E3で判明した情報をここに集めるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
E3で分かった情報をまとめて見れるようにするスレッドです。
GC、PS2、XBOX、どの情報でも構いません。
記事、画像、映像などのリンクを貼ってくださいませ。
なお、煽りは他のスレでお願いします。
そのため個人的感想は他のスレで話してくださいませ。
ではよろしくお願いします。

2GCの動画:2001/05/17(木) 04:37
3名無信者さん:2001/05/17(木) 04:37
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
4名無信者さん:2001/05/17(木) 04:38
GCが予想通り糞なのには笑えた
モニターの前で思わず爆笑
5名無信者さん:2001/05/17(木) 04:45
E3での今日の新発表内容

XBOX
価格:北米299ドル
発売日:11/8
カプコン:幻魔鬼武者、ディノ3、ブレインボックス
セガ:セガスポーツ、クレタク新作、HOD3

GC
任天堂:ピクモン
セガ:PSO・ヴァーチャストライカー3
6  :2001/05/17(木) 04:46
7名無信者さん:2001/05/17(木) 04:47
GCのルイージマンションは、ディスクを入れて一瞬で起動。
8  :2001/05/17(木) 04:47
ゲームキューブでPSO発売決定!

モデムアダプタ↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/modem.jpg

ブロードバンドアダプタ↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/broadb.jpg

ここを参考に↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/index.html

9  :2001/05/17(木) 04:48
10名無信者さん:2001/05/17(木) 04:48
ピグミン・・・蚊なみの人気
11  :2001/05/17(木) 04:49
コントローラのLRアナログポタンは
デジタルにもなるらしい


12名無信者さん:2001/05/17(木) 04:50
GBA、天外魔境出るね

GAMELIST

Magical Vacation
Tactics Ogre: Gaaiden
Golden Sun
Sabre Wulf
Spiderman
Tony Hawk's Pro Skater 2
Bomberman
Super Dodge Ball Advance
Fire Pro Wrestling
Mega Man EXE
Pinobee
Tweety and the Magic Gems
Top Gear GT Championship
Castlevania: Circle the Moon
Konami Krazy Racers
Iridion 3D
Earthworm Jim
Pitfall: The Mayan Adventure
Fortress
Ready 2 Rumble Round 2
Namco Museum
ChuChu Rocket
Army Men Advance
Sarge's Heros
High Heat Baseball 2002
GT Advance Championship Racing
Rayman Advance
Spyro the Dragon
Wana Wana
Flower Blooming Competition
Tengail Makyou: Oriental Blue
Extreme G3
Crazy Taxi
Dave Mirra Freestyle BMX 2
Lady Sia
BONX
13  :2001/05/17(木) 04:51
14名無信者さん:2001/05/17(木) 04:51
宮本「マリオは次のショー(NSWか来年のE3?)でお見せします」
15   :2001/05/17(木) 04:51
XBOX
価格:北米299ドル
発売日:11/8
カプコン:幻魔鬼武者、ディノ3、ブレインボックス
セガ:セガスポーツ、クレタク新作、HOD3

16名無信者さん:2001/05/17(木) 04:51
ルイージマンションがMDのゴーストバスターズ2のパクリ
17名無信者さん:2001/05/17(木) 04:52
なにを根拠にPSO?
18   :2001/05/17(木) 04:52
19名無信者さん:2001/05/17(木) 04:53
>>16
たしかにネタはパクリだね。みんな思ったと思う。
アクションが、ユーレイを吸い込むだけなのだろうか?
20  :2001/05/17(木) 04:53
発表会にて
宮本氏から「スーパースマッシュブラザーズ2」「ルイージマンション」「PIKMIN」が正式発表!!

