E3スレ for ニュース速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
         E3で盛り上がりたい人のためのスレッドです。
         ここはニュース系の総合スレッドです。
         ニュース情報の主なリンク集は>>2-8のどこかにあります。

         そして、E3情報が流れる都度に、
         良質のサイトが見つかるかもしれませんから、
         そのときは臨機応変にリンク集に追加していきましょう。

         それと、ここはあくまでE3を
         まったり楽しむスレッドとして用意したものなので、
         煽り、荒らし等は、お願いだから、
         このスレッドではやめてね!
  ∧ _∧
 ( ´ ∀`)
2名無信者さん:2001/05/15(火) 07:40
国内・企業

GameSpot Japan(総合)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ファミ通.com(総合)
http://www.famitsu.com/game/index.html
電撃オンライン(総合)
http://www.dengekionline.com/
GAME WATCH(総合)
http://www.watch.impress.co.jp/game/
Mainichi INTERACTIVE - ゲームクエスト(総合)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
eg(総合)
http://eg.nttpub.co.jp/
3名無信者さん:2001/05/15(火) 07:40
国内・個人

E3 Inside(総合)
http://www.e3-inside.com/
新・任天堂流掲示板(総合)
http://bbs.kidd.ne.jp/minibbs.cgi?0004/mizet
SQR's(総合)
http://www5.plala.or.jp/SQR/
GAMECUBE Inside(任天堂)
http://www.gc-inside.com/
CCB's Game Review - ゲーム最新情報(任天堂以外)
http://www.g-rev.com/News/index.shtml
GameSpace21(任天堂以外)
http://www.gamespace21.com/
はいふぁっと!(PCゲームと動画全般)
http://myth.cside1.com/
4名無信者さん:2001/05/15(火) 07:41
海外・企業と個人

E3 EXPO(総合)
http://www.e3expo.com/home.html
E3 DAILY(総合)
http://www.e3daily.com/
IGNgames(総合)
http://games.ign.com/
GameSpot(総合)
http://gamespot.com/gamespot/
The Magic Box: International Videogame News(総合)
http://www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5534/gaming.htm
PlanetGameCube(任天堂)
http://www.planetgamecube.com/
RULIWEB(画像・動画)
http://www.ruliweb.com/
VideogamerX.net(画像・動画)
http://www.videogamerx.net/
5名無信者さん:2001/05/15(火) 07:42
関連スレ

☆★ 速報!ゲーム業界 Part2 ★☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989207630&ls=50
6名無信者さん:2001/05/15(火) 07:50
スレ立て、ご苦労さまです。
こっちにもこれを貼り付けておきます。

E3のスケジュール

<5/16(Wed)>(現地時間)
午前8:00  Xboxプレス・カンファレンス
午前10:30  ゲームキューブとゲームボーイアドバンスカンファレンス
午後1:00から3:00  SCE Americaカンファレンス
午後3:00から  SCE Europeカンファレンス
7名無信者さん:2001/05/15(火) 16:59
8名無信者さん:2001/05/15(火) 17:42
E3,間もなく開幕――Xboxの価格は?
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/15/e_xbox.html
9名無信者さん:2001/05/15(火) 18:12
コナミ、E3出展タイトル公開
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010515_04.html
10名無信者さん:2001/05/15(火) 19:34
E3 2001 スペシャルリポート!!
http://www.famitsu.com/game/special/e3/2001/
11名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 06:16

