この世は平和を求めてます。皆さん頑張りましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピース
いつまでもこのままではいけません。
この板も変わるときが来たのです。
手と手を取り合ってゲームを称え様ではありませんか
2名無信者さん:2001/05/04(金) 09:41
皆様遠慮はいりませんドンドン書き込んでください
3ピース:2001/05/04(金) 09:42
>>2
あなたは誰でしょうか?
私の応援をしてくれるのですか?
それであればありがたいのですが・・・・・・・。
4名無し:2001/05/04(金) 09:43
昨日の使者さんですか?
あるいはその賛同者?
応援します。
5名無信者さん:2001/05/04(金) 09:43
おとといイエスとかに会ってきた。
結局無理だって、平和は。
6ピース:2001/05/04(金) 09:44
>>4
残念ながら違いますが
昨日のスレは見ていました。
応援よろしくお願いいたします
7名無し:2001/05/04(金) 09:45
イエスは平和を望みながら、他の考え方を否定したから確かに難しいかもね。
宗教のジレンマとでも言おうか。
でも宗教じゃないんで可能かと。
8名無し:2001/05/04(金) 09:45
>>6
途中から荒れていきましたからね。
俺が参加していたくらいは結構良かったんですが。
9名無信者さん:2001/05/04(金) 09:46
俺が4組の武田を嫌いな気持ちは本物だ。
10ピース:2001/05/04(金) 09:46
>>7
そうです。
別に宗教ではありません。
ただこのゲーハー板の平和を望んでいるものです。
意義のある話し合い、情報交換の場所を願います。
11名無し:2001/05/04(金) 09:47
昨日のスレを見ていると、使者さんが過激に反論していたのが仇になっていたみたいなんで、ピースさん落ち着いて頑張ってね。
使者さんの気持ちも分かるけどね。
12名無信者さん:2001/05/04(金) 09:48
>>9
お前が1人を嫌う度にお前は10人から嫌われているんだよ
13名無信者さん:2001/05/04(金) 09:48
吉田とはもちろんあの吉田栄作のことです。
彼が海外での成功を目指し渡米したのはよかったのですが、案の定仕事が入らず
日がな一日NESで遊んでいたらしいという話が週刊現代に掲載されたことが
きっかけで、いい大人が仕事もせずに任天ゲームに興じている様を「吉田」と
呼ぼうとこの板で盛りあがったのが始まり。
ちなみに吉田栄作はデビルワールドが大のお気に入りとのこと。
実際、相当の腕前をもつらしい。
14ピース:2001/05/04(金) 09:48
>>9
でもそれを表に出すか出さないかは
あなた次第だと思います。
でもこの話題はゲーハー板とは余り
関係ないですね
15名無信者さん:2001/05/04(金) 09:48
私には夢がある。
それは、いつの日か、ジョージアの赤土の丘の上で、
かつてのPS信者と、かつてのセガ信者と,かつての任天堂信者が
兄弟として同じテーブルに腰をおろすことだ
16ピース:2001/05/04(金) 09:49
>>13
勉強不足な私に教えてください。
デビルワールドとは何でしょうか?
17ピース:2001/05/04(金) 09:50
>>15
その夢を実現させましょう。
18ピース:2001/05/04(金) 09:50
>>11
頑張ります。
私の至らないところがあれば
ビシビシ言ってください。
19名無し:2001/05/04(金) 09:51
>>15
名言
20名無し:2001/05/04(金) 09:52
>>18
いえいえ、こちらこそ。
21名無信者さん:2001/05/04(金) 09:53
>>15
缶コーシーのジョージアを持って
腰をおろすのは簡単だよ
22名無し:2001/05/04(金) 09:56
まず初めに言っておきますが、僕は任天堂が好きです。
まあ、2ch流に言うと、任天堂信者に入るでしょうね。
でも、SCEのちょっと毛色の変わったゲームを出す姿勢は高く評価してますし、ベスト版も含めて価格的な改革などはすごい実績だと思います。
23名無し:2001/05/04(金) 09:58
セガのゲームにも色々好きなものがあります。
VFには友達一同ではまってましたし、サカつくは面白かった。
クレタクなんかも、あんまりやってはないんですが、面白かったですね。
24名無し:2001/05/04(金) 10:02
MSのX-BOXにはハードディスクを使って何をしてくれるかが楽しみですね。
任天堂が64DDで成し得なかった大容量書き込み領域を使って何を見せてくれるかが楽しみです。
25名無信者さん:2001/05/04(金) 10:04
>>24
X-BOXがどういう風なのか非常に興味がありますね。
そして任天堂のGCもどういうソフトを同時に出してくるのでしょうか?
26名無信者さん:2001/05/04(金) 10:11
>>22
そうですか。
私は特にどのハードが好きというのはありません。
自分の遊びたいソフトがあればハードを買います。
ですのでDC@`N64@`PS2を持っています。
以前はSS@`MD、PS、SFC@`PCE@`FCを持っていました。
最初に購入したTVゲームはオレンジ色の本体
だったと思います。名前は忘れました。
27ピース:2001/05/04(金) 10:12
>>26
ごめんなさい26と25はピースです
28名無信者さん:2001/05/04(金) 10:15
>>27
自作自演してたの?
29ピース:2001/05/04(金) 10:17
>>28
違います。一度落ちてしまって再び
立ち上げたら名前が消えてました。
書き込んだ後に気づきました。
誤解を招き申し訳ありません。
30名無し:2001/05/04(金) 10:52
>>26
その姿勢は大切だと思いますよ。
ちなみに僕の所有ハードはFC@`SFC@`SS@`PS@`64@`PS2です。
PSは壊れてしまいました。
31名無し:2001/05/04(金) 11:00
僕が任天堂を支持しているのは、その考え方に共感する部分が多いからです。
これは本当に各自のゲーム業界に対する捉え方とかだと思うんですが、割と各ハードメーカーとかで違ったりしますよね。
その中で支持不支持が生まれるのは仕方がないかなとも思うんですが、いかがですか?
あるゲームの好き嫌いなんかは各自の趣味趣向なんで他人がとやかく言うものではないと思うんですが、ゲーム業界観みたいなものは対立軸を含んでいるかもしれません。
まあ、議論が発生しても、お互いに落ち着いて有意義に話を進めれば問題ないとは思うんですが。
どちらかが絶対に正しいものというわけではないんで、議論の過程でより理解が深まり、知識が広くなればいいな。
32名無信者さん:2001/05/04(金) 11:04
おーい秋葉原なんだけど迷った(泣 今オノデン前
33名無し:2001/05/04(金) 11:05
>>32
ナビ出来ない。
関東の人間じゃないので。
俺の声が聞こえる方が西だと思うよ。
34名無信者さん:2001/05/04(金) 11:09
>>32
OK。俺が指示しよう。どこに行きたい?
3532:2001/05/04(金) 11:09
なんかソフマップが沢山有りすぎ
36名無信者さん:2001/05/04(金) 11:13
DCゲー安いとこ探してます。今あきばおーいちごうてん前
37名無信者さん:2001/05/04(金) 11:16
あれ?今日FF2発売だったか
38名無信者さん:2001/05/04(金) 11:17
>>32
どこへいきたいんだよ?
39名無信者さん:2001/05/04(金) 12:43
戦争スレ→使者スレ→本日は糞スレですか・・・
だめだこりゃ
40ピース:2001/05/04(金) 12:57
>>39
駄目ですか・・・・・。
でも私は頑張りますよ
41ピース:2001/05/04(金) 12:58
>>31
仰るとおりだと思います。
42名無信者さん:2001/05/04(金) 12:59
名無しは気の毒な人じゃないの?