「スマッシュブラザーズ2」のキャラは
マリオ、リンク、ドンキー、ピカチュウ、カービー、スミス、ヨッシー、ピーチ、クッパ、
F-ZEROマシン、アイスクライマーのキャラ、マザーのキャラ、他ポケモンなど。

「ルイージマンション」はゴーストバスターズ風のお化け退治アクションゲーム。
お化けをライトで探し、掃除機みたいのに吸い込むみたいです。

21  :2001/05/17(木) 04:55
http://e3.nintendo.com/
GCの情報はここでだいたいそろいます。
22  :2001/05/17(木) 04:55
E3の発表会でXBOXの発売日と価格を発表。
発売日は11/8@`価格は299$(約35800円)

発表では日本からテクモ(板垣氏)、カプコン(岡本氏)が登場!!
テクモは「DEAD OR ALIVE3」を発表。
そしてカプコンは新タイトルを3本発表!!
「幻魔 鬼武者」
「ディノクライシス3」
「ブレーンボックス」

その他、海外メーカーでは
・EA 女剣士が船に乗って海賊と戦う?ゲーム(アクション?)、レースゲーム、アイスホッケー。
(正式タイトルは不明です)
・SEGA(SOA) クレイジータクシー3、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3、セガスポーツ、オンラインゲームなど。
・Infogrames NASCAR。
・マイクロソフト HALO、MAD DASHなど。

23名無信者さん:2001/05/17(木) 04:56
>>20
ゼルダのシークが抜けてるぞゴルァ!!
24  :2001/05/17(木) 04:56
25名無信者さん:2001/05/17(木) 04:56
>>12
天外魔境の外伝(?)がGBAで出るなら、本編の天外3がGCで出る可能性も
出てきたのでしょうか?
26  :2001/05/17(木) 04:57
27  :2001/05/17(木) 04:57
28  :2001/05/17(木) 04:58
29  :2001/05/17(木) 04:58
30  :2001/05/17(木) 04:59
31  :2001/05/17(木) 04:59
32名無信者さん:2001/05/17(木) 05:00
いちいち画像リンク全部張らなくてもいいだろ
これだから妊娠は・・・
33名無信者さん:2001/05/17(木) 05:01
しばらくsageてやってくれる?>>1
34名無信者さん:2001/05/17(木) 05:01
32はわざわざきついいい方しなくてもいいでしょ。
35  :2001/05/17(木) 05:02
36任天堂信者さん:2001/05/17(木) 05:03
>>32
あなたのその何の意味も無いレスよりよほど貴重
37名無信者さん:2001/05/17(木) 05:04
GBAの天外魔境の情報元はどこ?
38名無信者さん:2001/05/17(木) 05:05
36がそういう事書くから
情報スレのはずが煽りあいになるんでしょうが。
しゃんとしてくださいな。
39  :2001/05/17(木) 05:05
40名無信者さん:2001/05/17(木) 05:05
す・・すごすぎる・・

これ全部、動いてたやつだよね?
41名無信者さん:2001/05/17(木) 05:05
ゲームは必ずしも画像ではないと思っていても、GCの画像には
ひかれちゃうね。早く実機さわってみたいな。
42  :2001/05/17(木) 05:06
!PIKMINなんてどうやって説明しようかと悩んでいたところですがこれらを見ればどんなものか想像つくと思います。PIKMINかなり好きなんですけど。一応細くしておきますと。アリのように集団であたらく。地面に穴ほって巣を作る(?)ピクミンに仕事を割り当てる。何百人ものピクミンをコントロール。このピクミン達ねえ、夜になると襲われて一人もいなくなっちゃうんですよ。襲われてるシーン最高っす。

From Techside
43  :2001/05/17(木) 05:07
『Super Street Fighter II Turbo Revival』(GBA)
http://www.capcom.com/e3_2001/ssf2t.mpg
動画の容量は2.2MBくらい。

『Final Fight One(ファイナルファイトONE)』
http://www.capcom.com/e3_2001/ff1.mpg
動画の容量は2.4MBくらい。