今日の朝刊見ると、松下のDVDコンパチ機も出る様ですね。
( 39000円くらいと予測している...という事は... )
12名無信者さん:2001/05/16(水) 06:18
お、朝刊とってこよ
13名無信者さん:2001/05/16(水) 06:29
>>11
任天堂機は36000円位?
14名無信者さん:2001/05/16(水) 06:30
>>13
DVDは3000円ですか?
15名無信者さん:2001/05/16(水) 06:31
>>14
誰かがDVD再生機能は3000円くらいって言ってなかったっけ?
16名無信者さん :2001/05/16(水) 06:34
世界一って肩書きとられるなよー。情けない。映画、音楽に
続きゲームまでも・・・
17名無信者さん:2001/05/16(水) 06:52
新聞の予測なんて当てになるかヴォケ
18名無信者さん:2001/05/16(水) 06:53
>>16
映画がいつ世界一になりましたか?
19名無信者さん:2001/05/16(水) 06:57
>>18
年間製作本数世界一の時期があったような気がする。
記憶が混沌としてるのでsage
20名無信者さん:2001/05/16(水) 06:59
松下―任天堂連合、DVD・ゲーム融合機を発売へ
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010516i401.htm
21    :2001/05/16(水) 07:32
アメリカはなんでも世界一になりたいのです。でも人口はちゅうごく
には勝てません。
22名無信者さん :2001/05/16(水) 07:39
日本は世界一にはなれません。2番がお似合いです。それも
ダントツの(W
23名無信者さん:2001/05/16(水) 07:46
>>22
なんとなく4番だと思うが。
実力では表彰台には立てない。どっかが自滅して初めて立てる。
24名無信者さん:2001/05/16(水) 07:53
今日のテレビは何見たらいいんだ?
トゥナイト、WBSの他は何かあるかな?
25名無信者さん:2001/05/16(水) 08:07
鬼畜米英
鬼畜王卵巣
26名無信者さん:2001/05/16(水) 08:10
>>22
非国民!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
27名無信者さん:2001/05/16(水) 10:19
3000円なわけねーだろボケ。
28名無信者さん:2001/05/16(水) 10:22
>>24
ゲーム☆ウェ〜〜部
29名無信者さん:2001/05/16(水) 17:30
昨年のPS発表会会場壁面にムービーを上映
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010516/e3_00.htm
30名無信者さん:2001/05/16(水) 17:46
>>22-23
コレがサヨク教育が生み出したものか…
31名無信者さん:2001/05/16(水) 21:24
GAMESPOT JAPAN「2001 E3」特集 INDEX
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/e3/index.html
ファミ通.com / E3 2001
http://www.famitsu.com/game/special/e3/2001/
PS WORLD - スペシャルレポート E3 2001
http://psworld.jp.playstation.com/e3/index.html
E3 2001 Xbox Booth Report
http://www.xbox.co.jp/e3_2001/index.html
32名無信者さん:2001/05/16(水) 22:01
ゲームキューブのロゴだけは、もう漏れていますけどね
33名無信者さん:2001/05/17(木) 01:54
速報:Xboxの米国での価格は299ドル
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news01.html
34名無信者さん:2001/05/17(木) 02:14
35名無信者さん:2001/05/17(木) 04:03
36名無信者さん:2001/05/17(木) 06:12
http://bbs.kidd.ne.jp/?0004/mizet
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・キューブ:36タイトル↓

http://e3.nintendo.com/gamecube/index.html

・GBA:44タイトル↓

http://e3.nintendo.com/gba/index.html
37名無信者さん:2001/05/17(木) 08:00

38名無信者さん:2001/05/17(木) 13:46
速報:本格的にオンライン事業へ乗りだすPS2
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news14.html
39名無信者さん:2001/05/17(木) 16:15
E3開幕直前レポート
急ピッチで進む開幕準備、街中もゲーム一色へ
会期:5月17日〜19日(現地時間)
会場:Los Angeles Convention Center
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010517/e3_01.htm
40名無信者さん:2001/05/17(木) 16:16
ゲーム3社が戦略発表――Xboxは299ドルで11月8日発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/e3.html
41名無信者さん:2001/05/17(木) 16:16
明かされたXboxのすべて
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/e_xbox.html
42名無信者さん:2001/05/17(木) 16:17
FFXのポスターをそんなデカデカと貼るなよ、恥ずかしい・・・
43名無信者さん:2001/05/17(木) 16:23
>>40
PS2、ゲーム画像が無い……。
44名無信者さん:2001/05/17(木) 16:24
PS2はいつものように面白CMのみで売る気か?(藁
45名無信者さん:2001/05/17(木) 16:26
出せないんだろうな、画像。
46名無信者さん:2001/05/17(木) 16:26
>>44
あとムービー。
47名無信者さん:2001/05/17(木) 16:27
>>44
HDDをそれで売ったら認める(w
48名無信者さん:2001/05/17(木) 16:27
ムービーだけならレーザーアクティブにも出来る
4921世紀のインターネットビジネス:2001/05/17(木) 16:38
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
50名無信者さん:2001/05/17(木) 16:41
>>49
煽りのネタもつきたか出川
51名無信者さん:2001/05/17(木) 16:54
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、出川のふりをするのもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
52名無信者さん:2001/05/17(木) 18:20
【E3 2001】松下製ゲームキューブのデザインはこれだ!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010517_17.html
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20010517_17_01w.jpg
53名無信者さん:2001/05/17(木) 18:20
 松下電器産業は、任天堂と1995年5月に合意し、活動を進めてきた
「デジタルネットワーク家電戦略包括提携」における商品のデザインモデルを、
E3にて発表した。 このモデルは、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム
ディスクはもちろん、DVD-Videoディスク、音楽CD、ビデオCDに対応しており、
ゲーム以外にも、DVDや音楽CDを楽しむことができる。

