■ソフト売り上げを見守るスレッド Vol.14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
2名無信者さん:2001/05/11(金) 23:50
3名無信者さん:2001/05/11(金) 23:50
しね
4名無信者さん:2001/05/11(金) 23:50
5名無信者さん:2001/05/11(金) 23:51
1 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
2 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 PS 三洋パチンコパラダイス5 ウキウキ大漁旗 アイレムソフトウェアエンジニアリング TAB 2001/05/10
5 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
6 PS2 東京バス案内 〜今日からキミも運転手〜 サクセス SML 2001/05/10
7 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
8 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
9 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
10 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス RPL 2001/04/12
6名無信者さん:2001/05/11(金) 23:52
ワースタが一位か
7名無信者さん:2001/05/11(金) 23:53
おお、東京バス案内大ヒットジャン
8名無信者さん:2001/05/11(金) 23:54
>>7
そうか?FFやガンダムより下だぞ。
9名無信者さん:2001/05/11(金) 23:55
ワースタって未だ人気あったのね。
10名無信者さん:2001/05/11(金) 23:55
おおう、ナムコ復活!問題は数か。
って、万単位だったら素直には喜べないな(汗)
11名無信者さん:2001/05/11(金) 23:56
しかし、4位がアレなので売上本数が不安だ。
三洋のパチは人気あるけど、今回のウキウキはクソだぞ。
12名無信者さん:2001/05/11(金) 23:56
パチンコより下だぞ
13名無信者さん:2001/05/11(金) 23:58
東京バス案内
これは盲点だった。
14名無信者さん:2001/05/12(土) 00:00
>>11
CRウキウキフィッシング

大ヒット作「ギンパラ」「海物語」の流れをくむ三洋のパチンコ台。
しかし、予告アクション、リーチアクション共にショボく、バランスも最悪。
導入直後こそは客付きは良好だったが、客離れは早かった・・・・・・
15名無信者さん:2001/05/12(土) 00:01
バス案内。
買ってきたが、画面すっげえチラついてやがった。
ケッ!
16名無信者さん:2001/05/12(土) 00:05
やっぱりPSのおやじゲーは最高だよ
17名無信者さん:2001/05/12(土) 00:11
バスジャックあるの?
18名無信者さん:2001/05/12(土) 00:26
ワースタ5、ゲームは普通のデキだが分身くんだけは面白いな。
19名無信者さん:2001/05/12(土) 00:42
>>5
明日になったら、1位GT3、2位FF2に戻ってそう。
20任天堂信者:2001/05/12(土) 00:43
ノン!
モバイルゴエウフガウレールアルネ!
21名無信者さん:2001/05/12(土) 00:51
>>15

俺はシャープな感じがして、そこそこ好き(テレビとの愛称がいいのか?)
PS2のくせにセガの名前が堂々とでてきたのには驚き・・・。
22名無信者さん:2001/05/12(土) 01:08
ファミ通のハード売上みたけど
1位ゲームボーイアドバンス
2位プレイステーション2
3位ゲームボーイカラー

・・・ほんとにゲームボーイって良く売れるねー
ゲームボーイソフトも多くランキング占めてるし
2315:2001/05/12(土) 01:14
×テレビとの愛称
○テレビとの相性
24名無信者さん:2001/05/12(土) 01:15
ゲームボーイカラー…
誰が何のために買ってんだ
25名無信者さん:2001/05/12(土) 01:16
>>24
ガキがGBAと間違えて買っていく。
26名無信者さん:2001/05/12(土) 03:46
復帰あげ
27名無信者さん:2001/05/12(土) 04:42
だね
28名無信者さん:2001/05/12(土) 07:21
上位はPS系で独占だな
GBA死にかけ
29名無信者さん:2001/05/12(土) 07:36
>>28
なんでそんなこと言うの?
そんなこと言って何が楽しいの?
30名無信者さん:2001/05/12(土) 13:18
前スレで既出だけど、
「ティアリングサーガ」の初回出荷37万本は多くはないのかな。
http://www.jij.co.jp/news/news-it/news11.htm

ファミ通の「期待の新作」のポイントが
タイトル変更前の集計と比べて、かなり落ちてるんだけど。

一ヶ月前 TS=2205(FF10=4362)
今週号 TS=790(FF10=4012)
31名無信者さん:2001/05/12(土) 13:39
>>25
ガキではなく、親がGBAと間違えて買っている。
32名無信者さん:2001/05/12(土) 14:53
今気が付いたんだけど
ファミ通の今週のrankingで完全なオリジナルでランキングに入ってるの3本だけ
くるくるクルリン
動物の森
花と太陽と雨と
33名無信者さん:2001/05/12(土) 15:00
そうですか
34名無信者さん:2001/05/12(土) 15:03
>>32
「花と太陽と雨と」は実質「シルバー事件」の続編だよ。
35名無信者さん:2001/05/12(土) 15:09
誰も知らない俳優や監督の映画がどれだけヒットするのかね。
36名無信者さん:2001/05/12(土) 15:14
有名メーカーのゲーム、
人気キャラクターが出るゲーム、
人気クリエイター製作のゲーム、
などが売り上げに影響するね。当たり前だけど。
37名無信者さん:2001/05/12(土) 15:16
当たり前だね
38名無信者さん:2001/05/12(土) 18:10
そう考えるとバス案内は結構、優秀だね。
39名無信者さん:2001/05/12(土) 18:37
おまえらGC買えよな。
40名無信者さん:2001/05/12(土) 18:41
>>30
エムブレムのタイトルをつかっていなかったら
もっと出荷数が下がっていたでしょ、、運がよかったねエンタブレイン
41名無信者さん:2001/05/12(土) 18:52
>>38
残念ながらオリジナルソフトではありませんので
42名無信者さん:2001/05/12(土) 23:24
スレッド上昇システム作動中。
43名無信者さん:2001/05/12(土) 23:26
??
44名無信者さん:2001/05/12(土) 23:57
2001/05/11日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GB モバイルゴルフ (モバイルゴルフ+モバイルアダプタGB<デジタル携帯電話方式(PDC>) 任天堂 SPR 2001/05/11
5 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
6 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
7 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
8 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
9 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
10 PS2 東京バス案内 〜今日からキミも運転手〜 サクセス SML 2001/05/10
もばいるごるふ、おわった、、
45名無信者さん:2001/05/12(土) 23:59
モバイルゴルフはこんなもんでしょ。
46名無信者さん:2001/05/13(日) 00:00
それよりもハム太郎…
47名無信者さん:2001/05/13(日) 00:01
>>46
lpんなもんだろ?
じわじわ売れていくソフトだし
48名無信者さん:2001/05/13(日) 00:17
ロック万絵具背、口コミ効果もあるかな?
49名無信者さん:2001/05/13(日) 01:01
ここの板
高い             普通              低い
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_@`_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
50名無信者さん:2001/05/13(日) 01:04
161 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/13(日) 01:02

出川はミリオン越えないと売れてると認めたくないらしい
51名無信者さん:2001/05/13(日) 01:44
ああ・・・そうなんだ、今日雑誌立ち読みしたら
「GT3はダブルミリオンも夢ではない!!」とか
力強くかいてあった・・・・夢・・・じゃないの・・・か?
52名無信者さん:2001/05/13(日) 01:55
夢でもなければ現実でもない
53名無信者さん:2001/05/13(日) 02:10
白昼夢だよ
54名無信者さん:2001/05/13(日) 02:44
>>44
マリオアドバンスが復帰
55名無信者さん:2001/05/13(日) 02:48
そうか・・・そしてこれからも白昼夢ってのは
続くのか、それはわからない・・・今年の年末には
どうなってんだろ<PS2
56名無信者さん:2001/05/13(日) 02:52
>>55
MGS2とゼノサーガと■のディズニーでそれなりに一部で盛り上がってんじゃない?
57名無信者さん:2001/05/13(日) 02:54
GT3もう100万本売れた?
58名無信者さん:2001/05/13(日) 03:00
>>56
ディズニーものが売れないのは定説
59名無信者さん:2001/05/13(日) 03:06
>>58
■ものは、ユーザーが騙されてそれなりに売れることも定説。
60名無信者さん:2001/05/13(日) 03:33
>>58-59
禿しく同意
61名無信者さん:2001/05/13(日) 03:40
>>56
追加、VF4もそれなりに一部で盛り上がる
62名無信者さん:2001/05/13(日) 03:55
その後いっきに盛り下がる
63名無信者さん:2001/05/13(日) 04:24
バーチャ4ってマジでどうなんだろ。売れるのかねえ?
64名無信者さん:2001/05/13(日) 04:25
鉄拳タッグの売上を見るに50万はかたいと思う。
65名無信者さん:2001/05/13(日) 04:27
むしろ鉄拳4の売上のほうが気になる。売れるのか?
66名無信者さん:2001/05/13(日) 04:29
いや、FFだけ盛り上がって後でしっぺ返しは怖いから、慎重に売れて
堅実な評価を期待したい(汗)
67名無信者さん:2001/05/13(日) 04:31
>>64
鉄拳のほうが人気あるってのは無視ですか?
68名無信者さん:2001/05/13(日) 04:31
バーチャ4をパクろうと思っていたナムコ陣営はガッカリしたそうな。
69名無信者さん:2001/05/13(日) 04:33
>>67
え?そうなの?
70名無信者さん:2001/05/13(日) 04:33
>>68
自己のアイデンティティーを持てよ(涙)
そんなんだから勝者側で落ちぶれちゃったんだよ!(涙)
71名無信者さん:2001/05/13(日) 04:40
どっちが人気あるのか、ハッキリするな。
今まではハードが違ったからお互い言い訳ができたけど
今回はガチンコ勝負だ。鉄拳終わったな。
72名無信者さん:2001/05/13(日) 05:11
別にどっちにも肩入れしてないが、鉄拳のキャラデザが
この上なくしょぼい事だけは間違いない。
73名無信者さん:2001/05/13(日) 05:18
>>72
個人的な意見だが・・・
好きなキャラ1体だけでいいから隠しで入れて欲しいな、双方共に(笑)
俺はVFに三島平八は合いそうな気がする(爆)
他は被ったり無理があったりするけど
鉄拳にはアキラか?
74名無信者さん:2001/05/13(日) 11:52

セガもナムも売れるかどうかもわからない
錯乱状態でつくってると思われる。
75名無信者さん:2001/05/13(日) 11:54
自己のアイデンティティーを持てよ(涙)
そんなんだから勝者側で落ちぶれちゃったんだよ!(涙)
76名無信者さん:2001/05/13(日) 13:27
何気に東京バス案内ってファミ通殿堂入りしてるんだね
77名無信者さん:2001/05/13(日) 17:19
GBAソフトの再販ってまだ?
ドラキュラが中古で9000円の値がついてるのを見て
GBA自体に嫌気がさした。
78名無信者さん:2001/05/13(日) 17:25
>>77
マジ?
スゲーなそれ・・・
79名無信者さん:2001/05/13(日) 17:27
>>77
ヤフオクなら定価以下だよ
80名無信者さん:2001/05/13(日) 17:27
モバイルゴルフって携帯電話持ってないと意味無いんでしょ?
小学生でやってる奴は少なそう。

ポケモンクリスタルに続いてモバイルアダプタ対応第二弾だけど
任天堂はどれくらい本気なのかねぇ。
64DDの二の舞にならなきゃいいけど。
81名無信者さん:2001/05/13(日) 17:28
人気あるんだね
82名無信者さん:2001/05/13(日) 17:28
>>80
モバイルアダプタ対応ソフトは他にも既に出てるよ。
ナポレオン、モンガー、ドラえもん……。

どれも激しくいまいちな使い方だが。
83名無信者さん:2001/05/13(日) 17:33
>>71
いや、わからんぞ。
DCはセガの土俵なのにVF3tbより
キャリバーの方が売上、評判ともに良かったしな。

セガの力が試されるところ。
84名無信者さん:2001/05/13(日) 19:56
>>83
共倒れの可能性も否定できないのが不安だ。
どっちかせめて50万突破してくれれば……
85名無信者さん:2001/05/13(日) 22:36
58 名前: SHOa1-167.usr.neweb.ne.jp 投稿日: 2001/05/13(日) 22:23

兎にも角にも、ステレオタイプってことが一番似合うね。
...はこういうものだ!とか、...は○○にきまってるとか、
そういうモノですべてが固められてる。
86SHOa1-167.usr.neweb.ne.jp:2001/05/13(日) 22:38
>>85
な、なぜこの発言がここに使われる??
87名無信者さん:2001/05/13(日) 22:41
>>86
今晩もまたデイリーが出たらGBAは〜にきまっているとか
PS2は〜にきまっているとか言う発言があふれそうだから。
88SHOa1-167.usr.neweb.ne.jp:2001/05/13(日) 22:43
>>87
なるほど。納得。

7月などの新作ラッシュになると、新作ばかりが名を連ね、
今のような時期は変化がほとんどない。
大きな動きって、実は極端に少ないからね。
89名無信者さん:2001/05/13(日) 23:50
2001/05/12日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
6 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
7 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
8 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
9 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
10 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
90名無信者さん:2001/05/13(日) 23:50
12日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
6 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
7 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
8 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
9 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
10 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
91名無信者さん:2001/05/13(日) 23:50
モバイルゴルフ消えちゃったね…
92名無信者さん:2001/05/13(日) 23:51

GBAソフトが復活しているということは
12日にアドバンスの再入荷があったということなのか?
93名無信者さん:2001/05/13(日) 23:53
モバイルゴルフ厳しいなぁ。子供とネットは相容れないのか。
94名無信者さん:2001/05/13(日) 23:53
ティアリングサーガの初回出荷数が37万本
http://www.jij.co.jp/news/news-it/news11.htm

最終的に65万本の販売を狙うらしいが、そんなに売れるのか?
95SHOa1-167.usr.neweb.ne.jp:2001/05/13(日) 23:55
>>92
今日回ったらどこでも売ってたから間違いないかと。
96名無信者さん:2001/05/13(日) 23:55
エムブレムファンってそんなにいたんだー
隠れた名作だとおもってたよ
97名無信者さん:2001/05/13(日) 23:57
DQMも消えたか。
それにしてもマリオ、粘るね。
なんだかんだで、もう2ヶ月近くたつんだが。
ロックマン、くるくる、ワンピも一緒か。
ワースタは数字が早く知りたい。
98名無信者さん:2001/05/13(日) 23:57
アドバンスなんていつでもランキングに入っているだろ。
良いわけに入荷は見苦しいぞ。
じゃあGT3がFF抜いて一位になったのは、再入荷したからか?
99名無信者さん:2001/05/14(月) 00:00
>>98
?何に対して言い訳してるわけ?
普段ランクインしてなくて、久しぶりに入ったのなら、
今まで入ってなかったことに対する言い訳にもなろうが、
>アドバンスなんていつでもランキングに入っているだろ
って自分で言ってるじゃん。
>じゃあGT3がFF抜いて一位になったのは、再入荷したからか?
これは単にFFが落ちたんでしょう。神経質になりすぎ。
100名無信者さん:2001/05/14(月) 00:01
>>98
君はランキングを毎日見てるのかい?
ランキングインしてたのはGBソフト(ドラクエとか)ばかりで
GBAソフトはマリオぐらいだったんだよ。
101名無信者さん:2001/05/14(月) 00:01
エムブレムシリーズでいちばん売れたのは
おそらくSFCの紋章の謎だと思うんですが、
これってどれくらい売れたんでしょうかね?
102名無信者さん:2001/05/14(月) 00:02
>>98は、
日本語のの稚拙さによって煽りに失敗した模様。
103名無信者さん:2001/05/14(月) 00:04
>>101
俺はそれだけ買った。
104名無信者さん:2001/05/14(月) 00:06
ロックマン粘るね〜。こんなに
人気有ったっけ?
105名無信者さん:2001/05/14(月) 00:07
>>101
ミリオンはいってないはず。
SLG初のミリオンタイトルがFFTだから。
でも、40万は超えてるでしょう。
聖戦がそれくらいだから、それより売れたのなら。
106SHOa1-167.usr.neweb.ne.jp:2001/05/14(月) 00:07
>>104
実は、低年齢層に隠れた人気を持ってるのね。
その上ゲームの出来がいいから、口コミで広がっているのかもね。
107名無信者さん:2001/05/14(月) 00:10
>>106
昔のロックマンと言えば
難しいってイメージしか
無かったんだけど、変わったのかな?
今向けに。
108名無信者さん:2001/05/14(月) 00:26
>>106
やっぱコロコロコミックの漫画のせいじゃないの?
109名無信者さん:2001/05/14(月) 01:23
>>108
昔はボンボンの顔だったんだよなぁ、ロック漫。
池原しげと先生作。
110名無信者さん:2001/05/14(月) 04:12
ゲーム(ウィークリー2001年5月14日号) 毎週月曜日 更新
順位 先週 週間推定売上本数(単位10本) 機種 タイトル 発売元 発売日
1 - 43533 PS2 グランツーリスモ 3 A-spec ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/4/28
2 - 9742 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト 2001/4/27
3 1 5250 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 2001/4/21
4 2 4112 GB ドラゴンクエストモンスターズ 2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス 2001/4/12
5 3 3781 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 2001/3/21
6 5 3315 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち エニックス 2001/3/9
7 6 2618 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! バンダイ 2001/3/15
8 - 2320 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン 2001/4/27
9 - 2016 PS タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ 2001/4/26
10 4 1740 PS2 ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE フロム・ソフトウェア 2001/4/12
111名無信者さん:2001/05/14(月) 04:12
11 7 1616 PS スーパーロボット大戦α外伝 バンプレスト 2001/3/29
12 10 1609 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン 2001/3/21
13 9 1517 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 2001/3/21
14 - 1482 GBA ゲットバッカーズ奪還屋 〜地獄のスカラムーシュ〜 コナミ 2001/4/26
15 - 1454 WS HUNTER×HUNTER 〜それぞれの決意〜 バンダイ 2001/4/26
16 - 1431 DC HAPPY★LESSON データム・ポリスター 2001/4/26
17 12 1202 GBA くるくるくるりん 任天堂 2001/3/21
18 - 1196 GB ポケットモンスター クリスタルバージョン 任天堂 2000/12/14
19 8 1158 N64 どうぶつの森 (コントローラパック同梱版) 任天堂 2001/4/14
20 11 1113 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5 コナミ 2001/3/15
112名無信者さん:2001/05/14(月) 04:38
妊娠大期待のモバイルゴルフの売上が楽しみ(ワクワク
113名無信者さん:2001/05/14(月) 04:40
>>112
出川必死だな(藁
出川最悪だな(藁
出川粘着だな(藁
114名無信者さん:2001/05/14(月) 04:49
バス案内、いっきにランク外か・・・。
もっと売れていいゲームだと思うのだが・・・。
115名無信者さん:2001/05/14(月) 05:01
>>112
妊娠は期待なんかしてないと思うが
116名無信者さん:2001/05/14(月) 05:02
モバイルゴルフ、僅か1日で消滅
CMも流したのにねぇ
117名無信者さん:2001/05/14(月) 05:07
・・・今週死んでるな(涙)>全売り上げ
しかし、GT3、思ったよりのびないなあ(汗)
118名無信者さん:2001/05/14(月) 05:17
>>117
ヤフーのランキングは単位10本だよ。
しかもオリコンのウィークリーは二週前のデータだし。
119名無信者さん:2001/05/14(月) 05:23
任天堂のソフトはロングセラー
これは定説です
120名無信者さん:2001/05/14(月) 05:36
>>94
FEって同人女とかも買うんだよ
ゲームはクリアしないんだろうが(w
その層がディアリングも買うから結構売れると思うよ。
けど65万はきついかと・・・
121名無信者さん:2001/05/14(月) 08:31
FF8とか同人女がいるから売れた…ってフレーズをよく聞くが
同人女ってどれくらいの数がいるのかな。
数十万単位で売上に影響するもんかね?
122名無信者さん:2001/05/14(月) 09:01
同人女かどうかはともかくとして、二千万人近いゲーマー人口の中で
数十万人くらいの女性は余裕でいるだろ。
123名無信者さん:2001/05/14(月) 09:28
>>118
二週間前だから47万本なんだね。
124名無信者さん:2001/05/14(月) 20:36
マルガの売上分析が更新されているがセガ信者はあれ見てどう思うんだろうか?
125名無信者さん:2001/05/14(月) 20:49
別に売上分析だからなんとも思わんでしょう。
PSO、クレタクが出ればN64よりは上に行けるだろうし。
126名無信者さん:2001/05/14(月) 20:52
>任天堂のソフトはロングセラー
>これは定説です
よく株でくそ銘柄つかんでしまうと
負け惜しみで”長期投資だから”ってのがあります
売れ行きがぱっとしないことの いいわけだよね(藁


