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
210sage:2001/06/18(月) 03:56 ID:F.vG4t3o
>>711
デスクトップも持っている奴の余裕。
ノートしか持ってない人間はそれなりにパワーも欲しいんだよね。
そういう奴おおいよ。
211 :2001/06/18(月) 04:03 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、■はカスだった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
212 :2001/06/18(月) 04:06 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ネット専用のハイエンドPC
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
213 :2001/06/18(月) 04:36 ID:???
うえ〜ん、株主が怖いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
214<><><>:2001/06/18(月) 06:35 ID:???
 FF発売前だというのに■の株価は横一線。
 だれか■の筆頭株主になって本社にメス入れてやれ
215age:2001/06/18(月) 09:58 ID:???
ageageageageageagageage
216 :2001/06/18(月) 12:19 ID:???
うえ〜ん、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
217Unknown:2001/06/18(月) 12:41 ID:RxcayBkA
>>214
いくらいるんだよ(藁

筆頭はなにしてんだろうな?
経営にクチ出せるはずだし、ヒゲを首にすることだって出来るのにさ。
218 :2001/06/18(月) 12:49 ID:vMYTqVAw
うえ〜ん、株主総会が怖いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
219 :2001/06/18(月) 12:57 ID:vMYTqVAw
スクウェア、ナムコ、エニックスが提携具体案で会見‐東証で午後3時半
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AOy1mYyLjg1iDToNF

うえ〜ん、なんか発表するよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
220 :2001/06/18(月) 16:54 ID:mPetKnZs
>>219
で何発表したの?
221名無しさん必死だな:2001/06/18(月) 16:56 ID:???
スクウェアなど3社がネットゲーム共同会社を設立
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/18/news04.html
222 :2001/06/18(月) 16:56 ID:???
>>220
みんなで任天堂に土下座するらしいよ。
223222:2001/06/18(月) 16:57 ID:???
しまった。タイミング外した。はずかちー。
224 :2001/06/18(月) 17:06 ID:???
>>222
ギャハハ
土下座するのは任天堂のほうだろ
エニックスとナムコに逃げられちゃうよ〜。
222みたいな傲慢な妊娠がはやくいなくなってほしいねー

http://www.enix.co.jp/info/info010618_sansha.html
なお、プレイオンライン事業にとってきわめて重要なビジネスパートナーである
 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様およびNTTコミュニケーションズ
 株式会社様には、本事業の基盤強化のためにさまざまなご支援をいただく事に
 なっております。
225 :2001/06/18(月) 17:24 ID:???
>>224
うえ〜ん、ネタに釣られている奴がいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
226ありゃ?:2001/06/18(月) 17:52 ID:p.2MKKqM
>>224
NTTコムって露骨に反ソニー包囲網で根回してるとこじゃん。
仲直りしたのかな
227 :2001/06/18(月) 17:54 ID:???
うえ〜ん、>>224が一番ハズカシイよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
228 :2001/06/18(月) 17:59 ID:???
まあ7月19日になれば任天が土下座しながら死亡するなのか
■がお隠れになるのかわかる
229 :2001/06/18(月) 18:00 ID:???
どっちもがんばれ。
230名無しさん必死だな:2001/06/18(月) 18:09 ID:NYVRLh6Y
うえ〜ん、ナムコとエニックスの力を借りないと
POLが立ち上がらないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
231名無しさん必死だな:2001/06/18(月) 18:09 ID:NYVRLh6Y
自分だけでやるつもりだったのに屈辱だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
232 :2001/06/18(月) 18:10 ID:???
いや□ヲタですら完全に脂肪と思われてたPOLが
再生したのが大きかったな。
ソニコンとNTTのバックアップもついたし。
□の政治力、今だ衰えず。
233 :2001/06/18(月) 18:11 ID:???
今日は、スクウェアネタが元気だな。
∧_∧
(´∀`)
⊂  ⊃
234>>230:2001/06/18(月) 18:11 ID:RFRQYqiQ
スクウェアの目の仇にして必死だな。少数の人間で。
今回の提携は大きいと思う。
スクウェア、ナムコ、エニックスのオンラインゲームが楽しめることが具体化されたことは。
DCしか今は持ってないが、PS2も盛りあがりそうな予感がするよ。
235 :2001/06/18(月) 18:12 ID:???
えへ、NとEに借金肩代わりさせてやろう〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
236 :2001/06/18(月) 18:16 ID:???
http://www.enix.co.jp/info/info010618_sansha.html
□にGBA参入させておけばこんなことにはならなかっただろ。
任天堂は□の力をナメすぎたと思う。
237名無したん必死だよ:2001/06/18(月) 18:17 ID:f6P06pUU
株価が下がるのが怖いから
構想だけはいつも大きいんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
238名無しさん必死だな:2001/06/18(月) 18:17 ID:???
>>234
うえ〜ん、ネタにマジレスされてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
239 :2001/06/18(月) 18:17 ID:???
うえ〜ん、必死な奴がいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
240:2001/06/18(月) 18:21 ID:xcI6jEW.

うえ〜ん たまには、左に進みたいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Λ_Λ
            /⊃∀` )
            人    ⊃
             Y  人
             (_) J Ξ3
241:2001/06/18(月) 18:23 ID:???
うえ〜ん なんかへんになったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Λ_Λ
            /⊃∀` )
            人    ⊃
             Y  人
             (_) J 三3
242名無ンシーより緊急円楽:2001/06/18(月) 18:27 ID:???
うえ〜ん、任天許してくれないから苦し紛れだよ〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
243 :2001/06/18(月) 18:28 ID:???
∧_∧
(´∀` )
⊂   ⊃
 < <
244DD:2001/06/18(月) 18:29 ID:Wm3.E942
今日のPlayStationAwars 2001に招待されて行ってきました。
なんとシナリオ・グラフィック・サウンド・キャラクターの全部門でトップで4部門制覇という快挙を為し遂げました。
シナリオでもドラクエに圧勝しています。
当然総合でもトップで5部門制覇という至上初の快挙を為し遂げた。
坂口さんもビデオで話をしていました。やっぱ400万本の作品に人気で勝つとは凄いね。
これでFFIXのアンチは少なくともドラクエVIIより少ないことが証明されました。(Awarsはユーザーが投票するシステムだから)
やっぱ凄いよスクウェア
245 :2001/06/18(月) 18:39 ID:???
確かにスクウェアの組織票は凄いよ。
WS版のFFが、ファミ通期待の
新作ベスト5に入るんだから
246_:2001/06/18(月) 18:57 ID:Ya4ZSuk2
POLで提携したEのクロスゲートはイサオだって
早速裏切られたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
247あまりに酷いので:2001/06/18(月) 19:04 ID:???
うえ〜ん、任天堂が金づる独占しようと、GCのネット料金が馬鹿高くなりそうだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
         (  人 )
        し (_)
248__:2001/06/18(月) 19:17 ID:???
えへ、個人投資家を騙す次のでっかい構想を練るよ〜
でっかい事を言っていれば騙せるさ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
249 :2001/06/18(月) 19:24 ID:???
一般人はファミ通なんかに投票しないだろう
投票、投稿、懸賞に応募して採用などされても
物凄く遅れて届いたり、何も送られてこないのはザラだから
クソ雑誌に投票するのは・・・・
250 :2001/06/18(月) 20:16 ID:???
「お客様の中にスクウェア社員の方はおりませんか?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
251 :2001/06/18(月) 20:17 ID:oPqy.lgo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 『ファイナルファンタジーX』一般予約開始しました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この夏最大の話題作「ファイナルファンタジーX」(7/19発売予定)
発売日せまる!!予約をお急ぎください。

【最後のチャンスのお知らせ!!】
今ならまだ『特典サウンドCD』がついてきます!この機会をお見逃しなく!
(数量には限りがございますのでお早めに!!)

http://image.jp.playstation.com/R/m0618_ffx
252 :2001/06/18(月) 20:43 ID:Mgf12FIE
>>245
同意
実際に出してみたらそんなに売れるわけでもないのにな
253 :2001/06/18(月) 21:09 ID:???
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .:::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::..
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .:::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . .
. . ...:: (   ) .::.::::::::::::::.スクウェアは星になっちゃったの?.... .. .. ..
. .. ...:: /   |  ::::::::  :::::::::::::::::::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
254 :2001/06/18(月) 21:42 ID:???
爆弾のPOL事業にエ二糞とナムコが加わって生き残る確率が増えたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
255名無しさん:2001/06/18(月) 21:44 ID:???
妊娠の煽りスレだな・・・
256 :2001/06/18(月) 21:46 ID:???
これからは3社共同のアーケードゲームがどんどんでるよ〜
ヒゲにつくらせるからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
257 :2001/06/18(月) 21:47 ID:???
うえ〜ん、まだ必死な奴がいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
258Unknown:2001/06/18(月) 22:08 ID:RxcayBkA
もうそろそろプレビューが出てくるね。
評価が楽しみ。
ただし、ファミ通は論外。
259  :2001/06/18(月) 22:29 ID:KuelAHLs
FF10のボーナスは幾らぐらい貰えるかな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ←ヒゲ
           人  Y
          し (_)
260 :2001/06/19(火) 00:48 ID:sBTxdVxM
うえ〜ん、正直、提携で命拾いしたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
261 :2001/06/19(火) 00:54 ID:2Ic7ggag
任天堂は本当に■嫌いなら7月19日に何かもっと凄いもの
出してくれりゃいいのに…
未完成のマザー3とかさ
262_:2001/06/19(火) 01:10 ID:lyXdM/lU
>261
マザー3のチームは解散したよ
263  :2001/06/19(火) 01:12 ID:???
>>261
GC延期しなけりゃ良かったのにな。
264 :2001/06/19(火) 01:14 ID:???
承知の上で書いてるんだよ
ゲームの中身なんかなくてもいいから■から話題を奪い取るためだけに
発売してくれ
…我ながら自分が何信者なのかよくわからない思考だ
265ageman:2001/06/19(火) 01:41 ID:???
 おもしろいからageといたれ!
266名無しさん:2001/06/19(火) 01:42 ID:???
>>264
実はセガ信者だと思われ。
267 :2001/06/19(火) 01:51 ID:EQTcGBps
たとえ未完成でもマザー3のほうがFF10より面白かったりして
268:2001/06/19(火) 01:52 ID:???
あたりまえ。
269<><><>:2001/06/19(火) 01:53 ID:???
> 267

 ありえるな
270 :2001/06/19(火) 01:53 ID:???
え〜ん、 『トゥームレイダー』が60億円近い好成績で堂々1位だよ〜
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/06/17/tombraider.boxoffice/index.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
271STOP高:2001/06/19(火) 01:59 ID:???
>>248
ギクッ。
272 :2001/06/19(火) 02:05 ID:???
これいつ出るんだろう。
間接的な演出がいいね。日本では知名度低い?
http://www.gamers.com/i/movies/ps2/tr4.mpeg
273 :2001/06/19(火) 02:10 ID:bRZAMArU
>>267
同じ発売日なら、俺は問答無用でマザー3買うよ。
274 :2001/06/19(火) 02:12 ID:???
>>270
トゥームレイダーがどんな大作かしらんが、
いくらなんでもFFの方が上ではあるっしょ?
だったらFFムービーも60億円ぐらいの好成績に
なるなんてことも、、、
なんて思っちゃうな〜。
275 :2001/06/19(火) 02:13 ID:???
>>272
トゥームの新作の展開はここにかいてあるよ。
映画公開後に情報でてくるんじゃないかな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010604/core.htm
276忍真:2001/06/19(火) 02:15 ID:w71Zzt92
>>267
ゼノギアスみたいになりそう。
マザー1だって未完成っぽいゲームだし、
それなりに楽しめるだろうな。
277:2001/06/19(火) 02:16 ID:???
あのぅ、トゥームレイダーあっちじゃスゴイ人気なんですけど…
あの変な女自体も。
FFなんて相手にならんよ。
萌え要素がゼロな上、有名な俳優使うでもないから全く話題性も魅力もない。
278 :2001/06/19(火) 02:17 ID:???
>>274
同時公開ライバルは
スピルバーグのA.I ジュラシックパーク3 猿の惑星リメイク
だっけ確か。
279 :2001/06/19(火) 02:18 ID:???
ゼノギアスが去年のバウンサーみたいに未完成の
うちに市場に出る羽目になるにいっぴょ。
280ララ:2001/06/19(火) 02:18 ID:???
レイラのナイスボディ(死語)には萌えるぜ!
281 :2001/06/19(火) 02:20 ID:???
リアルともデフォルメとも言い難いような独特の
バランスのキャラがいいねえ。
http://www.gamers.com/i/movies/ps2/tr4.mpeg
282リドリースコット:2001/06/19(火) 02:24 ID:???
>>278
相乗効果でFFもウハウハだよ。
283Unknown:2001/06/19(火) 02:25 ID:???
人気で映画化になったトゥームレイダー
ヒゲがやりたくて映画化したFF

比べるとこうなります。
284 :2001/06/19(火) 02:29 ID:???
FF映画公開の際にデビッド・マニング氏に評論をお願いすれば
集客力があがるような気がする。
285 :2001/06/19(火) 02:30 ID:???
スクウェア for ワンダースワンキャンペーン
http://www.playonline.com/wsc_a/index.html
うえ〜ん、つぶれちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
286 :2001/06/19(火) 02:31 ID:???
俺もトゥームレイダーは見たいな
予告編見て、すごく面白そうだった
287 :2001/06/19(火) 02:36 ID:???
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/08/30/ws03.jpg
うえ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
288++++++++X++++++++:2001/06/19(火) 02:37 ID:???
http://www.ff-movie.net/index2.htm
>「ファイナルファンタジー」は、人類が初めて出会う次世代エンターテインメント。
>ハリウッドの超一流クリエイターたちがこぞって参加した理由は、この作品が、
>人間を−−その表情や感情までも−−フルCGで表現するという、ハリウッドの
>どんな著名CGスタジオも実現できなかった夢にチャレンジしようとしていたからだ。
>そして、3年の歳月をかけたこのプロジェクトは見事に成功。
>これまで誰も目にしたことのない、スーパーリアルでドラマティックな映像が誕生した。
>監督はゲームシリーズを手がけた坂口博信。製作途中に大手メジャーのコロンビア・ピクチャーズが世界配給を決定、
>アメリカ映画として全米で7月に2000館以上で公開される。
>これは製作・監督として日本人が携わった過去すべての作品の中で最大の公開規模だ。
>ハリウッドからのラブ・コールに応えていよいよヴェールを脱ぐ「ファイナルファンタジー」。
>その日本公開がこの秋に決定した。2001年秋、映画の歴史を変える映像の姿を、我々は衝撃とともに目撃することとなる!!
289プータロ:2001/06/19(火) 02:37 ID:???
スクウェアが何をしようとWSCはもうだめだ
GBAに勝てるはずがねぇ・・・
タダで配っても負けるんじゃネーノ?(藁ー
2902001/06/19(火) :2001/06/19(火) 02:42 ID:???
俺もファイナルファンタジーは見たいな
予告編見て、すごく面白そうだった
291 :2001/06/19(火) 02:44 ID:???
>>290
激しく同意!!
292 :2001/06/19(火) 02:45 ID:???
>アメリカ映画として全米で7月に2000館以上で公開される。

当初2500〜3000館以上を予定してたのにね
293 :2001/06/19(火) 02:49 ID:t5hJesS6
でも、最近WSCの新作が出るとそこそこ売れてるぞ。
ランキングにもそれなりに長く残りつつ売れるし。
FF1も初登場は15万本で、
http://www.famitsu.com/game/rank/2000/12/22/index.html
34万本ぐらいまでいった。
http://www.famitsu.com/game/rank/2001/03/01/index.html
FF2は今21万ぐらいだけど、40万ぐらいまで伸びるかもしれないよ。
294292の主治医:2001/06/19(火) 02:49 ID:???
>>292
「2000館以上」って書いてあるでしょ?
「2500〜3000館以下です」なんてどこにも書いてないよ。
さあ、いっしょに帰ろう。
295 :2001/06/19(火) 02:50 ID:???
>>292
FFムービーの製作費は当初約77億円だったんだけど
約167億円になっちゃったのにね。
当初FF映画製作費小口証券化して個人投資化に売ろうとしてたのに断念したしね。
296292:2001/06/19(火) 02:53 ID:???
>>294
ネタとして突っ込んで欲しいのか
真性馬鹿なのか判断しかねるよ
そのHNからすると馬鹿っぽいけど
297 :2001/06/19(火) 02:57 ID:???
FFにしろトゥームにしろゲームを映画化したのはつまらないと思うよ。

マリオとかスト2とかイメージ的に違和感あるし。

バイオハザードやソウルキャリバーの映画化するって聞いたけど面白くないんだろな。
298 :2001/06/19(火) 02:58 ID:???
ゲームの映画化における懸念
http://www.nypost.com/entertainment/32136.htm
最近ゲームの映画化が活性化しているのだが、ハリウッドがそのゲームを映画化する事により、いままでそのゲームが持ってた雰囲気をブチ壊しにすることは良くある。
「マリオブラザーズ」がその筆頭。あの映画はハリウッドのチリだった。「ストリートファイター」はまずまずヒットしたけど、どうだった?
と、本来能動的なゲームと言うものが、受動的な映画になるという矛盾からの悲劇をあげています。
特に、ファイナルファンタジーのゲーム版と映画版との違いの多すぎ具合には「an expensive nightmare(高価な悪夢)」と、表現されてます。