 両社の今後の展開としては、ePFのプラットホームにおいて、ゲームソフトや
ゲームデータをSDカードなどのブリッジメディアを介して、利用できるようにすること。
ニンテンドーゲームキューブディスクとSDメモリーカードを連携させる事によって
新しいゲームやデータ配信サービスの方向を探ることを計画している。
 またこれらのサービスを実現するために、新しいDRM(デジタルコンテンツ著作権
保護・管理)方式の技術開発に取り組むこともあわせて発表された。

※ePFとは、松下、東芝、日立が共同で設立したHDD付きデジタル放送受信機(eSTB)を核に、
蓄積データ放送サービスや双方向サービスなどのeサービスを実現するプラットフォーム事業会社。
54名無信者さん:2001/05/17(木) 18:36
E3とは関係ないけど。
ソニー、東芝:次世代システムLSIで提携−微細加工技術を開発
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=AOwN4miATg1yDaoFb
55名無信者さん:2001/05/17(木) 18:44
56名無信者さん:2001/05/17(木) 22:34
プレイステーション2はインターネットを味方に付けることができるか
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/ps2.html
57名無信者さん:2001/05/17(木) 22:34
任天堂がGAMECUBEで証明したいこと
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/nintendo.html
58名無信者さん:2001/05/17(木) 22:41
コーエーがE3前夜にロスで「真・三國無双2」発表
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news17.html
59名無信者さん:2001/05/17(木) 22:45
>>58
おお、これは久々に聞くPS2のいいニュースじゃないか。
60名無信者さん:2001/05/17(木) 22:47
>>58
象はどうなったの?
象は?
61名無信者さん:2001/05/17(木) 22:47
ZDNN:ゲーム3社が戦略発表――Xboxは299ドルで11月8日発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/e3.html
62名無信者さん:2001/05/17(木) 23:12
本体同時発売本数は? GAMECUBEの謎が明らかに
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news09.html
63名無信者さん:2001/05/17(木) 23:57
2 名前:GCの動画 投稿日:2001/05/17(木) 04:37
http://movies.nintendo.com/luigismansion_gcn_video.mov
http://movies.nintendo.com/smash_long_export.mov
http://movies.nintendo.com/ravenblade_gcn_video.mov
http://movies.nintendo.com/waverace_gcn_large.mov

5 名前:名無信者さん 投稿日:2001/05/17(木) 04:45
E3での今日の新発表内容

XBOX
価格:北米299ドル
発売日:11/8
カプコン:幻魔鬼武者、ディノ3、ブレインボックス
セガ:セガスポーツ、クレタク新作、HOD3

GC
任天堂:ピクモン
セガ:PSO・ヴァーチャストライカー3
64名無信者さん:2001/05/17(木) 23:58
65名無信者さん:2001/05/17(木) 23:58
8 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 04:47
ゲームキューブでPSO発売決定!

モデムアダプタ↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/modem.jpg

ブロードバンドアダプタ↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/broadb.jpg

ここを参考に↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/gamecube/acce/index.html
66名無信者さん:2001/05/17(木) 23:59
67名無信者さん:2001/05/18(金) 00:00
12 名前:名無信者さん 投稿日:2001/05/17(木) 04:50
GBA、天外魔境出るね

GAMELIST

Magical Vacation
Tactics Ogre: Gaaiden
Golden Sun
Sabre Wulf
Spiderman
Tony Hawk's Pro Skater 2
Bomberman
Super Dodge Ball Advance
Fire Pro Wrestling
Mega Man EXE
Pinobee
Tweety and the Magic Gems
Top Gear GT Championship
Castlevania: Circle the Moon
Konami Krazy Racers
Iridion 3D
Earthworm Jim
Pitfall: The Mayan Adventure
Fortress
Ready 2 Rumble Round 2
Namco Museum
ChuChu Rocket
Army Men Advance
Sarge's Heros
High Heat Baseball 2002
GT Advance Championship Racing
Rayman Advance
Spyro the Dragon
Wana Wana
Flower Blooming Competition
Tengail Makyou: Oriental Blue
Extreme G3
Crazy Taxi
Dave Mirra Freestyle BMX 2
Lady Sia
BONX
68名無信者さん:2001/05/18(金) 00:01
69名無信者さん:2001/05/18(金) 00:02
70名無信者さん:2001/05/18(金) 00:02
20 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 04:53
発表会にて
宮本氏から「スーパースマッシュブラザーズ2」「ルイージマンション」「PIKMIN」が正式発表!!