43ピース:2001/05/04(金) 13:00
44名無信者さん:2001/05/04(金) 13:00
馴れ合いでは競争力はつかんよ。
45名無信者さん:2001/05/04(金) 13:00
1が電波飛ばさないと。
日に日にレスは右肩下がりなんだから。
46ピース:2001/05/04(金) 13:01
>>43
すみません間違えました。
気の毒とはどういうことですか?
47名無信者さん:2001/05/04(金) 13:02
「気の毒な人」という有名な方がいるのです。
48ピース:2001/05/04(金) 13:02
>>45
私が電波を飛ばすのですか?
>>44
消費者の間での競争力は必要ないのではないでしょうか?
49名無信者さん:2001/05/04(金) 13:03
1にひとりシンパがいるとどんどん変な方向に
突き進むのよね。
50名無信者さん:2001/05/04(金) 13:05
>>48
消費者の間じゃなくて考えの違う者が多数いれば
反発しあうって言ってるだろ。わかんねーのかそんなことがさ
今クタスレ削除されないだけで荒らしてるような糞餓鬼みたいな
精神異常者をなんとかしろよ。
51ピース:2001/05/04(金) 13:08
>>50
考えの違うものが集まれば必ずしも
反発しあうというわけではないのではないでしょうか?
お互いを理解した上で話を進めれば例え考えは
違ってももっと穏やかになるのではないですか?
52ハコ太郎:2001/05/04(金) 13:09
みんな好きで罵り合ってるんでしょ。
まともに話そうとすれば結構聞いてくれるよ。
53名無信者さん:2001/05/04(金) 13:10
>>51
反発します。確実にです。
もとい貴方は3社の事を深く知っているうえでこのスレを立てているんでしょうね
お互いを理解しるというのは深く知っていなければいけませんよ
54ピース:2001/05/04(金) 13:14
>>53
深くというのがどの程度までのことを
言われているのかわかりませんが
3社(4社?)のことは平等に判断できるぐらい
は知っているのではないでしょうか。
でも私のそれぞれの会社に対する
理解度は皆さんの理解度と
変わらないものと思ってます。
55ピース:2001/05/04(金) 13:15
>>52
でもわざと罵りあう必要ってあるのでしょうか?
罵りあう人間がこんなにも沢山いるのですか?
56名無信者さん:2001/05/04(金) 13:16
昔からのセガ信者は任天堂に恨みがあるし
さいきんの任天堂信者はSCEがにくいし
ソニコン信者は叩かれまくりで攻撃的にもなるよ。
57名無信者さん:2001/05/04(金) 13:16

