1 :
非通知さん :
2001/02/03(土) 23:54 ゲーム会社に就職するための話をしましょう。 就職板に同様のスレがありますがあくまでここでできるような 情報などについて話しましょう。
2 :
ゲーム会社社員 :2001/02/04(日) 00:17
ゲーム会社には就職しない方が幸せだよう。 来年にはアーケードも含めてPCが最高の性能になるから PCで趣味で作るのがいいよ。 就職してもあんまりいいことないよ。 まあ、シッタカの優越感は手に入るが、それに飽きたらそこまで。
3 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:19
>2 今は、どこでも同じだよ。 昔ならなっとくできたけど。 いまは・・・・・。
4 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:20
職種が定まっていないのは問題だ。 アイデアを商品にできるのはほんの一部のワケアリの人だけですよ。
5 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:21
君らは入るためにおもしろいげ−むを作るためになにをしている?
6 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:24
努力して売れっ子プログラマーになるより金融ギャンブルで儲けて 金の力でプロデューサーになるほうが、成功確率は高い。
7 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:28
でもね。 ネットの時代になると企業の力でないとメジャーなところで 戦えなくなるよ。3年後に悔しい思いをしたくなければ多少 辛くても名の通った大きなところに就職した方がいい。 セガとか。
8 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:47
プログラマーはアニメーターのようになります。 モーションアクターとか狙うといいんでない? 鍛え方:自分をビデオで写してそれをグラストロン不透明モードで 見ながら生活してみる。
9 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 00:49
なぜ、「ゲーム会社には就職しないほうがいい」と言う人が多いの? 「人生の成功」なんて人それぞれ。 自分のやりたいことが決まっているのなら、 たとえ失敗する可能性のほうが高かったとしても、 その道を選ばないときっと後悔するよ。 まして、それくらいの覚悟がある人じゃないとやっていけないと思う。
10 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:00
11 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:03
>10 あの内容みるかぎりじゃ一般企業とあまりかわんないな!! ゲーム会社がこれらに圧力をかけてるとしか思えない。
12 :
ガール :2001/02/04(日) 01:08
マジでマイクロソフトがいいんじゃない? いまX箱に力入れてるし。
13 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:10
マイクロソフトってでかいワリに物を売るのがへたい。 X-BOXは、それをどう改善するかがみどころだ!!
14 :
マジレス君 :2001/02/04(日) 01:13
>>9 目指して幸せをつかめる確率があまりに小さいので。
逆に、普通の仕事をしながらアマチュアとして戦うくらいそれを
愛していれば、そういう人こそ就職して欲しい。
MSだけはやめとけ如。 経験者が金むしり取るだけならいいけど如。
16 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:27
17 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:34
それぞれが具体的に何をもとめてこんな業界に就職しようというのだ。 「ゲーム作って飯が食えればいいな」って、それは「やりたいこと」と いうより「楽な人生」を漠然と求めているだけではないのか? で、楽じゃないよ。 地位も名声も富も得られないよ。
18 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:35
>17 いいこというね!!
19 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:38
まあ、ゲーム業界人は漠然とかっこいいよなあ。 漠然と親戚に自慢できるよなあ。 一般人の同窓生の中でも鼻高々だよなあ。 端から見てどうかは別として、目指す人的にはそうだよなあ。
エンターテナーなんてのは、『人を楽しませる才能』が有り余ってる 奴がやる職業。 今、他人を楽しませる事が出来ず、自分もたいして面白く無い人生を 送ってる人は別の職を探しなさい。 『他人を楽しませる』為に『自分の精神的余裕』を失ったり、すり 減らしたりしてしまう人は、業界に入っても不幸になるだけです。
21 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:43
MSはアメリカの本体ならいいかもよ! 日本営業所はあんまり魅力的じゃないよなぁ
22 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 01:48
>>21 日本MSはサポートだけでしょ。
契約とか全部直接本社とやってるみたいだし。
>>11 それは穿った見方だろう。別の言い方をすればゲーム制作のための専門性が
必要なことを除けばゲーム会社も一般企業と変わりないと言うことだ。
24 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:02
一般企業に専門的な知識がいらないと思ってるあぼん。 夢見るあぼ〜んくん以外にとってゲーム関係企業なんて 単なる中小企業だって。任天堂は特別だけどあとはゴミ。
25 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:04
だいたいゲーム関係企業が一般企業じゃないと思ってる時点でアレだな。 業界人ていやあ普通芸能界とかマスコミだよなあ。世間的には。 業界人きどる? それコンクリ業界人が「まったくコンクリのイロハも 知らない素人め(藁」とか勘違いしてるのと同じ。
26 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:08
でも男の子のウケがいいのは事実だ。 ゲームのひみつ情報しってたらえらいよ。
27 :
マルオ11.pool1.ipctokyo.att.ne.jp :2001/02/04(日) 02:08
>>24 俺に対して言っているのだと思われるが、わては一般企業に
専門的な知識がいらないなどとはいっていないぞ。
28 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:11
24が誰に何を言いたいのか俺にも分からない。 まあ参加は無料だよ。
29 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:12
30 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:13
目指してる人は、目立たなくてもいいからおもしろいものをたくさん作ってくださいな。 日本じゃ無名の会社は相手にせんおもろいものをつくっても・・・。
31 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:16
吹けば飛ぶような零細ソフトハウスなら 入社後即一線で活躍なんて可能性も0じゃないが、 そんなソフトハウスは給料遅配なんざ当たり前。 そこそこ大きなソフトハウスじゃ新入社員なんて 数年間は奴隷状態。 よほど実力のあるプログラマやデザイナならともかく、 プランナ志望はまず絶望的だね。当分自分の企画なんて 通せません。 いずれにしても、自分の趣味や生活の時間削ってまで 仕事をする覚悟がないと勤まらないのはホントウのコト。
32 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:21
いいよ、ゲーム会社は! 茶金髪オッケーだし、スーツ着なくていいよ
33 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:22
>>31 は実体知らない。
たぶん環境の悪い大手(タイトーとかセガとかスクウェアとか)にいて、
小さい所はもっと悪いと思い込んでいるだけ。
入社後即一線は実力次第だよん。新卒は論外。
下請けはアットホームだったりするよん。
俺は俺自身が仕事が出来ないヤツだということが唯一の悩みだ。
34 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:23
>>32 だよね。
遅刻しても起こられないしね。
業務中にお菓子食べてもいいしね。
やっぱいいんじゃん。
らく。
35 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:23
いいよ、ゲーム会社は! 会社連泊オッケーだし、風呂入らなくていいよ
36 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:24
結論は32と34に集約された。
37 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:25
>32 この話を信じては、だめだからね!!
38 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:25
やはり会社にオタク仲間やロリ仲間がいるというのが心強いぜ。 ガンマニアや車マニアもいるぜ。 楽園だな。
39 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:29
結局俺はゲーム業界にいるしな。
40 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:29
32=34=36=38は、 バイト一ヶ月目のゲーム業界人気取り厨房。 もうじき、社内のドロドロした内情を知り、途方に暮れる事に…。
41 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:31
入社後一ヶ月で100人のチームをまかされ、部下を手足のように 使って心ゆくまで納得のいく作品をクリエートしています。 部長は僕のことを「先生」なんて呼ぶし、いやあ照れちゃうなあ。
42 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:32
いいよ、ゲーム会社は! クリスマスや夏休みに出社して、同人誌大量プリントアウトできるよ
43 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:33
よし!ここは脳内業界人スレとする!! 皆、脳内会社での働きぶりをドンドン書いてくれい!!
44 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:41
いいよ!ゲーム会社は家に帰らなくていいし、寝なくてもいいよ。
いいよ!ゲーム業界人は死なないし、病気もなんにもないよ。
いいよ!ゲーム業界人は学校も、授業もなんにもないよ。
47 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:45
>>42 トナーの減りが最近激しいのはお前のせいか!!
48 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:50
>>33 小さいウチはアットホームなだけで、給料はいつも遅れてます。
あなたのところは幸せですね。
>>34 、
>>38 、
>>42 の様なヤツを『給料ドロボウ』と言います。
そして、そんな社員をいつまでも買っているソフトメーカーは
そのうち潰れます。
某饅頭屋がいい見本。
49 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 02:51
明らかに私用のwebページ大量印刷や、ZIPドライブ持ち込みなど 枚挙に暇がありません。
50 :
sage :2001/02/04(日) 02:52
いいよ!ゲーム業界人は新作ゲーム遊び放題、ファミ通読み放題だよ。 ・・・休憩中は。
51 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:05
会社からトダイを見るドキドキ感も、もうなくなちゃった。
52 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:15
ゲーム会社以外の会社って、仕事中にお菓子食べちゃいけない如? 知らなかった如…
54 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:31
結局、この業界の志望社って志は高くないのね。 まあ俺も単に総合職サラリーマンの(想像上の)世界は嫌だから 消去法的にこっちに来たんだ。ていうか当時はゲーム作って 一攫千金という夢が持てた時代だったぞ。今はそれが無いからなあ。
55 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:37
>>53 会社にもよる。
大企業やコンピュータ以外の企業だとその傾向は強いね。
56 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:40
建築の設計士とかは業務中にお菓子食べないよね。 ラーメン屋も弁護士もテレビ人も工場で働く人も農業の人も 漁船の人も金融業も。 会社組織にいて職場で食べられるのはゲーム屋くらいでは・・・。
57 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:43
とはいえスニッカーズくらいなら食べられる会社は多い。 うまい棒とかキャベツさん太郎とかコンビニデザートとかは・・・
じゃあ、職場で音楽聞きながらお菓子が食べられるのは ゲーム屋だけか如? ショックだ如。もう業界から足洗えない如。
59 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:51
>>58 仕事中に音楽なんて聴いてたら部長どころか事業部長に呼び出し
食らっちゃうよ。殺されること間違いない(藁
60 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:51
結論:ゲーム業界しか選択肢が無いの。
61 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:56
いい情報が聞けたな>1
62 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 03:57
あの、机の上にぬいぐるみとかガレージキット並べていいですか?
63 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:08
64 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:22
確かに勤務の融通は一般企業の比じゃないな。 俺なんか、契約扱いで仕事してたんだけど、出勤まで自由だったから、 暇なときは午後2時頃から出てた。(w もちろんその分、金は安いし忙しくなれば連続泊り込みなわけだが・・・。 今は一般の企業でプログラマだけど、勤務時間とか服装とかで結構キツイよ、 (単に俺が社会不適合者だからかもしれんが)でも金はいい。 ゲームじゃ十年やってても平気で20万とか提示してくるからな。 一般からゲームに来るなら金の安さと会社の安定性には期待しないように。 ゲームから一般に移るなら金の安いトコはやめとけ、割が合わん。
65 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:26
>>64 それ単なるフレックス
ゲーム会社なんて一般中小企業だっての
66 :
>65 :2001/02/04(日) 04:29
実力がある人だとフレックスを超えたフレックスが 許されることも、まれにある。 ただそれは忙しくて仕方がない場合が殆ど。
なんだかトダイみたいになっちゃったねぇ 業界人気取りがわらわらと
68 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:44
ゲーム会社はやめられまへんな。 ラスボスから作成したり、オープニングも知らずにエンディング製作。 短気なゲーム好きにはたまらんだろうが。
69 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:48
デザイナはホント好き勝手やってるよな なぜかストーリー書いてるし
70 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 04:59
ゲーム業界人(というかゲーム関係の会社につとめてるただの サラリーマンだけど)って「気取る」もんなの? 製粉業界人気取りや食品業界人気取りはみたことないが。 なんかあこがれの職業なの? 小学生が頭に思い描く漫画家みたいなもん?
71 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 05:10
ちょっと本当の事を書くとひがむんだろうか? 特殊性を説いただけなのだが
72 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 05:15
71って誰に言ってんだろ?
他の業種のことをを全く知らないお子様なんでしょう。 ほっとくのが良いかと。
74 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 06:46
71は俺もあて先がよめないよう。 とりあえずぬるーい環境だと再認識したので自分を甘やかさない 方向に努力したいと思います。思うだけかも。 うちの会社は社長が30さいだから気楽。 運だけで生き延びている気もします。
75 :
じゃあ :2001/02/04(日) 12:42
どこの会社がいいんだろう? 任天堂、SCE、スクエア、コナミ、カプコン くらいしか俺は知らない
76 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:46
たとえばトライエースで働いてる奴の環境とかどうなんだろ。 大手は聞いても、実際に開発してるトコの話は聞かない。
77 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:51
トライエース? どこそれ。
78 :
ななし :2001/02/04(日) 12:51
いまならセガは結構入りやすいんじゃないの?
79 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:55
バーチャの続編作りたい3D格闘ゲーム開発経験者なら楽勝だと思われ。
80 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:55
>>77 ヴァルキリープロファイルとかスターオーシャンの開発元
違ったっけ?
81 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:57
82 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 12:58
>>80 旧ゲーム板の『天才五反田』ネタを観た限りにおいては、
良い環境とはとてもとても……。
83 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 14:00
ゲーム開発系の会社だと、大手でも仕事中の規則はゆるい所が多い。 雑誌・漫画・グッズ・ゲームの持ちこみOK。(もちろん読んだり遊んだりは 休憩中。でも、新作ゲームはみんなで見ながら参考にすることはある。) 服装規定もないし、業務中に音楽聴いたり、おやつ食べたりも大抵OK。 でも、仕事での拘束時間や、プレッシャーは普通の仕事の比ではない。まっとうな 仕事の友達とは遊べなくなるし、自分の好きな事やるまとまった時間もとりにくい。 締め切り前は、まさに奴隷状態。 一般社員の給料は、大手メーカーでも普通の企業と比べるとかなり安め。 中小ソフトハウスなんか目も当てられない。給料の遅配は当たり前だし、 ボーナスなんて夢のまた夢。 会社の安定性も悪く、一生の生活の保証なんてまるでない。 とこんな感じですか。
84 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 14:22
「キャメロット」なんてどうかな? 私には中小ソフトハウスの中では一番安心できる経営戦略を とっているように思えます。 労働環境についてはよく分かりませんが、 ゲーム性とか操作性とかそういうところにこだわれる会社は 社員が疲弊していないんじゃないかな、と推測されます。 疲れてくると、進化の方向を単純にボリュームにもっていく傾向がありますから。
85 :
まだ匿名 :2001/02/04(日) 15:47
中小は絶対ヤメトケ! 夢や希望を持ってる奴ほど、現実を知ったときのリバウンドが大きいぞ。 あまりにもひどかったので、現在法的措置の準備中だ。 >一般社員の給料は、大手メーカーでも普通の企業と比べるとかなり安め。 大手で出来る人は、かなりの額を貰っているよ。 聞いた話によると、バーチャファイターのメインプログラマ(当時22くらい?)が、 セガの開発者の中で、一番給料が良かったらしいよ。 ハーバード20で卒業した人なので、一般人が勝てるレベルではないが、大手 はちゃんと実力が給料に結びついてるって事。
86 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 15:50
池袋のアイディアファクトリーはー?
87 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 15:53
>>86 思わず苦笑…。
試しに面接にでも行ってみれば?(ゲラゲラ)
88 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 15:54
>>87 やっぱヤバイ?
知り合いが就職したんだけどさ。
89 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 15:55
昔のセガやいまのスクウエアいいだろうけど、○ ○ ○なんて、普通のサラリーマン と大して変わらん給与形態だ。頑張ってもあまり変わらない。
90 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 15:57
>>85 だから一般社員の話だって。
大手会社の、トップブランドゲームのメインをやるって事は、
その会社でトップクラスの実力って事でしょ。
そういう能力を持っていれば、別にゲーム会社じゃなくたって、
給料は跳ね上がるさ。
平均的な人間がもらえる金は、全然少ないよ。
91 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:08
どっちにしても ゲーム業界が楽なんてのは ありえないよ。 昔 デバッカー のバイトやってたぐらいだけど(ブラックオニキスとか ハイドライドの頃から 10年ぐらい) 一番 楽なのは 絶対に 公務員(こうして仕事中に2chやってるし) 入るのは大変だけど 入ってからは お菓子 ジュースもOK。 私服で通勤してるし、勤務時間後にみんなが帰ったら 職場で ゲームしてても 大丈夫。給料は安いけど 良い職場だ。
92 :
まだ匿名 :2001/02/04(日) 16:19
>>90 単に給料は実力に比例すると言いたかっただけだよ。
確かに平均的な人間が貰える給料は、他の業界に
比べたら全然少ないかも。
ちなみにスクウェアは最低でも420万円/年らしいので、
(面談の時、そういう説明を受けた)最低給料は他の業
界に比べたら高いかもしれない。
実力がなかったら、それ以上給料上がらないだろうけど。
93 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:24
つーか、ましな労働環境を求めるんだったら、 ゲーム業界くんな。 アニメ業界や、町工場と同じと思え。 実力で金貰うんだ。 アホどもが。
94 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:25
ブレッツァソフトに入れ。
95 :
まだ匿名 :2001/02/04(日) 16:31
>>93 93の言う通り、実力で金貰うと考えた方が良い。
実力がない奴は、最低限の生活すら保証されない。
各会社とも、労働基準法違反を合法とするために、
色々と策を練っているよ。
SCEなんて、給料明細に「原稿料」と書かれている。
つまり社員ではなく、漫画家や小説家と同じ扱い。
これなら労働基準法は適用されない。
上手い事やるよなぁ。
堂々と労働基準法違反してる会社はただのバカ。
96 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:33
>>93 町工場>ゲーム業界>アニメ業界では?
(労働環境の惨さ)
ただ、マジで実力が有り余ってる方に関しては、
この限りではありません。
97 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:37
本当に入りたいんだったら、次のルートをお勧めする。 中小企業に就職(エロゲー会社が難易度かなり低め) ↓ 耐えて3年ほど修行(給料が安くても生活しろ) ↓ その間に他人から技術を盗み、企画書を書き溜める ↓ 人脈も広げる苦労をすること ただ広げるのではなく、仕事、ビジネスとしての 関係まで広げられる人間関係を得るのも修行と思え ↓ クライアントを見つけて、でかい仕事を確保か、 大手に移住 実力があれば、高い給料、開発環境が保証される。
98 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:43
実力実力というわりに売れないゲームばかりだねえ。
99 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:45
実力は最低限必要なもの
100 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:46
俺的には、次のルートをお勧めする。 高校卒業後・アメリカへ留学、ないしワーキングビザで渡米 ↓ 親の仕送りを一切受けず、バイトで生計を立てる(日本製のオタアイテムの転売でも可) ↓ その間に英語ペラペラに、できればアメリカでいい職に就いてるオタク友達を沢山つくる ↓ 三〜四年で帰国。 それまでに、日米のゲームに精通しておき。 製作に関する何かしらの特技を高めておく。 ↓ 外資系、ないしは、海外向けソフト制作に 意欲的な資金力の有る製作会社に就職。 (ただし、海外作品移植中心の会社は避ける事) 会社に将来性があれば、定年まで高地位高収入を 確保できる事は間違い無し。
101 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:51
>>98 >実力実力というわりに売れないゲームばかりだねえ
その売れないゲームを作るにもかなりの
労力と金が必要なの。
(お金を持ち逃げされて、
使い込まれて駄目ゲーということも結構あるので、
簡単にそうとは言えないけど)
実力があるって、相当のことだよ。
102 :
名無しさんだよもん :2001/02/04(日) 16:53
>97 よーするに駆け出しのお笑い芸人と同じルートだな。実力と運があれば一気にいけるだろうし才がなければしがみつくのがやっとと。 菓子食えるかどうかで考えるからゲーム業界自体が地盤沈下するんだ・・・と煽ってみる。
103 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:55
>>101 まあ結局、ゲーム製作って集団作業だからねー。
「有能な敵よりも、無能な味方の方が恐ろしい」
を実感している職場は結構多いのでは?