「スマッシュブラザーズ2」のキャラは
マリオ、リンク、ドンキー、ピカチュウ、カービー、スミス、ヨッシー、ピーチ、クッパ、
F-ZEROマシン、アイスクライマーのキャラ、マザーのキャラ、他ポケモンなど。

「ルイージマンション」はゴーストバスターズ風のお化け退治アクションゲーム。
お化けをライトで探し、掃除機みたいのに吸い込むみたいです。

21 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 04:55
http://e3.nintendo.com/
GCの情報はここでだいたいそろいます。
71名無信者さん:2001/05/18(金) 00:03
72名無信者さん:2001/05/18(金) 00:04
73名無信者さん:2001/05/18(金) 00:04
74名無信者さん:2001/05/18(金) 00:04
75名無信者さん:2001/05/18(金) 00:05
76名無信者さん:2001/05/18(金) 00:05
77名無信者さん:2001/05/18(金) 00:06
78名無信者さん:2001/05/18(金) 00:06
79名無信者さん:2001/05/18(金) 00:08
42 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 05:06
!PIKMINなんてどうやって説明しようかと悩んでいたところですがこれらを見ればどんなものか想像つくと思います。PIKMINかなり好きなんですけど。一応細くしておきますと。アリのように集団であたらく。地面に穴ほって巣を作る(?)ピクミンに仕事を割り当てる。何百人ものピクミンをコントロール。このピクミン達ねえ、夜になると襲われて一人もいなくなっちゃうんですよ。襲われてるシーン最高っす。

From Techside
80名無信者さん:2001/05/18(金) 00:09
45 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 05:08
宮本さんが何か言うごとに海外独特の完成と笑いと拍手。XBOXの時はほとんどなかったのに(w)途中からですがカンファレンスの内容を少し。
宮本さんが登場してルイージーのお化け屋敷みたいなのをプレイ。ディスクを実際にGCに入れて電源をぽちっとな。
3秒くらいの起動画面が出てすぐにゲーム画面!最高っす。ゲーム内容は完全な3D空間の真っ暗なお化け屋敷を懐中電灯照らしながら探索してお化けを回収するって感じでしょうか。
ゴーストバスターズということで。GCならではの光と影の演出だそうです。次はGCハードの説明。DVD搭載松下GC登場です。その瞬間映像停止!ということでチャットの声を。
「あの物体はなに」「でかいGC??」「GCの縦横1.5倍」「排気口がたくさんあったような」「ミニタワー?」どうやらデザインはあまり良くないようです。(w

以上、http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/より
81名無信者さん:2001/05/18(金) 00:09
48 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 05:12

『Mario Party 4(マリオパーティ4)』は
もちろん,ハドソンが開発を請け負うようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=602

『Doshin the Giant 1(巨人のドシン1)』の
NGC移植版の開発元が任天堂となっています。
パーラムでは ないんでしょうか?
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=607

と思ったけど,
『Too Human』の開発元も任天堂となっています。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=609
これはSilicon Knightの開発するタイトルですが,
それを任天堂開発としているということは,
単に開発元を正式には明かしていないという
だけなのかもしれません。

『Turok(テュロック)』の発売元が書かれてません(笑)。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=621
82名無信者さん:2001/05/18(金) 00:10
50 名前:   投稿日:2001/05/17(木) 05:12
『Lady Sia』は開発元,発売元,
ともに書かれていません。
GBAのゲームソフトのようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=627

NGCで開発されているとの噂の持ち上がっていた
『Extreme G3』はGBAのゲームソフトのようです。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=638

『Tengai Makyou: Oriental Blue(天外魔境)』が
GBAソフトとして開発されてるようです。
開発元は任天堂となっています。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=648

『Wana Wana』はGBAのゲームソフトのようです。
聞いたことの無いタイトルなので,
未発表の新作ソフトなんでしょうね。
開発元,発売元は任天堂です。
http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?game_id=650
83名無信者さん:2001/05/18(金) 00:10
84名無信者さん:2001/05/18(金) 00:12
67 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 05:56
XBOX Halo
http://viewer.ign.com/media_page.jsp?width=640&height=480&media=http://xboxmedia.ign.com/media/previews/image/halo/halo_e3_6.jpg&media_type=P&object_id=15922&adtag=size%3D468x60%26network%3Dign%26category%3Dxbox%26site%3Dxbox%26genre%3Daction&ign_section=27&media_name=Woohoo%21