127名無信者さん:2001/05/14(月) 20:52
>N64よりは上に行けるだろうし。
さぶい・・・。
128名無信者さん:2001/05/14(月) 21:17
なんか
さむいよな〜
このスレ
129名無信者さん:2001/05/15(火) 00:02
デイリーゲームランキング

2001/05/13日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
6 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス RPL 2001/04/12
7 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
8 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
9 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち エニックス RPL 2001/03/09
10 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
130名無信者さん:2001/05/15(火) 02:25
マリオ、ロックマン、ワンピースがねばってるぐらいか。
131名無信者さん:2001/05/15(火) 02:34
つまらないとしかいいようのないランキングだ
デイリーだから動きがないのはしかたないのかもしれんが
それにしてもコピペを疑ってしまうほど代わり映えしない
132名無信者さん:2001/05/15(火) 02:34
ワンダースワン粘るね。DQM2再浮上。
でも1位がGT3ってことを考えるとそんなに売れてないんだろうな。
133名無信者さん:2001/05/15(火) 02:36
ffマンセー
134名無信者さん:2001/05/15(火) 02:37
5月いっぱいは目立った新作も出ないし
デイリーはGT3がキープするかな
135名無信者さん:2001/05/15(火) 02:38
ルカ実売ミリオンいった頃か
136名無信者さん:2001/05/15(火) 02:39
GT3、木曜だけ他に首位を受け渡し金曜からは再び1位。
5月はこの繰り返し。
137名無信者さん:2001/05/15(火) 02:39
ワンピースそろそろミリオンかな?
138名無信者さん:2001/05/15(火) 02:43
PS2はあんまりランクインしないね
139名無信者さん:2001/05/15(火) 02:47
時代は携帯ゲームってことだな。
これを見てるとPS2もGCもX箱もやばそうだよな。
140名無信者さん:2001/05/15(火) 04:01
GCのゲームはまだ売れるだろ。ガキ向けだし。
PS2と層がかぶるxboxは結構悲惨な感じになりそうだが。
携帯ゲームといっても、タクティクスオウガ外伝も売れなさそう。
141名無信者さん:2001/05/15(火) 04:41
>>139
これを見てるとってソフトがGT3以外出涸らしと半端物バッカだからな・・・
単純に弾が無い状態ではなんとも言いようが無いというか、余計にE3へ期待が
集まっている状態じゃないかなあ
142名無信者さん:2001/05/15(火) 20:49
>>139
時代は携帯ゲームだぁ?
デイリーだけ見てよくそんなことが言えるな。
なぜGBそふとよりPS2ソフトのほうが売れてることから目をそむける?
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
143名無信者さん:2001/05/15(火) 23:47
>>142

でも、PS2ソフトの売上とGBの売上くらべても大差が
ついて無いんだが。GBC+GBAとPS+PS2で比較しても
それほど差が無い。
つい1、2年前まではは家庭用と携帯用の比率は7:3ぐらい
だったのが、いまではほぼ5:5なんだから、携帯ゲームが
伸びているのはまぎれもない事実だと思うが。
144名無信者さん:2001/05/16(水) 01:18
2001/05/14日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
5 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
6 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
7 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス RPL 2001/03/22
8 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
9 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
10 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
145名無信者さん:2001/05/16(水) 01:43
ドラクエが消えた日、、、
146145:2001/05/16(水) 01:45
と思ったんだけど、何日か前から消えたりしてたのか、、、
147名無信者さん:2001/05/16(水) 03:02
凄く寂しいランキング
148名無信者さん:2001/05/16(水) 03:03
149名無信者さん:2001/05/16(水) 03:06
任天堂
SCE
コナミ
エニックス
の、順?
150名無信者さん:2001/05/16(水) 03:10
>>148
N=任天堂
S=ソニーコンピュータ
コナミ
E=エニックス
BP=バンプレスト
BA=バンダイ
F=フロムソフトウェア
C=カプコン
K=コーエー
NA=ナムコ
151名無信者さん:2001/05/16(水) 03:10
任天堂はごっついのう。
しかしSがはっきりせんのう。どこじゃろ。
152名無信者さん:2001/05/16(水) 03:11
7〜10がわからん
153名無信者さん:2001/05/16(水) 03:12
SCEって何か売れたソフトあったっけ?
154名無信者さん:2001/05/16(水) 03:12
販売本数が決めてか。
155151:2001/05/16(水) 03:13
>>149-150
うわっち。ボーッとしてたら恥ずかしい目にあうな。
それにしてもSCEはGT3以外にパッとしなかったようだけんど
意外と健闘してんだな。
156名無信者さん:2001/05/16(水) 03:13
>>153
グランツーリスモ3は4月っしょ。分納だし。
157153:2001/05/16(水) 03:14
ああ、そうだ。GT3だ。
158名無信者さん:2001/05/16(水) 03:14
GT3?
159名無信者さん:2001/05/16(水) 03:15
>>144
ハム太郎とFF2同梱版はどこからわいてきたんだ。
>>151
GT3がの発売3日で70万売り上たんだからSはSCEでしょ。
セガ、スクウェアではない。
160名無し信者さん:2001/05/16(水) 03:17
このスレのレベル
┏優良スレ













┣普通スレ













┗クソスレ <ここ        
161151:2001/05/16(水) 03:19
>>159
ほうじゃのう。SCEで間違いなさそう。
ハム太郎はなめちゃいかんぞ。
女児のハートをガッチリキャッチしてる。
162名無信者さん:2001/05/16(水) 03:20
そういや、書店でファミ痛立ち読みしてるとき
男児とその母親がハム太郎の攻略本探してた
低学年ならどちらでもいけそう
163153:2001/05/16(水) 03:20
SCEがあまりにも売れてないイメージがあるから
GT3の存在を忘れちゃうんだよな。
5月のSCEは…iモードもいっしょ、かぁ。
カルピスのCMにトロが出てるけど売れるかね、コレは。
164150:2001/05/16(水) 03:23
任天堂 GBAソフト、ハム太郎
SCE GT3
コナミ ウィイレ5
エニックス ドラクエモンスターズ2
バンプレスト スパロボ対戦
バンダイ ワンピース
フロムソフトウェア アーマードコア
カプコン バイオハザード 鬼武者
コーエー 決戦2
ナムコ クロノア、ドリラー
165名無信者さん:2001/05/16(水) 03:24
つなごーですか
166151:2001/05/16(水) 03:25
あ、つーか2001年4月「の」シェアだったのね。
4月「までの」シェアと勘違いしてた。恥の上塗りだなこりゃ。
>>162
マジ?男児にも訴求力あんのかハム太郎め。
それにしても任天堂は売れるキャラを作るだけじゃなくて
売れるキャラを見分ける能力にも長けてるんだな。
167名無信者さん:2001/05/16(水) 03:26
>>164
任天堂 どうぶつの森、も追加
微々たるもんかな
168150:2001/05/16(水) 03:27
>>167
それもあった
169151:2001/05/16(水) 03:30
>>167
どうぶつの森は今は微々でも
これからが期待できるかもよ。
発売一週間後にどっちゃりあったから
こりゃ値崩れ待ちだと思ってたら
いつの間にやら全部売れちゃってた。
170名無信者さん:2001/05/16(水) 03:31
>>169
とりあえず、金さえあれば購入予定の私w
171名無信者さん:2001/05/16(水) 03:31
「ハム太郎」って「2」なんだ。知らなかった…。1は売れたの?
172名無信者さん:2001/05/16(水) 03:32
めちゃめちゃ
173名無信者さん:2001/05/16(水) 03:33
ハム1は40万本ぐらい
174151:2001/05/16(水) 03:34
>>171
地味〜に売れ続けて
30万本近く売れたんだっけか?
とにかく、スマッシュヒットでござる。
175171:2001/05/16(水) 03:37
サンクス。任天ソフトは地味に売れてるね。
176名無信者さん:2001/05/16(水) 03:39
今週のランキングもトップはGT3かな?
ワースタ5もデイリー1位は発売日だけだったしな。
177名無信者さん:2001/05/16(水) 03:39
ワースタ5余りまくってるもんな
178名無信者さん:2001/05/16(水) 03:40
>>175
それがもうかる秘訣なんですわ
179名無信者さん:2001/05/16(水) 03:41
>>176
デイリーの1位割合からいくとそうですね
あとは、2位とどのくらい離れるか
180名無信者さん:2001/05/16(水) 03:45
>>175
案外ガキの間では、地味ではないのかもしれない。
俺みたいな年寄りが知らんだけで。
181名無信者さん:2001/05/16(水) 03:45
何故かONIが粘る

2001/05/14日付 今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
5 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
6 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
7 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス RPL 2001/03/22
8 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
182名無信者さん:2001/05/16(水) 03:47
ワンピースもね
183151:2001/05/16(水) 03:50
ファミスタ(≒ワースタ)は
どうしてこんなことになってしまったんだろう。
いくらパワプロの台頭があったからとはいえ
あまりといえばあまりの落ちぶれよう……。
184名無信者さん:2001/05/16(水) 03:50
低価格ソフトが頑張ってるね
185名無信者さん:2001/05/16(水) 03:51
コナミには、激突ペナントレースの資産が
186名無信者さん:2001/05/16(水) 03:52
ONIって定価1980だろ。
ファミ通だと10万本売れてるけど利益あるのかね?
一本700円として10万本でも7千万程度だし・・・。
187名無信者さん:2001/05/16(水) 03:54
1980かぁ
GBAも見習ってほしい
特にコナミw
188151:2001/05/16(水) 03:57
>>185
激ペナ2は二次元野球ゲーの最高峰だと今でも思ってるよ。
そうか、そういえばそうだよな。激ぺナの資産か……。
いや、ちゃうちゃう、ファミスタがなんで落ちぶれたかであって、
パワプロがなぜ素晴らしいかはこの際関係ないっちゃ。
FFが台頭してもドラクエは不動だったワケだしさ。
189名無信者さん:2001/05/16(水) 04:13
最近のワースタとパワプロを比べれば自ずと結果は出ると思うが。
190名無信者さん:2001/05/16(水) 04:13
>>188
DQの場合はシステムが完成されて、
あとのRPGは進化というよりちょっとした変化だったから、
他のやつと共存できたけど、
ファミスタ→パワプロは完全に進化だから。

共存は厳しいいんじゃない?
191151:2001/05/16(水) 04:19
>>189-190
ううん残念。
パワプロのシステムも素晴らしいが
ファミスタのシステムも
それはそれでいいと思うんだけどなあ。
たしかに作り手側のやる気の差も感じるけどね。
GBAで、バッチリ作りこんだファミスタ出ないかな?
192名無信者さん:2001/05/16(水) 04:24
ファミスタはいろんな球場が好きだった
とにかくだだっ広いのとか
193151:2001/05/16(水) 04:37
>>192
過去形かよ!
194名無信者さん:2001/05/16(水) 05:08
ファミスタはシンプルだった・・・それが好きだったのに
何か変な方向に進化してから駄目だな、と思った
195名無信者さん:2001/05/16(水) 10:50
ワースタEXはよかった。
あの方向で進化すればよかったのに
2で昔のファミスタに戻ったからつまらなくなった。
でも分身くんや作曲くんは面白いと思う。
国取りリーグとかはやめれ。
196名無信者さん:2001/05/16(水) 10:51
プロ野球2001が出たらパワプロの時代も終わるだろ。
197名無信者さん:2001/05/16(水) 10:53
ワースタはファミスタではありません
キューブでファミスタ出るの期待しましょう
ぴの の 俊足が見たい
ホームラン打った時の球場毎のアクションが見たい
198名無信者さん:2001/05/16(水) 14:33
>181
GBAのソフトはなぜランク
下がっちゃったの?
199名無信者さん:2001/05/16(水) 14:35
GBA、金曜に出荷、日曜に品切れ
の繰り返しだから
200名無信者さん:2001/05/16(水) 14:39
>>199
日曜品切れしてなかったけど?
201名無信者さん:2001/05/16(水) 14:40
そんなことないですよ
GWすぎてGBA余りまくってます
特に関東では入手しにくいようですが、地域性があると思います。
関西出張の折り見かけた所としては、江坂東急ハン
ズでは誰も並んでおらず聞いたら予約でもないとのことで、
ミルキーホワイトを2台購入しました。JR尼崎駅前のトイザ
ラスにも売っているのを確認しました。ウッディタウン三田
のサティでも売っていました。
ツタヤでも1台ホワイトを購入しました。

かれこれ、予約なしで5台も入手しました。
しかし、買い占めたわけではなく、
残りはどの店も10台ぐらいはありました。
私の後に買っている人もいませんでしたし。

皆さんおもちゃやさんやゲームやさんにしか
行ってないのではないですか。
202名無信者さん:2001/05/16(水) 14:44
インターネットで買えば
新品でもすごくやすいぞ!
http://www.kakaku.com/sku/price/205020.htm
完全に商品だぶつきぎみ
インセンティブ狙いの転売業者(販売実績かせぎたい企業)が関東は多いからだと思われ・・
こういうネット業者に安く売るな!!
正直に消費者に売った分だけカウントしろ、
インターネット業者はソフト買わないから、
実質ぜんぜんうれてないぞ!!
203名無信者さん:2001/05/16(水) 19:12
TSはゴールド殿堂入りだったようだね。
FF ONEの評価も結構良かったみたい。

http://www.famitsu.com/game/news/2001/05/16/n08.html
204名無信者さん:2001/05/16(水) 20:48
>>198
もう発売して二ヶ月経つからそろそろ息切れって所です。
後続ソフトも今のところパッとしませんし。
205名無信者さん:2001/05/16(水) 20:50
そこへこのE3。
絶妙なタイミングですな。
206名無信者さん:2001/05/16(水) 20:55
>>201
なんでそんなに必死なんですか・・・
207名無信者さん:2001/05/16(水) 21:00
江坂ではNGCが売れまくり?
208名無信者さん:2001/05/16(水) 21:07
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/ranking/2001/05/15/626045-000.html

いろんなジャンルが入り乱れているな・・・デスが売れてるのもメッセらしい
209名無信者さん:2001/05/16(水) 21:08
デスクリOXって結構売れてるんじゃないのか?
きんじょの店にたくさん入荷してたよ
210名無信者さん:2001/05/16(水) 21:08
今日、ショップのぞいてみたけど
GBA売ってないジャン。売り切れだったぞ。
211名無信者さん:2001/05/16(水) 21:08
>>201
ミルキーホワイトなんて無いよ。
212名無信者さん:2001/05/16(水) 21:11
SNK必死だな(藁)
213名無信者さん:2001/05/16(水) 21:11
GBAのFF殿堂入りか。
10万本は売れるかな
214名無信者さん:2001/05/16(水) 22:01
SNK必死だな(藁)
215名無信者さん:2001/05/16(水) 22:31
SNK必死だな(藁)
216名無信者さん:2001/05/16(水) 22:48
なんだGBAランキングではもうおわってんじゃん
ハードも最近よくみかけるよ
217名無信者さん:2001/05/16(水) 22:50
2001/05/14日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
5 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
6 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
7 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス RPL 2001/03/22
8 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
9 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
10 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
218名無信者さん:2001/05/16(水) 22:56
>>216
ハードを最近よく見かけるのはいいことだ。
品切れで買えない人いるからね。
ファミ通調べで週に10万台とか出てるんだっけ?
219名無信者さん:2001/05/16(水) 22:58
>>218
13万台
220名無信者さん:2001/05/16(水) 22:58
いまだにうちの近所では売ってない…。>GBA
もっとも理由は明白で、近所に学校がやたらあるからと思われる。
221名無信者さん:2001/05/16(水) 22:59
GB版のワンピースはもうあがってこないのか?
222名無信者さん:2001/05/16(水) 22:59
初年度2400万てのは何なんだ大笑い
米国が日本の1.5倍売れても
いいとこワールドワイドで1200万本ペースじゃねぇか
週10万割れも時間の問題だぞ

ソフトはまったくうれてない(ハード比で1以下)

223名無信者さん:2001/05/16(水) 23:03
現在の販売台数/週を教えてくだされ。
GBAは生産が間に合ってないんじゃないかな?
売り切れの店が多いよ。
224名無信者さん:2001/05/16(水) 23:05
もっと生産欲しいよ・・・
余っているといっても少ししかない・・・
6月〜8月のラインナップみたら今の倍以上ほしいんだけどね
225名無信者さん:2001/05/16(水) 23:07
ハードは売り切れて、ソフトだけいっぱいある不思議なハードGBA
ハードの安さゆえに先行して買っちゃうのかな?
226名無信者さん:2001/05/16(水) 23:09
>>224
6月からはアメリカに出荷を開始するらしいから品薄になる可能性も。
227名無信者さん:2001/05/16(水) 23:11
PS2同様、下位互換が付いてるとソフトが売れなくなりそう。
228名無信者さん:2001/05/16(水) 23:12
今はまだ月産150万だし、その中から海外分を取らないといけないからな。
単に海外分なんじゃなくて、海外の初回分取らなくちゃいけない。
向こうだって発売日は100万くらいいるんだから。
PS2だって似たようなことあったよ。
生産は全然足りてるはずなのに、品薄な時が。
229名無信者さん:2001/05/16(水) 23:20
>>224
ほれ
http://www.famitsu.com/game/hard/week/index.html

今度から1にハード売上ものせて欲しいかも。
230名無信者さん:2001/05/16(水) 23:22
>>228
150万台だったんだ。100万台かと思ってた。
増えたの?それとも俺の勘違いだったか。
231名無信者さん:2001/05/16(水) 23:27
GBA売上推移

4月30日〜5月6日 13万6385
4月23日〜4月29日 14万5796
4月16日〜4月22日  95324
4月9日〜4月15日 13万9499
4月2日〜4月8日 19万7421
3月26日〜4月1日 32万3686
3月19日〜3月25日 61万1504
232名無信者さん:2001/05/16(水) 23:29
>>217
代り映えのしないランキングだな。
233名無信者さん:2001/05/16(水) 23:32
>>231
すげえ、どんどん売上が増えている、
と思ったら下が古いのか。
234名無信者さん:2001/05/16(水) 23:43
>4月16日〜4月22日  95324

ここで息切れしてるのはなんだ?
235名無信者さん:2001/05/17(木) 00:06
>>234
ピンク発売直前のため買い控えがあった。
236.:2001/05/17(木) 01:00
買いびかえというより、出荷控えじゃ。
237>222:2001/05/17(木) 01:02
出川はポケステでも買ってろ
238ルミ子:2001/05/17(木) 03:27
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
_
239名無信者さん:2001/05/17(木) 03:30
ボケ捨ても結構何百万と売れたのに、、
無駄に普及したな
240名無信者さん:2001/05/17(木) 03:32
2001/05/15日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
3 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
4 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
5 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス RPL 2001/03/22
6 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
7 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
8 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
9 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス RPL 2001/04/12
10 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
241名無信者さん:2001/05/17(木) 03:38
PS2とGBA1つしかないじゃん(藁
242名無信者さん:2001/05/17(木) 03:42
PS1が4本もはいってる
時代はPS1だな
243名無信者さん:2001/05/17(木) 03:55
ワースタ5はやくもWSに抜かれる。
244名無信者さん:2001/05/17(木) 10:03
ファミ通のUSAランキングって確かなのか?
今週は
1・64・ポケモンスタジアム2
2・GB・ポケモン銀
3・GB・ポケモン金
4・鬼武者
5・コロコロカービー
6・ZOE
7・PS2マッデンNFL
8・PS2ATV
9・PS・トゥームレイダース4
10・ドクターマリオ64

PS2が何か売れてるけどZOEまで・・・
245名無信者さん:2001/05/17(木) 10:07
ZOEはメタルギアの体験版が付いてくるからか。
246名無信者さん:2001/05/17(木) 10:09
>>245
なるほど!
247名無信者さん:2001/05/17(木) 10:13
そういや今日はファミ通の更新日か
248名無信者さん:2001/05/17(木) 12:07
F通更新あげ
249名無信者さん:2001/05/17(木) 12:15
1 グランツーリスモ3A-spec PS2 91439 82万2771

