2 :
松 本 亨:2001/01/30(火) 03:27
3 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 03:28
ファイナルアンサー?
とりあえず29日の株価
29日 日経平均終値13@`845.28(+149.22)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`700 +330
ソニー 8@`590 +20
コナミ 7@`650 −350
バンダイ 4@`300 +70
カプコン 3@`580 −50
アルゼ 4@`400 −200
トーセ 4@`200 +200
コーエー 3@`380 ±0
エニックス 3@`220 +20
スクウェア 2@`660 −30
ナムコ 1@`920 −16
CSK 2@`330 −290
バンプレスト 1@`310 −10
T&Eソフト 1@`460 +10
セ ガ 1@`660 −40
ハドソン 1@`150 +30
PCCWJ 695 −4
テクモ 916 +36
イマジニア 900 −100
アトラス 840 +30
タカラ 615 +35
アスキー 602 −74
システムソフト 340 +20
タイトー 64@`100 +400
デジキューブ 640@`000 +40@`000
5 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 04:44
だから株は株板があるだろー。荒らすな。
やだ、企業の勢いを計る上で株は解りやすいバロメーターだ。
この板の、そこらの糞スレよりよっぽどまし。
8 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 09:58
てなわけでコナミS安記念あげ
9 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 10:00
コナミ死ね!
10 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 10:06
スポーツクラブ買収で顰蹙を買うコナミ…
11 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 10:24
ソニー、今は急降下だな。
iモードとの連携でストップ高かと思ったが、そうならないところを見ると
日本の投資家も随分と物事を冷静に判断できるようになったものなのだろうか。
12 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 10:46
>>11 今回のは海外メーカーとの連携ってだけで
i-modeとの連携自体は随分前の発表の時に折込済みなんじゃねえの
13 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 14:12
iモードとの提携でS高?
そりゃねーよ。提携ったって、なぁ。(笑
4万円の携帯に月々300円のコラムス程度のゲーム。
だれが遊ぶんやっちゅーねん。
age
15 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 17:34
16 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 17:41
sega、いつ売ったらいーのか全然わかんねぇ
30日 日経平均終値13@`826.65(+130.59)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`550 −150
ソニー 8@`460 −130
コナミ 6@`720 −930
バンダイ 4@`320 +20
カプコン 3@`600 +20
アルゼ 4@`400 ±0
トーセ 4@`100 +100
コーエー 3@`380 ±0
エニックス 3@`360 +140
スクウェア 2@`660 ±0
ナムコ 1@`939 +19
CSK 2@`445 +115
バンプレスト 1@`350 +40
T&Eソフト 1@`280 −180
セ ガ 1@`645 −15
ハドソン 1@`135 −15
PCCWJ 667 −28
テクモ 887 −29
イマジニア 910 +10
アトラス 830 −10
タカラ 605 −10
アスキー 635 +33
システムソフト 340 ±0
タイトー 65@`000 +900
デジキューブ 599@`000 −41@`000
コナミ、T&Eが大幅安
CSKは上昇
19 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 18:02
20 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 22:32
コナミ、ざまあみやがれ!!
エグザスなんて大赤字さ。
21 :
名無信者さん:2001/01/30(火) 22:40
コナミはフィットネス+音ゲーでもやるのだろうか。
マイカルは助かったね。
22 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 02:04
最近はストップ高、ストップ安ばっかり。株価が読めないよ。
23 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 02:07
でも他の業界より相場よめやすいじゃん
24 :
ごんちゃん:2001/01/31(水) 09:07
ソニー、コナミ、売り気配のまま寄り付かず。
X−DAY近しか????
25 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 11:35
野村、先陣を切って大量セガ株売り。
中途半端な撤退報道での上げは、これぐらいが限界か?
再下落を防ぐには、DC事業撤退正式発表しかあるまい。
26 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 11:38
セガ、順調に落ちてるな・・・
数ヶ月ぶりの千円台後半も、あと数日の命か
27 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 11:43
>>25 慌てて、今日、撤退正式発表だと(笑)
↓↓↓
セガ、ドリームキャスト生産からの撤退を発表へ=AWSJ
------------------------------------------------------------------------
[東京 31日 ロイター] アジア・ウォールストリート・ジャーナル(AWSJ)
紙によると、セガ<7964.T>は、同社のゲ ーム機「ドリームキャスト」の生産から撤退し、
他のゲーム機メーカー向けゲームソフト提供に特化する方針を、きょう31日に発表する
見通し。
※まあ当然移植タイトルも決まってるはず。今日くらい発表するっしょ。
28 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 11:47
これに味を占めて、あと五回くらい撤退を発表するかも
29 :
ごんちゃん:2001/01/31(水) 11:51
>>27 おまえアホだろ?
セガが経営再建計画を31日に発表するってのは前から言っていたこと。
それにロイターが昨今の報道をテキトーにむすびつけて勝手なこと
いってるだけじゃん。
おそらく、
「DCから撤退しない」とセガは発表するだろう。
そしてアホどもが明日から失望売りをするわけ。
オレはセガ株なんぞ買わんけどな。
まあ、チャート次第では株の選り好みはせんがね。
30 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 11:55
つーか、今日、いきなりのセガ株下げは、
「今日正式発表しねーと、どーなるか解ってんだろうな?」
つー、株主側かのプレッシャーのような気がするが…(笑)。
31 :
ごんちゃん:2001/01/31(水) 12:05
てか、イサオとか中山とかは大量の自己保有株を普段売りに出すと
相場が混乱するから、このところの出来高が多いトコロでセガ株を
売っちゃって、また下がったところで買い戻すつもりなんじゃねーの?
32 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 12:24
>「DCから撤退しない」とセガは発表するだろう。
まじで、やりそうで笑えない(^^;;
33 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 12:26
セガは、
撤退しない→リーク→撤退しない→リークのループを
あと3回くらい繰り返せ(笑。
34 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 12:29
>>33 そして、狼少年の如く誰からも信用されなくなるのであった…。
「今度こそ撤退するんだよ〜!!本当なんだよ〜っ!!(泣)」
35 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 15:06
さーて3時だ。なんか発表あるのかな。
36 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 15:19
>>31 そりゃ犯罪やがな。
今度、発表するときは、撤退コストの捻出方法も明らかにしないと、
値下がりだってありえると思えるけど(考えすぎだと思うが)
37 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:11
セガ(7964)
2001.3本
売上高 187000 ( 224000)
経常益 ▲16300 ( ▲11300)
利 益 ▲89200 ( ▲14800)
注:百万円、★は修正なし、▲は損失、カッコ内は前回予想
38 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:16
[東京 31日 ロイター] セガ<7964.T>は、午後4時半からゲーム機製造中止などの件について記者会見する。佐藤副社長が出席する。
39 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:22
850億円がもらえました。
今日売った人はドンマイドンマイ。
>>38 あっちこっちに貼り付けるのはかまわないけど改行してくれ。
横幅いっぱいに広がって読みにくい。
41 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:27
実際、大川どれくらい金持ってるん?
42 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:34
大川さんはセガに金を貢ぐために
産まれてきたようなもんだね
それとも責任をとったということか
43 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:34
◇CSK、通期連結最終赤字206億円に修正
CSK(9737)
2001.3連本
売上高 ★ ( 421000)
経常益 ▲5100 ( 3500)
利 益 ▲20600 ( ▲12000)
注:百万円、★は修正なし、▲は損失、カッコ内は前回予想
44 :
37:2001/01/31(水) 16:43
訂正
セガ(7964)
2001.3連本
売上高 260000 ( 320000)
経常益 ▲47900 ( ▲18100)
利 益 ▲58300 ( ▲23600)
注:百万円、★は修正なし、▲は損失、カッコ内は前回予想
45 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 16:47
46 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 17:01
大川資金850億円投入で、
明日はCSK売り、セガ買いですか?
47 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 17:05
STOP高 OR STOP安
48 :
娯楽黙示録:2001/01/31(水) 17:15
>>46 皆で狂喜乱舞のヤフーのセガ株掲示板と、
凍り付いてる、同じくCSK株掲示板が対照的で笑えます(笑)。
49 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 17:21
下手するとCSKのほうがセガよりやばいかも。
50 :
名無信者さん:2001/01/31(水) 18:29
1万円に行くにはQを外す発表が必要だ。
でないとせいぜい4千円だろう。
31日 日経平均終値13@`843.55(+16.90)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`000 +450
ソニー 8@`450 −10
コナミ 6@`990 +270
バンダイ 4@`500 +180
カプコン 3@`520 −80
アルゼ 4@`380 −20
トーセ 3@`960 −140
コーエー 3@`380 ±0
エニックス 3@`360 ±0
スクウェア 2@`600 −60
ナムコ 1@`996 +57
CSK 2@`415 −30
バンプレスト 1@`330 −20
T&Eソフト 1@`480 +200
セ ガ 1@`690 +45
ハドソン 1@`102 −33
PCCWJ 674 +7
テクモ 880 −7
イマジニア 895 −15
アトラス 820 −10
タカラ 608 +3
アスキー 660 +25
システムソフト 330 −10
タイトー 62@`200 −2@`800
デジキューブ 590@`000 −9@`000
任天堂が19@`000円台を回復 T&Eが反発
53 :
名無し信者さん:2001/01/31(水) 23:10
山内発言でスクウェアが下がると思ったけど、そんなに下がってないね。
54 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 11:54
55 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 12:00
うお〜!セガが数ヶ月ぶりの二千円突破か?
ほんとに株主はDC撤退を待ち望んでいたんだね・・・
56 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 12:07
>>55 一部のセガハードユーザーもそう思ってたよ。
57 :
ごんちゃん:2001/02/01(木) 12:33
58 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 12:36
59 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 12:51
ごんちゃんバーカ氏ね
60 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 14:06
同意
1日 日経平均終値13@`779.55(−64.00)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`990 −10
ソニー 8@`440 −10
コナミ 6@`890 −100
バンダイ 4@`600 +100
カプコン 3@`720 +200
アルゼ 4@`440 +60
トーセ 3@`800 −160
コーエー 3@`340 −40
エニックス 3@`370 +10
スクウェア 2@`585 −15
ナムコ 1@`900 −90
CSK 2@`600 +185
バンプレスト 1@`380 +50
T&Eソフト 1@`400 −80
セ ガ 1@`990 +300
ハドソン 1@`140 +38
PCCWJ 631 −43
テクモ 871 −9
イマジニア 910 +15
アトラス 830 +10
タカラ 597 −11
アスキー 705 +45
システムソフト 330 ±0
タイトー 64@`400 +2@`200
デジキューブ 585@`000 −5@`000
62 :
松 本 亨:2001/02/01(木) 17:00
セガがストップ高、バンダイ、カプコン、CSKも堅調。
63 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 17:19
セガとナムコ、株価逆転。
スクウェアとのゲーム差は縮まるばかり。
ああ借金してでもセガ買っとくんだった。(TT
「空売り」って食える?レベルの俺でも。。。
65 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:23
スクウェアがジリ貧状態に入りつつある。あ、ナムコもね。
セガ900円割れ目前とか言ってたのが嘘のようだ。。。
67 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:36
来年ぐらいにはセガとソニーの株価が逆転してたりして♪
68 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:39
アスキーがあがってるのもワタラ
69 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:43
>>67 流石にそれは…。ソニ株一回分割されてるし。
70 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:44
セガはいくらぐらいまで上がるんだろう。
71 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:47
>>70 とりあえず今日の時点でモルガンの目標値は4500円ぐらいだったかな。
72 :
名無信者さん:2001/02/01(木) 23:51
デジキューブって分割しないの?
73 :
70:2001/02/01(木) 23:53
>>71 もうちょっと待ってみるよ。
俺は2000円で買ってしまって売ろうかどうか迷っていたんだ。
ありがとう。
74 :
名無信者さん:2001/02/02(金) 00:05
他のソフトメーカーの株価が3500円前後だからこのあたりで落ち着くんじゃないの?
75 :
42さん:2001/02/02(金) 01:21
>大川さんはセガに金を貢ぐために
>産まれてきたようなもんだね
>それとも責任をとったということか
セガ株が上がれば元を十分獲れるよ(セガダメがグループ全体に波及して
いたし)。
76 :
71:2001/02/02(金) 01:54
2000円か...俺は1772円だな。
4500はともかく3000はまず堅いんじゃないかな。
利益確定ならその辺がいいかなあ。まあ自己責任だけど。:-)
春の早い時期にPS2でちょっとしたヒットが出せれば6000までは
狙えると思ってるです。
んでも株主総会に参加したいので、3月末には持ってるつもり。
DC1台くれねえかな。プーチはもういいや。
2日 日経平均終値13@`703.63(−75.92)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`800 −190
ソニー 8@`160 −280
コナミ 6@`700 −190
バンダイ 4@`420 −180
カプコン 3@`800 +80
アルゼ 4@`750 +310
トーセ 3@`900 +100
コーエー 3@`260 −80
エニックス 3@`340 −30
スクウェア 2@`565 −20
ナムコ 1@`824 −76
CSK 2@`515 −85
バンプレスト 1@`450 +70
T&Eソフト 1@`450 +50
セ ガ 1@`900 −90
ハドソン 1@`340 +200
PCCWJ 630 −1
テクモ 881 +10
イマジニア 940 +30
アトラス 800 −30
タカラ 580 −17
アスキー 650 −55
システムソフト 350 +20
タイトー 62@`700 −1@`700
デジキューブ 582@`000 −3@`000
今日は全体的に軟調
ナムコが今年最安値を更新
アルゼ、ハドソンは堅調
79 :
名無信者さん:2001/02/02(金) 20:09
9900円でDC売るなんで、セガはマジでバカすぎ。
今年のうちにどうにかしたいのわかるけど
小売店の猛反発くらうに決まってんじゃん。
業界廃れさせてどーすんだよ…。
80 :
名無信者さん:2001/02/02(金) 20:11
小売には差分の保証金(?)が出るんじゃないの?