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
58名無信者さん:2001/05/04(金) 13:17
>>54
平等に判断?会社に対する理解度が変わらない?
なら貴方の3社に対する思想ってものを述べてみてくださいよ。
理解度等が変わらないと言えるのならばそれぐらいは些細な事だと思いますがね
59あのさあ:2001/05/04(金) 13:18
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ 
60ハコ太郎:2001/05/04(金) 13:18
叩き叩かれ熱くなって自分のひいきの会社を応援する。
喧嘩がこの板の原動力になってるんだし
これはこれでいいかな、と思うんだけど。
61名無信者さん:2001/05/04(金) 13:19
ハコ太郎擁護はめったにあらわれないよね。
頑張れ
62ピース:2001/05/04(金) 13:19
>>56
その辺が私の理解不足なんですが
セガを好きな人が任天堂を恨んでいるのは
テトリス等の件のことなんでしょうか?
任天堂を好きな人がSCEが憎いのは
何故ですか?
そしてSCEを好きな人は何故叩かれるのですか?
63名無信者さん:2001/05/04(金) 13:19
>>56
セガ信者は任天堂に恨みってのがわかりませんね
ハードの覇権を取られたから?テトリスの権利の事?
全て逆恨みの様な気がしますね。信者のね
64名無信者さん:2001/05/04(金) 13:19
>>ピース
おい、今のままで許してたら駄目になるんだよ。
例えこんな下らない板ででも、誰かがいわなきゃ駄目なことだってあるんだ
65名無信者さん:2001/05/04(金) 13:20
それがわからないのなら
説明してもわからないと思いますYO!
66ハコ太郎:2001/05/04(金) 13:20
>61
哀れんでくれる人は時々居る
67ピース:2001/05/04(金) 13:21
>>58
まずあなたのいう3社を教えていただけないでしょうか?
私はセガ、任天堂、SCEだと思っていますが
MSはどうなんでしょうか?
68名無信者さん:2001/05/04(金) 13:23
>>62
・・・・・・それで平等に纏められる知識がある?
一概には言えないがテトリス事件に関してはセガが愚かだっただけですよ
任天堂がSCEを憎い人って言うのは今までスクウェアは
SFCで任天堂からも大切に扱われていたし、共同開発もした仲
それが流通に関して(いろいろ言われているけどね定かではない)お互いの仲に亀裂が入って
PSの参入が一番任天堂信者等を怒らせたってのがあると思う。
他にもいろいろあるけどね
69ピース:2001/05/04(金) 13:25
>>64
あなたの仰ること理解できますが、
言い方にも問題があるとは思いませんか?
私はこの板に来られてる方々は二十歳を
越されてる方が殆どだと思いますが
余りにも思いやりのない発言が目立ちます。
70名無信者さん:2001/05/04(金) 13:25
>>67
3社です。歴史が長く(ソフトをだしているだけに)信者も当然思入れというものがあります
その代表は任天堂、セガ、SCEでしょう。MSはまだ家庭用でだしていないのに
何故熱狂的かつ思想を理解したという信者が現れるのですか?
もしいたとしたらそれは表向きだけですよ
71ピース:2001/05/04(金) 13:28
>>68
それに関しては知ってはいますが
それは会社間のことではないでしょうか?
それを実行したのはそれぞれの会社であって
当然信者の方々ではありませんよね。
それなのに何故信者同士がいがみ合うのでしょうか?
私にはそれが理解できないのです。
72ハコ太郎:2001/05/04(金) 13:29
信者同士がいがみ合うのは当然でしょう。
だから信者なんでしょう?
73名無信者さん:2001/05/04(金) 13:30
ここの板の住人を対象とした心理学の論文の1本くらい書けるんじゃないだろうか。
誰かチャレンジしてくれる事きぼーん。
74あのさあ:2001/05/04(金) 13:31
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ 
75名無信者さん:2001/05/04(金) 13:31
>>ピース君
あなたは戦争君のようにゲームを語ること不毛なことであると思いますか?


