内部告発!任天堂はドキュソ企業だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
就職板よりコピペ

1 名前:就職戦線異状名無しさん投稿日:2001/02/15(木) 21:21
任天堂はとんでもない企業です。
某国立大大学院(理系)を卒業して任天堂に入社しました。
ハードの研究開発を志望して入社したのですが、
任天堂は、開発部門を自社ではほとんど持っておらず、
ほとんど、日立、SGIなどに外部委託しています。
ソフトについても同様で、最近はパブリッシングのみで
自社では開発はしておりません。
こういった状況なので、私は自分の技能を生かすことができず
私は、営業として花札を売り歩く毎日です。
営業の私はまだましな方で、同期入社の友人は、
花札やトランプを作る工場での勤務の毎日です。
彼は現場監督をやるために任天堂に入ったわけではありません。
みなさん、だまされないようにしてください。
ゲームや、ゲーム機をつくりたいなら任天堂に行ってはいけません。


これってほんと?
2名無信者さん:2001/02/15(木) 22:06
ネタ
3名無信者さん:2001/02/15(木) 22:06
コピペネタを真に受けて更にコピペする珍事発見!
4名無信者さん:2001/02/15(木) 22:06
いくらなんでも嘘
終了
5名無信者さん:2001/02/15(木) 22:07
ほんとだとしてもやめりゃあすむこと
自分の調査不足を棚に上げてよくいうよ
6名無信者さん:2001/02/15(木) 22:07

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |υ  ノιヽ 〆| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < い〜ひゃいひゃぃ!!ぃひゃいよ〜〜ぅ!!
 | /  ノ(_)(  > \ ________________
 \___  / ̄|/
     |  |  ̄|   っ
     |  |   |          /⌒⌒\
     |υ|  |         /       \ っ
     | |⌒⌒\     / /⌒\    \__
     | | ̄|\ι\_/ /    |ι    _)
     | ι ̄|  \___ノ      \____)、
     |   ̄|
     |____|
7名無信者さん:2001/02/15(木) 22:08
でもまあ
外部委託メインていうのはあたってそうだ。
8名無信者さん:2001/02/15(木) 22:09
釣れた釣れた、のセリフはまだ(藁?
9名無信者さん:2001/02/15(木) 22:10
任天信者必死だな(藁)
10名無信者さん:2001/02/15(木) 22:11
↑きたきた
11名無信者さん:2001/02/15(木) 22:11
花札の営業やってみてえ
12名無信者さん:2001/02/15(木) 22:12
>>6
これって似てるの?
言われるまで誰か気付かなかったけど。
13名無信者さん:2001/02/15(木) 22:14
あの〜俺の兄貴関大の商学部で去年内定もらったけど
任天堂の待遇めちゃくちゃいいっていってたぞ。
それにどこの企業も守秘義務があるからもしその人が任天堂の
社員なら即刻首になると思います。
14名無信者さん:2001/02/15(木) 22:14
↓宮本さんらしいね。
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |υ  ノιヽ 〆| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < い〜ひゃいひゃぃ!!ぃひゃいよ〜〜ぅ!!
 | /  ノ(_)(  > \ ________________
 \___  / ̄|/
     |  |  ̄|   っ
     |  |   |          /⌒⌒\
     |υ|  |         /       \ っ
      | |⌒⌒\     / /⌒\    \__
     | | ̄|\ι\_/ /    |ι    _)
     | ι ̄|  \___ノ      \____)、
     |   ̄|
     |____|
15名無信者さん:2001/02/15(木) 22:16
隣の山田君のキャラ
16名無信者さん:2001/02/15(木) 22:20
給料たくさんもらえるからいいやん
17名無信者さん:2001/02/15(木) 22:21
とりあえず、1は馬鹿ということで。

任天堂開発第1部(部長:出石 武宏)→主にGBソフト、GBハード、GB周辺機器の開発
任天堂情報開発部(部長:宮本 茂)→主に据え置きハード向けのソフトの開発
任天堂製造本部開発第3部(部長:竹田 玄洋)→据え置きハードの開発、据え置きハード向け周辺機器の開発
========================終了=========================
18名無信者さん:2001/02/15(木) 22:22
開発志望でも営業とか別の業種やらされるってのは本当じゃないか?
19名無信者さん:2001/02/15(木) 22:26
20名無信者さん:2001/02/15(木) 22:28
内部告発 任天堂はドキュソ企業だ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=982239661
21名無信者さん:2001/02/15(木) 22:30
  / ̄ ̄ ̄~八\
 /彡彡彡/  \\
 |彡彡/ へ  へ\|
 |彡/        |
 |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 |川   ( __ )|
 \ミ     \//
   \  __/
22名無信者さん:2001/02/15(木) 22:30
あちらでも叩かれていますな。
ネタフリ失敗可哀相。
23名無信者さん:2001/02/15(木) 22:32
くだらーん
24オレはコテハン:2001/02/15(木) 22:32
>>18
そんなの当たり前だろ。
大手企業ってのはそういうもんだ。
それが嫌なら、最初から大手じゃなくって、
製作会社に入ればいい。