そのせいで大幅な赤字を見込んでいるんだと思うけど
>>79
81 :
名無信者さん:2001/02/02(金) 22:20
B○G大○居にセガが在庫保証してくれるので一安心って書いてあったし
小売はむしろ店のDC在庫がさばけて喜ぶんじゃないの?
1月の値動き
銘 柄 1月31日終値 1月4日終値
任天堂 19@`000 18@`700
ソニー 8@`450 8@`230
コナミ 6@`990 8@`550
バンダイ 4@`500 4@`180
カプコン 3@`520 3@`930
アルゼ 4@`380 −
トーセ 3@`960 −
コーエー 3@`380 3@`160
エニックス 3@`360 2@`950
スクウェア 2@`600 2@`910
ナムコ 1@`996 2@`000
CSK 2@`415 1@`733
バンプレスト 1@`330 1@`550
T&Eソフト 1@`480 900
セ ガ 1@`690 1@`080
ハドソン 1@`102 1@`060
PCCWJ 674 875
テクモ 880 810
イマジニア 895 840
アトラス 820 700
タカラ 608 450
アスキー 660 570
システムソフト 330 340
タイトー 62@`200 63@`200
デジキューブ 590@`000 −
83 :
名無信者さん:2001/02/03(土) 05:57
ナムコはどうなるんだ?
1年くらい前は株価が10@`000円を超えるか?ってところまで来てたのに。
84 :
名無信者さん:2001/02/03(土) 05:59
SEGA株面白そうなので買ってみました。
4000円まで行けば手放すつもりです。
行かなかったら寝かしておきます。
もしかしたら、CSK株になるかも知れんし(藁
85 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 07:30
あげ。
86 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 09:06
88 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 16:34
>>84さん大丈夫ですか?
TOPIXも225ももう一度底を確認しようとしています。
つまり外部環境、地合が悪いのでしょうがないよ。
89 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 16:35
>>84 何時買ったの?まさか今月からじゃないよね?
90 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 17:09
おいおいおい
東京1部 (株)セガ 15:00 1@`700 -200
91 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 17:10
ストップ安? >セガ
やっぱ叩き売り宣言が利いたな、、
93 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 17:32
話題が材料ばかりなので、少しテクニカルを。
まずユーロチャートが無料で非常に軽いのでお勧めです。
http://www.eurojapan-corp.com/main/chart/Sample.htm 次に手法としてダイバージェンスをみます
http://www.eurojapan-corp.com/cgi-bin/bbs4/tackynote2.cgi にある“自己紹介&テクニック”を使います。
詳細は日記にもあるので参照すればよくわかります。
インジケータ → ストキャス → 10、5、なし
週足のほうがよくわかります。
10月の終わりから11月の値動きは若干下降、
しかしストキャスは上昇しており上昇へのエネルギーがたまっているのがわかります。ここが買い場です。もちろんストキャス等のオシレータは周期をかえれば違ったものになりますが、この価格変化とオシレータのダイバージェンスはどういう周期でも、たとえ月足でも認められます。またこの手法はパターン認識であり、微妙なシグナルは100%はPCによるプログラム売買に取り入れることができません。つまり個人が利用するにおいて優位性があるのです。
またインジケータ(=オシレータ)はRSI、MACDなどもこの価格とのダイバージェンスを利用した投資手法に向いています。もちろん周期は自分で探すことです。
つまり自分の仕掛けるパターンを一定にするのです。もしオシレータでシグナルが出ないのに高騰しても、それはしょうがないのです。100%いつでも次の価格変化が予想できると思うことが間違いなのです。ダイバージェンスの現れ=市場価格に歪が生じている、としてその短期の価格訂正の動きをタイミングよく取ろうとするものです。
どうも材料ばかりの話題なのでテクニカルの話でした。
以前は7〜10のオシレーターを同時に使っていましたが、数が多くても判断が正確になることはなかなかないです。それよりこういうシンプルな手法で、ごく短期(1日〜数日)の投資を繰り返すほうが効率的でした、僕の場合は。最後に3〜5%損したら、すぐに損切り。
薔薇色
95 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 18:16
落ちるの早いな、もう一つ。
価格帯別出来高は要チェックポイントだ。
さっきのチャートにもあるが、これで高ね掴みしてる奴が多いと、
そこが“しこり”となって(上値)抵抗線、(下値)支持線となる。
7964セガ・エンタープライゼスの今日の終値も、
この価格帯別出来高からわかる支持線で止まっている。
しかし1@`600円前半を切ると、
もう支える支持線は1@`200円まで見当たらない。
もちろんその出来高を累積する時間により、
この出来高の偏りは変わる。まぁ目安だな。
96 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 18:19
ソニー株がどこまで下がるかが、今後の興味だな。
97 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 22:11
98 :
名無信者さん:2001/02/05(月) 22:49
>>96 せいぜい下がっても7800円程度ではないかな。
あんまり面白い下がり方は期待できないよ。
99 :
信用売り:2001/02/05(月) 23:00
ナムコが煽りうけてる・・・
5日 日経平均終値13@`385.52(−318.11)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`000 +200
ソニー 8@`040 −120
コナミ 6@`450 −250
バンダイ 4@`360 −60
カプコン 3@`760 −40
アルゼ 5@`240 +490
トーセ 3@`820 +20
コーエー 3@`170 −90
エニックス 3@`270 −70
スクウェア 2@`525 −40
ナムコ 1@`823 −1
CSK 2@`340 −175
バンプレスト 1@`400 −50
T&Eソフト 1@`640 +190
セ ガ 1@`700 −200
ハドソン 1@`340 ±0
PCCWJ 595 −35
テクモ 880 −1
イマジニア 940 ±0
アトラス 790 −10
タカラ 585 +5
アスキー 621 −29
システムソフト 370 +20
タイトー 63@`400 +700
デジキューブ 580@`000 −2@`000
アルゼ、T&Eが上昇
CSK、セガが下落
102 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 05:49
早朝あげ
103 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 05:59
株なんか興味無い素人なんだけど、
どうしてタイトーはそんなに高いの?
104 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 06:23
>103
アクレイムのゲームを出してるから
105 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 06:24
電車でGO!
106 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 06:28
電車にGO!
107 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 06:28
うそを教えてどうするの。
株式には額面っていうのがあって普通は50円なんだけど、
タイトーの場合は5000円なの。だから実質は634円と考えればいい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 06:33
デイトレーダーという方々は名の通り宵越しの株はもたねえというのは
ホントですか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 07:32
http://216.122.48.48/ こちらがアメリカの本職のHP
短い場合は数分の場合もあり、
よく読めばわかるけど、その人のトレードスタイルによる。
また株式だけじゃなく先物などいろいろある。
仕事だから継続して利益になればなんでもいい。
また取引所から出される情報、売買高、投資に関する教育等も、
日米で大きな較差があり、同じようにはできない。
2@`3年仕事をして最初のまとまった資金を作れば、
後は市場からお金を拾っていける、たとえ下落ばかりの市場からでも。
もちろん一番必要なのは運。
111 :
ゲームマニア@貧乏人:2001/02/06(火) 11:57
それにしてもナムコは元気が無いですね。一時、株価がセガが下回った程。
まあ、近頃は大した作品を発表しておりませんからこの株価は妥当な線
なんでしょうかね? > 投資家の方々
112 :
111:2001/02/06(火) 12:00
>セガが下回った程。
セガを下回ったの間違いです。
113 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:06
>>111 妥当。
でしょ、ど〜考えても。
ナムコがDC出したら成功してたと思いますか?
114 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:07
一番不可解なのはコナミが6千円台をうろちょろしている点だよ。
3桁が相応しいっしょ。
いまさら音ゲーもトキメモもパワプロもねぇっちゅ〜の。
115 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:10
もっとも不可解なのはセガが千円台をうろちょろしている点。
3桁が相応しい。
いまさらセガでももねえだろ。
116 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:12
>>114 ゲームなんかより版権ビジネスのほうが儲かるってことでは
117 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:12
ナムコは自社ソフトオンリーでハードを支えられると勘違い
するほどマヌケなメーカーじゃないよ。冷静な判断力がある。
118 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 12:15
>114
そうでしょうね。脱税をするわ、無茶な特許申請はするわで。
カネ儲けしか考えないコナミに未来はないでしょうな。
119 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 15:51
>>107 なるほど〜。
でもじゃあ何故他のメーカーはその額面というやつを100倍にしないんですか?
そう言うことが可能な何かがタイトーにあるんでしょうか?
120 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:00
>>117 本題から脱線してるのはわざと?
それとも天然?
121 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:03
>>119 君は、、株価が企業のステータスになってると勘違いしていないか?
例えは東芝は700円台なのだが、タイトーより格下だと思うかい?
122 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:07
タイトーは一部上場じゃないの
そんなけ
123 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:08
124 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:19
>>121 株取引に興味の無い素人には値段=企業の価値、に見えるんです。
>>123 株価でいいんだよ。。
もすこし行間を読んでくれ。。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 16:42
>そう言うことが可能な何かがタイトーにあるんでしょうか?
しかしこの発想は面白いね。
説明されてもわからないなりに、レスを返してさ。
俺なんか忘れてしまった、好奇心にあふれた子供の頃が懐かしい。
なんか輝ける未来があったもんな、いいな若いってことは。
127 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 16:50
ネットで馬鹿をよそおうひとはばかだとおもいます。
これがマンガやドラマの中であれば、読者は主人公が馬鹿では
ないことを知っているし、カタルシスを得られる場面として
「いままで主人公をばかだと思っていたひとたちが実はそう
ではないと知るばめんがかならず用意されています」
でも現実は誰かを主人公としたドラマではないのでとうぜんそういう
おぜんだてはないんです。
だから、突如として「いままでのぜーんぶえんぎだよーん」といっても、
相手の反応は「なにいってんだばーか」です。困ります。予定では、
そこで地団駄ふんでくやしがってもらうよていなのに。
でも、えんじていたほどのマンガ的ばかじゃないというだけで、べつに
秀才ってわけでもないので「おお!このひとがばかなわけはない!」という
ような文章も書けないので、「なーにが演技だっただまけおしみのばーか」
「ちがうよーほんとにぼくはばかじゃないんだってばー」というかなしい
いいあいになります。ふもうですね。
128 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 17:05
馬鹿じゃない証拠を用意せずにやってんなら、そりゃ馬鹿に決まってる。
129 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 17:16
たいていの人は
「俺の本気モードでの書込み=馬鹿じゃないなにより証拠」
のつもりでいるんだけど、それってたいてい本人の脳内でしか
成立しないのよね・・・
で、「こんな明らかな証拠を見せてるのになぜ理解しない?」
「寝言こいてんじゃねーよ馬鹿」の応酬。
130 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 17:17
や、コピペは無視しようよ。。
131 :
名無信者さん:2001/02/06(火) 17:21
馬鹿を装うのは、当人が誰もが認める秀才・才人・カリスマの
場合にのみ、「実は演技で〜」ってのがサプライズになるんだけど。
凡人が馬鹿を装っても、ただ馬鹿にされて終わり。
「俺は馬鹿じゃない〜、馬鹿よりはマシな凡人なんだ〜」
「ハイハイ、わかったわかった(笑)」
自分に自身のありすぎる人が多いのかな。
6日 日経平均終値13@`269.85(−115.67)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`410 −590
ソニー 8@`160 +120
コナミ 6@`620 +170
バンダイ 4@`400 +40
カプコン 3@`700 −60
アルゼ 5@`270 +30
トーセ 4@`100 +280
コーエー 3@`210 +40
エニックス 3@`240 −30
スクウェア 2@`525 ±0
ナムコ 1@`836 +13
CSK 2@`480 +140
バンプレスト 1@`400 ±0
T&Eソフト 1@`530 −110
セ ガ 1@`850 +150
ハドソン 1@`540 +200
PCCWJ 614 +19
テクモ 900 +20
イマジニア 940 ±0
アトラス 781 −9
タカラ 575 −10
アスキー 661 +40
システムソフト 370 ±0
タイトー 61@`600 −1@`800
デジキューブ 560@`000 −20@`000
コメント忘れてた。
トーセ、CSK、セガ、ハドソンが上昇。
PS3発表までに、ソニー株がいくらまで値下げしてるかに
興味あるな
135 :
名無信者さん:2001/02/07(水) 11:34
カプコン急落!何故?
136 :
名無信者さん:2001/02/07(水) 11:42
セクハラ
137 :
名無信者さん:2001/02/07(水) 15:53
>PCCWJ 614 +19
ここは新作ゲームを作っているのですか?