今月中にミリオン行きそうだね
250なまえいれてちょ:2001/05/17(木) 12:18
ZOEは海外での評判がすこぶる良くて、
日本ではサパ〜リだ、と小島たんが言ってたな...
251名無信者さん:2001/05/17(木) 12:20
1週目:46万本
2週目:26万本(73万本)
3週目:9万本(82万本)
4週目:4万本?(86万本?)
5週目:2万本?(88万本?)
このおちっぷりじゃ実売ミリオン厳しいぞ。
252名無信者さん:2001/05/17(木) 12:21
>>250
アメリカじゃあ、Vガンダム放送してなさそうだしな(涙。
253名無信者さん:2001/05/17(木) 13:18
GT3はまたダッシュになったのか?先週は小走りだったよね。
254名無信者さん:2001/05/17(木) 13:44
ワールドスタジアム5【ナムコ】 PS アクション 2001/5/10 5800円 39358

ワースタ5、4万本か。
前作の15万本をさらに下回りそう。

64のパワプロ2001も寒かったが
野球ゲームの市場はもうPS2に移ったんだろうか。
255名無信者さん:2001/05/17(木) 13:47
出川哀れだな・・・
未だにGT3がミリオン逝くって信じてるんだね。

初動率が高く、かつ初週46万。
しかも評価がすでに出まわりつつある
「2と何も変わってないね」「耐久たるすぎ」「プレカー外れたよ・・・」
のに、これ以上どう売れると?
256名無信者さん:2001/05/17(木) 13:54
6/5 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルの冒険【エニックス】 GB RPG 2001/4/12
6400円 20470 25万6269
8/7 ドラゴンクエストモンスターズ2 ルカの旅立ち【エニックス】 GB RPG 2001/3/9
6400円 16412 101万3874

DQM2が遂にミリオン達成。おめでと〜
257名無信者さん:2001/05/17(木) 13:55
>>255
いくだろ、ミリオン。
258名無信者さん:2001/05/17(木) 13:57
>>255
と言っても実際売れてるんだから仕方ない。デイリーでもずっと1位〜2位だし。
DQM2も2ヶ月かかってミリオン達成したんだからGT3もそれくらい行くでしょ。
259名無信者さん:2001/05/17(木) 13:57
ドリラー10万突破
260名無信者さん:2001/05/17(木) 13:59
GT3
売上げ落ちたね
261名無信者さん:2001/05/17(木) 14:01
NEW モバイルゴルフ
【任天堂】 GB アクション 2001/5/11
5800円 12669
12669

せめてGBAならもうちょっと売れたかも・・・。
262名無信者さん:2001/05/17(木) 14:03
>>255
アンチ哀れだな・・・
263名無信者さん:2001/05/17(木) 14:03
NEW 東京バス案内(ガイド) 今日からキミも運転手
【サクセス】 PS2 アクション 2001/5/10
5800円 6501
6501

これで採算が取れるのか心配になるくらいの売上。
264名無信者さん:2001/05/17(木) 14:05
GT3信者がもっと哀れだよな
265名無信者さん:2001/05/17(木) 14:05
FF2、1より売れないかも
266名無信者さん:2001/05/17(木) 14:07
>>265
そりゃそうだ。
267名無信者さん:2001/05/17(木) 14:07
懲りたね
268名無信者さん:2001/05/17(木) 14:58
くるくるくるりんいつのまにか20万本近く売ったんだね。
269名無信者さん:2001/05/17(木) 15:10
>>251
なるほど。
一週間ごとに、売上が前週の半分になっていくのか。
270名無信者さん:2001/05/17(木) 15:12
スクウェアってそんなソフトばっか。
自分とこのソフトがヤバイって分かってんのかね?
271名無信者さん:2001/05/17(木) 15:13
>>259
口コミでじわじわ売れているみたいだね
272名無信者さん:2001/05/17(木) 15:59
今週は全般に売上が落ち込んでるな。
273名無信者さん:2001/05/17(木) 16:06
ワールドスタジアム5【ナムコ】 39358
モバイルゴルフ【任天堂】 12669
東京バス案内【サクセス】 6501
三洋パチンコパラダイス5【アイレム】 ウキウキ大漁旗 4451

今週の新作はボロボロだな

274名無信者さん:2001/05/17(木) 16:59
出川よ。目を覚ませ!
このペースでどうやったらミリオン突破できるんだ?
1週目:46万本
2週目:26万本(73万本)
3週目:9万本(82万本)
4週目:4万本?(86万本?)
5週目:2万本?(88万本?)
275名無信者さん:2001/05/17(木) 17:03
アイレム、ゲーム撤退したと思ったら、まだ作ってるんだ…。
というか、一度撤退して再参入か、パチンコで?(笑)
276名無信者さん:2001/05/17(木) 17:15
>>274
「このペースで」って、4週、5週は推測っていうか、
 君の妄想じゃないか。

 大丈夫かなぁ、この人。

277名無信者さん:2001/05/17(木) 17:26
FF2は思ったより売れたよ。もっとひどいかと思ってたからね。
278名無信者さん:2001/05/17(木) 17:34
>>276
このペースで4週目、5週目も9万本近く売れると考える方が妄想。
見事に一週ごとに半分に落ちてる。
279名無信者さん:2001/05/17(木) 17:36
GT3同梱版のPS2が出るようなので
何とかミリオンは逝きそうですね
280名無信者さん:2001/05/17(木) 17:38
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010517_18.html

GT3ミリオンは行きますね。
つーか在庫処分・・・・・・
281DQM2の場合:2001/05/17(木) 17:38
1週目:50万本(累計)
2週目:16万本(66万本)3週目:11万本(77万本)4週目:4万本(81万本)
5週目:3万本(84万本)6週目:5万本(89万本)7週目:3万本(92万本)
8週目:2万本(94万本)9週目:2万本(96万本)10週目:3万本(99万本)
11週目:2万本(101万本)

GT3は3週目の時点で既に82万本とDQM2より5万本多い。
1週目:47万本
2週目:26万本(73万本)3週目:9万本(82万本)
ミリオン達成は確実でしょう。
282名無信者さん:2001/05/17(木) 17:39
無理!
もうPS2飼うやつほとんどいないっぽい
283名無信者さん:2001/05/17(木) 18:17
>>278
今にして思うと、来週が半分に減るだけで済むと言うのが大甘な予測でありましたな(笑)
知らないで買う人多いかもしれないけど〜。
いや、集計に影響が出るのは再来週からか…。
284名無信者さん:2001/05/17(木) 18:29
285名無信者さん:2001/05/17(木) 18:32
>そうしたなか「GT3」が3週連続でトップを堅守。
>今週の販売本数は推定8.2万本、発売からの累計販売本数は同87.6万本に達する見込み。
>ただ依然として店頭での品薄感はそれほどなく、
>市場関係者からは「やや期待はずれの動き」といった声が多数聞こえてきています。
286名無信者さん:2001/05/17(木) 18:40
>>282
今回の事件はやや期待はずれどころじゃないだろうな。
287名無信者さん:2001/05/17(木) 18:46
288名無信者さん:2001/05/17(木) 19:30
よっぽどGT3売れて欲しくないんだなぁ・・・
289名無信者さん:2001/05/17(木) 19:31
カンファレンス終了時の拍手が
X箱「パチパチパチパチ」
GC「ウォォー!!」
PS2「パラ・・・パラ・・・パラ・・・」
いや、マジです。
290名無信者さん:2001/05/17(木) 19:36
デスクリムゾンOXはいってないじゃん・・・。
出荷本数いくつねん?
291名無信者さん:2001/05/17(木) 19:56
 GW明けの今週のゲーム市場は、例年のこととは言いながらハードが前週比59.9%減の12.2万台、ソフトが同59.3%減の62.4万本と非常に低調な動きで推移しています。そうしたなか「GT3」が3週連続でトップを堅守。今週の販売本数は推定8.2万本、発売からの累計販売本数は同87.6万本に達する見込み。
292名無信者さん:2001/05/17(木) 20:01
>>291
その続きの文章が凄いことになってるがな(笑
293名無信者さん:2001/05/17(木) 20:07
今週の販売本数は推定8.2万本、発売からの累計販売本数は同87.6万本に達する見込み。
ただ依然として店頭での品薄感はそれほどなく、市場関係者からは「やや期待はずれの動き」
といった声が多数聞こえてきています
294名無信者さん:2001/05/17(木) 20:07
そうか?
295名無信者さん:2001/05/17(木) 20:25
>>284
まだFF9って売れてたんだ。ドリラー2よりも上って…。
それにしてもFF2は、先週に引き続き、ファミ痛となんでこんなに差があるんだ?
296名無信者さん:2001/05/17(木) 20:28
在庫を抱えたデジキューが中古屋に
ぶん投げてるだけ
297名無信者さん:2001/05/17(木) 20:32
FF2、電撃とファミ通で倍近い差があるな。
298名無信者さん:2001/05/17(木) 20:33
>>295
FF9は近所のコンビニで半額セールをやってたよ。
299名無信者さん:2001/05/17(木) 20:33
>>295
お前、そんなのもわからないの?協力している店舗数と店自体が
違うからに決まっているだろ。全ての店が協力していると思ってるな。
片方に参加してるけど、もう片方にはしていない店もあるぞ。
店に来る客の年齢層にもよる。よく考えろ。
300名無信者さん:2001/05/17(木) 20:35
ドラクエIIIとかKOF99とか下位に珍しい顔ぶれがいる。
301名無信者さん:2001/05/17(木) 20:36
ゲームジャパンはファミ通に近いよ
302名無信者さん:2001/05/17(木) 20:36
>>298
どこのコンビニ?首都圏?
303名無信者さん:2001/05/17(木) 20:36
>>299
そうは言っても今までこんなに極端に違ったことはなかったよ
FF1も他のワンダースワンのソフトもそんなに違ってなかったはず
304名無信者さん:2001/05/17(木) 20:37
>>302
神奈川県相模原市のサークルK。
もう売り切れたけどな。
305名無信者さん:2001/05/17(木) 20:41
モバイルゴルフも1.5倍くらい開きはあるな。

ファミ通12669
電撃8514

割と携帯機の開き方は大きい気がする。
306名無信者さん:2001/05/17(木) 20:42
>>304
サンキュ。神奈川ですか。
新品が半額なら買ったんだけどなあ。
307名無信者さん:2001/05/17(木) 20:42
子供が買いに来るおもちゃ屋がファミ通には加わっているんだろ。
308名無信者さん:2001/05/17(木) 20:44
GT3抱き合わせでばら撒いてミリオン狙ってる。
309名無信者さん:2001/05/17(木) 21:23
タイムクライシスは3万本突破したな。
良かった良かった。

のかな?
310名無信者さん:2001/05/17(木) 21:28
>>309
良いわけない。3万程度じゃゴールデンタイムにCM垂れ流した
広告料さえまかなえないと思われ。
311名無信者さん:2001/05/17(木) 21:32
>>310
俺的には1万5千程度で逝ってしまうかと思っとった。
312名無信者さん:2001/05/17(木) 21:34
がんこんがねぇ。
最後だからねぇ。
しょうがないよねぇ。
313名無信者さん:2001/05/17(木) 22:16
314名無信者さん:2001/05/17(木) 22:34
>>299
今週はまだしも、先週は7万本の差があったぞ。
いくら集計してる店が違うからといっても、7万本も差が出るか?
その辺を説明してもらおうじゃないか。
それにしても君はなんでそんなに態度がでかいんだ?
315名無信者さん:2001/05/17(木) 22:55
>>313
SEGAに厳しい評価ってわけじゃないが、
現実を見るとマルチプラットフォームにしたからってSEGAが成功するなんて
楽観的なことは言えないなぁ・・・。
がんばれ!SEGA!
316名無信者さん:2001/05/18(金) 04:20
2001/05/16日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
3 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
4 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
5 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 パンドラボックス RPL 2001/03/22
6 GB とっとこハム太郎2  任天堂 NOJ 2001/04/21
7 PS From TV animation ワンピース  バンダイ ACG 2001/03/15
8 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
9 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
10 GB From TV animation ONE PIECE バンプレスト RPL 2001/04/27
317名無信者さん:2001/05/18(金) 04:49
PSいまだに現役?
318名無信者さん:2001/05/18(金) 04:56
PS勢がんばってるね
319名無信者さん:2001/05/18(金) 05:00
ONI零は強いな〜、ハム太郎も夏まで居座ってそう。
320名無信者さん:2001/05/18(金) 05:05
このラインナップ、6月まで続きそうな予感。
321名無信者さん:2001/05/18(金) 07:53
なぜサクラ2とガンパレがこの次期に!?
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/ranking/2001/05/17/626139-000.html
322名無信者さん:2001/05/18(金) 07:55
>>321
メッセと全然違うな。
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/ranking/2001/05/15/626045-000.html

あ、もしかするとワゴンセールとかしたんじゃない?
323名無信者さん:2001/05/18(金) 08:25
akibaのは個人サイトらしいけど店側には発売本数を発表して欲しいな。
AIRはメッセだけで1万本売ったらしいけど
324名無信者さん:2001/05/18(金) 09:33
6月14日(木)のGT3の売上、すごく楽しみだな。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20010517_18.html

果たしてファミ通は本体の売上をソフトの売上に加算するのか?
本来ならこの時点で週1万ぐらいだろうから、
そんなことすればすぐバレるし。
325名無信者さん:2001/05/18(金) 09:41
>>324
同意。その時点でミリオン逝ってなかったらさらに爆笑もの。
そうしたらずっと下みたいに言われつづけるんだろうな。
「ミリオン?あぁ、本体と抱き合わせで売れたアレだろ?ほんと出川必死だな(藁」
326名無信者さん:2001/05/18(金) 09:42
>>324
するんじゃない?FF同梱WSCも込みだし、
海外の売上だとテトリス同梱GBなんかもテトリスの売上にしていたし。
327324:2001/05/18(金) 09:56
>>326
そうですか。では面白いものが見れそうですね(^^)
楽しみage
328名無信者さん:2001/05/18(金) 09:58
FFがミリオンいかないということは考えにくいが、
もしいかなかったら「ミリオン1本、しかも傷ものPS2」って評価が定着するのですな。
どうなることやら。
329名無信者さん:2001/05/18(金) 13:05
>>299
明確な根拠も示さず他人の批判だけしても
だれも納得しないと思うぞ。

>片方に参加してるけど、もう片方にはしていない店もあるぞ。
>店に来る客の年齢層にもよる。よく考えろ。

君はどう違うかわかってるんだろ、説明してくれよ。
このスレに意義があるなら、そういうことを論拠を挙げて議論するのが
それにあたると思うよ。
330名無信者さん:2001/05/18(金) 14:00
GT3同梱版でも不具合が発生したら笑える。
331名無信者さん:2001/05/18(金) 14:16
>>325

買い控えが起きてしまっているはずだから、もう、それまでに100万は行かないよ。
同報版なんてやらなくてもトータルで100万いくのは間違いないだろうが
332連休明けでペースダウン:2001/05/18(金) 22:04
GBA売上推移

5月7日〜5月13日  88872
4月30日〜5月6日 13万6385
4月23日〜4月29日 14万5796
4月16日〜4月22日  95324
4月9日〜4月15日 13万9499
4月2日〜4月8日 19万7421
3月26日〜4月1日 32万3686
3月19日〜3月25日 61万1504

333名無信者さん:2001/05/19(土) 00:22
2001/05/17日付
1 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
2 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 PS2 ゴルフルGOLF アートディンク SPR 2001/05/17
5 PS 実戦パチスロ必勝法!DISC UP サミー TAB 2001/05/17
6 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
7 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
8 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ SML 2001/05/02
9 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
10 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス RPL 2001/03/22
334名無信者さん:2001/05/19(土) 00:22
GBワンピース品切れ解消だね
335名無信者さん:2001/05/19(土) 00:23
ワンピース再入荷したみたいだな。
336名無信者さん:2001/05/19(土) 00:23
ワンピースはすごいっすね
337名無信者さん:2001/05/19(土) 00:24
あーあGT3が同時期出たワンピースに負けちゃたよ
338名無信者さん:2001/05/19(土) 00:24
ONIってなんでこんなに売れてるんだ?
339名無信者さん:2001/05/19(土) 00:26
おひおひ、GBAがトップ10から消滅しちゃったよ。。
340名無信者さん:2001/05/19(土) 00:29
>>339
新作が無いんじゃ売りようが無いです
341名無信者さん:2001/05/19(土) 00:30
GT3終了
342名無信者さん:2001/05/19(土) 00:31
>>338
やっぱり安いから。
1980円だし、最近RPG出てないし。

にしてもちょっと長く売れすぎ。
343 名無信者さん :2001/05/19(土) 00:33
>>338
安いから。
344名無信者さん:2001/05/19(土) 00:36
GBA完全終了〜♪
345名無信者さん:2001/05/19(土) 00:42
GBA次に出るのは、
2001年5月25日 ファイナルファイト ONE(カプコン)
その次は、
2001年6月21日 モバイルプロ野球 監督の采配(コナミ)
ちょっと新作の出る間隔が広いね。
346名無信者さん:2001/05/19(土) 00:42
新作ではゴルフルGOLFとパチスロ必勝法がランクインしましたね。
347名無信者さん:2001/05/19(土) 00:44
>>345
やっぱり同時発売25本は集中しすぎでしょ。
もうちょっとバラけさせた方が良かった気が。
まあどのメーカー同時発売にした方が売れると思っていたんだろうけど。
348名無信者さん:2001/05/19(土) 00:45
ここだけの話、GBAは作りにくいらしいよ。
それで開発が全然進んでないんだって。
349名無信者さん:2001/05/19(土) 00:45
そういえばモバイルゴルフって出たの?
350名無信者さん:2001/05/19(土) 00:46
任天堂が1メーカーあたり年間発売本数を3本に抑えてる
からとも聞くな。未だにやってんのよ、あそこは。
351名無信者さん:2001/05/19(土) 00:49
>>350
コナミがこれでもかというほど出してるぞ。
352名無信者さん:2001/05/19(土) 00:49
>>350
うん
353名無信者さん:2001/05/19(土) 00:51
>>350
おいおい、知ったか厨房かよ。

コナミが何本同時に出したか知らんのか?
カプも4本以上あるのに。
354名無信者さん:2001/05/19(土) 00:51
GBAは6/21にタクティクスオウガ外伝が出るぞ
355名無信者さん:2001/05/19(土) 00:51
>>351
コナミは特別に優遇されてんのよ
356名無信者さん:2001/05/19(土) 00:51
私が(サウンドマンの立場で)もっとも最悪だと思う開発環境は64とGBAです。PS2はぜんぜんマシです。つーか任天堂の開発いっぺんやったらPSなんかだともう天国に思えますね。