テレビ局で営業に回されやめるヤツのなんと愚かなことか…
25名無信者さん:2001/02/15(木) 22:32
>>1
実に、寒いネタだ・・・。
もっと現実味のあるネタを書け。
26名無信者さん:2001/02/15(木) 22:32
サザエサン面なのが嫌だが似てなくも無いかな。
27名無信者さん:2001/02/15(木) 22:34
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ =壱号機=
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < 宮本茂!!参上!!
 | /  /(_)\ >  \_____
 \___  / ̄|/
     |  | ++|
     |    ̄|
      ̄ ̄ ̄
28名無信者さん:2001/02/15(木) 22:35
リンク似の宮本AAすきなんだけどな。
29名無信者さん:2001/02/15(木) 22:35
任天堂に雇ってもらっただけでも有り難いと思えよ。
就職したくても出来ない奴はいくらでもいるのに。
30名無信者さん:2001/02/15(木) 22:35
>>27
似てない
無理して作ったってかんじ
31名無信者さん:2001/02/15(木) 22:36
日本3大企業(対外的)
トヨタ、任天堂、ソニー
32名無信者さん:2001/02/15(木) 22:37
たかがAAにそんな必死になるなって
33名無信者さん:2001/02/15(木) 22:50
まあ企業の中身なんて
ゲーオタの連中にはわからんだろうよ。
34名無信者さん:2001/02/15(木) 22:54
>>20
リンク先の1、非難されまくりだな(ワラ
35名無信者さん:2001/02/15(木) 22:58
そいえば昔YHOO掲示板にもかいてあったなあ。
弁当の値段間違ってたけど。
36名無信者さん:2001/02/15(木) 23:00
とりあえず、給料がいいぶんセガよりましってことで。
37名無信者さん:2001/02/15(木) 23:14
    / ̄ ̄ ̄八 ̄\
   /     /  \ \
 /      /    \ |
 |     /へ    へ\|
 |    / ( ・)  ( ・) |
 |   |        |    |
 |   |      (_)   |
 | |\|  (  ___ )  | 27は裏の私、表の私はこの顔です
 \|      \_/  /
   |   \____/
38名無信者さん:2001/02/15(木) 23:18
>>37
ちょっといい感じ。あと一歩欲しい。
39名無信者さん:2001/02/15(木) 23:19
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ =壱号機=
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < 黙れ偽者!!
 | /  /(_)\ >  \_____
 \___  / ̄|/
     |  | ++|
     |    ̄|
      ̄ ̄ ̄

40名無信者さん:2001/02/15(木) 23:52
特に後半がネタですね。
いくらなんでも開発系の新人が花札営業とか花札工場ってことはないでしょう。
だいたい、そんなに花札に力入れてどうする。というか、花札営業ってあるのか?
41名無信者さん:2001/02/16(金) 01:02
ところで、花札の制作は外注じゃないの?
42名無信者さん:2001/02/24(土) 16:27
-9[]
43名無信者さん:2001/02/24(土) 18:59
44名無信者さん:2001/02/24(土) 21:10
任天堂信者の自作自演だろ?
45名無信者さん:2001/02/24(土) 23:10

       ________
      // // // // \\\
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄\
     |=  〜〜〜〜〜  = ̄ ̄\
    /=  〜〜| | 〜〜   = ̄ ̄\
    |=  \     /   = ̄ ̄|
     |=| ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄|  = ̄ ̄|
    ノ|| へ   | へ   |   |\||    1をコロセ
    |6|\___/\__/   |6 ||
    \|ヘ    ⊂      ノ  |_/
      | / ___\  ノ |
       \ \〜 〜/    /
       \  ̄ ̄ ̄  /
 キメッ  __(二)´ ̄  @`@`@` ̄ ‐- @`
     /´  ヽ l        l´ \
    ヽ_@`-'_ 二)       l  ヽ
        |          |  /
46名無信者さん:2001/02/24(土) 23:11

   / ̄ ̄ ̄八~\
  /彡彡彡/ \ミ\
 /彡彡_/   \_|
 |彡彡/  へ   へ |
 |彡彡          |  
 |川リ   ⌒   | ⌒ |
 |川リ     (_)   | 社長、ご機嫌ですね
 |川   ( ___ ) |
 \ミ     \_/ /
   \    __/
47名無信者さん:2001/02/24(土) 23:13