今後映画化されるゲーム
・ファイナルファンタジー
・トゥームレイダー
・バイオハザード
・パーフェクトダーク
です。
299sage:2001/06/19(火) 03:01 ID:???
>>296
日本語が読めなかった馬鹿発見!!
300300:2001/06/19(火) 03:01 ID:???
301 :2001/06/19(火) 03:02 ID:???
原作をよく知る人による時代考証的な作業というか
原作のイメージに合うように映画撮影に口出すのは
必要なのかもねぇ・・・
302名無しさん:2001/06/19(火) 03:03 ID:P8bE0NN.
どう考えてもこけるってFFムービー
今夏は
AI(SF)
猿の惑星(SF)
ジュラシックパーク(CG大作)
これにFFが
食い込めるはずないじゃん
303ゲーママ:2001/06/19(火) 03:06 ID:???
http://www.eiga.com/ranking/010619.shtml
>アンジェリーナ・ジョリー主演、人気ゲームの映画化である
>「トゥームレイダー」がビッグ・ヒットでデビューを飾った。
>先週末3日間の興収見積は4820万ドル(約58億円)となっており、
>これは今年4番目の好成績。また、女優が主人公の作品では、
>昨年の「チャーリーズ・エンジェル」(4010万ドル)を抜いて歴代1位となった。
>アンジェリーナ・ジョリーは、2本の続編契約にサインしたと言われており、
>ハリウッドの「新女王」に君臨した格好。
>ただしこの作品、観客の大半が25歳以下の男性、つまりゲーマー。
>しかも観た人たちの評価はそれほど高いわけではなく、次週以降の落ち具合が懸念されている。
304 :2001/06/19(火) 03:07 ID:???
ポケモンはどうっすかね?
305 :2001/06/19(火) 03:09 ID:DZR6sPKY
野村は顔の描き分けすらできんのかね。
306名無し:2001/06/19(火) 03:10 ID:lVjpwEsM
アメリカでの前評判ではFFはAIやPlanet of the Apesより上。
興行成績もそうなるかどうかはわからんがね。
307NaNaShi:2001/06/19(火) 03:10 ID:.0MGnyQQ
FFの映画って日本で公開すんのは秋頃でしょ?
308ゲーママ:2001/06/19(火) 03:12 ID:???
>>302
プッ(藁)
もし映画がゲームと同じなら確実にコケてるでしょう。
しかし、映画なんだよ。
ゲームの世界とは違うんだよ。
その時期公開される映画を全部観る人だっているんだよ。(ゲームではできないけどね)
同時期公開される映画の影響なんてたいしてないんだよ。
日本と違って映画代安いんだよ。
309NaNaShi:2001/06/19(火) 03:14 ID:.0MGnyQQ
一応スタッフがイイからね、期待できるんじゃない?
310ななし〜:2001/06/19(火) 03:17 ID:???
>>304
>4位の「Pokemon 3」 は、日本では昨年公開された
>「結晶塔の帝王」 のこと。このシリーズ、
>全米でも3作目までこぎ着けたが、正直言って動員はかなりヘバってきている。

http://www.eiga.com/ranking/010410.shtml
311 :2001/06/19(火) 03:17 ID:???
>>308
長文ご苦労。
でもFFムービーがヒットする理由が書いてないんですが
312 :2001/06/19(火) 03:23 ID:???
ヒットってのは全米興業成績1位になればいいのかな?
それとも製作費約167億円がペイできればいのかな?
313ゲーママ:2001/06/19(火) 03:25 ID:???
>>311
プッ(藁)
日本語覚えてから来てくださいな。
FFがヒットするともヒットしないともいってないですよ。
>>302の理由では、コケないってことを言っただけなんだよ。
え〜、ニホンゴワカリマスカ?
314  :2001/06/19(火) 03:26 ID:???
>>312
両方じゃない?
興行収入だけで制作費をペイする訳じゃないでしょ
315場違いレスでスマン:2001/06/19(火) 04:17 ID:NSIbB582
第三者の視点からは>>294>>299=馬鹿だと思う。

2500〜3000館以上と2000館以上を同じに考えることには無理がある。
極端すぎるかもしれないが、>>294の理論でいえば1館以上と2000館以上も同じことに
なってしまう。

「292の主治医です」と書いていることからも馬鹿ッぷりが窺える。
316ヒゲ:2001/06/19(火) 05:35 ID:Lt6hFkcg
うえ〜ん、マジレスしてる奴等が多いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
317名無しさん:2001/06/19(火) 05:44 ID:???
>>308 >>313
君、屁こきすぎ。
318 :2001/06/19(火) 05:49 ID:fecXLUh.
>>317
激しくではないが同意
319 :2001/06/19(火) 05:54 ID:???
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、ツブレロ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
320 :2001/06/19(火) 06:16 ID:???
うえ〜ん、ゲーママってマジだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
321 :2001/06/19(火) 06:34 ID:???
>>313
うえ〜ん、日本語は分かるけど日本人の感性が分からないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) <ヒゲ
322 :2001/06/19(火) 06:37 ID:???
うえ〜ん、朝のニュースが「A.I」をマンセーしてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) <ヒゲ
323dsdsdss:2001/06/19(火) 06:42 ID:efb51W4c
うえ〜ん、プロジェクトXがFFについて触れてくれないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) <ヒゲ
324 :2001/06/19(火) 06:48 ID:???
どうすりゃスクウェアは株価上がるのかな…
一般投資家は任天堂と■の確執なんて知らないから
GBAに参入できないってのは買い控えさせるのかね
でもFF10もあるのになあ…
325 :2001/06/19(火) 06:58 ID:Eed2nUPY
>>324
あほ?

上場当時から■の株価にFFの収益なんか折込済み。
326 :2001/06/19(火) 07:09 ID:???
うえ〜ん、「社員は悪くありません」と言わないといけなくなるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 社長
327 :2001/06/19(火) 07:27 ID:???
うえ〜ん、SCEが資金援助してくれないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)ヒゲ
328 :2001/06/19(火) 07:35 ID:???
うえ〜ん くたたんの方が資金援助して欲しいクタ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
          | ̄ ̄ ̄ \
          | ̄ ̄ ̄\|
          | ´⊂.⊂ヽ
          |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_ )
329 :2001/06/19(火) 08:03 ID:???
アンジェリーナ・ジョリー主演、人気ゲームの映画化である「トゥームレイダー」
がビッグ・ヒットでデビューを飾った。先週末3日間の興収見積は4820万ドル
(約58億円)となっており、これは今年4番目の好成績。また、女優が主人公の作品
では、昨年の「チャーリーズ・エンジェル」(4010万ドル)を抜いて歴代1位となっ
た。アンジェリーナ・ジョリーは、2本の続編契約にサインしたと言われており、ハ
リウッドの「新女王」に君臨した格好。ただしこの作品、観客の大半が25歳以下の
男性、つまりゲーマー。しかも観た人たちの評価はそれほど高いわけではなく、次週
以降の落ち具合が懸念されている。
330 :2001/06/19(火) 08:36 ID:???
うえ〜ん、泣くネタもなくなってきたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
331 :2001/06/19(火) 08:58 ID:???
うえ〜ん、「とくダネ」があげたこの夏公開の超
大作映画の中にFFムービーが入ってなかったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
332 :2001/06/19(火) 09:07 ID:???
>>331
日本では秋公開
333アホ:2001/06/19(火) 09:09 ID:???
>>332
そうでしたか。
失敬。
334 :2001/06/19(火) 09:18 ID:???
米国
ジュラシックパーク3 VS A.I. VS
猿の惑星リメイク VS FFムービー

日本は何と被るんだろ A.I.は日本も夏だし
335 :2001/06/19(火) 09:34 ID:???
大丈夫、FFは売れる・・・。
336 :2001/06/19(火) 09:56 ID:roMbsHTg
米:60億
日:30億
他:50億

で計140億。
あとはDVDやらゲーム化やらでなんとか
337 :2001/06/19(火) 10:05 ID:???
スクウェア−−映画事業のリスクをどう見るか
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0105/24/an_0012.html
338 :2001/06/19(火) 10:42 ID:sBTxdVxM
スクウェア:映画のグッズの事
http://www.psxnetwork.com/news.php3?id=2157
米国において映画のグッズの販促と共にゲームの方のグッズの促進も促します。
・Tシャツ...FF9版と映画版
・コスチューム...ハローウィン用の服装
・時計...映画の時計(セイコー製とFOSSILE製)
・ポスター...映画、FF9、バウンサーのやつ
・カレンダー...映画版、FF9版
・本....映画の小説化
・フィギュア...バンダイ製品のアクションフィギュア
・トレカ...映画版
・スケートボード...映画版

この他にもスクウェアピクチャーズは色々なグッズを出していきたい。
339これはこれで面白いんだけど:2001/06/19(火) 10:43 ID:???
うえ〜ん、その3になってからみんな真面目に
映画について語ってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
340 :2001/06/19(火) 10:44 ID:???
なんつーか映画で儲けようってのが間違いだよな
341■さん必死だよ:2001/06/19(火) 11:21 ID:???
なんだ、みんな映画が気になってしょうがないんだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) ヒゲ
342名無しさん必死だな :2001/06/19(火) 11:21 ID:???
><四季報>
>ソフト販売は810万本止り(前期1032万本)。
>が、映画やゲーム関連書籍上乗せでカバー。
>7月発売の「FF10」経費は前期に 計上済みでも、
>下期のネット事業先行経費重く通期利益は低水準。

映画で儲けようと思ってるどころか、
ゲームソフトの不振を映画でカバーしようとしてるぞ(w
343 :2001/06/19(火) 11:31 ID:???
ソフト販売は810万本止り
って当たり前じゃん。ソフト数絞って出して行くらしいから。
むしろなにで800万本も売上げるのかだ。(海外も含めて?)
344 :2001/06/19(火) 11:33 ID:???
うえ〜ん、マジレスしてる奴等に占拠されてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
345名無しさん必死だな:2001/06/19(火) 11:33 ID:/0f9UiaE
>>340
うえ〜ん、単なるヒゲの趣味で
儲けるつもりなんてないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
346 :2001/06/19(火) 11:51 ID:???
100歩ゆずってFF10はすごいゲームだとしておこう、ああすごい!すごいよ!FF10は
でもさ200万本も売れるの?
グランツーリスモってPSの時いくら売れたか覚えてないけど
売れてもあれの2倍ぐらいでしょ
ぎりぎりじゃん
347山内 溥:2001/06/19(火) 12:00 ID:xDTm/PZg
私は重厚長大型のソフト開発は
企業経営の圧迫になると3年前から指摘してきたが、
その通りになってきている。
348うえ〜ん:2001/06/19(火) 12:28 ID:???
第三者の視点からは>>292=>>296=>>315=馬鹿だと思う。

>2500〜3000館以上と2000館以上を同じに考えることには無理がある。

どこが無理なのよ。
「2000館以上」って言葉は、なんの無理もなく
「2500館」も「3000館」も入ると思うのだが...

>極端すぎるかもしれないが、>>294の理論でいえば
>1館以上と2000館以上も同じことに
なってしまう。

なんで理論になるんだよ?
ただの言葉だよ?
ただの日本語だよ?
日本語らしい、アイマイナナコトバダヨ
349 :2001/06/19(火) 12:32 ID:???
何だ今ごろ起きたのか?
350 :2001/06/19(火) 12:33 ID:???
何だ今ごろ寝るのカ?
351 :2001/06/19(火) 12:36 ID:???
うえ〜ん、ヒゲのオナニームービーで揉めないでよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
352 :2001/06/19(火) 12:37 ID:???
>>346
タッキー効果で
乳が垂れ下がった女と下の毛も生えてない女が
買うらしいよ。
353 :2001/06/19(火) 12:40 ID:???
200万人もいるのか…
354 :2001/06/19(火) 12:41 ID:???
>>351
うえ〜ん、クタのオナニーハードとゲイツのオナニーハードの
話は揉めてもいいの〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
355 :2001/06/19(火) 12:44 ID:???
>>353
8000万人くらいいると思うよ
356_:2001/06/19(火) 12:44 ID:/0f9UiaE
>>348
うえ〜ん、2500館で放映するのに、2000館以上なんていう
余裕は、今うちにはないよぅ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
357 :2001/06/19(火) 12:45 ID:???
一番のオナニーハードはWSCじゃねえのか
358 :2001/06/19(火) 12:51 ID:???
>>356
うえ〜ん、実は前評判よすぎて余裕ぶっこいてるんだけど
なんかとんでもない悪夢を観そうで恐いんだよぅ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
359 :2001/06/19(火) 12:54 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、今日ロボトミーを受けてきました
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
360 :2001/06/19(火) 13:09 ID:???
>>357
うえ〜ん、絶対にXBOXに間違いないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
361 :2001/06/19(火) 13:20 ID:???
http://news.lycos.co.jp/story.html?q=19sankeient116&ct=7&sct=0
うえ〜ん、AIの製作費は9000万ドル(約112億円)
だよ〜 FF映画より制作費が50億も安いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
362 :2001/06/19(火) 13:26 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620&d=t
うえ〜ん、株価が上がらないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
363.:2001/06/19(火) 15:35 ID:???
株買う奴もバカじゃないってことか。見直したよ。
364__:2001/06/19(火) 15:58 ID:???
うえ〜ん、もっと大きいはったりを考えないと
  3社の中で一番早く倒れちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
365 :2001/06/19(火) 17:03 ID:???
>>364
うえ〜ん、ポケモン3は2675館で上映されたよ〜
FFムービーが
「製作・監督として日本人が携わった過去すべての作品の中で最大の公開規模」
を達成させるには最低でも2676館で上映しないといけないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
366 :2001/06/19(火) 17:28 ID:???
素人目に見るとFFムービーは
A.Iとかジュラシックパークと比較されている時点で
話題性はそれなりにあるようですから、
収益もそれなりに出るのではないでしょうか?
それとも比較してるのはゲーオタだけで
アメリカの一般人はほとんど知らないのでしょうか?
367 :2001/06/19(火) 18:04 ID:???
>>366
TVのCMとかでも宣伝してんだから
一般人もFFムービーの事は知っているだろう...が
観にいくヤツはゲーオタだけかもしれない。
368 :2001/06/19(火) 18:09 ID:5lOI.Qxo
Shrek効果でFFもヒットするに違いない...
CG万歳!!
369 :2001/06/19(火) 18:16 ID:???
月九でFFドラマをやっておくべきだったな。
370 :2001/06/19(火) 18:24 ID:???
うえ〜ん、ぼったくり経営陣にご用心
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0106/08/an_001.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
371 :2001/06/19(火) 18:25 ID:hSOykZ9Q
うえ〜ん、>>348は絶対第三者じゃないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
372 :2001/06/19(火) 18:31 ID:???
373安倍:2001/06/19(火) 18:34 ID:???
           (\
            \\\
            (\\\\
            (\\\\\
             \\ |||
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) < 6までは良かったんだけどな
         (/(/// ̄(つ つ  \___________
             (/(/|   /
              (/((/ ∧|
                 ∪  ∪
374 :2001/06/19(火) 18:54 ID:???
なんていうかやっぱ映画が大ヒット!ってなるのは女性や子供の心つかむのが最近の定番だろ?
どっちかでもつかめるのか、あの映画は?
CMにSMAPでも使う?
375 :2001/06/19(火) 21:38 ID:???
うえ〜ん、じゃあ>>315も絶対第三者じゃないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
376 :2001/06/19(火) 21:41 ID:???
>>374
うえ〜ん、タイタニックは子供の心をつかまなくても大ヒットしたよ〜
つ〜か、映画の大ヒットにはガキは関係ないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
377 :2001/06/19(火) 21:47 ID:???
>>373
うえ〜ん、6からダメになったと思うよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
378 :2001/06/19(火) 23:05 ID:???
FFムービーのエンディングはラルク・アン・シエルだそうですね。
既出だったらスマソ
379 :2001/06/19(火) 23:14 ID:???
380 :2001/06/19(火) 23:26 ID:???
>>334
他にも
・ラッシュアワー2
・トゥームレイダー
・ブリジット・ジョーンズの日記
・ショコキ!

などなど
381 :2001/06/19(火) 23:26 ID:???
あの映画ってエイリアン+アビスだろ。
売上もエイリアン+アビスくらいいけばいいけど。
ていうか、映画をみたらどーしてFFなのか分かるんでしょうか?
382 :2001/06/19(火) 23:38 ID:???
>>381
「ファイナルファンタジー」と言う言葉はブランド化してるので
それ以外の意味は、もはやありません

■が「FF」ですと言えば「FF」なのです。
383 :2001/06/19(火) 23:39 ID:???
そりゃあ主人公たちが召還獣よんだり怪我したらケアルで治したり
するんだろ?
384  :2001/06/19(火) 23:43 ID:???
ラルクファンの獲得に成功。<FFムービー
これでワイドショーでも、ラルクが主題歌といって宣伝してもらえます。
アンチが多いFFとラルク、似たもの同士だね。
385 :2001/06/19(火) 23:52 ID:???
タイトルは「半熟英雄」よりは幾分かフィットしてると思われ
386 :2001/06/19(火) 23:54 ID:???
うえ〜ん、アメリカや日本の参入要望署名は
どうなったんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
387 :2001/06/20(水) 01:02 ID:HBacr2zk
何で映画の話ばかりやねん
388_:2001/06/20(水) 01:04 ID:???
>>387
うぇ〜ん、FFXより制作費がかかってるからだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
3895:2001/06/20(水) 01:07 ID:???
>>387
映画版が真のFF-Xだから。
と思いたい気持ちがそうさせると思われ。(嘘
390名無しさん:2001/06/20(水) 01:23 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´ )< ファミコンディスクシステムでFF11だしたら、参入させてやるよ。■
  (    )  \_____________
  | | |
  (__)_) <山内任天堂社長
391忍真:2001/06/20(水) 01:39 ID:vY/cAqDc
>>390
いくらなんでもそれは無茶ってもんです。
可哀想だからせめて64DDに。
392名無しさん:2001/06/20(水) 01:45 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´ )< 無理なら、バーチャルな奴でもいいぞ。■
  (    )  \_____________
  | | |
  (__)_) <山内任天堂社長
393名無しさん :2001/06/20(水) 01:51 ID:Xoslxsf6
ヤマウチ「なかなか楽しい見世物だろう・・・髭
    死の境界線ギリギリ・・・今スクウェアは
    苦痛のみが生の証しだ!
    さらに今から・・・闇への生贄の儀式が
    始まるぞ・・・」
394asdsadsa:2001/06/20(水) 02:15 ID:0yLuG0ak
[まではすごく良かったが\でダメになった気がしないでもない気もする
一つだけ言えることは]はシリーズどころかゲーム史上最高の傑作ゥ
395 :2001/06/20(水) 06:14 ID:???
FF大好きな少年少女が最低5回は見にいかないと大ヒットは難しいと思う
396 :2001/06/20(水) 06:41 ID:???
このスレには今までのマタ−リ感がありませんね