『Breath of Fire』(GBA)
http://www.capcom.com/e3_2001/bof.mpg
動画の容量は2.4MBくらい。

『Megaman Battle Network』(GBA)
http://www.capcom.com/e3_2001/mmbn.mpg
日本では『ロックマンEXE』というタイトルで既に発売中のソフト。
動画の容量は2.6MBくらい。
44名無信者さん:2001/05/17(木) 05:08
45  :2001/05/17(木) 05:08
宮本さんが何か言うごとに海外独特の完成と笑いと拍手。XBOXの時はほとんどなかったのに(w)途中からですがカンファレンスの内容を少し。
宮本さんが登場してルイージーのお化け屋敷みたいなのをプレイ。ディスクを実際にGCに入れて電源をぽちっとな。
3秒くらいの起動画面が出てすぐにゲーム画面!最高っす。ゲーム内容は完全な3D空間の真っ暗なお化け屋敷を懐中電灯照らしながら探索してお化けを回収するって感じでしょうか。
ゴーストバスターズということで。GCならではの光と影の演出だそうです。次はGCハードの説明。DVD搭載松下GC登場です。その瞬間映像停止!ということでチャットの声を。
「あの物体はなに」「でかいGC??」「GCの縦横1.5倍」「排気口がたくさんあったような」「ミニタワー?」どうやらデザインはあまり良くないようです。(w

以上、http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/より


46名無信者さん:2001/05/17(木) 05:09
47名無信者さん:2001/05/17(木) 05:10
>1 うざい死ね
48  :2001/05/17(木) 05:12

『Mario Party 4(マリオパーティ4)』は
もちろん,ハドソンが開発を請け負うようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=602

『Doshin the Giant 1(巨人のドシン1)』の
NGC移植版の開発元が任天堂となっています。
パーラムでは ないんでしょうか?
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=607

と思ったけど,
『Too Human』の開発元も任天堂となっています。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=609
これはSilicon Knightの開発するタイトルですが,
それを任天堂開発としているということは,
単に開発元を正式には明かしていないという
だけなのかもしれません。

『Turok(テュロック)』の発売元が書かれてません(笑)。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=621

49名無信者さん:2001/05/17(木) 05:12
2001 e3 -- Tengai Makyou: Oriental Blue

PLATFORM:
Game Boy Advance DEVELOPER:
NintendoPUBLISHER:
Nintendo

開発販売任天堂だね
50  :2001/05/17(木) 05:12
『Lady Sia』は開発元,発売元,
ともに書かれていません。
GBAのゲームソフトのようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=627

NGCで開発されているとの噂の持ち上がっていた
『Extreme G3』はGBAのゲームソフトのようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=638

『Tengai Makyou: Oriental Blue(天外魔境)』が
GBAソフトとして開発されてるようです。
開発元は任天堂となっています。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=648

『Wana Wana』はGBAのゲームソフトのようです。
聞いたことの無いタイトルなので,
未発表の新作ソフトなんでしょうね。
開発元,発売元は任天堂です。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=650
--------------------------------------------------------------------------------


51名無信者さん:2001/05/17(木) 05:12
>>44
情報サンクス!
GCに3が出る可能性も出てきたね
52名無信者さん:2001/05/17(木) 05:12
妊娠は□信者のTECH好きなんだね
53   :2001/05/17(木) 05:12
カプコンの岡本さんが登場して,

『鬼武者』の移植
『ディノクライシス3』
『ブレインボックス』

の3本をXbox用に開発していることを明らかにしました。
『鬼武者』はXboxのスペックに合わせてにアレンジしたもの,
『ディノクライシス3』はPS1で発売されたものの続編,
『ブレインボックス』はロボットを操縦する
シミュレーションゲーム(『アーマードコア』ライクなアクションゲーム),
とのことです。