104 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:56
俺、もっとマッタリ生きたいよ。 競争社会はもういやだよ。鬱だ氏のう。
105 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:58
ゲーム業界。 働いてて「疲れる」うちはまだいい、 「辛さ」ばっかり感じるようになったらもうダメ。
106 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 16:58
つい10年前にやっと 「就職活動で就職する業界」 になったばっかりだからな。 勘違い君が多いのもしょうがない。 ゲーム専門学校の集団会社説明会なんか すごいぞ。 お情けで来ているセガがSCEの前に並ぶ、 ドリーム君がいっぱいだった。 お前ら全員、大手に入れるはずねーだろって 見ていて思った。 就職課の先生もドリーム君相手だと大変だろうな。 まぁ、それで金貰ってるんだから どうにかしろというのも正直。
107 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:01
うそ臭いかもしれないが、「ユメ」で生活しているような もんだからな。 生活も省みずにアホみたいにゲーム作っているんだから、 基地外と思われて上等。 今も、「ユメ」を見なくなったら終わりだという恐怖と 隣り合わせで闘っている。
108 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:02
>>106 セガがSCEの
↓
セガやSCEの
鬱だ。
109 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:05
>今も、「ユメ」を見なくなったら終わりだという恐怖と >隣り合わせで闘っている。 これって怖いよな。 他の職業と違って、こればっかりは「経験」でフォローできない し。(むしろ「経験」を積めば積むほど、頭は「現実的」になる ので) 自分のセンスを信じないとやってけないけど、それに固執して 世間のセンスから置いてきぼりを喰ったらいずれ廃業…。 ホント、難儀な商売ですわ。
110 :
名無しさんだよもん :2001/02/04(日) 17:08
>103 >「有能な敵よりも、無能な味方の方が恐ろしい」 名言だな。ゲーム業じゃないけど1人でやってる仕事だから足ひっぱられるほうが怖い。
111 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:12
>85 それって、KKさんの事?? だったら ・「20歳」を「24歳」 ・「ハーバード」を「九州工業大大学院」 に訂正してくれ。 確かバー茶3の時1800万だったと思う。 今はカチョー様なのでもっと上がってることでしょう。 バイトにも優しいイイ人でしたよ。オタクだったけど。
112 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:19
あ、そうそう。 有名同人作家になって、ゲーム会社から 先生と呼ばれるっていうルートもあったな(笑。 ただし、チャンスを生かす、 最低限の常識を持っていないと、 飽きられたらすぐ捨てられるので、 結局鍛錬が必要なのは同じ。
113 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:20
>>109 プログラマだとそういうのはあんまないけど、技術的な勉強はかなりきつい。
特に3D関係は欧米にリードされてるから、英語の論文読み下したりは当たり
前だし。2Dゲームは単純な工夫で作れたが、3Dは本当に数学と英語の能力
ないとやってけないよな。
最近携帯ゲーム機系のプログラマになって、楽したいなんて考えるように
なってきた。俺もそろそろ潮時か。
114 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:21
同人誌つくってるぐらいだしな。
115 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:22
>>最低限の常識を持っていないと、 先生どころか、『大先生』が通り名になっちゃった人もいますしねぇ…(笑)
116 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:24
>>113 アセンブラができるなら、それでもOKだよな。
ただし、昨今のゲー専あがりだと、
それも駄目だからつぶしが効かない。
オレもさまざまなゲー専出身者を見たけど、
全体的に危機感が無いよね。
最悪、フリーターになればいいやって雰囲気が
見て取れる。
あ、これは愚痴か。
117 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:25
同人作家で思い出したけど、 資料とかラフで勝手に同人誌作っている 有名作家はいずれ干されます。 (例:な○せ←最近ゲーム出るが、あれはきまぐれ) ああ、なれると幻想を持たないように。
118 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:25
だんだん「日本の将来を考える」みたいな 話題に流れる予感が。(笑
119 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:27
日本の将来というより、 ゲーム業界を就職先として簡単に見るなってことで(笑。
120 :
113 :2001/02/04(日) 17:33
アセンブラは全然問題なし。でも、もうこれからは必要なくなって行く 能力だろうね。携帯ゲームも次の世代では3D化してそうだし。 ほんと今のゲームの開発では、プログラミング能力より、数学と英語だよ。 ゲー専で適当にC言語勉強したって、なんの役にも立たない。 まあ、ギャルゲーやエロゲーを、数年間作れればそれで良いってなら別だけど。
121 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:39
エロゲーだって、ギャルゲーだって、プログラマーの 仕事が必要だって。 まぁ、3Dは永年必要なしに見えるが。 特にエロゲーは市販されているソフトの大半が、 重いorまともに動かないなので、 見るとこっちがつらくなる。
122 :
2002年卒希望者 :2001/02/04(日) 17:43
マジな話になるんですが プランナーを目指してる人でもプログラムは できないとまずいんですか? 俺JAVAしかできねーから。すごい不安です。 言語増やすかな・・・・・
123 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:44
>>121 それだけプログラム的には適当に作られてるんだろ、
ギャルゲー、エロゲーは。
それを考えると、ギャルゲーを3Dで作ろうっていう小波は
すごいのかもね。無謀とも言うけど。
124 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:47
>>122 出来なくても問題ないけど、出来た方が圧倒的に良い。
プランナーはアイデアを考える人ではなく、ゲーム開発全体を
統括する何でも屋。プログラム、デザインともにある程度の
レベルの知識がないと一人前にはなれない。学生のうちに勉強
していて損はないよ。(それが使い物になるという訳ではないけど)
125 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:48
>>123 数年たったら普通になるんじゃねぇ?
3Dでもヌけゴルァ!!
126 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:50
>>122 一応各開発機材のマニュアルを読めるくらいだったらOK。
あとは、わからなかったら正直に
プログラマに聞くという根性も必要。
JAVAもJAVAスクリプトオンリーだときついぞ。
127 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:52
3Dだからプログラムが上等というのも近年 ばれてきているような気がするな。 要は素材をどう動かすかってところに プログラマーのセンスが入っていればということだと思う。
128 :
859 :2001/02/04(日) 17:52
>>126 JAVAとJava Scriptは別物だろ・・・
129 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:56
数学や英語の能力を安易に「ゲームをつくる実力」と 考えちゃっていいのかなぁ、という疑問があります。 もちろん、あるにこした事はないですけど。 ゲームは君たちの卒業制作発表会の場ではない、ということを もうちょっと製作者側が理解しないと、 ユーザーはどんどん離れていってしまうと思います。 このスレッドのテーマから離れてしまって申し訳ないのですが、 どうも技術屋志向の発言が多いので一言だけ。
130 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 17:58
>>129 数学とかは、「ゲームを作る実力」ではなく、
「ゲームを作るのに必要な能力」ってことでしょ。
合って当たり前というような。
131 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:00
>>129 そこらへんは十分理解しているつもり。
むしろ、プロセス重視のゲーム制作者が多いのには
閉口している。
要は結果。
ただ、昨今の開発費削減のおり、
メイン層さえ狙い撃ちできればOKとしている自分が
少し悲しい。
個人的にはプログラマは技術屋であるべきだと思っています。 プランナーやデザイナーは感性で動くので、プログラマは 反対向きのベクトルで動かないと、破綻するんですよね。 って、これも随分スレのテーマから外れているのでsage
133 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:03
いまは分業が進んでるから、結果重視で適当なプログラムを書くやつなんか いらないよ。まじで。
134 :
名無しちん :2001/02/04(日) 18:03
>>128 JAVA以外に使える言語がJavaScriptとか
BasicとかFortranみたいな人のことだろ。
まあ、そんなのざらにいないと思うが。
135 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:07
>>122 別にプログラマ並の知識は必要ないけど。
とりあえずVBでなんか組めるぐらいになって『プログラマ的思考』
は身に付けておいた方が絶対にいいです。
でないと『仕様書』が書けない。
昔ならともかく、今の現場で『仕様書』を書く適性の無い
プランナーは、プランナーと認められないと思ってください。
136 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:11
未だにエロゲー業界は 企画者ではなくて、シナリオライターを募集しているところが 痛い。
137 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:16
今どき企画だけでは食っていけないでしょ。
138 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:19
そもそも『プランナー』の定義も会社まちまちだしぃ…。 A社『プランナー』=企画者+ゲームデザイナー+ディレクター B社『プランナー』=企画力の有る役員、順調に行けば将来『プロデューサー』にクラスチェンジする C社『プランナー』=シナリオライター(ゲームシステムは社内のADV作成システムを流用すればOKさ!!)
139 :
まだ匿名 :2001/02/04(日) 18:19
>>111 加来徹也さんじゃないです(KKだから別の人の事を言ってるのかな?)
1と2のメインプログラマの池渕さんです。
バーチャ3は素人目から見ても以下略。
140 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:21
しなりおらいたーってどんなしごとするの?
141 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:22
シナリオ書いて、プログラマーに託す。
142 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:25
ここにこんなに書き込みがあると少し焦る やっぱ競争率高いんだろうな... 勝ち残るためにも努力しないとな ところでみんないまなにやってんの?
143 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:29
オナニヒ
144 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:29
ゲーム(仕事)を開発中。 こんなところで書き込んでいるなんて、 つまっている証拠か…鬱だ。
145 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:29
うんこ
146 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:30
>>130 >>131 ゲーム作ろうとしている人なら
英語や数学について、あって当たり前程度の能力は必要、というのでしたら、同意。
まぁ、当たり前と言えば当たり前ですけど。
そして、その当然も満たしていない応募者が案外多いのも分かります。
それ故そういった発言が出てきたのだとは思いますが。
逆の立場からの発言も出して、バランスをとっておこうと思いまして。
出すぎた真似を致しました。
申し訳ありません。
それに一部の大手メーカーはブランド力維持のために、
そういった技術力の誇示(卒業制作発表会な作品の製作)をしなければ
ならない現実もありますしね。
147 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:30
家で2ch見てる。
148 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:30
サザエさんのオープニング見てる。
149 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:31
受験勉強してるんだよ。邪魔しないでくれ。
150 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:34
ブランド力維持というより、 研究開発のラインは絶対必要。 さっきの件ではないけど、技術に乗り遅れたら最後だし。 堅実なラインも必要だけど、そういう技術の手探りを していくラインも必要ではある。 もちろん、それが商品になるようにするのが仕事だけど。
151 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:46
>>150 承知いたしました。
ただ、
>研究開発のラインは絶対必要。
>さっきの件ではないけど、技術に乗り遅れたら最後だし。
「技術に乗り遅れたら最後」と考える必要があるのは、
大手のみで、またコスト的に大手以外やってはならないこと、だと思います。
個人的には故横井氏の、枯れた技術を使う、という考え方が好きです。
ほんと、ただの個人的な好みなんですけど。
最先端の技術の研究の必要性も分かりますし。
152 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:47
ゲーム会社には就職しない方がいいよ 能力より体力なので・・・
153 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:48
ていうか変なところあるよね、組織で研究開発してるはずなのに 技術持ってやめてった人の穴をうめるのがなかなかできなかったり
154 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:51
>>153 つーか、『過去に作られた技術』は残した物からある程度パクれても。
『それを生み出した感性』ってのはパクりよーがねーからなー。
155 :
2002年卒希望者 :2001/02/04(日) 18:53
皆様、いろいろありがとうございます。 とりあえず、プログラムの技術をもうちょっと勉強します。 DirectXあたりやろうかなと思ってます。 たとえ、企画とかそっちをやりたくてもやっぱプログラマの気持ち とかそういうのも理解できないとまずいというのをきいたので。
156 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:54
>>155 2002年度卒ならもう就職活動してなきゃいけないんじゃないんですか?
157 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:56
まぁ、会社のラインナップの方向性がいきなり変わるのって、 担当者が消えたことが多いからね。
158 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:57
大手だったら、春からだと遅いぞ。 中小狙いだったら、夏までに決めろ。
159 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 18:57
>>156 大手以外だったら、卒業直後に飛び込んでも大丈夫ッ!(笑)
160 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:03
161 :
ども :2001/02/04(日) 19:05
>>158 -159
そうなんですか。
いい事聞いたかも
162 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:07
加えていうと、他レスにある通り、 去年の段階で会社訪問をしていないと大手はアウトです。 これは普通の大手企業と同じ。 中小は、会社説明会を開いているかどうかを聞きまくること がポイントです。 無いところは必死に作品を作って送りましょう。 返送を期待してはいけませんので、コピー品を送付です。
163 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:10
すると来年卒業の俺はモウダメなのか・・・ なんか俺の学校他とは時の流れが違うような気がする。
164 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:11
>>155 企画志望でしたら、技術の知識よりも
ワガママな技術者(プログラマ・デザイナ)に
作品を発売するまでの大局を信頼して任せてもらえるような
広範囲な知識や交渉力を身に付けるのが良いんじゃないかと思いますけど。
いや、私は人事ではないので、よく分かりませんけど。
一作業員の立場として、企画にはそういう能力に長けててほしいなぁ、と思いました。
165 :
129.146.151.165 :2001/02/04(日) 19:14
えらそうな事いっちゃってすみません。 それだけ。
166 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:15
理系は今からでも間に合うじゃん
167 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:16
大学だと、そういう指導になるんよ。 ゲー専は知らない。
このスレ世間知らずな俺には勉強になるなあ。
169 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:37
いきなりなんだけど、もうゲームは採算が取れる業界じゃないよ、 完全に破綻している。 すでにほとんどのゲームは販売本数が5000本割ってる状態。 損益が5000本って事は、1本の取り分が3000円(60%位?)としても 千五百万円しか開発費用が出ないってことだ。 スタッフ1人に月25万払うなら、60人月分しか取れない、 ソコソコのゲームでも10ヶ月はかかるから使える人数は6人しかいない。 しかも会社の維持費や広告費が要るから実際はもっと少ない・・・。 これじゃ、仕事として成り立たないよ。
170 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:39
月給がそのまま人月にならんて、もっと状況は厳しい。 そういう話が今のレスで十分理解できると思うが…。
171 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:40
PSソフトで2K出れば御の字でしょう。 それくらい厳しい。 淘汰はすでに何度も繰り返し行われているけどね。
172 :
名無しさんだよもん :2001/02/04(日) 19:45
そもそもゲーム業界で働きたい理由って何よ? ゲームを作りたいなら同人ゲームで腕試しをしてみればいいし、名前にこだわるだけならその時点でお呼びでないだろう。 好きだからってのは理解できんでもないが趣味の範囲にしとけとも思う。
173 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:46
>>172 まぁ、そこが結論だわな。
そこらへんを自問自答しながら生活している
開発者のなんと少ないことよ。
174 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:47
別に安定した人生を過ごしたい訳じゃないもん
175 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:47
>>169 だからどんどん中小開発会社はエロゲー開発に逃げて行ったんだが、
エロゲー業界もタイトル飽和で販売本数が1000本以下とかがザラな
状況……。
氷河期だ……恐竜は死に絶え、哺乳類の時代が来るのか……。
176 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:48
AGBだったら、60人月とれればかなりの大作が出来ますし、 販売本数ももうちょっと多めに(10000本くらい?)見積もれるんじゃないか と思います。 うち程度の中小ソフトハウスだったら、そっちの方がいいと思うんですけど。 ただの愚痴。ごめん。
177 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:49
とりあえず、アニメ会社くずれのエロゲー会社はとっとと 淘汰してほしい。 ゲームをなめるな。
178 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:50
GBAはまだ市場が見えてないから、大金つっこめるよね。 ただ、スタート直後から26本も出るので、 競争原理の中でどれだけ残れるかがカギかも。
179 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 19:53
エロゲー会社はエロゲーム会社と名乗っていないだけ自分をわきまえているのです。 つまりゲームになっていないと自ら宣言しているのです。
180 :
名無しさんだよもん :2001/02/04(日) 19:54
>175 おかげでエロゲー界が大変な状況になってます。棚のスペースの取り合いで マイナーものは入荷しないか1週間で消えるし再販はしないし地雷多いし・・・ ただの愚痴だな、すまん。
181 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:04
哺乳類…つまり携帯ゲーム機か?
182 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:06
>>178 競争原理といえど、大手がまだ
「携帯ゲーム機のゲームは最先端技術の副産物」
的な考え方をしている間は付け入る隙がありそうです。
過去の移植モノ多し。
スクウェアみたいな会社がほんとに、
携帯ゲーム機でFFの新作を出すようになったら
もう白旗あげるしかない。
その間に新ブランド築くのが、いま考えられる最大のビジネスチャンスかなぁ。
うちじゃ、もう遅いけど。
全然関係ない話題でごめん、1の方。
183 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:16
まぁ、そうやって市場分析をした上で 入社する会社を決めるという意味では1の理想から遠ざかって いないと代弁。
184 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:25
>>182 でも、NGPとかWSCの早期沈没を見るに、タイトルの揃わない無い
携帯ゲーム機なんて、単なるゴミになっちゃうのは確実だから、ある
程度は大手にいい作品を供給して欲しいですけどね〜。
186 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:49
>>184 それはごもっとも。
そして大手もそう考えているはず。
んで「いい作品」で「タイトルを揃える」この2つを両立させようとした時、
「過去に『いい』といわれた作品の移植」
という結論が妥当だとは思います。
ただ、このままだとさすがにユーザーさんに
「結局スーファミが持ち歩けるようになっただけじゃん。」
と思われてしまうと思います。
ここが、うちみたいな中小が突く隙。
それでも大手のブランドを借りる必要はあると思いますけど。
ただし、夏までに発売がリミット。
うちはもう間に合わない。
愚痴がとまらんぜ。
187 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 20:55
>>186 でもポケモンだって、ゲームボーイと同時発売だったわけじゃないじゃん!
頑張れ〜♪負けるな〜♪力の限りぃ〜♪
188 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 21:02
そのポケモンの新作が夏に来るから、夏までがリミット。 あれが来ると、もう市場分析なんてどーだってよくなるから。 それに夏以降だと大手のAGBの2次ラインが発売されてくるでしょうし。
189 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 21:10
ポケモンの新作はどうせ延びると思われる。
190 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:12
フリーの作家さんなら許されるかもしれないが、会社に入りたいなら、 たとえ契約社員であっても、人とコミュニケーションとれないやつとか まともに挨拶できないとか、視野のせまいいわゆる専門バカは採用されないよ。 いくら英語や数学ができるとか、プログラムが上手とか、すんげえ企画もってても。 専門バカが許されるような幼稚な職場も一部には残ってるけどね。
191 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:30
ディレクターが有能だったり、カリスマだったりしたら そういう人を有用に扱えたりします。 偏屈なプログラマやすぐにスネるデザイナを、なだめたしなめ、 プロジェクトを思う方向に導いていってます。 ただ、そういうディレクターが圧倒的に不足しています。 企画を目指すのでしたら、こういう人を目指してみてはどうですか? ただ、そういう能力を履歴書や面接でアピールするのって すごく難しいんですけどね。 と、話を少しだけ戻してみる。
192 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:37
専門バカをうまく使えればたいへんお得ということですな。 それができない監督職が愚痴ってるだけですな。 なんとかとハサミは使いようという言葉は死語なのか・・・
193 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:40
フリーでも会話も、挨拶も出来ないやつには 2度目の仕事は無いよ。
194 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:48
>>193 その人は仕事もいまひとつだったのでしょう。
金のぶんだけトラブル無しに結果を出してくれるなら使うわ。
195 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:50
もちろん「仕事上の話が通じない」であれば致命的ですが。
196 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:54
フリーの人って気づいていないけど、1回目の仕事って 仕様期間も同じなんだよね。 それを分かってない人のなんと多いこと。 自社の人間より、ちょい上だったら、 切ってそのまま自社の人間を回す。
197 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 22:55
試用期間だ。 鬱。
198 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:05
>>192 いちおう誤解のないように一言だけいっておくと、
>それができない監督職が愚痴ってるだけですな。
それができる監督職の人がものすごい人、ってだけだから。
監督職はすごくストレスたまるポジション。
しかも案外評価が低かったりします。
だから、プロフェッショナルな方、挨拶くらいするようにしようね。
もっと可愛い女のコが沢山いる職場で働きたい如〜 目の保養がないとツライ如。 プログラマ廃業して、女のコが沢山いそうなバイトでもするか如〜。 なにがいいか如?
200 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:14
プロのグラマー
馬鹿なクライアントは疲れる如。
プロのグラマーに会いたい如! どうすれば会える如?
愚痴スレッドにしてはいかん。 若人のために道を示すスレッドのはずでは(汗。
205 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:37
>>204 ですね。
愚痴っぽくなってしまって申し訳ないです。
>>155 他人を理解するために知識を仕入れるのは重要ですけど、
知識を仕入れる事が最優先になるような、本末転倒な事にはならないように
気をつけてください。
これだけ言わせていただければ、おじさん、満足です。
具体的に○○をしろ、という事は話が長くなりますし、
責任もとれないので言えませんけど。
206 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:40
207 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:52
ちゅーか、 あいつバカだから。
208 :
名無信者さん :2001/02/04(日) 23:58
って、全部一人じゃん
209 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 00:19
結局は対人間かなぁと思った。俺。
210 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 00:20
メールでは文句を言えるけど、 対面では一切言えない人もダウト。 100%嫌われます。 メールだからこそ慎重に。
211 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 03:28
アゲールヨ
212 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 06:03
大前研一が言ってたけど、スクウェアの倍率2000倍てのは本当か?