68 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:03
http://www.xbox.co.jp/news/x_release20010517_03.html
マイクロソフト、ワーナーブラザースと映画「A.I.」ゲーム化の
独占ライセンス契約を締結

〜 スティーブン スピルバーグ監督の今夏の作品を主題にした
Xbox(TM)およびPC用ゲームをインタラクティブ版続編として制作 〜
85名無信者さん:2001/05/18(金) 00:12
71 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:06
"Halo"
 今年のゲーム界で最も期待されているゲームの1つである「Halo」は、謎の惑星で繰り広げられるエイリアンとのSFシューティングゲームです。プレイヤーの使命は、Haloの秘密を暴き、人類の敵である"Covenant"を倒すことです。身一つまたはマシンを駆って室内外で人類が創り出した武器とエイリアンの武器を駆使して展開するアクションでは、経験がものを言います。アクションはさまざまなミッションの中から選択することができます。
86名無信者さん:2001/05/18(金) 00:13
74 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:07
"Oddworld: Munch's Oddysee"
 このベストセラーシリーズの最新作では、オドワールドが3Dの世界に生まれ変わります。一風変わった生物、異色のアクション、風変わりな登場人物が刻々と姿を変える世界を旅します。プレイヤーは、マドカン族の救世主、エイブとそのパートナーの水棲動物であるガビット族のパートナー、マンチをシリーズ第3作目の冒険へと導きます。登場するキャラクターは、特殊な超能力、パワーアップ、斬新なマシンやその他の特殊能力を駆使して、捕らわれのエイブの母親を救出すると共に敵を懲らしめていきます。オドワールドの新しい最新式ムービーカメラ、自動照準システム、ナビゲーションシステムによって、プレイを簡単に楽しむことができます。
87名無信者さん:2001/05/18(金) 00:14
75 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:07
"Amped: Freestyle Snowboarding"
 実在の山々でのフリースタイルを専門とする初めてのスノーボードゲームです。毎回異なる滑りで、多種多様なジャンプや障害の前で止まったり回転したり様々なテクニックを駆使します。プレイヤーは、難易度の高い技を決めることでマスコミの注目を集め、スノーボード界の頂点を極め、世界的なスーパースターを目指します。
88名無信者さん:2001/05/18(金) 00:14
76 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:08
"Azurik - Rise of Perathia"
 Xbox向けに開発された最も臨場感に溢れる3Dアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、火、水、地、空の聖なる4要素を守る事を宣誓した若い徒弟、Azurikとなり、予言されたこの世の終末を食い止めるため、火、水、地、空からなる広大な地を旅します。

77 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:08
"Fuzion Frenzy"
 一味違うノンストップ パーティゲームです。時代を先取りしているストリートスポーツの絶え間ない熱気とアクション満載のミニゲームを、ダイナミックな3Dで表現した都会の中で楽しむことができます。6つのアリーナと45種類以上のミニゲームが用意され、最大4人のプレイヤーでの同時プレイが可能です。
89名無信者さん:2001/05/18(金) 00:14
79 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:12
"NFL Fever 2002"
 PC ゲームを基にXbox専用に設計されたこのスポーツゲームの続編では、シーズン真っ只中のスピード感あふれる激しいぶつかり合いを体験できます。「NFL Fever 2002」は、31全てのNFLチームのスタジアムを網羅し、25シーズンに渡ってプレイできます。 プレイヤーは、個人、チーム両方で獲得したトロフィーを保存でき、何シーズンにも渡りNFLを制覇することができます。スピーディーなNFLのテンポは、実際NFLプレイヤーとして、プレイしているような興奮を覚えます。
90名無信者さん:2001/05/18(金) 00:15
80 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:12
Nightcaster"
 始めると止められないリアルタイムの戦闘と探検で息をつく暇もないアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは光のフォースによって選ばれた少年アランとなってプレイします。アランは時と共に成長し、魔法の力と技術を身に付けます。ゲームに勝利するために、アランは40を超える戦いの魔術を習得し、30を超える敵を倒さなければなりません。アランのゴールは、闇のフォースを破り世界に光を取り戻すことです。
91名無信者さん:2001/05/18(金) 00:15
81 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:13
"Project Gotham"
 スピードと選手の能力、リスクの度合いが評価される中でレースを楽しみ、賞金を獲得する未来型のレーシングゲームです。「Project Gotham Racing」では、写真のように実写的な市街地をサーキット場に見立ててレースが繰り広げられます。プレイヤーは一度に3人までと対戦できます。また、時間の経過にともなって、天気は刻々と変化します。車は、20種類の中から選ぶことができ、実在の都市を舞台に200以上のコースを楽しめます。100以上のタイムトライアル、対戦レースやアーケードモードにより、長時間ゲームを楽しめます。