また,これの前にはテクモの板垣さんが登場して
『DOA3(デッドオアアライブ3)』を紹介してました。
54   :2001/05/17(木) 05:13
55名無信者さん:2001/05/17(木) 05:13
任天堂ハードって、こうして見ると話題豊富になりましたね。
56    :2001/05/17(木) 05:15
57    :2001/05/17(木) 05:24
Xboxの出荷台数などが明らかに
発売日に用意される本体は60〜80万台、年内には100〜150万台が出荷。
また本体と同時発売のゲームは15〜20本程度とのこと。

58    :2001/05/17(木) 05:27
米マイクロソフト:「Xbox」を11月8日発売、価格は299ドル (ブルームバーグ)


2001年5月17日(木)0時7分
  ロサンゼルス 5月16日(ブルームバーグ):米マイクロソフトは16日午前(日本時間同日夜)、当地で17日から開催される世界最大のゲーム・エレクトロニクス見本市「E3」を前に会見を開き、家庭用ゲーム機「Xbox」を11月8日に米市場に投入すると正式発表した。日本、欧州での発売時期は未公表。価格は299ドル(約3万6700円)に設定し、年内に100万台から150万台の販売を目指す。

  Xboxは、マイクロソフト初の家庭用ゲーム機。ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2」や、任天堂が9月14日に日本で先行発売する次世代ゲーム機「ゲームキューブ」などと直接競合することとなる。

  ゲーム機販売のカギともなるゲームソフトは、発売時には15タイトルから20タイトルとなる予定。2002年上半期中には、オンラインゲームにも対応する見込みとなっている。

59    :2001/05/17(木) 05:28
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news03.html
GAMECUBEの日本での発売は9月14日
60    :2001/05/17(木) 05:32
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news04.html
カプコン,Xbox参入正式表明! あの鬼武者が・・・
現地時間,5月16日。米国ロサンゼルスにあるEntertainement Centerにて,マイクロソフト主催のプレスカンファレスが終了した。
壇上にはカプコン専務取締役の岡本吉起氏が登場し,Xboxへのカプコンの正式参入と,Xbox用のゲームタイトルを発表した。
発表タイトルは「幻魔 鬼武者(仮)」「ディノクライシス3」「ブレインボックス(仮)」の3本。(ゲーム画面の写真はクリックすると拡大表示されます)
鬼武者の上級バーション
PS2で100万本出荷され米国でも人気の「鬼武者」が,システムやアクション要素など,前作で評価されたゲーム性を再構築しXbox版「幻魔 鬼武者(仮)」として登場する。「幻魔」は鬼武者の上級バージョンという位置づけだ。
担当プロデューサーの稲船敬三氏は,ビデオで登場。同氏はXboxのオンライン機能にも興味があるらしい。もしかしたら本作と何らかの関係があるのかも知れないぞ……
61    :2001/05/17(木) 05:33
あの三上真司氏からも新作タイトル
 バイオハザードでお馴染みの三上真司氏が担当する「ディノクライシス3」は,現在の街で恐竜たちが大暴れするようなイメージビデオが公開された。Xboxのグラフィックパワーを使って,今までにないリアルな恐竜が登場しそうだ。

 そして,新タイトルとしてロボットシュミレーター「ブレインボックス(仮)」についても発表されたが,残念ながらゲーム画面は公開されなかった。

 しかし,この作品には人型ロボットをリアルに操作できる専用コントローラが用意されているという。三上氏によると,スイッチ,レバー,フットペダルなど40〜50ものスティックやボタンが搭載されており,三上氏も「専用コントローラがあれば,ロボットをよりリアル動かせるので,期待してほしい」とコメントしていた。


62名無信者さん:2001/05/17(木) 05:49
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
63名無信者さん:2001/05/17(木) 05:50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
64名無信者さん:2001/05/17(木) 05:51
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
65名無信者さん:2001/05/17(木) 05:51
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
66ゆうき:2001/05/17(木) 05:55
なんの意味があるのよ。荒らして
67    :2001/05/17(木) 05:56
68    :2001/05/17(木) 06:03
http://www.xbox.co.jp/news/x_release20010517_03.htmlマイクロソフト、ワーナーブラザースと映画「A.I.」ゲーム化の
独占ライセンス契約を締結