                    +
397DVD版買いやす:2001/06/20(水) 06:42 ID:NdE3DhNc
FinalFantasyなんて名前にしなけりゃ良かったのにな。別物だよFFムービー。
映画板から拾ってきました。
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/images/ff_gray_m.jpg
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/images/ff_jane_m.jpg
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/images/ff_ryan_m.jpg
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/images/ff_neil_m.jpg
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/images/ff_sid_m.jpg
っていうか実写だなこりゃ。
マジでこのレベルのCGで演技とか自然に出来るのか?
三番目の黒人萌え。
大ヒットはどうか知らんが、これでスクウェアはウハウハだよ。
398 :2001/06/20(水) 07:11 ID:1nrnOQXo
>>397
なるほど。やはり人は人が演じなければ駄目だな。
399 :2001/06/20(水) 07:15 ID:???
3DCGもここまで来たんだね。としか言われなさそうで鬱
400 :2001/06/20(水) 07:18 ID:???
>>399
それゲームと一緒だね。
401 :2001/06/20(水) 07:19 ID:???
うえ〜ん、FF映画をゲーム化という
冗談みたいなコトしたくないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
402 :2001/06/20(水) 07:22 ID:???
うえ〜ん、FFの映画に坂口がCGで出演して
出演料よこせと言ってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
403七資産必死だな:2001/06/20(水) 08:20 ID:???
うえーん、特ダネのトップでFFの映画が
紹介されたよ〜
相変わらず、小倉の知ったかぶりにげんなりしたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
404  :2001/06/20(水) 08:47 ID:dz.Xm8K2
FF映画とFF10のボーナスが幾ら貰えるか今から楽しみだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y ←ヒゲ
          し (_)
405 :2001/06/20(水) 08:52 ID:???
映画FFを元にしたゲームって、でも本当にでそうだ。
しかも結構売れるような。。。
406名無信者さん:2001/06/20(水) 09:00 ID:zF.gje2.
何だかFFムービーがヒットしそうな気がしてきたよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
407 :2001/06/20(水) 09:04 ID:???
にしても何故あの映画にFFの名前をつけたのか?
408 :2001/06/20(水) 09:04 ID:???
何だかPOL事業が大成功しそうな気がしてきたよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
409 :2001/06/20(水) 09:08 ID:???
何だかFFムービーがアカデミー賞13部門独占しそうな気がしてきたよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
410泣きモナ:2001/06/20(水) 09:08 ID:9pQqLXs2
うえーん、特ダネ見てる奴が僕以外にいたよ〜
しかも、感想おなじだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
411名無しさん:2001/06/20(水) 09:13 ID:???
ラルクだからボツだね。
412 :2001/06/20(水) 09:16 ID:???
>>410
小倉ほか出演者はどんなコメントをしてましたか?
413  :2001/06/20(水) 09:16 ID:???
どう考えても、主演・助演男優/女優賞はとれんだろ。
414 :2001/06/20(水) 09:17 ID:???
>>411
ラル糞ってマジなの?
415  :2001/06/20(水) 09:19 ID:???
>>414
まじだよ。ラル糞のオフィシャルHP逝ってみろ。
416 :2001/06/20(水) 09:23 ID:???
オヅラはさておき笠井がすごいですよぉ、ここまで人間をCGで表したのは初めてと逝ってたな
映画の内容には触れなかったけどなヽ(´ー`)ノ  
417 :2001/06/20(水) 09:25 ID:???
やはり「3DCGもここまで来たか」の類の意見しか無いのか・・・
418 :2001/06/20(水) 09:25 ID:???
>>415
ほんとだ・・・
今年一番鬱な出来事だ・・・
しかも英語で歌うらしい。最悪。
419  :2001/06/20(水) 09:32 ID:???
なんでよりによってラル糞なの?
420 :2001/06/20(水) 09:38 ID:???
>>396
マジレス多いNe!
ネタスレなのに・・・
421 :2001/06/20(水) 09:40 ID:???
よりにもよってラルクか・・・
しかも英語・・・
422ななななしししし:2001/06/20(水) 09:44 ID:WOR3FOBU
>>417
やっぱりCGだと人間以外のものを表現した方がいいよね。
ディズニーの路線のほうが正しいと思うなー。
リアルな人間描くなら実写の方がいいよね。

あと、やっぱりゲーオタやアニオタ以外はFFムービー見るために
映画館に足を運ぶのは躊躇すると思う。
それだけでも動員としては十分なのかな?
423 :2001/06/20(水) 09:46 ID:???
ラルクファンゲットだぜ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
424 :2001/06/20(水) 09:51 ID:???
日刊より
> 関係者によると、坂口監督が「世界で勝負する日本のコンテンツ。
>音楽も世界に通用する可能性のある日本のアーティストを起用したい」と考えていた。
>ラルクの曲は「生命・宇宙」をテーマにしたものが多く、映画と共通点があることから、
>ラルクにエンディングテーマを依頼した。

ワラタ

http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010620-02.html
425 :2001/06/20(水) 09:55 ID:???
バンドのイメージ自体はFFムービーと似てるけどね。
厨房臭いところも(w
426 :2001/06/20(水) 09:56 ID:???
ゲーオタ+アニオタの人数って=コミケの動員数+ゲームショーの動員数ぐらいか?
そいつらが全部見に行って100万
ラルクオタはラルクが出てるならまだしも歌ってるだけじゃ見に行かないだろうから
動員数はせいぜい5000
総動員数100万5000か…
427 :2001/06/20(水) 09:57 ID:???
うえ〜ん、ラルク使ったら植松がブチぎれて
独立するって言い出した為
残留させるのに余分に金使っちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
428__:2001/06/20(水) 10:39 ID:???
うえ〜ん、なんだかスレの趣旨が変わってきたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
429リーク君:2001/06/20(水) 10:40 ID:jkqunsAY
正直、FF10はFF11より金かかってる。
430知らん:2001/06/20(水) 10:49 ID:???
スクを駄目にしたのは好きなわけでもないのに安定を得ようと
入社した駄目駄目社員のせい。
431 :2001/06/20(水) 11:03 ID:???
FF10が話題に出てこないのは実はみんな期待しているからなんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤリ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
432 :2001/06/20(水) 11:21 ID:.Ob0PDfU
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620&d=t
うえ〜ん、株価が下がってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
433 :2001/06/20(水) 11:24 ID:???
セガもゲームと関係ない事業に手をだしてつぶれちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
434 :2001/06/20(水) 11:33 ID:???
えへ、潰れそうなのは1社だけじゃないだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤリ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
435 :2001/06/20(水) 11:37 ID:TAr1NIRo
映画板のFFムービーのスレ見てきたけど
前評判は概ね不評のようだ。
日本のコンテンツ産業育成云々が語られてた。
436  :2001/06/20(水) 11:38 ID:kM.9sRZA
スクウェア セガ SCE スーパーワープなど
Sの頭文字が付く企業は不吉だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
437 :2001/06/20(水) 12:02 ID:???
>>435
ソース、プリーズ
438 :2001/06/20(水) 12:09 ID:???
うえ〜ん、>>436にニヤッとした自分が少し嫌いだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
439 :2001/06/20(水) 12:12 ID:???
それ前からさんざん言われている。>>436
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( -Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
440 :2001/06/20(水) 14:07 ID:???
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArcom/pop_info.html
え〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
441 :2001/06/20(水) 14:53 ID:???
http://www.aliraqi.com/ubb/uploads/AbbassObied.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
442九大医学部生:2001/06/20(水) 15:18 ID:???
>>348が馬鹿なので私が説明しよう。

確かに2500館以上は2000館以上に含まれる。
しかし「2500以上=2000以上」ではないことは誰でも(ひとり除く)分かる。
2500館以上が2000館以上になっていれば減っていると思う人が普通の人。

(ネタスレにふさわしい例)
甲「仕込み手伝ってくれたら2500円以上あげるよ。」
乙「ほんまか?じゃあ手伝ってやるか。」
      仕込み中
甲「やっぱり2000円以上にしてくれ。」
乙「なに言うてんねん。約束とちゃうやんけ。」
甲「ゴチャゴチャ言ってんじゃねえ。売上不振なんだよ。それにな、2000円以上に
  は2500円以上も含まれるから同じことだろ。いやなら・・・帰っていいよ。」
乙「おお、そうだな。まあええわ。」

この場合の乙は馬鹿でしょうか?馬鹿じゃないでしょうか?
443442:2001/06/20(水) 15:20 ID:dsDZBqX.
いかん、省略されてしまった。
私が馬鹿でした。
444名無し:2001/06/20(水) 15:24 ID:???
>>348
日本語はビチッと論理的に語れる厳格な面もありますよ。
馬鹿には無理だけど
445 :2001/06/20(水) 15:44 ID:???
うえ〜ん、>>442の例が何でネタスレにふさわしいのか
分からないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
446 :2001/06/20(水) 16:09 ID:???
人気のFFXフィギアがお菓子のおまけで登場
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/20/news01.html
447 :2001/06/20(水) 16:11 ID:???
一番の馬鹿はそんな前のことにマジレスするやつだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
448 :2001/06/20(水) 16:19 ID:???
うぇ〜ん、マジレスしていい気になってるやつがいるよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
449 :2001/06/20(水) 16:32 ID:???
うぇ〜ん、マジレスしていい気になってるやつが、このスレを
ダメにしてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
450 :2001/06/20(水) 16:37 ID:???
マジレス工作員がいい仕事している
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y ←ヒゲ
       し (_)
451 :2001/06/20(水) 16:37 ID:???
>>442
うえ〜ん、ポケモン3は2675館で上映されてるんだよ〜
FFムービーは、日本人が携わった過去すべての作品の中で最大の公開規模
で公開っていってるんだよ〜
だから、最低でも2676館以上で公開しないと、ハッタリになっちゃうんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
452_:2001/06/20(水) 16:38 ID:???
うぇ〜ん、そもそも2500-3000館以上って言い方がおかしいんだよぉ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
453 :2001/06/20(水) 16:42 ID:???
>>444
うえ〜ん
>日本語はビチッと論理的に語れる厳格な面もありますよ。
あるなら、ビチッと「厳格な面がある」って言ってよ〜
馬鹿だから無理なのかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
454 :2001/06/20(水) 16:48 ID:???
FFMは、3176館で上映します。
2週目からは2538館になります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y ←ヒゲ
       し (_)
455 :2001/06/20(水) 17:06 ID:???
だからゲームの話しようよ
456 :2001/06/20(水) 17:30 ID:???
>>451
うえ〜ん、上には上がいるよ〜
ポケモン映画第一弾は、全米で公開されたポケモン映画史上最大の
3043館で上映されてるよ〜
http://www.eiga.com/ranking/991116.shtml
FFムービーは、ハッタリ決定だよ〜
■は任天堂には勝てないんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
457 :2001/06/20(水) 17:33 ID:???
>>455
うえ〜ん
ゲームに関係ない話でも■に関係してる話なんだから、いいじゃないかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
458 :2001/06/20(水) 17:42 ID:???
うえ〜ん、これじゃ普通の議論スレと同じだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
459 :2001/06/20(水) 17:44 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620&d=t
うえ〜ん、株価が下がってるよ〜
セガは上がってるのに〜  どうして〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
460 :2001/06/20(水) 17:55 ID:???
□もテレビアニメ作ればいいと思うよ
461__:2001/06/20(水) 18:01 ID:???
うえ〜ん、昔OVAでFFを作ったら売れないし
話題にもならないしでワゴンセールの常連だったんだよ〜
セガのアニメは良くてFFがダメな理由が分からないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
462 :2001/06/20(水) 18:44 ID:???
日本人は判官びいき(=立場が弱い人が頑張るのが好き)

一般人の認識:セガ=ソニーに負けたけど頑張ってる、応援してやるか
      :スクウェア=なんか映画つくったりCGのすげえゲームつくったりでけえ会社だなあ、ま、適当に頑張れ
463 :2001/06/20(水) 19:39 ID:???
>>462
うえ〜ん、それはセガユーザーの認識だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
464 :2001/06/20(水) 20:32 ID:???
>>447-449
そんな事書くのにうえ〜んコピペ使わないでくれ。(強制はできないが)

ネタレスだけだとこのスレは成り立たなような気がする。
465 :2001/06/20(水) 20:42 ID:???
>>445
ガチンコを見ろ。
甲=佐野 乙=藤本だろう。
しかし、ガチンコ見ている俺でもこの例はあまり面白くないと思う。

>>447
俺は、馬鹿な間違えをして間違っていると指摘されても訂正せずに、筋の通らない
反論しているやつが、一番の馬鹿だと思うよ。
466:2001/06/20(水) 20:52 ID:???
うえ〜ん、オロナミンCと思って買ったらミンナ
ミンCだったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
467スレ立てれなくて必死だな:2001/06/20(水) 20:57 ID:???
うえ〜ん、スレ立ててないのに「スレッド立てすぎ
です」が出てスレが立てれないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
468いや:2001/06/20(水) 20:57 ID:Ag6ZHdz2
もはや、スクウェアもセガと同様今の苦境に頑張れと応援したい。
このネタスレと上げつづける妊娠とセガのPSOのネット環境構築に協力しようとしない任天堂に今は憤りを感じる。
469 :2001/06/20(水) 20:59 ID:???
>>465
あ〜442みたいなヤツの事ね。
470 :2001/06/20(水) 21:02 ID:???
うえ〜ん、また必死な奴が来たよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
471 :2001/06/20(水) 21:02 ID:???
うえ〜ん、仕切り屋の>>464がウザイよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
472 :2001/06/20(水) 21:06 ID:???
うえ〜ん、DQ8がPS2で出たら、FFの売上が
1位じゃなくなってしまうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽニヤッ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
473 :2001/06/20(水) 21:09 ID:???
>>472
え?出るの?
474 :2001/06/20(水) 21:10 ID:8L6LDLAg
>>469-471
お前等もある意味必死だな

争いは止めて■の事書いてくれよ(オレモナ
475名無しさん:2001/06/20(水) 21:11 ID:???
DQ8は売れないよ。
DQ7があまりに糞過ぎた。
476 :2001/06/20(水) 21:12 ID:8L6LDLAg
>>473
うえ〜ん、噂にも過敏になっているんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
477 :2001/06/20(水) 21:13 ID:???
>>471
仕切ってくれた方がありがたい。
478 :2001/06/20(水) 21:14 ID:???
>>474
お前必死だな
479 :2001/06/20(水) 21:18 ID:???
>>477
じゃあ、今から俺が仕切るよ

とりあえず今後はスクウェア関連の以外のゲームと関係ない話題は以後禁止
480 :2001/06/20(水) 21:18 ID:???
うえ〜ん、みんな必死だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
481 :2001/06/20(水) 21:36 ID:???
>>478
お前も必死だな

これの繰り返しになるな。

このスレ必死スレにしようか。賛成?反対?
482・・・・・:2001/06/20(水) 21:41 ID:???
うえ〜ん、〜このスレ潰そうとしているひとがいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽニヤッ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 坂口
483 :2001/06/20(水) 21:41 ID:???
このスレはマジレスのみの議論スレにしましょう。
ネタ・AAは以後禁止します。
484482:2001/06/20(水) 21:42 ID:???
しまった!!間違えた。
485 :2001/06/20(水) 21:44 ID:???
>>483
スクウェアネタ総合スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992091488

うえ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
486 :2001/06/20(水) 21:45 ID:???
>>481
>>483
お前らスクウェアとゲームと関係ない話をすんな
削除依頼だしてこい。
487 :2001/06/20(水) 21:46 ID:???
>>486
飯野必死だな。
488 :2001/06/20(水) 21:50 ID:???
>>464 >>469 >>474 >>477 >>481 >>483
今後もこの糞スレを潰す為にどんどん荒らしてくれたまえ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y ←ヒゲ
       し (_)
489 :2001/06/20(水) 21:52 ID:???
>>487
削除依頼出してこい。
490 :2001/06/20(水) 21:57 ID:???
>>488
>>466はなぜ入らない?
491 :2001/06/20(水) 22:00 ID:???
>>490
>>466って荒らしなの?
ただのネタじゃあなかったの?
492 :2001/06/20(水) 22:03 ID:???
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< みんな必死だよ、スクウェアも必死だよ。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
493 :2001/06/20(水) 22:04 ID:???
こんな糞ネタスレ化したスレッドなんか
ミンナミンC(藁)
494 :2001/06/20(水) 22:05 ID:???
おまえらケンカはやめろよ!!
495 :2001/06/20(水) 22:08 ID:???
うえ〜ん 荒されているよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
496_:2001/06/20(水) 22:09 ID:???
うぇ〜ん、■派、このスレを笑い流せないみたいだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
497 :2001/06/20(水) 22:11 ID:???
ミンナミンCは小さな巨人です。
498 :2001/06/20(水) 22:12 ID:???
スクウェアが潰れるはずないじゃん。
だって、考えられないだろ?
世界が終らない限り、スクウェアは存在し続ける。
499 :2001/06/20(水) 22:12 ID:???
なぜ俺はスレが立てれないのか真剣に考えてみた。
そしてある結論に達した。
500自作自演:2001/06/20(水) 22:13 ID:???
>>497
それはオロナミンCだよ。
501 :2001/06/20(水) 22:14 ID:???
\/ ̄ ̄ ̄\
  |  /\  |
\|/    \ |
├ |     V
├ |
彡彡人ミミミ ,
川 ̄⊆ ̄ 川 <ブヒィィィィィィ〜!必死警報〜!
├⊂   )〜
├ |⊂ ′
├ |
├ |
├ |
├ |
├ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502 :2001/06/20(水) 22:16 ID:???
うえ〜ん 飯野が来たよ〜
このスレも終りだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
503 :2001/06/20(水) 22:17 ID:???
>>501
ドルフィン必死だな。
504 :2001/06/20(水) 22:18 ID:???
ラルクの曲で映画が成功しますように
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
505 :2001/06/20(水) 22:20 ID:???
>>504
アメリカは別の曲になるんですよね?
506504 :2001/06/20(水) 22:22 ID:???
>>505
もちろん日米ラルクが担当しますよ
米国では英語で歌います!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
507 :2001/06/20(水) 22:23 ID:???
>>505
ハリウッド版ゴジラぐらいの扱いならワラエル
508 :2001/06/20(水) 22:23 ID:???
>>505
アメリカでも同じ曲だよ〜
509 :2001/06/20(水) 22:24 ID:???
>>506
嘘だろ。
ラルクって正確な発音できるのか?
510 :2001/06/20(水) 22:26 ID:???
>>509
少なくともラルクの曲はアメリカでこける。
511 :2001/06/20(水) 22:26 ID:???
>>507
うえ〜ん 飯野の次はアンチラル苦が来たよ〜
米ゴジラと違って、ちゃんとした扱いをうけてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
512 :2001/06/20(水) 22:28 ID:???
>>509
うえ〜ん、灰土はちゃんと英語のレッスンを受けたんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
513 :2001/06/20(水) 22:28 ID:???
>>511
ラルヲタ必死だな
514 :2001/06/20(水) 22:28 ID:???
>>512
君詳しいね。
515506:2001/06/20(水) 22:29 ID:???
>>509
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArcom/pop_info.html
この途方もなく果てしない夢の映画を完成させようとしている監督(ヒゲ)のSPIRITに共感し、
映画の世界観を理解した上で曲、詞、サウンドが生まれていった。まさに、
ジャンルの異なるクリエーター同士のコラボレーションが生み出した作品といえる。 世界のスクリーンから全編、英語詞の「Spirit dreams inside」が流れる日も近い。
なおスクリーンで流れ、
サウンドトラック盤に収録される「Spirit dreams inside」に加えてシングルには日本語ヴァージョン「Spirit dreams inside -another dream-」も収録されることが決定
516 :2001/06/20(水) 22:30 ID:???
けんがタバコを吸いすぎてFFムービーマジ脂肪
517509:2001/06/20(水) 22:31 ID:???
>>515
ありがとう。
518 :2001/06/20(水) 22:31 ID:???
FF10とFFムービーでジャニヲタとラルクヲタ、ゲットだぜ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
519dsds:2001/06/20(水) 22:33 ID:???
>>518
ヒゲはそういう面は才能あるな。
520 :2001/06/20(水) 22:33 ID:???
ボーカルの廃土って歳いくつ?メイクで誤魔化してる見たいだけど
ひょっとして結構オッサン?
521 :2001/06/20(水) 22:35 ID:???
http://www.larcusa.com/guestbook.html
アメリカでも話題になってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
522 :2001/06/20(水) 22:37 ID:???
ゲットっていうのは一時的なものじゃ意味ないと思うんだけどなあ…
523 :2001/06/20(水) 22:38 ID:???
>>521
ヒゲの傲慢さが話題になっているのか?
524 :2001/06/20(水) 22:39 ID:???
New Single! I love L'Arc ,I love Square ,I love Final Fantasy !@_@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
525:2001/06/20(水) 22:39 ID:???
>>520
30手前ぐらいじゃないの。
526FFヲタ:2001/06/20(水) 22:40 ID:???
>>524
英語は分からない・・・
527 :2001/06/20(水) 22:40 ID:???
It is very pleasant in FINAL FNATSY.
528 :2001/06/20(水) 22:42 ID:???
>>521
中国・台湾・香港・日本なんかのアジアからの書き込みが多くないか?
529 :2001/06/20(水) 22:42 ID:???
>>528
あたりまえ。
530528:2001/06/20(水) 22:44 ID:???
>>529
いや、アメリカ人が話題にしてるのかなと・・・。
531 :2001/06/20(水) 22:46 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺FFよりAIが見たい。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
532 :2001/06/20(水) 22:48 ID:???
>>530
↓これUSAからの書き込みだけどなんて言ってるの?おせ〜て
I love what Hyde has done to his hair.
He's quite cute in platinum blond.
His style looks so dangerous. ^_^
I'm also very excited to hear them sing on the Final Fantasy soundtrack.
533 :2001/06/20(水) 22:57 ID:???
>>532
Hydeの髪のメイク、超好き〜
白金のヘアーでとっても可愛いわ。
なんか、とっても危険って感じ。
フィナルファンタジーのサウンドトラックで彼らが歌うの
聴けるので、私もとっても興奮してるわ。
534 :2001/06/20(水) 22:57 ID:???
>>531
夏は、A.I.を観る
秋は、FFを観る