138 :
名無信者さん:2001/02/07(水) 15:59
今日でコナミ終わったな(藁
7日 日経平均終値13@`366.01(+96.16)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`720 +310
ソニー 8@`320 +160
コナミ 6@`120 −500
バンダイ 4@`450 +50
カプコン 3@`460 −240
アルゼ 5@`330 +60
トーセ 4@`100 ±0
コーエー 3@`170 −40
エニックス 3@`220 −20
スクウェア 2@`565 +40
ナムコ 1@`844 +8
CSK 2@`410 −70
バンプレスト 1@`400 ±0
T&Eソフト 1@`450 −80
セ ガ 1@`812 −38
ハドソン 1@`559 +59
PCCWJ 578 −36
テクモ 929 +29
イマジニア 900 −40
アトラス 780 −1
タカラ 565 −10
アスキー 635 −26
システムソフト 370 ±0
タイトー 62@`500 +900
デジキューブ 560@`000 ±0
コナミ、カプコンが下落
コナミがどんぶらこ流れてますね〜
スキャンダルが致命傷にならないことを祈ります<ゲーム業界のために
142 :
名無信者さん:2001/02/07(水) 23:32
コナミはなんで買収なんかしたんだろ?
143 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 01:15
>>142 インストラクターのおねーちゃんを買ったのでは?
144 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 07:58
145 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 09:24
あう、デジキューブについてる(最終気配)って、
どういう意味なんですか?
株用語に無知なもので、
デジキューブが潰れるという意味ですか?
146 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 09:26
147 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 09:35
セガ1700円かあ・・・やっぱこんなもんだね。
誰だよすぐに4@`000円こえるとか逝ってたヤツは?
はてしなく、くだらないスレですね。
厨房が集まるのも、無理はないでしょう。
149 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 17:52
8日 日経平均終値13@`138.23(−227.78)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`900 +180
ソニー 8@`450 +130
コナミ 6@`360 +240
バンダイ 4@`400 −50
カプコン 3@`410 −50
アルゼ 4@`990 −340
トーセ 4@`000 −100
コーエー 3@`210 +40
エニックス 3@`300 +80
スクウェア 2@`545 −20
ナムコ 2@`065 +221
CSK 2@`370 −40
バンプレスト 1@`500 +100
T&Eソフト 1@`440 −10
セ ガ 1@`850 +38
ハドソン 1@`530 −69
PCCWJ 520 −58
テクモ 939 +10
イマジニア 890 −10
アトラス 760 −20
タカラ 559 −6
アスキー 620 −15
システムソフト 370 ±0
タイトー 63@`000 +500
デジキューブ 745@`000 ‐‐‐
あ、名前変えるの忘れてた。
日経平均が今年の最安値を更新、アルゼ、PCCWJが安い。
ナムコ、バンプレストは上昇
151 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 17:56
デジキューブどうしたん?
152 :
名無信者さん:2001/02/08(木) 20:37
なぜナムコがストップ高?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 21:35
154 :
名無信者さん:2001/02/09(金) 06:30
スクウェアの株価はどうなるかな?
155 :
名無信者さん:2001/02/09(金) 09:11
uu
9日 日経平均終値13@`422.83(+284.60)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`800 −100
ソニー 8@`550 +100
コナミ 6@`490 +130
バンダイ 4@`440 +40
カプコン 3@`450 +40
アルゼ 5@`100 +110
トーセ 4@`000 ±0
コーエー 3@`320 +110
エニックス 3@`300 ±0
スクウェア 2@`570 +25
ナムコ 1@`991 −74
CSK 2@`410 +40
バンプレスト 1@`490 −10
T&Eソフト 1@`490 +50
セ ガ 1@`849 −1
ハドソン 1@`520 −10
PCCWJ 539 +19
テクモ 920 −19
イマジニア 880 −10
アトラス 860 +100
タカラ 601 +42
アスキー 620 ±0
システムソフト 370 ±0
タイトー 62@`800 −200
デジキューブ 845@`000 +100@`000
アトラス、デジキューブが上昇。
158 :
名無信者さん:2001/02/09(金) 22:03
セガは微妙だな。
未来へ突き抜けるかと思ったが、幕末に逆戻りか。
159 :
ごんちゃん:2001/02/10(土) 00:47
とりあえずゲー株はしばらく放置だな。
ナスダックとの連動性も高いし、ITとの連れ高からの調整が
まだまだ当分の間、済みそうにないからね。
無配や赤字の会社も多いし。
先週との株価比較
先週末終値―2日 日経平均13@`703.63円
今週末終値―9日 日経平均13@`422.83円
銘 柄 今週末終値 先週末終値
任天堂 18@`800 18@`800
ソニー 8@`550 8@`160
コナミ 6@`490 6@`700
バンダイ 4@`440 4@`420
カプコン 3@`450 3@`800
アルゼ 5@`100 4@`750
トーセ 4@`000 3@`900
コーエー 3@`320 3@`260
エニックス 3@`300 3@`340
スクウェア 2@`570 2@`565
ナムコ 1@`991 1@`824
CSK 2@`410 2@`515
バンプレスト 1@`490 1@`450
T&Eソフト 1@`490 1@`450
セ ガ 1@`849 1@`900
ハドソン 1@`520 1@`340
PCCWJ 539 630
テクモ 920 881
イマジニア 880 940
アトラス 860 800
タカラ 601 580
アスキー 620 650
システムソフト 370 350
タイトー 62@`800 62@`700
デジキューブ 845@`000 582@`000
161 :
名無信者さん:2001/02/13(火) 00:21
あがるかな?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 07:17
163 :
名無信者さん:2001/02/13(火) 07:37
セガ100株注文しといた
どうかな
13日 日経平均終値13@`274.70(−148.13)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`870 +70
ソニー 8@`550 ±0
コナミ 6@`230 −260
バンダイ 4@`260 −180
カプコン 3@`440 −10
アルゼ 5@`020 −80
トーセ 4@`000 ±0
コーエー 3@`340 +20
エニックス 3@`300 ±0
スクウェア 2@`600 +30
ナムコ 1@`975 −16
CSK 2@`340 −70
バンプレスト 1@`400 −90
T&Eソフト 1@`630 +140
セ ガ 1@`800 −49
ハドソン 1@`550 +30
PCCWJ 630 +91
テクモ 939 +19
イマジニア 870 −10
アトラス 860 ±0
タカラ 590 −11
アスキー 650 +30
システムソフト 341 −29
タイトー 62@`500 −300
デジキューブ 850@`000 +5@`000
T&E、PCCWJが上昇
コナミ、バンダイは下落
166 :
名無信者さん:2001/02/13(火) 23:26
セガ株を成行注文にしといたら1850円で買ってたぞぉ
167 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 01:13
168 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 01:31
>>167 >しかし、ゲームボーイシリーズの敵であるバンダイ(7967)の
>“ワンダースワンカラー”では多少役不足と思われ
×役不足
○力不足
169 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 01:58
>>167 書いた奴は単なるセガ信者か、あるいはセガ株を去年の1月頃買ったやつだろうな。
170 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 07:27
朝あげ
171 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 09:40
チャート見ると、ソニーが順当に下がってるので、
5000円切ったら買いに走る。
172 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 12:27
セガの株価が、もうすぐナムコを抜くね。
(株)セガ 11:00 1@`780 -20 -1.11%
(株)ナムコ 11:00 1@`988 +13 +0.66%
今週はセガ下げそう
174 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 12:30
イマジニアとかアトラスとか、
そろそろ潰れてもおかしくないな。
175 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 14:00
システムソフトは一度つぶれてるしナ(笑)
もう一度、つぶれそうな気も。
176 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 14:14
イマジニアつぶれろ。
何の会社だがもはやよくわからん。
ミサワホームを舌先三寸で騙して
金を増資させて私服をこやす会社です。>いまじにあ
178 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 15:00
ぶっつぶせ
179 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 15:09
店頭公開されてるものの、誰も買わねーだろうな(笑)>imagineer
180 :
名無信者さん:2001/02/14(水) 21:14
セガ株は今が売り時だね。
14日 日経平均終値13@`284.06(+9.36)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`150 +280
ソニー 8@`360 −190
コナミ 6@`000 −230
バンダイ 4@`060 −200
カプコン 3@`400 −40
アルゼ 5@`000 −20
トーセ 4@`000 ±0
コーエー 3@`350 +10
エニックス 3@`380 +80
スクウェア 2@`665 +65
ナムコ 1@`974 −1
CSK 2@`410 +70
バンプレスト 1@`400 ±0
T&Eソフト 1@`630 ±0
セ ガ 1@`860 +60
ハドソン 1@`530 −20
PCCWJ 550 −80
テクモ 990 +51
イマジニア 840 −30
アトラス 810 −50
タカラ 614 +24
アスキー 620 −30
システムソフト 341 ±0
タイトー 62@`300 −200
デジキューブ830@`000 −20@`000
コナミが6@`000円割れ目前、バンダイも安い。
任天堂が再び19@`000円台を回復
183 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 00:49
セガはさらに上がります!
とにかく上がります!
184 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 01:05
バンダイはWSCがねぇ・・・赤字だしさ。
セガ、そろそろ売ろうか如?
186 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 07:53
コナミは今日5@`000円台に突入するかな?
187 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 11:07
PS2発売直前は2万円だったのにね…SONY
いまや……(T_T)
はやくPS2製造中止を発表してくれ〜
188 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 11:12
2万だったのは分割前だろ
189 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 12:13
なんかゲーム株、総上げ基調?
森辞めそうだから?
190 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 12:15
コナミやソニーが前とかなり違うのは、分割したから。
株式を勉強してからほざけや。
191 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 20:57
192 :
名無信者さん:2001/02/15(木) 20:59
分割後からも1/2
193 :
非通知さん:2001/02/15(木) 23:05
テクモ、ストップ高
これって火が付いたのか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
15日 日経平均終値13@`327.39(+43.33)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`180 +30
ソニー 8@`440 +80
コナミ 6@`050 +50
バンダイ 4@`300 +240
カプコン 3@`340 −60
アルゼ 4@`780 −220
トーセ 4@`0-9-0 +90
コーエー 3@`430 +80
エニックス 3@`320 −60
スクウェア 2@`785 +120
ナムコ 1@`900 −74
CSK 2@`330 −80
バンプレスト 1@`380 −20
T&Eソフト 1@`600 −30
セ ガ 1@`810 −50
ハドソン 1@`510 −20
PCCWJ 552 +2
テクモ 1@`0-9-0 +100
イマジニア 820 −20
アトラス 805 −5
タカラ 622 +8
アスキー 610 −10
システムソフト 341 ±0
タイトー 62@`000 −300
デジキューブ 798@`000 −32@`000
すいません、何か書きまくってしまって。
0-9-0って表示されないんですよね。
今日は全体的に小幅な値動き。
その中でバンダイ、スクウェア、テクモが上昇。
202 :
名無信者さん:2001/02/16(金) 02:19
セガ上がれ!
売り損ねた如…
204 :
非通知さん:2001/02/16(金) 15:49
コナミ6000円割れ
205 :
名無信者さん:2001/02/16(金) 15:55
コナミだめか・・・
123456789012345678901234567890
0-9-0
060 0-6-0
209 :
名無信者さん:2001/02/16(金) 16:11
仕手株?
セガ。
210 :
名無信者さん:2001/02/16(金) 16:13
119243656456
211 :
非通知さん:2001/02/16(金) 23:56
コナミ配当もそこそこなのになぜ下がる
212 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 00:21
>>211 893だからだよ!
あと、ピープル買収は完全に裏目。
16日 日経平均終値13@`175.49(−151.90)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`780 +600
ソニー 8@`300 −140
コナミ 5@`950 −100
バンダイ 4@`340 +40
カプコン 3@`290 −50
アルゼ 4@`600 −180
トーセ 3@`950 −140
コーエー 3@`560 +130
エニックス 3@`330 +10
スクウェア 2@`775 −10
ナムコ 1@`904 +4
CSK 2@`325 −5
バンプレスト 1@`380 ±0
T&Eソフト 1@`600 ±0
セ ガ 1@`831 +21
ハドソン 1@`530 +20
PCCWJ 530 −22
テクモ 1@`245 +155
イマジニア 820 ±0
アトラス 810 +5
タカラ 639 +17
アスキー 611 +1
システムソフト 350 +9
タイトー 62@`400 +400
デジキューブ 731@`000 −67@`000
任天堂、コーエー、テクモが上昇
コナミが6000円割れ
215 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 02:59
任天堂が20@`000円台にいくかな?
216 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 03:09
コナミ下がるのは当たり前だろヨ。
DDR以上のヒット商品が控えてるなら別だが。
・・・
ないべ?
前は10000円台炒ってたのに名。(何年前?)
218 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 07:03
あげとこう
219 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 09:35
任天堂の株はGBA発売で人気でたら
機関投資家や外国人投資家による売りを浴びせられ
光通信二世へ
220 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 10:07
>>219 現在のソニー株状態のような悲惨な状況になるとおっしゃりたいのでしょうが
天下の任天堂に限ってそれはありません。さようなら。
18K前後の時に買っておけば・・・
222 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 10:24
株価も任天堂一人勝ち状態に
223 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 10:24
ほんと、株をしらんやつがおるなぁ〜
分割ってしらんのかな。。。
>>223 そもそもこの板で株の話ししてる事自体おかしい
225 :
名無信者さん:2001/02/17(土) 10:27
ソニー株は分割後に下げまくってるよね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 14:12
>>224さん
株板のほうでも、あまりゲーム株で熱くなられて、
材料がどうしたと言う話ばかりされても困ります。
こちらで信者さん同士でまた〜りやってくださると嬉しいです。
227 :
名無信者さん:2001/02/18(日) 14:37
ところでYahooとかみると
スクウェアって、東京一部と店頭公開と、2つ株価があるけど、なんで?