〜 スティーブン スピルバーグ監督の今夏の作品を主題にした
Xbox(TM)およびPC用ゲームをインタラクティブ版続編として制作 〜


69名無信者さん:2001/05/17(木) 06:05
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
70    :2001/05/17(木) 06:05
セガは、人気ゲームタイトル「Sega Sports 2K2」、「Crazy Taxi(クレイジータクシー) 3」、「House of Dead 3」をXbox向けに開発中であると発表しました。これらゲームは、北米における2000年のXbox発売時に同時に発売されます。セガは同時に、「Sega Sports 2K3」を2002年上半期にサービス開始が予定されているブロードバンド対応オンラインゲームサービスに対応することを発表しました。今後、セガから今後発売されるゲームタイトルは、Xboxに標準搭載されるEthernetポート並びにハード ディスクドライブの利点を活用していきます。

 
71    :2001/05/17(木) 06:06
"Halo"
 今年のゲーム界で最も期待されているゲームの1つである「Halo」は、謎の惑星で繰り広げられるエイリアンとのSFシューティングゲームです。プレイヤーの使命は、Haloの秘密を暴き、人類の敵である"Covenant"を倒すことです。身一つまたはマシンを駆って室内外で人類が創り出した武器とエイリアンの武器を駆使して展開するアクションでは、経験がものを言います。アクションはさまざまなミッションの中から選択することができます。


72名無信者さん:2001/05/17(木) 06:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
73名無信者さん:2001/05/17(木) 06:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
74    :2001/05/17(木) 06:07
"Oddworld: Munch's Oddysee"
 このベストセラーシリーズの最新作では、オドワールドが3Dの世界に生まれ変わります。一風変わった生物、異色のアクション、風変わりな登場人物が刻々と姿を変える世界を旅します。プレイヤーは、マドカン族の救世主、エイブとそのパートナーの水棲動物であるガビット族のパートナー、マンチをシリーズ第3作目の冒険へと導きます。登場するキャラクターは、特殊な超能力、パワーアップ、斬新なマシンやその他の特殊能力を駆使して、捕らわれのエイブの母親を救出すると共に敵を懲らしめていきます。オドワールドの新しい最新式ムービーカメラ、自動照準システム、ナビゲーションシステムによって、プレイを簡単に楽しむことができます。

75    :2001/05/17(木) 06:07
"Amped: Freestyle Snowboarding"
 実在の山々でのフリースタイルを専門とする初めてのスノーボードゲームです。毎回異なる滑りで、多種多様なジャンプや障害の前で止まったり回転したり様々なテクニックを駆使します。プレイヤーは、難易度の高い技を決めることでマスコミの注目を集め、スノーボード界の頂点を極め、世界的なスーパースターを目指します。


76    :2001/05/17(木) 06:08
"Azurik - Rise of Perathia"
 Xbox向けに開発された最も臨場感に溢れる3Dアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、火、水、地、空の聖なる4要素を守る事を宣誓した若い徒弟、Azurikとなり、予言されたこの世の終末を食い止めるため、火、水、地、空からなる広大な地を旅します。

77    :2001/05/17(木) 06:08
"Fuzion Frenzy"
 一味違うノンストップ パーティゲームです。時代を先取りしているストリートスポーツの絶え間ない熱気とアクション満載のミニゲームを、ダイナミックな3Dで表現した都会の中で楽しむことができます。6つのアリーナと45種類以上のミニゲームが用意され、最大4人のプレイヤーでの同時プレイが可能です。

78    :2001/05/17(木) 06:10
DOA3の柔道着きたお姉ちゃん。
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/game/e3_2001/doa3.jpg
gamespot Xbox
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news01.html
↑パッケージデザイン云々