      // // // // \\\
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄\
     |=  〜〜〜〜〜  = ̄ ̄\
    /=  〜〜| | 〜〜   = ̄ ̄\
    |=  \     /   = ̄ ̄|
     |=| ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄|  = ̄ ̄|
    ノ|| /   |  \  |   |\||  
    |6|\___/\__/   |6 ||
    \|ヘ    ⊂      ノ  |_/
      | / ___\  ノ |
       \ \〜 〜/    /
       \  ̄ ̄ ̄  /
 ビシッ  __(二)´ ̄  @`@`@` ̄ ‐- @`
     /´  ヽ l        l´ \
    ヽ_@`-'_ 二)       l  ヽ
        |          |  /
48名無信者さん:2001/02/24(土) 23:14

 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  =零号機=
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < イ〜〜マ〜〜(ドラドラ)ピカチュウ(薬中!!)
 | /  ノ(_)(  > \_____
 \____/ ̄|/
       ̄ ̄
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ =壱号機=
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ノ      \| < 宮本茂!!参上!!
 | /  /(_)\ >  \_____
 \___  / ̄|/
     |  | ++|
     |    ̄|
      ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ =弐号機=
     |    __λ_ |
     |   ノ ヽ 〆| |
     |   ノ      \|
     | /  ノ(_)(  >
     \___  / ̄|/  ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         |  | ++|  く  呼んだ?
         |  ̄ ̄|    )〜〜〜〜〜〜〜〜
49名無信者さん:2001/02/25(日) 06:41
山内ジュニアはどうよ?
50名無信者さん:2001/02/25(日) 08:56
>>24
テレビ局の面接で制作をやりたいですと言うようなもんだな・・・
51名無信者さん:2001/02/25(日) 08:59
こんなあたりまえのことでスレつくなよ。任天堂が世界でも有数の
ドキュソ企業だってことなんてバングラディシュの飢餓民だって
知ってることだぜ。
52名無信者さん:2001/02/25(日) 09:10
ハード開発を、全て任天堂の社内で設計するわけないだろ。
昔から任天堂は、他社と協力して作ってきたんだから。
それから、要をまかせる人は、まず会社全体のしくみを
教えるために、絡んでいる部署をまわされることも多いよ。
普通の会社もそうだけど。
例えば、流通会社だったら、コンピュータ部門に入社したのに
一時、現場で荷物の仕分けをやらされたりする。
でもこれは、そこで何が行われているかを、きちんと分らせるため。
長い目でみると、正解なんだけどね。
53名無信者さん:2001/02/25(日) 09:36
任天堂信者必死だな(藁)
54名無信者さん:2001/02/25(日) 09:56
任天堂はハードもソフトもプロデュースするだけっすよ。
55名無信者さん:2001/02/25(日) 09:57
プロモーター
56名無信者さん:2001/02/25(日) 10:23
ゼルダも外注だったの?
57名無信者さん:2001/02/25(日) 10:24
マリオも外注なの?
58名無信者さん:2001/02/25(日) 10:25
……じゃあ任天堂の技術力って何だったのさ?
59名無信者さん:2001/02/25(日) 10:25
>>56-57
もちろん、外注です
60名無信者さん:2001/02/25(日) 10:26
まやかし。
61名無信者さん:2001/02/25(日) 10:27
マリオは害虫
62かなりのセガ党:2001/02/25(日) 10:34
 「花札の営業」は極端だけど、
その人が開発で使えない、となれば他職種への異動はよくあることでしょう。
1の院卒さんは、よほど使えない人だったのではないかと。
63名無信者さん:2001/02/25(日) 10:37
>>61
じゃXのマリスで叩きつぶさなきゃね♪
64名無しさん23:2001/02/25(日) 10:38
火事に注意
http://www.yomiuri.co.jp/00/20010225i102.htm
スレ違いにつきsage
65名無信者さん:2001/03/02(金) 15:48
age
66名無信者さん:2001/03/02(金) 16:18
セルダGBCはカプコン
67名無信者さん:2001/03/02(金) 16:28
1自体がドキュソな奴だな
元々任天堂は半導体屋じゃねーっつの
任天堂内部でグラフィックチップとか開発してると思ったんかい?
68名無信者さん:2001/03/02(金) 16:47
1はやめて他行けばいいじゃん?
69山内総統:2001/03/02(金) 16:53
偽証罪に付き
=========終了==========
70名無信者さん:2001/03/02(金) 17:08
>>69は終了荒らし。
71名無信者さん