213 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 06:40
大前研一はうさんくさい
214 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 06:41
このスレを読むと「他人はみんな自分より馬鹿」という 前提で人に説教したがるのがいかに多いかがよくわかりますね 名無しさん:オマエモナー 氏ね>名無しさん
215 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 07:25
>>214 また自分のことを棚に上げることを回避できなかった人が一人・・・
216 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 17:58
昨日一昨日くらいから任天堂オンラインエントリーがはじまったみたいです。 自己PRと志望動機などあったらどうぞっていう欄があるんだけど 字数制限がないのでどんくらい書いていいものか
217 :
2002年卒希望者 :2001/02/05(月) 18:21
任天堂って入るの難しそうですね。
218 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 18:23
>>216 自己PR文、
「御社の製品は『こどものおもちゃ』と揶揄される事もあるようですが、
私は『大人のおもちゃ』の扱いには慣れております。うひひ。」
って、書いて応募してみて。
220 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 21:15
>>217 任天堂はたまたまゲームという商品を扱っているだけで、中身は「普通の会社」だからね。基本的に4大卒以上だし。いい大学から就職してるし(東大京大等)。
たまに勘違いしたドキュソが受けに行っては冷笑と顰蹙を買うらしい。
221 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 23:32
222 :
?Sメ :2001/02/05(月) 23:40
しかし東大、京大を出てポケモンと花札かー。
223 :
名無信者さん :2001/02/05(月) 23:56
>222 アホ丸出し
224 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 00:01
新聞業界 「インテリがつくってヤクザが売る」 ゲーム業界「オタクがつくってヤクザが売る」 と聞いたことがあります・・・
225 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 01:06
任天堂に入ったらお菓子食べられないよ。 一つアドバイス。 社長の年齢の若い所に行きましょう。 30歳とかね。
226 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 01:23
そんなにお菓子食べたい?
228 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 01:46
うん
229 :
maji :2001/02/06(火) 01:54
任天堂は電気会社で言えば日立ってところなのかな? 個々の能力が高い人が集まるっていうか
230 :
??Y???B :2001/02/06(火) 01:57
>229 日立って能力の高い人が 集まってるの?
231 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 02:03
ソニー以外で思いついた所を適当に挙げてみました。
232 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 02:42
>>221 別に東大京大じゃなきゃ就職できないという意味じゃないから安心していいよ。
233 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 02:46
>220 以前この板に任天堂の面接に電波な企画書(自分で作った言語で書いたとか) 持っていって落ちたやつが居たよな ドキュソというか、電波だが
234 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 03:17
>>232 まあそれでも東大京大一橋東工早慶クラス以上が
大多数だと聞くけど。
235 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 03:24
「誰でも名前を知ってるような会社」(セガとかは違います)は どこでもたいていそうだよ
236 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 13:55
セガ「とか」ってあとどんなところがそうなの?
237 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 16:40
コナミ
238 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 16:57
スクウエア
239 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 17:36
カプコン
240 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 18:15
241 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 18:48
じゃ ゲー専卒業して 上記の大学の工学部に入るのが 一番早いか そして大学院 ってそしたら何歳だよ 26とかかやべーのかな でも一橋とか早慶の文型でもゲーム会社の就職あるの?
242 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 18:50
/\ /\
< > | >
\ / | /
> ´ ̄ ̄` く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ● ● )< はじめから無理な人は心配しなくて大丈夫
>>241 ゝO ∇ O \_________
⊂ ^▼▼^ つ
ヽ __ ノ
'―-′ ヽ-―'
243 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 18:57
>>241 文系だけで成り立っている会社は
あるとおもうが(商社みたいなところ)、
理系の技術だけで成り立っている会社は
ないだろ。みんな研究開発をしている会社は。
244 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 19:00
んじゃ そこ狙ってみよっと ゼミ経済学だけど 大丈夫だよな SFCとかのメディア学とかじゃなくても?
245 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 19:15
>>241 大卒の資格がもらえるなら大学院に直接入っちゃった方が早い。
もらえないなら、うーむ、任天堂にこだわんなくてもいいんじゃない?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 19:31
学部はほとんど関係ないよ。 メディアうんたらとかその手の学部出身の連中って 頭でっかちで手を動かさないから使えない。
247 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 19:32
>>246 大学行かなくて 院てはいれるの?
聞いたことないんだけども・・・
248 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 19:34
��� Bleemcast Questions Answered - digitaltaco 0:07 PST One of the biggest projects which has been missing in action for some time is the Bleemcast! PSOne emulator for the Dreamcast. Recently@` Dreamcast Emulation had sent an email to bleem! and has just gotten a response. Here's the reason for the seemingly endless delay: "The good news is@` there are something like 6 million Dreamcast consoles out there that will be able to play bleemcast! with no problems. The bad news is@` (for the time being at least) bleemcast! will only run on those machines@` until we can figure something out for the new units. However@` we anticipated this change when we first heard about the system being cracked and our projections have been based on the installed base of MIL-CD compatible Dreamcasts@` so it doesn't affect our product plans in the slightest. And now that the new machines have hit the streets@` we're looking to see if there's a way to make bleemcast! work without putting the platform at risk by exposing another backdoor for the pirates to exploit. In the meantime@` we'll do what we can to help potential customers determine whether bleemcast! will work with their DC. Frankly@` we can't blame Sega for killing support for the MIL-CD format@` given the explosion in piracy in recent months. It's a pity that the information was put out there so irresponsibly and so much piracy has sprung up so quickly - Sega made a great console at a great price@` and offers some of the most creative and innovative content out there. What's sad is that many of the same people who steal Dreamcast games will also be the first to bash Sega if they drop out of the market because they can't make any money." ��� Bleemcast Questions Answered - digitaltaco 0:07 PST One of the biggest projects which has been missing in action for some time is the Bleemcast! PSOne emulator for the Dreamcast. Recently@` Dreamcast Emulation had sent an email to bleem! and has just gotten a response. Here's the reason for the seemingly endless delay: "The good news is@` there are something like 6 million Dreamcast consoles out there that will be able to play bleemcast! with no problems. The bad news is@` (for the time being at least) bleemcast! will only run on those machines@` until we can figure something out for the new units. However@` we anticipated this change when we first heard about the system being cracked and our projections have been based on the installed base of MIL-CD compatible Dreamcasts@` so it doesn't affect our product plans in the slightest. And now that the new machines have hit the streets@` we're looking to see if there's a way to make bleemcast! work without putting the platform at risk by exposing another backdoor for the pirates to exploit. In the meantime@` we'll do what we can to help potential customers determine whether bleemcast! will work with their DC. Frankly@` we can't blame Sega for killing support for the MIL-CD format@` given the explosion in piracy in recent months. It's a pity that the information was put out there so irresponsibly and so much piracy has sprung up so quickly - Sega made a great console at a great price@` and offers some of the most creative and innovative content out there. What's sad is that many of the same people who steal Dreamcast games will also be the first to bash ^Sega if they drop out of the market because they can't make any money." fr
249 :
名無信者さん :2001/02/06(火) 19:37
>>246 ありがとうございます
参考になりました。
250 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 00:07
251 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 00:57
252 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:09
文系卒の人、開発の知識はあるの?(言語とかデザインとか) それとも、開発職以外を志望してるのかな?
253 :
どちらかというと文系かな? :2001/02/07(水) 01:12
direct xとc/c++でゲ−ムは作れます しかし企画をやりたいです、現在あらゆる教養を身につけようとしています
254 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:25
経理か財務がいいなあ
255 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:39
ここに一流の作り手はいねえよな..
256 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:41
新卒で開発職以外志望だったら、 特に専門的な知識はいらないと思います。 その職に関係のある分野を学んだ経験があればいい感じ。 開発に比べれば労働条件も良いところが多いし。 問題は、採用人数が少ない点。 会社によっては募集すらしてないところが多い。 でも、ゲーム会社である必要はない仕事なのに あえてゲーム会社を選ぶ理由は、 「ゲームが好きだから」の一言に尽きるのだろうか?
257 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:42
>>255 「一流」はいるわけないよ。
オレ、三流以下。
鬱だ氏のう
258 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:55
この業界はどうすれば上に行けるのですか?新卒が入ってもいきなり作れるわけもないし 作らしてくれるわけないし、何か作れれば後はその人の実力何だろうけど 競争率から言ってチャンスがまわってくるとは思えない
259 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 01:55
自分でリスクしょって会社作れってことですかね?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 01:58
>>258 あせるな。
きちんと仕事をこなすこと、こだわりを捨てないこと。
そうすれば、自然とチャンスが回ってくる。
ただし、3年くらいはかかるはず。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 01:59
エロゲー作って破産するのが、リスクと思っているなら、 そんな甘い考えはやめとけ。
>>253 あらゆる教養って、たとえばどんな分野だ如?
試しに言ってみる如。
税理士や弁護士の免許持ってれば、大手のゲーム会社
雇ってくれると思う如。でも、それでゲーム会社という
のもなんか変な感じがするけど如。
無能な人間がいつまでものさばってられるほど、 この業界は競争甘くない如。 下の人間の方が能力あると、空中分解する如。 歴史が証明してる如。 ついでに□ではリアルタイムで進行中だ如。
264 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:11
なかなか上に行けなかったり 失敗する可能性が高かったりするのは どの仕事でも一緒だよん。 260は2チャンにしては良いこと言ってるけど、 やっぱ「運」も必要。
265 :
48倍くん :2001/02/07(水) 02:14
もののけさんはもしかして「開発者」だった人ですか?
266 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:18
>>258 日々切磋琢磨して、不意に起こるパラダイムシフトに乗じて上に出ることだ。
そのためには人間関係と言うかコネ作りも必要だ。
努力+野心
現状のパラダイムの中で上に行きたいなんて思っても行けるもんじゃないよ。
267 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:18
ちゅーか、何が一番の目的なの? 有名になって、自分の好きなゲームの業界でブイブイいわすこと? (たとえそれがオタクにしか通用しないことだとわかっていても) それとも、 ユーザーのために面白いゲームを作って喜んでもらうこと? (たとえそれが恥ずかしい夢のような話だとしても)
268 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:29
>>265 デジコはデジコだ如〜
今日はゲーム業界の素晴らしさを噛み締めながら
お菓子を食べた如。新鮮な感動だ如。
しつこいか如?
270 :
長くてごめんな :2001/02/07(水) 02:33
>>262 自分が作ったものを一般的な大多数の人々に認めてもらう
または共感を得るには一つの方向に固執したオタク的感性を
持ってしまってはいけないと思います、例えば飯野が悪い例だと思います
(彼の頭が弱いというのもありますが)彼は一般の人とはかけ離れた
感性をもってしまっているのだと思います、そしてオタク一人一人がまた
そうです、彼らの面白いと思うものは一般人にはなかなか理解できない
物が多いです、それが悪いと言いませんがそれだけではいけないのです
多くの人々の共感を得るには幅広い感性を身につけなくてはなりません
あらゆる物に感じまたそれを具体化できなければなりません
自分のいうあらゆる教養とはあらゆる感性を身につけそしてそれを
まず自分の中で具体化することです、それではオリジナリティ−がない
とでもお思いでしょうが、オリジナリティ−とは誰にも理解しかねる
オタク的感性ではないと思います、オリジナリティ−とは方向性だと
現時点で自分は思います、ゲ−ムなら例えば爽快感のみを徹底して
追求するとか受け手になにを感じさせるかというものです、それらを
感じさせるには当前の事ながらまず自分がそれをなによりも理解
しなくてはなりません、だから自分はあらゆる教養を身につけようと
思います
271 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:34
ゲームクリエイターになるには体を鍛えないとダメなんだったて
24倍くんはウザかった如! 藁)藁)藁) ぶらっくゲマゲマ団!?
273 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 02:40
そんなのきまってるだろ、自分に自信を持つためだよ 物を作ってそれを他人に感動してもらうことができる 人ってのは本当にかっこいいと思う その感覚は自分が誰かの作品に本気で感銘を 受けたりしたことがあれば理解できるだろ 雑誌でぶいぶい言わしているのなんてかっこいいとは 思わない、ただ適当に言いたいこと言ってるだけじゃん ってのが多いよな、作り手なら自分で作った物がだめなら なにを言ってもだめ、ごたくなんてどうでもいい、ってかくのは 簡単だと今思った所
274 :
267 :2001/02/07(水) 02:51
>>273 もしあなたが心からそういう気持ちを持って
モノを作っている(目指している)のなら、
本当にうらやましいし、尊敬します。
(イヤミではありません)
私は昔から理想論ばっかりで、結局何もできていないので。
ホント、書いたり言ったりするのは簡単です・・・
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 03:00
何が目的っていわれると、やっぱり自分の作りたいゲームを 作ることだろ、最初の目標は。 次はそれが連発すること。 ただし、ゲーム業界で仕事をしていくうちに 作りたいものと売れるもののギャップ、 会社の運営、部下、同僚の生活、金、 などりとあらゆるものがついて回ってくる。 要はどこまで自分の理想とこだわりを保っていられるか という勝負だよな。 俺は、老後までゲームを作ることが目標。 そのために今、自分の思う売れるものを作る。
276 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 03:47
中規模から大手2社を渡り歩いてきて思うが、生存率と学歴はほんと関係ないよ。 入社する際には少々影響するけど。 上の方で東大京大一橋東工早慶クラス以上が大多数とか書いてあるのは、 法務とかハードウェア開発関係のことだろうきっと。 ハード系の人間は実際そういう連中ばかりだし。 ソフトのほうは面接官もほとんど学歴は気にしてないのが現実。 入社後3〜4年後の生存率ともなると、ますます学歴は関係なくなる。 いくらいい学歴で頭も切れていようが制作現場に向かない人間は 3年くらいで見切りをつけられ総務系・制作管理系に回される。 頭も悪くて制作現場に向かない人間はリストラあるいは工場・ゲーセンに配置転換。
277 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 04:31
>>270 長いのは全く構わないのだが、もう少し思いやりのある句読点を希望。
>>276 >上の方で東大京大一橋東工早慶クラス以上が大多数とか書いてあるのは、
>法務とかハードウェア開発関係のことだろうきっと。
>ハード系の人間は実際そういう連中ばかりだし。
そうですね。
ソフトの開発は個人で学ぶ事ですから学歴は関係ないでしょうし、
ハードの開発は専門知識が必要なことですから大学で学んだことが重要になりますもんね。
そこら辺は道理だと思いますです。
自分の自身を物や経験などで補強するのはやめときなさい>273
279 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 04:54
>ソフトの開発は個人で学ぶ事ですから学歴は関係ないでしょうし、 そう思うのは自由だし、「生存率」なんて、ほとんど「俺の勘では〜」と 大差無いモノサシを基準にそれを補強するのもまた勝手ではあるのですが、 とりあえず採用する側は「学歴全く無関係に採用」などしないのでご注意あれ。 あと会社を「<俺様の作品>を創らせてくれるパトロン」だと 思ってる人はいいのさんみたいに自分で会社作ってネ。
280 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 05:01
>いくらいい学歴で頭も切れていようが制作現場に向かない人間は ■ブスの好きな論理 「いくら美人でも馬鹿で性格が悪くちゃねえ」 →残念ながら頭が良くて性格のいい美人などいくらでもいます。 ■低学歴の好きな論理 「いくら高学歴でも仕事まるで駄目な勉強馬鹿じゃねえ」 →残念ながら高学歴で仕事でも有能な人などいくらでもいます。 「○○がすべてじゃない」≠「○○はまったき基準にならない」 自分が劣っている評価基準をなんやかや理由をつけて無効化しようとする ものはみぐるしい・・・
281 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 05:02
>会社を「<俺様の作品>を創らせてくれるパトロン」だと 思ってる人 大手に新卒で入ったのはこんな感じのがとても多い。
282 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 05:06
要は売れる物を作ってくれればいいのですね
283 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 05:19
>>280 何にでも言えることですね、要はいいわけをしないで
現状を論理的に判断できなければ、成長もない
そういう人間はどんどんおいてかれる
284 :
名無信者さん :2001/02/07(水) 05:41
>>280 &283
「学歴差別をやめよう」「人を見かけで判断しないようにしよう」
ていうのは単純に前進だと思いますけどねー。
いいわけしているのはどっちだ?と問うことも可能なわけですねー。
後ろめたさがあるから書かずにいられなかった、と。
ま、真実はどうか知りませんよ。
よくわからんが、とりあえず284が低学歴なのはよくわかった
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 11:41
>>276 関西系は横のつながりもないしよくわからないが、
少なくとも関東系の会社の、現場の人間の実感としてほぼ同意。
「生存率」も同感。この業界に10年もいればそんなの勘でも何でもなく
実感で誰でもわかってるよ。
たぶん
>>279 さんは現場上がりの人事の人なんじゃないかなぁ。
287 :
名無信者さん :2001/02/08(木) 00:11
でもやっぱり、会社の規模は重要なのかなあ? どうしたって、「金」が必要な部分はたくさんあるし。 1人の天才がゲームを作るってのは、今はすごく難しいと思う。 思うところあって大手を辞めたんですが、 今、小さい会社から誘われてる・・・ いろいろ自由にやらせてくれるらしいけど、 これは自分自身に対する甘えや妥協なんだろうか。 個人的なことでごめんなさい。
288 :
名無信者さん :2001/02/08(木) 00:18
ケムコに入りたいです。
289 :
名無信者さん :2001/02/08(木) 00:20
>>287 「自由」が仕事中お菓子が食べれるとか、超フレックスという意味なのであれば、甘えで妥協でしょうけど。
290 :
名無信者さん :2001/02/08(木) 00:50
”会社に必要とされる”人間なら・・・ ”代わりを雇えばいい”と思われちゃう人間なら・・・
291 :
名無信者さん :2001/02/08(木) 00:54
>>285 は高学歴で知能指数も高いかも知れないが・・・
292 :
名無信者さん :2001/02/10(土) 18:54
残念ですが、学歴差別をする高学歴うんこ人間にも立派な人はいます。 要は立派な一面を持つか持たないかが人の価値なのです。 人の欠点ばかり見て自分の心の安定を得ようとすると罠に落ちます。
まあ「立派」の定義次第だけどね。 学歴でゲームが売れれば苦労しないよね。
294 :
じる :2001/02/10(土) 21:39
295 :
名無信者さん :2001/02/10(土) 23:25
あそこは去年も新規は無かったんじゃなかったっけ?
296 :
じゃあ :2001/02/10(土) 23:43
スクエアといっしょだね。
297 :
で :2001/02/10(土) 23:49
実力の無い人がどうすればゲーム業界に入れるかを考えましょう。
298 :
名無信者さん :2001/02/10(土) 23:54
ひたすらコネ。
299 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:25
SAPIOっていう雑誌でスクウェアの社外取締役の大前研一がこう書いてた。 自分の息子がPCのプログラミングを勉強をしていて、大前研一が息子に 「スクウェアに就職したければ紹介してやるぞ」と言ったら、あそこは僕のレベルじゃ無い。 と断られたらしい。 大前研一曰く理系の成績のいい息子でも躊躇するほど、スクウェアのレベルは高いとさ。
300 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:32
「僕のレベルじゃ無い」 = 「僕があんな程度の低いところに行くわけないだろう 父さんは僕のことを分かってくれないんだ!」 大前父子間の断絶は、根深いようだ…。
301 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:34
おいおい大前研一ってインチキ親父やで
302 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:36
コネは実力のうち。 っていうかコネに勝るものなし。
303 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:39
理論的に超物凄い才能を持っていれば自動的にコネが出来上がるかもしれないが そんな才能を持つ人間は一億人に1,2人ぐらいなので、宝くじのあたる確率のほうが 確率は比較にならないほど高い。 つまり、凡人は宝くじを買え!以上だ!