76名無信者さん:2001/05/04(金) 13:31
>>71
それかもちろん会社との間の出来事です
しかしその会社に深く思入れのある消費者がその会社に関して
不幸な出来事、不利な出来事等が働くとショックを受けるものです。
例えば自分の好きな映画、音楽等を貶されたり、煽られたりすると
腹が立つものです。それ以上に何本も世の中の消費者を魅了している
ソフトをだしている会社を他の信者に貶されたら当然反論するのは当たり前の事だと思いますがね
77名無信者さん:2001/05/04(金) 13:32
宗教戦争
78ピース:2001/05/04(金) 13:33
>>70
そうですか。
私の理解では
セガという会社はゲーム業界における老舗。
任天堂は家庭用ゲーム機を日本に浸透させた第一人者。
SCEは家庭用ゲーム機の変革。(流通等その他)
大まかなものはこの程度です。
でもこれがあなたの判断材料に適してますか?
私の知識に何故それほどこだわるのでしょうか?
79名無信者さん:2001/05/04(金) 13:33
>>69
実際の年齢が知りませんが
10代も結構いそうですね。私も10代ですし・・
80ピース:2001/05/04(金) 13:34
>>75
思いません。ゲームを語ることにかかわらず
全て有意義だと思います。
81名無信者さん:2001/05/04(金) 13:35
>ピース 使者さん今日の名前はピースさんですか?
82名無信者さん:2001/05/04(金) 13:36
>>78
何故拘るのか?そりゃ当たり前ですよ。
貴方は纏めようとしてるのでしょ?それにお互い理解しあって話合えと言っている
>>53で書いた通りお互いを知るというのは深くその産業に知識をもってないといけません
任天堂のゲームしか知らなくて他の信者と和解せよなんて無理な話ですよ
83名無信者さん:2001/05/04(金) 13:38
>>78
私の聞きたいのは思想ですがね
それは功績等の話ですね。まとめ役なら知識が深くないとできませんよ
84ピース:2001/05/04(金) 13:39
>>76
私が聞きたいのはそこなんです。
何故自分が好きなものを貶されると腹が立つのですか?
私の個人的な意見ですが私は自分が好きなものを
貶されても大丈夫です。
好きな音楽が貶されてもこれこそ趣味の問題ですから。
クラシックが好きな人もいればベビメタが好きな人もいます。
またその両方を好きな人もいます。

ゲームも同じ事だと思いますよ。
又自分の趣味の違いで相手を貶すというのも
私には理解できません。「私はこういう理由で
嫌いです」これであれば何の問題もありませんよね。
もしかするとただなんとなく合わない人もおられる人も
いるでしょう。

どうですか?
貶したり、煽られたり、それを報復したり立派な
大人のすることですか?
85名無信者さん:2001/05/04(金) 13:40
わたしはピースがきらいです。
語り口が気持ち悪いし友達にこんなやつがいたら
学校に行きたくない。

86ひょうたん先生:2001/05/04(金) 13:42
みんな名無しだから
普段いえないことも気兼ねなく言える。
87ピース:2001/05/04(金) 13:42
>>83
思想を持ってないと駄目ですか?
私は3社に対してこれといった思想は持っておりません。
業績等は興味がありますが。
好き嫌いでいっても甲乙がつけれません。
88名無信者さん:2001/05/04(金) 13:42
>>84
深さの問題です。いかに熱狂的、深くその物に思入れをもつかで
決まります。貴方の場合は浅いだけですよ。
それとこういう理由で嫌いと言う場合でも反発が起こりますよ
なんたって自分は好きなんですから。
ってか前も言いました。意見の違う者が集まれば反発は起こります
それが熱狂的ならなお更です
89ピース:2001/05/04(金) 13:43
>>82
当然のことながら私は全ソフトを遊んでいるわけでは
ありません。
ただある程度は全機種のソフトをプレイしてみました。
90名無信者さん:2001/05/04(金) 13:44
あっ!ひょうたん先生だ!
ひょうたん良せんせいはどこ?
91ピース:2001/05/04(金) 13:46
>>88
私が浅いから熱狂的な方の気持ちがわからないというのは
あたっているようです。

失礼ですがあなたも熱狂的に好きなハードがありますか?
92名無信者さん:2001/05/04(金) 13:47
>>87
・・・・それじゃあ話になりませんね
信者と言われる人は業績等では区別しない人がいますよ
貴方は分らないと思うけど本当にその企業が好きな人が信者でしょ?
セガの信者の場合は業績は残念だが、業績よりもセガのゲームが好き
やセガのゲームには味があるとか言う質を求める信者の人が多いと思いますが
93ピース:2001/05/04(金) 13:47
>>86
それは理解してます。
ただこの板の場合気兼ねなく言えることの
範疇を超えてるとは思いませんか?
94名無信者さん:2001/05/04(金) 13:49
>>91
熱狂的に好きはハードはありません。
しかし任天堂信者ですね。全主要ハードは持っています
セガ信者等がオススメするゲームや質の高いゲーム等は
なるべくやっています。そうじゃないと反論などできませんよ。
95ピース:2001/05/04(金) 13:49
>>92
私は業績で区別しているわけではありませんよ。
ただ業績に興味があるというだけです。
そこに好き嫌いの感情はありません。