"Blood Wake"
 パワフルなボートと大砲で闘う乗り物を使った、スピーディーなアクションコンバットゲームです。このゲームでは、異国風のロケーションで船に乗ってその他の船、要塞、または沿岸の砲台との戦闘が繰り広げられます。プレイヤーは、邪悪な王国に裏切られた一等海尉となり、海賊の一味の手を借りて、ずる賢い軍隊を倒し、国の秩序を回復する使命を負います。
92名無信者さん:2001/05/18(金) 00:16
82 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:16
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news05.html
Xbox用DOA3がさらに進化した。新キャラはこれだ!
回E3で行われたXboxカンファレンスで,世界中のプレスに一番評価が高かったのは,先日のTGSでも公開された「DEAD OR ALIVE3」だ。
壇上にはテクモの板垣伴信氏が立ち,Xbox開発キットα2で制作された,新バージョンのデモを披露した。TGSで公開されたものより,クオリティの高いステージ画面やキャラの動き,そして,TGSでのデモには登場しなかった新キャラクターが紹介され,会場にいた世界中の報道陣から歓声や拍手があがった。
DOA3は,本体同時発売を目指しており,Xboxにとってのキラータイトルとなるかもしれない!(ゲーム画像はクリックすると拡大表示されます)

83 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:17
network adapter for PlayStation 2 in November 2001 for $39.95.
http://ps2.ign.com/news/34645.html
93名無信者さん:2001/05/18(金) 00:16
94名無信者さん:2001/05/18(金) 00:16
95名無信者さん:2001/05/18(金) 00:18
86 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:41
http://ps2.ign.com/news/34650.html
PS2に2Dゲーが(カプコン Vs. SNK)

87 名前:     投稿日:2001/05/17(木) 06:50
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news06.html
宮本氏によってCUBE用タイトルが次々明らかに

90 名前:補足してちょ 投稿日:2001/05/17(木) 07:34
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news07.html
「Nintendo difference」のもとCUBEは勝利目指す

91 名前:名無信者さん 投稿日:2001/05/17(木) 07:49
セガ、GCにPSOv2などを供給

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news08.html
96名無信者さん:2001/05/18(金) 00:18
94 名前:補足してちょ 投稿日:2001/05/17(木) 08:07
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news09.html
本体同時発売本数は? GAMECUBEの謎が明らかに

●パナソニックのユニットの発売日やスペックなどは,一両日中にパナソニックから発表されると思う。プロトタイプがE3会場で展示される。

●キューブのコントローラは,本体に1つ添付される。

●ファースト/セカンドパーティーと,サードパーティーとの比率は,サードパーティーが50%以上になる予定(N64は50%だった)。

●今日発表した7つのタイトルのうち3つは,高年齢層がターゲットである(エターナルダークネス,ウェーブレース,NBAバスケットボール2002)。メトロイドのインパクトも大きいと思う。キッズ以外にも訴えるハードになる。

●GAMECUBEにもリージョンコードは存在する。リージョンコントロールしないとローカライズに時間がかかったりするし,このビジネスを正常な形に保つために必要だと思っている。

●サードパーティーのロイヤリティーの詳細は明かせないが,サードパーティーにとって魅力あるプラットホームであると思う。
97名無信者さん:2001/05/18(金) 00:19
95 名前:補足してちょ 投稿日:2001/05/17(木) 08:09
●セガはファンタシースターオンラインといったオンラインゲームをもっているが,任天堂自身も,継続的に利益が出せるようになれば,いずれ始めるだろう。セガからもそういった話はきているので,協議中。8月に日本で開催されるスペースワールドでもっと詳細が発表できると思う。
●スクウェアソフトは確かにサードパーティーとしてメジャー。しかし,CUBE用ソフトは開発中かというと……将来は分からないが,お互いに信頼関係をもってビジネスができるかどうかがカギなので,その形でわれわれは判断すると思う。