304 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 00:41
ゲーム株に挑戦だ。 株ゲームじゃないよ。
305 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 01:10
コネも実力も無いのでは、おことわりだ。
新卒でコネで入れるのは総務系とか管理系とか生産系のような気がするぞ。 制作、開発系で新卒コネ入社って見たこと無い。 社長のワンマン企業とかだとあるのかな? 逆に、中途はコネが半分くらいだと思うが。 実際、俺も前の会社の後輩を3人、取引先のプログラマを一人引き抜いてきたし。
307 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 02:36
貴様らぁ〜〜っ才能才能って努力したことあんのか? なにか努力して一つのことを成功させたことはないのか? 才能だけで面白いゲ−ムつくれるとおもってんのか? そりゃおたくで自分の妄想のみでゲ−ムシステムを完成させて 売れると思いこんでる糞野郎も問題だが いきなりそんなトップ企業で100人もの人間使ってゲ−ム作るなんて事 新卒にやらしてくれるわけないだろが!!
308 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 02:55
業界に入ることが目的になっているのは大学受験と変わらず。 ちゃんと、入ってからのこと考えてる?
309 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 03:13
>>304 最初に売りから入る売買方法もあるからな、
ある意味ゲーム株は旬かもしれないね。
310 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 03:26
ここにいるゲ−ム会社に就職しようとしている人の大半は 何となくゲ−ムが好きだからゲ−ム作れるかな?って 安易な気持ちで入ろうとしてる人だと判明しました
なにをいまさら・・・
312 :
ところで :2001/02/11(日) 21:25
ハード系の会社かソフト系の会社 どっちがいいんでしょうかね?
313 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 23:39
や
314 :
>312 :2001/02/11(日) 23:40
やりたいことが決まってないならどっちに行っても苦労するよ。
ハード系の会社って、一般的にはどの会社の事を指すんだ? ホリ電気?
316 :
名無信者さん :2001/02/11(日) 23:54
そんなにゲーム好きじゃないけど他の会社受からなかったんで なんとなく入ってしまった。 面接でもちゃんと「パンピに比べたらゲームやってると思うけど その程度でゲームに人生かけてるつもりはない」って申告したのに。 案外そういう人が多いんじゃないかなあ? 結局SPIとか出身大学とかで決まってるような気がする。
317 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 02:13
318 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 03:21
セガとかタイトーって316みたいな人間が多いのかなぁ。
319 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 13:07
>>318 大手はどこもそんなもんだよ。特にハード系やプログラマには、ゲームなんて
やらないなんていう院卒も結構多い。
320 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 13:10
ゲーム会社はゲーマーを欲しがっているわけではない。むしろ、重度ゲーマーは忌諱しているような気がするのは僕だけか。
321 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 13:13
他のスレで幾度となく見かけた流れになっていきそうだな。
322 :
316 :2001/02/12(月) 14:58
>>317 プランナー。
私なりの結論としては、ゲーム会社対策なんて必要なし。
入社前のゲームについての知識なんて普段ゲームで遊んでる程度で十分。
ゲーム論を延々語るより、SPIで高得点&出身大学のほうが重要視されると思う。
要するに、他業種とおんなじね。
実際私も、ゲーム会社なんて2社しか受けなくて、マスコミとか商社とか受けまくってて
ゲーム会社対策なんて練らなかったし、ゲーム会社もゲーオタよりはどの業界でも
通用するだけの基礎(この場合はSPIか?)や知識常識がある人間のほうが欲しいのでは。
(いや、私は今の会社しか受からなかったけどさ・・・)
もちろんゲーム会社社員となった今ではスペシャリストになるべく日々精進に励んでますがね。
323 :
316 :2001/02/12(月) 15:00
なんか私の書いたことってこうして見ると 長文な一般論の上に激しくガイシュツっぽいな・・・ ゴメソね。
324 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 15:05
>>322 大手はそれでいいかもしれんけど(教育期間があるから)
中小はそれじゃー、いかんのよ(即戦力が欲しいからね)。
せめて、自分のゲーム論は持っててほしいね。
プライドはいらんけど。
325 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 15:09
>>324 そっすね。
確かに私は即戦力にはならなかったどう考えても(笑)。
大手でもプライドは邪魔だよ。
「こんなことも知らないの」と言われながら
知識を積み上げていくんだから。
326 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 15:26
ゲーヲタが「ゲーム作りたいから」って入ってくるのはまだ可愛げもあるが 声優ヲタが「声優に会いたいから」って入ってくるのはほんと殺意感じる。 お前らなんかいらねー。 いらねーったらいらねーんだうわあああっち逝けー!
327 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 15:29
今でも、タ●ックの前で張り込んでいる声優ファンっているのか?
328 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 15:30
メンドクセー セガへ逝け
>>326 で、声優に会いたいが為の企画を立てたりしてね…。
330 :
とりあえず :2001/02/12(月) 17:37
316さんはこのスレッドにとって非常に大事な人だと思う だから大事にしていこう
SPI導入している会社ってそんなにありましたっけ?
332 :
名無信者さん :2001/02/12(月) 22:41
少なくとも大手はほとんどSPIあるんじゃなかったか? 専門試験だけだったのもあるけど
333 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 03:56
ここってゲームメーカーに総合職サラリーマンとして入りたいスレ?
334 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 04:00
ま、勉強していい大学入って出てよさげな会社入るのも人生。 ところでグラフィックチップ設計者になるにはどういう道があるのでしょうか? 大学から教授のコネで行くくらいしか思いつかん。 独学は可能?
335 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 04:09
SPI導入しているとどうだっていいたいんだ?
336 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 04:10
スパイ?
337 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 04:54
ていうかゲーム会社はよさげじゃねえや。除く任天堂。
338 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 06:21
339 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 06:30
人事の出世対策?
SPIは中堅以上はまず採用してると思うよ。 でもその結果が現場の面接官に知らされることってないんじゃないかなあ。 別に知りたいとも思わないし。 ああいう定量化できる判断基準があると人事のさらに上の連中に 受けがいいってだけのことだろう。 というわけで、現場的にはSPIだの学歴だの正直どうだっていいんだが、 さらにその上の人間的には重要だったりするので、よいにこしたことはない というのが結論ではなかろうか。
341 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 13:15
SPIは小学生程度の知能があれば解ける問題ばかりなので それすら解けないような馬鹿を除外するために存在します. 志望者全員と面接するなんて不可能だし.
>>341 ?
ふつー、エントリーシート(&作品)>1次面接と同時にSPI
もしくは
エントリーシート(&作品)>1次面接〜>役員面接直前にSPI
の流れじゃない?
馬鹿の除外はエントリーシートで充分。
エントリーシートは,電波の除外くらいしか出来ない. あとSPIは説明会か,1次面接と同時が多いが, エントリーシートの善し悪しには関係なく,呼ばれてると思う. 説明会は大体早いもの勝ち. 筆記試験だけ別日程の会社もたくさんある.
344 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 14:13
> ところでグラフィックチップ設計者になるにはどういう道があるのでしょうか? 日本の大学〜大学院→海外の大学のPh.D program〜海外のグラフィックチップ メーカー が一番堅実ではないでしょうか?日本の企業ではメジャーなコンスーマチップの 開発は今後も無理っぽいし…。
345 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 23:10
>>329 うわわあんそんな企画書、書いた奴ともども丸焼きにしてくれるー!!!
ところでエントリーシート&SPIがデムパ排除にしか使われてないとしたら、
なんで自分、試験通って、今、企画なんかやってんのか未だにわかりません(笑)。
346 :
名無信者さん :2001/02/13(火) 23:36
とりあえずSPIと出身大学でこれまでどういう生活送ってきたかを見て、 今はどーでも、少しでもモノになりそうな可能性の高い 人材を取ろうとしてるんじゃないかな。 ところでゲーム業界ってSPIとか他業種みたいなプロセス導入してない 会社のが多いの?
>>342 たぶん業界歴15年くらいの人でしょ?
応募者数が少ない、あの当時はそういうノリだった。
最近のでかいとこは
>>343 のパターンが主ではないかと。
グラフィック、サウンドは昔も今も変わらず独立独歩な気がするが。
348 :
でもさ :2001/02/14(水) 15:23
SPIって実際問題集荷ってやってみると結構難しい問題とか あるよ。やらないで試験受けるってのは結構ギャンブルだと思う。 なん背試験問題が多い割に時間が結構少ないし
芝村@ガンパレ「ゲーム業界は低学歴が多いんだよね」
350 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:26
低学歴スレも見てきたけど、大卒だと低学歴なの? 鬱だ(笑)
351 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:29
プログラマだと院卒もたくさんいるよ。 あと2ちゃん的低学歴と,一般に言われる低学歴は ちょっと意味あいが違うな
352 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:31
>>348 でも普通本当に就職したいと思ってるやつは ちゃんと準備していくでしょ?(だからギャンブルなんかしない) で,準備さえしてたら普通解けるでしょ? 問題量が多いのは受験者を焦らせようという 策略なので,それに慌てず対処できるかどうかを 見られているのです。
353 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:34
>>351 俺のまわりの院卒は役に立たないほうが多かった。
354 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:39
だから学歴なんて関係ない! と思うのだけれど,コンプレックスの塊な芝村氏にとっては 違うのでしょう… でも博士出てゲーム業界来るような酔狂な人間はいやしません。 てゆーか,芝村がさくっとPh.Dでも取ってきて, すばらしいアルゴリズムでも研究してきたらいいんじゃん。 普通の人間はそんなことしたくないよ。
355 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 00:53
なんかかわいそうだね・・・(笑) 彼にとっては学歴と頭の良さは比例するのね。 そんな固定観念ガチガチな人がどうやってあんなゲーム作ったんだろ。 きっと名も知られてないであろうサブがよほど優秀だったのね。 というか、あんな発言して、わざわざ自分の株価を自ら下げるなんて奇特な人だ(笑)。
356 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 02:04
芝村氏:ひとつはゲーム業界における学歴の低さがあるでしょう。ゲームのクリエイターで博士号、オーバードクターの資格を持つという人の話を聞いたことがない。プログラムやAIを作るためには高度な理論が必要です。それを「センス」という主観でごまかしたりする。ウチは「センス」がゼロなもので(笑)。 数学、計算、理屈を徹底して追及することが大切です。現実に起こる事実をシミュレート化、再構成するには、数学は不可欠。まぁ、実際ゲーム制作で最も役に立つのは、哲学や論理学だったりするのですが。
357 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 02:31
>数学、計算、理屈を徹底して追及することが大切です。 >現実に起こる事実をシミュレート化、再構成するには、数学は不可欠。 プログラマにとっては、これは正しいけどね。 特に3D物はリアリズムを追求するものが多いし。 芝ちゃんの中では「クリエーター=プログラマー」なんじゃない?
358 :
プランナー :2001/02/15(木) 10:49
エーンどうせ俺ら単なる雑用係、もとい、パシリですよーん。
359 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 11:16
ゲームなんて、ユーザーを騙せればそれでOKだと思うんだけど。 「こんなゲーム作りました」って論文を発表するわけでもないし。
360 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 11:41
むしろ現実をいかにデフォルメするか、そのデフォルメ具合の センス(芝村氏のお嫌いな)が重要に思えるけどね。 そんなの受けている漫画や小説や映画を見れば誰だってわかるだろうに。
361 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 11:44
まあ自分を見失わないよう願うのみだね>芝村氏
↓このAAを作った人のセンスはかなりのものだと思う。 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ | __λ_ | |υ ノιヽ 〆| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ \| < い〜ひゃいひゃぃ!!ぃひゃいよ〜〜ぅ!! | / ノ(_)( > \ ________________ \___ / ̄|/ | |  ̄| っ | | | /⌒⌒\ |υ| | / \ っ | |⌒⌒\ / /⌒\ \__ | | ̄|\ι\_/ / |ι _) | ι ̄| \___ノ \____)、 |  ̄| |____|
363 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 12:06
>「こんなゲーム作りました」って論文を発表するわけでもないし。 ところが、そうゆうコンフェレンスもあるのです。
364 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 12:08
オレはガンパレってやった事ないんだけど、 たしか3Dのポリゴンとかも使ってるゲームだよね? ガンパレの3D部分のプログラムってそんなにスゴイの? PS1なのにPS2を超えてたりとか? さすが大卒博士号プログラマだぜ!って感じなの?
366 :
名無信者さん :2001/02/15(木) 22:43
>>359 人体モーション関連で、外国のゲームメーカの人が論文出してたよ。
その論文の中で日本のメーカ(どこか忘れた)の論文を引いてたから、日本のメーカでも論文書くこと有るんじゃないかな。
367 :
おさかなくわえた名無しさん :2001/02/16(金) 05:16
>>会社を「<俺様の作品>を創らせてくれるパトロン」だと 思ってる人 >大手に新卒で入ったのはこんな感じのがとても多い。 確かにパトロンってのは過ぎるけど、会社を利用して何かを実現したいって いう図々しい部分は必要だと思う。
368 :
名無信者さん :2001/02/16(金) 11:20
・・・あげてみるか。
369 :
名無信者さん :2001/02/17(土) 09:19
・・・便乗あげ。
370 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 19:46
日本テレネットってどういう会社なんでしょうか? テイルズを作ったところと聞いているんですが?
371 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 19:52
ファイナルゾーンを作ったところです。
372 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:14
うーんなんていうか日本テレネットって会社ってやっぱりしっかり してるんですか?なんかテイルズ作ったって言う割にはそんなものは ホームページに一言も書いてなかったりするんですが。
373 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:16
日本テレネットはしょせん下請けね
守秘義務化なんかでいえないんじゃナイッスカ?
>>372
374 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:19
>>373 でも、トライエースとかメディアビジョンとかは
どうどうといってるわけですし。
375 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:34
376 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:41
>>375 昔はシャノアールが麻雀の思考ルーチンをあちこちに供給していることで
有名だったけど、最近でもまだやってるのかな?
377 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 20:56
麻雀ゲームって、外側のデコレーションが違うだけで 中身は全部シャノアールじゃなかった?
378 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 21:05
森田和郎のランダムハウスのサイトがNot Foundなんだけど・・・ 逝ったのか?
379 :
名無信者さん :2001/02/18(日) 21:34
>370 日本テレネットは基本的にパチンコシミュレータ(パーラーパーラーとか) を作っている所です。 昔面接いった事あるんですけど、「パチンコはご存じですか」と聞かれ 興味ないと答えたら落ちました(笑)。
381 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 04:59
>>379 それは第一開発とか第二開発とかで違うみたいなんですよ。
私の場合は第一の方の募集に逝ってみたのでなんだか自社の
製品のことばかり聞かれたのですが、でかい作品ってその会社が
全て作っているわけではないですよね。それで本当に作っているかという疑問が
生じるわけですが、やっぱりこの会社でいいんですかね。
382 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 16:29
このスレって、この板で唯一「信者」とか「出川」とかいう単語が出てきていないスレじゃなかろうか。
383 :
マジな業界就職希望者 :2001/02/19(月) 17:45
いろいろな会社の説明会行ってきました。 あとエントリーシートの請求などもしたのですが、 やっぱりどこもエントリーシートのほかに企画書を書けというところが ほとんどですね。私の場合プランニングが希望なのですがプログラミングも 大学で教わりましたのでそれもアピールしたほうがいいんでしょうか?
384 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 17:54
>>383 アピールすればいいじゃん
マイナスになることはない
企画書書けたか?
385 :
マジな業界就職希望者 :2001/02/19(月) 19:44
そうですか。下手にアピールしてプログラマに回されちゃったら どうしようとおもいまして。 企画書に関してはなんていうか書式みたいなものがわからないんですよね。 自分なりに形式考えて書いてみようと思います
386 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 19:49
企画書って期限は何日か有るのでしょうか? フォーマットの制約とかあるのでしょうか? おれも文章力つけないとな.. なんかおすすめの本とかありますか?
387 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 19:51
>>384 あのな企画書に様式もへったくれもないんだよ
どんなゲームで何が面白いかわかるようになってればいいわけ
学生なんだから細かいことは気にしないでくれよな
388 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 19:52
あとエントリーシートですが 自分の心意気みたいなものや書きたい事 を書いてこいと言う奴ですよね? 面接もあるのかな? 質問ばっかですんません
389 :
名無信者さん :2001/02/19(月) 20:18
>>372 日本テレネットは、自社”発売”のゲームしかHPに載せてないだけでしょ。
>>388 エントリーシートに関することは大学で教えて貰え。
就職課に行けばここで聞くより詳しく教えてくれるだろう。
390 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 02:58
>>380 ここに書いてあるものは自分には共感するものがあった
自分もその考えを独自に考えそしていつか極めようと思っていた
しかし僕はその会社名をみて愕然とした
ワープ?あの糞ゲー排出メーカーが?
要するにこの考えの行き着く先はワープからでるような糞ゲーなのか?
ああ..鬱だ..俺は..どうすればいいのだろう
391 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:01
392 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:02
この方面の戦いは、アルファ・システムや、ワープみたいな小さな会社がいくらがんばっても、駄目です。これは業界全体で、わけてもリーディングカンパニーが先頭をきって長い期間取り組む必要があります。 ワープはたとえだよな..ああよかった、ワープ史ね
393 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:09
>>391 ハァ?誰が企画で採用されようなんて書いてた?お前何者?
あきらめなってお前は他人のこと文章だけですべて解るのか?
すげ〜サイキッカー?
394 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:13
>>393 君みたいな人はまず不採用です。きもちわるい。
395 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:13
そういえば、今年の代々木アニメーション学院の広告が電車に貼り出されたんだけど 就職率が100超えてるらしいぞ!(笑) みんな代々木に行こう!!
396 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:17
>>391 この紹介してるところって大げさだよ。
いかにも辛いみたいな感じで書いてあって駄目。
嘘も多いし。まあ、嘘ついても責任を取る必要が無いからこうなるのも
仕方がない気がするけど。
397 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:17
>>394 理由を論理的にかけよ
そんな書き方じゃ苦し紛れの煽りにしか
見えないんですよ
397の指先が苛立ちで小刻みに震えています!
399 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:27
400 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:31
>>391 =
>>394 =
>>398 いやーよくわかったよ
それにしてもお前って馬鹿だなー
知能低くて言い逃れできなくて
苦し紛れに他人のふりしてバレバレの煽りってか?
お前は専門学校入って就職ができないか
大学に入れそうもないドキュソってところだろ?
おしい!
正解は
>>391 =
>>394 =
>>399 でした!
っていうかさ
>お前は専門学校入って就職ができないか
>大学に入れそうもないドキュソってところだろ?
これって君自身の事言っているのですか?
402 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:37
403 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:39
>>402 何大学?君頭よさそうだからきっとあそこだね?
404 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:39
こんな時間に2CHでムキになるクリエイターは ヤバイです。
405 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:41
こんな板にまともなクリエイターはいません。
でも
>>402 みたいな秀才君はいます
さぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶい さぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶいさぶい
407 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 03:43
>>403 まあ一流じゃないな
お前はどうなんだ?
君だけはネタでも許したげるよ
>>391 の撃破は完了いたしました
以外とあっけなかったであります
409 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 05:44
途中までいい感じだったのに、つまんないスレッドになっちゃったな。。。
410 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 06:07
麻雀はいまでもシャノアールだよ
411 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 06:17
>>409 どっかのBBSに書かれてたもんな。2chは勉強のできなさげな中高生ばかりがどうこう、みたいな。
412 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:18
>>411 有名どころでは、セガBBS、トダイ、裏ニュースは2ch軽視型です。
(これが普通か)
水無月は対等?