ただ熱狂的な方々の気持ちはわからないことも
確かです・・・・・。
96ピース:2001/05/04(金) 13:50
>>94
それは私も同じです。
前述しましたが全主要ハードを持っていますし
ある程度のソフトはやってます。
97ひょうたん先生:2001/05/04(金) 13:51
>90
いちおうMS擁護派ですがどこの機種が嫌いと言うわけではないですよ。
現役の64ユーザーですし
私が例によくあげるのはPS2であってPSではありません。
個人的にはPSという一つの時代の終わりを感じており
SFC>PSのように
X−BOXとGCこそが次世代を次ぐハードだと考えます。
98名無信者さん:2001/05/04(金) 13:54
>>96
同じじゃないでしょ・・・致命的なのは自分が好きな
企業がない中立だということです。だからその立場から
物を考えられない。それでは理解できませんよ。これだけ
3社でぶつかっている産業も数少ないですから。(ゲームの質やハード等で)
99名無信者さん:2001/05/04(金) 13:57
じゃんがらでうまいのなによ?
100名無信者さん:2001/05/04(金) 13:59
>>99
どうせじゃんがらで食べるなら、全部入りにしとくが吉。
そんなに頻繁に食うわけじゃないでしょ?
101ピース:2001/05/04(金) 14:00
>>98
中立では物を考えられませんか?
それは極論ではないですか?
3社でぶつかっている産業は沢山ありますよ。
3社もしくはそれ以上であります。
102名無信者さん:2001/05/04(金) 14:02
ピースは趣味など現実世界で人と語りあったことありますか?
いつも人それぞれで終わるんですか?
そういうつまらない人はここには必要ないと思います。
ひとりでゲームをやってればいいんです。

103名無信者さん:2001/05/04(金) 14:04
>>101
数少ないと言ったのですよ
それと他の会社とは又違った思入れなんですよ。
信者はゲームにかなりの時間を費やしてるしね。
中立でも貴方では纏められないでしょ。熱狂的信者だけど中立というのも
ありますしね。
104ピース:2001/05/04(金) 14:04
>>102
もちろんありますよ。
だからといってここのように貶しあいでは
ありません。
105ひょうたん先生:2001/05/04(金) 14:04
まったり板と戦争板がふさわしい分け方だね。
106ピース:2001/05/04(金) 14:06
>>103
私は数少なくないいといったつもりで沢山と書いたのです。

では貴方だと纏められるのですか?

どうして纏められないとわかりますか?
107ひょうたん先生:2001/05/04(金) 14:06
好きでやってるから
108ピース:2001/05/04(金) 14:07
>>105
それはいいアイデアかもしれません。
でもそれは隔離するということですよね?
109名無信者さん:2001/05/04(金) 14:07
>>104
現実世界ではそりゃそうでしょ
ってかこの板でも普通の会話が発生しますよ。論議だって発生します。
それに貴方が入れないだけでは?
自分の好きなハードが無いのに業界板にいる必要性は無いと思いますよ
家庭用ゲーム板がいいと思いますがね
110名無信者さん:2001/05/04(金) 14:07
戦争したい人の要望もあるんですが
111ひょうたん先生:2001/05/04(金) 14:08
この板に限ってはどちらが隔離されたのかわかりませんよ。
112名無信者さん:2001/05/04(金) 14:09
>>106
誰も纏めれるとは言ってません。
私にはそんな力量はありません。それ以上に意見が違う者が集まれば反発すると言っているのに
何故その発言がでてくるか不思議ですね。
それとどうして纏められないとわかるか?