228 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 00:30
もみしだいてよっ! 株パンティ!!
229 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 08:28
573は脱税騒動など悪い材料が多すぎる。
それに嫌気がさして売られているのだろう。
これでもまだ高すぎると思うけどな。
230 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 09:11
>>227 お答えしよう。昨年10月頃に店頭登録から一部上場したんだよ。
店頭の方はそこで時が止まってるんだな。
231 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 12:05
コナミ-600
祝!祝!めでたい!!
232 :
コナミ株主:2001/02/19(月) 12:57
ぎゃーーー!■売ってK波買ったばかりなのに!
233 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 17:43
うそくせー
19日 日経平均終値13@`119.59(−55.90)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`650 −130
ソニー 8@`340 +40
コナミ 5@`400 −550
バンダイ 4@`390 +50
カプコン 3@`180 −110
アルゼ 4@`520 −80
トーセ 4@`110 +160
コーエー 3@`560 ±0
エニックス 3@`480 +150
スクウェア 2@`710 −65
ナムコ 1@`901 −3
CSK 2@`290 −35
バンプレスト 1@`370 −10
T&Eソフト 1@`490 −110
セ ガ 1@`819 −12
ハドソン 1@`470 −60
PCCWJ 570 +40
テクモ 1@`316 +71
イマジニア 930 +110
アトラス 800 −10
タカラ 658 +19
アスキー 605 −6
システムソフト 350 ±0
タイトー 62@`100 −300
デジキューブ 701@`000 −30@`000
コナミはGBAにもXBOXにも参入表明してるし
もう材料出尽くしだろ
トーセ、エニックス、PCCWJ、テクモ、イマジニアが上昇
コナミが大幅安
238 :
非通知さん:2001/02/19(月) 20:51
テクモ1ヶ月で2倍に
239 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 20:53
コナミ下がりまくってるな
そろそろ遊戯王カードの新作を発表するな
240 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 21:07
241 :
やったー:2001/02/19(月) 21:38
コナミ、もっともっと下がれ!
242 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 21:39
コナミが完全に下がりきってから森は辞めるように。
243 :
非通知さん:2001/02/19(月) 21:55
コナミ 3000円に行けば買うぞ
244 :
名無信者さん:2001/02/19(月) 23:13
>コナミ 3000円に行けば買うぞ
まだその近辺では高いぞ。
実力的には2300円ぐらいが妥当。
245 :
名無信者さん:2001/02/20(火) 06:27
コナミは上がる材料がないな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 18:50
9766コナミ出来高見るとちょっと動くかな?
たしかにチャートを見ると面白い動きをしてる。
水曜日若干下げて、短期の底打ちか?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 19:56
248 :
名無信者さん:2001/02/20(火) 19:58
249 :
名無信者さん:2001/02/20(火) 20:12
250 :
マルオ34.pool0.ipctokyo.att.ne.jp:2001/02/20(火) 20:12
任天堂株が1万五千円台の時にどっかで金借りてでも株かっとけばよかった。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 20:26
>>249確かにこの一年近くで
1@`900円後半から2@`000円に大きな節があるね。
もしこれを超えれば3@`000円まで何もない、しばらく注目するよ。
20日 日経平均終値13@`248.36(+128.77)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`300 −350
ソニー 8@`270 −70
コナミ 5@`810 +410
バンダイ 4@`440 +50
カプコン 3@`250 +70
アルゼ 4@`480 −40
トーセ 4@`300 +190
コーエー 3@`590 +30
エニックス 3@`410 −70
スクウェア 2@`715 +5
ナムコ 1@`960 +59
CSK 2@`370 +80
バンプレスト 1@`398 +28
T&Eソフト 1@`490 ±0
セ ガ 1@`810 −9
ハドソン 1@`460 −10
PCCWJ 610 +40
テクモ 1@`395 +79
イマジニア 1@`050 +120
アトラス 798 −2
タカラ 687 +29
アスキー 605 ±0
システムソフト 350 ±0
タイトー 62@`100 ±0
デジキューブ 760@`000 +59@`000
コナミが反発、トーセ、テクモ、イマジニアが堅調
コナミで儲けた如〜
今日のセガは楽しみだ如。売らなくてよかった如!
255 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 07:05
あげ
256 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 07:38
9620スクウェアがおもしろそう
窓を空けて下寄りした後、戻ってくれば強いね。
>>250 それを言うなら
任天堂が8000円台の時に親に金借りてでも株買っとけばよかった
株の話で「たられば」は無しよん
258 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 11:14
スクウェアねぇ
悪材料は出尽くした感もあるし、ここらで買うなら損は無いでしょう。
ただ、もう一段階sageそうな感じもするし欲張る人は2500まで待った方がいいかも。
しかし、どうしようかね自分。しばらくここら辺で推移してくれるなら4月まで待ちたいんだけど、源泉分離が延期になって3月は当初の予想より暗くも無さそうなんだよね。
259 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 11:26
それを言うならセガが1000円で噂が出てたときに
買っとけばよかったじゃん
儲けるネタはいつでもあるよ
ただ予測できないだけ
260 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 11:28
タカラが良い動きしてるんだよね。。
550円の時に迷ったんだけど、、買って置けばよかったYO。
>悪材料は出尽くした感もあるし、ここらで買うなら損は無いでしょう
1000円代にまで下がるよ
262 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 12:05
7969タカラすごいね
上げはじめて今日で八営業日目で特に長い足、
ということは明日から調整かな?
2/08に559円で買っとけば、738 - 559 = 179円か。
263 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 12:40
ま、まいったなぁ。
タカラ凄いよ。。悔しい〜・。
264 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 12:41
現在、755円。
1000株、55万の時に買って置けば・・・。
1週間程度で75万円・・。うあぁあぁぁぁ。。
265 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 12:46
■の悪材料はこれからが本番
266 :
株主様:2001/02/21(水) 12:47
まだあんのか・・・・ふう。
タカラ、現在766円。
268 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 14:29
でも値動きはそんなにないね。>スクウェア
とりあえず落ち着いて、新たな発表待ちという気配。
269 :
名無信者さん:2001/02/21(水) 14:35
どうも明日もスクは下がりそうだ、それで金曜日少し反発かな?
ナスダックがかなり下げてたから、
今日は全体的にさげぎみ。
21日 日経平均終値13@`100.08(−148.28)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`090 −210
ソニー 8@`150 −120
コナミ 5@`560 −250
バンダイ 4@`400 −40
カプコン 3@`180 −70
アルゼ 4@`340 −140
トーセ 4@`150 −150
コーエー 3@`550 −40
エニックス 3@`420 +10
スクウェア 2@`680 −35
ナムコ 1@`959 −1
CSK 2@`370 ±0
バンプレスト 1@`401 +3
T&Eソフト 1@`520 +30
セ ガ 1@`850 +40
ハドソン 1@`450 −10
PCCWJ 584 −26
テクモ 1@`385 −10
イマジニア 1@`030 −20
アトラス 850 +52
タカラ 751 +64
アスキー 607 +2
システムソフト 350 ±0
タイトー 64@`000 +1@`900
デジキューブ 740@`000 −20@`000
21日は全体的に軟調
その中でタカラが続伸中、アトラスも上昇
273 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 02:34
セガ、2000円超えはいつでしょうか?
274 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 08:02
あさ、あげ。
275 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 08:10
>271
大株とそうでない株は、分けて書いたほうがいいのでは?
普通の方は、そのままの価格を比較しちゃうよ。
276 :
ごんちゃん:2001/02/22(木) 08:15
277 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 08:19
持ってんの?>ごんちゃん<株
278 :
ごんちゃん:2001/02/22(木) 08:23
持ちまくり
279 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 08:26
何の株持ってる?>ごんちゃん
おれはゲーム業界の株は、テクモ、ソニー、任天堂、セガを持ってる。
セガは売り時が分らない。持っとくべきなのか、今売るべきなのか。
280 :
ごんちゃん:2001/02/22(木) 08:33
ゲー株もってないよ。
だって下げ基調でしょ
281 :
ごんちゃん:2001/02/22(木) 08:34
今は昭和電工とかの中低位株
282 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 08:39
セガ株は、ほぼ底値で買ったから、今のとこ儲かってる。
任天堂株はGBA前に、もっとほしいんだけど・・・。
4004昭和電工今日ぐらいから過熱感があり調整かな?
任天堂少しずつ下がってるけどGBA前後で20000の壁を破れるかな?
285 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 10:10
コナミ 4@`740 -820
ククク、、、
286 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 11:30
もうすぐ決算だから、上昇気運はあるな。
コナミは下がりきってから買いかな
288 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 11:37
下がりきったら買いなのは全銘柄に言えるだろうけど・・笑
コナミはまだまだじんわり落ちてくでしょう〜。
ソニーもね。8000割れは時間の問題だべ。
米市場のあおりを受けて、日本市場がかなりさげてますな。
ナスダック最安値更新中〜
6758ソニーは今面白いところ、もちろん短期の話しだけど。
ちょうど今日の安値ぐらいが20日間安値の水準。
291 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 14:26
日経平均株価も今はかなり下げてる。
今頃は確かに買いかも。
ただその反面、3月末にかけて全体的にあがってくと予想。
292 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 14:31
決算期前はだいたい買いだからな(笑)
293 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 14:47
あーぁーぁーこんなに下げちゃってまー(笑)
コナミ
取引値 4@`780
前日比 -780円
296 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 15:49
空売りした人はオッケーでしたね(笑)
真面目な株主さんはご愁傷様。
297 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 15:57
スクウェア、引けに大量買い(成行)が入ったね。
1分間で50円一挙にあげた(笑)
298 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 16:16
ただの 寄り付き注文じゃないの?
あんましよくないね。コナミ。
22日 日経平均終値13@`073.36(−26.72)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`850 −240
ソニー 8@`180 +30
コナミ 4@`820 −740
バンダイ 4@`400 ±0
カプコン 3@`090 −90
アルゼ 4@`220 −120
トーセ 4@`110 −40
コーエー 3@`550 ±0
エニックス 3@`100 −320
スクウェア 2@`700 +20
ナムコ 1@`953 −6
CSK 2@`330 −40
バンプレスト 1@`400 −1
T&Eソフト 1@`500 −20
セ ガ 1@`915 +65
ハドソン 1@`450 ±0
PCCWJ 615 +31
テクモ 1@`332 −53
イマジニア 980 −50
アトラス 820 −30
タカラ 741 −10
アスキー 600 −7
システムソフト 350 ±0
タイトー 66@`200 +2@`200
デジキューブ 720@`000 −20@`000
日経平均が一時バブル後の最安値を記録
今日も全体的に軟調
コナミが東証1部の値下り率1位に、2位がエニックス
302 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 17:13
かなり寒いな
303 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 17:38
コナミ、豪快に売り気配。増資計画が嫌気された模様。
304 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 20:30
おおっ!復活しているな(^_^)
>コナミ、豪快に売り気配。増資計画が嫌気された模様。
今の状態だと売りたくもなるだろうよ。
305 :
名無信者さん:2001/02/22(木) 20:35
と言うことで流石の管直人氏(以下略)は撤回。
万一の時のバックアップは抜かり無しだね。
糞コナミめ
コナミ早めに手放してよかった如〜
ツイてる如!
全面安の中でセガシェルター、出現…
買っててよかった。
309 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 01:22
セガ、幕末から大正時代へ。
金曜は昭和に突入です。
3ヶ月で平安京からミレニアム前夜か〜。
嬉しいけど、金銭感覚ボロボロよ。
311 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 02:08
木曜日セガの高値が 1@`940 ナムコの安値が 1@`945
もうすぐセガとナムコの株価逆転が見れるか?
ナムコ、スクウェアはもう敵ではナイ如。
春にはコナミを抜いて、来期は任天が目標になる如!
ゲーセンはあるしネットゲーム技術蓄積を考えると家庭用市場まで取ったら
強すぎるよね。ソニーに少しは譲ってやらんとな。(藁
314 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 02:35
ぐい
315 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 02:42
もみ
7964セガ・エンタープライゼス 買われ過ぎかな?
今日、木曜の高値1,940を超えなければ一旦売りがいいか?
317 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 04:52
>>311 一時期抜いたことがあります、ナムコが1800円台の時に。
318 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 07:33
スクウェアの引けでの急上昇は、スクウェアとセガ提携のためかも。
具体的にどのように提携するか楽しみではありますね。
確かにナスダック下げをうけて
他メーカーはほとんど下げてんのに、
スクウェアとセガだけはあがってる(笑)
インサイダー情報か?
320 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 13:21
13:20についにセガが2000円にのっけてきたぞ。
セガマンセー。
321 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 14:02
CSKもついでに吹き上がってきたもよう。
322 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 14:42
SONY、docomoとの提携がアゲ要因か。
出来高ものすごいんですけど。
>セガが、スクウェアとアーケード用ゲームでプロジェクトを進行していることが
>セガの共同最高執行責任者の香山氏によって明らかにされた。
324 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 15:41
セガ
2@`200
+285
+14.88%
325 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 17:06
時価総額
セガ:
ナムコ :
スクウェア:
326 :
名無信者さん:2001/02/23(金) 17:10
セガ、2@`000円超えたの何ヶ月ぶり?