まぁ、出川逝っているような連中がいるようでは、
その通りですな。
413 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:26
セガBBS=駄目駄目セガ信者の巣窟 トダイ=今や駄目駄目似非業界人の吹きだまり そこでどのような評価をされようが、知ったこっちゃないです。 まあ、2chが偉いとは思わないけどね。 裏ニュース? 何じゃそれ。
414 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:31
どのような評価も気にしないといいながら、 相当見下した書き方をしているのはいかがなものか? 裏ニュースも知らんとは…ぷぷ。
415 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:33
裏ニュースって、本文よりも前振りのほが6倍くらい 多いのが良いのか悪いのか・・・。
416 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:35
裏ニュースはニュースよりも掲示板が主体です。
417 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 13:43
418 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 14:15
今や2ちゃんがいちばん♪ 窓際の開発関係者は毎日のぞいてるよん。 あっ。おれもか。
別に、誰に見下されてもかまへんと思うけど。 ここが自分にとって面白い場所であればいいから。
420 :
つまり :2001/02/20(火) 15:24
大学生限定でこのスレ立てればよかったんですね。 わたしも今大学3年なのでまじでいろいろ考えております
421 :
勝つ丸 :2001/02/20(火) 18:52
エントリー上げ
422 :
某社企画 :2001/02/20(火) 21:14
真面目な話をするけど、とりあえず大学には行っときましょう。 高卒じゃ有名どころは無理です。 別に高卒をバカにするつもりはないけど、 現実問題として、そこでふるいにかけられてるんだから仕方ない。 基本的に、大卒であれば大学の貴賤は関係ないです。 ゲームメーカーは地位が低いので、日東駒専あたりで十分。 で、おもしろいゲームが作りたいなら、企画よりもプログラマーになりましょう。 実際にゲームを作るのはプログラマーだし。 企画は笛を吹くことしかできないから。 ヘボプログラマーが下につくと、どんなにおもしろい企画もクソゲーになります。 有名なゲームデザイナーは、ほとんどがプログラマー出身です。 堀井雄二でさえポートピアの頃は自分でプログラム組んでたし。 それに、誰でもなれてしまうような印象の企画よりも、 プログラマーの方がはるかに競争率が低いです。 再就職もプログラマーの方が超有利。 ってことで、ゲームメーカーに入りたいなら、三流でもいいから理系の 大学に行っておきましょう。ってことで。
423 :
でも :2001/02/20(火) 21:17
三流ではだめだと思う。
424 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 21:20
先日あるゲーム会社に就職したのですが、このスレを見て怖くなって 母に相談しました。そうしたら母は半狂乱になって、ボクを平手で叩くんです。 初めて叩かれて呆然となっていたボクを置いておいて、母は父の会社へ電話を かけました。電話をかけて約2時間後、般若のような顔をした父がドスドスと乱暴な 足取りでボクの前に来て、父はボクの胸ぐらをつかみ、ボクは父に思いっきり殴ら れました。「この家から犯罪者をだすなんて・・・!」父は吐き捨てるようにいいました。 母はこぼれる涙を懸命に拭っています。ボクと目をあわせようともしません。 「自分の部屋へ戻れ!今はお前の顔なぞ見たくもない!」父の怒声にボクの胃袋は 鷲掴みにされたように縮こまりました。そして今、ボクは自分の部屋でこの文章を書い ています。ほんの出来心でやってみただけなのに、こんな事になってしまって。 母や父、そして警察の事を考えると、息が苦しくなります。身体も震えてきます。 ボクはどうしたら良いんでしょう・・・。どうすればいいの
425 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 21:32
絵がうまいなら美大(芸大)のがいいと思うな。
426 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 21:44
>>422 最近でも企画だけで採用する会社あるのかなぁ〜?
普通はデザインかプログラムorサウンドで入社するでしょ。
>企画は笛を吹くことしかできないから。
その笛がちゃんとふけない会社が多いみたい。
>ヘボプログラマーが下につくと、どんなにおもしろい企画もクソゲーになります。
そんなおもしろい企画なら優秀なプログラマさがしてもう1回つくれば。
ヘボプログラマーが悪いというより、
「そのプログラマがヘボだ。」
ということを開発当初に見抜けない、
技術担当の上司がドキュンなだけじゃないの?
そのうえ、この世界は、ゲーム開発がうまくいかなくなると、
プログラマに責任をなすりつけるプランナーが多いからね。
まぁ人間誰でも失敗は人に押しつけるけど。
責任とれゴルァ!
427 :
だってさー :2001/02/20(火) 21:53
そういえばコナミってプランナー募集してないね。
現在のプランナー(企画者)にはカリスマ性が必要です。 この人のこのゲームのために私自身を犠牲にしてもがんばりたい! という人間的な魅力がないと、 「笛ふけど人踊らず。」 になります。 人間的な魅力のない企画者(orプランナー、ディレクター)の場合。 プログラマの心の中----(オメーのゲームなんかマジメにつくってられっか。ボケ!) こうなるとオシマイです。
429 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:04
ってことで、デザイナーきぼーん。
430 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:07
定期的におごりで飲み連れていってくれるプランナーは好きです(企画内容は糞だけどね)
431 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:20
2ちゃんを読んでる業界関係者のみなさん。 2ちゃんばっかみてないで宴会でもしたほうがいいですよ。 (大きなお世話) by ヒッキー
432 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:22
>431 15、6歳ぐらいのヒッキーさんですか
433 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:23
12歳じゃないかな
434 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:24
ゲーム会社に勤めている人にお伺いしますが 同窓会やその他の時に 「どんな仕事してるんですか?」と聞かれた場合 どのように答えるのでしょうか? 間違っても「クリエイターです」なんて恥ずかしくて言えませんよね。
435 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:24
436 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:25
>>434 サラリーマンです。
といっとけばいいんじゃないの?
437 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:25
「プログラムの仕事やっているよ」位にしか言わないね 詳しく聞かれたらゲームの仕事って言うけどさ
438 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:31
>>428 >現在のプランナー(企画者)にはカリスマ性が必要です。
んで、その「カリスマ性」を担保しているのが「実績」なので、
新人でプランナーは非常に採用されにくいのです。
439 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:38
440 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:44
>>434 「IT関連企業でエンジニアをやっております」
441 :
名無信者さん :2001/02/20(火) 22:48
プログラマーなんぞにはならん方がいいぞ! 一流以外は消耗品だからさ。
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアロエリーナ 「そっちのバグだ!って突き返したあの不具合、 実はこっちのバグでした。 こっそり直してうやむやにしました。」 聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪ \______ ________/ |/ ∧_∧ Ψ (∀・ ) □ (∩∩ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 02:38
今日ナムコの説明会いってきます。 場所は蒲田。 誰か俺の他にもいる?
444 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 02:49
自分でクリエイターと言い出すのはゲー専出身者だけです。
445 :
かるあ :2001/02/21(水) 22:39
そうなのか。 ちなみに一流のプログラマってどんなひと?
446 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 22:40
エロリーナ
447 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 22:40
アエロリータ
448 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 22:48
>>445 自分の部下やディレクターやデザイナーのわがままにブチ切れしないプログラマ。
449 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 22:57
>>446 一流はぶち切れして転職する。
二流はわがままを聞き続け奴隷のようにプログラム変更しつづける。
三流はつかえなくて退職する。
450 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 22:59
大きいプロジェクトのプログラマーは埋もれちまうよ。 ただの工場ライン作業員と化す。 でも小さいプロジェクトでシミュレーター系ゲームなら まだやりがいあるんじゃないだろうか。昔のように。
451 :
名無信者さん :2001/02/21(水) 23:16
おそらく、いつでもどこの会社にでもいける実力の持ち主、ということで >一流はぶち切れして転職する。 と言ったのだと思うけど・・・ そろそろ止めようぜ、その「腕だけで生きていく」という思想。 それを真似した「実力も無いのにワガママな技術者」が多くてかなわん。
452 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 03:57
>>427 コナミは「プランナー」専門の人はいないよ。
チームの誰でも企画を出せる。
プランナー専門なんてロクな奴いないからな(藁
453 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 04:07
>>451 「実力も無いのにワガママな技術者」を切るのは難しいのですか?
454 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 09:03
>>453 >それを真似した「実力も無いのにワガママな技術者」が多くてかなわん。
「実力が無い」って分かるのに気がつくのが遅かったからナメられてるんじゃない。
技術者として優れている上に管理能力にたけている人材が必要ですね。
まあ「実力が無い」なら管理なんかしてもムダかもしれないですけど。
技術者に実力があるかどうか判断できないアホウな管理職ばかりだと最悪です。
技術者が管理者の技術能力を疑いだすとワガママがまんえんします。
そのしわよせは、プランナー、ゲームデザイナーにおしよせることになります。
(注)技術者の管理者とプランナーが別の場合。
おっと、
リンクは453じゃなくて
>>451 だ。スマン。
456 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 09:59
>454 まさにそれが、糞ニーの企画者たちですな。
457 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 14:11
458 :
名無信者さん :2001/02/22(木) 17:13
京都のトーセってどうでしょうか? 近所(八幡在住)なので興味あるのですが。 プログラムはX68000で組んでいましたが最近のはご無沙汰していますが・・・
>>458 俺のC言語の先生はMARIKO版gccの-Wallオプションだよ…。
460 :
マ :2001/02/22(木) 23:40
age
461 :
名無しさんだよもん :2001/02/22(木) 23:46
462 :
名無信者さん :2001/02/23(金) 00:07
採用はアルバイトから昇格のみ、じゃなかったかな。 うわさで聞いた程度だけど。
ゲーム業界はそろそろ下刻上が必要だ如。 無能な管理職ばかりで、実力のある人が能力を発揮できない如。 自分から動ける行動力のある人は別だけど如。 有能な技術者で、起業家的に自己アピールできる人は滅多にいない如。
464 :
マ :2001/02/24(土) 00:59
でも独立してゲーム創るのってすごい大変ですよね
466 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 01:18
>>465 つまり、つまりトーセってどういった会社なのでしょうか?
なんか規模がすさまじいのだけは伝わってきますが。
つまり、自らはゲームを企画しない開発専門の会社なんよ。 大手がこういうゲームを作れと指示なり、仕様書なりを与えて それを忠実に作っていく、プロの制作集団ってこと (それから脱却しようとがんばってるみたいだけど・・・) ゲーム以外にもいろいろやってるんじゃない? 取引先にパチンコメーカーとかもあるし・・・。 ドラクエモンスターが、トーセ開発というのは結構有名
468 :
imelost :2001/02/24(土) 03:19
しゅとけん には トーセ みたいなかいしゃあるんですか
469 :
>444 :2001/02/24(土) 03:51
>>44 >>自分でクリエイターと言い出すのはゲー専出身者だけです。
社内で「クリエイター」という言葉は「大先生」とならんで
悪口にのみ使用されます。
470 :
>469 :2001/02/24(土) 03:52
471 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 04:40
最近、トーセみたいな会社増えてきたよね あそことかあそことか 携帯機なんて750万〜なんて見積もり平気出してくるんだってよ 部長様よ「安いねぇ」ってうちに圧力かけるなよ! うちじゃ無理だよ 下請けソフトハウスはもう限界だよ 専門学校に行くつもりで2年ほどやるならいいけどね 10年後もゲームの仕事やりたきゃなんとしても大手に潜り込め!
472 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 15:51
プログラムできなくてプログラマーになれる会社 ありますか?
474 :
すごいね :2001/02/24(土) 19:53
歌が歌えなくて歌手になれるかって感じだね
475 :
472 :2001/02/24(土) 20:03
じゃー大手で作品提出ないところはどのくらいの プログラムの力が必要ですか?
476 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 20:11
>>472 まったくなくても、
東大や京大卒なら入れるとおもいまする。
477 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 20:22
アルファシステムも開発専門だよね
478 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 20:23
いまから言語覚えるならCとJAVAどっちがいいですか? またはそれ以外?
479 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 20:33
C++
480 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 20:35
481 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 21:19
>>480 Cがいいよ C++なんて突然初心者がやってもものになんないよ 今の主流はCとアセンブラだし あとアセンブラと英語も平行してやれれば一流のエンジニア になれるかも
482 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 21:24
483 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 21:35
>>482 2ちゃんねるに書き込むような人は危なっかしくて雇えません。
>>483 2ちゃんねるをチェックしてるような会社は怖くて就職できません。
C++使ってBASICみたいなソース書く人はお断り。
Pascalはいいぞぉ〜
487 :
名無信者さん :2001/02/24(土) 22:34
Pascalってゲームのプログラムでつかうの? やっぱCとアセンブラじゃないの。
488 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 01:40
アホなこと聞きますけど、会社に入ってから プログラミングをゼロから教えてくれるとこなんかないですよね?
>>487 Delphiで書かれたパソゲーってけっこうあるよ。
エロゲとかその系列ばっかりだけどね。
490 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 01:51
>>488 セガとか大手はそうだったと思うけど・・・。
491 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 01:53
492 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 01:55
>>490 マジですか! 自分セガに入れますかね?
あと普通プログラマって何か作品を提出しなくちゃ行けないの?
>>490 いっくら大手でも、ゲームプログラマをゼロから育てるような
無謀なことは普通しません。
494 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 06:06
>>492 そんな調子じゃ、すぐにリストラされるよ
つーかプログラムの勉強くらい、独学でマスターしろよ・・・
495 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 08:22
プログラムできなくても、大学院で数学や物理を専攻した人を 採用してくれる大手メーカーは結構あります。 ただし、入社しても新説丁寧にプログラムを教えてくれるわけ じゃありません。いわゆる研修期間があるだけで、その後はほとんど 自分で勉強です。 それこそプログラムをまったく知らない状態から独学で初めて、三ヶ月で 開発に取り掛かれるようになれる位、基礎的な能力がないと採用されないし、 採用されたとしてもやっていけません。 開発環境の整備まで自分で行う大手では、C以外のいろんな言語が必要 になることが多いし、そのとき新しい言語の習得に一年もかかるような人じゃ、 雇っていても意味ないしね。
496 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 08:23
新説丁寧−>親切丁寧 鬱だ
497 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:36
俺プログラマーだけど、最初の会社入ったとき(7年前)は何も出来なかったよ。 履歴書の他に作品が必要だったが、そんな物あるわけない(藁 なんで雇ってくれたかは不明だな 俺みたいなアホでも1日8時間以上やってりゃ3ヶ月かからずに憶えられたけどな ちなみに今はフリーだ PS2メインにやってて年700万くらいにはなってる。
498 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:37
497だけど、ゲーム専門でもなんでもない専門卒だ。 俺が人事だったら絶対とらねーな(藁
499 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:41
すごいなぁ 仕事を掛け持ちでやって700だよね? それとも一本でそんくらいもらえるの? 一本でもらえるならちょっと考えるな
500 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:42
ゲーム会社志望の90%は親泣かせドキュソ
501 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:53
Pascal使っているので有名なのは、 MacintoshのToolboxとWizardry位しか知らない私は無知なのか?
502 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:56
プログラム自体は別に特殊な技能じゃないよね ただ、ゲームプログラムの場合はある種のセンスが必要 柴村がなんぞわからんことホザいてるが、これは断言できる そもそもリアルなシミュレーターと同じ計算をしていたら間に合わない 実際の理論を把握した上で、それを壊さずに簡略化する工夫がいる こういう発想は教えられるものじゃないから新人教育には苦労するよ・・・ うまく表現できないけど、テストでいい点取ろうと思った時に カンニング技術を磨くタイプかな? 面接時は頭の回転の速さを見ている こういうセンスを持ってる奴がプログラムを学べば即実戦入りだ
503 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 11:59
どうでもいいけどセンスの仕様書かけ! センスの仕様書かけなきゃ一生末端のプログラマだ! センスつーのは人に教えることはできないからな。 つまりセンスを言い出すヤツは自分を自慢したいだけだろ? 何か文句ある?
504 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:01
扇子の仕様書か...難しいな
505 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:04
「頭の回転の速さ」じゃないのか? 仕様書が無いとプログラムできない無能はゲーム業界でやっていけないだろう。
506 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:06
じゃあ505の会社は仕様書いらないな(藁
507 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:06
503支離滅裂(藁
508 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:07
509 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:07
510 :
ひよこ名無しさん :2001/02/25(日) 12:08
511 :
ひよこ名無しさん :2001/02/25(日) 12:09
507さらしあげ
512 :
ひよこ名無しさん :2001/02/25(日) 12:10
507は扇子買え!
513 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:10
ユーザーの視点で考えられるか?とかがセンスに通じるかなぁ そいいう面から自分で仕様を考えられないのは駄目だとおもう でもこれはメインの人にそれがあれば良いような気もする 仕様書がないと駄目なひとはそれなりの使い方があるとおもうよ
514 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:12
ところで
>>504 はなんでセンスを扇子なんてわざわざ誤変換してるんだ?
いちばんバカ=最後に出てくる専門家
516 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:14
仕様書なくてもプログラム組める人見たことあるよ。 企画が口頭で説明するだけでゲームが完成したのは笑った。 斬新な企画ってわけでもなかったしね。
517 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:15
天才プログラマは必要だね♪
518 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:16
503 = 509 = 511 = 512 特に512サムいな・・・
519 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:18
>>518 さんIP解析ごくろうさま。今後ともよろしくたのむね。
520 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:19
>>518 たんは2chの自作自演発見担当者に任命します。
521 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:21
522 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:21
仕様書が無くてもできるって事は、逆に言うと自分で仕様を固めれるんだよね。 だから実際に組んでみて、こうしたほうが良いってアイデアも出せるとおもうのよ。 ゲームはエンターティメントだとおもうんで、自分の仕事でどうしたら面白くなるかって事を考えられるのは重要だとおもうよ。 これはプログラムだけじゃなく、製作者みんなに言えることだとおもうけど。
523 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:22
503しつこい
ということで制作者にはセンスが必要ということで良いですね♪
>>523 の言うとおりになったからこのスレッドよろしくね。
502=504=505=507=518=523
528 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:42
ゲーハー板ではdelphiで組むと知能を疑われるらしい。 別に言語なんてどうでもいい話なのにな。変なの。
529 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 12:52
503しつこい
>529 オマエモナー
531 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 13:03
ってゆーか そんな職業ねーよ、まじで。
>528 諦めとけ。 所詮は知ったか厨房の掃溜め板だ。
別にdelphi自体をどうこうなんて、誰も言ってないと思うが。
たぶんこれのことだろ。
>>491 まぁ確かに厨房発言だな
DOA2のメインプログラマは入社してからプログラムを始めた人って聞いたよ。
536 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 18:48
まじで
538 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 19:42
まじ?
539 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 20:28
ゲー専なんていかねーよ
540 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 20:35
>入ってくる生徒の勘違いは、以前にもましてひどくなり、目標に飯野賢治氏を掲げる生徒まで出てきて、その知人は泣きそうになったとか。 > (そしてその後、飯野氏をめぐる大論争が起き、知人は頭をかかえるばかりだったそうです……。繰り返しますが、プログラマ科の話です) > これも今となっては、古い話です。今現在はもっと酷いのではないでしょうか……。
541 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 20:41
夢を持ちながらも、必ずしも夢を追わない
ビームの漫画じゃないが、 ツクール使って最後まで作れない連中ってのも どーしようもねぇな。
お前ら親は泣かせちゃダメだよ
545 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 23:42
新卒でプログラマーで受けるとき、 数学能力とプログラム能力どっちが重視されますか?
546 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 23:43
どれくらいの偏差値の大学ならOKですか?
>>545 数学能力でしょ普通、というかプログラム能力ってなに?
548 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 23:51
549 :
名無信者さん :2001/02/25(日) 23:54
C++
550 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 00:00
551 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 00:12
552 :
546 :2001/02/26(月) 00:14
偏差値50ちょいの関西にある私立大です。
553 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 00:14
>>545 大手では、今ちょっとくらい言語が使えるより、これから先どんな
言語でも短期間でマスター出来る事のが重要です。よって数学。
そして管理職になるまではずっと勉強し続けなければいけません。
中小では、今すぐコーディングに取り掛かれることが重要です。
よってプログラム能力(この呼び方も変だけど)。
そして未来はかなり危ないです。
554 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 00:46
大手でもSCE、スクウェアは技術が必要
555 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 00:48
入ってからじゃだめですか?
556 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:03
>>555 入ってから3ヶ月以内に、実際にゲームが作れるレベルに
なれるだけの基礎力があるなら大丈夫です。
しかもほとんど自力で勉強して。
557 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:04
昔ののどかな時代に逝きたいよ。。。
558 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:06
いまどき技術が無いのに入れてくれるところなんて無いだろ 雑用なら小さなところもぐりこめるけどな
559 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:15
ナムコに入りたいです。
560 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:20
君ズーズーしいよ。
561 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:21
セガに入りたい奴はいないのか!! 若者なら冒険しろ!!
562 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:22
俺はスーパーワープを選ぶぜ!飯野と一緒にITマルティメディアDVDコンテンツをクリエイトするぜ!
564 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:24
大阪人ならエコール受けろ。
565 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:24
ナムコ給料安いよ。
566 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:28
タイトーにも入ってよ
567 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:29
いいよ
568 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 02:30
デジキューブでPS2電車でGOの映像見ちゃったよ・・・・終了
569 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 03:20
AGE
SAGE
571 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 03:55
ソニックチームにはどうやったら入れますか?