         貴方が業界を分ってないからですよ
113ピース:2001/05/04(金) 14:09
>>109
極端ですね。好きなハードがないと業界版にいては
いけないのですか?
114ピース:2001/05/04(金) 14:11
>>112
私のあれだけの発言で業界が理解できてないと
わかる貴方は凄い力量の持ち主なんでしょうね。
貴方のことが大体わかりました。
115名無信者さん:2001/05/04(金) 14:12
>>113
じゃあなんでハード板に来るの?
家ゲーでいいじゃん?それだけ。
116X−B:2001/05/04(金) 14:13
煽られて我慢できないんじゃ誰も話聞いてくれないよ。
117名無信者さん:2001/05/04(金) 14:13
>>114
はい、わかりませんね。
まあいえることは纏める事など確立が低いという事です
ましてや貴方では不可能です。次の方に期待した方がいいでしょう
118名無信者さん:2001/05/04(金) 14:13
>>112
せめて対等に言い合ってるつもりなら
お前もコテハンにしろよ。
いつでも逃げれるお前ははたから見ると
卑怯だよ。
つーか言いがかりにしか見えん。
どれがお前の発言かわからん。
119名無信者さん:2001/05/04(金) 14:13
ひょうたん先生突然名前変えたら謎の人物だよ
120ピース:2001/05/04(金) 14:14
>>116
私のことでしょうか?
121名無信者さん:2001/05/04(金) 14:14
お前ってしばらくこの板では見なかったのに
急に使い出すひとが増えたのよね。
122名無信者さん:2001/05/04(金) 14:15
>>113
極論ねぇ・・ってか君って議論起きた時参加してる?
それ以上にこのゲームは進めるぞ!!とかこのハードはいい!!
とかいうのを見たことないんだけどね
全ハード持っているならそのぐらいはあるでしょ
中立的立場なんて無理だね。どれかに偏るに決まっているでしょ
123ひょうたん先生:2001/05/04(金) 14:15
ごめん。
これで行くわ。
ちょっとアドバンス買いに行ってきます。
124ピース:2001/05/04(金) 14:15
>>115
業界版は好きなハードのことを語るだけの
場所ではないのではないでしょうか?
125名無信者さん:2001/05/04(金) 14:16
ひょうたん先生いってらっしゃい。
126名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:16
>>118
逃げれる?文章でわかると思いますがね
ピースだってほとんど私の文に対して反論をしてきてますしね
127名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:16
>>118
それと言いがかりと思うのなら
貴方が反論したらどうですか?コテハンでね
128ピース:2001/05/04(金) 14:17
>>122
中立的立場は可能です。
どうして無理ですか?
129名無信者さん:2001/05/04(金) 14:18
中立なスレってなんだよ?
130名無信者さん:2001/05/04(金) 14:18
ってか>>118って何様?いきなり出てきて一丁前に喋ってるよね(ププ
131名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:19
>>128
ほう、なら貴方は全ハード持っていて
全てのハードが同等の評価なのですか?
私はそうなるとは思えませんがね。
132名無信者さん:2001/05/04(金) 14:19
使者のほうがちょっとエンターテイナーだなあ。
133名無信者さん:2001/05/04(金) 14:20
使者の方が楽しかった
ってか戦争スレ使者スレとどんどんレベルダウンしてねえか?
134名無信者さん:2001/05/04(金) 14:20
>>98
>>101
>>102
>>104
>>106
>>109
皆このレス呼んでみな矛盾してるな〜。
ピース方がまともな事言ってる気がするのは
俺だけか?
135名無信者さん:2001/05/04(金) 14:21
戦争スレは1が間違いを認めないところに活路を見出したけどね。
136名無信者さん:2001/05/04(金) 14:22
みんな仲良く、とか言ったって無駄だよ。2chだし。
モラルでどーこーするんじゃなくて、具体的な方法を考えるべきだ。
IDとか板分割とか。
137ボンレスハム太郎:2001/05/04(金) 14:22
おはようなのだ

なんか、みんな仲良く するの嫌なの?
衝突だけが、楽しみなの?
それは凄く寂しい事なのだ
ましてや今回 ピースさん一人で頑張ってるのだ
なんで、味方する人居ないの?
この板は衝突する事だけ 煽る事だけでしか存在しえないの?
ボクは思うのだ
一番好きなゲーム機が無くても良いと思うのだ
ピースさんのように、みんな均等に好きなら問題無いと思うのだ
信者である必要はどこにも無いと思うのだ

そう思う ボクもこの板に不向きな人なのかもしれないけど・・・

138名無信者さん:2001/05/04(金) 14:22
使者は自ら暴言を吐くからすきよ。
139名無信者さん:2001/05/04(金) 14:23
明日あさってのネタはもう考えてあるのかな。
140名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:23
>>134
残念ながら>>102の意見は違いますよ
それと>>103の意見が私ですね。
141ピース:2001/05/04(金) 14:23
>>131
なぜ、優劣をつける必要があるのですか?
例えば好きなバンドが3っつあるとします。
でもそれぞれに良さがあるため優劣が付けがたい、
ということはありませんか?
142名無信者さん:2001/05/04(金) 14:24
>>134
お前アホですか?
143名無信者さん:2001/05/04(金) 14:24
お前って言葉使うなYO!
144ピース:2001/05/04(金) 14:25
>>137
はじめまして。
よろしくお願いいたします。

私もこの板に向いてないのでは・・・・と思いますが
もう少し頑張ってみます。
145名無信者さん:2001/05/04(金) 14:26
GWスペシャルシリーズだ・・・・。
がんばれ
146名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:27
>>141
好きなハンドですか・・それは好きと言うのが前提にある場合でしょ?
貴方の場合全て主要のハードが好きですか?
それならいいのですがね。
しかしこれは勧めるやこのハードはいい。というのがないと言うのも
変な気もしますがね
147名無信者さん:2001/05/04(金) 14:27
>>143
お前ってつかったのは>>134だYO!
148ピース:2001/05/04(金) 14:31
>>146
そうですよ。主要ハードすべて好きです。
ただ安易に人に勧められるかと言うとそうでもありません。
そのためにはそれぞれのハードのいいところを
伝えることが先決ですね。
149名無信者さん:2001/05/04(金) 14:31
>>8
8がいるからもめるんだよね。
150名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:33
>>148
私は安易に勧められますよ。
どのジャンルが好きか言えば勧められます。
あとどのゲームが好きかということもね。
全てが好きだとは思いませんが・・・自分の中では微妙でも偏りがあると思うのですが
151名無信者さん:2001/05/04(金) 14:34
>>150が良いこと言った。
152ピース:2001/05/04(金) 14:38
>>150
確かに偏りはあるかもしれません。
でも貴方はどれか一つを選ぶとするとどのハードか
選べますか。
私は選べません。あなたの仰っているようにどのジャンルか
と限られると可能かもしれませんが。
そういった意味でも私は中立ではないでしょうか。
153名無信者さん:2001/05/04(金) 14:39
明日はもっと狂った人にお願いしたい。
154名無信者さん:2001/05/04(金) 14:39
>>152
絶対嘘だね。
155名無信者さん:2001/05/04(金) 14:40
ピースは何がしたいんだ?
156名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:40
157名無信者さん:2001/05/04(金) 14:41
>>155
ピースはピースが欲しい
158名無信者さん:2001/05/04(金) 14:42
昨日の使者は面白かったね。
偽者の出てきたし
159名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:43
>>152
すいません上記の文は誤爆です。