昨年の3〜4月以来に急落して以来か・・・
DC様々だな。違う意味で。
やったな
23日 日経平均終値13@`246.00(+172.64)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`050 +200
ソニー 8@`360 +180
コナミ 5@`110 +290
バンダイ 4@`450 +50
カプコン 3@`090 ±0
アルゼ 4@`250 +30
トーセ 3@`200 −910
コーエー 3@`740 +190
エニックス 3@`280 +180
スクウェア 2@`735 +35
ナムコ 1@`950 −3
CSK 2@`520 +190
バンプレスト 1@`390 −10
T&Eソフト 1@`500 −20
セ ガ 2@`200 +285
ハドソン 1@`400 −50
PCCWJ 615 ±0
テクモ 1@`302 −30
イマジニア 960 −20
アトラス 810 −10
タカラ 745 +4
アスキー 600 +34
システムソフト 350 ±0
タイトー 71@`200 +5@`000
デジキューブ 702@`000 −18@`000
セガが大幅上昇で2000円台を回復、CSKも高い
前日値を下げたコナミ、エニックスが反発、コーエー、タイトーもしっかり
トーセが20%以上の大幅下落
330 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 00:33
タイムレンジャー
セガは売りのタイミングが読めない如…
セガ様のお陰で今日は15万。
どこまで騰がるんだろう??
でも、仕事ヤル気が失せてきた。
333 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 01:10
334 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 01:14
VF効果
335 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 01:16
>>333 欧州で騰がる理由ってなにかな?
安売りDCが売れてるとか?
今日の東京はインサイダー臭い。VFだけでこんなに騰がらん。
336 :
もののけ姫は超駄作 :2001/02/24(土) 01:16
>>333 サターンからPSへの移植作が発表されたから。
337 :
もののけ姫は超駄作:2001/02/24(土) 01:17
如。
338 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 01:18
>>336 発表内容きぼん。つかリンクでもきぼん。
ニセモノ登場か如?
ブラックデジコとか名乗るのか如?
340 :
もののけ姫は超駄作:2001/02/24(土) 01:25
341 :
もののけ姫は超駄作:2001/02/24(土) 01:27
342 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 03:32
VF4ってPS2だけ?
343 :
名無信者さん:2001/02/24(土) 04:01
最近のセガ株、すげー勢いだな。
反動が恐い…
株板、朝からまたノータリンのグループが来てる
今週末終値―23日 日経平均13@`246.00円
先週末終値―16日 日経平均13@`175.49円
銘 柄 今週末終値 先週末終値
任天堂 19@`050 19@`780
ソニー 8@`360 8@`300
コナミ 5@`110 5@`950
バンダイ 4@`450 4@`340
カプコン 3@`090 3@`290
アルゼ 4@`250 4@`600
トーセ 3@`200 3@`950
コーエー 3@`740 3@`560
エニックス 3@`280 3@`330
スクウェア 2@`735 2@`775
ナムコ 1@`950 1@`904
CSK 2@`520 2@`325
バンプレスト 1@`390 1@`380
T&Eソフト 1@`500 1@`600
セ ガ 2@`200 1@`831
ハドソン 1@`400 1@`530
PCCWJ 615 530
テクモ 1@`302 1@`245
イマジニア 960 820
アトラス 810 810
タカラ 745 639
アスキー 600 611
システムソフト 350 350
タイトー 71@`200 62@`400
デジキューブ 702@`000 731@`000
346 :
名無信者さん:2001/02/25(日) 18:11
あげ
347 :
名無信者さん:2001/02/26(月) 06:49
セガとコナミから目が離せない。
348 :
名無信者さん:2001/02/26(月) 11:46
コナミ 4890 -220
コナミ死亡!!!!!!!
一時期、10000の大台に乗ってなかったか、コナミ?
まあ、因果応報、諸行無常、盛者必衰、自業自得、etc……
ってカンジだな。
350 :
松 本 亨:2001/02/26(月) 23:22
26日 日経平均終値13@`201.14(−44.86)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`500 +450
ソニー 8@`520 +160
コナミ 4@`910 −200
バンダイ 4@`410 −40
カプコン 3@`130 +40
アルゼ 4@`680 +430
トーセ 3@`700 +500
コーエー 3@`700 −40
エニックス 3@`120 −160
スクウェア 2@`745 +10
ナムコ 1@`888 −62
CSK 2@`610 +90
バンプレスト 1@`400 +10
T&Eソフト 1@`490 −10
セ ガ 2@`210 +10
351 :
松 本 亨:2001/02/26(月) 23:23
26日 日経平均終値13@`201.14(−44.86)
銘 柄 終 値 前日比
ハドソン 1@`300 −100
PCCWJ 715 +100
テクモ 1@`235 −67
イマジニア 915 −45
アトラス 805 −5
タカラ 731 −14
アスキー 629 +29
システムソフト 350 ±0
タイトー 77@`500 +6@`300
デジキューブ 670@`000 −32@`000
なんか15行までしか表示されなくなったみたいですね。
表示方法を変えなければ。
アルゼ、トーセ、タイトーが上昇
コナミ、エニックスが下落
353 :
名無信者さん:2001/02/26(月) 23:57
もうすぐ、セガの株価がコナミを抜きます!!
354 :
名無信者さん:2001/02/27(火) 00:05
セガにスカウェアが抜かれそう。
というか、スカウェアが落ちてきただけだけど。
355 :
名無信者さん:2001/02/27(火) 00:09
コナミ適正価格に近くなってきたな!
カプコンの上に居るのがおかしい。
356 :
ごんちゃん:2001/02/27(火) 00:21
ソフトバンクの社員て、ITバブルで損したのと得したのと
どっちが多いの?
なんか、売り時にも株価維持の為に売らせてもらえなかったとか何とか
意味ないジャン
357 :
名無信者さん:2001/02/27(火) 00:32
>>354 とっくに抜いてるよ。
株価より時価総額で比較しなされ。
まだマシだから、そっちの方が。
358 :
名無信者さん:2001/02/27(火) 07:16
age
359 :
ぼくごんちゃん:2001/02/27(火) 07:22
(。・_・。)ノ しょうがないじゃーん きにすんなよー
( .∩.∩ ) げんきだしてごごっごー
>>247のやつらだよ、あいつら多分チョンつながりだな、しつこいわ。
361 :
松 本 亨:2001/02/28(水) 05:30
27日 日経平均終値13@`059.86(−141.28)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`300 −200
ソニー 8@`580 +60
コナミ 4@`750 −160
バンダイ 4@`280 −130
カプコン 3@`160 +30
アルゼ 4@`890 +210
トーセ 3@`820 +120
コーエー 3@`740 +40
エニックス 3@`160 +40
スクウェア 2@`630 −115
ナムコ 1@`891 +3
362 :
:2001/02/28(水) 05:31
ナムコ 1@`891 +3
CSK 2@`485 −125
バンプレスト 1@`420 +20
T&Eソフト 1@`460 −30
セ ガ 2@`125 −85
ハドソン 1@`280 −20
PCCWJ 715 ±0
テクモ 1@`214 −21
イマジニア 930 +15
アトラス 790 −15
タカラ 740 +9
アスキー 603 −26
システムソフト 350 ±0
タイトー 74@`300 +3@`200
デジキューブ 680@`000 +10@`000
363 :
松 本 亨:2001/02/28(水) 05:32
コナミとアルゼの株価が逆転、スクウェア、CSKが下落
364 :
名無信者さん:2001/02/28(水) 05:48
デジキューブもあがるんだ
365 :
名無信者さん:2001/02/28(水) 06:08
>>364 GBソフトも発売するっていうアナウンスがあってから上昇し始めた。
28日 日経平均終値12@`883.54(−176.32)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`170 −130
ソニー 8@`450 −130
コナミ 4@`950 +200
バンダイ 4@`320 +40
カプコン 3@`060 −100
アルゼ 4@`740 −150
トーセ 3@`720 −100
コーエー 3@`690 −50
エニックス 3@`170 +10
スクウェア 2@`620 −10
ナムコ 1@`830 −61
367 :
:2001/02/28(水) 17:43
CSK 2@`410 −75
バンプレスト 1@`400 −20
T&Eソフト 1@`400 −60
セ ガ 2@`150 −25
ハドソン 1@`180 −100
PCCWJ 700 −15
テクモ 1@`359 +145
イマジニア 900 −30
アトラス 781 −9
タカラ 740 ±0
アスキー 602 −1
システムソフト 310 −40
タイトー 72@`000 −2@`300
デジキューブ 620@`000 −60@`000
368 :
名無信者さん:2001/02/28(水) 17:45
ナムコが、、、
369 :
松 本 亨:2001/02/28(水) 17:46
訂正
セ ガ 2@`150 +25
日経平均が13@`000円割れ
今日は全体的に軟調
その中でテクモが大幅上昇
370 :
名無子信者さん:2001/02/28(水) 19:20
ヽ(´Д`)ノ
371 :
名無信者さん:2001/02/28(水) 19:38
ナムコもう終わってるけど
さらに終わりか
372 :
名無信者さん:2001/02/28(水) 23:20
age
ナムコ売っててよかった如。
セガは今日2225円で売ろうとして売れなかった如。
コナミは買おうとして買えなかった如。
悔しい如。
374 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 01:59
ナムコ、なんで赤字なんだろ
375 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 02:04
376 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 02:07
90万本の予定が29万本+クロノアで終わっちゃったから
377 :
24倍くん:2001/03/01(木) 02:09
セガはロボットであげ?
378 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 02:28
>>377 セガは自然上げ。
コナミを抜くまでは材料いらず。
2月の値動き
銘 柄 28日終値 1日終値
任天堂 19@`170 18@`990
ソニー 8@`450 8@`440
コナミ 4@`950 6@`890
バンダイ 4@`320 4@`600
カプコン 3@`060 3@`720
アルゼ 4@`740 4@`440
トーセ 3@`720 3@`800
コーエー 3@`690 3@`340
エニックス 3@`170 3@`370
スクウェア 2@`620 2@`585
ナムコ 1@`830 1@`900
380 :
:2001/03/01(木) 05:47
CSK 2@`410 2@`600
バンプレスト 1@`400 1@`380
T&Eソフト 1@`400 1@`400
セ ガ 2@`150 1@`990
ハドソン 1@`180 1@`140
PCCWJ 700 631
テクモ 1@`359 871
イマジニア 900 910
アトラス 781 830
タカラ 740 597
アスキー 602 705
システムソフト 310 330
タイトー 72@`000 64@`400
デジキューブ 620@`000 585@`000
381 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 06:31
オッ、省略されてない
デジキューブ高くなってたんだ
382 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 07:32
さあ今日はナムコのストップ安ね。
多分寄り付かないと思うけどデイトレもいいかも・・・
理想としては、来週もし1000円割れれば
短期リバウンド取りといきたいっすけどねぇ・・・
383 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 08:01
デジキューブはもうだめだろう
セブンイレブンが撤退するらしい
384 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 10:12
だーウチ株価低すぎ・・・
あの誇り高き闘志はどこへ行った・・・・
385 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 11:05
意外に南無子堅調
じり下げだったらリバウンドできねえなぁ〜
買い板に定期的に40単位の注文(買い支えか?)
が入ってるから暴落はなさそう。
どこかのインサイダー赤字無配sageとは偉い違いだわ。
1日 日経平均終値12@`681.66(−201.88)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`700 −470
ソニー 8@`220 −230
コナミ 4@`710 −240
バンダイ 4@`210 −110
カプコン 3@`200 +140
アルゼ 4@`610 −130
トーセ 3@`520 −200
コーエー 3@`690 ±0
エニックス 3@`070 −100
スクウェア 2@`590 −30
ナムコ 1@`809 −21
CSK 2@`380 −30
387 :
:2001/03/01(木) 18:03
CSK 2@`380 −30
バンプレスト 1@`400 ±0
T&Eソフト 1@`400 ±0
セ ガ 2@`195 +45
ハドソン 1@`150 −30
PCCWJ 601 −99
テクモ 1@`250 −109
イマジニア 920 +20
アトラス 803 +22
タカラ 780 +40
アスキー 601 −1
システムソフト 310 ±0
タイトー 70@`000 −2@`000
デジキューブ 600@`000 −20@`000
サミー 2@`900 ---
388 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 18:05
ひでー下がり方だな
これもすべて森政権が悪い
389 :
松 本 亨:2001/03/01(木) 18:06
今日も全体的に軟調
1部に上場したということでサミーを追加
390 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 19:46
でもセガは着々と上げていってるね。
391 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 20:13
それにしても、この地合でセガは強い。
最近野村が買い集めているようだし、
そのうち格上げがあるかも。
392 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 20:15
セガだけ上がっている・・・
不気味だ
393 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 23:15
ネットゲームの実績・アーケード業界一位でSONY・Docomo・なんかと
提携してるし、海外でもSTBのコアを提供・携帯へシステム提供(?)。
リストラも一段進めた。上がらないほうが不自然だ。
394 :
刹那的開発者:2001/03/01(木) 23:25
いや、セガにはまだ清算されてない負債とかあったような気がするから
多少は下げると思うのだが・・・。
それに今回のリストラは目標どおりいくと指揮命令伝達が完全に破綻を
起こすんじゃないかと聞いてるから逆に怖いんだが。
投資家はそういうの好みなのかねえ。金持ってないからわかんねえな。
395 :
名無信者さん:2001/03/01(木) 23:49
セガには、何か爆弾発表があるんじゃないか?