これ一般常識
535 :2001/06/20(水) 23:01 ID:???
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、アメリカ人はジュラシックパーク3とAI見ると思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
536 :2001/06/20(水) 23:05 ID:???
>>535
猿星忘れてるよ。
つ〜か全部観るよ、きっと
日本で1本分のお金で3本は観れるしね。
夏だしね。
537 :2001/06/20(水) 23:29 ID:???
映画みるのに時間かからないしね。
ゲームと違って気になるの全部見る事も簡単だし。
むしろバッティングより相乗効果の方が大きいかも。
5387資産必死だな:2001/06/21(木) 01:08 ID:???
ヤフオク、有料になってから人の入り減ったの?
539 :2001/06/21(木) 01:09 ID:???
>>538
確実に1人は減った。
540 :2001/06/21(木) 01:39 ID:???
>>537
つ〜か、映画でバッティングすることなんで殆どないよ...
541株主総会1:2001/06/21(木) 02:11 ID:???
∧_∧
( ´∀`)<さて、坂口君どうかね?2001のスクウェアは?
(⊃ ⊂)
=======
大株主カモナー
542 :2001/06/21(木) 02:13 ID:???
>>541
映画のヒットが確実なので、もう続編を作っているらしい。
543 :2001/06/21(木) 02:16 ID:???
∧_∧
(´●` )<え、ええ絶好調ですね・・・
(⊃ ⊂)
======
544:2001/06/21(木) 02:18 ID:FjrTrV3Y
えへへ、召還獣がでるならDVDの需要は多そうだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
545 :2001/06/21(木) 02:20 ID:???
∧_∧
( ´∀`)<そうか、絶好調か。で、21世紀最初のFF、WSC
(⊃ ⊂)   のUの売上はどうかね?
=======
大株主カモナー
546 :2001/06/21(木) 02:23 ID:???
>>545
WSCにしては絶好調。
547Unknown:2001/06/21(木) 02:31 ID:ySFK9/IU
ダンジョン&ドラゴン観れよ。
「FFとDQの元祖がここにある」てなキャッチコピーだから。

FF映画が面白そうだとは思えない。
ただの(B級の)SF映画だろ。
FF[の映画だったら絶対観に行ったけどね。
「面白かった。・・・やっぱ最初から映画にしとけばな」
548finale:2001/06/21(木) 04:32 ID:ng7tsda2
>>520
灰怒は今年34だって。
ラルオタから聞いたからマジネタ。
549 :2001/06/21(木) 07:21 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |「音楽も世界に通用する可能性のある
    (6   <・)  <・) │   |日本のアーティストを起用したい」
    │      つ   │   |ということでFFムービー主題歌に
    │    /llllllllllll  │   |ラルクを起用しました
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
550必死さん名無しだな:2001/06/21(木) 08:14 ID:???
目標、1927館!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
551 :2001/06/21(木) 08:30 ID:???
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         | くたたんとHydeは、年齢が17歳しか違わない
 |  /  `      ´ | 同世代なのだな・・・
 | /  _     _ |
  (6      つ.   | これからは"Kuta"と名乗ろうかしら・・・
  |     __ _    |
  |     /__/   |
 |       ___/
552 :2001/06/21(木) 08:32 ID:???
たぶんAkiは死ぬ
そして有耶無耶なままエンディングへ...
553 :2001/06/21(木) 08:34 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   | >>551
    │/  ━━  ━━│   |僕も"Hige"と名乗って
    (6   <・)  <・) │   |全米デビューです。
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
554 :2001/06/21(木) 08:35 ID:???
 / ̄ ̄ ̄| あれだけ大金をつぎ込んだ「パールハーバー」が、はやくも5位に
| / ̄ ̄ ̄| 転落して、興行収入でも「ハムナプトラ2」や「Shrek」に完敗クタ・・・
| 6 ´ ⊇・`| $162,698,845というと、FFムービーの制作費をペイするのにもまるで
| ____| 足らない額クタよ・・・・

・デビット・マニング先生おすすめの「The Animal」は八位です。
http://movies.yahoo.com/hv/boxoffice-latest.html
555 :2001/06/21(木) 08:40 ID:???
 / ̄ ̄ ̄| 売上で「Shrek」に50億円、「ハムナプトラ2」に40億円以上も
| / ̄ ̄ ̄| 差をつけられているのに、TV-CMで「この夏全米No.1ヒット」と
| 6 ´ ⊇・`| 豪語するとは、さすが厨房映画「アルマゲドン」の監督マイケル・ベイたん。
| ____| 見上げたハッタリ者クタね・・・くたたんの自伝映画は彼に監督してもらうクタ
556 :2001/06/21(木) 10:39 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | 映画がヒットしたおかげで
    (6   <・)  <・) │   | ハリウッド女優を喰えました
    │      つ   │   | 次回作にその女優を使います!
    │    /llllllllllll  │  
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
557 :2001/06/21(木) 10:51 ID:???
>>547
だんじょん&どらごん
は、前評判でいい話を聞いたこと無い。
オレは見に行くけどな。
558FFムービーは:2001/06/21(木) 11:01 ID:???
なんつうか、ここまで面白そうな大作目白押しの夏に、なんでまた出ちゃうのかね。

なんつうか・・・煽り抜きで「ついてないね・・・(汗)」としか。
559そこいらの人:2001/06/21(木) 11:12 ID:???

大学午後からなので、今起きた。
う〜ん、昼間は人少ないなあ。

・・・FFムービー?あ、俺恥ずかしいけど観にいく予定。内容も、客層も。
私見だけど危ないかもな。FFムービー。

ワックスきれてるから、買いにいきます。またUNOのやつにするかな。そいじゃ、また。
560最終幻想映画:2001/06/21(木) 11:21 ID:???
561 :2001/06/21(木) 13:37 ID:???
>>550
うえ〜ん、いくらなんでもそれは少ないよ。
こうなったら、日米ともにワーナーに頼もうよ〜
DVD安く買えるしさ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
562 :2001/06/21(木) 17:08 ID:???
うえ〜ん、スターウォーズEP1のDVDの価格が3980円だってよ〜
安いよ〜 うえ〜ん、嬉しいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
563 :2001/06/21(木) 17:37 ID:1NUt9pPU
>>556
そのハリウッド女優というのはこの方(左 )ですか?
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&id=1804578196&cf=pg&photoid=191988
564:2001/06/21(木) 19:39 ID:???
__=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | リメイク版FF7のグラフィックと
    (6   <・)  <・) │   | ムービーの綺麗さで挽回してやる
    │      つ   │   | 任天め、覚えておけ
    │    /llllllllllll  │ 
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
565 :2001/06/21(木) 19:43 ID:???
うえ〜ん、FF映画よりしょぼいCG映画が
2億jもかせいじゃってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
566 :2001/06/21(木) 20:01 ID:???
>>565
ケケケ、ゲームと映画は違うんだよ
映像さえよければいい、今のゲーム業界とはね...

ドリームワークス万歳!!
567 :2001/06/21(木) 21:31 ID:???
アメリカってなんだかんだで単純明快な娯楽作品のほうが人気あるんだよな
568名無しさん必死だな:2001/06/21(木) 21:52 ID:lg1IpZPE
このスレも低質化したな。斜陽か…
前スレは楽しかった。
569名無信者さん:2001/06/21(木) 22:25 ID:K8oZbw66
ラルクdeドン
570 :2001/06/21(木) 22:29 ID:8gXXtuoU
 / ̄ ̄ ̄|
| / ̄ ̄ ̄|
| 6 ´ ⊇・`|スクウェアは私と心中するクタ。
| ____| 逃がさないクタよ。
571_:2001/06/21(木) 23:24 ID:PrONhW2k
助けて!ビル〜〜
572 :2001/06/21(木) 23:42 ID:???
>>568
このスレに限ったことではない。
573名無しさん必死だな :2001/06/22(金) 04:06 ID:???
うえ〜ん、ゲームの話もしようよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
574 :2001/06/22(金) 04:17 ID:???
映画板で頑張ってる「日本のコンテンツ」君はここもいるのかな?
575 :2001/06/22(金) 04:44 ID:???
映画板のFFスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=991551066
活気があっていいスレだ。
576     :2001/06/22(金) 12:45 ID:???
うえ〜ん□よりPS2が先に逝っちゃあ困るよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
577  :2001/06/22(金) 14:08 ID:???
うえ〜ん ゲーオタが映画板で浮いてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
578 :2001/06/22(金) 14:53 ID:???
Square Talks Kingdom Hearts
http://www.coremagazine.com/news/4445.php3

ファミ痛PS2のインタビューを英訳したやつかな?
579 :2001/06/22(金) 16:49 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |「音楽も世界に通用する可能性のある
    (6   <・)  <・) │   |日本のアーティストを起用したい」
    │      つ   │   |ということでFFムービー主題歌に
    │    /llllllllllll  │   |ラルクを起用しました。↓で視聴できます。
    .│     ----┤ .│  < http://sonyclassical.com/music/89697/
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
580 :2001/06/22(金) 19:42 ID:???
うえ〜ん、DQがGCで出る噂がいろんなゲームサイトで
大々的にアナウンスされてるよ〜
なんで、エニックスだけ参入できるの〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
581くたたん:2001/06/22(金) 19:46 ID:???
>>580
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄          |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /         |
     |  /  /    \ | エニックスだけが参入できるのでなくて
     | /  _     _ | ■だけが参入できないのだクタ
     (6      つ.    |
      |     ___     | あきらめて、泥舟 38000FFX を発売するクタ
      |  / /__/ \  |
      \_______/
582 :2001/06/22(金) 20:14 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |FFXのキャラクターの成長は
    │/  ━━  ━━│   | スフィア盤と呼ばれる、ボードゲーム
    (6   <・)  <・) │   |のような画面で、アビリティ取得や、各ステータス
    │      つ   │   |を成長させていく、全く新しいシステムです。
    │    /llllllllllll  │ライトユーザーも大満足です。   |
    .│     ----┤ .│  < http://www.playonline.com/ff10/sys/growup/gr1_sphia.html
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
583つーか:2001/06/22(金) 20:29 ID:???
RPG自体、今は不作だろ?
全てをFFの責任にするなんて厨房だな。
今年のRPGで唯一期待できるRPGはFF10しかない事実を受け止めたらどうなんだよ。
584名無し:2001/06/22(金) 20:48 ID:???
いつまで期待してんだ?ちんかす
585 :2001/06/22(金) 20:51 ID:???



       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄>>583 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |事実を粛々と受け止めて邁進していく
    │/  ━━  ━━│   |所存です。
    (6   <・)  <・) │   |是非ご期待ください。
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
586 :2001/06/22(金) 21:20 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |
    (6   <・)  <・) │   |正直、すまなかった
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
587 :2001/06/22(金) 21:41 ID:???

   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /  ハハハ!潰れてしまえ!!ゴルァ
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v' 
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l 
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
588 :2001/06/22(金) 22:23 ID:Zl8RCjRw
うえ〜ん、劇空間プロ野球をアーケードで出したいけど
売れる気がしないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
589 :2001/06/22(金) 22:26 ID:???
うえ〜ん、FFタクティクスをWSで出したら
みんなは買ってくれるの〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
590 :2001/06/22(金) 22:36 ID:???
え〜ん、劇空間プロ野球はコナミが悪いんだよ〜
調子に乗りやがって覚えてろ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
591583:2001/06/22(金) 22:40 ID:???
>>590
正直、野球ゲームはパワプロが一番面白い。
スクウェアはRPGとSLGRPGに集中してやってほしい。
592こなみるく:2001/06/22(金) 22:44 ID:dzFZSKUU
コナミのリアル系野球ゲー出るらしいけど
パワプロのシステム流用してホクホクだろうね
593 :2001/06/22(金) 22:46 ID:Zl8RCjRw
うえ〜ん、こうなりゃ三流メーカー買収して
GBAソフト出さないと潰れちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
594 :2001/06/22(金) 22:51 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/2001/01/30/n03.html
Online-Sports-1(タイトル未定)
Online-Sports-2(タイトル未定)Online-Sports-3(タイトル未定)
>>591
うちはこれからもスポーツゲームをだして安定した収入を築くんだよ〜
コナミのヤローほえ面かくなよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
595 :2001/06/22(金) 23:23 ID:Zl8RCjRw
うえ〜ん、“ラブゲームわいわいテニスプラス<ハムスター>”
略して“ラブ-テ-スター"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
596 :2001/06/22(金) 23:26 ID:???
うえ〜ん、おまえらスクウェアをなめるなよ〜
馬鹿にしやがって〜今に見てろよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
597_:2001/06/22(金) 23:28 ID:???
>>595
うえ〜ん、意味がわからないよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
598 :2001/06/23(土) 00:22 ID:???
>>583
うえーん、ポポロ3はどうしたんだよーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
599_:2001/06/23(土) 01:17 ID:???
もっと値下げしろよPS2!たけーよ!
600 :2001/06/23(土) 01:19 ID:???
>>599
うえ〜ん、僕にはどうしようもないよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
601 :2001/06/23(土) 01:24 ID:???
うえ〜ん、FF10あと1000円値上げしたかったんだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
602 :2001/06/23(土) 01:26 ID:???
うえ〜ん、FF映画のチケット100円割引券を付けたかったんだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
603 :2001/06/23(土) 01:27 ID:???
うえ〜ん、FF]が売れなかった時のことを考え
ていたらぐっすり眠れないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
604:2001/06/23(土) 01:28 ID:???
FF10同梱のPS2は出るかな?
605 :2001/06/23(土) 01:28 ID:???
>>602
つけても買わないし、見に行かないし
606 :2001/06/23(土) 01:28 ID:Y6PJPnFY
うえーん、PS2のマターリスレがないよーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
607 :2001/06/23(土) 01:29 ID:???
>>604
うえ〜ん、お願いだから出してくれよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
608 :2001/06/23(土) 01:32 ID:???
同梱版の力で、200万枚突破だな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) ヒロ君
609 :2001/06/23(土) 02:51 ID:???
うえ〜ん、TO外伝の方が
僕の作ったFFTよりも面白いと言う意見が多いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y←松野
          し (_)
610 :2001/06/23(土) 02:55 ID:???
うえ〜ん、FF]の予約が少ないんで
今回は予約数発表できないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
611名無しさん:2001/06/23(土) 03:32 ID:???
うえ〜ん、高品質版FF10を出したかったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
612 :2001/06/23(土) 04:10 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、人民解放戦線
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
613ナナシー:2001/06/23(土) 04:16 ID:???
>>595
うえ〜ん、ゼロテスターなんてワカンナイヨ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
614 :2001/06/23(土) 04:24 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、早く潰れろ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
615あらしぼり:2001/06/23(土) 04:49 ID:???
多民族国家株式会社 飢えた民族大量虐殺
うえ〜ん、↑これ知ってる人いる〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
616ヒゲ必死だな:2001/06/23(土) 08:45 ID:kt.wSw1Q
うえ〜ん、僕の夢は全ハードでFFが遊べる事
なんだよ〜誰か僕の夢を叶えてくれよ〜うえ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
617 :2001/06/23(土) 08:55 ID:bY2UpUPg
じゃあまずPCエンジンとメガドライブに出すことだな
618名無子撫子:2001/06/23(土) 09:05 ID:???
う〜ん、滅茶苦茶だな、こりゃ。
どこまでいっても、推測、憶測、希望的観測の羅列だ〜な。
619 :2001/06/23(土) 10:22 ID:???
冗談なしにスクウェア、FFこけたらどうするつもりだろ?
620 :2001/06/23(土) 11:31 ID:???
>>619
みんなそれは考えてもあまり楽しくないから
こんなネタスレ化してるんじゃないのか
621松野:2001/06/23(土) 12:19 ID:/MMnZEe6
まあ■が潰れても俺はクエストに戻ればいいわけだしな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)  ←松野
622 :2001/06/23(土) 12:26 ID:???
うえ〜ん、■が潰れたら僕には行くところがないよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
623 :2001/06/23(土) 12:30 ID:???
うぇ〜ん、■が潰れたらハワイで日本人観光客相手に
ぼったくりガイドで小銭稼ぐしかないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
624 :2001/06/23(土) 12:37 ID:???
今日は株主総会
□は質疑応答をサイトに載せるから楽しみだ。
625 :2001/06/23(土) 18:05 ID:???
そんな簡単に戻れるものなのか…?
626Unknown:2001/06/23(土) 22:05 ID:izjIju8.
スカパーでFFXのゲーム画面を見た。
召喚が長い!30秒近くかかる。
戦闘のテンポまでは測りかねた。1ラウンド丸ごと見れたわけではないから。
もしかしたら、通常攻撃のテンポがよくなった?
なんて思えたのは気のせいか。
通常戦闘のエフェクトや動きなど、[と大差は無い。
ゲーム後半になるにつれ、召喚ナシでは戦えないことを考えると、
地獄の責め苦を味わいそうだ。
627 :2001/06/23(土) 22:40 ID:???
なんかいまさらなつっこみされてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
628 :2001/06/23(土) 23:05 ID:???
へぇ〜、日曜株主総会やめたんだ。賢明だな(藁
629 :2001/06/23(土) 23:10 ID:fb7CaQaU
>>626はエフェクト長いのわかってても買うの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
630 :2001/06/23(土) 23:12 ID:???
アンチはスクウェアの救世主なんだよう〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
631凍りついた:2001/06/23(土) 23:34 ID:N0pgUaLc
うえ〜ん、総会でFFX「製品版」が2台もでフリーズしちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
632 :2001/06/23(土) 23:40 ID:???
家族連れ株主も厳しい質問=ナムコとスクウェアの“土曜日総会”(時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010623/biz/19541700_jijbizy887.html

これか。
633Unknown:2001/06/23(土) 23:44 ID:izjIju8.
>>629買わない。絶対に買わない。
>>631マジか。肝が凍っただろうな髭。
634コピペ:2001/06/24(日) 00:00 ID:???
総会+IRカンファレンスでは、FF movie、FF10の店頭デモ、
キングダムハーツ、FF11の順で映像が流れました。
FF11はまだまだサンプルという感じでした。
キングダムハーツはよく動いていていがいと面白そう。

ほかは、
・FF10の予約本数は公表はなかったもののかなり好調とのこと
 7月からSCEのCMも始まり、いろいろともりあげていく
・年末に数本ビックタイトルが深い部分(?)で進行中
・プレイオンラインの損益分岐点は30万人
100万人で今のパッケージの利益と同等になる。
・坂口氏はFFと双璧を成すタイトル創造に向けて動いている
635コピペ:2001/06/24(日) 00:00 ID:???
・FFXのHDD対応を確認
メニュー画面のコンフィグで読み込み先を指定できるようで、DVDとHDDが選べるみたいでした。(試遊台にHDDは接続されていませんでした。残念!)