ちなみに私はやはり勧めるのはN64です。全てのジャンル(一部除く)で良質が
ありますので。楽しめるはずですね。
それと値段の関係もあります。良作が安いのがポイントです
人数が多ければおもしろさも反比例するハードですし完成度は高いと思いますね
160名無信者さん:2001/05/04(金) 14:43
偽者は本物の書いたやつをコピぺしただけど
使者本人が電波飛ばしてたからね。
ピースって削除屋?
161ぷち:2001/05/04(金) 14:44
(・ε・)プップクプー
162名無信者さん:2001/05/04(金) 14:45
GT3はおすすめかい?ぷち
163名無信者さん:2001/05/04(金) 14:45
価格も違う、ソフトも違う、ハードも違う。
中立なわけない。


164名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:45
それとセガ信者ならDCを選ぶと思います

DCにはクレイジータクシー・ルマン・スポーン・チューチュー・バイオ・ソウル・PSO等良作が
ありますので、好みが確実に発生します。
しかしこれもまた安いのでゲームに金をかけられんというかたには
勧めますがね。
165名無信者さん:2001/05/04(金) 14:45
>>159
あなたのような方ばかりだと醜い
貶しあいはおきないと思います。

お聞きしたいのは貴方はN64が貶されると
どういった態度で返されるのでしょうか?
166ピース:2001/05/04(金) 14:47
>>165
すみません。又落ちてしまいました。
165は私です。
167名無信者さん:2001/05/04(金) 14:48
このスレは、ほとんどがピースの自作自演である事が判明しました。
168名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:49
>>165
うーんその内容で決まるのですが・・・
しかし相手にはします。
169ぷち:2001/05/04(金) 14:50
ピースしゃんはこれからもずっとそのコテハンでいくように
170ピース:2001/05/04(金) 14:51
>>168
では、貴方も私と同じようにこの板で
多々見受けられる
貶しあいは賛成ということではないのですね?
171ピース:2001/05/04(金) 14:52
>>169
落ちてしまうと何故か元に戻るのです。
失礼しました。気をつけます。
172名無信者さん:2001/05/04(金) 14:52
賛成だろ。俺じゃないけど。真剣にとるからいけないんだよ、マジで。
よく突っ込むと怒る奴いるじゃん。だめでしょ。
173168:2001/05/04(金) 14:53
>>170
基本的には賛成です。
出川が必死になってるとワラえますから。
174名無信者さん:2001/05/04(金) 14:54
笑えるのが一番だよね。
175名無信者さん:2001/05/04(金) 14:54
2chだし、そんなもんでしょ。
176名無信者さん:2001/05/04(金) 14:55
そう。冷静だとホント笑えるね。
177名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:55
>>170
いや実際のところ煽り合い等の状態の方が好きですね
急激のレスがついたスレ等は冗談抜きで面白いです
唯一だめなのはTVスレ等で発生する荒らしかな
あれはだめだね。目障り
178173:2001/05/04(金) 14:57
騙ってごめんなさい。
179ピース:2001/05/04(金) 14:57
>>177
最近その手の荒らしがこの板でも多いような
気がします。
180名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:57
>>178
問題なし
181名無信者さん:2001/05/04(金) 14:58
ホントに不愉快なところは見ないことをお薦めする。
俺は音楽とお笑いは絶対みてない。マジでぶち切れるから。
だがこれは解決策ではない。しかし一番良いとは思う。
182名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:58
>>179
荒らしは前にNステで発生したね
今はクタスレで発生中
あれがいなければ今の板で俺はいいと思うけどね
183ピース:2001/05/04(金) 14:58
>>178
知ってました。こういうお茶目な方だと
私も笑えるのですが。
184ぷち:2001/05/04(金) 14:59
クタタンスレを荒らしてる奴は何が気に入らないのかわからない
185名無信者さん@:2001/05/04(金) 14:59
>>181
音楽板?まあ偏見で偏っている事は確か
186名無信者さん:2001/05/04(金) 14:59
>>181
それが正解だね。
187名無信者さん@:2001/05/04(金) 15:00
>>184
板分割の問題の時にクタスレ消せとかいった時に
猛反対起きたからでしょ。あれはさ
その時に荒らしてやるみたいな事いってたしね
188名無信者さん:2001/05/04(金) 15:01