396 :
メナム:2001/03/02(金) 00:06
ハドソンはやばいかも
397 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:07
悪い意味での爆弾発表かもな
398 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:10
ハドソンはゲームは水物って考えで
堅実経営だから倒産はないんじゃないかな
拓銀破綻にも耐え抜いたしマリパの売れ行きもいいし
まあ、成長も見込めなさそうだけど
399 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:13
マリパ3 76万本 ハドソン大喜び 任天堂様々じゃないかと
400 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:14
拓銀破綻にも耐え抜けられたのはマリパの大ヒットのおかげだけどね。
どっちでもいいけど。
401 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:15
ハドソン韓国でなんかやるんでしょ?新聞載ってた。
402 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 00:16
>>397 どう考えてもDC以上の爆弾は無いだろ。
1ユーザーとしちゃ複雑だが。
ハドソンって上場してたんだ
知らなかったわ・・・
405 :
松 本 亨:2001/03/02(金) 06:41
4月になったらまた順番を入れ替えます。
406 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 16:53
そろそろ教えてage
407 :
といきち:2001/03/02(金) 16:58
>>403 ネットゲーも開発するのではなかったかと。
日本はインフラが整備されていないので、先に
韓国で始めるとか。
408 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 17:03
ナムコはもっと必死になれ!
409 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 17:06
いや、いっかいとことん下げて欲しい。
セガみたいに700円位にならないかな。
う、でも大川のおじいちゃん的存在がいないから無理か・・。
410 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 17:27
仮に大川のおじいちゃんがいても、可能性が見えないとこには
金を出さないことに気付け。
2日 日経平均終値12@`261.80(−419.86)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`000 −700
ソニー 8@`130 −90
コナミ 4@`620 −90
バンダイ 4@`090 −120
カプコン 3@`130 −70
アルゼ 4@`490 −120
トーセ 3@`600 +80
コーエー 3@`600 −90
エニックス 2@`955 −115
スクウェア 2@`505 −85
ナムコ 1@`779 −30
CSK 2@`315 −65
412 :
:2001/03/02(金) 17:32
バンプレスト 1@`380 −20
T&Eソフト 1@`400 ±0
セ ガ 2@`195 ±0
ハドソン 1@`130 −20
PCCWJ 531 −70
テクモ 1@`190 −60
イマジニア 910 −10
アトラス 790 −13
タカラ 758 −22
アスキー 590 −11
システムソフト 311 +1
タイトー 68@`000 −2@`000
デジキューブ 590@`000 −10@`000
サミー 3@`170 +270
413 :
松 本 亨:2001/03/02(金) 17:34
日経平均が大幅続落
今日もほぼ全面安
上がったのは、トーセ・システムソフト・サミーのみ
日本、大丈夫?
415 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 17:53
416 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 18:01
しかしセガは踏みとどまってるな。
417 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 23:09
あげ
418 :
名無信者さん:2001/03/02(金) 23:23
セガっていつのまにか2000円こえてたんだ・・・
今ごろ気づいた。
数ヶ月前は740円位だったね。
あの時はここでも セガ倒産みたいなこと出てたけど。よかよかっ。
つーか、ナムコやべー! 面白いゲーム出してるのに・・・かわいそっ
町外出だけど去年四月までの銘柄で言うと昨日の株価で
\16@`180.-くらいだと言うことらしいです。
420 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 00:34
ハドソンは今期赤字で1@`000円割れしちゃうか?
421 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 00:37
>>420 マリオパーティとポケモンカードがあるかぎり大丈夫。
422 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 00:43
任天堂に嫌われた■はどこまで下げるか如?
1000円切ったら買う如。
424 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:14
最後の「如」ってこの場合なんて読むんですか?
425 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:16
426 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:19
>>423 FF10が発売され、プレイオンラインが失敗に終わる来年の今頃には良いとこまで下がるだろ。
デジコの如は「にょ」だ如!
428 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:19
1000円切ったら買うマンコ
429 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:23
タロかと思った
430 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:24
ゲーム業界より日経平均は大丈夫か?
12000円をあっさりと割るかもしれないぞ。
431 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:26
日付書いてないのは保証対象外では?
それともネタか?
432 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:45
433 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 01:52
任天堂二万円に深い意味があるの?
いつも19000後半までいって18000円台に落ちるを繰り返しているんですが。
434 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 02:09
>>433 そのあたりで売ろうとする投資家が多いんじゃない?1つの目安だし。
2万円の壁をやぶろうと思ったら
一気に突き抜けないとまた19000円前後をウロウロすると思う。
435 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 20:42
おす
436 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 20:54
>>432 > 同社ではこのような大幅下方修正になった理由について,年末商戦が
> 不振で年末販売タイトルの初回受注が計画を下回ったこと,ならびに
> 同社がキラーソフトとして期待しているPlayStation2向けソフト
> 「D.N.A」の発売を2002年2月期に延期したことが響いたという。
キラーソフト…、確かにハドソンを殺すには充分すぎるキラータイトル
かも。
マリパ3以外ことごとく失敗してりゃ、そりゃ赤字になるよ。
437 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 21:16
>>436 マリパだけ毎年作れば黒字なんとちゃうか?
438 :
名無信者さん:2001/03/03(土) 22:23
ルーンジェイドは問題外
1週間の値動き2月26日〜3月2日
銘 柄 2日終値 26日終値
任天堂 18@`000 19@`500
ソニー 8@`130 8@`520
コナミ 4@`620 4@`910
バンダイ 4@`090 4@`410
カプコン 3@`130 3@`130
アルゼ 4@`490 4@`680
トーセ 3@`600 3@`700
コーエー 3@`600 3@`700
エニックス 2@`955 3@`120
スクウェア 2@`505 2@`745
ナムコ 1@`779 1@`888
CSK 2@`315 2@`610
441 :
:2001/03/03(土) 23:40
バンプレスト 1@`380 1@`400
T&Eソフト 1@`400 1@`490
セ ガ 2@`195 2@`210
ハドソン 1@`130 1@`300
PCCWJ 531 715
テクモ 1@`190 1@`235
イマジニア 910 915
アトラス 790 805
タカラ 758 731
アスキー 590 629
システムソフト 311 350
タイトー 68@`000 77@`500
デジキューブ 590@`000 670@`000
サミー 3@`170 ---
442 :
松 本 亨:2001/03/03(土) 23:41
この1週間で上がったのはタカラのみ
CSKとセガの株価の差が120円に
たまにはここで議論してみないかい。
各社どうすれば株価があげる事ができるか?
444 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 06:15
445 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 06:17
446 :
SHO:2001/03/04(日) 06:19
合併
447 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 09:23
森退陣 平均株価が2000円はあがると思われ
448 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 10:49
実業界4月号
「デジキューブ」が曝け出したバブル崩壊現象
449 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 10:53
スクウェアも今年は日曜株主総会する余裕なんかあるんだろうか。
450 :
ごんちゃん:2001/03/04(日) 11:42
抜き打ち株主総会
451 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 12:22
>>450 それはセガ。
ごんちゃん、世の中を知ろうよ。
452 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 19:12
とにかくゲームを安く売っても利益を出すのが近道だろうな。
でも開発陣のお堅い頭じゃかなり困難だろうけどね(藁)
453 :
名無信者さん:2001/03/04(日) 21:37
>>445 何処がどの部門を切ったらいいとか具体的な話を頼む。
それでみんなで金持ちになろうぜ(笑
スクウェア潰れる寸前で空売りかけまくりてえな
気持ちいいだろなあ。
まあ、当分先になるだろうが・・・・・
去年の今頃スクウェアの株が25000円までいってたな。(ぷぷ
明日が恐い如〜
458 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 03:26
いまは任天堂だ如…
460 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 03:33
>>459 とりあえず任天堂に不都合な材料って無い気がするんだけど、
ここ連日の大幅な下げ具合がなんだか不安。とりあえず株価
全体が値を下げてるから、それの影響かもしれない。
461 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 03:35
>>455 馬鹿か?そんな時に買う奴なんてみつからねーよ
462 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 03:37
GBA出るし・・・ってのは素人考え?
PS2の時を思い出せ。
それがヒントだ。
464 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 03:41
>>460 その逆です。
高騰するかも…ってまさか、ね。
セガの大川株の行き先が不安だ如…
466 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 04:00
GBAは少々期待値が先走りぎみ。
爆発的に売れて当たり前であって少しでもつまづくと
反動が怖いってのはPS2と同じかもね。
それにしても任天堂はGCの延期発表をいつやるのか・・・
468 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 04:06
>それにしても任天堂はGCの延期発表をいつやるのか・・・
GBAに沢山ソフトを出して発表せずとも忘れてるという状況に持ち込むに1票
469 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 04:07
「噂で買って、現実で売る」って格言(?)からするとGBA発売前は
期待で上がって、GBA発売直後から任天株価は下落、GC発売が近く
なると上がって、実際に発売されたら下落って感じか。
470 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 04:09
>>469 言い得て妙、ですね。説得力があります。
471 :
株価24倍くん:2001/03/05(月) 05:16
472 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 10:49
政権が自民党じゃなくなったら、株なんてすぐに上がるよ。
473 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 11:22
(・∀・)無知ってイイ
474 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 11:28
GC延期はナインじゃん?
475 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 11:33
任天堂が延期しないなんて事が有るはずが無い。
いい加減株やってるようなやつらは気付いてるよ。
476 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 12:03
5日 日経平均終値12@`322.16(+60.36)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`190 +190
ソニー 8@`150 +20
コナミ 4@`470 −150
バンダイ 4@`130 +40
カプコン 3@`070 −60
アルゼ 4@`230 −260
トーセ 3@`400 −200
コーエー 3@`530 −70
エニックス 2@`910 −45
スクウェア 2@`460 −45
ナムコ 1@`795 +16
CSK 2@`175 −140
478 :
:2001/03/05(月) 17:15
バンプレスト 1@`380 ±0
T&Eソフト 1@`400 ±0
セ ガ 2@`070 −125
ハドソン 930 −200
PCCWJ 505 −26
テクモ 1@`200 +10
イマジニア 900 −10
アトラス 774 −16
タカラ 764 +6
アスキー 575 −15
システムソフト 311 ±0
タイトー 69@`500 +1@`500
デジキューブ 580@`000 −10@`000
サミー 3@`300 +170
479 :
松 本 亨:2001/03/05(月) 17:16
今日も軟調
CSK、セガ、ハドソンが安い
480 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 17:18
コナミ
481 :
名無信者さん:2001/03/05(月) 22:01
エグザスのCMを見た(唐沢としあきのやつ)
だめだこりゃ
482 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 06:02
あげ
セガ現引きさせろー!
484 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 16:27
3月7日の任天堂の発表会は要注目ですか?
485 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 16:31
そんなにデカいタマは隠して無い気がするが…
空騒ぎに終わりそう。
486 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 19:49
そろそろお願いあげ
487 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 19:55
JOMOのCMにアルシンド出てた なつかし
これから上がりそうなの教えれ
489 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 20:37
もうセガは上げ止まりだな。
みんな売りまくれ〜
490 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 21:21
コナミこれから切り返すか
491 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 22:45
バンプレストアスカラボウトウ
492 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 22:45
GBAでなんか出すのか?>バンプレ
493 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 22:54
>>488 セガ。
大川株の行き先がどこであろうとage。
494 :
名無信者さん:2001/03/06(火) 23:04
任天堂は明日売れば取れそうだね。
でもローリスクローリターン。やる価値無し。
任天堂は明日売ろうか如?
プレステ2買えるぐらいは儲かりそうだ如。
まあ、買わないけど如。
セガはこれから長い期間かけて上げると思う。
いろいろな提携で経験値がモーレツに上がっていく最中。
>>497 う〜ん、セガも気になるんだ如〜いつ上げるか如?
2500円超えて戻らなくなったら…と思うと恐い如。
いま浮気してるデジコには悪夢だ如。
みんなもセガはもうすぐ上げると思うか如?
任天堂は目標株価23@`000円とか言ってるところもあるが。
セガはそんなに急がなくてもいいと思うにょ
6日 日経平均終値12@`687.74(+365.58)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 18@`400 +210
ソニー 8@`360 +210
コナミ 4@`660 +190
バンダイ 4@`220 +90
カプコン 2@`990 −80
アルゼ 4@`600 +370
トーセ 3@`450 +50
コーエー 3@`720 +190
エニックス 3@`040 +130
スクウェア 2@`530 +70
ナムコ 1@`846 +51
CSK 2@`390 +215
502 :
:2001/03/07(水) 04:43
バンプレスト 1@`380 ±0
T&Eソフト 1@`200 −200
セ ガ 2@`130 +60
ハドソン 888 −42
PCCWJ 540 +35
テクモ 1@`230 +30
イマジニア 860 −40
アトラス 765 ±0
タカラ 820 +56
アスキー 600 +25
システムソフト 360 +49
タイトー 74@`500 +5@`000
デジキューブ 580@`000 ±0
サミー 3@`250 −50
503 :
松 本 亨:2001/03/07(水) 04:45
6日はほぼ堅調
そのなか、カプコンが3000円割れ
なんか自信なくなってきたぴょ・・・
>>500は聞かなかった事にしてぴょ
505 :
がんばれ森首相:2001/03/07(水) 04:59
速報!!