・FFX「製品版」でフリーズ
ぼくが確認しただけで二人ほど会場でフリーズしちゃってる画面を見ました。
係りの人が本体のリセットボタン押してましたけど。ちなみに、二人とも同じ画面でした。
ホントに製品版なのかはわからないですけど、ディスク取り出すときにマジックでタイトル書かれてたのでたぶん製品版と同じ流れのテスト版ってかんじだったんでしょうか?

・アジア市場はこれから
現在のアジア市場は海賊版がひどく、SCE経由でソフトを出してはいるが、
それは海賊版を摘発するのが主な目的で、収益性はほとんどないらしいです。
ですが、ナムコ・エニックス・スクウェアの三社ともアジア進出は
北米並みの大きさととらえている、とこのことでした。
636コピペ:2001/06/24(日) 00:04 ID:???
・今期の赤字決算は会計基準の変更とPOL・映画への先行投資のためが大きい。
・とは言え、高コスト体質は改善をしていく。プロジェクト管理を強化? 1作にかかる期間が長いのが問題。
・FFXは攻略本でます。
・映画については、今後は他社の資本で。映像の請け負い製作メインで考えてる。
・映画は米で年間興行収入10〜30位になれれば採算がとれる。
・FFの製作は、たとえて言えばモノを作る工場から設計してネジの一本まで手作りしてるような、コスト度外視の制作方法。常にその時点の技術をFinalまで突き詰めてつくってます(力説)。
・POLの開発状況は、今社内でアルファ版。9月にベータテスト、FF11は今年暮れにベータ、来年3月には本格稼動を目指す。
・でも急にオンラインが広がるとは思えないので、ここしばらくはパッケージがメイン
637 :2001/06/24(日) 00:04 ID:???
・ディズニー提携のゲームのほかに年末に隠しだまを発表みたいなことを匂わせつつ。深く静かにいくつか進行中だよん。
・FF12は2003年3月を目指してはいるがまだまだ未定。その前にFF11+(プラス)や++(プラスプラス)のようなバージョンアップ版も出るだろうし。その後でしょう。
・PS1での完全新作は今のところ予定にはなし。最新機種の最新技術を用いて開発していく意向。リメイクはともかく、PS1での新作は考えてない。
638Unknown:2001/06/24(日) 00:13 ID:vshRtEh6
XBOXにくればいいのに。
PS2なんて前世紀のマシンを相手にせんでも…。
PS2との独占契約でも交わしたのか?
639全てが終わってしまった場合:2001/06/24(日) 00:15 ID:???
あひゃひゃひゃひゃひゃ!!
FFムービーと10が大コケしちゃったyo!!
これからどーすりゃいいんだよ!
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ひげ
640Unknown:2001/06/24(日) 00:21 ID:vshRtEh6
気が触れてたのか。マアマア落ち着け(みぞおちに一発ドスっと)
641<><><>:2001/06/24(日) 00:24 ID:???
> 639

 それみて笑えないほど今の■の財務状況は切迫気味。
 しゃれにならん。
 クスリにだけは手を出すなよ、ヒゲ。
642 :2001/06/24(日) 00:24 ID:???
HDDに丸ごとフルインストールって出来るの?
643 :2001/06/24(日) 00:24 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | FFと双璧を成すタイトル
    (6   <・)  <・) │   |に向けて動いています。
    │      つ   │   |ご期待ください。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
644 :2001/06/24(日) 00:25 ID:???
なんだかんだいって、PS2は生き残りそうだな。
スク・ナムが本気で支えてるうちは。エニもそれっぽいし。
カプ・コエ・コナ・セガも出すし。最重要視してるし。
ドラクエはどうなのかしらんが、もしGCにいっても、
PS2はやはり大手集団の力で突き進めるのではないか。
645名無しさん:2001/06/24(日) 00:32 ID:???
>>631
えっ!?マジ?
646.:2001/06/24(日) 00:32 ID:76xRbNPc
そにコンやばいんじゃない?
バージョンによって動かないソフトがあるなんて最悪だぞ??
オマケに修理しなきゃ治らないだけでも問題なのに自己負担と来たもんだ…
いくらPS見て独占できると思ったからってここまでの傲慢ぶりは見事。
どうせはじめから仕組んでたことなんだろ…
647<><><>:2001/06/24(日) 00:34 ID:???
> 643

 やめとけよ。■の寿命を縮めるだけだって。
648尿:2001/06/24(日) 00:35 ID:RAlejMIc
HDDはもう持ってるし、楽しみぃ
FATでのフォーマットもしたし
649名無しさん必死だな:2001/06/24(日) 00:39 ID:MWjXhzY2
以前は発言の多くがいわゆるマジレスばかりで、ただの喧嘩スレのようだったが、久しぶり
に見てみたら軌道修正されていて安心。
age
650 :2001/06/24(日) 00:43 ID:???
ブレイブうんたらシリーズは?
651 :2001/06/24(日) 00:49 ID:???
Yahoo!掲示板 9620 スクウェア
株主総会の詳細かかれてます。参考に。
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9620
652    :2001/06/24(日) 00:54 ID:JdLomuCY
>>644さん。それは違うよ。
ソニコンとソフトメーカー&販売店(流通も含む)の関係は非常に
ヤバイ状態です。
ソフトメーカーがソニコンを支えて行く考えは一切ありません。
各メーカに脅されてる状態です。(うちのソフトを売らないとハード
替えるぞって)カプコン⇒スクエア⇒エニックス⇒ナムコと順番に
恐喝されてる。
653ALLEN:2001/06/24(日) 00:54 ID:D1tZ.FhM
>>644
エニックス→DQシリーズ 400万本/5年ということは、他のソフトを含めても
      年平均で100万本前後。この程度で本当に頼りになるのか?
ナムコ  →アーケード不況により、移植物の神通力が弱まっている。赤字決算が
      なによりの証拠。家庭向のヒットなし。ほんとに大丈夫?
スクウェア→武蔵伝はどうなった?PEは?映画とPOLが狸の皮にならない
      ように。ところで株主に対して「コスト度外視」なんて発言しても
      良いわけ?
コナミ  →マルチ政策の先鋒

コナミ以外の3社って大手なの?「元」大手じゃないのか?
654 :2001/06/24(日) 01:11 ID:???
http://www.gameiroiro.com/2001/0622-6.htm
うえ〜ん、コナミも1995年には159億円の赤字で倒産寸前だったのに
復活したんだ。うちも安定して売れるソフト育てて
高コスト体質から脱却するんだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
655 :2001/06/24(日) 01:19 ID:???
一本のソフトにかかる時間下げるって事だろ。
ますます糞になるぞ。
高コスト体質以前に、クソゲー体質になってる所が大問題。
656 :2001/06/24(日) 01:22 ID:???
うえ〜ん、株主総会では任天堂とは交渉中と言った
けど、結果は既に出ているんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ■経営陣
657 :2001/06/24(日) 01:24 ID:???
うえ〜ん、ヒゲの退職金が高すぎるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ■経営陣
658 :2001/06/24(日) 01:25 ID:???
うえ〜ん、退職金を値切られてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
659名無しさん:2001/06/24(日) 01:26 ID:???
>>652
それ、ここであんまり書かないほうがいいよ。
660出川:2001/06/24(日) 01:35 ID:???
もうPS2はダメだ。
これからはXboxとGCの時代。
それでいいよ。
661kopipe:2001/06/24(日) 01:38 ID:???
Q12.FF10の予約状況は?
今の時点で発表するとFF8、9の最終の数字と比較されて誤解をまねく恐れがある。FF7の例では、発売日以降も販売数は伸長した。FF10については、200万台はキープしたいと思っているが、FF7と同じく本体のPS2の販売数の伸びが不可欠。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009620&tid=a59a5afa5a6a5a7a5a2&sid=1009620&mid=17778
662zxzxzx:2001/06/24(日) 01:38 ID:???
うえ〜ん、何で俺が引責辞任なんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 武市
663 :2001/06/24(日) 01:40 ID:???
>>661
公表しろよ・・・。
664 :2001/06/24(日) 01:41 ID:???
もしかして■は日本のILMになりたいのか?
665 :2001/06/24(日) 01:41 ID:ektSo.us
>>661
この回答は、200万を切るかもしれないと恐れている
とも、取れるか。
666 :2001/06/24(日) 01:41 ID:???

    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 山内たん逝ったと思ったら夢だったか!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \ ←ヒゲ
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
667七資産必死だな:2001/06/24(日) 01:42 ID:???
>>661
うえ〜ん、発言が珍しく現実的だよ〜
300万本目指すって言えよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
668saranikopipe:2001/06/24(日) 01:43 ID:???
Q3.しかし、i−mode向けのコンテンツは、他のメーカーもいろいろ出している、すぐに出せるのではないか?

A3.考えてはいるが、ドコモの料金の上限は現在300円。かけるコストと見合うか、ブランドイメージを落とさないか等も考えないといけない。

Q4.FF9の攻略本を出版しなかった経緯を聞きたい。

A4.FF9も攻略本を出すつもりだったが坂口氏より「鈴木さん攻略本を出さないって考えられるか」と話があった。「なぜ」と聞くと「開発側がトリッキーな謎をつくっても攻略本で出せばいいやと安易になり、独善的なゲームになる。攻略本がなくてもできるゲームにチャレンジしたい」と言われたのがきっかけ。
669 :2001/06/24(日) 01:44 ID:???
>>660
まだそう結論づけるには早い。
FF10がある。
PSだってここから始まったんだ。
670 :2001/06/24(日) 01:44 ID:???
うえ〜ん、松野を引き抜いたのに、TOが売れてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
671:2001/06/24(日) 01:45 ID:???
うえ〜ん、マジレスはお断りだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 1
672七資産必死だな:2001/06/24(日) 01:46 ID:???
>>668
うえ〜ん、これ以上ブランドイメージは落ちないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) どん底
673 :2001/06/24(日) 01:47 ID:???
Q18.任天堂、X−BOXについて

A18.POLはスタートはPS2,
少し遅れてパソコン向けにスタートしたい。市場性を厳しく見ながら、
ベースを固めてから色々な方向を考えたい。任天堂、マイクロソフトとも連絡をとっている。POLの「どこからでも」というコンセプトから、ある規格以上のコンピュータであれば、
どれでもつなげるようにはしたい。
674 :2001/06/24(日) 01:47 ID:???
Q20.FF12の開発状況は

A20.2003年3月期になるか、
いずれにしろFF11も、今後FF11+やFF11++が出てくるようになる。
FF12はFF11の足を引っ張らないように状況を見ながら投入することになる。
675 :2001/06/24(日) 01:49 ID:???
Q1.5―10年先、スクウェアはゲームソフトメーカーでありつづけるのか、総合エンタティメント企業になるのか。

A1.総合エンタティメント企業になるのは長期の夢だが、足元の現実を踏まえると、
とにもかくにも収益をあげることが重要。
そのためには、会社の人、物、金をゲームに集中的に投下する。
パッケージゲーム、オンラインゲームで収益の向上を数期に渡り達成した後に、
総合エンタティメント企業の定義から見つめ直し、あらためてトライすることもあるかもしれない。
676 :2001/06/24(日) 01:54 ID:???
うえ〜ん、ニヤッが使えるような話題がないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
677 :2001/06/24(日) 01:56 ID:WEo9Zmik
>>675
任天堂とまったく逆だな。
678 :2001/06/24(日) 01:58 ID:???
天国と地獄
679 :2001/06/24(日) 02:00 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |総会でフリーズしたのは
    (6   <・)  <・) │   |クソ本体のせいです
    │      つ   │   |スクウェアは一切関係ありません。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
680 :2001/06/24(日) 02:04 ID:???
最近のSCE、PS2は不具合発生ばかり。。
後のバージョンで不具合修正しても
前のバージョンではもちろん不具合発生しちゃうしさあ。
製品にならない程度のものを見切り発車で出した報いだろうね。
681 :2001/06/24(日) 02:07 ID:???
>>679
それじゃMSとインテルの喧嘩じゃないか(ワラ
682 :2001/06/24(日) 02:11 ID:ektSo.us
FF11++はC++のパクリ
683 :2001/06/24(日) 02:12 ID:???
つーか、フリーズってマジなんすか。
マジだったら洒落になってないような・・・
684 :2001/06/24(日) 02:50 ID:???
うえ〜ん、総会でGBAの話題は言及されなかったのかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
685age:2001/06/24(日) 02:52 ID:???
うえ〜ん、任天堂の事に関して言及しないことが
■株主総会のきまりなんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
686 :2001/06/24(日) 02:55 ID:???
あひゃひゃひゃひゃ!!!GBAは糞らしいから参入できなくてよかったYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ひげ
687age:2001/06/24(日) 02:58 ID:???
うえ〜ん、そんな糞ハードにも参入させてもらえないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
688hige:2001/06/24(日) 04:40 ID:???
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
WSC最高〜最高〜まんせ〜まんせ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) hige
689 :2001/06/24(日) 04:43 ID:???
出川必死だな(藁
690暴言:2001/06/24(日) 06:26 ID:???
うえ〜ん、WSCじゃ4以降のリメイク作は動かないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 暴言
691七資産必死だな:2001/06/24(日) 10:54 ID:???
>>690
うえーん!FF4はNGPCで発売だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
692Unknown:2001/06/24(日) 11:13 ID:vshRtEh6
■のイチ社員から本音が聴きたい。
ヒゲの考えとかなり食い違っていると思うが。
SCEが脅されているなんて、初めて知った。>>652
693 :2001/06/24(日) 12:53 ID:???
へへへ、たんまり退職慰労金貰えることが
株主総会で決まったよ。
馬鹿な株主が多くて助かったよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) hige
694刹那的開発者:2001/06/24(日) 13:10 ID:???
>>693
うらやましい(笑)。
しかし、本当に承認したのか株主総会。いいのか、それで。
695 :2001/06/24(日) 15:12 ID:5OUKZ77E
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  スクウェアって聞くだけで笑ってしまう。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
696,:2001/06/24(日) 16:32 ID:/5yLTd2k
うえ〜ん、総会で映画の株主招待がないことがわかっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
697 :2001/06/24(日) 19:55 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |退職慰労金もたんまりいただけたし、
    │/  ━━  ━━│   |FFと双璧を成すタイトル
    (6   <・)  <・) │   |に向けて動いてるので 。
    │      つ   │   |期待しててください。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
698もういいって:2001/06/24(日) 19:57 ID:???
> 697

 採算割れギリギリの崖っぷちシリーズが増えるだけ
699 :2001/06/24(日) 20:05 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |しょうがない、
    │/  ━━  ━━│   |またチョコボシリーズで
    (6   <・)  <・) │   |小銭を稼ぐか。
    │      つ   │   |今度は何をパクルかな。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
700 :2001/06/24(日) 20:07 ID:???
>>699
ピクミンと類似マンションをチョコミンとチョコボハウスにでもどうぞ。
701スランプ坂口:2001/06/24(日) 20:15 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | もう他社のスタッフを引き抜く金がなーーい!
    (6   <・)  <・) │   |
    │      つ   │   |  もうソニコンみたいに他社のアイディアをパクるしかなーーーい!!
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <  もう信者を騙すしかなーーーーーい!!!
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
702 :2001/06/24(日) 20:18 ID:???
スクウェアは悪くない!
703名無しさん:2001/06/24(日) 20:21 ID:???
FFのムービーは文句なしに凄いね。
これが喋るなんて夢のようだぜ。
RPGでまだまだFFやDQに勝るものが無い以上、まだまだ頑張って欲しい。
704 :2001/06/24(日) 20:31 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |何てことだ!
    │/  ━━  ━━│   |WSCでは僕のやりたいことが
    (6   <・)  <・) │   |表現できない!
    │      つ   │   |僕の才能が全くいかせない!
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
705 :2001/06/24(日) 20:39 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |たとえ中身がなくても
    (6   <・)  <・) │   |ムービーを垂れ流せば
    │      つ   │   |馬鹿な出川がたくさん釣れる。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  < まったくやめられませんな!
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
706 :2001/06/24(日) 20:47 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |世界の監督”SAKAGUCHI”
    │/  ━━  ━━│   |と世界のアーティスト
    (6   <・)  <・) │   | ”L'Arc-en-Ciel”の
    │      つ   │   |FFムービーにご期待ください。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
707 :2001/06/24(日) 20:51 ID:???
坂口たん、ハァハァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
708 :2001/06/24(日) 20:56 ID:???
>>703
>これが喋るなんて夢のようだぜ。
夢がかなって、良かったね.....。
709 :2001/06/24(日) 21:28 ID:???
Yahoo! Auction
Final Fantasy World Premiere Tickets2
http://page.auctions.yahoo.com/auction/52732967?aucview=search
710 :2001/06/24(日) 21:39 ID:RgFnWKzw
うえ〜ん、坂口たん、うんこくいすぎだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
711 :2001/06/24(日) 21:42 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l   
    │ゞ/        │
    │/  ━━  ━━│ 
    (6   <・)  <・) │  
    │      つ   │  
    │    /llllllllllll  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .│     )---┤ .│  < ワシはスランプ博士ぢゃなーーーい!!
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
712ケケ:2001/06/24(日) 22:41 ID:???
> 703