572 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 04:25
ソニックチームの内定をとるだけでOK
573 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 04:41
574 :
>573 :2001/02/26(月) 04:59
こうやって自分の作品を載せてアピールするというの はすごいね。ただプロフィールのあの変なギャル絵を 書かなければ仕事が3割増えると思う
575 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 08:40
今は大手でも新卒で入るのは辛いよな 中小は言わずもがな・・・ 知る範囲ではSCEI@`Microsoft@`スクエア@`SEGA系に新卒で入った話は殆ど聞かない。 VF2が大当たりしてた時代はSEGAも新卒採ってたけど、今はその頃のバカにウンザリしている。 真っ当な大学出て任天堂やナムコ辺りを受けるか、実戦で通用する技術を身に付けて 上に挙げた会社に入るしかないな どっちも難易度は同じだが、後者は中小を踏み台にできる。 自分が踏み台になる可能性の方が高いが・・・
576 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 09:24
デバッグについておしえてください。
577 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 11:05
>>575 あーあ、やっぱりセガの94-95年入社組はやはり駄目ですか・・・
当時のセガは企画でも新卒で採っていた位だからな(藁
578 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 11:15
579 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 12:20
581 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 14:12
>>578 強いところは、学歴+技術で人を採れるのだ。
582 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 17:55
あげ
さげ
584 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 18:01
>>578 しかし現場で通用するレベルの技術を持っている新卒なんて
いるのか?
俺の知る限り、そういう奴は例外無く学生時代にプログラマのバイトをしているね。
586 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 20:14
587 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 22:20
>>578 ナムコのテイルズシリーズが作りたいなら日本テレネットに行かなきゃね。
ファミ通で募集かけてたから逝ってみたけど、作品必須の実力オンリーの
ところだったけどね。一応3Dゲームが作れることがボーダーラインみたいだね。
もちろん新卒で。
588 :
名無信者さん :2001/02/26(月) 23:52
>>584 今時は結構いるよ。ゲーム開発環境がほとんど
ただで手に入る時代だから、意欲のある奴は学生
時代からかなりの事をやって来てる。
なんせ、学生で3Dモデラー作ってる奴がいた
くらいだし。(しかも、そのモデラーが結構
ゲーム会社でも使われてたりするからねぇ)
589 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 00:03
テトリス程度のパズルゲームでもいいんすか?
590 :
>589 :2001/02/27(火) 01:20
だめだよ。
591 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 01:28
小学生のプログラマでも作れるよ>テトリス
テトリスも作れない奴は小学生以下ってことやな(藁
593 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 02:08
結局ゲーム会社は儲かるの? それと専門学校での就職はきびしいの? 教えてください!
>>593 こんなとこでそんなこと聞いてるような時点でアウチかも。
595 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 03:49
596 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 03:50
これからドンドン厳しくなるよ。 今から入ろうと思う奴は馬鹿かオタだ。
597 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 04:05
このスレ読んでいると、ゲーム業界人は暇だという事が良く分かります。
598 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 04:07
まぁな(ワラ
599 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 17:18
今からせこせこ作品でも作るか。
600 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 17:31
>面接時は頭の回転の速さを見ている やっぱし、「マンホールの蓋はなぜ丸い?」とか質問されますか?
601 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 18:19
マンホールねたは有名だからね〜
603 :
つーか :2001/02/27(火) 20:22
穴が丸いからじゃないのか
604 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 20:33
605 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 22:05
603だめだ・・・(藁
小賢しい
607 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 22:57
608 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:05
609 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:11
>>608 おう、理解不能だぜ。
真中に横で入るとストンと落ちないか?
610 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:12
俺が面接官だったら
>>603 を採用したい
わりとマジで
611 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:19
四角くても落ちないと思うが。斜めとかにしても、 穴のサイズって蓋より少し小さめ(蓋をうける部分があるから) だから、落とせないと思うんだけどどう? おれこの問題(とその回答)聞くたびに疑問なんだけど。 「おちないから」ってのはアタマイイ・正しい回答といして 出回ってるからみんな答えるんだけ度さ、四角いと落ちる理由を 誰も説明してくれないのよ。 あと四角い蓋のマンホールってあるよ。
612 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:23
四角いと落ちる。 仮に正方形としても、一辺の長さをaとすれば 対角線の長さはa√2だから、そのとき落ちちゃう。
613 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:25
>>612 611は「フタを受ける部分がある」って書いてるじゃん。
614 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:27
その2 四角だと角が危ない。 まして道路。 タイヤにあたったら大変
615 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:31
バカすぎるな・・・ 丸ければ向きを変えても、直径が同じだから落ちないだろ? 四角いと辺より対角線の方が長いから落ちるだろ? 小学生でもわかるぞ 出来たら偉いんじゃなくて、出来ないとマズイぜ・・・
616 :
いやさ :2001/02/27(火) 23:32
数学の問題とかなら、そうなんだけどさ、 実際にはたとえば一辺が80cmの蓋がはまってるマンホールの 穴は一辺が80cmじゃないわけよ。穴のサイズ+蓋を受ける部分 のサイズがあるわけだからさ。 あくまで穴と蓋がまるっきり同一サイズといく架空世界での 数字遊びとして考えても、そうすると丸でも落ちるんだよね。 摩擦で止まる? 架空世界の数字パズルじゃないのか? そういうモロモロのいろいろがあるわけでさ、こういうの 即答できるのって結局、「こういう質問が来たら答えは 『落ちないから』だ」と一対一対応で覚えてる人では無いかと。 それって雑学知識問うてるだけで頭の回転とか関係ないよね。
617 :
そして :2001/02/27(火) 23:34
最大の問題として「四角い蓋のマンホールがある」という現実
618 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:36
なぜ丸いかって? コロコロと地面を転がして運べるからだろ。 マンホールの蓋は重いからな。
619 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:37
>>616 いや、俺はじめてこの問題みたけど一瞬でわかったぞ
解ったのが偉いなんて思っちゃいないけどな
あとさ・・・
君が言ってることがわからん
一辺とかいってるけど、四角いフタか?
それは落ちて当然だよな
丸の話なら用語がおかしいから書き直してくれ
620 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:39
616は何いってるんだ?(藁 小学校からやり直したほうがいいぞ
621 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:41
>>617 こういうのは屁理屈という
丸いマンホールの理由が問題なのに、その答えは意味が無い
622 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:44
意味がある。
>>621 丸くなくても落ちないなら、「落ちないから丸い」は成り立たない。
623 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:45
マジか? こんなのプログラマーとかいう以前の問題じゃねーか ゲーム業界の未来は暗いな...
624 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:47
>「おちないから」ってのはアタマイイ・正しい回答といして あー、正しい回答の候補の一つではあると思いますよ。 でも、この質問で見ているのは、正しく解答するかどうかではなく、 数秒間でどれだけ面白い受け答えができるかということでは。 「四角でも落ちないときは落ちない」と考えたのなら それを即座にちゃんと説明できればオッケーだと思います。 ま、この有名な質問(たしかマイクロソフトだと思った)は 思いっきりネタバレしちゃってるから、もう使えないっすね。
625 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:47
>>622 丸(正確には真円)以外は落ちるだろ?
丸ければ落ちないだろ?
面倒な証明なんか書かなくても考えればわかるだろ!?
もしかして煽ってるだけか(藁
626 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:48
>丸いマンホールの理由が問題なのに、その答えは意味が無い 馬鹿だなあ。「丸い事の必然性」を問う問題において 「丸くない蓋」の存在は「必然性自体の否定」になるのよ。 わかりる?
627 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:49
>>624 四角いフタはどう考えても落ちるよ・・・
もしかして「正方形のフタ」ってオチかい?
628 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:50
なに「必然性」とか言っちゃってるの?(藁 賢いフリしても無駄だぞ
629 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:51
面白い答えはいくつもあるが、正解は一つだよね
630 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:52
>>625 もう一度書くけど、一辺aの四角い蓋のはまった穴は
一辺aじゃないワケよ。で、穴の一辺>a*√2であると断定する
根拠はないし、そうでないものがあるから四角い蓋のマンホール
はあるのよ。
でね、「一辺aの四角い蓋の穴は一辺aである架空世界の数字遊び」
だとすると「直径bの丸い蓋のはまったマンホールも直径もb」で
丸くても落ちるわけ。摩擦云々がおかしいのはもう言ったよね。
だから、そういうモロモロをまったく考えもしなかったか、
雑学的に答えを知ってる人を問う質問になってるワケよ。
631 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:53
四角でも落ちないときは落ちない あたりまえだよ 普通にハマってれば落ちるはずない でも、それを外して辺を対角線に合わせて下向ければ落ちる
632 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:55
>正解は一つだよね 要するに「こう答えるのがいい」って「正解」を知ってるか どうかを問う問題で、それが「頭の回転を見る問題」として 流通してるのがへンてこと。
633 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:55
フタの厚さがあれば対角線上でも落ちないってことか?
634 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:55
ハイハイ、頭の回転のいい奴らに せいぜい面白いゲームつくってもらいましょうか。 どっちにしろ売れなきゃ終わりだ。
635 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:57
>それを外して辺を対角線に合わせて下向ければ落ちる 「穴の対角線」が蓋の一辺より長いときだけに限ってね。
636 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:57
学研「ひみつシリーズ」の豆知識で知ったよ、マンホールがどうして丸いかのネタ。 その程度の知識だよ。
637 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:58
「直径bの丸い蓋のはまったマンホールも直径もb」 両方同じだったら蓋として成り立たないよな? 穴よりでかいから蓋なんだぞ?
638 :
名無信者さん :2001/02/27(火) 23:59
あの問題って(有名である事を度外視しても)そういう 「それはおいといて」がある時点で「大政奉還は西暦何年でしょう?」 みたいな問題と本質的に同じなんだよね。
639 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:00
この問題を応用して作られたのがゲーム&ウォッチの「マンホール」です。
640 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:00
>>616 ネタなのかな。ルートだと解らないかもしれないから、
まあ対角線の穴と一辺の比が一番小さい正方形で話すと
その比は1.4:1ぐらいなんだよ。つーことは落ちないようにするには
穴の対角線を一辺より小さくする必要があるから少なくとも0.7にしないといけない。
1mだったら70cmの穴になるのね。
円なら99cmの穴でも問題ない。
ただ実際の理由は、土管とかのフタだからじゃないの?
コンクリ管が四角ならフタも四角にするよなそりゃ。
後は...断面積が等しければ一番幅を小さく出来るとか。
641 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:02
関係ないけど(少しある?)、電車の中でみる「四角い頭を丸くする」のシリーズって 時々難しいのない?(藁
642 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:07
あれ解らないとショックだよな
643 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:12
>>640 それは「丸いことの必然性」ではなく「丸い方が効率がいい理由」
「効率がいい方を選ぶのは必然」は四角いマンホールの存在が否定
している。
俺が言ってるのは、この質問が頭の回転を測る問題と称しつつ
「そういうゴチャゴチャはおいといて、とりあえず『落ちない
からです』って答えておけば間違い無いんですよ。」的な
「知識問題」になってること。
644 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:17
別に存在を否定はしてないでしょ 四角で落ちないようにするには蓋が必要以上に重くなるか、穴に対して 蓋の面積が極端に広くなるってデメリットがあるから、普通使わない ってことじゃないの? 丸い蓋なら厚さ0でも落ちないから、純粋に必要強度が保てればいいし、 サイズも穴の直径+数cmで済む
645 :
640 :2001/02/28(水) 00:20
つーか俺はそんな問題は初めて聞いたんで「知識問題」になってるかどうかについて コメントは出来ないよ。ごめんな。 ただ、効率がいいから丸いのが主流になるのが必然なんじゃないの?
646 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 00:34
ソフト板の宇多田スレの114を思い出してしまった(藁 同一人物か? 640読め 穴に対して4割増しの蓋なんか見たことねえぞ。 ちなみに四角いマンホールは、穴が浅いところでしか使われません。
647 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:23
やっぱり円いから落ちないってのは理由にならねぇよ。 どう考えてもそれだけの要素だと説明として足りねぇ。 別に四角形でも穴より遥かにでかい四角形なら問題無いわけだし、 問題自体にコスト削減とかそんな制限は書いてないし、 結局、円くたってピッタリだとやっぱり落ちる。 ここで仮に厚みを考慮にいれたとしてもそれは円いからではなくなってしまうし、 直径が云々の問題を持ち出すなら別にゴボウセイとかロクボウセイでも かまわないはずだ。 って感じのユニークな発言を面接官は望んでいると思うんだよゲーム業界だからね。
648 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:29
屁理屈とユニークは別物だ センス無いな 出直せ(藁
649 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:32
ピッタリだとやっぱり落ちる。 ってのがバカっぽいよな それフタじゃねぇ(藁
650 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:36
ほんと頭悪いな・・・ 丸だと穴より少しでかくすれば済むんだよ 四角いフタを落とさないための工夫は面倒なんだ それだけのことなのに、視点のズレた深読みで面白くもなんともない屁理屈をつけやがる 難しい言葉を持ち出す奴は論点をずらそうとしてるんだぜ
651 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:45
>>650 >四角いフタを落とさないための工夫は面倒なんだ
四角でも、ただでかくすればいいだけに思えますが、
コスト面でも円く刻むよりは四角く切った方が楽だと思います。
652 :
603 :2001/02/28(水) 01:48
ボケかました603だけど 最初ふたを取り付けるときに丸くないと おっかなくて困るってことでいいんじゃない。 あとは転がして運べるってのも結構ありだと思う。 というかもう就職の話に戻そうぜ。
653 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:48
651は正気か? でかいってことは重いから作業する時に余計な労力を使う 戻すときも向きを合わせる必要がある(落ちないにしても だ) っつーか、頭悪い人を装った煽りか? もしそうなら反応してごめんな
654 :
603 :2001/02/28(水) 01:50
>651 自分で言っておきながら付け加えると あれは多分鉄板を刻むんじゃなくて カタに鉄を流し込むんだと思うぞ
655 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:51
>>653 何、論点ずらしてんだよ。
馬鹿はうるせーから発言すんじゃねー。
656 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:51
マンホール飽きた(笑
657 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:52
658 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:54
だから円いからは理由にならねぇって。
659 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:56
要するにさ、面接官のオジサンがどっかで
「マンホールの蓋はなぜ丸い?と聞かれて、デキるやつは
落ちないからと答えます」みたいなのを仕入れてくるのよ。
その質問がホントに有効かどうかとかはあんま考えてないの。
そんなもんだって。すくなくとも面接官のオジサンはそう思ってるの。
「運動部にいたからさわやかでリーダーシップがある」みたいな
思い込みと同じで。それだけ。
>>651 650みたいのは横合いからからんで喜んでるだけのアホウだろう
から、相手にしない方がいいと思います。
660 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 01:57
ま、センスが無い奴は一生無いままってことだな(藁 せいぜい四角いフタ作ってくれ
661 :
603 :2001/02/28(水) 01:58
ごめん、最後に言わせてくれ マンホールのふたはなぜ丸いで落ちないかってのは やっぱりおかしいと思う。 だってふたじゃなくてマンホールの穴が丸ければ 問題ないじゃない。マンホールはなぜ丸いのかだったら わかるよ。穴さえ丸ければばふたがどんな形だろうが 落ちることはありえないと思う。
662 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:01
このスレに限らないんだけど、面接官を甘く見てる奴多いよ 社員5人くらいのとこは別として、ある程度の規模を持つ会社で 面接官として我々の前に現れる人間はここの連中よりは優秀だろう? あまり小細工しないほうがいいと思う
663 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:01
>>660 俺はこの業界のこの質問で素直に「丸いと落ちないから」
と答える奴こそ即座に落としたい。
この場合は理由実用云々は置いておいて発想力のテストなんかが
勝負だと思うがいかに。
664 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:07
>人間はここの連中よりは優秀だろう? 仕事に置いて優秀な人が変な思い込みを持つ事は矛盾しておりません。 特に御年配の方の場合、独自の非常にユニークな(「おもしろい」という意味ではない) 価値観を構築してそれを後生大事に守る方が偉い方の中にも結構おられます。 「ハシの持ち方がヘタな人間は人間性も卑しい」という理念(?)をお持ちのとある偉い方を 知っていますが、まあこれもわかったようなわかんないような理屈ですよね。ま、お作法は 大事ですけど(笑) その人はそこで一番エライ人で誰も文句言えないからそのまんまそれが 通用してます。「落ちないからと答えるのが頭の回転が速い」もこれと50歩100歩かと。
665 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:08
丸い>標準 だから 発想をかえて・・・>四角 っつーのがヘボいんだってば
666 :
664 :2001/02/28(水) 02:08
あ、ついでに書いておくとその方は別に馬鹿だとか頑迷な愚か者だと いうことはなくて、たいへん優秀な方ですよ。ただ、そこだけ頑なのね。 そういうこともありますってことで。
667 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:11
森首相とか見てると「優秀」なんて単語は絶対出てこないよな・・・ 自分が総理になれるとは思っちゃいないけどさ(藁
668 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 02:16
あそこまで阿呆だと高卒のヒッキーでも総理になれるかもー! と思わせる。 愚民に希望を持たせる政策の一環なのだろう。
>>最大の問題として「四角い蓋のマンホールがある」という現実 始め四角い蓋のマンホールも存在した。 ↓ あるとき、四角い蓋が下に落下し、作業員が重症を負った。 ↓ 検討した結果、蓋の形は丸であることが最適解であると結論づけられた。 だと思います。
670 :
だからさー :2001/02/28(水) 04:42
おまえらマンホールの蓋の形だけにとらわれてるけど マンホール自体の形のこと誰も考えてね-じゃねーかよ。 答えはそこにあるっつーのに。 ということで全員不採用
671 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 04:52
実際は「蓋を作るのが楽だから」だよ。方向とか考えなくていいからね。
672 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 04:53
マンホールが丸いからふたが丸いのね。
673 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 04:57
マンホールは実は中にミサイルが入っています。 国防の為です。
674 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 05:02
すげー、丸いマンホール蓋ネタでこんなに盛り上がれる板はゲーハー板くらいなもんだな。 さすが中高生率が高そうなだけはある。
675 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 05:23
>>670 ていうかマンホールの中が円筒ってのも思い込みだろ。
そうとは限らんぞ。
676 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 05:24
実際マンホールを見てくりゃ落ちない理由がすぐ解りそうなものだが、、、。
677 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 05:28
◎←マンホールの穴 ●←マンホールの蓋
蓋と穴の大きさが違う以上マンホールの蓋が落ちる事はありえんよ。
679 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 05:42
このスレ面白いね。特に四角いマンホールの人。また来てね。
>>663 大喜利じゃあるまいし、正解答えてすぐ落とすなんてそんな
面接アリかよ。じゃあ、四角いマンホールの人は雇いますか?
680 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 06:18
だからファイナルアンサーの前にオーディエンス使えば良かったんだよ。
マンコの蓋は四角いようですが
682 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 06:40
こんにちは〜!元気なお友だち!
みんなにピッタリなHPを、今日は紹介してあげようかな!?
ちなみに、お兄さんは日本道路公団という会社に勤めてるので、
明快な答えを知ってるんですよ〜!
でも、でも・・・。
あまりにここにいるみんなの、真実を追究する姿に感銘(かんめい)を受けちゃったので、
今日は特別に、真実への扉を開くHPを紹介しちゃいま〜す!
http://www.tbs.co.jp/kodomotel/index-j.html ここで答えを聞いてね〜!
全国のお友だち!
今日も元気で、がんばろー!
嫌いな給食も、ちゃんと食べるんだぞ!
683 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 06:56
ところで
>>1 くん。
「轍」って、どうしてタイトルに付けたの?
「てつ」か「わだち」と読むんだけど、読み方は、もちろんキミは知ってるよね?
あまりにも脈絡なく、「轍」という漢字が付けられていたからさ、
それが気になって仕方なくて、お兄さんはここを覗いてみたんだ!!
マンホールのことはどうでもいいんだ。
良かったら教えてくれないかなぁ?良い子だから(ニッコリ)!
684 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 07:19
わだちばかよね〜♪
685 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 08:33
わだちいのってます〜♪
686 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 08:35
わだち 【轍】 〔「輪立ち」の意〕車が通ったあとに残る車輪のあと。「ぬかるみに―が残る」
687 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 08:36
つまり
>>1 はやらせに決定!
●結論●
>>1 は逝ってよし!