森喜朗首相は新年度政府予算案と
関連法案成立を待って退陣する決意を固め、
6日までに自民党首脳や側近に伝えた。
株価はどう反応するのかにゃ。
506 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:05
>505
なにが速報だよ!みんな知ってるっちゅうの!
もう森首相がどうなろうと株価は反応しないような気がするぴょ
508 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:10
>>505 後釜どうすんだよ・・
正直いって今、森より能力ある奴いねえぞ。
509 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:10
>>505 これで国会が活性化して、予算案と関連法案が即決してしまったら
笑える。でも、下らない法案がろくな審議もなく議決されてしまう
としたら怖い。
510 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:11
野中のアホがやるんじゃねえの
511 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:38
世間じゃ叩かれてるけど森首相はよくやってたと思うけどな。
森政権最大の目玉IT周りで変化があったのは確かだし。
マイライン導入とか値下げ計画とかあれ森政権でやったんじゃないの?
512 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:39
>>511 あれは外圧と官僚の力でしょう。
森がIT革命を口にするたびに聞いてて恥ずかしくなる。
513 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:44
森が止めるくらいで株価があがるなんていう妄想はやめてください。
もうそんなことでどうにかなるような状態ではありません。
止めたとしても1000円上がればいいほうでしょう。森政権発足から8000円もさがってるけどね。
まぁね。
マスコミが煽りすぎだぁね.
515 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:49
やっぱ官僚が国をつぶしたんだよ。
結局バブルの時のツケで苦しんでるんだから。
あの時の大蔵省とかなにやってたんだー?
516 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:49
ゲーム株の話をしようよ。
セガは目標1万円です。
517 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 05:54
うわっ今の5倍だね
先長そう… それよかPS2と一緒に潰れないでくれ。
>>498 つーかおねえ様は何か重要な情報を掴んでいるのかぴょ?
519 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 07:41
うきゃ〜!
任天の寄り付き気配値が18990だ如!
売りたいけど、今日の発表終わるまでガマンか如!?
それとも噂で売るべきか如?迷う如〜
>>518 掴んでたら、こんなに悩まない如〜(^^;
それから、デジコは5歳だ如。
違ったか如?>5歳
5歳は ぷちこだ柔
おまえは10歳だ柔
7日 日経平均終値12@`723.89(+36.15)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`450 +1@`050
ソニー 8@`480 +120
コナミ 4@`800 +140
バンダイ 4@`260 +40
カプコン 3@`130 +140
アルゼ 4@`860 +260
トーセ 3@`500 +50
コーエー 3@`720 ±0
エニックス 3@`070 +30
スクウェア 2@`640 +110
ナムコ 1@`889 +43
CSK 2@`335 −55
526 :
:2001/03/07(水) 18:15
バンプレスト 1@`480 +100
T&Eソフト 1@`200 ±0
セ ガ 2@`245 +115
ハドソン 920 +32
PCCWJ 490 −50
テクモ 1@`215 −15
イマジニア 860 ±0
アトラス 780 +15
タカラ 822 +2
アスキー 600 ±0
システムソフト 350 −10
タイトー 76@`000 +1@`500
デジキューブ 558@`000 −22@`000
サミー 3@`230 −20
527 :
松 本 亨:2001/03/07(水) 18:16
全体的に堅調、任天堂が19000円台を回復
CSK、PCCWJ、デジキューブがさえない
528 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 18:19
さんきょー
529 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 18:20
ゲーム株、ちょっと元気。
530 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 18:23
アルゼ売れ、早く売れ
任天堂だけ元気だね。
でじこはけっきょくどうしたの?
533 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 23:13
534 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 23:19
一気に反発したね、任天堂。
良い哉、良い哉。
535 :
名無信者さん:2001/03/07(水) 23:31
うーローリスクローリターンでなくてローリスクハイリターンな感じね。
今日の任天堂売りは。
セガもっとガムバレ(^^
金持ちなら今からでも買うのに。
任天が上げたのは嬉しいけど、セガも同じだけ上げたら意味ない如!
ご苦労様でした。
明日もまたがんばりましょう。
今日の寄り付きで売った如。
497さんのおかげでプレステ1台が3台になった如。
ありがと だ如!
540 :
名無信者さん:2001/03/08(木) 10:23
おい、みんな!タカラ株買えよ。
ベイブレードがめちゃくちゃ売れてるから株価どんどん上がるぞ。
アニメ化したとたんおもちゃが売れ出した時
450円くらいだったのに、今じゃ800円オーバーだぜ。
1000くらい逝くよこりゃ。笑いが止まらん。あひゃひゃひゃひゃ。
俺の予想とは裏腹にベイブレード売れてるみたいね..
542 :
名無信者さん:2001/03/08(木) 20:35
そろそろage
分別の付かない大人ってサイテー
ここはハード・業界板。
544 :
名無信者さん:2001/03/08(木) 22:54
ていうか売れすぎ<ベイブレード
545 :
名無信者さん:2001/03/08(木) 23:00
森さん辞めないで!!
546 :
名無信者さん:2001/03/08(木) 23:05
森さんセガに来て!!
8日 日経平均終値12@`650.56(−73.33)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`490 +40
ソニー 8@`550 +70
コナミ 4@`800 ±0
バンダイ 4@`190 −70
カプコン 3@`290 +160
アルゼ 4@`880 +20
トーセ 3@`600 +100
コーエー 3@`690 −30
エニックス 2@`985 −85
スクウェア 2@`680 +40
ナムコ 1@`865 −24
CSK 2@`400 +65
549 :
:2001/03/09(金) 02:03
バンプレスト 1@`440 −40
T&Eソフト 1@`200 ±0
セ ガ 2@`280 +35
ハドソン 1@`010 +90
PCCWJ 505 +15
テクモ 1@`214 −1
イマジニア 860 ±0
アトラス 770 −10
タカラ 855 +33
アスキー 591 −9
システムソフト 350 ±0
タイトー 74@`800 −1@`200
デジキューブ 580@`000 +22@`000
サミー 3@`120 −110
550 :
松 本 亨:2001/03/09(金) 02:04
全体的に様子見ムード
カプコン、トーセ、ハドソンが上昇
ハドソンが気になる・・・
552 :
名無信者さん:2001/03/09(金) 06:20
今日の株価は土曜日に書くと思います。
554 :
名無信者さん:2001/03/09(金) 07:01
ハドソンはBR3のデバックモードで神になりました
あぁ、それでか! (笑
へりくつで逃げる大人も次いで最低
558 :
名無信者さん:2001/03/09(金) 19:16
誰か大手だけでもお願い
そういう誤魔化しも準サイテー。
560 :
名無信者さん:2001/03/09(金) 22:10
セガ、日経225に採用!
されるわけないだろ。
sega暴sage
よかったなもののけ
>>559 すまんな。最低といわれれば確かにその通りだ。
563 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 05:40
まぁおこさまだからな。彼も大人になればわかるだろうよ。
>>558 9日 日経平均終値12@`627.96(−22.66)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`880 +430
ンニー 8@`490 −60
コナミ 4@`900 +100
■ 2@`640 −40
セ ガ 2@`250 −30
本当に最低なのは、やっぱり区別の能力のない大人か・・・
567 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 08:58
任天堂に何があったんよ?20000逝っちゃうじゃん
568 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 09:01
任天堂は35000円目指すっていってたからな
569 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 09:38
570 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 10:33
もうすぐセガとスクウェアが逆転しそうだな。
9日 日経平均終値12@`627.90(−22.66)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`900 +410
ソニー 8@`490 −60
コナミ 4@`900 +100
バンダイ 4@`210 +20
カプコン 3@`340 +50
アルゼ 4@`710 −170
トーセ 3@`600 ±0
コーエー 3@`750 +60
エニックス 3@`050 +65
スクウェア 2@`640 −40
ナムコ 1@`876 +11
CSK 2@`345 −55
572 :
:2001/03/10(土) 12:16
バンプレスト 1@`450 +10
T&Eソフト 1@`150 −50
セ ガ 2@`250 −30
ハドソン 950 −60
PCCWJ 495 −10
テクモ 1@`214 ±0
イマジニア 820 −40
アトラス 760 −10
タカラ 905 +50
アスキー 611 +20
システムソフト 350 ±0
タイトー 76@`000 +1@`200
デジキューブ 550@`000 −30@`000
サミー 3@`250 +130
573 :
松 本 亨:2001/03/10(土) 12:18
書き込むのが遅くなりました
任天堂が続伸で20000円台目前、タカラが900円台に
574 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 15:04
任天堂続伸はGBAネタでしょ。
一般投資家は初日のマニアの行列を見て初めてGBA人気を知って買いに走る。
で、その時に売り逃げる。定石。
俺も今のうちに買おうと思ってるよ。
575 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 17:47
買いたいが資金がない。
買えるのはアトラス、タイトー・・・どっちも今は買いたくないな
なんとなくアトラスいっとケ
577 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 18:58
578 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 19:06
1円円安で20億近い差益がでます
579 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 19:14
現金及び現金同等の中間期末残高は5986億7千5百万円となり・・・
580 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 20:21
581 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 23:11
森事実上辞意表明だけど、週明け株価はどう動くのよ?
582 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 23:12
>>581 動かないだろうね。イヤミを込めて少しだけ騰がるかも。
一日しかもたんよ。
583 :
名無信者さん:2001/03/10(土) 23:17
任天堂は円安大歓迎です。
セガ、もう買っちゃった如。早すぎたか如?
とにかくこれで月曜日もドキドキ如。
……コレって恋か如?
585 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 00:28
私もセガ株持ってる
上がれ上がれ上がれ
果たしてでじこの選択は正しかったのか!?
その答えは今日明らかになる!!
587 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 06:06
朝だぞ、あげ
588 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 06:11
森総理辞任で株が上がるなんて言うのはもう妄想。もうそんなことでどうにかなるくらいの状況じゃない。
589 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 08:28
ナスが過去最大に下落し、もう2000割れ寸前
今日は滅茶苦茶厳しい一日になりそう
とりあえず安めでGBAに参入しているところの株を買いあさる。
591 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 13:14
セガ下がってる
592 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 13:50
ハイテク値嵩銘柄を中心にゲーム株も軒並み全滅状態
中でもスクウェアが年初来最安値を更新
593 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 14:06
テクモが堅調なのがムカツク
時代はDOAからブラッディロア3に移りつつあるのになー
テクモ売りハドソン買いか
594 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 14:22
>>593 あれがバレる事になると、なんらかの制裁か締め出しがありそうなので
ハドソンは売りでしょ。でBR3は買いと。:-)
ん〜、よくやったぐらいじゃないの(笑
スクウェアって大幅値下げした日は
いつも引け際に大量の成行き買いが入って
30円くらい値を戻すんや。
誰が買ってるんかな?
信用枠まで使って買い支えてるアホ信者か?
だとしたらおめでたすぎる話や。泣かせるわ。
597 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 16:46
タカラってマジ凄くないか?
まだ上がる気がするんだが。
598 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 18:13
今日もよろしくage
599 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 18:16
>>597 もはやタカラはゲーム関連株ではなく玩具関連株。
聞いたところでは、ベイブレードで盛り上がってるって話。
テレビゲームの失墜を確認させる出来事だね。
600 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 20:37
>>599 もはやって...タカラは元々玩具関連株だろ。
601 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 22:10
日経平均400円以上も暴落したね。ナスダックが大きいが
自民党の懲りない面々の迷走も売り要因だな(ワラ
602 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 22:31
こうなったら日経1万割れも覚悟しなければならないでしょう。
もしそうなれば、数十年に一度の大相場がやってきます。
ここで、中途半端に反発するより、私はそうなることを望みます。
(日本経済にとっては痛いことですが・・・)
603 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 22:44
株なんて買うんじゃなかった…
604 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 22:51
タカラはプリペイド携帯電話をオモチャ感覚で玩具屋でうったり、
そういう方面で当ててるからなぁ。
ZOIDSもそれなりに売れたらしいし。本業の玩具で頑張ってる。
605 :
名無信者さん:2001/03/12(月) 22:54
ゾイドはトミーよん
お、間違えた。
605氏指摘ありがと。
もってるZOIDSの箱みたらTOMYって書いてあった。あはは。
恥ずかしい。欝だ。
ZOIDS ON!
プリペイド式携帯もトミーじゃなかったけ。
どうでもいいけど。
609 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 00:05
ついにナスダック2000割れ!!
NYダウも大暴落!!!
これで明日もボロボロ間違いなし。
610 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 00:06
ボロボロっていうか、バブル後最安値と12000割れは確実だね
これは チャーンス かもっ
612 :
某大阪人:2001/03/13(火) 00:10
俺はまだまだ買う。
バーゲンだと思えばよろし。
613 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 01:14
電車でGO!