79    :2001/05/17(木) 06:12
"NFL Fever 2002"
 PC ゲームを基にXbox専用に設計されたこのスポーツゲームの続編では、シーズン真っ只中のスピード感あふれる激しいぶつかり合いを体験できます。「NFL Fever 2002」は、31全てのNFLチームのスタジアムを網羅し、25シーズンに渡ってプレイできます。 プレイヤーは、個人、チーム両方で獲得したトロフィーを保存でき、何シーズンにも渡りNFLを制覇することができます。スピーディーなNFLのテンポは、実際NFLプレイヤーとして、プレイしているような興奮を覚えます。


80    :2001/05/17(木) 06:12
Nightcaster"
 始めると止められないリアルタイムの戦闘と探検で息をつく暇もないアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは光のフォースによって選ばれた少年アランとなってプレイします。アランは時と共に成長し、魔法の力と技術を身に付けます。ゲームに勝利するために、アランは40を超える戦いの魔術を習得し、30を超える敵を倒さなければなりません。アランのゴールは、闇のフォースを破り世界に光を取り戻すことです。


81    :2001/05/17(木) 06:13
"Project Gotham"
 スピードと選手の能力、リスクの度合いが評価される中でレースを楽しみ、賞金を獲得する未来型のレーシングゲームです。「Project Gotham Racing」では、写真のように実写的な市街地をサーキット場に見立ててレースが繰り広げられます。プレイヤーは一度に3人までと対戦できます。また、時間の経過にともなって、天気は刻々と変化します。車は、20種類の中から選ぶことができ、実在の都市を舞台に200以上のコースを楽しめます。100以上のタイムトライアル、対戦レースやアーケードモードにより、長時間ゲームを楽しめます。


"Blood Wake"
 パワフルなボートと大砲で闘う乗り物を使った、スピーディーなアクションコンバットゲームです。このゲームでは、異国風のロケーションで船に乗ってその他の船、要塞、または沿岸の砲台との戦闘が繰り広げられます。プレイヤーは、邪悪な王国に裏切られた一等海尉となり、海賊の一味の手を借りて、ずる賢い軍隊を倒し、国の秩序を回復する使命を負います。


82    :2001/05/17(木) 06:16
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news05.html
Xbox用DOA3がさらに進化した。新キャラはこれだ!
回E3で行われたXboxカンファレンスで,世界中のプレスに一番評価が高かったのは,先日のTGSでも公開された「DEAD OR ALIVE3」だ。
壇上にはテクモの板垣伴信氏が立ち,Xbox開発キットα2で制作された,新バージョンのデモを披露した。TGSで公開されたものより,クオリティの高いステージ画面やキャラの動き,そして,TGSでのデモには登場しなかった新キャラクターが紹介され,会場にいた世界中の報道陣から歓声や拍手があがった。
DOA3は,本体同時発売を目指しており,Xboxにとってのキラータイトルとなるかもしれない!(ゲーム画像はクリックすると拡大表示されます)
83    :2001/05/17(木) 06:17
network adapter for PlayStation 2 in November 2001 for $39.95.
http://ps2.ign.com/news/34645.html
84    :2001/05/17(木) 06:23
85    :2001/05/17(木) 06:23
86    :2001/05/17(木) 06:41
http://ps2.ign.com/news/34650.html
PS2に2Dゲーが(カプコン Vs. SNK)
87    :2001/05/17(木) 06:50
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news06.html
宮本氏によってCUBE用タイトルが次々明らかに
88補足してちょ:2001/05/17(木) 07:09
Age
89補足してちょ:2001/05/17(木) 07:32
Age
90補足してちょ:2001/05/17(木) 07:34
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news07.html
「Nintendo difference」のもとCUBEは勝利目指す


91名無信者さん:2001/05/17(木) 07:49
セガ、GCにPSOv2などを供給

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news08.html
92補足してちょ:2001/05/17(木) 08:03
Age
93補足してちょ:2001/05/17(木) 08:04
Thanks.>91
94補足してちょ:2001/05/17(木) 08:07
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news09.html
本体同時発売本数は? GAMECUBEの謎が明らかに