        ∫
   ∧@`@`∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ@`@`゚Д゚ノ@`っ━~  <俺が居ないのに随分マターリじゃねえかお前等
_と~@`@`@`  ~@`@`@`ノ_. ∀  \_________
    .ミ@`@`@`/~)@`  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

189ピース:2001/05/04(金) 15:02
>>182
私もそれ見ました。

名無信者さん@さんの考えとか
他の方々の考えを聞く限り私自身の考えも
硬すぎたのかも知れません。

190名無信者さん:2001/05/04(金) 15:14
俺もマジむかつく板は見ないようにしてる。
ゲーハー板も最初はマジむかついたけどね(w
慣れるとそうでもない。
191名無信者さん:2001/05/04(金) 15:21
明日は100レスつくのだろうか。
192名無信者さん:2001/05/04(金) 15:37
明日は俺が立てよっかなー
193ひょうたん先生:2001/05/04(金) 16:22
ただいま。
アドバンス買ってきたよ。
ドラキュラも買えた。
194名無信者さん:2001/05/04(金) 16:25
あっそう。
195名無信者さん:2001/05/04(金) 16:41
ピースの根性なし!
196名無信者さん:2001/05/04(金) 16:41
ピースの味噌汁!
197名無信者さん:2001/05/04(金) 16:43
明日のチャレンジャーの運命はいかに
戦争スレ(粉砕)→使者スレ(粉砕)→ピーススレ(粉砕)
次のチャレンジャーは>>192ですか?
それのよりスレの下がっているのが問題です
198ピース:2001/05/04(金) 16:47
>>197
まだ終わってません。
ただ迷っております。
199名無信者さん:2001/05/04(金) 16:48
LOVE&PEACEの精神をモチマショウ
200名無信者さん :2001/05/04(金) 16:57
>>190
よその板でも見続ければ慣れるよ(w
201名無信者さん:2001/05/04(金) 16:58
迷うなピース!
202名無信者さん:2001/05/04(金) 17:00
203ピース:2001/05/04(金) 17:02
>>201
多少の煽りに関してはいかがなんでしょうか?
ただし貶しあいは良いとは思いません。
204名無信者さん:2001/05/04(金) 17:02
慣れればたいしたことないって
感覚が麻痺しただけなんだよね。
ここの異常さには慣れたくないな
205名無信者さん:2001/05/04(金) 17:10
もうすぐID制になるからそれまでの辛抱だよ。
206名無信者さん:2001/05/04(金) 17:11
ID制になるの?
もう少し詳しく教えてくれる?
207ピース:2001/05/04(金) 17:13
>>204
慣れは怖いです。
>>205
本当にID制になるんですか?
208名無信者さん:2001/05/04(金) 17:50
>>206
ならないよ。
俺は賛成派だけどね。
209ピース:2001/05/04(金) 18:03
>>208
私もID制には賛成ですが
やっぱり無理でしょうね。
210名無信者さん:2001/05/04(金) 22:53
あげてみる
211名無信者さん:2001/05/05(土) 13:03
age
212名無信者さん:2001/05/05(土) 13:03
今日はいないのかYO!
後継者は。
213名無信者さん:2001/05/05(土) 13:05
このスレを放棄しろよ
そうじゃないと次の挑戦者のがたてれないYO!
214名無信者さん:2001/05/05(土) 15:31
本日の挑戦者はだれなの?結局の所
これで終わり?
215ピース:2001/05/10(木) 17:03
最近の荒れ具合が又ひどいので
呼ばれて戻ってきました。

みなさんよろしくお願いいたします。
216名無信者さん:2001/05/10(木) 17:04
おもしろすぎ
むしろあんていしてるだろ
ピースよ
217ピース:2001/05/10(木) 17:11
>>216
そうなんですか?
とりあえず頑張るので
お願いします
218名無信者さん:2001/05/10(木) 17:12
頑張らなくていいよ
今荒れてないんだから。
帰れよ。争いの無い国へ
219ピース:2001/05/10(木) 17:15
>>218
確かにそれほど荒れてないようですね。
では再び帰ります。
又呼んでください
220名無信者さん:2001/05/12(土) 14:07
221名無信者さん:2001/05/12(土) 14:09
荒れてるのはまともな意見を頑なに受け入れてないヤツだろ?
まともな意見が出てる以上そんなに気にするこっちゃないよ。
222名無信者さん:2001/05/14(月) 13:08
jここでやれよおもあえrw
223名無信者さん:2001/05/14(月) 13:36
このままではおわらんzぽ
224名無信者さん:2001/05/14(月) 14:03
hじぽぽたます
225名無信者さん
へいわになりうぜ!