96 名前:補足してちょ 投稿日:2001/05/17(木) 08:09
●GAMECUBEのコピーやエミュレータについて,キューブに関しては今すぐコピーされることはないと思うし,GBAのカートリッジもそのまま物理的にハードウェアごとコピーすることはできないと思う。
98名無信者さん:2001/05/18(金) 00:20
 もちろん特許そのほかで保護はしているが,PCのエミュレーションの問題は時間がたてば必ず起こってくると思う。PCの性能が上がり物理的にエミュレーションができるようになれば,どうしてもエミュレーション問題が起こるだろう。そうしたことはわれわれの産業に良い影響を与えないので止めたいと思うが,ソフトをサーバに上げて配るなどの行為を著作権法で押さえる以外に,われわれにできることはない。

97 名前:補足してちょ 投稿日:2001/05/17(木) 08:10
●金融業界ではNECのチップの件などで,GAMECUBEの発売日に疑問をもたれているが,部品などについては既にすべてそろっていると思うので,約束の期日に発売できると確信している。
●ソフトはハードと同時発売がファースト/セカンドパーティーから2〜3タイトル。クリスマス,お正月時期までには5〜7タイトルの予定。サードパーティーのタイトルはそのあとに発売される予定。
●GBAの米国での予想として,500万台のハード,1500万のソフトが売れると思う(今年度中)。
99名無信者さん:2001/05/18(金) 00:21
100名無信者さん:2001/05/18(金) 00:21
101名無信者さん:2001/05/18(金) 00:22
102名無信者さん:2001/05/18(金) 00:22
108 名前:定期Ageやつけたしたのむ 投稿日:2001/05/17(木) 09:26
http://xbox.ign.com/news/34668.html
XBOXのメモリやDVDコントローラー

109 名前:定期Ageやつけたしたのむ 投稿日:2001/05/17(木) 09:33
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/news11.html
ブロードバンドゲームの詳細を公開! セガ作品も発表
103名無信者さん:2001/05/18(金) 00:23
112 名前:名無信者さん 投稿日:2001/05/17(木) 09:48
>>111

実況スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990044246
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990049914

これを見れ、悲しくなるから。
104名無信者さん:2001/05/18(金) 00:23
105名無信者さん:2001/05/18(金) 00:26
>>63-104
板が飛んで、このスレが見れなかった頃に代理のスレでのニュース速報です。
スレ統一のために、そこからニュースを転載しました。

E3で判明した情報をここに集めるスレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=990041766

以後、ニュース速報関連は、
再びこの「E3 for ニュース速報」で行いましょう。
106名無信者さん:2001/05/18(金) 01:19
『Xbox』は11月北米発売、ゲーム機市場の行方は?WIRED
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20010517201.html
107名無信者さん:2001/05/18(金) 03:34
Pre-E3: Exclusive: Eternal Darkness in Action!
http://cube.ign.com/news/34690.html
108名無信者さん:2001/05/18(金) 04:01
age
109名無信者さん:2001/05/18(金) 04:04
http://cube.ign.com/previews/15337.html

Star Wars Rogue Leader: Rogue Squadron 2

プレイアブル動画あり
110109:2001/05/18(金) 04:08
>>109あー109はまちがい。ごめんね。
つーかign.comのトップがこれってまぎらわしいぞ
111名無信者さん:2001/05/18(金) 04:19
112名無信者さん:2001/05/18(金) 04:20
速報:セガ,本格的にマルチプラットフォーム展開へ!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news06.html
113名無信者さん:2001/05/18(金) 04:32
Xbox
●日本発売の詳細は、この夏に正式発表
http://www.famitsu.com/game/news/2001/05/17/n06.html
114名無信者さん:2001/05/18(金) 04:38
リビングルームの制覇を目指す『プレイステーション2』
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010517-6.html
『Xbox』の発売は11月8日
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010517-3.html?rn
任天堂が『ゲームキューブ』の優位性をアピール
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010517-4.html
115名無信者さん:2001/05/18(金) 04:41
明かされたXboxのすべて
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/e_xbox.html
プレイステーション2はインターネットを味方に付けることができるか
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/ps2.html
任天堂がGAMECUBEで証明したいこと
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/17/nintendo.html


116名無信者さん:2001/05/18(金) 04:42
GCにもクレタクがでるんだな
117名無信者さん:2001/05/18(金) 04:45
ファミ通のニュースは?
118名無信者さん:2001/05/18(金) 05:08
ナムコの鉄拳4とソウルキャリバー続編がお披露目
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news08.html
119名無信者さん:2001/05/18(金) 13:59
GAMECUBE用「PSO」は「Ver.2」ではない?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news11.html
E3で「Resident Evil:Ground Zero」メイキング映像が!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news14.html
マーク・サニー氏ら「ジャック×ダクスター」の詳細を語る
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news17.html
E3で公開された『メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ』の画面写真を紹介!
http://www.famitsu.com/game/news/2001/05/18/n02.html
120名無信者さん:2001/05/18(金) 14:08
E3で「Resident Evil:Ground Zero」メイキング映像が!