 FFとDQが勝ってるのは売上げだけだろ?
713エグゼクティブプロデューサー坂口:2001/06/24(日) 22:53 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |へへへ■辞めちゃったもんね。
    (6   <・)  <・) │   |落ちぶれた■との専属契約破棄して
    │      つ   │   |もっと優良企業に引き抜いて貰おう。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
714名無し:2001/06/24(日) 23:44 ID:fZc5Utd6

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |うんこは、
    │/  ━━  ━━│   |
    (6   <・)  <・) │   |
    │      つ   │   |ウマイ!
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
715 :2001/06/24(日) 23:51 ID:???
                        >〃
                 ヽ     丿)ヽ
                 ス才斤  
                   ̄ ̄   >〃
                  キ   丿)ヽ
  / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\  ヽ     
 / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|  ナ丶  ニ主
/ ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||   d-   ノ貝
/ ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||  |┼    
| ̄ /             |  |d-  | ┼
|  / | ̄(●) V  ̄(●) |       |丿
/ ∨ ̄|       |     |   Z|┐  ノ\
|6|  \ _ /\ _ / |   | し  良
\_| ヽ    ⊃     |
  | ヽ / __\ |  ||  /\〃
   \    |〜 〜|  /   ・ ・  ーフ
    \_____/          (
716temp:2001/06/25(月) 00:08 ID:Kp36RDVc
■って昔、どこかのゲーム会社開発中の基板を盗んで、
それを転売させて大きくなったって本当?
717temp:2001/06/25(月) 00:09 ID:Kp36RDVc
どこかのゲーム会社開発中の基板を盗んで <- ×
どこかのゲーム会社の開発中の基板を盗んで <- ○

です。ごめんなさい。
718 :2001/06/25(月) 00:11 ID:???
それってまだ■ができたての頃ヒゲが基盤屋から万引きしたっていうやつじゃないの?
719temp:2001/06/25(月) 00:32 ID:6kKQY3uk
>>718
そうだったんですか。
人から聞いた話だったので分かりませんでした。
720 :2001/06/25(月) 00:35 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直キミたちキモイ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
721 :2001/06/25(月) 00:50 ID:tvXAsXgU



       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |
    (6   <・)  <・) │   |正直、すまなかった
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
722Unknown:2001/06/25(月) 04:35 ID:oHqWLVHM
>>673どう考えてもXBOX以外に道は無いと思う
723名無しさん必死だな:2001/06/25(月) 04:45 ID:???
ひげ男爵に頼んでどうなるもんでもないが、
FM4早いとこ出してくれ。
Nikon FM3Aでは無いぞ。
724あきゃ:2001/06/25(月) 04:47 ID:xpuETjS6
F:ファックだ
M:マンコを
4:4人でヤりまくり
725 :2001/06/25(月) 11:54 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |
    (6   <・)  <・) │   |万引きぐらい大目に見ろ
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
726 :2001/06/25(月) 12:02 ID:v.0IIV6s

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |今年から僕は株主総会に出席
    (6   <・)  <・) │   |しなくてもいいことになりました。
    │      つ   │   |馬鹿な株主の質問にいちいち
    │    /llllllllllll  │   |答えなくてすむので助かります。
    .│     ----┤ .│  < 僕は監督ですから。
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
727 :2001/06/25(月) 12:10 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   |僕は天才監督だから
    (6   <・)  <・) │   |何してもいいんだ。
    │      つ   │   |いちいち出川や株主に
    │    /llllllllllll  │   |非難されるすじあいはなーーーい!
    .│     ----┤ .│  < 僕は天才監督だから。
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
728 :2001/06/25(月) 12:11 ID:???
うえ〜ん、坂口を狩ってもいいですかぁ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
729 :2001/06/25(月) 16:48 ID:???
このスレ楽しくなってきたな(笑)
730 :2001/06/25(月) 16:50 ID:???
ひげ男爵に質問です。
山本晋也監督とどっちがいい映画を作れると思いますか?
731 :2001/06/25(月) 16:54 ID:???
ファイナルファンタジームービーのプロデューサー、クリストファー・リーが語る
http://www.scfi.com/
この映画の大きな魅力の一つはこの映画が世界ではじめてそのゲームのゲームクリエイターが監督した映画だと言う事です。
超リアルな映像がゲームの生命哲学を共有するから僕はゲームと映画が別の元とは考えません。
また、ファイナルファンタジーとはキャラゲーなんぞではありません。
ファイナルファンタジーとは一つの世界なのです
732_:2001/06/25(月) 16:58 ID:???
SONYに頼んで架空の映画評論家でっちあげてもらって評論してもらえって。
733 :2001/06/25(月) 17:06 ID:???
あひゃひゃひゃひゃ!!!業績が悪化しても外国の資本が入るから倒産しないんだよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ひげ
734 :2001/06/25(月) 17:08 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | 借金なんて
    (6   <・)  <・) │   |
    │      つ   │   | 死んだらチャラや
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
735imopoo:2001/06/25(月) 18:38 ID:l9FboeRU

ブランドがそんなに大事か?
ええおい?
ブランドは消費者によって育まれるのだぞ?
わかってんのか?
安い給料でこき使うんじゃねえよ
住宅手当は賃金カットのカモフラージュ..
736 :2001/06/25(月) 18:43 ID:???
うえ〜ん、FF10の売り上げ150万に届けばいい方だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
737 :2001/06/25(月) 18:47 ID:???
アンチスクウェアの立場で書いてる中には
元スクウェア社員がたくさんいそうだな(w
738 :2001/06/25(月) 19:36 ID:???
今までの作成品の良さがここまで後を引いてネームに力があるんだよな。
まだまだ威光は衰えない?
739 :2001/06/25(月) 19:50 ID:???
いわば先代FFの七光りで食ってるような状況だからな、□。
ネームバリューがなければシャドウハーツ以下の存在。
740 :2001/06/25(月) 19:55 ID:???
>>739
FFはネームバリューだけじゃなくて
他のソフトに較べて金もかかってるよ。
多くはCGムービーに使われかもしれないけど・・・。
741米でボロクソFF映画:2001/06/25(月) 20:18 ID:???
on Friday June 22, 2001 at 09:29 AM:
the spirits within what a joke..
742ボロクソ:2001/06/25(月) 20:24 ID:???
These video games were all I grew up on.
But this movie looks more like a sci-fi than a fantasy movie.
The main character is a girl,
since when is that Final Fantasy?
They don't use guns they use magic and swords.
This doesn't seem anything like the games,
this is just a animated female James Bond episode.
I'm disappointed.
743ボロ:2001/06/25(月) 20:26 ID:???
special effects, nothing else.
744ボロクソ:2001/06/25(月) 20:27 ID:???
From aki
on Friday June 22, 2001 at 09:27 AM:
she took my name for such a stupid movie

From YOU
on Friday June 22, 2001 at 12:56 PM:
You know all of the games sucked so why is the movie gonna be any good
745名無し:2001/06/25(月) 20:38 ID:RmvpDr6I

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
      ヒゲ


うえ〜ん、ヒゲが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
746 :2001/06/25(月) 20:55 ID:muN/XQ/w
>>740
ネームバリューがあるから金もかけられる。
747名無し:2001/06/25(月) 20:57 ID:dv8K85UA
実際、FF10を映画にしてしまえば良かったんじゃないかな。
FF10プレイした奴が見たくなるだろうし。
俺にとってはFF8を映画にして欲しかったね。あれなら大ヒットするよ。
748747:2001/06/25(月) 20:58 ID:dv8K85UA
最もFF8のゲーム内容があれだったのもあるが(w
749 :2001/06/25(月) 20:59 ID:???
予告見るとFFの映画ってSFにしか見えないんだけど
詳しい人いる?
750 :2001/06/25(月) 21:11 ID:ktFodX4E
しぇんむーの映画は…。
751 :2001/06/25(月) 21:20 ID:???
>>749
__=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |映画FINAL FANTASYは
    │/  ━━  ━━│   |Science FANTASYです。
    (6   <・)  <・) │   |我々が創り出した世界ひとつのが
    │      つ   │   |そこにはあるのです!!
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
752_:2001/06/25(月) 21:24 ID:???
最新情報!!!
FF10のコンビニ予約数は現在30万本弱!!!!!!
753 :2001/06/25(月) 21:25 ID:???
286 名前:本題です。 投稿日:2001/06/25(月) 20:59 ID:dbUIMOxc
先週末、サークルP(仮名)のデジキューブ担当者と
電話でお話ししたのですが、今度のFFは本気で集まりが悪いみたいです。
先週末までにコンビニ流通全体で集まった数は30万弱。
7が220万、8が250万、9が130万集まったことを考えれば、
これは半端な落ち方ではありませんね。

今回は、お馴染みのコンビニだけの予約特典に魅力がないというのも
大きな要因と考えられているようです。(既流通はCDですもんね)
□としては初回200万枚プレスするそうなので、
これはもしかすると半端じゃない値崩れが起きるかも知れません。
単価も高いので、一度値崩れを起こすとものすごい早さで
ものすごい低価格まで落ちそうですね。恐い恐い。
754742-744エキサイト訳な:2001/06/25(月) 21:27 ID:afmWBvsM
2001年6月22日(金)午前09:29の:スピリッツ、
何の内に、冗談..これらのビデオゲームは私が成長し続けたすべてでした。
しかし、この映画は、むしろ空想の映画よりSFのように見えます。
いつになるかはそのファイナルファンタジーであるので、
主要なキャラクターは少女です?それらは、使用する銃を使用しません、
マジックと剣。これはゲームのような何に見えません。
これは単に生き生きした女性ジェームズ・ボンドエピソードです。
私は失望します。特殊効果、他の無。
akiから2001年6月22日(金)午前09:27の:
彼女は私の名前をそのような愚かな映画と考えました。
あなたから2001年6月22日(金)午後12:56の:
そのように吸収されたゲームをすべて知っています、
なぜ、いかなるものであるために行く映画である、よい
755 :2001/06/25(月) 21:30 ID:???
Final Fantasy was very very wonderful.
This movie is the best movie of the movie which I saw.

マジで、米では酷評だよ。
ボロクソだよ、終わったよ、FFムービー
756 :2001/06/25(月) 21:32 ID:???
Yahoo!ファイナンス掲示板 スクウェア
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9620
スクウェア株のホルダー達を暖かく見守ってあげてね。
757_:2001/06/25(月) 21:33 ID:???
うえ〜ん、FF10予約者30万人しかいないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
758 :2001/06/25(月) 21:36 ID:???
うえ〜ん、そのうち半分はサクラだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
759_:2001/06/25(月) 21:37 ID:QomVkWwA
うえ〜ん、FF映画がサクラ映画に負けそうだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
760 :2001/06/25(月) 22:40 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |う〜ん、Final Fantasy The Movie
    │/  ━━  ━━│   |がアカデミー賞の各部門を独占
    (6   <゚)  <.) │   |するような気がしてきたぞ〜
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
761 :2001/06/25(月) 22:55 ID:???
>>754
翻訳エンジンってまだまだね・・・

私はこれらのゲームで育ってきたといえます。
しかし、この映画はファンタジー映画というよりはSF映画にみえます。
主人公は少女ですが、いつからFFでは少女が主人公になったんでしょう?
FFでは、銃は使いません。魔法と剣を使うのです。
この映画は、FFに似た点を何も見出すことができません。
これじゃあただの、アニメの女性ジェームスポンドのストーリーです。
失望しました。

特殊効果。それしかありません。

投稿者:あき こんなばかげた映画のために私の名前を取るなんて!

ゲームのできが悪いのは、知ってるだろう?
なんで映画がいいはずあるのさ?
762名無し:2001/06/25(月) 22:59 ID:???
>>755
つっこんだほうがいいの?
763名無しさん必死だな:2001/06/25(月) 23:12 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=988558839&ls=50
______ _________________
         ∨
   ⊂?ヽ
     \\
       | |
       | |∧ ∧
       | ( ゚Д゚ )
       \    \
        |    |\\
        \   \ > >
           >   |/
          //  /
         //  /
        // /                デカイモナ
       (( (                !∧_∧
        ヽ\\              ⊂( ´Д`;)
          ヽ\\__             \    )
            ヽ\ |             ( (  |
             しU               (__)
764名無したん:2001/06/26(火) 00:37 ID:6MLVh362
うえ〜ん、みんな、
FF10を予約してよ〜〜〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
765 :2001/06/26(火) 00:40 ID:e5/605cE
シレンGB2の予約してくるよ
766   :2001/06/26(火) 00:40 ID:???
うえ〜ん、漏れもうんこ食いたいよ〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
767 :2001/06/26(火) 00:40 ID:???
うえ〜ん、あんなゲームいらないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
768 :2001/06/26(火) 00:41 ID:???
マリオカートの予約はしたよ
769     :2001/06/26(火) 00:41 ID:???
うえ〜ん、>>765、FFも予約してよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
770 :2001/06/26(火) 00:43 ID:???
うえ〜ん、予約取り消して正解だったのかな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
771  :2001/06/26(火) 00:45 ID:???
>>770
失敗に決まってるだろ!ゴルァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)    髭
772 :2001/06/26(火) 00:47 ID:???
うえ〜ん、ネタなのに必死な奴がいるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
773 :2001/06/26(火) 00:49 ID:???
うえ〜ん、失敗だったのかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
774 :2001/06/26(火) 00:53 ID:???

       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |パラサイト・イヴ
    │/  ━━  ━━│   |の主人公AYAは娘の名前から。
    (6   <・)  <・) │   |FFムービーの主人公Aki
    │      つ   │   |は僕の母、故・彰子から
    │    /llllllllllll  │   |きています・・・。
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
775 :2001/06/26(火) 00:56 ID:???


     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             |
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | いや、正解だ!>>773
   / ∨ ̄|       |     |
   |6|  \ _ /\ _ / |
   \_| ヽ    ⊃     |
     | ヽ / __\ |
       \    |〜 〜|  /
       \_____/
776 :2001/06/26(火) 01:02 ID:???
>>770
予約しろよ〜。買えよ〜〜。
FFと双璧をなすタイトルの開発費に充てるから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)←ヒゲ
777 :2001/06/26(火) 01:15 ID:???
     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             |
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | 髭ーむなんて買うな!
   / ∨ ̄|       |     |
   |6|  \ _ /\ _ / |
   \_| ヽ    ⊃     |
     | ヽ / __\ |
       \    |〜 〜|  /
       \_____/
778 :2001/06/26(火) 01:24 ID:???
さすが山たんさりげなく777ゲットだな。
779 :2001/06/26(火) 01:29 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | ゲームクリエイターとして頂点に登り詰めた
    (6   <・)  <・) │   | 私だが、今度は映画監督としての名誉が欲しい。
    │      つ   │   | とりあえず東スポ大賞でも狙うか。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
780・・・:2001/06/26(火) 01:31 ID:???
うえ〜ん、777とりたかったのに、山内は俺の願望
を次々と奪っていくよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
781 :2001/06/26(火) 01:32 ID:???

     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             |
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | 坂口が能無しってことは10年前から知っとってたわ!
   / ∨ ̄|       |     |
   |6|  \ _ /\ _ / |
   \_| ヽ    ⊃     |
     | ヽ / __\ |
       \    |〜 〜|  /
       \_____/
782 :2001/06/26(火) 01:35 ID:???
__=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |PS Awards 2K1でFF9が
    │/  ━━  ━━│   | 全部門独占したように。
    (6   <・)  <・) │   |FINAL FANTASY
    │      つ   │   |THE MOVIEもアカデミー賞
    │    /llllllllllll  │   |全部門独占を狙っています。
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
783 :2001/06/26(火) 01:44 ID:???
サンフランシスコでファイナルファンタジーのファンイベント開催
http://www.gamewoods.com/news/news/2001/06/2510.html
スクウェアは7月10日、米カリフォルニア州・サンフランシスコのPlayStation @ METREONで、
ファイナルファンタジーのファンイベント「FINAL FANTASY FAN DAY」を開催する。(以下略
784 :2001/06/26(火) 01:53 ID:???
うぇ〜ん、このスレの基本はこのAAだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
785名無しさん:2001/06/26(火) 02:54 ID:???
うぇ〜ん、マジでスクウェアご臨終の日も近いみたいだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
786 :2001/06/26(火) 02:58 ID:???
うぇ〜ん、ヒゲがうんこ食ってる姿なんてこれ以上見たくないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
787 :2001/06/26(火) 03:01 ID:???
そろそろゲーム業界からは撤退だな。
本格的にハリウッド進出すっか!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)←ヒゲ
788 :2001/06/26(火) 03:06 ID:???
うぇ〜ん、ずっとソフトクリームだと思ってたよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
789<><><>:2001/06/26(火) 03:46 ID:???
> 787

 そして、ゲーム業界には平和が戻り、映画業界が荒れるわけですな。
790 :2001/06/26(火) 08:55 ID:4h.4SQaY
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<   「長編アニメーション部門」が設立されれば、
 ( つ ⊂ ) \___オスカーは貰ったも同然!
  .)  ) ) ←ヒゲ
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
791 :2001/06/26(火) 09:22 ID:???
FFXの開発メインスタッフの中には2chの常連が何人もいるようですよ。
テストバージョンのロムの未開発部分にはダミーで2chのアスキーアートのキャラクタが使用されていましたし。
メッセージも「まだ開発中じゃゴルァ!」とかいう風でした。
社内掲示板も2ch風の書き込みが多く見られていました。
ゲーム製作はストレスが多いのでああいう場でウサ晴らしするのでしょうね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009620&tid=a59a5afa5a6a5a7a5a2&sid=1009620&mid=17948

こんなアンチスクばっかの掲示板みてんのか・・・
まあ、FF板かもしれんが
792 :2001/06/26(火) 10:00 ID:???