357名無信者さん:2001/05/19(土) 00:52
>>349
モバイルゴルフは初週1万本ほどでした。
358名無信者さん:2001/05/19(土) 00:53
チューロケもドリラー2も3ヶ月ほどで完成したのになー。
359名無信者さん:2001/05/19(土) 00:55
>>350
いつの時代の話デスカ?
SFCの後期にはもう本数制限はやめてましたよ。
普通のGBも年間10本なんてところもありますよ。
殆どは撃沈していますが。
360名無信者さん:2001/05/19(土) 00:56
デマ厨が生息しているな
361名無信者さん:2001/05/19(土) 05:54
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/contents/r_sega2.htm
GBA チューチューロケット! セガ 01/3/21 -
って、何本売れたの?
まさか1000本以下ってことはないよね。
362名無信者さん:2001/05/19(土) 09:44
流石にんなこたないよ。
この時期はGBAだけでなくPS2、PS、DC、GB全ての機種で
大量に人気作が投入されたからファミ通のトップ30には一度も顔を見せなかったけど
電撃のベスト50には入っててそれによると初週7800本の売上でした。
それ以降はベスト50からも消えてしまいましたが多分1万本程度は売れたのでは。
マルガはファミ通のトップ30からの集計データなのでどうしても取りこぼしが出るね。
3632001年5月7日〜5月13日:2001/05/19(土) 09:50
1 1 グランツーリスモ3 A-spec SCE \6@`800 2001年 4月28日 82@`470 875@`598
2 初 ワールドスタジアム5 ナムコ \5@`800 2001年 5月10日 41@`254 41@`254
3 3 とっとこハム太郎2 任天堂 \3@`800 2001年 4月21日 22@`911 250@`250
4 5△ ワンピース グランドバトル! バンダイ \5@`800 2001年 3月15日 16@`422 329@`751
5 6△ スーパーマリオアドバンス 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 14@`680 527@`080
6 7△ ドラゴンクエストモンスターズ2・イルの冒険 エニックス \6@`400 2001年 4月12日 14@`441 222@`844
7 4▼ SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ \3@`800 2001年 5月2日 13@`944 66@`144
8 8 ドラゴンクエストモンスターズ2・ルカの旅立ち エニックス \6@`400 2001年 3月9日 13@`048 947@`720
9 2▼ ファイナルファンタジーU(本体同梱版含) スクウェア \5@`200 2001年 5月3日 11@`940 98@`614
10 初 東京バス案内 今日からキミも運転手 サクセス \5@`800 2001年 5月10日 8@`588 8@`588
3642001年5月7日〜5月13日:2001/05/19(土) 09:51
11 初 モバイルゴルフ 任天堂 \5@`800 2001年 5月11日 8@`514 8@`514
12 10▼ ロックマン エグゼ カプコン \4@`800 2001年 3月21日 8@`510 168@`482
13 14△ ワールドサッカーウイニングイレブン5 コナミ OPEN 2001年 3月15日 8@`219 379@`599
14 11▼ くるくるくるりん 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 7@`900 179@`425
15 13▼ ボンバーマンストーリー ハドソン \5@`200 2001年 4月27日 7@`740 47@`645
16 12▼ どうぶつの森(コントローラーパック同梱版含 ) 任天堂 \6@`800 2001年 4月14日 7@`267 99@`810
17 21△ ポケットモンスター クリスタル 任天堂 \3@`800 2000年 12月14日 6@`122 1@`531@`243
18 15▼ ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE フロム・ソフトウェア \6@`800 2001年 4月12日 6@`061 172@`173
19 19 BIOHAZARD -CODE:Veronica- 完全版 カプコン \6@`800 2001年 3月22日 5@`533 318@`403
20 16▼ F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 5@`220 190@`149
3652001年5月7日〜5月13日:2001/05/19(土) 09:52
21 17▼ タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ \4@`800 2001年 4月26日 5@`018 36@`955
22 初 三洋パチンコパラダイス5 〜ウキウキ大漁旗〜 アイレムソフトウェアエンジニアリング \4@`800 2001年 5月10日 4@`950 4@`950
23 35△ ONI零 〜復活〜 パンドラボックス \1@`980 2001年 3月22日 4@`809 75@`923
24 41△ ハッピーダイエット トワイライトエクスプレス \5@`800 2001年 4月26日 4@`783 14@`090
25 26△ 決戦U コーエー \7@`800 2001年 3月29日 4@`506 164@`064
26 18▼ スーパーロボット大戦α外伝(限定版含) バンプレスト \6@`980 2001年 3月29日 4@`320 511@`289
27 23▼ ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜大地の章〜 任天堂 \3@`800 2001年 2月27日 4@`222 334@`359
28 20▼ ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜時空の章〜 任天堂 \3@`800 2001年 2月27日 4@`000 341@`645
29 22▼ ポケモンスタジアム金銀 任天堂 \6@`800 2000年 12月14日 3@`856 595@`427
30 62△ SuperLite1500The Tetris サクセス \1@`500 2000年 7月19日 3@`769 79@`292
3662001年5月7日〜5月13日:2001/05/19(土) 09:52
31 28▼ GEAR戦士 電童 バンダイ \4@`800 2001年 4月26日 3@`545 21@`657
32 24▼ 実況パワフルプロ野球Basic版2001 コナミ \6@`800 2001年 3月29日 3@`325 63@`354
33 53△ FINAL FANTASY \ スクウェア \7@`800 2000年 7月7日 3@`323 2@`792@`282
34 30▼ ミスタードリラー2 ナムコ \4@`800 2001年 3月21日 3@`290 79@`052
35 33▼ 遊戯王ダンジョンダイスモンスターズ コナミ \5@`800 2001年 3月21日 3@`260 135@`689
36 29▼ 風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ナムコ \6@`800 2001年 3月22日 3@`086 95@`258
37 27▼ ドラえもん 緑の惑星ドキドキ大救出! エポック社 \4@`800 2001年 4月27日 3@`070 16@`981
38 25▼ モンスターファーム テクモ \6@`800 2001年 3月22日 2@`871 143@`078
39 184△ シスター・プリンセス メディアワークス \6@`800 2001年 3月8日 2@`831 71@`735
367名無信者さん:2001/05/19(土) 09:54
チュ−チュ−は今出せばよかったかもねえ。
368名無信者さん:2001/05/19(土) 09:56
40 44△ THE スナイパー D3パブリッシャー \1@`500 2001年 3月22日 2@`785 38@`703
41 39▼ THE 麻雀2 D3パブリッシャー \1@`500 2000年 10月26日 2@`754 156@`787
42 32 鬼武者 カプコン \7@`800 2001年 1月25日 2@`481 929@`685
43 9▼ ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト \4@`500 2001年 4月27日 2@`456 100@`264
44 38 ポケモンカードGB2 ポケモン \3@`900 2001年 3月28日 2@`356 61@`555
45 52△ THE 推理 〜IT探偵:18の事件簿〜 D3パブリッシャー \1@`500 2001年 4月26日 2@`300 11@`118
46 45▼ GetBackers 奪還屋 コナミ \5@`800 2001年 4月26日 2@`260 18@`215
47 75△ 楽しく学ぶ運転免許 D3パブリッシャー \1@`500 2001年 5月2日 2@`231 5@`323
48 50△ みんなのGOLF2 Best SCE \2@`800 2000年 7月6日 2@`192 251@`182
49 58△ GB ドラゴンクエストV エニックス \6@`400 2000年 12月8日 2@`086 563@`272
50 213△ SNKベスト ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 SNK \2@`800 2001年 3月29日 2@`070 12@`980
369名無信者さん:2001/05/19(土) 10:05
チューチューロケットは
任天堂に「とっことハム太郎」の版権を借りたら
10万本は軽く売れたと思われ。

猫に食われるハムか…。ヤバイなかな。
370名無信者さん:2001/05/19(土) 10:09
鬼武者93万か・・・・
371名無信者さん:2001/05/19(土) 11:50
「ゲームソフトは採算性の良いビジネスか?」
採算ライン5万本---73%が赤字
http://ruth.cc.saga-u.ac.jp/matubara/Japanese/study.html
372名無信者さん:2001/05/20(日) 00:59
表は飛んでるけど、ブックマークしておいたのでここは読めた

2001/05/18日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
2 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
5 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
6 PS2 ゴルフルGOLF アートディンク SPR 2001/05/17
7 PS 実戦パチスロ必勝法!DISC UP サミー TAB 2001/05/17
8 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
9 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
10 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
373名無信者さん:2001/05/20(日) 01:04
GBワンピが2日連続1位・・・
374名無信者さん:2001/05/20(日) 03:21
この週の1位はワンピで決まりかな。
375名無信者さん:2001/05/20(日) 03:24
GT3早くも値崩れか?
376名無信者さん:2001/05/20(日) 03:26
GBワンピースの出荷第二段も
この調子ならすぐ品切れるんじゃないか?
377名無信者さん:2001/05/20(日) 04:22
そりゃ、同梱版のソフトじゃ値崩れするだろ(藁)
378名無信者さん:2001/05/20(日) 04:26
GT3がこれじゃ他はどうなる、マズイよこれ
379名無信者さん:2001/05/20(日) 04:29
GBAでガンダム出したほうが絶対儲かるよなバンダイ
380名無信者さん:2001/05/20(日) 04:32
>>379
ガンダムお宅はWSC持ってる奴バッカだから大丈夫
ガキはガンダムなんて知らんよ
381名無信者さん:2001/05/20(日) 04:43
いやスパロボはGBAでやってみたい
FEやオウガに比べればシステム糞だけど
それでもチマチマやる分にはストレスも少ないだろうし
ぜひGBAでスパロボ出してくれ
382名無信者さん:2001/05/20(日) 04:47
PS2、PS、GBA、GB、WSといい具合に並んでる。
ワンピースは、昔でいうドラゴンボールみたいな感じの
位置付けになるのかな?
383名無信者さん:2001/05/20(日) 04:51
>>379
それを言うなって。3位の某ソフトが泣いてるぞ。
384名無信者さん:2001/05/20(日) 05:18
DCのハローキティシリーズ、GBAで出せばいいのにねセガ。
特に、マジカルブロックはペンゴだし。
385名無信者さん:2001/05/20(日) 07:02
通常の売り方じゃGT3ミリオンやばかったね。
正直@`まさかここまで売れないとは思わなかった。
今の時点で100万は越えると思ってたんだけどなぁ・・・・・
386名無信者さん:2001/05/20(日) 07:42
>WS
なんだかんだ言われても、儲かってるんでしょ?
64みたいに。
387名無信者さん:2001/05/20(日) 07:44
鬼武者93万なのか。xbox版もまだ出ないし、ギリギリ100万逝くかな?
388名無信者さん:2001/05/20(日) 07:46
WS事業部は赤字だったと聞いた
389名無信者さん:2001/05/20(日) 10:33
うにゃ
390名無信者さん:2001/05/20(日) 11:43
WSは売れてるのがFFだけでそれも20〜30万本程度じゃ辛いだろう。
391名無信者さん:2001/05/20(日) 11:55
>>385

そのうち超えるよ。すでに90万だからね。
392名無信者さん:2001/05/20(日) 12:31
シスプリ粘ってるな。
2万が良いとこだと思ってたのに。
393名無信者さん:2001/05/20(日) 13:26
GT3の今週の売上が多分5万くらいだと考えると、
ベスト10内で1万割れソフトが出てくるかも。
394名無信者さん:2001/05/20(日) 13:35
下手すりゃ1万いくのははワンピ、GT3、FF、ワースタだけかも。
やばいね〜、今度のランキング。
395名無信者さん:2001/05/20(日) 19:56
定期上げ
396名無信者さん:2001/05/20(日) 22:40
>>394
モバイルゴルフも12000本しか行かなかったし
ゴルフルGOLFが5位という事を考えると十分ありうるな。
397今週の発売予定ソフト:2001/05/20(日) 22:44
DT Lords of Genomes GB/2001年5月25日/4500円/メディアファクトリー
ファイナル ファイト ONE GBA/2001年5月25日/4800円/カプコン
バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王 DC/2001年5月24日/5800円/カプコン
ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 PS/2001年5月24日/6800円/エンターブレイン
スタートリングアドベンチャーズ PS/2001年5月24日/5800円/カプコン
悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ PS/2001年5月24日/5980円/コナミ
SuperLite 1500 シリーズ 魔紀行 PS/2001年5月24日/1500円/サクセス
398今週の発売予定ソフト:2001/05/20(日) 22:45
焼肉奉行 PS/2001年5月24日/2900円/メディアエンターテイメント
フェイズパラドックス PS/2001年5月24日/6800円/ソニー・コンピュータエンタテインメント
ファンタスティックフォーチュン PS/2001年5月24日/6800円/サイバーフロント
エミーリア PS/2001年5月24日/6800円/キッド
バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王 PS/2001年5月24日/5800円/カプコン
ノックアウトキング2001 PS2/2001年5月24日/6800円/エレクトロニック・アーツ・スクウェア
ポケットの中のDoraemon WS/2001年5月24日/4500円/バンダイ
399名無信者さん:2001/05/20(日) 22:53
今週の目玉は「ファイナルファイトONE」と「ティアリングサーガ」かな?
微妙だな…。
400名無信者さん:2001/05/20(日) 22:58
>>399
髭がどこかで
ティアリング60万本目指すとか言ってたな・・・
FEがその位売れたって事か?
ゲーム雑誌編集長のクセに甘い見通しだこと(藁
401名無信者さん:2001/05/20(日) 23:48
焼肉奉行って・・・
402名無信者さん:2001/05/20(日) 23:49
ディアリングはタイトル変更で5万は減ったと思うね。
従って初週15万くらいと見た。
ファイナルファイトは今月唯一のGBAソフトってことで
それなりに需要はありそうってことで45000本くらいか?
403名無信者さん:2001/05/20(日) 23:49
2001/05/19日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
5 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
6 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
7 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
8 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
9 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
10 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21

うにゃ
404名無信者さん:2001/05/20(日) 23:50
PSのワンピースミリオンいくかなあ!?
405名無信者さん:2001/05/20(日) 23:50
うにゃにゃ
406名無信者さん:2001/05/20(日) 23:50
アキバじゃハム太郎の受けが悪い!!
407名無信者さん:2001/05/20(日) 23:51
>>406
トーゼンだろね
408名無信者さん:2001/05/20(日) 23:52
>>404
もうすぐ30万本だったっけ。
ここまで売れただけでも御の字だよ。
ジャンプの主力としては寂しい数字だが・・・
409名無信者さん:2001/05/20(日) 23:52
エンターブレイン必死だな(藁
410名無信者さん:2001/05/20(日) 23:54
>>404
もう恒例のセリフだね。
411名無信者さん:2001/05/21(月) 00:04
ファイナルファイトは初週3万本以上売れるとは思えないのだが
412名無信者さん:2001/05/21(月) 00:10
ところで、なぜGB版はONE PIECEでPS版はワンピースになっているのでしょうか?
413名無信者さん:2001/05/21(月) 00:12
GT3トップに返り咲き。
ということはGBワンピースも本数としては、さほど売れてないのかな?
414名無信者さん:2001/05/21(月) 00:13
>>401
『焼肉奉行』は、焼肉を焼いては配り続けるという前代未聞の(?)“焼肉奉行アクションゲーム”。3人のお客に対して、好みやお腹の減り具合に合わせた肉や野菜を食べさせてあげよう。お客の満足度によって得点が変化していくぞ。なお本作は、炭火焼きのおいしいお店「牛角」との提携により、オリジナル全国牛角割引券も同梱するぞ! ゲームでお客に肉を食べさせたら、実際に自分でも焼肉を食べに行こう!
415名無信者さん:2001/05/21(月) 00:16
>>411
一万本程度な気がする。爆熱ドッジやFF2も売れなかったですし、
懐古目的な購買層も市場から居なくなってる感じを受けますね。
416名無信者さん:2001/05/21(月) 00:17
>>413
ワンピは出荷した分を売りきったのでは?
GT3と違って消化率高いからねー
417名無信者さん:2001/05/21(月) 00:22
>>415
そんなもんだろうね。GBAユーザーにどれだけファイナルファイト
を知ってる人がいるかも微妙だし。
ただFF2が売れない理由はもっとほかのところにあると思うが。
418名無信者さん:2001/05/21(月) 00:25
もしGBAでFFを出していれば…、ねえ。
419名無信者さん:2001/05/21(月) 00:26
ティアリンクサーガの売上目標は年内65万本らしいけど達成できるの?
420今週の発売予定ソフト:2001/05/21(月) 00:28
>>415
マリオアドバンス、F−ZEROは売れてるぞ(50万本、26万本)。
FF2も2週間で17万本。

とは言えファイナルファイトリベンジの売上を考えると厳しいかな。
421名無信者さん:2001/05/21(月) 00:34
40万売れないのに一票
422名無信者さん:2001/05/21(月) 00:35
DQ3、FF1は何本売れたっけ?
423名無信者さん:2001/05/21(月) 00:41
>>422
DQ3(GBC)は48万本、FF1(WSC)は34万本。
リメイクの売れる限界はこの辺かなぁ。
424名無信者さん:2001/05/21(月) 00:44
24日はドラキュラと焼肉奉行買います!
425名無信者さん:2001/05/21(月) 02:44
ゲーム(ウィークリー2001年5月21日号) 毎週月曜日 更新
順位 先週 週間推定売上本数(単位10本) 機種 タイトル メーカー 発売日
1 1 31040 PS2 グランツーリスモ 3 A-spec ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/4/28
2 - 14013 WS ファイナルファンタジーII スクウェア 2001/5/3
3 3 5420 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 2001/4/21
4 - 5307 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ 2001/5/2
5 5 4319 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 2001/3/21
6 4 4174 GB ドラゴンクエストモンスターズ 2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス 2001/4/12
7 7 3866 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! バンダイ 2001/3/15
8 6 3835 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち エニックス 2001/3/9
9 - 2738 WS ファイナルファンタジーII (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア 2001/5/3
10 8 2360 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン 2001/4/27
426名無信者さん:2001/05/21(月) 02:44
11 12 2122 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン 2001/3/21
12 13 1751 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 2001/3/21
13 17 1606 GBA くるくるくるりん 任天堂 2001/3/21
14 11 1545 PS スーパーロボット大戦α外伝 バンプレスト 2001/3/29
15 18 1498 GB ポケットモンスター クリスタルバージョン 任天堂 2000/12/14
16 - 1410 N64 実況パワフルプロ野球Basic版2001 コナミ 2001/3/29
17 9 1389 PS タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ 2001/4/26
18 10 1278 PS2 ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE フロム・ソフトウェア 2001/4/12
19 - 1241 GB ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 任天堂 2001/2/27
20 - 1214 GB ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 任天堂 2001/2/27
427名無信者さん:2001/05/21(月) 02:59
コピペしてくれるのはありがたいんだが、ウィークリーはファミ通より1週間以上遅れてるから必要ないかも。
428名無信者さん:2001/05/21(月) 03:00
ロックマンエグゼ、よく売れてるね。
これだけ売れてりゃシリーズ化はまちがいなしか。
429名無信者さん:2001/05/21(月) 03:05
>>428
唯一のRPGだったからな(桃太郎祭りは認めないとして)
430名無信者さん:2001/05/21(月) 03:42
ファイナルファイト2を出せ
431名無信者さん:2001/05/21(月) 03:53
いや、コピペはありがたいです。やめないでください。
432名無信者さん:2001/05/21(月) 03:59
FF2(同梱版含む)
オリコン集計…約16万
ファミ通集計…約14万
電撃集計…約7万
結局、電撃の集計ミスだったのか?
433名無信者さん:2001/05/21(月) 04:03
PS版のドラキュラと一緒に
GBAのドラキュラが再出荷されるという噂だね。
あんまりランキングに影響はなさそうだけど。
434名無信者さん:2001/05/21(月) 04:15
>>432
そうとしか考えられない
GAMEJAPANも16万本になってるし。
435名無信者さん:2001/05/21(月) 04:19
>>432
そうとも言い切れん。
所詮3つの内の2つの集計結果が似てただけかもしれないし。

どのみち統計だから誤差は出る。(今回はかなり大きかったが)
まあ、オリコンとファミ通の結果が似ていたから
FF2に関してはこっちの信憑性のほうが高そうだが。
436名無信者さん:2001/05/21(月) 04:30
>>432
WSC取扱店って、そんなに差があるのかな?
437名無信者さん:2001/05/21(月) 11:05
>>433
GBソフトは製造に二ヶ月もかかるのか?
438名無信者さん:2001/05/21(月) 11:07
ROM確保から始まるので3ヶ月と思え。
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 12:47
>>436
WSを扱ってない店は多い。
440名無信者さん:2001/05/21(月) 12:49
>>435
この場合、7〜8万は誤差とは言えません。
441名無信者さん:2001/05/21(月) 17:53
age
442名無信者さん:2001/05/21(月) 18:11
みんなFF1で懲りたから買わねーだろ普通。
FF2なんて買うやつはドキュソ以外の何者でも無い。
443名無信者さん:2001/05/21(月) 20:06
>>420
ファイナルファイトリベンジはゲーム自体が問題外。
444名無信者さん:2001/05/21(月) 20:10
ff2、意外と売れてるのな。
445名無信者さん:2001/05/21(月) 20:12
3ぐらいきちんとリメイクしてください、
446名無信者さん:2001/05/21(月) 20:22
>>445
FFの話?
1も2もちゃんとリメイクしてたじゃん。
447名無信者さん:2001/05/21(月) 20:28
FF2って1より売れてないねえ
想像はついてたけどねえ
448名無信者さん:2001/05/22(火) 00:20
毎度表はとんでる様なので、コピペしておく