●パナソニックのユニットの発売日やスペックなどは,一両日中にパナソニックから発表されると思う。プロトタイプがE3会場で展示される。

●キューブのコントローラは,本体に1つ添付される。

●ファースト/セカンドパーティーと,サードパーティーとの比率は,サードパーティーが50%以上になる予定(N64は50%だった)。

●今日発表した7つのタイトルのうち3つは,高年齢層がターゲットである(エターナルダークネス,ウェーブレース,NBAバスケットボール2002)。メトロイドのインパクトも大きいと思う。キッズ以外にも訴えるハードになる。

●GAMECUBEにもリージョンコードは存在する。リージョンコントロールしないとローカライズに時間がかかったりするし,このビジネスを正常な形に保つために必要だと思っている。

●サードパーティーのロイヤリティーの詳細は明かせないが,サードパーティーにとって魅力あるプラットホームであると思う。

95補足してちょ:2001/05/17(木) 08:09
●セガはファンタシースターオンラインといったオンラインゲームをもっているが,任天堂自身も,継続的に利益が出せるようになれば,いずれ始めるだろう。セガからもそういった話はきているので,協議中。8月に日本で開催されるスペースワールドでもっと詳細が発表できると思う。
●スクウェアソフトは確かにサードパーティーとしてメジャー。しかし,CUBE用ソフトは開発中かというと……将来は分からないが,お互いに信頼関係をもってビジネスができるかどうかがカギなので,その形でわれわれは判断すると思う。
96補足してちょ:2001/05/17(木) 08:09
●GAMECUBEのコピーやエミュレータについて,キューブに関しては今すぐコピーされることはないと思うし,GBAのカートリッジもそのまま物理的にハードウェアごとコピーすることはできないと思う。

 もちろん特許そのほかで保護はしているが,PCのエミュレーションの問題は時間がたてば必ず起こってくると思う。PCの性能が上がり物理的にエミュレーションができるようになれば,どうしてもエミュレーション問題が起こるだろう。そうしたことはわれわれの産業に良い影響を与えないので止めたいと思うが,ソフトをサーバに上げて配るなどの行為を著作権法で押さえる以外に,われわれにできることはない。

97補足してちょ:2001/05/17(木) 08:10
●金融業界ではNECのチップの件などで,GAMECUBEの発売日に疑問をもたれているが,部品などについては既にすべてそろっていると思うので,約束の期日に発売できると確信している。
●ソフトはハードと同時発売がファースト/セカンドパーティーから2〜3タイトル。クリスマス,お正月時期までには5〜7タイトルの予定。サードパーティーのタイトルはそのあとに発売される予定。
●GBAの米国での予想として,500万台のハード,1500万のソフトが売れると思う(今年度中)。
98補足してちょ:2001/05/17(木) 08:12
<<Xboxゲーム映像(動画)>>
エアフォースデルタ(10.5MB)
ttp://www.kcestudios.com/ad2/mov.html
DOA3(約34MB)
ttp://xboxmovies.ign.com/media/tgs2001/video/DOA3.mpg
格闘X(25.4MB)
ttp://vwalker.com-path.ne.jp/news/0103/30_/xbdemo5.mpg
ワールドサッカー(10.4MB)
ttp://pocketmedia.ign.com/media/tgs2001/mixednuts/WorldSoccer.mpg
Gun Valkyrie(3MB)
ttp://www.coremagazine.com/news/4049.php3
99名無信者さん:2001/05/17(木) 08:15
●スクウェアソフトは確かにサードパーティーとしてメジャー。
しかし,CUBE用ソフトは開発中かというと……将来は分からな
いが,お互いに信頼関係をもってビジネスができるかどうかが
カギなので,その形でわれわれは判断すると思う。