       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |僕もEVER QUESTは最近
    │/  ━━  ━━│   |飽きたので2ちゃんねるに
    (6   <・)  <・) │   |書き込みするようになりました。
    │      つ   │   |FF11は2ch的要素を盛り込むよう
    │    /llllllllllll  │   |指示しています。
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
793 :2001/06/26(火) 10:11 ID:???
ヒゲがEQやってるわけないじゃん。
あのゲームはムービー無いんだから肌にあわんだろ。
794 :2001/06/26(火) 10:12 ID:3cND4oX.
FFはムービーですら洋ゲーのディアブロ2に完敗してるよね。
795 :2001/06/26(火) 10:18 ID:.UyIT.Gc
796 :2001/06/26(火) 10:27 ID:???
>>795
そんなの信じるなよ。スクウェアの社員がやってるだけだろ。
誰かにやらせて自分の話に摩り替えてるに一票だ。坂口のいつもの手だ。
PLAYONLINEで坂口がFF11とEQの話になった時
具体的な事(地名とか種族とかアイテムとか)は一言も口にしてない。
チャットだのPKだの協力プレイだの素人の言葉しか出てない。
797(^∀^)ゲラゲラ :2001/06/26(火) 10:41 ID:???
798 :2001/06/26(火) 11:00 ID:???
http://www.playonline.com/WS_web/n_flash/bwb/index.html
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |というか君たち
    │/  ━━  ━━│   |もうすぐブルーウィング
    (6   <・)  <・) │   |ブリッツがでるけど
    │      つ   │   |全然眼中にないでしょ。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \__________
       \_______ノ
799 :2001/06/26(火) 11:03 ID:???
うぇ〜ん、このスレの基本はこのAAだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
800名無し:2001/06/26(火) 13:03 ID:???
うぇ〜ん、スクウェア株が3000円を割りこみそうだよぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
801名無し:2001/06/26(火) 13:03 ID:iQCjPLHo
きちい
802from映画板:2001/06/26(火) 13:05 ID:iQCjPLHo
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993271571

うぇ〜ん、映画板が■オタに荒らされてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
803 :2001/06/26(火) 13:05 ID:???
うぇ〜ん、以前は8000円くらいあったハズなのに〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
804名無し:2001/06/26(火) 16:32 ID:1UmkTIJc
ひぃぃん、FFXもクソゲーらしいよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
805 :2001/06/26(火) 16:33 ID:???
ひぃぃん、FFがクソというのは定説になっちゃったよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
806 :2001/06/26(火) 16:35 ID:???
”大いなる”駄作。
807 :2001/06/26(火) 16:36 ID:???
>>798
戦闘がめんどくさそう。
808 :2001/06/26(火) 16:36 ID:???
つまり大駄作。
809 :2001/06/26(火) 16:37 ID:???
刑事大駄作
810つまり:2001/06/26(火) 17:03 ID:1UmkTIJc
ゲームで赤字→映画の広告費を削る→映画赤字→ゲーム削る
→ゲームで赤字→略→略→解社
811 :2001/06/26(火) 17:04 ID:???
どっこい大駄作
812 :2001/06/26(火) 17:06 ID:???
大駄作の休日
813名無し:2001/06/26(火) 17:14 ID:1UmkTIJc
大駄作の休日 →ゲームで赤字→映画の広告費を削る→映画赤字→ゲーム削る
→ゲームで赤字→略→略→解社
814 :2001/06/26(火) 17:45 ID:VQMR2KxQ
http://www.zakzak.co.jp/gamezak/index.html
■スクウェア鈴木尚社長、
「FFmovieは、前半40点後半80点」
815_:2001/06/26(火) 18:18 ID:???
署名お願いしまーす。(マジで)http://www2.to/wakai/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
816 :2001/06/26(火) 18:24 ID:???
本当のアドはこっちなんだよな
http://ww21.tiki.ne.jp/~advence/wakai/
817sss:2001/06/26(火) 18:32 ID:epFYKN7s
プレイボーイで超特集やってるよ!!
見出しのでかさが超度級!!
内容は4Pだけどね・・・・
818 :2001/06/26(火) 18:34 ID:???
>>817
興奮するなー。
819 :2001/06/26(火) 18:35 ID:???
>>817
プレイボーイだけでなく集英社は□よりだからな。
確かFF8の時もマンセー記事を載せていた。
820  :2001/06/26(火) 18:40 ID:???
うえ〜ん、たったの4ページかよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
821 :2001/06/26(火) 18:43 ID:???
キャンペーン版 大駄作 ...
822            :2001/06/26(火) 19:09 ID:???
どうせならプレイボーイもFFキャラのセミヌードでものせりゃいいのに
823 :2001/06/26(火) 19:10 ID:???

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< FF]作ってる最中だから、静かにしてくれる。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
824 :2001/06/26(火) 19:44 ID:B7sRYXT6
>>823
さすがだ!ハイテクだな!
825 :2001/06/26(火) 19:55 ID:???
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!FF]買うんで早退していいですか?
      /       /    \____________
     / /|    /   
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
826名無しさん必死だな:2001/06/26(火) 20:03 ID:???
>>796
お前こそデタラメな事いうな。
去年の雑誌のPlayonlineの10月号見てないのか?

コンシューマーFFライト層にPKだのUOだのEQだの
言っても通じないからな。(何それ?なレベルだろ・・・)
827名無し:2001/06/26(火) 20:48 ID:???
LV19songの話しもチラッと出てたしな<EQ
解らなければ読んでない証拠。
828 :2001/06/26(火) 21:07 ID:???
うえ〜ん、FF10の売り上げ150万に届けばいい方だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
829 :2001/06/26(火) 21:13 ID:???
あひゃひゃひゃ!でも300万本出荷するよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
830 :2001/06/26(火) 21:14 ID:???
FF大人気1日で300万突破!(出荷)
に近いニュースが某ステーションで流されるに5ペソ
831 :2001/06/26(火) 21:19 ID:???
FF10のプレイ時間は約80時間
http://www3.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=112/minaduki&root=190092&mode=tree&page=1


ホントかね。
832 :2001/06/26(火) 21:24 ID:???
あひゃひゃひゃ!ムービーが70時間 プレイ出きるのが10時間だよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゚∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
833 :2001/06/26(火) 21:26 ID:???
その中の何時間が待ち時間(ムービー)なんだろうか。
834 :2001/06/26(火) 21:34 ID:VQMR2KxQ
召喚時間
835 :2001/06/26(火) 21:36 ID:???
>>832
すげえ!買い決定!
836sage:2001/06/26(火) 21:38 ID:???
よみこみも何時間か
837:2001/06/27(水) 00:52 ID:???
意味のないイベント
838いざなぎ:2001/06/27(水) 01:10 ID:3EpYBh1s
pとかp2のてくすちゃめもり少ないな
xなんてパソヲタが待ってるだけかも
もはやDC以外道は無い
だがキューブは必ず売れる、、、、と思う
839~~:2001/06/27(水) 01:13 ID:???
うえ〜ん、ウチも次回は主人公に松田優作使おう〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
840100時間越えてよ:2001/06/27(水) 01:32 ID:BOazk4k6
うえ〜ん、80時間ってホントかよ〜今でも馬糞の時間がトラウマだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
841うわのそら:2001/06/27(水) 01:35 ID:a4YRkgCI
うえ〜ん、80時間中、GAMECUBEの予約が気になって集中できなそ〜だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
842sage:2001/06/27(水) 01:35 ID:???
>>840
長すぎだ。
843 :2001/06/27(水) 09:56 ID:???
>>832
うえ〜ん、ムービーが70時間中、召還ムービ−が50時間なんだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
844滝沢あみ:2001/06/27(水) 12:43 ID:???
滝沢のCMでジャニファンをゲットしたつもりが
当の本人は、鈴木あみとSEXばかりしている。
845 :2001/06/27(水) 13:16 ID:???
ていうか落ち目のアイドルに食われたのは滝沢のほうだと思うがな
846 :2001/06/27(水) 13:56 ID:???
FFムービーの米国でのTVコマーシャル
http://us.f1.yahoofs.com/users/fe7b492f/bc/FF+movie+commercials(29+sec)+.AVI?bcVANO7AbrnCiXkw
FFムービー壁紙
http://www.finalfantasy.com/special/wallpapers/index.htm
847 :2001/06/27(水) 14:09 ID:???
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |
    │/  ━━  ━━│   | どうせなら、チョコボのドキドキ
    (6   <・)  <・) │   | かくれんぼを同時上映して
    │      つ   │   | FFキャラを売りこめば良かった
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
               (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
848 :2001/06/27(水) 15:18 ID:???
アニメ注目作品続出でアカデミー賞も長編部門設立へ
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/06/25/summer.animation/index.html
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |世界の映画監督”SAKAGUCHI”です。        
    │/  ━━  ━━│   |僕の監督作品「Final Fantasy The Movie」
    (6   <・)  <・) │   |がアカデミー賞を受賞するかもしれませんよ。
    │      つ   │   |是非ご期待ください。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     )---┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノλ
モグモグ          (  ヽ
              (   )
              (     )
             (∩∩∩∩)|
             \   /
849チョコボ:2001/06/27(水) 15:48 ID:???
クエ!クエ!クエ!食え!食え!食え!倶獲!苦餌!琥慧!
850 :2001/06/27(水) 16:03 ID:???
   第22回 ゴールデンラズベリー賞 受賞式
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   | この度は大変権威ある
    │/  ━━  ━━│   | いただきありがとうございます。
    (6   <・)  <・) │   |
    │      つ   │   |
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <  
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノ
   /   )   | ΛΛ| \        λ
  /   /    | /| |   /      ( ヽ
 /  人     | | | |   |      (  )
/   / \    | | | |   |     (ラジー賞)
|   \ |    | | | |   |  ̄ ̄|| ⌒ξヽ
\    \|     | | ||   | __||\ _ノ
851 :2001/06/27(水) 16:06 ID:???
ラズベリー賞かい!!
852 :2001/06/27(水) 16:06 ID:???
第22回 ゴールデンラズベリー賞 受賞式
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   | この映画に携わった全ての
    │/  ━━  ━━│   | 人に感謝したい。
    (6   <・)  <・) │   |また、この賞を映画を見てくれた
    │      つ   │   |観客1人ひとりに捧げたい。
    │    /llllllllllll  │   |
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノ
   /   )   | ΛΛ| \        λ
  /   /    | /| |   /      ( ヽ
 /  人     | | | |   |      (  )
/   / \    | | | |   |     (ラジー賞)
|   \ |    | | | |   |  ̄ ̄|| ⌒ξヽ
\    \|     | | ||   | __||\ _ノ
853 :2001/06/27(水) 16:08 ID:???
ラズベリー賞捧げられても迷惑だろ。
854FFはいつものろい!:2001/06/27(水) 16:09 ID:mQl5DfsU
戦闘突入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・戦闘開始、コマンド入力状態
855 :2001/06/27(水) 16:30 ID:???
第22回 ゴールデンラズベリー賞 受賞式
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =_
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿  l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │ゞ/        │   |特に架空評論家
    │/  ━━  ━━│   | と偽観客には心より感謝する。
    (6   <・)  <・) │   |映画の本場で目の肥えた方々
    │      つ   │   |に認められたことを
    │    /llllllllllll  │   |誇りに思います。
    .│     ----┤ .│  <
     \     ~~~~~ 丿    \________
       \_______ノ
   /   )   | ΛΛ| \        λ
  /   /    | /| |   /      ( ヽ
 /  人     | | | |   |      (  )
/   / \    | | | |   |     (ラジー賞)
|   \ |    | | | |   |  ̄ ̄|| ⌒ξヽ
\    \|     | | ||   | __||\ _ノ
856 :2001/06/27(水) 18:47 ID:???
坂口のAAじゃつまんないからもどしてよ。
857 :2001/06/27(水) 19:25 ID:???
||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |  ←ヒゲ
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
858 :2001/06/27(水) 20:51 ID:???
■『ファイナルファンタジーX』 スクウェア(7月19日発売)
発売まで3週間。すでにマスターアップしています!
http://www.dengekionline.com/news/200106/20010627/20010627party.html
続いて、『FF』シリーズの生みの親、坂口博信氏が映像で登場。
「ゲーム制作に自信をなくした時期があって、作るもの作るもの納得いかなくて、
これでダメならゲーム業界から引退しようと思って作ったのが『ファイナルファンタジー』でした。
それ以来『ファイナルファンタジー』シリーズは、常にいま持てる力を使いきる気持ちで作っています。
自分にとってのチャレンジの旗みたいなものですね」とコメント。
さらに、「今回PS2になって、声を入れたりという試みをやって、スタッフの間にも不安があったりしたんですが、
チャレンジしていくっていうのが『FF』ですから、これからも予測もつかないようなことをやっていきたいと思っています」と話していた。
859___:2001/06/27(水) 23:17 ID:???
http://www.nefty.net/desktop/haritsuke/img-box/img20010627184708.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
860 :2001/06/27(水) 23:18 ID:???
      _____     
    ./巛巛 \  \
   /      │    .\
  ./        │     \
  │     .   │      |         
  │ ⌒ ⌒    │      丿    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\●●───∨∨∨∨   <俺もDQの映画作りてー
   ⊂           /     \______________
   /        つ  /
  .(__ノ       /
     \__  _ ノ
        丿 ( 
861 :2001/06/28(木) 00:04 ID:???
     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             |
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | FF11発売の時は
   / ∨ ̄|       |     | マリオとゼルダと
   |6|  \ _ /\ _ / | ポケモンをぶつけさせます。
   \_| ヽ    ⊃     | ついでにクエストを煽って
     | ヽ / __\ | オウガの新作も作らせます。
       \    |〜 〜|  /
       \_____/
862 :2001/06/28(木) 00:07 ID:???
うえ〜ん、予測もつかないほどのバグが出たよ〜〜
PS2がフリーズして動かないよ〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
863 :2001/06/28(木) 00:14 ID:???
>>861
山タンひどい
864 :2001/06/28(木) 00:17 ID:???
うえ〜ん、FF10のバグはPS2の不具合のせいなんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
865 :2001/06/28(木) 03:01 ID:???
http://ir.square.co.jp/cgi-bin/view-w.pl
スクウェアが2001年6月発行事業報告書を公開したぜ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
866 :2001/06/28(木) 03:47 ID:???
867 :2001/06/28(木) 04:02 ID:???
■ 「ファイナルファンタジー」の名前にまつわる秘話も! 「FF X」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010627/scei.htm
「発売まで3週間という状況は、普通だとデバッグをやっている時期だったりするが、
『FF X』はすでにマスターアップしており、私自身ホッとしている。
ちゃんと7月19日に発売されます」とコメント。
「約2年間、300名のスタッフを投入して会社の全力を挙げて開発してきた。ご支援をよろしく」と締めくくった。
868 :2001/06/28(木) 04:03 ID:???
続いて、プロデューサー・坂口氏のインタビュービデオが上映された。
「『ファイナルファンタジー』は、作るもの作るもの、自信がなくて、
これで最後にしようと思って作ったタイトルだった」と「FF」の開発エピソードが披露された。
「FF」という作品は「毎回、力を出し切って、持てる技術、スキルを使い切ることがポイント」、
「チャレンジという自分たちの旗」的な存在であるという。
869 :2001/06/28(木) 04:06 ID:???
>『FF X』はすでにマスターアップしており
そーなんだ、やっぱ違うね。
870 :2001/06/28(木) 04:08 ID:???
「映画の制作によって、『FF VIII』のころからゲーム制作現場ヘのフィードバックを行なってきた。
髪の毛のシミュレーションだとか、CGツールのスキルといったものだが、
映画を制作する以前から思っていたプリ・プロだとか、コンセプトワークや世界設定といったものの重要性を再認識した。
そういったものを複数持ちよって、余裕をもって制作しないと、
いいものを作っていくのは難しいということを感じた」と映画「FF」とのゲームの関連性についてもコメントしていた。
871 :2001/06/28(木) 04:11 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010627/scei04.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2001/06/27/img/n09b_.gif
「初めてファミコンで『ファイナルファンタジー』を作ったときの気持ちがよみがえってきました。
キャラクターの音声を入れるなど、新しい表現に対する不安もありましたが、
チャレンジすることができてよかったと思います」(坂口)
872FF9は好きだよ:2001/06/28(木) 04:18 ID:jB6x./X.
最近のスクウェアはマッドサイエンティスト化しているな
技術はあるが認められず自暴自棄になってる感がある
FFム−ビ−もできたしもういいんじゃないの
映画に近づけるのが夢だったんでしょ
FFはこれから映画にすれば?
873FF9はいいね:2001/06/28(木) 12:15 ID:l9Kw.51Y