2001/05/20日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
3 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
6 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
7 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
8 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
9 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
10 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
449名無信者さん:2001/05/22(火) 00:46
あげ
450名無信者さん:2001/05/22(火) 01:20
>>449
今はとんでるから上がらないよ
URL直アクセス(おきにいり@`ブックマークなど)は可能
451名無信者さん:2001/05/22(火) 02:45
452名無信者さん:2001/05/22(火) 02:49
GBAタイトルランクアップ。FF2ここまでか…。
453名無信者さん:2001/05/22(火) 02:59
週末はGB陣が強い
454名無信者さん:2001/05/22(火) 03:07
iモードもいっしょって今週だっけ?
あれは売れるのかねぇ。
キャラ人気である程度は売れるのかもしれんけど・・
全然話題になってないし。
455名無信者さん:2001/05/22(火) 03:11
携帯電話ケーブル買わずに
ソフト単体で買っちゃう人多数
456名無信者さん:2001/05/22(火) 03:13
>>454
え?あれまだ出てなかったの?
一ヶ月くらい前にトロがiモードのロゴの上で飛び跳ねている
CM見たが。最近はとんと見かけないけど。
457名無信者さん:2001/05/22(火) 03:18
発表だけは早いんだけどね>SCE
458名無信者さん:2001/05/22(火) 03:18
>>456
ファミ通では今週になってるよ。
携帯電話ケーブルと同発はチェキTVだけだったはず。
459名無信者さん:2001/05/22(火) 05:46
AC2AAがなんかまた20万本逝きそうな感じだな。
460名無信者さん:2001/05/22(火) 16:41
あげ
461名無信者さん:2001/05/22(火) 20:02
あげ
462名無信者さん:2001/05/22(火) 20:22
あがれー
463名無信者さん:2001/05/22(火) 20:56
チェキTVってやってる人いんのかね?
まったく話題を見かけないんだけど・・・
464名無信者さん:2001/05/23(水) 00:48
もえあがれー
465名無信者さん:2001/05/23(水) 01:29
なんだよ...今日も落ちてるのか...しょうがない

2001/05/21日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
6 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
7 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
8 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
9 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
10 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 SPR 2001/03/21
466名無信者さん:2001/05/23(水) 01:40
FF2が復活かぁ。
マリオも粘るなぁ。
467名無信者さん:2001/05/23(水) 02:22
あ、復活したね。
このスレ探したよ。
468名無信者さん:2001/05/23(水) 02:26
マリオは2が出るまでいたりして
469名無信者さん:2001/05/23(水) 03:10
あげておくか
470名無信者さん:2001/05/23(水) 03:11
FF2ロングランで売れそう。
俺的にはFFは2が最高だと思っている。
FF10早くやりたいね。
471名無信者さん:2001/05/23(水) 03:24
というか全く変わらないな、最近のデイリーランキング。
なんでいまだにFF2同梱版があるの?これ\12@`000だよ。
しかし任天は粘るね…。
472名無信者さん:2001/05/23(水) 03:52
クレイジータクシー2は最後の花火になるかなあ。
瞬間風速で言いから1位取って欲しい。
473名無信者さん:2001/05/23(水) 03:54
何だかんだでGT3が1ヶ月近く1位か。
474名無信者さん:2001/05/23(水) 04:01
堀江由衣初登場11位マンセー!!!!!!!!!!!!!
475名無信者さん:2001/05/23(水) 04:03
堀江由衣?誰それ
476名無信者さん:2001/05/23(水) 04:05
シスター▼プリンセスOP
Love Destiny
作詞・作曲:伊藤 千夏 編曲:小林 信吾
歌:堀江 由衣

--------------------------------------------

アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
アエナイLoveLoveLove(アイアイアイ)今夜は
窓を打つ雨より激しい嵐揺れてる
アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)から
もっと愛のLoveLove(アイアイアイ)つのるよ
燃え尽きてもいい これが最後の真実

初めての出会いは平凡だったけど
会う度に過去の誰よりも惹かれてく
こんな気持ちのわけ うまく言えないけど
運命の恋と 人は呼ぶのでしょう
ひとみ 閉じたら ふたりになれる
今たとえ この部屋にひとりでも
It's my only destiny
アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
アエナイLoveLoveLove(アイアイアイ)今夜は
勝手にあふれてく激情を止められない
だからLoveLoveLove(アイアイアイ)アイタイ
だけどLoveLoveLove(アイアイアイ)アエナイ
もう戻れはしない これが最後の真実
477名無信者さん:2001/05/23(水) 04:08
ああ、ありがと堀江由衣って歌手か
478名無信者さん:2001/05/23(水) 04:09
なんじゃそりゃ
479名無信者さん:2001/05/23(水) 04:09
>>476
俺でも書けそうな歌詞だな
480名無信者さん:2001/05/23(水) 04:11
なんかすぐに消えそうな歌手だね
481名無信者さん:2001/05/23(水) 04:11
>>479
俺には無理だな。こんな恥ずかしい詩は。
482名無信者さん:2001/05/23(水) 04:11
愛のLoveって何だ?
483名無信者さん:2001/05/23(水) 04:20
>>476
やっつけ仕事だな
484もののけ姫は超駄作:2001/05/23(水) 04:20
マルチとあゆの声をやってるから、
ある種の人には最強だ如 >堀江由衣
485名無信者さん:2001/05/23(水) 04:22
あははは
486名無信者さん:2001/05/23(水) 04:22
マルチは判るけど、あゆって誰?
487名無信者さん:2001/05/23(水) 04:27
つーか声優かよ!!
488名無信者さん:2001/05/23(水) 06:10
>>486
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ;´∀`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)

489名無信者さん:2001/05/23(水) 06:14
それがあゆか?
490名無信者さん:2001/05/23(水) 06:29
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ@`
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ@`@` /^ |)
  ((| レ@` @`@` ̄○-○〈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   )( {_{    」〉 | < My name is AYU.
   ヽそ  ⊂7 /  \__________
    | \__´_/
491名無信者さん:2001/05/23(水) 06:34
浜崎あゆみだろ?アレ全部吹き替えなんだよ。
492名無信者さん:2001/05/23(水) 06:54
493名無信者さん:2001/05/23(水) 09:23
あいたたた・・・
494名無信者さん:2001/05/23(水) 09:56
小学校高学年〜中学の女子イラスト部員が描いたような絵だな。
495再掲載:2001/05/23(水) 10:44
2001/05/21日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
6 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
7 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
8 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
9 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
10 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 SPR 2001/03/21
496名無信者さん:2001/05/23(水) 10:45
今日はPS2@`GB@`WS@`GBA@`PSがほどよくバラけてるな。
497名無信者さん:2001/05/23(水) 10:48
GT3ミリオン目前
498名無信者さん:2001/05/23(水) 10:56
GBA、ちょうど発売から2ヶ月か。
発売日のがまだランクインしてるんだな。
499名無信者さん:2001/05/23(水) 10:57
www.nintendo.co.jp/ngc/thisis/index.htm
↑GC25000円、ソフト価格は5800円、決定!!
500名無信者さん:2001/05/23(水) 10:58
>>499
6800円でNGC死亡。
501名無信者さん:2001/05/23(水) 10:58
GBAは、まだまだGBCソフトをカートリッジスロットから
追い出すほどの専用タイトルがない。
その意味ではプレステ2に似た不吉な状況である。
502名無信者さん:2001/05/23(水) 11:01
>>499

嘘はアカンよ
503名無信者さん:2001/05/23(水) 11:02
>>501

ていうか、画面が暗いのはイタすぎ。
GBAで遊ばずにGBCで遊んでるし・・
504名無信者さん:2001/05/23(水) 11:03
>>501
とりあえず7・8月のニンテン4連発が見ものだね。
そこで状況が変わんなきゃちょっとヤバげ。
505名無信者さん:2001/05/23(水) 11:04
GBAは、確かに性能がいいし、専用タイトルの画面の美しさには
脱帽なんだが・・・。
サイレントヒルの一言で言って「意味不明」な文章に萎え、
(ワンダースワンのテラーズと比較したら、まるで魅力ゼロ)
アドバンスGTAのコースのみづらさに辟易している俺に
とっては、GBCのドラクエ3しかやるものがない。
506名無信者さん:2001/05/23(水) 11:06
>>503
暗い感じがするが、色がGBCよりもずっと濃厚に出ているね。
ドラクエ1,2のローレシアとサマルトリアの王子の顔の色が
げげっとなるくらいに。
507名無信者さん:2001/05/23(水) 11:08
GBAのサイレントヒルを「おもしろい」と言った人は
いまだかつて見たことないな。
というか、文章が分かりづらく、ストーリー自体興味を
ひかない。主人公が街をうろうろして、たまに怪物が
出てきて、やっつけて先にすすむ。そして、娘を探すと
いう目的が、やたらと遠まわしな言い方で語られて、
読んでてその意味不明ぶりに顔をしかめたくなる。
508名無信者さん:2001/05/23(水) 11:09
ということは、下位互換の無いNGCは
完全に死亡するということだね。
509名無信者さん:2001/05/23(水) 11:11
>>507
同感。今、何が起きているのか、やってて把握できない
ノベルなんてこいつくらいだわ。
メチャクチャな言葉で翻訳されたクトゥルー神話に匹敵
する。
510名無信者さん:2001/05/23(水) 11:12
>>505
ソフト選び失敗しすぎ。
よりによってサイレントヒルとアドバンスGTAなんて…

発売予定ソフトに沢山欲しいのがあるのに、今欲しいのがないんだな。
俺的には。
SLG好きとしてはオウガ、GBAウォーズ、FEのどれか一本でも発売日に出てくれてれば。
511名無信者さん:2001/05/23(水) 11:12
サイレントヒル(GBA)版は悲惨だー。
ビジュアル担当の人は最高に凄いのに、
肝心のシナリオ、いや文章そのものが
破綻してて、本当に素人よりもダメ
512名無信者さん:2001/05/23(水) 11:14
そこまで言われるとやりたくなる
513名無信者さん:2001/05/23(水) 11:14
>>508
なんか仕掛けがあるようなことを匂わせる発言があったよ
「エミュ」だと思うが。
514名無信者さん:2001/05/23(水) 11:16
>>510
サイレントヒルは全ノベル史上最低のつまんなさなので、確かに失敗
だが(グラフィックだけはプレステ並でハイレベルだから「見る」の
はいいが)、アドバンスGTAはなかなか燃えるよ。
ブレーキングドリフトが楽に決まるから。
ただ、コースの絵が凝っているのが災いして先が全然見えない。
コースを見てプレイすんじゃなくて暗記しないとダメになるのが
マイナスだな。無論、GT3のようなポリゴンカーゲームとは
別物だし
515クソゲー信者さん:2001/05/23(水) 11:17
初めて、GBAのゲームに興味を持ちました。>>507 >>511
516名無信者さん:2001/05/23(水) 11:18
>>512
いや、本当にやめた方がいい。
街をうろうろしてるだけだから。
シェンムーよりひどい。

あと、プロにしては文章が下手
だから、場面が切り替わったの
すらも分かりにくくやってて
あくびがでる。

モンスターが出ても別に戦闘じゃ
ないし。
517名無信者さん:2001/05/23(水) 11:22
サイレントヒルはGBAの画面デモソフトを割り切って買うべし。
もし、少しでも期待してるなら、やめた方がいい。
SFCの「ざくろの味」「月面のアヌビス」すら名作に見える。

まず、何が悲しくてノベルなのに街やら建物をうろうろしなくて
はならないのか。しかも、単純な話なのに、「この人は隠し事を
しているぞ」というのを表現しようとするあまり、肝心のストー
リー進行がどうなっているのかすら把握できず、やっててつまら
ない。

一応、全クリアしたが、生まれて初めてソフトを売却した。
518名無信者さん:2001/05/23(水) 11:22
試しに適当に文章アプしてくれー、頼む!
非常に気になる!
519名無信者さん:2001/05/23(水) 11:26
誰彼よりダメ?
520名無信者さん:2001/05/23(水) 11:26
あなたたち、クソゲーマニアのツボつきまくってますよ(藁
521名無信者さん:2001/05/23(水) 11:28
>>518
俺は517じゃないが、サイレントヒルは文章がへたくそ
というより、展開が分かりづらいのかな?
たとえば、主人公が一人称で物語を進行していたのに、
突然三人称で語る場面になり、また一人称に戻るとか。
支離滅裂。
522名無信者さん:2001/05/23(水) 11:30
サイレントヒルはクソゲーっちゃあクソゲーなんだが、
クソゲーに見られる「ある意味すげぇパワー」はないよ。
ただ、ただ、退屈なだけ。あれ、一回クリアするのに、
つまらなくて3回はスイッチ切るよ
523名無信者さん:2001/05/23(水) 11:34
サイレントヒルの話題が!
夜光虫GB買った方がいいよ.あれは短いがなかなか遊べる
(自分が殺人犯になったり、名船長になったり、なかなか
ダイナミックにストーリーが変化するし)
524名無信者さん:2001/05/23(水) 17:48
キューブにGBA機能をつけるのは断念したみたいだな。
今回はカートリッジスロット無いしスーパーゲームボーイみたいなことも無理だし。
5000円値上がりしてもいいから付けて欲しかった。
あの暗くて小さい画面でやるのはツラい。
525名無信者さん:2001/05/23(水) 17:49
ソフト売上と全然関係の無い話題になってるな。
526名無信者さん:2001/05/23(水) 17:49
>>524
そうなん?どこからの情報?
527名無信者さん:2001/05/23(水) 17:51
>>523
SFC版もなかなかストーリー変化が激しかったな。
完成度が高いとはいえないが、B級ゲームとしてはおもしろかった。
528名無信者さん:2001/05/23(水) 17:52
>>524
コントローラ刺すシリアル経由でダウンロードすればいいんでない?
メインメモリでかそうだし。
529名無信者さん:2001/05/23(水) 17:55
>>526
今月のニンドルか何かに載ってた。
GBAの機能をつけようとすると
GBCやGB用のチップも乗せないといけないため
3〜4万円くらいになってしまうらしい。
なんにせよGBA数台分の価格になっては出す意味が無いから。
530名無信者さん:2001/05/23(水) 17:56
>>529
ニンドルって何?ニンテンドウドリームのこと?
531名無信者さん:2001/05/23(水) 17:58
実際にGBAとGBとの互換性についても全てのソフトをチェックしたというからな。
GCでそんな事やったらまた発売が遅れることにもなりかねないというのも理由だろ。
532名無信者さん:2001/05/23(水) 18:21
>>531
サガと聖剣もチェックしたのかな?
533名無信者さん:2001/05/23(水) 18:24
GBAの本格始動は6月のタクティクスオウガ外伝からだろうな。
この夏がGBAの勝負どころだ。
534名無信者さん:2001/05/23(水) 18:37
オウガシリーズの最高売上ってどれくらい?
535名無信者さん:2001/05/23(水) 18:42
>>534
電撃王の推定売り上げでは
タクティクスオウガが40万本程度だったと記憶している。
536名無信者さん:2001/05/23(水) 18:43
じゃあタクティクスオウガ外伝は20万本〜30万本ぐらいかな?
537名無信者さん:2001/05/23(水) 18:44
タクティクスオウガまでは、GBAでGBCの
ドラクエ3やってっか。
538名無信者さん:2001/05/23(水) 18:45
64のオウガは10万止まりだったかな・・・
539名無信者さん:2001/05/23(水) 19:14
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/news/2001/05/23/626318-000.html

こみぱ、マップだけで2万本確定!
全国で2万本売れないソフトもあるのに1店だけで・・・・
540名無信者さん:2001/05/23(水) 19:21
>>539
逝かれてる・・・
541名無信者さん:2001/05/23(水) 19:22
タクティクスオウガ外伝…売れるのか?
542名無信者さん:2001/05/23(水) 19:23
>>539
全体の売上の半分以上を占めていそうだな
543名無信者さん:2001/05/23(水) 19:23
>>20万だよ
544名無信者さん:2001/05/23(水) 19:23
>>541
十万売れれば御の字ってとこか。
545名無信者さん:2001/05/23(水) 19:32
アキバのサイト最高だな・・・ネタには
546名無信者さん:2001/05/23(水) 19:44
こみパの発売日には2万人の行列ができるのか?
金曜日のメッセの行列でさえウザいのに勘弁してくれよ。
あ、行かなきゃいいのか。
547名無信者さん:2001/05/23(水) 19:50
アキバはオタが集まるところだからねー
548名無信者さん:2001/05/23(水) 19:56
ファミ通を含め任天堂雑誌系でも
遊戯王は発売スケジュールから抹消されてたね。
7月5日は無理っぽいか。
まあ、発売されない方がゲーム業界のためなんだが・・
549名無信者さん:2001/05/23(水) 19:59
しかしすげぇな。
ホント1万突破が壁になりかけているゲーム業界で
ギャルゲー移植が1店で2万か、、、
素直に驚いた。
550名無信者さん:2001/05/23(水) 21:15
タクティクスは95年10月6日発売で95年末で43万8千本です。(電撃)
551名無信者さん:2001/05/24(木) 00:10
もう毎日落ちてて困った板

2001/05/22日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
3 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
4 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
5 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
6 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
7 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン RPL 2001/03/21
8 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち エニックス RPL 2001/03/09
9 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 SPR 2001/03/21
10 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス RPL 2001/04/12
552名無信者さん:2001/05/24(木) 00:19
553名無信者さん:2001/05/24(木) 00:19
DQMルカ&イルともにリターン。
554名無信者さん:2001/05/24(木) 02:41
さりげにしぶといロックマン。
555名無信者さん:2001/05/24(木) 02:43
>>539
笑わせてくれる。age
556名無信者さん:2001/05/24(木) 02:44
◆◆全てのアンチ妊娠達へ◆◆
◆◆吉田正男必死だな(藁◆◆
◆◆この言葉を流行らせよう◆◆
◆◆全てのアンチ妊娠達へ◆◆
◆◆吉田正男必死だな(藁◆◆
◆◆この言葉を流行らせよう◆◆
◆◆全てのアンチ妊娠達へ◆◆
◆◆吉田正男必死だな(藁◆◆
◆◆この言葉を流行らせよう◆◆
◆◆全てのアンチ妊娠達へ◆◆
◆◆吉田正男必死だな(藁◆◆
◆◆この言葉を流行らせよう◆◆
557名無信者さん:2001/05/24(木) 02:54
いかにも低調なランキングっぽい・・・
558名無信者さん:2001/05/24(木) 02:55
キャラばかりじゃん・・・と言いたい
559名無信者さん:2001/05/24(木) 03:10
GBA、同発で成功したのは
マリオ、F-ZERO、くるりん、ロックマンというところか
その後は、パワポケ、遊戯王、ドリラー
560名無信者さん:2001/05/24(木) 03:17
age
561名無信者さん:2001/05/24(木) 05:56
バンダイ&バンプレって密かに儲かってる?
562名無信者さん:2001/05/24(木) 08:05
1 1 31040 PS2 グランツーリスモ 3 A-spec ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/4/28
563名無信者さん:2001/05/24(木) 09:33
>>561
儲かってるみたいよ。ゲームソフトも結構売れてるし、DVDの売上も良いし。
WSの方は前期は赤字だったらしいけど。
564名無信者さん:2001/05/24(木) 09:34
そういや今日更新予定だな。
565名無信者さん:2001/05/24(木) 09:42
何時ごろ更新されるんだ?
566名無信者さん:2001/05/24(木) 09:42
14時くらいにいつも更新するよ。
567名無信者さん:2001/05/24(木) 09:47
今日のランキング更新はない?