688 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 11:07
>>682 こんな質問の答えに驚いてみたり
Q 土井さんみたいに宇宙飛行士になりたいんですけども、
どういうお勉強をすればよいですか? 5さい・おとこ
A以下略
そうだったのか!俺は宇宙飛行士っていうのは熾烈な競争に勝ち抜いた
どっかのエリートさんばかりがなっていると思ってたよ。
うーむ。子供電話相談室、あなどれん。
682さんご紹介ありがとうございます。楽しく拝見させていただいております。
689 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 11:21
690 :
非通知さん :2001/02/28(水) 12:19
>680〜689 寒い・・ みなさんご自分の書いたものを読み返さないほうがいいですよ
691 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 12:33
最後に出てきた非通知さん(藁
非通知は一番寒いのは誰かということに気づいてない。
あー、ここは平和な就職スレ。信者とか出川とか固ハンとかは禁句の方向で。
694 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 15:21
それを云うなら『親泣かせな就職スレ』
697 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 16:39
698 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 16:43
>だってふたじゃなくてマンホールの穴が丸ければ >問題ないじゃない。マンホールはなぜ丸いのかだったら >わかるよ。穴さえ丸ければばふたがどんな形だろうが >落ちることはありえないと思う。 丸いマンホールを四角い蓋で覆ったりすれば 4/π倍の鉄が必要になるだろうが。非効率なやつだな。
699 :
↑ :2001/02/28(水) 16:52
蓋が落ちるって言ってる奴に向かって言ってるんだろよ それに対して非効率とかいうなや。
700 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 16:54
>>698 しかし、その理由だと円い理由は落ちないからではなく
コストがかからないからにしないといけない。
って話を無限ループさせるな。
701 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 17:58
これより先、マンホールの話題に触れる奴は自動的にリアル厨房決定。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 仕切り直しage @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
702 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 18:45
大手じゃなくて新卒募集してる会社はどーこだ?
703 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 18:48
まんホール、ハァハァ。
704 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 19:05
Manhole -> 「男の穴」 -> ass hole
705 :
がまう :2001/02/28(水) 20:29
カプコンとスクエアは新卒募集しません
706 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 20:37
プログラミングできなくても取ってくれる開発はありますか?
707 :
名無信者さん :2001/02/28(水) 21:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | このスレの評判はどんな感じかな? \__ __________ ∨ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) (´∀` ) < ええ、おもしろいですね。 ゲーム会社の連中もみんな見て苦笑してますよ。 ( つ )つ□ □ ⊂( ) | 「まるで、僕らのことを見て書いているみたいなネタがある。」って。 ┃レ __ | ̄ ̄ ̄ ̄ | .___ノ┃ \__________ ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛ ┃┃ |_____| .┃┃
708 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 02:50
>>663 なにがマンホールの蓋で発想力だ
何も考えずにひらめきだけで作ったゲームが
本当に面白いとでも思っているのか?
単に新しい発想を出すだけなんて子供にでも出来るんだよ
勘違いのゲーオタがよく考える事だな
709 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 02:53
>>708 ゲーム自体のことを逝ってるんじゃなくて、
ちょっとした閃きなんかのことを逝ってるんじゃない?
それなら確かに必要だし。
710 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 02:55
「クソは頭の肥やし」のキャッチコピーで有名だった某N社は 今では陥落寸前です。
絵が描けなくても取ってくれるグラフィックデザインってありますか。 音楽が作れなくてもとってくれるサウンドコンポーズってありますか。
712 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 07:10
人の目を見て話が出来なくても採ってくれるプランナーってありますか
713 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 07:12
714 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 07:23
ネクタイを見よう! ってそういう話じゃないのか。
715 :
厨房 :2001/03/01(木) 07:46
>しかし、その理由だと円い理由は落ちないからではなく >コストがかからないからにしないといけない。 つまり、丸い蓋が多いのは、いろんな理由があって結局そう落ち着いたと。 この意地悪な質問は、そういったことが想像できるかを問うためのもので、 「落ちないから」=正解というようなものではないやね。 (なんか勝手にそう解釈してアレルギー抱いてる人いるみたいだが) 前提知識なしでこの類の質問をされて、即座にあれこれ推論して 4つ5つペラペラ話せる人材がいりゃ、そりゃ欲しいっしょ。 また、単なる雑学の知識として知っていたとしても 普段からいろんなことに興味持ってるってことでオーケー。 心配なら、同種の別の質問をぶつけてみりゃ済む話。 というわけで、面接の最後の最後、ほっとしたところで いきなりこういう突拍子もない質問をされるかもしれないので気をつけろ。
716 :
つーかさ :2001/03/01(木) 13:48
まじでマンホールもう止めよう。 とりあえず説明会いった人いる?
717 :
名無信者さん :2001/03/01(木) 19:43
どこの?
718 :
マーシー :2001/03/02(金) 03:34
ナムコ
719 :
じゃまる :2001/03/02(金) 18:02
今度テクモの説明会行って来るよ
720 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 00:57
あげますか
721 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 02:03
MSは成毛さんの時は新卒0だったらしいが、今は採ってる。 今年は40人くらいだそうだ。
722 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 02:06
>>721 そりゃ嘘だろ。と、その昔就職活動をしていた私。
何年かは内緒。
723 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 06:20
age
724 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 13:53
車輪下
726 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 21:21
今日の朝日新聞東京本社夕刊より ゲーム会社や専門学校で作るCESA理事の話 (ゲーム専門卒で)「希望通りにクリエーターになれるのは、せいぜい5%」 そして、記者の記事 「残りの若者達はコンビニ店員やゲームセンターなどでフリーターになる例が 増えているという。」 これでもゲー専行きますか?
727 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 21:22
5%もあるのか?
728 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 21:41
マンホールの蓋が丸いのは、強度を考えてるってのが一番でかいんじゃないの? まん中がちょっと盛り上がってないか? かかる力を均等に分散するのに都合がいい形状なんだよ。円、ドーム状ってのは。 おまけに材料も少なくてすむし。 蓋なんだから落ちて困るからそうならないように作るのは当然だし 強度、コスト、実用性を兼ね備えてるから円形が普及してるんだろ。
729 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 21:50
>>727 コナミスクールがあるからな。あそこはできる奴は確実に
入社できる。代わりに一年程度学費を払いつつ、現場で社員
と変わらぬ仕事をさせられるけど。
一方、出来ない奴は留年させられ続けて、金とられておしまい。
卒業すらさせてもらえない。ゲー専中退ってどうやって生きて
いくんだろうな〜。
730 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 21:54
>>729 ちょっとわかりにくい書き方だが、就職できない奴は
卒業させないコナミスクールは業界就職率100%。
だから数字を押し上げてくれるよ。
大学卒業後、専門学校に行く人間もいるしね。 それにゲーム会社といってもピンからキリまである。 5%は妥当な数字。 その、さらに5%くらいの人間が、皆が知っている程度のゲーム会社に入れる。
732 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 22:12
コナミスクールって出来てから何年経ってたっけ? 件の朝日新聞によれば、コナミスクールの卒業者数は 今までの合計で、去年の入学者数の1/3にしかなら ない人数だって。実質何%卒業できるの?
733 :
マンホールの話さあ、 :2001/03/03(土) 22:50
5%しか業界作業員になれないんですか? それはちょっと詐欺過ぎ。 独学の道を選ばせた方がまだ確率高いと思う。 需要の無い企画組や音楽組のことを考えれば妥当な数字なのかなあ。
734 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 22:51
本人のやる気が5%という数字を作っているのです。 専門入ったからってエスカレーターになれるはずねーだろ。
735 :
落ちない? :2001/03/03(土) 23:04
5%っていったらやる気以前の問題だと思うけど・・・。 95%が向上心の無いクズ人間ってわけでもなく。 やる気を失わせる何かがあるか、またはそれどど何かに欠ける という事でないの?
736 :
丸めれば落とせるな。 :2001/03/03(土) 23:05
って専門学校スレじゃなかったですね。終わり。
>>735 95%もクズがいるかって?
専門行けばわかります。
クズどもです。
738 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 23:12
やる気のないクズ・・・7割 やる気は合っても頭がついていかない・・・1割 やる気も頭脳もあるがオタク過ぎて採用されない・・・1割 やる気も頭脳もあるが自分の進路選択の誤り気づく・・・5分 ゲーム業界就職・・・5分 といったとこでは。
739 :
名無信者さん :2001/03/03(土) 23:16
やる気のないクズ・・・6割 やる気は合っても頭がついていかない・・・1割 ドリーム見すぎて大手しか受けずに地元に帰る・・・1割 プライドだけは一人前・・・1割 先生に説得されて他業種・・・5分 ゲーム業界就職・・・5分
740 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 01:16
ゲーム会社に就職したいがそのためには今いる会社を辞めねばならない。 一番の問題は静岡県東部にはゲーム会社が無いという事だ。 うーん。作るしかないのか。
741 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 01:17
東京に出るくらいの気合みせろよ。 自分を削ってなんぼだ。 会社って、親の金?
ヨドバシカメラ店員だって、コンビニ店員だって 拡大解釈すればゲーム業界の末端を担ってるわけで。
743 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 02:04
5%就職できると言っても、開発職につけるのは1%がいいとこじゃないか? 俺の同期のゲー専出身者はことごとくゲーセン店員(店長候補)になったよ。 ゲー専じゃない、普通の情報処理系の専門卒なら、一人プログラマやってるけど。
744 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 02:08
ピーコ屋・転売屋だってゲーム業界の一端を担っている。
うちの代は大当たりだったらしく、10人前後が活動中。 ゲーム開発就職率20%程度か。 今のゲー専と比べるとはるかに高いな。
746 :
740 :2001/03/04(日) 02:40
>>741 つーかいま東京のゲーム会社で働いてんだけどな(藁
今年30になるんでな。
いつまでもこんなとこにいたくねーづら。
747 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 02:43
>>746 確かに、あなたくらい支離滅裂なら業界に
いて欲しくありませんね。
748 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 02:46
入社試験って国語・数学・英語とかのテスト?
749 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 06:31
なんかなあ
無理して他人を貶さなくてもいいんだよ
>>747 それだけが人生じゃない。
750 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 06:34
人生をまともにおくりたいならやめておけといいたいなぁ。
751 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 08:18
>>743 新聞の記事は「就職」ではなく「クリエーター」になれるのが
5%となってたよ。
752 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 09:07
俺のゲー専友人達は結構開発に就いてるな。 友人だけで、10人は超えてる。 世代でいったら、30〜40%ぐらいは開発に就いてるっぽい。 成績でクラス分けしてたのがよかったのかもな…。
753 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 09:41
>>752 それは最も優秀なクラスでも30%〜40%ってこと?
754 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 10:44
>>753 全体でだよ。
学校の授業無視で自分で勝手に実力磨いてるから、成績が悪い奴とかもいたからね。
テストとか受けないでプログラムやってたとか。
なんだかんだで30〜40%くらいはたぶん開発に就いたよ。
長続きしたかはわからん。会社起こす奴多いし。
755 :
名無しクソゲー :2001/03/04(日) 13:18
他業種から某大手ゲーム会社に転職したけどさあ、技術レベルってことなら ゲーム業界ってかなり低いよ。ハードもソフトも笑っちゃうくらいダメ。 この業界きちゃうと技術的なレベル向上はもう見込めない。業界での 経験しか身に付かないからゲーム業界にしか転職できない無間地獄。 ウチだけって可能性も高いんだけど。 他業種でエンジニアとして5年以上まとも働いてりゃ、ゲーム業界には いつでも入れるよ。(あくまでエンジニアとしてね)
756 :
名無しさんだよもん :2001/03/04(日) 13:28
>>755 なんか一昔前みたいに、各社がライバル会社を意識しつつ、
全力でアイデアと技術力のしのぎを削る……ってノリは、何故だか
もう薄くなっちゃてるからなー、業界全体的に。
長すぎる開発期間の弊害かのー。
757 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 13:28
759 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 15:32
プログラムに関しては他業種から来た奴使えない・・・ なんか考えが古いんだよ
760 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 15:34
ゲームプログラムなんだから、 ゲーム知らんやつが組んでも駄目。
761 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 15:39
>>760 同人ソフトじゃあるまいし
プログラマがゲームの企画するわけじゃないと思うけどな。
プログラマの仕事は企画書に書かれている基準を満たす事だ。
早く確実に安定した動作でメンテナンスしやすいプログラムを書く、
そんなスキルを求められる。
あと、ドキュメントもね。
762 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 17:23
>>761 企画書にはあらわせない「操作感」をうまく演出するのは、
ゲームプログラマ特有のスキル(というかセンス)が必要だよ。
スクリプターには操作感までは演出できないからね。
うちは他業種からきたプログラマがゲーム開発に就くことってないなあ。
システム管理とかばっかり。その分野では優秀だけど…。
763 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 19:02
ゲーム業界と他では、重要視するところが微妙にずれてるからね。 特にOSがある環境のプログラムばかりやってた人には、ゲーム 本体のプログラムは奇異に映るだろうね。
764 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 19:06
パソゲー業界(DirectX以降)とコンシューマでも全然違うからな、 現代のゲームプログラマは。
765 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 20:32
ゲーム業界のデザイナーの課題って具体的にはどんな感じのモノなんですか? イラストっぽいものにするのかリアルっぽいものにするのか どっちの方が好ましいモノなんですか?
アニメっぽいのとイラストっぽいのとリアルっぽいの全部同じくらい
767 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 22:36
761みたいな奴がつまらんゲームを量産している。
768 :
名無信者さん :2001/03/04(日) 22:47
>>761 >プログラマの仕事は企画書に書かれている基準を満たす事だ。
仕様書通り組んでいればよいレベルの仕様書を書ける
企画者は見たことが無い。
よってプログラマは仕様を補完しなければならない。
だからセンスはやはり必要。
実際同じ企画でも担当プログラマによって、
全然出来上がりが違うからね。
769 :
なな :2001/03/04(日) 23:10
へー、そうなんだ。 じゃあ、ディレクターが気に入らないからもう一度 他のプログラマーに作らせるってこともあるんですかね
770 :
名無信者さん :2001/03/05(月) 00:03
>>769 それはどちらかというとプロデューサの仕事だと思うが、よくあるよ。
きっと761はビジネスアプリの人だろう。
771 :
なな :2001/03/05(月) 00:28
そうですか。 ところでプランナーの仕事ってどうなんですかね? 出社してずっとゲームアイディア考えたりしてるんですか? でもゲームなんてそんなにたくさん作れるわけじゃないんだから やっぱディレクターとかと両方やったりしてるんでしょうか?
772 :
名無信者さん :2001/03/05(月) 00:43
プランナー=雑用=なんでも屋 ディレクター=少しだけ決定権のあるプランナー
773 :
名無しクソゲー :2001/03/05(月) 02:40
755です。
>>756 他メーカーとのアイデア、技術競争が無いのはすごく感じる。
そんでパクリとクソゲーの大量生産。
でも「一昔」をイメージしてたオイラもダメダメ(W
>>758 他業種ってひとくくりにしたのは良くなかった\(__ ) ハンセィ
以前いたのは放送/スタジオ機器のハードとミドルウェアを
開発してたとこ。自社製品も外注も受けた。
>>767 職場で実感してる(W
774 :
なな :2001/03/05(月) 03:25
ということは プランナーは社内にたくさんいて 企画を通した一人がディレクターになって 他のプランナーはそれをサポートするという形になるんでしょうか?
775 :
名無信者さん :2001/03/05(月) 06:56
>プログラマの仕事は企画書に書かれている基準を満たす事だ。 こういう人がいれば便利だよ。 ゲームプログラマの手足になってくれればよい。
776 :
名無信者さん :2001/03/05(月) 08:25
>>774 違う。
ディレクターになれるのは、それまでの仕事で実績を上げてきた人。
ペーペーにいきなりやらせる事は絶対無い。
言っとくが会社によっては、いわゆる企画を考えると言う意味の
プランナーなんて職種がない所もあるよ。プログラマーやデザイナー
が兼ねてて。
777 :
なな :2001/03/05(月) 14:10
へー、そうなんですか。 コナミはプランナー応募してないですね。 じゃあ、プランナーが立てた企画をディレクターが引き継いだとき 誰の手柄になっちゃうんですかね?
778 :
名無信者さん :2001/03/05(月) 14:24
>>777 なぜか岡本吉起の手柄になってしまいます。
779 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 00:39
だからコナミはプランナー存在しないんだってば 全員でアイデア出し合って作るんだよ
780 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 00:53
>>777 というか、いまどきゲームのプランニングは手柄にならないよ。
そりゃ、なにか新しいジャンルを作るほどの案を出したら別だけど。
案を考えるより、人をまとめたり、プログラマーやデザイナーが作業
しやすいように、仕様・資料まとめたり、作業工程整えたりする事の
方が重要。多人数での開発は特にね。
781 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 01:08
>>780 ゲームって、結局はプランニングで8割は決まってくると思うけど。
782 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 02:43
>>781 十年前はね。
数十人から下手したら100人超える人達を、アイデアだけでまとめられるかい?
ゲーム自体にはプランニングは重要だけど、ゲームを作るには人を動かす事のが
よほど大事だよ。
それが出来なければ、どんなに良いアイデアを持ってても駄目。何故ならゲームを
完成させることが出来ないから。
783 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 02:52
今はワンマンプランナーで面白いゲームはできない
784 :
名無信者さん :2001/03/06(火) 03:39
785 :
新人栗エイター :2001/03/06(火) 04:09
786 :
ところで :2001/03/06(火) 19:05
ゲーム業界の花形といえばやっぱりプランナーじゃないのかな。
いえ、ゲーム業界の花形は新人栗エイター様です。
質問君で申し訳ないですけど、 あるゲーム情報誌で3DCGモデラーが不足している ということが書かれていたのですが、 それはどのくらい事実なのでしょうか・・? 既出でしたら放置してください。
789 :
名無信者さん :2001/03/08(木) 01:13
あけ
790 :
新人栗エイター :2001/03/08(木) 01:14
791 :
新人栗エイター :2001/03/08(木) 01:16
>>788 モデラーは不足してるね。
出きる人がいないって意味ね。
出来もしない奴が来ても邪魔だから。初めに言っとく。
枠は狭いよ。
>>791 ありがとうございます
がんばって精進します。
3DスタジオMAXだけじゃなくソフトイマージにも
挑戦してみるっす
ツール使えても意味ねーって。 デザインの勉強しろ。>788
いやま、それはもちろんですけどね^^; デザインやツールだけでなく広い一般教養もがんばりたいと 思ってます
>>788 PS2時代になっても、いかに少ないポリゴン数で
良いデザインできるかが重要な能力になると思い
ますので、頑張ってくださいね。
最近では学生さんでもMAXやらイマージュやらにさわれるんだな。 うちでは「学生さんはそんな高価なソフトさわったことはない。」 という前提で、デッサンを中心に作品提出してもらってます。 ガッコにそういう設備があるんかな。 いい時代になったもんだ。
797 :
音屋 :2001/03/08(木) 22:27
いい時代にはなったけど、機材が無いゆえの創意工夫能力は ここ5年くらいであからさまに落ちてきましたなぁ。 使ったことも無い機材の音質を云々するバカ氏ね。
我が身を振り返ってみて、確かに ツールの機能を覚える為の労力≧創意工夫の労力 になっている。反省。 でも忙しいと、つい、早く確実に結果の出る労力(ツールの方)に 走っちゃうんだよな。 こういう日々を繰り返していると、俺の脳の方が退化してしまう。
いや、設備ないです MAXはありますけど・・・ ソフトイマージはアカデミーで20万くらいで買えるんですが、 研究室のにはいるかどうか・・・(汗 余裕があったら・・
800 :
名無信者さん :2001/03/09(金) 02:35
荒れてるところにageてみる。
801 :
つーか :2001/03/09(金) 03:39
普通ピーコじゃねーの?
802 :
名無信者さん :2001/03/09(金) 03:41
マヤを使えるようになってみな どこでも雇ってもらえるぞ
>>803 あの・・・、めっちゃ高いんですけど・・・・(藁
805 :
名無信者さん :2001/03/09(金) 09:54
マヤを使えると雇ってもらえるんじゃないよ。 実力あるやつがマヤを使えるんだ。
806 :
名無信者さん :2001/03/09(金) 11:59
MAYAをメインにしているゲーム会社って、そんなに多いんかね。 日本での普及率でいったら SI>MAX>MAYA>LW じゃないかな。 他社のことはよくしらないけど。
808 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 17:56
やはりSoftImageが使いやすいらしいですよん。
809 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 18:41
SIはプログラマーからすると、ご遠慮いただきたいのですが…。 海外だとMAX@`MAYAが多いみたい。
810 :
新人栗エイター :2001/03/10(土) 18:43
MAYAだろうが、MAXだろうが、どれかを使いこなせばそれでいいだろ。 何言ってんだ?