お、脈アリ?
100名無信者さん:2001/05/17(木) 08:16
>>99
まあ、以前の「絶対にありえない」よりはまろやかになったな
101名無信者さん:2001/05/17(木) 08:18
>>100
山内ではなく宮本さんだからな。
102補足してちょ:2001/05/17(木) 08:19
103補足してちょ:2001/05/17(木) 08:20
104補足してちょ:2001/05/17(木) 08:33
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news10.html
カンファレンスで発表されたGAMECUBE用ソフト一覧


 5月16日(現地時間),ロサンゼルスで開催された任天堂のカンファレンスで,プレス向けに配られた資料に記載されていた

105名無信者さん:2001/05/17(木) 08:39
Age
106名無信者さん:2001/05/17(木) 08:40
107名無信者さん:2001/05/17(木) 08:41
108定期Ageやつけたしたのむ:2001/05/17(木) 09:26
http://xbox.ign.com/news/34668.html
XBOXのメモリやDVDコントローラー
109定期Ageやつけたしたのむ:2001/05/17(木) 09:33
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news11.html
ブロードバンドゲームの詳細を公開! セガ作品も発表
110定期Ageやつけたしたのむ:2001/05/17(木) 09:41
E3見てなかった人くるからAge
111名無信者さん:2001/05/17(木) 09:46
>>110
そのうちの1人です。
今起きてこのスレ見たんだけど・・
SCEのカンファレンスは中止だったの?(藁
PS2の情報が全然のってない・・
112名無信者さん:2001/05/17(木) 09:48
113名無信者さん:2001/05/17(木) 09:49
まだレアとニンテンドーばっかだけど
64よりはいいスタートをきりそうだ。
114名無信者さん:2001/05/17(木) 09:50
>>113
まぁ、モンキーボールは絶対間に合いそうだな。
115名無信者さん:2001/05/17(木) 09:52
116111:2001/05/17(木) 09:55
>>112
レスサンクス。
一応、カンファレンスは中止じゃなかったみたいだね。
ほんとに一応だけど・・(藁
117名無信者さん:2001/05/17(木) 09:58
任天堂のカンファレンス落ちてるとこキボン
118定期Ageやつけたしたのむ:2001/05/17(木) 09:58
Thanks.>115
119名無信者さん:2001/05/17(木) 10:06
ところで、今上がっているスレタイトルを見渡すと、
ある種の人々の必死ぶりがよく現れていますね。
別に、スレ上げたからって現実がひっくり返るわけでは無いのに...
120名無信者さん:2001/05/17(木) 10:11
>119

箱信者?
121名無信者さん:2001/05/17(木) 10:12
箱信者だろ
やはり犬レースのショックは大きかったと見える。
122名無信者さん:2001/05/17(木) 10:16
>>119
同意。
必死すぎるのでどこまでがんばるか暖かく見守る
今日はこれくらい心に余裕がある任信の自分
123名無信者さん:2001/05/17(木) 10:19
今日は妊娠祭りだな。
まあ、これだけGCの美味しい情報ばかりじゃ仕方ないか。
124名無信者さん:2001/05/17(木) 10:21
>>104
PSO、GC移植確定したんだ。
125名無信者さん:2001/05/17(木) 10:22
>>121
box信者は話してみるとマターリしてる。
これやってんのはカンファレンスショックの出川か、ただの専業煽り。
126名無信者さん:2001/05/17(木) 10:24
>>122
必死vs余裕の図式って退屈なだけでしょう。
結果勝てばいいだけで。
127名無信者さん:2001/05/17(木) 10:29
あぁぁぁぁぐぅぅぅぇぇぇぇえええええ〜
128名無信者さん:2001/05/17(木) 23:55
これのもともとのE3スレはここだね。
あっちに情報をまとめましょうか。

E3スレ for ニュース速報
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989879974
129名無信者さん
>>128
向こうにこのスレのニュースを貼り付けましたので、
このスレは終了ということでお願いします。

以後、ニュース速報関連は、
「E3 for ニュース速報」で行いましょう。