http://www.famitsu.com/game/news/2001/05/18/n00.html
■サービス一時停止の日程
2001年5月24日(木)10時〜22時
568名無信者さん:2001/05/24(木) 09:48
今日はファミ通サービス停止じゃなかったかな。
569名無信者さん:2001/05/24(木) 09:56
電撃は今日更新?
570名無信者さん:2001/05/24(木) 11:21
age
571名無信者さん:2001/05/24(木) 13:44
更新は明日カヨー
電撃の方が早そうダナ
572名無信者さん:2001/05/24(木) 13:48
バンプレはスパロボ以外で久々のヒットのような・・
ワンピに感謝ってとこか。
そういや、ファミアドの噂コーナーSPによると
GBAでスパロボ出すっぽいね。
573名無信者さん:2001/05/24(木) 14:41
ファミ通なんで繋がらないのが痛いな。
574名無信者さん:2001/05/24(木) 14:58
今日はファミ通、22時まで更新しないよ。
575名無信者さん:2001/05/24(木) 18:12
定期age
576名無信者さん:2001/05/24(木) 18:15
ファミ通のランキング協力店にソフマップがあった
全国でこみパがいくら売れるか楽しみ
577名無信者さん:2001/05/24(木) 18:29
>>576
ソフマップだけで予約2万件突破か。
ひょっとすると10万くらい売れるかもね。
葉っぱ信者の力も侮れないな。
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/news/2001/05/23/626318-000.html
578名無信者さん:2001/05/24(木) 18:30
>>577
目覚し時計目当てだろうな。
579名無信者さん:2001/05/24(木) 18:39
秋葉中古店に未開封のこみぱが2万本並ぶんだろうな・・・
580名無信者さん:2001/05/24(木) 20:14
定期age2
581名無信者さん:2001/05/24(木) 20:28
>>559
決算前だったから各社同発にこだわったのがNGだったかも
2ヶ月くらいの期間に分散させて売ればよかったかな
でも、ドリラーなんかもマターリと売れているので、1年たったら結構売れている
ことになるかも
582名無信者さん:2001/05/24(木) 22:30
ファミ通復旧あげ
583名無信者さん:2001/05/24(木) 22:39
まだ復旧してないsage
584名無信者さん:2001/05/24(木) 23:28
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|
         /           /  |
        /           /     |
      /           /  朝  |  ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  レ Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  テ (∩´∀`) <  おまえら、今夜のトゥナイト観ろよ!
 ∩Λ|  テレビ朝日   |  Λ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (朝)      |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
585名無信者さん:2001/05/24(木) 23:30
今日こそ飛ばないことを祈る
表がとんでも、URLアドレスを お気に入りやブックマークにしておけば
読み書きは、可能だけどね
586名無信者さん:2001/05/25(金) 00:00
2001/05/23日付
今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
1 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
2 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
3 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
4 GB From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPL 2001/04/27
5 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
6 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
7 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 SPR 2001/03/21
8 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン ACG 2001/04/27
9 PS2 ゴルフルGOLF アートディンク SPR 2001/05/17
10 WS ファイナルファンタジー2 (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア RPL 2001/05/03
587名無信者さん:2001/05/25(金) 00:01
飛ばなくて良かった
588名無信者さん:2001/05/25(金) 00:05
なんかゴルフがあがってきた
589名無信者さん:2001/05/25(金) 00:11
事実を元にしたものでも、その後の推論に無理があるものがほとんど。
あるソフトが何本→PS2終了
とかね。論理に考えるクセをつけた方がいい人が多いと思う。
任天堂信者には。
590名無信者さん:2001/05/25(金) 00:13
589はコピペ
591名無信者さん:2001/05/25(金) 00:14
明日の一位はディアリングサーガかな?
592名無信者さん:2001/05/25(金) 00:21
ゴルフルGOLF>モバイルゴルフ
でっか?
593名無信者さん:2001/05/25(金) 00:24
またまた、1位GT3、2位FF2の5月はじめのころに戻ってしまった…。
594名無信者さん:2001/05/25(金) 00:42
イタハ トンデルケド スレハ トンデナイ
595名無信者さん:2001/05/25(金) 01:13
ドラクエモンが2つとも消えた
子供もGBAで遊び始めたか?
596名無信者さん:2001/05/25(金) 01:23
レゲーにゴルフ。やっぱPS2ユーザーって年齢層が高いのかな?
これだけで判断するのもなんだが・・・。
597名無信者さん:2001/05/25(金) 01:52
iモードもいっしょだけど、
「現在、アクセス集中のためサーバーがダウンしており」だって。
売れた・・・のかな?
598名無信者さん:2001/05/25(金) 03:08
あげ
599名無信者さん:2001/05/25(金) 03:18
>>597
SCEジサクジエン
600名無信者さん:2001/05/25(金) 04:47
600
601名無信者さん:2001/05/25(金) 05:18
>>597
売れるとは思えない
いくら金かかるんだ
602名無信者さん:2001/05/25(金) 05:22
ゴルフルゴルフのグラフィックはやばい。
603名無信者さん:2001/05/25(金) 06:14
復旧age
604名無信者さん:2001/05/25(金) 06:26
ゴルゴルゴルフのグラフィックってさあ
マジでPSかと思ったよ。
いや、PSでもマシなとこがつくればもっと
綺麗になると思う。
自信もっていえるけどオレだけじゃないはずだ。
605名無信者さん:2001/05/25(金) 06:33
>>604

画像ありませんか
606名無信者さん:2001/05/25(金) 06:42
>>597
ソニーは単なるPS2の予約だけでサーバー落としまくり、他の件でも
ネット絡みでは良い噂を聞かない会社だからね。単にお粗末なサーバー
だっただけなのかもしれん。攻撃されたのかも知れないが。
本当に大好評だったら直ぐに「接続何十万!」とか言い出す様な会社だし。
真面目に自己ミスかも>サーバー落ち
607名無信者さん:2001/05/25(金) 07:37
>>604
そんな名前のソフトは無い。天然?
608名無信者さん:2001/05/25(金) 07:49
ハァ?
609名無信者さん:2001/05/25(金) 07:50
正式には「ゴルゴゴルフ」ですからね
610名無信者さん:2001/05/25(金) 08:05
ゴルゴル、グラフィックはへぼいけどおもしろいよ。
素振りできるのはありがたい。
でも9位じゃ売れてなさそうだね。
611名無信者さん:2001/05/25(金) 09:29
>>589
ハードの命運を賭けたソフトが100万本いくか、いかないかという事実から
そのハードを危惧するというのは、無理な推論とは思えないが。

まして、発売40日ほどでハードとの同梱版を出すようじゃね。
612名無信者さん:2001/05/25(金) 09:58
なんにしてもこみパは楽しみだ
613名無信者さん:2001/05/25(金) 10:31
GT3同梱版PS2販売期間は、PS2単品の販売はないの?
614名無信者さん:2001/05/25(金) 10:35
電撃もファミ通も更新されねーな
615名無信者さん:2001/05/25(金) 12:00
>>613
単品も普通に平行販売
と書いてあったが?
616名無信者さん:2001/05/25(金) 13:02
ファミ通更新されてるね。

グランツーリスモ3 A-spec PS2 シミュレーター 2001/4/28
6800円 50474 87万3245

5万本。次は3万本くらいか?
617名無信者さん:2001/05/25(金) 13:04
忘れてたYo 見にいってきます
618名無信者さん:2001/05/25(金) 13:05
>>616
ファミ通ランキング見てきたよ。
なんだか日に日にPS2の文字が消えていくような、、、
GT3以降新作ないのか?
619名無信者さん:2001/05/25(金) 13:08
モバイルゴルフ
【任天堂】 GB アクション 2001/5/11
5800円 6977 19647
モバイルゴルフが死亡してるな。
頼みの綱の自社のGBソフトまで危うくなってきたか。
620名無信者さん:2001/05/25(金) 13:08
電撃も更新
>ちなみに、電撃便協力店に対して実施した『GT3』の購入形態(『GT3』購入者で本体を同時購入した人は
>何%くらいいましたか?)に関するアンケート結果を見ても、PS2本体と『GT3』の同時購入者は「10%未満」
>と答えたお店が全体の68.5%と約7割を占め、既存ユーザー中心の購入に留まっていることがこの結果からも
>わかります。
ちょっと気になる所だね
621名無信者さん:2001/05/25(金) 13:09
電撃も更新された
GT3 51@`639 927@`237
622名無信者さん:2001/05/25(金) 13:10
モバイルゴルフは
携帯に繋げるキット無しで安く出てないのかな。
623名無信者さん:2001/05/25(金) 13:13
>>620
ちょっとどころか・・・。
624名無信者さん:2001/05/25(金) 13:13
ハード売上を見守るスレッドで消えたのかな?
更新したんで書こうと思ったのに。
GT3同梱の報せが間に合わなかった人が約25000人。(合掌
http://www.famitsu.com/game/hard/week/index.html
625名無信者さん:2001/05/25(金) 13:16
>>619

モバイルアダプタなんて誰が買うんだよ。
俺、妊娠だけど通信料金高すぎて買う気にならん。
626名無信者さん:2001/05/25(金) 13:17
>>624
しかし25000台って・・・。
週平均5万台じゃなかったのか?
627名無信者さん:2001/05/25(金) 13:23
値下げ前なんだから落ちるのは当たり前
628名無信者さん:2001/05/25(金) 13:25
>>627
GT3発売後の同梱版が売れる可能性は僅かかと。
どうあがいても週5万は無理かと。
629名無信者さん:2001/05/25(金) 13:30
PS2本体はここ数週間妙に売れていただけで、今の数字が妥当でしょう。
ハードが売れていた原因は数字だけ見ていると、やはりGT3のように見えますな。

今週のハード売れ行きもまだGT3効果残ってるよ。
GT3発売前週はPS2は週単位21997台まで落ちていたからね。

630名無信者さん:2001/05/25(金) 14:41
>>629
その週だけは新型への切り替えがあったからだろ
GT3出る前からコンスタントに4万前後売れてる
631名無信者さん:2001/05/25(金) 14:49
一般人は同梱版のことなんか知らないよ。
今日も嬉々としてPS2を買ってるよ。
これぞイメージ戦略の勝利。
ブランドイメージを売ることこそが一番大事なんだよ。
632名無信者さん:2001/05/25(金) 14:52
一般人はPSブランド
お子ちゃまは任天ブランド
基地はセガブランド
633名無信者さん:2001/05/25(金) 14:53
一般人はギャルデリやプライマルイメージやBR3大好き♪
634名無信者さん:2001/05/25(金) 15:18
>>629
逆だよ。PS2は今年に入ってからずっと週4万台ペースで売れてた。
その週だけ落ち込んでただけ。
今週の落ち込みはGT3パックの発表があっての買い控え。
635名無信者さん:2001/05/25(金) 15:23
実戦パチスロ7700本、ゴルフルゴルフ7000本、デジモン3000本
先週の新作は寒かったな。

月末の新作攻勢が楽しみだ。
636名無信者さん:2001/05/25(金) 15:27
今回のデジモンはどこでもいっしょのパクリゲーだから
そんなもんでしょ<3000本
637名無信者さん:2001/05/25(金) 15:28
1 1 グランツーリスモ3 A-spec SCE \6@`800 2001年 4月28日 51@`639 927@`237

GT3 93万本か。
ほっといても100万本くらい余裕で行ったのにSCEってアホか?
638名無信者さん:2001/05/25(金) 15:30
まぁ原価計算したらリモコンなんかより安いからね〜。
つ〜か、GT3同梱だけどメモリは?
電源入れっぱなし?
639名無信者さん:2001/05/25(金) 15:39
>>638

メモカはなし。
付いてたら、買ってもいいかなーて思ってたんだけどな。
やっぱ糞にーだ。
640名無信者さん:2001/05/25(金) 15:43
見事にハード売上を見守るスレッド消えちゃったね
641名無信者さん:2001/05/25(金) 15:43
>>637
ファミ通だと87万本
ミリオンはきつそうだね。
642名無信者さん:2001/05/25(金) 15:45
>>639

そうそう、とりあえず買って一通りプレイできるんだよね〜。
メモカあれば。
643名無信者さん:2001/05/25(金) 16:05
ぎりぎりミリオンいくって感じだろ、GT3。
644名無信者さん:2001/05/25(金) 16:18
相変わらず倍近く差があるファミ通集計と電撃集計。FF2のことね。
WSCのために集計店舗を見直せ、電撃。
645名無信者さん:2001/05/25(金) 16:19
下手すると今年のミリオンは、DQM2とFF10とGC同発タイトルだけかも。
646名無信者さん:2001/05/25(金) 16:21
マリカアドバンスがあるさ。
647名無信者さん:2001/05/25(金) 16:21
>>645
648名無信者さん:2001/05/25(金) 16:24
蚊ってなに?ずっと疑問だったんだけど
649名無信者さん:2001/05/25(金) 16:28
>>648
蚊になって、人の血をすう、そういうゲーム
SCEの自信作です
650648:2001/05/25(金) 16:30
まじでそんなゲームでるの??
楽しさがこれっぽっちも伝わってこないんですが・・・
651名無信者さん:2001/05/25(金) 16:31
>>
開発チーム曰く、「打倒・鬼武者」だそうです。
蚊っと毛。
652名無信者さん:2001/05/25(金) 16:32
>>650
じっくりみてくれ
http://www.scei.co.jp/sd2/ka/
653名無信者さん:2001/05/25(金) 16:32
http://www.scei.co.jp/sd2/ka/
ぷぅ〜ん・・・
654648:2001/05/25(金) 16:39
見てきました。僕はGC買うことになりそうです・・・
655名無信者さん:2001/05/25(金) 16:42
>>652-653

6月21日ってタクティクスオウガ外伝と発売日がかぶるな。
どっちが上になるのか楽しみだ。
656名無信者さん:2001/05/25(金) 16:44
メッセサンオーもさして変わらないな、DCソフトがランクインしている以外は。

1 1 グランツーリスモ3 A-spec ソニー・コンピュータエンタテインメント PS2
2 2 ファイナルファンタジーII スクウェア WS
3 4 From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト GB
4 3 サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜 セガ DC
5 - モバイルゴルフ 任天堂 GB
6 8 ワールドスタジアム5 ナムコ PS
7 7 ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵・イルの冒険 エニックス GB
8 9 Canvas〜セピア色のモチーフ〜 NECインターチャネル DC
9 - ゴルフルGOLF アートディンク PS2
10 - ファンタシースター オンライン セガ DC
657名無信者さん:2001/05/25(金) 16:45
蚊・・・こんなの売れねぇよ
658名無信者さん:2001/05/25(金) 16:48
どんなに頑張っても蚊は3万本が良いとこだろう

6月はソニック2とタクティクスオウガ外伝のどちらが売れるか注目だな
659名無信者さん:2001/05/25(金) 16:49
蚊って制作費かかってないわりには、5800円
だよね。
まじでSCEIピンチなのかな・・・・。
660名無信者さん:2001/05/25(金) 16:49
蚊は明らかにライトユーザー向けでしょうな。
ロングセラーにもなりうる・・
と言いたいがPS2でアイデア系のゲームは
売れた試しがないので5万止まりかと。
661名無信者さん:2001/05/25(金) 16:50
「蚊」は「電線」がポシャッて、これになったと聞いた
662名無信者さん:2001/05/25(金) 16:53
5000円以上出して、こんなの買うライトユーザーいるかぁ?
663名無信者さん:2001/05/25(金) 16:54
6月って良いソフト少ないなあ。
664名無信者さん:2001/05/25(金) 16:55
>>663
雨ふって家の中にいること、多いのにね。
665名無信者さん:2001/05/25(金) 16:57
でも蚊は何故かファミ通のトップ30に入ってるからなぁ・・・。
これが売れたら凄いが。
666名無信者さん:2001/05/25(金) 16:58
ライトユーザーは物珍しさで飛びつくかもな。
CM次第ではそこそこいきそう。
667名無信者さん:2001/05/25(金) 16:59
>>663
エンドネシアがいいよ。5/31発売だけど。
668名無信者さん:2001/05/25(金) 17:01
24日は結構沢山PSからソフトが出たんだね。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ps.html

ティアリングが1位かな?それとも・・・。
669名無信者さん:2001/05/25(金) 17:01
専門学生的発想ゲーム。
670名無信者さん:2001/05/25(金) 17:11
夏のGBAソフトのリリースラッシュは、GBA発売日のリリースラッシュ同様、
売上がバラける可能性大。だからこそロングセラーになる可能性も大。
671名無信者さん:2001/05/25(金) 17:20
魔剣爻はどうなん?
672名無信者さん:2001/05/25(金) 17:29
17 どうぶつの森 6702 10万2413

乗せたね。10万。
673名無信者さん:2001/05/25(金) 17:35
>>672
ぜってー売れねえと思ってた。。
674名無信者さん:2001/05/25(金) 17:36
>>672
凄いね
675名無信者さん:2001/05/25(金) 17:39
>>667
エンドネシアはインドネシアのパクリ
ドシンにも似ている。なんとなく
676名無信者さん:2001/05/25(金) 17:45
来週、真女神転生が出るのか…買っておこう。
でも、これは10万いくかなー。
677名無信者さん:2001/05/25(金) 19:44
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!!カプコンのFF買ってきました!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
678名無信者さん:2001/05/25(金) 19:49
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         / ̄          |
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        |   /         |
        |  /   ` | | ´   |
        | /  _     _ |
        (6       つ.   |
        |     ___     | グラフィックスも雑だ
        |     /__/   |\
        |       ___//\
         ー― 、 @`―一(⌒)
                  ノ ~.レ-r┐
                 ノ__ | .| ト、
              〈 ̄   `-Lλ_レ′
                ̄`ー‐---‐′
679名無信者さん:2001/05/25(金) 19:50
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!!カプコンのFF面白イッス
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


680名無信者さん:2001/05/25(金) 19:52
>>676
おっ!俺も買う予定だよ。気が合うね。
681名無信者さん:2001/05/25(金) 20:04
(集計期間:2001年5月14日〜5月20日)
ハード名 週間推定
販売台数 年間推定累計
販売台数 販売割合PSone 2951 10万4827 2.7パーセント
プレイステーション2 24529 87万1782 22.1パーセント
ドリームキャスト 2392 18万7582 2.2パーセント
ニンテンドウ64 1336 48904 1.2パーセント
ゲームボーイカラー 5441 39万7820 4.9パーセント
ゲームボーイアドバンス 70875 180万9361 63.8パーセント
ネオジオポケットカラー 278 12666 0.3パーセント
ワンダースワンカラー 3276 18万2101 2.9パーセント
ポケットステーション 2604 94837

http://www.famitsu.com/game/hard/week/index.html
682名無信者さん:2001/05/25(金) 20:19
ポ、ポケステ????
683名無信者さん:2001/05/25(金) 21:12
定期age
684名無信者さん:2001/05/25(金) 21:15
Iモードも一緒は10万突破と見た
685名無信者さん:2001/05/25(金) 21:19
686名無信者さん:2001/05/25(金) 21:27
FFも余ったら同梱しかねんなあ>ソニコン
こうしてまた捏造された爆発的売り上げが計上されて行くのか・・・
687名無信者さん:2001/05/25(金) 21:28
売上が前週の半分に落ちていくという
「GT3落下の法則」にだいたい合っている。 >>251
688名無信者さん:2001/05/25(金) 23:52
2001/05/24日付
1 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 エンターブレイン SML 2001/05/24
2 PS iモードもいっしょ 〜携帯電話接続ケーブルもいっしょ〜  (携帯電話接続ケーブル同梱) SCEJ NOJ 2001/05/24
3 PS 山佐Digiワールド テトラマスター ヤマサエンタテインメント TAB 2001/05/24
4 PS どこでもいっしょデラックスパック SCEJ NOJ 2001/05/24
5 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
6 PS 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ コナミ ACG 2001/05/24
7 PS ファンタスティックフォーチュン サイバーフロント SML 2001/05/24
8 PS2 ノックアウトキング2001 エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPR 2001/05/24
9 PS 焼肉奉行 メディアエンターテイメント ACG 2001/05/24
10 PS エミーリア キッド AVG 2001/05/24
689名無信者さん:2001/05/25(金) 23:54
PS陣独占ですな
690名無信者さん:2001/05/25(金) 23:55
焼肉奉行…?
691名無信者さん:2001/05/25(金) 23:58
EAのボクシング物やっぱりPS2だったのか。
692名無信者さん:2001/05/26(土) 00:02
GT3が5位ですか・・
全体的に見るとさほど売れてないってことね。
どこいつはどのくらい売れたんでしょう・・
693名無信者さん:2001/05/26(土) 00:03
久々のPS陣営独占
694名無信者さん:2001/05/26(土) 00:03
焼肉奉行が9位って・・・
695名無信者さん:2001/05/26(土) 00:05
>>688
ネタじゃなくてマジなのか。
696ごんちゃん:2001/05/26(土) 00:06
中古の売上ランキングねーのか。
697名無信者さん:2001/05/26(土) 00:06
ティアリング買ったら雑誌の付録みたいなのがついてきたんだけど
あれって全国的にそうなのか? それとも俺が買ったお店だけなのかな。
698名無信者さん:2001/05/26(土) 00:07
ドラクエモンスターズ2ミリオン達成
699名無信者さん:2001/05/26(土) 00:08
売れたのはティアリングサーガとどこいつだけみたいだな。
一ヶ月以上前に発売されたGT3より下ってことは・・
700名無信者さん:2001/05/26(土) 00:08
>>695
マジなの?
スゲーネタっぽいランキング(藁
701ごんちゃん:2001/05/26(土) 00:09
>>699
てめーオレの質問しかとすんな。
702名無信者さん:2001/05/26(土) 00:09
>>692
GT3が前週5万本だから6位以下は1万本売れてないな
703名無信者さん:2001/05/26(土) 00:11
生産打ち切ってもまだファミ通のハード売上に
ドリカスが入ってるってことは在庫がまだまだ
あるってことだな
704名無信者さん:2001/05/26(土) 00:11
PS2順調だね。
705名無信者さん:2001/05/26(土) 00:12
PS1もまだまだ現役でいけそうだな
706名無信者さん:2001/05/26(土) 00:12
 ┌─────────┐
 │               .|
 │ごんちゃんは放置!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
707名無信者さん:2001/05/26(土) 00:13
>>704
スレ違いか?
708名無信者さん:2001/05/26(土) 00:13
PSとGBのONE PIECEはどこへ消えたんだよ。
709ごんちゃん:2001/05/26(土) 00:14
>>703
在庫調整してただけだから在庫がはけたら生産再開だよ。
710名無信者さん:2001/05/26(土) 00:14
ネタと思ってる人は見てきな

http://channel.goo.ne.jp/ranking/oricon/game/dgame10.html
711名無信者さん:2001/05/26(土) 00:16
嫌です。
712名無信者さん:2001/05/26(土) 00:17
>>705
でも、雑誌の前人気が高いのが
真・女神転生しかないんだよなあ。
FF10で世代交代だと思うんだけど。
713名無信者さん:2001/05/26(土) 00:19
真女神転生2もPSで出るんじゃなかった?Ifもだけど。
714名無信者さん:2001/05/26(土) 00:20
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/|
    /  /ー  ー\   あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \  デバッカ! デバッカ!
(  (6           あーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 ( | \____ノ |  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
   ̄ \  \__ノ /      (オモロイ)
     \____/
715名無信者さん:2001/05/26(土) 00:23
出川は売上さえよければ満足。
たとえソフト買っても中身がディスクではなく、
「はずれ」の紙一枚入っていただけだとしても、
それが売れさえすれば、大満足。

変な人種。
716名無信者さん:2001/05/26(土) 00:26
>>715
世界一の売上を自慢する妊娠も同罪
717名無信者さん:2001/05/26(土) 00:26
>>715
何か気にくわないことでもあったのか?
718名無信者さん:2001/05/26(土) 00:27
結局マトモなのはセガ信者だけだね♪
719名無信者さん:2001/05/26(土) 00:27
>>714
誤爆だね(w
720名無信者さん:2001/05/26(土) 00:29
>>710
このランキングを見て喜ぶ奴っているの?
ヤバヤバじゃんか
721名無信者さん:2001/05/26(土) 00:33
妊娠食いつき悪いね
722名無信者さん:2001/05/26(土) 00:35
GBAマジでやばいんじゃねえ?
一本も入ってないなんていくらなんでもやばすぎ。
723名無信者さん:2001/05/26(土) 00:35
>>713
いずれデラックスパック版が出そうな予感〜
724ごんちゃん:2001/05/26(土) 00:36
>>718
いや、とりあえず出川消してから
セガと任天で決勝戦やろうよ。
725名無信者さん:2001/05/26(土) 00:38
なぁ、ごんちゃん。DCのサクラ1、2はどう? 買い?
726名無信者さん:2001/05/26(土) 00:39
ごんちゃんって何でアクセス制限されないんだろうね
727名無信者さん:2001/05/26(土) 00:39
>>720
毎月こういう状態が続くなら喜ぶべきかな?