811 :
中年クリエーター :2001/03/10(土) 19:26
>810 ばかだねー・・・。 開発チーム内で、どのソフト使うかって決まってるだろ! 要求されたものを使えるようになるのがプロだろ? 例えば内のチームは早急にMAYAへの移行を進めておる。 >809 でも今まで大半はSoftImageだったろうに。どこら辺が対処しにくいんですか?
812 :
新人栗エイター :2001/03/10(土) 19:41
>>811 開発チームで使うソフトを決めるなんて、ずいぶん奇特なチームですね。
モデリング、レンダリングなどでソフトを使い分けるのが基本でしょう。
そんなチームはおかしな話だ。
813 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 19:43
>>811 サファイアが…。GDKが…。
#もちろん今でも使ってますです。>SI
814 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 19:44
古い話になるけど、セガのバーチャレーシングの3Dツールは ソフトイマージ(ソフトイメージ?)らしい。
もちろん、MayaやMaxのSDKやスクリプト環境(MAX script@` MEL等) と比較してという話なので、話になら〜んというレベルじゃない です。スマソ。
Nくん、いささか興奮気味で報告してくれたところによると、『ブンカザツロン』 書店からの予約状況がかなりいいそうだ。エンターブレイン社の本としては、『ゲー ム業界就職読本』シリーズがダントツなのだが、それに次ぐ評判だということ。幸先 はよし。いろいろとメディア関係へのアプローチを考える。鶴岡がやはり春先状態に あり、ムヤミに神経が高ぶっていて、やたら早口となり、まるで不安神経症である。 次のロフトでのトークのツカミのギャグに、いいのを考えついたんですよ! と披露 してくれるが、客の半分は大笑いして、半分は引く、というもの。売り出しを考える なら、こういうアブナいギャグは控えた方が本人のためなんだが、まあ、これもこい つの虎の縞で、洗っても落ちまい。昔の私が、およそあらゆる諸先輩から、“もう少 し落ち着いて話せばお前は立派に人の上に立てる人間なんだから”と説教されて、つ いに改められなかった人間なんで、いまさらその件では人に何も言えない
817 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:01
話を元に戻すと、大学生だったら就職の際、別にアプリケーションの 使用経験なんて求められないですよ。 専門学校生か、もしくは就職後実務についた時の事を考えたら、 触っておくのはMAXかSIが良さそう(直接役に立つ可能性が高そう)です。 最近確かにMAYAを導入する会社が増えておりますが、 話を聞いた限りでは個人購入みたいですので、無理のない金額で 買えるもの(MAX?)でよいかと思われます。 個人的には、そんなアプリケーションの使い方を学ぶよりも、 思い残すことのないよう、存分に遊んでおくのをオススメしますけど。
あと基礎ですよね 絵描きでもプログラムの知識があったほうがいいし、 デザインはうまいに越したことないですからね
819 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:11
>>817 はぁ?
ゲーム業界で最も嫌われるのが、
何の技術も持たず、遊びほうけてた奴なんだけど。
なんか、マックって使われてないのかよ…。 大学(ムサ美)のマシンはみんなマックなんだけど…。 就職・・うーん。
821 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:16
ある程度遊んでおかないと、あなたみたいに心に余裕がない 人間になってしまうおそれがあります。 苦労人のよくある弊害なんですけど、本人に自覚がない分、タチが悪いです。
822 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:24
>>817 の「存分に遊んでおく」というのと、
>>821 の「ある程度遊ぶ」
ってのじゃ全然意味が違うと思うんじゃないの?
823 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:25
824 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:28
820>> 学校で使っていたからそのまま使えるという考えはよくないですね。 趣味ではMacでもいいかもしれませんが、コスト、開発ツール作成など 色々考慮するとWinの方が使われる率が高いと思います。 以上
825 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:33
>>820 このスレでは何度か言われていますが、
大事なのは機種や特定のアプリに長けているかではなく、基礎が出来ているか
だと思うので、あまり気にすることはないと思います。
実際、2D絵を書く人で、好みでMACをメインの作業環境にしている人もいます。
もっとも、得手不得手はあれど実力のあるひとは何を使ってもうまいのが事実ですが。
>>819 817じゃないですけど、多分意味を取り違えていると思います。
ドメイン依存の不毛な知識を覚えても無駄になる可能性が高いという
ことをいっていると思われ。
826 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:37
>>825 >817じゃないですけど、多分意味を取り違えていると思います。
>>821 を見る限り意味の取り違いではないでしょう。
827 :
817 :2001/03/10(土) 23:42
「存分」でも「ある程度」でもどっちでもよいですよ。 意味が違う、その違いが重要だ、というのでしたら、 好きなように解釈してください。
828 :
822 :2001/03/10(土) 23:55
ゲーム業界もしくはデザイン系というのは大学時代に「存分に遊んでいた」人間の方が望ましいのか? それなら自分とはかなり違う世界なんだな。「ある程度」遊んでいて、しっかり勉強していた人間を 普通は取るもんだと思っていたが。
829 :
名無信者さん :2001/03/10(土) 23:59
>>827 それなら最初から「大学では勉強だけでなく遊ぶことも大事ですよ。」
くらいに言ったほうがいいな。
830 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 00:03
まあ、存分に勉強している事ってのが大前提な気はするよ。 その職種に応じてのね。 そうすれば最低でも歯車としての機能は保証されそうだから。 その上でセンスがある等の遊び云々の話かと。 いきなり存分にあそんでるだけじゃちょっとな。
831 :
817 :2001/03/11(日) 00:25
それはそうですね。 PDAでネットをしているため、文字の打ち込みが大変に面倒です。 文章が不明瞭であったり言葉足らずであったりするのは、 ごかんべん下さい。
832 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 00:26
あほ、遊ぶも遊ばないも会社の知ったことか。 技術があって人並の常識あれば受かるんだよ。
833 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 00:37
(おそらく皆が)今話しているのは受かった後のことです。
834 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 00:42
技術があって人並の常識あれば受かるのはいいとしてー、 その後の仕事の幅みたいな物にプラスになるんじゃないかなって事だよ。 遊び云々は。 たとえば野球ゲームつくるなら、野球の楽しさみたいなのを知ってたほうが知らないよりいいでしょう? 一概にはいえないかもしれないけど、大抵そうだとおもうよ。 つまりそゆこと。
835 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 10:21
まとめちゃえば、学生時代にいろんな経験しとけよ〜 ってことですよね
836 :
名無信者さん :2001/03/11(日) 17:00
じゃあさじゃあさ、もし。もしもよ? 今あなたが新しいジャンルさえ作ってしまうような すごい面白そうなアイデア持ってたとして、 そのアイデアどう使ったら一番自分に特になるんかな? もち自分にお金が入ってくること目標に。
838 :
名無信者さん :2001/03/12(月) 00:42
作って、それからどうするの?
839 :
名無信者さん :2001/03/12(月) 15:58
心配すんな。 枠なんて、ひとつも残ってねーよ。 経験2年未満なら考えるが……。そうだな。 とりあえずimodeのコンテンツ制作あたりから はじめてもらおうか。
840 :
名無信者さん :2001/03/13(火) 19:23
ageyo
841 :
名無信者さん :2001/03/14(水) 19:51
age
こんな無駄スレあげんな。 ーーーー〆ーーーー
843 :
名無信者さん :2001/03/14(水) 21:19
うちは来年から新卒いっさい採用しなくなるらしいけど 他の会社ってどうですか?(うちはC社)
844 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 01:33
どこも厳しいのは同じだよ。
845 :
爺や :2001/03/15(木) 01:36
これこれ、スレッド立てた1が 可哀想じゃろうに・・・。 もっと夢のある話はできんかのう?
846 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 01:43
>>843 え!新卒採らないの?大阪の会社でしょ?
受けたかったのに。
847 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 01:52
>>843 なんで?長期的にみるとよけい苦しくなっちゃうよ。
848 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 01:55
849 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 01:56
いろいろ都合があるのさ。(ワラ
850 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 02:01
うちも同じですよ。まったく・・・。 上の世代はのうのうとボーナス貰ってますし・・・。 (ちなみにうちは某B社です。)
851 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 02:01
つーか、今新卒取れる会社があるのか?
852 :
843 :2001/03/15(木) 02:05
>846、847 当方、あの大阪の大手ではありませんよ。誤解なきよう。 ただこれからは実力ある中途採用中心でいくみたいですねぇ。 そろそろこの業界も、レベル高い即戦力しか受け付けなくなって 来たみたいですねぇ・・・。
853 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 02:05
>>851 リストラやってるところは取らなさそうだねぇ。
854 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 02:07
ないない!うちも無いって、そんなの。俺はD社(下っ端)だが。Dっていろいろある?これでも結構でかいぜ!
855 :
ガール :2001/03/15(木) 02:53
Cってカプンコじゃないのか。 Bってバインダ?
>>852 中途採用待ちの会社ばかりになってしまうと、新人教育してくれる会社が無くなっちゃうのね。微妙に将来の地盤沈下を感じさせる。
ゲーム会社って新しいゲーム雑誌が新刊されるごとに 涙が出るものなんですか?
うちの部署は今年の新卒は一人。会社全体は知らない。 エントリーシートは確かダンボール箱で四箱分くらいだった。 1次面接(うちの場合現場の人間担当)までたどり着いたのが 10人くらいだったかな? そのうち2人、1次面接で合格させた。 1人はかなり期待できたので、人事の人に現場からの推薦を付けておいた。 その後はどんな流れで採用が決まるかは知らない。
860 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 17:05
>>859 >1人はかなり期待できたので
どんなところで期待できたのかキボーン。
861 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 17:30
>>851 別に任天堂とかSCEとかはとってるだろ、新卒。
新卒とらないのはドキュソな3流会社。
862 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 17:38
中途採用=プロ野球で言えばFA選手の採用。 E野と紙一重のドキュソ社長が多い業界なので、 「鈴木裕とか坂口とかが、乱心して募集してこねえかな。」 みたいな事を、マジで期待してたりする。
>>862 うちもそうだ……。
もしや栗んとこ以下?
・・・中央線で氏嚢。
864 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 19:34
>>861 じゃ、任天堂とかSCEで育った人が、新卒取らないドキュソな会社に行くことで人的リソースが上手く回っているんですかね。
一流会社に入社>経験を積む>ドロップアウト
そんなことしないよなー。じゃ、3流会社の社員はどこから涌いて出てきたんだろう?
865 :
863 :2001/03/15(木) 19:46
バイトのデバッガーを1.2年試用し、後に採用された人もいます。 実力よりも、その他要因(近所の人とか、紹介とか、無給可とか) 優先です。 ゲー専出の人もいるけど、大垂水でドリフトに夢中で仕事しません。 やっぱ京王線で氏嚢
866 :
名無信者さん :2001/03/15(木) 20:23
>>864 「SCEで育った人」なんていません。
あそこは同業他社からの中途入社組しかまともなのはいない。
868 :
863 :2001/03/15(木) 20:31
>>866 へ横スレ
中央線と京王線が窓から見える会社だよ。
867君、御近所ならば、いつでもおいで。
869 :
名無信者さん :2001/03/16(金) 01:29
>>867 じゃあ、(実力的にも地位的にも)ベテラン社員というのはどこから沸いて出たんだろう?
赤ちゃんはどこから来るの?みたいな質問だ。どういう答えが返ってくるか薄々解っているあたりも。
870 :
数少ない栗のファン達 :2001/03/16(金) 02:06
ま○こから
871 :
名無信者さん :2001/03/16(金) 02:47
>>869 >じゃあ、(実力的にも地位的にも)ベテラン社員というのはどこから沸いて出たんだろう?
7年くらい前までは、中小も大手もバンバン新卒を取っている業界だったからです。
という実にシンプルな答えであります。
その当時の人間が今ちょうど現場のチーフクラスになってます。
僕の代(10年前)は、新卒を60人近く採用しました(開発以外も全部含んでだけど)。
で、毎年数十人がやめていったので、社員数自体は余り変化しませんでした。
やめた人間は、独立したか、より大手に移ったか、足を洗ったかのどれかです。
より小規模の会社に中途入社というのは訊いたことがありません。
872 :
名無信者さん :2001/03/16(金) 02:51
アトラス社員逝ってよし
873 :
名無信者さん :2001/03/16(金) 19:18
>>872 あそこのドキュソぶりを考えると、E野が可愛く思えてくるな。
原野社長の著書読んでみれ。
この人格で、今までよく2Chのエジキにならなかったモノだ。
リストラされてアトラス受けた元同僚が「企画だけ盗られた」
って騒いでたし。
ゲームは一流でも、営利企業として見れば
超赤字のドキュソ会社だ。
874 :
名無信者さん :2001/03/16(金) 20:45
>>873 デビチルは応募書類から盗んだ企画の集大成
お前、本当に厨房だな。 アトラスがそんな事するわけないだろ!
下でやれ、下で。
「松村」「出川」「セ川」「洋吉」 ハード板名物、厨房四天王だな。 洋ゲーキティ害>洋吉 だいたい普段からPCへお金費やし過ぎ。 つーかビデオカード出るたびに買い換えて既に廃人
878 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 12:09
とあるゲーム会社を事情により1年で辞めたデザイナーですが、 次の会社を受ける時、普通は前の会社で作った作品(のコピー)を 提出しちゃいけないものなんですか? 狙っている会社の募集書類がすでに「開発に携わった作品を提出」と 書いてあるんですけど... 携わった作品は未発売のものなんで、描いたドット絵やデザイン画を プリントしたものを出そうかなと思ってるんですが。 オリジナル作品も併せて出すつもりですが、開発経験者前提のようなので 前の会社の仕事であっても見せないとだめですよね。 かといって、出したら出したで「前の会社の作品を持ちだした奴」みたいに 思われてもどうしようもないし...。 募集する側はどう考えているんでしょうか?
879 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 12:50
>>878 デザイナは良く知りませんが、音屋では当たり前にやっています。
あまり気にしなくてもいいのでは。
採用する方としても「前の会社の作品を持ちだした奴」などとは
思わないです。
・発売が決定して、現在開発中
・実機に組み込む形式のデータ
を提出するのは絶対まずいけど.プリントアウトで発売済みのものなら
全然問題ないのでは?
880 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 14:12
いや、878は未発売っていってるよ。 そのタイトルが超人気ゲームとかで、流出して注目度が高いんなら やばいかもね。たとえばFFとかバイオの新作とか・・・。 例えば、発売が近くて雑誌とかに載ってるタイトルなら影響ないんじゃない? もしくはポシャって潰れたラインとかならいいかも。 要は、もといた会社に迷惑にならなきゃ、僕はいいと思うよ。 自分のためだしね。頑張って下さい。
881 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 14:31
>>878 以前、まだ雑誌に公表されてない、けど明らかに有名ゲームの続編の
ドット絵データを持ってきた人がいて
うちの会社ではそういうモラルのない人は技術があっても駄目と
断られたことがあったな。
まあ、出ないゲームならいいんじゃないかと思うけど。
882 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 15:25
ドット絵の個人作品なんか見たことないなぁ 趣味で描く人なんていないだろうし ドット絵の作品=前の会社で描かされたものってことになるだろう やめそうなドッタ描きは昔はフロッピーにコピーしまくるから 雰囲気でわかったけど 最近はネットで自宅に送るから気が付かない だよな プリンターも安くなったし
883 :
878 :2001/03/17(土) 22:33
>>879 〜
>>882 ご親切な解答、ありがとうございます。
えーと、未発売といっても、すでにマスター前のデバッグの
段階です。宣伝は行っていない様で、雑誌には、今週のファ○通で初めて
小さく予告された位です。ビッグタイトルではありません(移植モノです)。
ドット絵だけは、現在前の会社で描いたものしか持っていません。
GB用のグラフィックです。アドバンス用ソフトを開発する会社を
狙っているので、ドットが描ける証拠は必須だろうと思うのですが...。
あとは、ポシャッたパズルゲーム企画のキャラデザ画です。
重要度はこんな感じですが、大丈夫ですかね?
884 :
名無信者さん :2001/03/17(土) 22:44
>>883 発売予定で開発中ってのはちょっと微妙かも。
よくわからんが「開発に携わった作品を提出」というのは
その作品のタイトルを明記しろってことじゃないかな?
普通は前いた会社で作ってたものを持って来いとは言わないと思う。
885 :
名無信者さん :2001/03/18(日) 01:07
いや、グラフィッカーの場合は(内の場合ね)作品なきゃ
話にならないと。基本的にはやっぱ、その人の能力が
知りたいわけだし・・・。
もしくはどこのパートを作ってたかってのが明確じゃなきゃね。
>>883 キャラデザを任されたんなら、結構いいポイントかもよ。
どんぐらいの規模で、人数だったかを書いとくと分かりやすいかも。
まあ、応募の際、弾は多いほどよいので、見やすく整理して
たくさん見せるといいよ。なにも全部みてもらわなくてもいい。
数があるってのが重要だったりするんだよ。がむばって!
886 :
名無信者さん :2001/03/18(日) 02:09
この4月からソフト屋に就職します。 『ゆるい環境&キツイ仕事』 という認識を持っており、覚悟のうえでの進路だったのですが、 やはり学生生活の終焉がみえてくると、就職なんてしたくねーという思いで いぱいです。 こんなオイラはやはり長続きしないでしょうか?
887 :
名無信者さん@5年選手 :2001/03/18(日) 02:25
>>883 そのパズルぽしゃってないからダメだって。(ワラ
自宅でドット絵かきなよ。モラルと常識なさすぎだよ。
888 :
名無信者さん :2001/03/18(日) 02:31
>>883 他社の情報を漏らすというのは普通歓迎されるとは思えないな。
まあ相手の会社によるのかもしれんが……?
作品数は多すぎても迷惑。自分が他人の実力を見極めたいなら
どんな作品をチョイスするべきかぐらい一年業界にいたなら判断すべき。
889 :
878 :2001/03/18(日) 08:39
うーん、安心しかけたらまた迷いが。
>>887 あなたの所属が私のいた会社と一致しているのかはわかりませんが
仮定して。ポシャッてないなら失礼しました。会社関係の知り合いには
そう聞いたのですが..。一応パズルのは手をつけないでおく事にします。
ドット絵については、前述の通りに、自分で描いた絵では募集作品の条件
(携わった所のプリントアウト)を満たしてないのではと考えたのです。
モラルがないと判断されないためにも、行動する前に
現場の意見を伺おうと思っていた訳ですが...
会社によって受け取り方が違うという事ですね。なら募集要項について
その時その時で受ける会社に問い合わせてみるのが無難かもしれませんね。
提出する総作品量(自分でつくったもの含め)は自分で計ります。
参考になりました。皆さんありがとうございます。
890 :
878 :2001/03/18(日) 08:41
ところで、違う質問になってしまいますが、「1年」というのは 経験者として扱われるに足る前歴なんでしょうか。 これも実際の作品の質によって変わりはするでしょうが、それ以前に 「経験者のみの募集」の時に、1年で名乗りを挙げていいものか、という..。 「3年以上」と限定している会社もあるので、2、3年以上でないと 経験者を名乗る資格ナシ!なのかと。 自分では一応経験者のみの会社も当たっていくつもりではあります。
891 :
名無信者さん :2001/03/18(日) 21:32
>>890 面接の際(たどりつければだけど)のアピール度によって変わります。
1年でも出来る人は出来るし、4年でもダメな人はダメだから。
僕の場合、3年在籍もしくは2タイトル経験していれば「経験者」と
みなすけど。
892 :
任天堂信者さん :2001/03/18(日) 21:35
だれかテストプレーのバイト募集シテルトコおしえて 東京にて
894 :
任天堂信者さん :2001/03/18(日) 23:48
親切にありがとう
895 :
名無信者さん :2001/03/20(火) 02:39
新人さん、 いらっしゃーい! そろそろ結果でたんでしょ?
896 :
名無信者さん :2001/03/20(火) 03:50
segaage
897 :
まr−る :2001/03/20(火) 18:38
明日テクモの説明会行ってきます。筆記試験があるそうだ。
898 :
名無信者さん :2001/03/21(水) 04:54
今日セガに逝ってくる
899 :
名無信者さん :2001/03/21(水) 14:39
(・∀・)ガンバって!!
(・∀・)うん!ガンバる!!
901 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/03/21(水) 22:28
そろそろ新スレかな?
902 :
名無信者さん :2001/03/23(金) 18:52
新人よ、頼む、ゲーム業界を救ってくれ!! 求む!!侍。
ゲーム飽きた