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news14.html
121名無信者さん:2001/05/18(金) 15:58
セガグループ会社トップ陣がE3に集結!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/18/news18.html
122名無信者さん:2001/05/18(金) 16:00
>>121
集結して集団自決するのか?
123名無信者さん:2001/05/18(金) 16:03
>>120
心底どうでもいい
124名無信者さん:2001/05/18(金) 20:21
E3 2001 キーノートスピーチ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010518/e3_knsp.htm
「LUIGI'S MANSION」、「PIKMIN」ファーストインプレッション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010518/e3_04.htm
125名無信者さん:2001/05/18(金) 20:24
『ドラクエ』最新作、アメリカでも発売決定!
http://www.famitsu.com/game/special/e3/2001/2001/05/18/69@`990181280@`273@`0@`0.html
大盛況の任天堂ブースを速報リポート
http://www.famitsu.com/game/special/e3/2001/2001/05/18/69@`990183401@`274@`0@`0.html
126名無信者さん:2001/05/18(金) 22:37
良スレ発掘。えっさっさ。
127名無信者さん:2001/05/18(金) 23:00
128名無信者さん:2001/05/18(金) 23:19
中継3日目はないのかな?
129名無信者さん:2001/05/18(金) 23:20
>>128
中継はもういいよ。
身体もうボロボロだ…。
130名無信者さん:2001/05/18(金) 23:21
最後の最後で何かあるかもよ
最後まで気が抜けん
131名無信者さん:2001/05/18(金) 23:22
>>128
明日朝3時とか言ってなかったか?
つきあってられんぞ。
132名無信者さん:2001/05/18(金) 23:23
三時か・・・
つらいな
やめようかな
133名無信者さん:2001/05/19(土) 06:28
E3: Natsume announces GBA "Lufia" title@` second GBA RPG
http://www.thegia.com/news/0105/n18b.html
134名無信者さん:2001/05/19(土) 07:52
>>133
「エストポリス伝記外伝」のことですね。
thegia.comではGBAと書かれているのか。
他方ではGBCという話もあるけど、どっちの情報が本当なんだろう・・・?
135名無信者さん:2001/05/19(土) 09:09
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
毎日って何気に細かく更新してんのね。
136名無信者さん:2001/05/19(土) 12:02
・・・・あの・・
バイオOはどうなりましたか?
137名無信者さん:2001/05/19(土) 13:59
ナムコ,鉄拳4&ソウルキャリバー次章の一部報道を否定
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/19/news02.html
E3で宮本氏のパネルディスカッション開催
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/19/news01.html
138名無し〜:2001/05/19(土) 14:01
バイオ0はないが、ディノ3と鬼武者はあったよ。
X-BOXで発表らしい・・・。
↓幻魔鬼武者(デモ画像だって)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/04la.html
↓ディノ3(イメージビデオらしい?)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/17/04lb.html
139名無信者さん:2001/05/19(土) 14:02
カプコンって最悪だね
バイオ0だすんじゃないの?殺
140さげさげ:2001/05/19(土) 14:05
安心しろ、バイオ0はキューブで出すって言ってるし。
殺って・・・。ハード同時発売じゃないかもしれんが。
141ほんで:2001/05/19(土) 14:54
なんかニュースないんかい
142名無信者さん:2001/05/19(土) 16:55
E3って日本時間の何時まで?
あーこのまま特に何のニュースもなく終わるのか。
143名無信者さん:2001/05/19(土) 18:39
XBOX版DOA3のムービーとか画像とか
落とせる所の情報を下さい。
144143:2001/05/19(土) 18:40
あ、E3で発表分の事です(w
145名無信者さん:2001/05/19(土) 19:55
146名無信者さん:2001/05/19(土) 23:13
それぞれ独自の戦略をとる『Xbox』『ゲームキューブ』『プレステ2』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010518305.html
147名無信者さん
ホンデ今日は?