いや、たまたまだから喜んでいるのか?(w
728つーか:2001/05/26(土) 00:39
ごんちゃん=牛だし
729名無信者さん:2001/05/26(土) 00:45
なんとなくPSが復活したようなので祝杯を。
730名無信者さん:2001/05/26(土) 00:46
ヤマサエンタテインメントってなんじゃ?
731名無信者さん:2001/05/26(土) 00:46
さすがにTOP10を独占したのは凄えわ。
732名無信者さん:2001/05/26(土) 00:49
1 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 エンターブレイン SLG 2001/5/24
2 PS iモードもいっしょ 〜携帯電話接続ケーブルもいっしょ〜 (携帯電話接続ケーブル同梱) SCEJ ETC 2001/5/24
3 PS 山佐Digiワールド テトラマスター ヤマサエンタテインメント TBL 2001/5/24
4 PS どこでもいっしょデラックスパック SCEJ ETC 2001/5/24
5 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPT 2001/4/28
6 PS 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ コナミ ACT 2001/5/24
7 PS ファンタスティックフォーチュン サイバーフロント SLG 2001/5/24
8 PS2 ノックアウトキング2001 エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPT 2001/5/24
9 PS 焼肉奉行 メディアエンターテイメント ACT 2001/5/24
10 PS エミーリア キッド AVG 2001/5/24ヤフーでも確認してみたけど、マジだね。
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
733名無信者さん:2001/05/26(土) 00:50
ティアリングサーガはどれくらい売れるんだろ?
10万越えは確実っぽい売れ行きだけど、最終的にどこまで?
734名無信者さん:2001/05/26(土) 00:53
>>733
69万くらい売るつもりじゃなかったけ?
FEヲタだがいまいち買う気が起きないんだよなあ
735名無信者さん:2001/05/26(土) 00:56
俺は好評だったら新品で買うつもり。 >ティアリングサーガ

FEはそれなりにファンで、当時は子供だったので安い中古で遊んでた。
評判良ければ、ティアリングが初めて金出して買うFE系ソフトになる。
736名無信者さん:2001/05/26(土) 00:59
>>730
ヤマサ知らねーの?ガキンチョだね。
737名無信者さん:2001/05/26(土) 01:02
>>736
俺っちも知らない。ぱチンコやらないし。
738名無信者さん :2001/05/26(土) 01:05
ティアリングサーガ・・。
まだいっぱいあった。値崩れしそうで怖い。
評判もなんかFEのほうが面白いって聞くし。
739名無信者さん:2001/05/26(土) 01:05
>>735
細かい事言うようだが
安い中古だからって万引きはいかん
お金を払いなさい
740名無信者さん:2001/05/26(土) 01:06
ティアリングサーガ、タイトルがエムブレムサーガのままだったら、
もっと売れてたのだろうか?
741名無信者さん:2001/05/26(土) 01:24
DCの1900円のゲームは1本もランクインしなかったのか…
742名無信者さん:2001/05/26(土) 01:26
>>741
全部セットで6800円とかなら買ったと思う。
743名無信者さん:2001/05/26(土) 01:28
PSすげぇ。いまだに現役なんだな。
とりあえず明日以降のランキングが楽しみ。キープするか、一昨日に逆戻りするか。
744名無信者さん:2001/05/26(土) 01:32
一般人はPSで十分満足。
745名無信者さん:2001/05/26(土) 02:08
>PS 山佐Digiワールド テトラマスター ヤマサエンタテインメント
何これ?面白いの?
746名無信者さん:2001/05/26(土) 02:49
ティアリングサーガ、流石にカセットには劣るけど、テンポはいいね。
加賀昭三マンセー!
747名無信者さん:2001/05/26(土) 02:52
板飛んでるほうが荒れなくていいな・・・・・・
748名無信者さん:2001/05/26(土) 02:58
>>745
パチンコか何かのゲームらしい。
アルゼ王国もシリーズ化してるくらい売れてる。
日本人はパチンコ好きなんだねぇ。
749名無信者さん:2001/05/26(土) 03:15
>>748
山佐はパチスロ機のメーカー。
人気機種をいくつもリリースしてるパチスロ業界じゃしられた存在。
テトラマスターは、現役機種のリーチ目を実機メーカーならではの生のデータを
つかってゲーム化した結構やくにたつソフト。
パチンコげーむは釘の調子もあるけど、パチスロはまじでこういったゲームで
出目を読む力つけると実戦にやくにたったりするから侮れない。
750名無信者さん:2001/05/26(土) 03:32
山佐って言ったらパチスロメーカーだろ
 ↓
www.yamasa.co.jp
751名無信者さん:2001/05/26(土) 03:36
通販もやってるみたいだね。
 ↓
http://e-yamasa.com/shop/
752名無信者さん:2001/05/26(土) 04:49
753名無信者さん:2001/05/26(土) 05:26
パチンコやパチスロのシミュレータって何が楽しくて買うんだろ。
754名無信者さん:2001/05/26(土) 05:27
練習に決まってると思うが。
755753:2001/05/26(土) 05:30
攻略のために買うのか・・
756名無信者さん:2001/05/26(土) 05:32
純粋にゲームとして好きなやつもいるんじゃない?>パチンコ、パチスロ
757名無信者さん:2001/05/26(土) 05:58
家でスロットやっても楽しくないな。
やっぱり、パターン目の研究とか、目押しの練習とか、コレクションのためかな?
スロットは、練習すれば勝つ確率はグンとあがるからな。
ゲームソフトなんて金を気にせず買えるようになるな。
758名無信者さん:2001/05/26(土) 05:59
金がかかってるから、熱い目が出たりすると楽しいんであって。
家庭用ゲーム機でスロやってもちーともおもしろくない。
759名無信者さん:2001/05/26(土) 06:00
いまのパチンコパチスロはルール知らないと勝てないからしょうがない。
760電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:08
1 1 グランツーリスモ3 A-spec SCE \6@`800 2001年 4月28日 51@`639 927@`237
2 43△ From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト \4@`500 2001年 4月27日 26@`391 126@`655
3 3 とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 \3@`800 2001年 4月21日 17@`611 267@`861
4 4 From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ \5@`800 2001年 3月15日 15@`994 345@`745
5 2▼ ワールドスタジアム5 ナムコ \5@`800 2001年 5月10日 15@`391 56@`645
761電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:08
6 5▼ スーパーマリオアドバンス 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 12@`520 539@`600
7 6▼ ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス \6@`400 2001年 4月12日 10@`040 232@`884
8 8 ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・ルカの旅立ち エニックス \6@`400 2001年 3月9日 9@`812 957@`532
9 7▼ SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ \3@`800 2001年 5月2日 8@`322 74@`466
10 24△ ハッピーダイエット トワイライトエクスプレス \5@`800 2001年 4月26日 8@`200 22@`290
762電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:09
11 初 実戦 パチスロ必勝法! DISC UP サミー \2@`500 2001年 5月17日 7@`789 7@`789
12 12 バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン \4@`800 2001年 3月21日 7@`200 175@`682
13 初 ゴルフルGOLF アートディンク \6@`800 2001年 5月17日 7@`096 7@`096
14 9▼ ファイナルファンタジーII(本体同梱版含) スクウェア \5@`200 2001年 5月3日 6@`941 105@`555
15 14▼ くるくるくるりん 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 6@`360 185@`785
16 15▼ ボンバーマンストーリー ハドソン \5@`200 2001年 4月27日 5@`770 53@`415
17 13▼ ワールドサッカーウイニングイレブン5 コナミ OPEN 2001年 3月15日 5@`741 385@`340
18 10▼ 東京バス案内 サクセス \5@`800 2001年 5月10日 5@`203 13@`791
19 20△ F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 \4@`800 2001年 3月21日 5@`010 195@`159
20 17▼ ポケットモンスター クリスタル 任天堂 \3@`800 2000年 12月14日 4@`967 1@`536@`210
763電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:09
21 18▼ ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE フロム・ソフトウェア \6@`800 2001年 4月12日 4@`935 177@`108
22 16▼ どうぶつの森(コントローラーパック同梱版含 ) 任天堂 \6@`800 2001年 4月14日 4@`489 104@`299
23 23 PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス \1@`980 2001年 3月22日 3@`900 79@`823
24 30△ SuperLite1500シリーズThe Tetris サクセス \1@`500 2000年 7月19日 3@`754 83@`046
25 25 決戦II コーエー \7@`800 2001年 3月29日 3@`568 167@`632
26 11▼ モバイルゴルフ 任天堂 \5@`800 2001年 5月11日 3@`456 11@`970
27 19▼ BIOHAZARD -CODE:Veronica- 完全版 カプコン \6@`800 2001年 3月22日 3@`448 321@`851
28 21▼ タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ \4@`800 2001年 4月26日 3@`355 40@`310
29 28▼ ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜時空の章〜 任天堂 \3@`800 2001年 2月27日 3@`300 344@`945
30 26▼ スーパーロボット大戦α外伝(限定版含) バンプレスト \6@`980 2001年 3月29日 3@`268 514@`557
764電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:10
31 34△ ミスタードリラー2 ナムコ \4@`800 2001年 3月21日 2@`960 82@`012
32 27▼ ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 〜大地の章〜 任天堂 \3@`800 2001年 2月27日 2@`944 337@`303
33 初 デジモンテイマーズ ポケットクルモン バンダイ \2@`800 2001年 5月17日 2@`815 2@`815
34 31▼ GEAR戦士 電童 バンダイ \4@`800 2001年 4月26日 2@`473 24@`130
35 41△ SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2 D3パブリッシャー \1@`500 2000年 10月26日 2@`438 159@`225
36 39△ シスター・プリンセス メディアワークス \6@`800 2001年 3月8日 2@`333 74@`068
37 37 ドラえもん 緑の惑星ドキドキ大救出! エポック社 \4@`800 2001年 4月27日 2@`300 19@`281
38 29▼ ポケモンスタジアム金銀 任天堂 \6@`800 2000年 12月14日 2@`267 597@`694
39 48▼ みんなのGOLF2 the Best SCE \2@`800 2000年 7月6日 2@`246 253@`428
40 40 SIMPLE1500Vol.56 THE スナイパー D3パブリッシャー \1@`500 2001年 3月22日 2@`146 40@`849
765名無信者さん:2001/05/26(土) 06:10
64はもう、お役ご免なんかな?
今後注目タイトルある?
766電撃2001年5月14日〜5月20日:2001/05/26(土) 06:11
41 49△ GB ドラゴンクエストIII エニックス \6@`400 2000年 12月8日 2@`143 565@`415
42 45△ SIMPLE1500Vol.59 THE 推理 〜IT探偵:18の事件簿〜 D3パブリッシャー \1@`500 2001年 4月26日 2@`038 13@`156
43 36▼ 風のクロノア2 ナムコ \6@`800 2001年 3月22日 2@`002 97@`260
44 35▼ 遊戯王ダンジョンダイスモンスターズ コナミ \5@`800 2001年 3月21日 1@`990 137@`679
45 22▼ 三洋パチンコパラダイス5 〜ウキウキ大漁旗〜 アイレムソフトウェアエンジニアリング \4@`800 2001年 5月10日 1@`970 6@`920
46 51△ DanceDanceRevolution 4th MIX コナミ OPEN 2001年 3月15日 1@`927 73@`054
47 105△ がんばれゴエモン大江戸大回転 コナミ OPEN 2001年 3月29日 1@`911 18@`820
48 65△ ぷよぷよSUN決定盤 コンパイル \2@`800 2001年 4月12日 1@`800 18@`128
49 57△ パチスロ アルゼ王国4 アルゼ \5@`800 2000年 12月14日 1@`779 453@`039
50 52△ value1500 上海真的武勇 サンソフト \1@`500 2001年 5月2日 1@`773 7@`518
767名無信者さん:2001/05/26(土) 06:12
>>765
一応ダビスタ64
768名無信者さん:2001/05/26(土) 06:12
>>767
まだ出てなかったんかい・・・
769名無信者さん:2001/05/26(土) 06:18
>>768
発売予定日は7月27日です。
770名無信者さん:2001/05/26(土) 08:41
ファイナルファイトとDTは昨日発売だから
まだランキング入り無しか。
771非通知さん:2001/05/26(土) 08:50
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/akibaeye/2001/05/25/626419-000.html
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/game/news/2001/05/25/626420-000.html
昨日の秋葉はとんでもないことになっていたみたいだ・・・・
今日、行くつもりなんだけどだいじょうぶかな・・・
http://db.ascii24.com/buyer/akiba/akibaeye/2001/05/25/imageview/images647462.jpg.html
ガンヲタ怖〜〜〜〜〜〜〜〜〜
772名無信者さん:2001/05/26(土) 08:54
>>771
目が怖いな。
773名無信者さん:2001/05/26(土) 08:55
1 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 エンターブレイン SML 2001/05/24
2 PS iモードもいっしょ 〜携帯電話接続ケーブルもいっしょ〜  (携帯電話接続ケーブル同梱) SCEJ NOJ 2001/05/24
3 PS 山佐Digiワールド テトラマスター ヤマサエンタテインメント TAB 2001/05/24
4 PS どこでもいっしょデラックスパック SCEJ NOJ 2001/05/24
5 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
6 PS 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ コナミ ACG 2001/05/24
7 PS ファンタスティックフォーチュン サイバーフロント SML 2001/05/24
8 PS2 ノックアウトキング2001 エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPR 2001/05/24
9 PS 焼肉奉行 メディアエンターテイメント ACG 2001/05/24
10 PS エミーリア キッド AVG 2001/05/24
774非通知さん:2001/05/26(土) 08:56
家庭用ゲーム業界にもこのくらいの熱気が欲しいね
775名無信者さん:2001/05/26(土) 09:01
>>771
ガンヲタもゲーヲタも一緒やろ。。(w
776名無信者さん:2001/05/26(土) 09:37
久々に「木曜」のランキングだなあ。
777名無信者さん:2001/05/26(土) 11:40
こわいねえ
778名無信者さん:2001/05/26(土) 13:18
>>773
PSに新作がいっぱい出たんだな〜
それにしても9位の「焼肉奉行」気になる

昼飯は焼肉にすっか!
779名無信者さん:2001/05/26(土) 13:25
>>778
ハラミがおすすめ
780名無信者さん:2001/05/26(土) 13:26
PS2はGT3以来、勢いがなくなったな。
やっぱりまだまだPSの時代なのだろうか。
781名無信者さん:2001/05/26(土) 13:30
PSソフトの売上がPS2の赤字を埋めそうだな(w
SCE恐るべし・・・。
782名無信者さん:2001/05/26(土) 14:34
>>781
ある意味、これが正しい姿かもしれんね。
無理にPS2で作る必要のないゲームなら作らんでも良いもんな。
PSはまだまだ現役っちゅーことで。
783名無信者さん:2001/05/26(土) 14:42
互換性もあるからね。PS2でPSやってる奴も結構いるでしょ。
784名無信者さん:2001/05/26(土) 14:56
PSザベストやめて卸値だけ下げたらいいと思うんだけど。
785名無信者さん:2001/05/26(土) 15:12
これくらいで赤字が埋まるのか?
DQ7とFF9が出た去年が赤字なんだが。
786ごんちゃん:2001/05/26(土) 15:18
シェアを狙ったソニコンと
利益を狙った任天堂

どちらも目標を達成したが、
シェアでメシは食えないことを
理解していないクタの負け。
しょせんサラリーマンの浅知恵
787名無信者さん:2001/05/26(土) 15:22
188 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/26(土) 15:10

マジでPS2やめたほうがSONYのためだと思う。できるだけ早く。
これほど圧倒的に勝っていて、その実は無意味にPS2での赤字を埋めているだけだなんて。
本当にただの徒労だ。


788名無信者さん:2001/05/26(土) 15:26
妊娠必死だな(藁
789名無信者さん:2001/05/26(土) 15:31
今年の秋にはPS2は1万円値下げ、クリスマス商戦でサードパーティ
からたくさんタイトル出て
PS2世界で2500万台いくよ
GC 2万5千円でクリスマスまで200万台じゃ
勝負あってる
790名無信者さん:2001/05/26(土) 15:35

勝負あってる(藁
791名無信者さん:2001/05/26(土) 15:36
GT3はもうミリオン無理だよね
792名無信者さん:2001/05/26(土) 15:36
来年の今頃、ここで妊娠たちが「ソフトの面白さでGC勝ち」
「任天堂のゲームが出来るのはGCだけ」と負け惜しみ言ってるのに
1000カノッサ!
793名無信者さん:2001/05/26(土) 15:37
>>791
もうすぐただで配るからそれで行くんじゃない
794名無信者さん:2001/05/26(土) 15:38
PS2が1万円値下げしたらNGC売れなくなるんじゃないだろうか?
日米の年末商戦何タイトルで勝負するつもり?
もしかして来年のクリスマスでシェア奪回するつもり?
来年の年末ならシェア10倍ついちゃってるよ
795名無信者さん:2001/05/26(土) 15:39
>>791
すでに90万本超えているんだから、いくって・・・
まだ、発売後3週間しかたってないんだから
796名無信者さん:2001/05/26(土) 15:41
子供に売れるからいいんじゃない?
797名無信者さん:2001/05/26(土) 15:41
>>794