経営哲学あるのか>□
874名無し:2001/06/28(木) 12:16 ID:???
FF10を許容するのは読みこみ許容と受け取られて
グラフィック追求の道をやめないぞえ
875野村哲也:2001/06/28(木) 12:33 ID:???
僕が作ったキャラかっこいいだろ!
バウンサーの時にこまかく描いても表現できる事が
わかったから、10でもこまかく描いたんだ!
髭さんと一緒にね♪
876  :2001/06/28(木) 12:35 ID:???
FF7やFF8を見て思ったが
画伯のキャラはFFには不要だよ
877 :2001/06/28(木) 12:45 ID:???
FF7やFF8が売れたのは僕のキャラのお陰なんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y ←画伯
          し (_)
878名無し:2001/06/28(木) 12:46 ID:???
まあソウともいえるんだよな…
バウンサーはぼろぼろだったけどな
879 :2001/06/28(木) 12:52 ID:???
ハッキリ言ってバウンサーなんて他社が出してたら3万本も逝かなかったよ。
スクウェアが出したから40万本近く売れたんだよ
つまり真性■信者は40万人近く存在するって事だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
880ゼノサガ?:2001/06/28(木) 12:52 ID:g2CmSwo6
ゼノギアスはスクウェアのものです。
その続編もスクウェアに権利があります。
ナムコ・モノリスからがっぽりロイヤリティをいただきましょう。
881 :2001/06/28(木) 12:56 ID:???
でもゼノギアスの続編を出してたら
チョコボやパラサイト並みに悲惨な結果になってたよ〜
開発費が高額な分それ以上の損害かも
ある意味ナムコたんが引き取ってくれて良かったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
882こわ:2001/06/28(木) 13:55 ID:3kzj0zYw
雪印の総会はこわいよ〜っ同じ様なことしてもうちはもみ消せるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /)  /)
         | ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄\|
         | ´⊂.⊂ヽ
         |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_
883:2001/06/28(木) 14:20 ID:VO7b81UE
雪印の不具合といっしょにするなよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
         | ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄\|
         | `⊂.⊂ヽ
         |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_
884_:2001/06/28(木) 14:22 ID:wWXUxPZU
うちが壊したのは初期ユーザーの心だけだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
         | ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄\|
         | `⊂.⊂ヽ
         |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_
885 :2001/06/28(木) 14:22 ID:???
うえ〜ん、全部フォードが悪いんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
         | ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄\|
         | `⊂.⊂ヽ
         |_Д  | |
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_
886みのもんた:2001/06/28(木) 14:25 ID:???
FF9が売れなかったのは、8のせいで
ファイナルアンサー?
887ひろみ号:2001/06/28(木) 14:43 ID:???
>>886
テレフォンを使います。
FF9が売れなかったのはなにが原因ですか?
ヒゲ「画伯」
画伯「ひげ」
堀井「DQ」
山内「■」
888田中満:2001/06/28(木) 14:56 ID:???
889真性■信者@代表取締役社長:2001/06/28(木) 17:04 ID:???
おまえら、さんざん言いたいこといいやがって今に見てろよ!!
POLが全てのエンタテインメントの頂点に立つときがお前らの最期だ!!
FFは7からで6まではお遊びにすぎん!!
あんなグラフィックのゲームなど二度とつくらんぞ!!
坂口様、植松様、野村様、直良様、鈴木尚社長、さらに時田様の最強メンバーで
どんどんFFをつくるのだ!!
スクウェアマンセー!
坂口様マンセー!
野村様マンセー!
植松様マンセー!
直良様マンセー!
時田様マンセー!
鈴木尚様マンセー!
FF10マンセー!
FF8マンセー!
FF7マンセー!
バウンサーマンセー!
チョコボマンセー!
890名無し:2001/06/28(木) 17:06 ID:???
終了
891お約束:2001/06/28(木) 17:07 ID:???
>>889
なぜ、FF9を外す?
892へくさーる:2001/06/28(木) 17:07 ID:???
889>お前、しんしう゛ぁじゃろ@@
893真性■信者@代表取締役社長 :2001/06/28(木) 17:13 ID:???
野村様がキャラデザしてねーだろよ。
天野系はいらねーよ。
ついでに伊藤も松野いらねーよ。
894 :2001/06/28(木) 18:27 ID:???
http://www.fromsoftware.co.jp/top/special/ps2disc.html
うえ〜ん、またPS2で不具合が発生したよ〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
895真性■信者@代表取締役社長 :2001/06/28(木) 18:34 ID:???
やあ諸君。
このたび私の部屋ができたので挨拶に来たよ。
ぜひ寄っていってくれたまえ。

http://piza.2ch.net/ff/index2.html#6
896あきゃ:2001/06/28(木) 18:35 ID:???
>>895
それじゃどのスレに飛ぶかわかんないよ
897  :2001/06/28(木) 18:55 ID:???
>>894
それは四角と関係ないだろ
898真性■信者@代表取締役社長 :2001/06/28(木) 18:55 ID:???
ちょうどここに私のスレが来たときに見た奴は
副社長にしてやってもよいぞ。
がんばりたまえ。
899真性■信者@代表取締役社長 :2001/06/28(木) 18:56 ID:???
ここ = 895のリンク だ。
900真性■信者@代表取締役社長 :2001/06/28(木) 19:37 ID:???
900だ。
901 :2001/06/28(木) 22:30 ID:???
デジキューブのサイトで同社の株主総会報告が掲載されています。
http://www.digicube.co.jp/ir/topics/new/index.html
Q4: 「ファイナルファンタジー]」の予約状況は、どうなっているか?
A4: 当初予測通り、前作と比較して、予約のスピードはゆるやかとなっています。その理由としては、予約をしなくてもコンビニエンスストア様で購入できることが認知されてきたためと考えられます。
最終的な予測としては、前作より予約数は少なくなると思われますが、具体的な数字に関しましては、メーカー様のディスクローズのスケジュールとの関係がございますので、この場での説明はご容赦願います。
902 :2001/06/28(木) 22:32 ID:???
Q11: 「ファイナルファンタジー]」の予約状況は、前作より低下する見込みであるにも関わらず、今期は黒字化するとのことであるが、他の収益源の確保ができたのか?
A11: 前期の赤字につきましては、(1)Kiosk端末事業による投資と(2)出版物を出版しなかったことによる利益の低下が大きな要因としてあります。
Kiosk端末事業につきましては、前述のとおりのコスト削減策に努めており、
出版物につきましては、今期「ファイナルファンタジー]」の攻略本や映画「FINAL FANTASY THE SPIRITS WITHIN」の出版物があり、またスクウェア様以外のゲームソフトの攻略本を積極的に確保するように努めております。
903 :2001/06/28(木) 22:33 ID:???
Q15: マイクロソフト社のX-BOXとの関わりについて、説明いただきたい。
A15: 基本的に当社としては、どのような商材でも我々の流通チャネルで販売させていただきたいと考えております。具体的なことにつきましては、現在取引先も含めて検討・調整中でございますのでご容赦願います。
Q16: 任天堂との取引について、取扱いができれば御社にとって大きな利益となると思われるが、どのように考えているか。
A16: 昨年から、予約専用タイトルでゲームボーイ専用ソフトの取扱いを開始させていただいております(一部は常設販売)。6月末までで約60タイトル。通常販売も合わせて7月末までに新たに9タイトルの取扱いを予定しております。
904:2001/06/28(木) 23:06 ID:TeelN0b6
>>901
>A4: 当初予測通り、前作と比較して、予約のスピードはゆるやかとなっています。その理由としては、予約をしなくてもコンビニエンスストア様で購入できることが認知されてきたためと考えられます。

株主ってのはこんな説明で納得すんのか?
905 :2001/06/28(木) 23:08 ID:???
>>904
確かに認知はされただろうな。
FF9は在庫がたくさん並んでたからね(w
906  :2001/06/28(木) 23:39 ID:l7t0T8y6
うえ〜ん、このスレのメインはこのAAだって前から言ってるのに〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
907 :2001/06/28(木) 23:42 ID:???
栄光のスクウェア帝国の復活だ!!!
7月に任天堂を葬る!!!あひゃひゃひゃひゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
908 :2001/06/28(木) 23:45 ID:???
うえ〜ん、>>906がもっと頑張れよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
909 :2001/06/28(木) 23:54 ID:???
うえ〜ん、↑〜ん、上〜ん、飢え〜ん、植え〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
910 :2001/06/28(木) 23:56 ID:???
うえ〜ん、攻略本を出さないとお金儲けが出来ないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
911 :2001/06/28(木) 23:59 ID:???
スクウェア万歳!!!
7月に任天堂を葬る!!!あひゃひゃひゃひゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
912  :2001/06/29(金) 00:02 ID:U0nWK3xk
うえ〜ん、ネタスレなのに■信者が必死だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
913 :2001/06/29(金) 00:04 ID:TrXIg0dU
>>912
あひゃひゃひゃひゃ、ネタだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
914907:2001/06/29(金) 00:05 ID:???
栄光のスクウェア帝国の復活だ!!!
7月に任天堂を葬る!!!あひゃひゃひゃひゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ ニヤッ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
∧_∧
(´∀` )ネタだって、ネタ
(⊃  ⊃
915FF9は好きだよ:2001/06/29(金) 00:06 ID:DXzM6SPk
FF9のフィールドの音楽 (・∀・) イイ
FF1〜6までのネタが詰まってたのもイイ (・∀・)
916912:2001/06/29(金) 00:07 ID:U0nWK3xk
うえ〜ん、ネタだったのか〜 鬱だ氏脳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
917 :2001/06/29(金) 00:07 ID:???
あひゃひゃひゃひゃ、ネタにつっこむなよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)
918 :2001/06/29(金) 00:08 ID:???
うえ〜ん、娘がFF8を序盤で投げ出してしまったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
919 :2001/06/29(金) 00:14 ID:???

             , -―- 、
        , l[》《]|      ヽ
        / i/ i ノノノ ))))〉
.      / i i |(リ ( | | | !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〈ヘ|_|l| l ゝ~ lフ/|   < ヒゲとけっこんしたい…そうしたら、ずっといっしょにいられる…
       / | | |( ヽwliヽ |       \______
      / /! | l ヘ《~ヘii~▲▲
     /  /ノノ! ノ|リ〉 \/( ゚ω゚)
   / ,  ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
   !/ ./    / / |   ゝ つつ
   ヽ_/   ./    !    jj  \
       /               i
      〈   /        |      |'
       ゝ /    l    |   !/
        `〜‐-L__」〜'^
920 :2001/06/29(金) 00:21 ID:???
うえ〜ん、もうすぐ950だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
921コピペ:2001/06/29(金) 00:34 ID:???
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.スクウェアがはやく幸せになれますように。
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
922コピペ:2001/06/29(金) 00:34 ID:???
::::::::::::::::::::::::/ / / / / / /:::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::::
:. .:::::。::::::/ / / / / / / ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::
:::: : /(ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ / /:: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::::
 :::/          ヽ /:::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::::::
::::::| ())   ○o  () |   ⊂二ヽ00 ∩ 00      ○  ∩ ∩
. .. |   O        | )   //   | ニコ ⊂二⊃    ノノ  | |
.: . | グチャ。    () | ⌒)∠ へヽ  ∪        ⊂ニ/  ∨
((⌒.:. '.;§, ,.:. '.;:グチャ,ヽ( )):::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::: ○                     ○
( ((  )  )( (_,§ '.;,.;)) ) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|||... .. .:::::::::::::::::::::
 ̄/ | ̄7 ̄| ̄\ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .::::
923名無しさん:2001/06/29(金) 02:24 ID:???
うえ〜ん、うえ〜ん■スレはこのスレで最終になるかもしれないよう・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
924新スレ名:2001/06/29(金) 02:29 ID:GDrV1zzs
え〜ん、スクウェアがつぶれちゃった〜(涙)その壱

FF5までは好きだったなあ…■…
925.:2001/06/29(金) 02:35 ID:???
8がなければ今でも結構好きだったろうなぁ
926旧スクウェアFAN:2001/06/29(金) 03:23 ID:kfa/TUcs
人件費で潰れる前にGBAにFF1〜5まで出してから
潰れてください。
株式会社FF設立まであと765日…
927_:2001/06/29(金) 03:25 ID:???
俺の親友はFF7の刑務所で辞めてる。
6,7年服役中かな?
928メテオ:2001/06/29(金) 03:36 ID:???
::::::::::::::::::::::::/ / / / / / /:::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::::
:. .:::::。::::::/ / / / / / / ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::
:::: : /(ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ / /:: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::::
 :::/          ヽ /:::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::::::
::::::| ())   ○o  () |   ⊂二ヽ00 ∩ 00      ○  ∩ ∩
. .. |   O        | )   //   | ニコ ⊂二⊃    ノノ  | |
.: . | グチャ。    () | ⌒)∠ へヽ  ∪        ⊂ニ/  ∨
((⌒.:. '.;§, ,.:. '.;:グチャ,ヽ( )):::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::: ○
( ((  )  )( (_,§ '.;,.;)) ) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|||... .. .:::::::::::::::::::::
 ̄/ | ̄7 ̄| ̄\ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .::::
      ↑スクウェア
929_:2001/06/29(金) 03:38 ID:sbLOCzr.
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |/VVVVVVV\|
           | | ニニ ニニ ||
      _    | |  ( ・)  ( ・) | |
     | |   (d|    |     |)
     | |.   (   ( ∩∩)  )
  __∂|ш|    |    | |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_∩_)   |  / ̄ ̄\|  < だめだコリャ!次いってみよー
  |   )   ,,\ ̄ ̄ ̄ ̄ )    \_____________
  ヽ   |  / 乂 ̄ ̄ ̄ ̄
   \  \         ヽ
     \   ヽ        )
930名無しさん:2001/06/29(金) 03:45 ID:???
大丈夫だ、■が潰れそうになってもスーパー■作るからさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ アヒャヒャヒャヒャ
       ⊂    ノ
        人  Y
       し (_) <■社長
931名無し:2001/06/29(金) 03:47 ID:???
そして最後には四人だけが残ると…
ヒゲ、画伯、とあとふたりは?
932名無しさん:2001/06/29(金) 03:49 ID:???
FF10出した次の日に民事再生法申請の予定だよ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) <■社長
933名無しさん:2001/06/29(金) 03:50 ID:???
>>931
ヒゲ、画伯、社長だけだよ〜、残るのは。
植松はこれから近いうちにフリーになるから、関係ないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
934 :2001/06/29(金) 03:54 ID:???
北瀬・伊藤とか・・・。
935   :2001/06/29(金) 03:55 ID:???
実は北瀬がかなり悪いよな。キャラたってないけど(w
936Unknown:2001/06/29(金) 10:09 ID:???
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=993776800
わーい新スレだよ。またスレたてらんなくなったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
937名無しさん :2001/06/30(土) 19:01 ID:fZjHl.B2
age
938-:2001/07/01(日) 15:45 ID:???
agee
939 :2001/07/01(日) 15:50 ID:???
「えーん」スレがリユリオンの兆候です!
今こそ集え!!
940j:2001/07/02(月) 00:01 ID:???
!
941 :2001/07/02(月) 02:05 ID:???
agr
942':2001/07/02(月) 22:09 ID:???
h
943 :2001/07/03(火) 02:01 ID:???
FF10が200万いかないと思っている人の頭は大丈夫なの?

100万は確実に行くのにね。
944_:2001/07/03(火) 02:02 ID:???
コピペ
945 n:2001/07/07(土) 08:13 ID:???
m
946 :2001/07/07(土) 08:24 ID:???
しばらく、潰○○とか言わない方がいいんじゃないかな。
だって、洒落にならなく....
947?:2001/07/07(土) 12:49 ID:???
?
948 :2001/07/07(土) 13:18 ID:???
949age:2001/07/07(土) 13:19 ID:???
age
950:2001/07/07(土) 13:22 ID:???
test
951lll:2001/07/07(土) 13:24 ID:???
952test:2001/07/07(土) 13:24 ID:???
age
953test:2001/07/07(土) 13:27 ID:???
age
954testtest:2001/07/07(土) 13:32 ID:???
>>951
リンク先の発言は痛すぎる・・・・。
955清原:2001/07/07(土) 13:32 ID:???
956PSO:2001/07/07(土) 14:03 ID:???
957 :2001/07/07(土) 14:05 ID:???
958宣伝:2001/07/07(土) 14:52 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
959 :2001/07/07(土) 17:02 ID:???
test
960 :2001/07/07(土) 17:02 ID:???
test
961>>:2001/07/07(土) 18:58 ID:???
!
962^:2001/07/07(土) 19:47 ID:???
うえ〜ん、娘がFF8を序盤で投げ出してしまったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
963dd:2001/07/07(土) 22:48 ID:???
うえ〜ん、つぶれちゃうよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
964 :2001/07/08(日) 02:19 ID:???
さげ
965 :2001/07/08(日) 02:19 ID:???
ゴラァ!
966名無し:2001/07/08(日) 02:28 ID:???
――――――――――――――
1000まであと少しだね。
__  __ .r――――――――
    ∨   |狙いたいね・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < お客さん、やめておいたほうが・・・。
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
967 :2001/07/08(日) 09:02 ID:???
968~~~:2001/07/08(日) 09:58 ID:???
うえ〜ん、A.I.が盛り上がってFFムービーなんか
始まる前から終わってるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ひげ
969969:2001/07/08(日) 10:20 ID:???
969
970:2001/07/08(日) 10:53 ID:EekEtLJw
         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ        次の監督作品は
       ⊂    ノ            A.YA
        人  Y                に決定!
       し (_) <ひげ
971 :2001/07/08(日) 11:14 ID:???
)*(
972sage:2001/07/08(日) 11:21 ID:???
hige
973 :2001/07/08(日) 11:24 ID:???

         Λ_Λ
       ( ゜∀⊂ヽ   ヨッシャ、マジデ1000ネラウカ
       ⊂    ノ           
        人  Y               
       し (_) <ひげ
974 :2001/07/08(日) 11:28 ID:???
うえ〜ん、予約数がまだ公開されないよ〜
今回、発表しないきでしょ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ■株主
975test:2001/07/08(日) 11:32 ID:???
976 :2001/07/08(日) 11:33 ID:???
FF]早く発売してクレー
977 :2001/07/08(日) 11:36 ID:???
978 :2001/07/08(日) 11:38 ID:???
979 :2001/07/08(日) 11:38 ID:???
うえ〜ん、無言でageないでよ〜。
ネタ書いてよ〜。1000狙ってるだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) ヒゲ
980イチロー:2001/07/08(日) 11:55 ID:???
981 :2001/07/08(日) 11:57 ID:???
もうちょいで消えるねひっひっひ

おっと、おれはひげじゃねえよ
982982:2001/07/08(日) 12:06 ID:???
982
983guest:2001/07/08(日) 12:11 ID:???
guest guest
984 :2001/07/08(日) 12:15 ID:???
sage
985 :2001/07/08(日) 12:23 ID:???
あげ
986■潰れろ。:2001/07/08(日) 13:15 ID:???
――――――――――――――
1000まであと少しだね。
__  __ .r――――――――
    ∨   |狙いたいね・・・。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < お客さん、やめておいたほうが・・・。
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
987 :2001/07/08(日) 13:18 ID:???
――――――――――――――
1000が欲しい
__  __ .r――――――――
    ∨   |まあ、運もあるし
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < お客さん、逝ってよし
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
988  :2001/07/08(日) 13:57 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
989__:2001/07/08(日) 14:06 ID:9UUUdWuk
1000!
990潰れてくれ:2001/07/08(日) 14:07 ID:9UUUdWuk
1000いけ
991 :2001/07/08(日) 14:07 ID:m9Ce3OHw
ウメシバってなんだっけ?
992 :2001/07/08(日) 14:07 ID:???
1000?
993  :2001/07/08(日) 14:08 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
994 :2001/07/08(日) 14:08 ID:???
995 :2001/07/08(日) 14:09 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
996 :2001/07/08(日) 14:10 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
997 :2001/07/08(日) 14:10 ID:???
Final Fantasy ]
   発売日 2001年7月19日(木)
   価格  8800円(税別)
   ジャンル RPG
   対応機種 PlayStation2
998( ´ ⊇・`)9・14作戦クタ:2001/07/08(日) 14:10 ID:???
ゲーム(デイリー2001/09/14日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 ファイナルファンタジー](PS2本体同梱版) SCE RPG 2001/9/14
2 PS2 デビルメイクライ(PS2本体同梱版) SCE ACT 2001/9/14
3 PS2 みんなのゴルフ3(PS2本体同梱版) SCE SPT 2001/9/14
4 PS2 ピポサル2001(PS2本体同梱版) SCE ACT 2001/9/14
5 PS2 パラッパラッパー2 (PS2本体同梱版)SCE ACT 2001/9/14
6 PS2 グランツーリスモ3 A-SPEC (PS2本体同梱版) SCE SPT 2000/6/8
7 PS2 リモココロン(PS2本体同梱版) SCE ETC 2001/9/14
8 PS2 蚊 (PS2本体同梱版) SCE ACT 2001/9/14
9 PS2 エクスターミネーション (PS2本体同梱版) SCE ADV 2001/9/14
10 PS2 びっくりマウス(PS2本体同梱版) SCE ETC 2001/9/14
999 :2001/07/08(日) 14:11 ID:???
999
1000 :2001/07/08(日) 14:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。