PS2は顕著な値下げは無理なのでは?と(煽りではなく)考えています。
おそらくは「HDD付属」「モデム付属」「ブロードバンドアダプタ付属」
なんていう具合にどんどん付属品が増えていくのではないかと。
そうじゃないと実際値下げは辛いと思いますよ、経済的に。
XBOXもまだ値下げは無理・・・というか、しばらく無理ですね。
GCはNECに依存してますね。ただ山内社長が言うように「黒字マシン」
なので、いずれ値下げは5000円ぐらいならあるかなあ、と。
まあアーキテクチャ的にもGCは値下げしやすそうです。
798名無信者さん:2001/05/26(土) 15:43
GCのタイトルなんて延期、延期で
ず───────────────とでないよ
結局はソフトが出揃ってから買っても遅くない
PS2来年はさらに値下げするから
GC来年の秋に最終的には19800円になると思う。
それまでPS2でセガのタイトルであそぶ
GCは来年の秋に19800円で買おう!!
799名無信者さん:2001/05/26(土) 15:43
GT3は出荷本数120万本。売上62万本。
どこで情報操作が・・・
800名無信者さん:2001/05/26(土) 15:44
GC来年秋には19800円になるかな〜
ゼルダとかマリオとか来年は出るかなぁ
801名無信者さん:2001/05/26(土) 15:45
GC対抗値下げするかな?
802名無信者さん:2001/05/26(土) 15:46
>>798
来年にはPS2ソフトでなくなってるだろうからなあ
803名無信者さん:2001/05/26(土) 15:46
タイトルがなかなか揃わなくてもNGC19800円なら買っといて
損はない
804名無信者さん:2001/05/26(土) 15:46
>>798

>PS2来年はさらに値下げするから

これって、この前のGT3同根版は恒久的な値下げだっていう事?
違うんじゃないの?
805名無信者さん:2001/05/26(土) 15:48
ドリームキャストを標準機とするべき頑張ろう。
他のハードは見劣りするよ。
806名無信者さん:2001/05/26(土) 15:48
>>799
出荷本数は100万本で、販売店売上は92万強でしょ?
通販売上は5万番前後
807名無信者さん:2001/05/26(土) 15:48
次はGT3はずしたやつがオープン価格(実売39800円)
で出るから大丈夫だよ。
んで、GC出るころにメタギアセットだのFFセットだすよ
808名無信者さん:2001/05/26(土) 15:48
確かに、PS2が今年秋と来年秋にそれぞれ大幅値下げすれば(PSみたいに)
NGCもあり得るでしょうね
でも19800円はどうでしょう
809名無信者さん:2001/05/26(土) 15:49
>>808
NGCはタイトル数が揃わないんだから値下げするしかねえだろ
バーカ
810名無信者さん:2001/05/26(土) 16:02
ごんちゃんは牛だったのか。
811名無信者さん:2001/05/26(土) 16:04
>>807
それは無い。
GT3はSCE販売だったからタダ同然で同梱するなんて事もできたが、
FF10はスクウェア、メタルギアはコナミのソフト。
もし同梱するとしたらスクウェアやコナミに
1本あたり4000円のロイヤリティを払わないといけなくなる。
黒字化に必死になっているSCEがそんなアホな事できるわけがない。
812名無信者さん:2001/05/26(土) 16:04
>>809
お前本当に頭悪いな
813名無信者さん:2001/05/26(土) 16:13
>>806
そうだけど、マラソンで40k付近で自転車に乗っちゃった
ようなものだから・・・
ゴールしてから、たとえ30k走っても誰ももう認めない
814名無信者さん:2001/05/26(土) 16:15
809は何を怒っているのだ?
任天堂を憎悪しとるのか?
815名無信者さん:2001/05/26(土) 16:18
>>806
とすると初めの3日間以降、全く出荷されてないって事?
816名無信者さん:2001/05/26(土) 16:21
今期中で3000万台を超えるPS2
817名無信者さん:2001/05/26(土) 16:29
>>608
ヴァカ
818高校2年:2001/05/26(土) 16:53
今後発売されるPSソフトで売れそうなのは
パワプロ2001、DDR、ウイニングイレブン2001、と
コナミソフトだけですか?他にも何かおすすめあります?
819名無信者さん:2001/05/26(土) 16:57
>>818
「蚊」

でも、中古で買った方が良いよ!
820名無信者さん:2001/05/26(土) 17:29
>>819
それはPS2だろ。

PS1なら真・女神転生シリーズだな。
821名無信者さん:2001/05/26(土) 17:33
今後のPS1発売予定ソフト
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ps_all.html

6月発売の夜想曲2は個人的に期待大。
前作はかまいたちに匹敵する名作だった。

GBでハズした桃太郎まつり はどうだろうか。
822名無信者さん:2001/05/26(土) 17:35
>>821
そういや最近は桃鉄出てないな
東京魔人學園外法帖もファンが多いからそこそこ行きそうだな
823名無信者さん:2001/05/26(土) 17:45
なにげにカプコンのワンピースマンションに心動かされる。
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/psmansion/
824名無信者さん:2001/05/26(土) 17:50

>>823
GBAでだしてくれると遊びやすいですね
825名無信者さん:2001/05/26(土) 17:54
>>823
なんか今までのカプでは見たこと無いタッチの絵だね。

オペ萌え〜♪
826名無信者さん:2001/05/26(土) 18:21
個人的にはティアサガがPS最後のビッグタイトルだな。
あとは来月にリリーのアトリエが出るし、7月はFF出るし、8月はデビルメイクライ
だし完全にPS2にシフトしてしまうな。
長〜い助走期間でした。
827高校2年:2001/05/26(土) 19:04
皆さんレスどうも♪
参考になりましたvv
828名無信者さん:2001/05/26(土) 21:30
定期age
829名無信者さん:2001/05/26(土) 21:31
マルガから転載:ファミ通TOP30の機種別ソフト販売数
 機種  売上本数  シェア
1 PS2 420.9万本 30.3%
2 GB  407.5万本 29.3%
3 PS  216.4万本 15.6%
4 GBA 166.6万本 12.0%
5 N64  74.3万本  5.4%
6 DC   62.0万本  4.5%
7 スワン  40.8万本  2.9%
830名無信者さん:2001/05/26(土) 22:48
GBAが意外と少ないな。そして新機種が出たにも関わらずGBが元気だ。
まるで去年のPSとPS2をみているようだ。
携帯機と据え置き機は一概に比較できないけど、
GBAのソフトの売上って最近発売されたハード(DCやPS2)に比べれば
多いのかな?少ないのかな?
831名無信者さん:2001/05/26(土) 22:50
PS2で出しても意味のなさそうなタイトル
・ミスタードリラー
・ぷよぷよ
・テトリス
パズルゲームはPSでじゅーぶんだな。
832名無信者さん:2001/05/26(土) 22:51
>>830
ttp://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
このページの2000年度見てみ?
833名無信者さん:2001/05/26(土) 22:52
>>830
似たようなものです。
834名無信者さん:2001/05/26(土) 22:54
GBAは本体と同じくらいしかソフトが売れてないようだからね。
一人あたり1.1本の割合だったかな。
GBにはポケモン、ゼルダ、ハム太郎、ドラクエと
売れるタイトルが多かったからな。当然といえば当然か。
PS2は鬼武者とGT3以外、売れた記憶がないけど
結構、数字はいいんだな・・・
835名無信者さん:2001/05/26(土) 22:59
>>831
PSより携帯機が良い。手軽だし。
836名無信者さん:2001/05/26(土) 23:04
>>831
ファンタビジョンはPS2ならではかな。
あれってゲームとしては面白いのか?
837名無信者さん:2001/05/26(土) 23:50
1 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 エンターブレイン SML 2001/05/24
2 GBA ファイナルファイトONE カプコン ACG 2001/05/25
3 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
4 PS iモードもいっしょ 〜携帯電話接続ケーブルもいっしょ〜  (携帯電話接続ケーブル同梱) SCEJ NOJ 2001/05/24
5 PS 山佐Digiワールド テトラマスター ヤマサエンタテインメント TAB 2001/05/24
6 PS2 ノックアウトキング2001 エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPR 2001/05/24
7 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
8 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
9 PS2 PHASE PARADOX SCEJ AVG 2001/05/24
10 PS 焼肉奉行 メディアエンターテイメント ACG 2001/05/24
838名無信者さん:2001/05/26(土) 23:56
ティアサガ順調?ファイナルファイト初登場。
FF2、マリアド復活。
839名無信者さん:2001/05/26(土) 23:56
>>837
ギャルゲーは見事に一日で消えたね。
840名無信者さん:2001/05/26(土) 23:56
ファイナルファイトは10万いかないかも
841名無信者さん:2001/05/26(土) 23:57
ティアリングサーガ連続一位。

ファイナルファイトONEが2位に新登場。
ファイナルファンタジー2が7位に復活。

ノックアウトキング、フェイズパラドックスがランクイン。
本数的にはかなり少なそうだ。
842名無信者さん:2001/05/26(土) 23:58
焼肉奉行が大健闘!
843名無信者さん:2001/05/27(日) 00:00
>>841
SCEのゲームはあまりに売れないな・・・
もしかして信用ないの?
844名無信者さん:2001/05/27(日) 00:00
GT3…………
845名無信者さん:2001/05/27(日) 00:00
全部低そう
846名無信者さん:2001/05/27(日) 00:02
フェイズパラドックス

FFムービーみたいな雰囲気だね〜と思ってたのだが。
初登場9位とは不吉だな。
ライバルは焼肉奉公だし(w
847名無信者さん:2001/05/27(日) 00:07
フェイズパラドックスって、24日発売だからランクアップしたんじゃないの?
848名無信者さん:2001/05/27(日) 00:08
予想範囲内で
あまりおもしろくないランキングだ
849名無信者さん:2001/05/27(日) 00:25
おれは少なくとも、やまさと焼肉に関しては予想範囲外だった。
850名無信者さん:2001/05/27(日) 00:48
ティアリングは初週どの位よ? 20万くらいいっちゃうか。
851名無信者さん:2001/05/27(日) 00:55
>>850
10万くらいじゃない?
というかそろそろ新スレ?
852名無信者さん:2001/05/27(日) 03:17
どこでもいっしょのおもしろさがわからん…
ポケステは、光って音の出るメモカと化している…
853名無信者さん:2001/05/27(日) 03:24
age
854名無信者さん:2001/05/27(日) 03:24
おお
855名無信者さん:2001/05/27(日) 03:25
ティアリングサーガの売り上げランキング、ファミ通と電撃などの差どうなるか。
856名無信者さん:2001/05/27(日) 03:26
age
857名無信者さん:2001/05/27(日) 03:28
>>855
PSだからそんな差は出ないと思う。少なくともWSCほどはひどくないのは確実。
858名無信者さん:2001/05/27(日) 03:36
ティアって結構CM流れてたけど
採算分岐点ってどの位だろうね?
859名無信者さん:2001/05/27(日) 05:22
結局よくわからんGT3の出荷数

最初の3日で100万の後、5月3日に20万
5月中旬に30万出荷の予定と聞いてたのだが・・
5月3日の20万本は出荷されたような気がするんだが違うのだろうか?
860名無信者さん:2001/05/27(日) 07:58
今週も秋葉原のマップのランキングはマップのランキングらしくなってる・・・
ガンパレって面白いのか?
861名無信者さん:2001/05/27(日) 10:29
ハッピーダイエット、2万くらい売れてるけど実用物としては
ヒットしてるほうだと思う
862名無信者さん:2001/05/27(日) 10:39
iモードもいっしょはこれ以上売ったらアカンやろ
出荷規制しないと
863名無信者さん:2001/05/27(日) 11:16
DTは壮絶にこけたか。
まあ誰からも注目されなかった訳だし。
864名無信者さん:2001/05/27(日) 11:55
>>862
ソニーはネットワークに手を出さないほうがいいね
865名無信者さん:2001/05/27(日) 13:46
定期age
866名無信者さん:2001/05/27(日) 14:09
GT3って売れてるの?
(出荷数に対して)
867名無信者さん:2001/05/27(日) 14:58
>>866
それに関してはノーコメント
868名無信者さん:2001/05/27(日) 15:01
>>863
DTは64DD版を出した方が売れると思われ・・・
869名無信者さん:2001/05/27(日) 15:34
>>863
DTどこいっても無いのよ...
出荷数が無茶苦茶少ないんじゃ?
870おおる:2001/05/27(日) 18:29
>>859
赤い大きな箱へ詰め替え作業の真っ最中
871名無信者さん:2001/05/27(日) 18:30
PS2でネットつないだら個人情報2chで流されます
872名無信者さん:2001/05/27(日) 18:47
DTって何の略なんですか?
873名無信者さん:2001/05/27(日) 21:21
>>872
ドルアーガの塔
874名無信者さん:2001/05/27(日) 21:40
>>872

ドットリクン
875名無信者さん:2001/05/27(日) 23:51

1 PS ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記 エンターブレイン SML 2001/05/24
2 GBA ファイナルファイトONE カプコン ACG 2001/05/25
3 PS2 グランツーリスモ3 A-spec SCEJ SPR 2001/04/28
4 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 ACG 2001/03/21
5 PS From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ ACG 2001/03/15
6 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 NOJ 2001/04/21
7 WS ファイナルファンタジー2 スクウェア RPL 2001/05/03
8 GBA くるくるくるりん 任天堂 ACG 2001/03/21
9 PS iモードもいっしょ 〜携帯電話接続ケーブルもいっしょ〜  (携帯電話接続ケーブル同梱) SCEJ NOJ 2001/05/24
10 PS ワールドスタジアム5 ナムコ SPR 2001/05/10
876名無信者さん:2001/05/27(日) 23:56
知らん間にハム太郎が。
877名無信者さん:2001/05/28(月) 00:00
結局、生き残ったのは、「ティアサガ」「ファイナルファイト」
ぎりぎりで「iモードもいっしょ」ってところか。
それにしても週末はマリアド、くるくるくるりん強い。
878名無信者さん:2001/05/28(月) 00:05
土日は携帯機が強いのですな
879名無信者さん:2001/05/28(月) 00:07
あーあ。
板飛ばす程出川達が必死だったのに、、、
結構CM見かけたけど、どこいつ死亡?
880名無信者さん:2001/05/28(月) 00:09
iモードもいっしょはだめだな。
あれは絶対流行らんよ。
881名無信者さん:2001/05/28(月) 00:09
くるくるくるりん、オリジナルとしては
頑張ってるほうだな。
GBAのソフト数が少ないというおかげでもあるのだろうが・・
882名無信者さん:2001/05/28(月) 00:10
モバイルゴルフ死亡?
883名無信者さん:2001/05/28(月) 00:12
おいおい、、
ワンピースミリオン行くかなあ!?
884名無信者さん:2001/05/28(月) 00:12
任天堂に続いてSCEもネット戦略失敗。
結果、現在のコンシューマのネットゲーではセガが一番ってこと?
885名無信者さん:2001/05/28(月) 00:13
どこいつもモバイルゴルフも携帯電話対応じゃなくて
普通に売った方が5倍は売れてるな。
886名無信者さん:2001/05/28(月) 00:15
>>883
もはや流行語(w
887名無信者さん:2001/05/28(月) 00:17
>>877
なぜ、マリオアドバンスは略して
くるくるくるりんは「くるりん」と
略さなかったのか夜も眠れません。
888名無信者さん:2001/05/28(月) 00:19
どこでもいっしょのCMのヲタリーマン。
あれがPS信者出川の正体なの?
889名無信者さん:2001/05/28(月) 00:20
>>887
そういって寝るんだろ?(藁
890877:2001/05/28(月) 00:27
>>887
「くるくるくるりん」をどう略せばいいか分からなかっただけです。
それではおやすみなさい。
891名無信者さん:2001/05/28(月) 00:31
GBA買う人はマリアドとセットで買っていくのかな?
892名無信者さん:2001/05/28(月) 00:33
おれは、マジカルヴェケーションと一緒に買うつもり。
893887:2001/05/28(月) 00:34
>>890
いや、まさかレスして下さるとはって感じ。
ご丁寧にどうもでした。
894名無信者さん:2001/05/28(月) 00:34
マリオは夏のGBA大作が出るまで
ランキングに残っていくんだろうな
895高校2年:2001/05/28(月) 00:35
>>894
となるとミリオンは確実だね
896名無信者さん:2001/05/28(月) 00:41
>>894
トップテンにはランクインしそうにないが、2が出るまでは粘りそう。
897名無信者さん:2001/05/28(月) 00:46
マリアド2ってSFCマリオワールドのリメイクなんだよね。
こっちの方が売れそう。
898名無信者さん:2001/05/28(月) 00:53
アドバンスのリメイクものは対戦ができるミニゲーム
みたいのを必須にして欲しいよ。このエミュ時代にベタ
なんて誰が買うんだよ。
ま、サードはそんなことしないだろうけどね。
899高校2年:2001/05/28(月) 00:56
リメイクではない完全な新作の
「ワリオランド4」には期待。
900名無信者さん:2001/05/28(月) 01:05
>>898
単なる移植よりリメイクって所は
同意するが、まるでエミュが一般的で
あるかの様に騙るなよ。エミュやってる奴なんて
ゲーマーの中でも極々一部のマニアだけだっつーの。
901名無信者さん:2001/05/28(月) 01:07
>>900
ええと
あなた次のスレッド立てる人に任命されましたです
902名無信者さん:2001/05/28(月) 01:13
>>902
秋葉のゲーム屋の店員がエミュのせいで
昔のゲームの需要が減ったと言ってたよ。
903名無信者さん:2001/05/28(月) 02:12
11 11 942 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン 2001/3/21
12 - 937 GB モバイルゴルフ (モバイルゴルフ+モバイルアダプタGB) 任天堂 2001/5/11
13 13 821 GBA くるくるくるりん 任天堂 2001/3/21
14 9 802 WS ファイナルファンタジーII (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア 2001/5/3
15 12 766 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 2001/3/21
16 - 725 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス 2001/2/22
17 - 700 PS2 東京バス案内 〜今日からキミも運転手〜 サクセス 2001/5/10
18 - 598 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5 コナミ 2001/3/15
19 14 572 PS スーパーロボット大戦α外伝 バンプレスト 2001/3/29
20 17 533 PS タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ 2001/4/26
904名無信者さん:2001/05/28(月) 02:12
ゲーム(ウィークリー2001年5月28日号) 毎週月曜日 更新
順位 先週 週間推定売上本数(単位10本) 機種 タイトル メーカー 発売日
1 1 8561 PS2 グランツーリスモ 3 A-spec ソニー・コンピュータエンタテインメント 2001/4/28
2 - 5009 PS ワールドスタジアム5 ナムコ 2001/5/10
3 2 2381 WS ファイナルファンタジーII スクウェア 2001/5/3
4 5 1756 GBA スーパーマリオアドバンス 任天堂 2001/3/21
5 3 1680 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ 任天堂 2001/4/21
6 6 1552 GB ドラゴンクエストモンスターズ 2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険 エニックス 2001/4/12
7 8 1464 GB ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち エニックス 2001/3/9
8 4 1371 PS SDガンダムGGENERATION-F.I.F バンダイ 2001/5/2
9 7 1268 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! バンダイ 2001/3/15
10 10 1015 GBA ボンバーマンストーリー ハドソン 2001/4/27
905名無信者さん:2001/05/28(月) 02:13
11 11 942 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ カプコン 2001/3/21
12 - 937 GB モバイルゴルフ (モバイルゴルフ+モバイルアダプタGB) 任天堂 2001/5/11
13 13 821 GBA くるくるくるりん 任天堂 2001/3/21
14 9 802 WS ファイナルファンタジーII (特製ワンダースワンカラー同梱版) スクウェア 2001/5/3
15 12 766 GBA F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE 任天堂 2001/3/21
16 - 725 PS PANDORA MAX SERIES Vol.6 ONI零 〜復活〜 パンドラボックス 2001/2/22
17 - 700 PS2 東京バス案内 〜今日からキミも運転手〜 サクセス 2001/5/10
18 - 598 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5 コナミ 2001/3/15
19 14 572 PS スーパーロボット大戦α外伝 バンプレスト 2001/3/29
20 17 533 PS タイムクライシス プロジェクトタイタン ナムコ 2001/4/26
906名無信者さん:2001/05/28(月) 02:30
定期age
907名無信者さん:2001/05/28(月) 02:44
908名無信者さん:2001/05/28(月) 07:54
結局よくわからんGT3の出荷数

最初の3日で100万の後、5月3日に20万
5月中旬に30万出荷の予定と聞いてたのだが・・
5月3日の20万本は出荷されたような気がするんだが違うのだろうか?

909名無信者さん:2001/05/28(月) 09:08
>>884
DC自体が失敗。
910名無信者さん:2001/05/28(月) 09:41
>>908
予定は未定。
小売は追加発注をしなかったので、残りの50万本はまだ倉庫の中です。
911名無信者さん
>>910
それを同梱するわけだ!