明日は山手・中央線止まりまくり
大恐慌の恐ろしさを、味わう事になるとは如〜
つくづく不幸だ如。
615 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 01:25
茄子がいま1950をウロウロ…
明日はとばっちりかな
616 :
某大阪人:2001/03/13(火) 01:29
/ ̄ ̄ ̄ ̄/| セガくれ如〜
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧η∧
|____| | (・Д・@`@`)つI
|___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|___|/ (  ̄ )旦____
| ̄|モナー. | ̄ ̄( ) ジュカイイキカモヨ
| |証券 | | ○ |
なんてね、ごめんね、614さん
12日 日経平均終値12@`171.37(−456.53)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`410 −490
ソニー 8@`330 −160
コナミ 4@`810 −90
バンダイ 4@`070 −140
カプコン 3@`300 −40
アルゼ 4@`530 −180
トーセ 3@`490 −110
コーエー 3@`700 −50
エニックス 2@`935 −115
スクウェア 2@`500 −140
ナムコ 1@`798 −78
CSK 2@`215 −130
619 :
:2001/03/13(火) 02:08
バンプレスト 1@`412 −38
T&Eソフト 1@`150 ±0
セ ガ 2@`125 −125
ハドソン 910 −40
PCCWJ 495 ±0
テクモ 1@`190 −24
イマジニア 780 −40
アトラス 749 −11
タカラ 879 −26
アスキー 570 −41
システムソフト 351 +1
タイトー 72@`100 −3@`900
デジキューブ 550@`000 ±0
サミー 3@`250 ±0
620 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 02:09
ナスダックの大幅下落を受けて日経平均も大幅下落
株価もほぼ全面安
621 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:50
全滅だね・・・
マジ不安になるよ。
622 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:52
決算で本気売りの所とかあるんだろう。
たぶん泥沼だな。
623 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:53
ふと思うんだが。
任天堂の株価が高いのって、単に分割してないからだろ?
これ自体が価値を示してるわけじゃないよな?
624 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:55
>>623 無借金だし莫大な資産もあるんだから分割にする必要ない。
625 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:58
単体で見るより株価総額で見たほうがいいって聞いたけど
どれくらいなもん?
626 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 02:59
>>624 つまりそのせいで高いだけか。
さんきゅ。よくわかったよ。
627 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 03:00
株価総額でソニー(SCEI)と任天堂を比較するとどうなるの?
628 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 03:14
12日終値での時価総額
ソニー: 7@`635@`873@`295@`120円、任天堂: 2@`755@`462@`050@`000円
629 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 03:14
>>627 現時点での時価総額
ソニー
7兆6358億円
任天堂
2兆7554億円
631 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 03:39
今のアメリカの市況
Dow 10418.13 -226.49 (-2.13%)
Nasdaq 1974.63 -78.15 (-3.81%)
632 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 04:00
Dow 10369.95 -274.67 (-2.58%)
Nasdaq 1958.88 -93.90 (-4.57%)
また下がった。
ブラックチューズディか?
634 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 04:39
世界恐慌上げ
635 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 04:45
ソニーってのは、やっぱソニーグループ全部でか?
とすると、あんまり差がないんだな。
資本主義経済も終わりだな(藁
637 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 05:04
セガ株売っぱらうから
638 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 05:13
セ川はセが株売っちゃ駄目だよ。
639 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 07:19
わかったよ、今日は売らないことにする
640 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 07:21
641 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 07:29
ぼったくり任天堂
セガはネット関連ぽいからsageはまぬがれないかなぁ…(TT
643 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 07:35
独占的な地位を利用して賄賂の要求や脅し、圧力などを駆使して
法外な売値、流通の独占、ソフト会社からの高額な上前などから
収益をあげる悪質な商法で、実に6000億円もの現金を不正に蓄財した
疑いが持たれています。
644 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 07:56
ニューヨーク市場がまた値を下げてます。
Dow 10208.25 -436.37 (-4.10%)
Nasdaq 1923.38 -129.40 (-6.30%)
645 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 08:02
だみだこりゃ
世界経済崩壊の予感・・・
646 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 08:06
まずいね
647 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 08:09
さらに不況になるのか。鬱。
まぁ3月過ぎればなんとかなるさ ( ´ー`)y-~~
649 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 08:40
アメリカでは証券会社で乱射事件!
日本では中央線止まりまくり!
これから富士の樹海に何人消えるのであろうか・・・
こんな事で良いのか、新世紀!!
650 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 08:48
おっ
セガのストップ安売り気配だな
ニンテンも400円下げ‥‥はたいしたことね―ナ
651 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 08:57
おに〜ちゃんは、株なんて買ってない貧乏人だから
株の上げ下げなんて、どうでもいいでしょ?
しかも、ろくな知識もないんだから。。。
株はもってなくても、関係はあるでしょ。
おに〜ちゃんが職にありつける確率がぐんぐん下がってますよ。
653 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 09:03
うぇーん!ソニーが潰れちゃうよう!
う〜、昨日半分逃げてて良かった如>セガ
危機一髪だった如。
655 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 09:29
経済状態の悪化がここまでくると
もうゲームが売れる素地なんかないような気がするね。
子供の小遣いは親からでてるわけだし。
656 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 09:32
ますますPS2がダメになるね
特に米国では
DCの天下か?
まあセガ株はまだはやいけどね
657 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 09:43
ヒラボウたんハァハァ
658 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 10:01
659 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 10:08
おに〜ちゃん、DCが天下とか言うのはやめて。
むなしいだけだよ?
ほら、誰もつっこまないじゃない。
660 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 10:16
661 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 10:19
ごんちゃんの妄想には、流石にもうみんな愛想が尽きたんだよ。
662 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 10:28
おに〜ちゃんを悪く言うな〜。
ちょっと頭がおかしいだけなのよ〜〜。
663 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 10:30
頭がおかしいのが悪い。
664 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 11:05
ごんちゃんの妹でございます(以下略
665 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 11:06
おに〜ちゃんは、毎週のように私を犯してきます。
助けてください。
666 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 11:07
こんたんハァハァ
667 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 11:27
668 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 11:29
ずっこんばっこんあひんあひん
669 :
ぼくごんちゃん:2001/03/13(火) 11:33
(。・_・。)ノ きさまにあすをいきるしかくはない
( .∩.∩ )
670 :
こんちゃん:2001/03/13(火) 11:34
ありがとう!669さん。
671 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 15:07
日経平均12000円割れか
672 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 15:21
どーなった?
673 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 15:23
11813.84円
13日 日経平均終値11@`819.70(−351.67)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`390 −20
ソニー 8@`100 −230
コナミ 4@`740 −70
バンダイ 3@`940 −130
カプコン 3@`180 −120
アルゼ 4@`500 −30
トーセ 3@`540 +50
コーエー 3@`610 −90
エニックス 2@`855 −80
スクウェア 2@`420 −80
ナムコ 1@`705 −93
CSK 2@`055 −160
675 :
:2001/03/13(火) 16:45
バンプレスト 1@`313 −99
T&Eソフト 1@`000 −150
セ ガ 2@`000 −125
ハドソン 910 ±0
PCCWJ 433 −62
テクモ 1@`200 +10
イマジニア 770 −10
アトラス 728 −21
タカラ 895 +16
アスキー 528 −42
システムソフト 330 −21
タイトー 70@`500 −1@`600
デジキューブ 540@`000 −10@`000
サミー 3@`150 −100
676 :
松 本 亨:2001/03/13(火) 16:47
日経平均が12@`000円割れ
T&E、PCCWJが大幅安、CSK関連も安い
バンプレスト、ナムコも下落
677 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 16:51
オイ、このままだと日経平均一万円割れしそうじゃないか?
最近本気でビビりはじめて来たんだけど。
678 :
名無子信者さん:2001/03/13(火) 16:59
総理が辞めると言わない限りは下がり続けます。
680 :
名無子信者さん:2001/03/13(火) 17:03
>>679 もはや総理が辞めようが辞めまいが関係ない段階まで来ていますが。
681 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 17:03
>>679 そんな単純な問題だったらいいんだけどね・・・
682 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 17:24
軽くあげ
683 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 17:27
684 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 17:36
>>678 ソニーって結構簡単にギブアップする会社なんですね。
685 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 17:41
MPU開発の話題が出たのに株大きく下げてるねェ
話題が出たからかもしれんが(藁
>>679 やめたところで後継が売国奴野中なら日本の現状はなにも変わらない。
例え野中でなくとも自民党が政権を持っている限りは
日本は変わらない。
688 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 17:52
>>679 昨年中だったら、馬鹿辞任で一息ついた様な気がするけど、
今となっては、もはや手遅れ。
(しかも5月迄居すわる気でいやがる)
自民政権が倒れて、次の政権が血を流してでもバブルのツケを
潰していく様な大改革でもやらない限りはどうしようも無いよ。
でも、自由党以外は政策的に、自由党は勢力的に問題含みなん
だよね。
>>687 とはいえぽっぽの民主党は烏合の衆だからなぁ。
688の意見にほぼ同意。
10歳若けりゃ中曽根推したいとこだが・・・
690 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:33
>>689 烏合の集でもやらせてみるしかないと思うよ。
今の自民は大敗北しない限り自浄は絶対に不可能。
691 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:38
民主は売国奴の集まりだろ
それこそヤバイバ
692 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:41
KSD事件を見るまでも無く自民党は利権配分機関でしかないので、
改革なんて絶対無理。ので、ぽっぽには頑張って欲しいと思う。
693 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:43
昨日の竹村(だっけ?)を見る限り民主は駄目だ。
694 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:46
とりあえずここは首相公選制度の確立をだな。
俺は初代公選首相に久夛良木健氏を推薦するよ。彼はスケールのデカイ男だ。
きっと日経平均株価を6600万円にするとかどデカイ事をぶちまけてくれるに違いない。
695 :
名無信者さん :2001/03/13(火) 18:48
久夛良木健氏に財政再建は無理だ
696 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 18:54
新首相は本上まなみ。
新国家は「サンライズ日本」。
本上まなみが首相になるなら俺は迷わず自衛隊に入るぞ!
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ |
| / _ _ |
(6 U つ.U | 国債発行額が6600兆円を超えちゃったクタ…
| U ___ U |
| U /__/ U |
| ___/
698 :
ごんちゃん:2001/03/13(火) 20:14
あのよー
鳩山とか菅て
ブリッジバンクがどーとかでヒタスラ株価を下げ続けだクズじゃん
あいつらは実質的に国を良くしようなんつー考えはねーんだよ
もし、国を良くしよう言う考えがあれば何でもカンでも問題にしないもんだ。
おかげで長銀が外資に取られちまったじゃねえか
それも散々税金を投入してや
自分らが政権とれればなんでもイイゆうクズ集団が民主党
699 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 20:43
今日はまともなことを語りまくっているな、ごんちゃん。
富士山でも噴火するのか?
700 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 20:45
どうでもいいが、皆ゲーハー板だということを忘れてないか?
701 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 20:48
俺は久夛良木健首相、山内博財務大臣がいいと思うぞ
くたたんはハッタリで国民人気を稼ぎ、財政再建は山内に任せるのだ
702 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 20:53
703 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 20:53
森同様、失言がボロボロこぼれると見た。<くたたん首相
704 :
名無信者さん:2001/03/13(火) 21:24
山内=野中だな。京都つながりで。
だったら、孫正義のほうがよくないか?
>>704 おいおい、マザーズで裏社会に相当金配った奴を政界に
送るのかい。それだけは辞めた方がいいと思う。
ご苦労様でした。
また明日もがんばりましょう。
707 :
お年寄り:2001/03/14(水) 04:25
野中氏は自民党の中でもまだましな方だと思うけど。
右翼に殺されかけたり、町議(町長?)、府議、副知事?等、
たたき上げなので(当選回数が少なかったので)かなり長い間
軽く見られていたし。
しかし、総裁となると話は別だけど(多分、しないと思うが)。
708 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 04:27
不覚にも孫社長を忘れていた!この人はくたスレのネタにできそうだ。
709 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 04:37
ちんぽこりん
710 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 04:57
セガ!!今日こそは↑↑
711 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 04:59
>>野中氏は自民党の中でもまだましな方だと思うけど
本気か?
712 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 05:03
ゲーム業界としては、一応、IT推進の自民の方がいいの?
それとも他の党でも、ゲーム、通信に利が出てくるの?
713 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 05:11
ていうか野党は煽りと文句しか言わない厨房だから。
国のための政策とか真面目に論議した事有る?>野党
714 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 05:16
>>713 それしかいえない自民党後援会。
アホですな。
自分の失政を見れないのかい?
715 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 05:21
失政というか運命(さだめ)
日本はこうなる事が決まっていた。
結果見て失政というのは簡単だよ。
じゃあ今の法案でどれが失政になるか言えるかい?
野党は法案すら考え出さないが。
716 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 05:24
>>715 出してもニュースになってないから知らないだけ。
それと与党が無視してるだけ。
というか運命だろうが政治と言うものはやはり日本をかえれる。
何で変えないの与党は?(藁
717 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:01
>>716 変えると言うか今の日本を立ち直らせる事ができる人なんて
いるんですか?この世に。
大きな変化を求めたい民衆の気持ちはわかりますがそれで
野党は日本は変えれると本気で思ってます?
与党以上の実行力有るんでしょうかね。
むしろ無いと言える気がしますが。だからいつも野党なんです。
長年基盤築いてきた与党だって苦労するのに。
まあリスキーな方を選択したければ
今度の選挙で野党に入れると良いでしょう。それは自由ですから。
718 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:15
与党に実行力なんてありません(藁
そもそも彼らは変える気なんてありません。
719 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:18
>>717 耄碌ジジイが未だに実権握ってる自民党なんかに入れたくないよ。
720 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:24
このスレの主旨からいくと株が上がるなら誰でもいい。
森は下がったから駄目だよ。
つっても下がるのを期待してる人から見るといい首相なんだろうが・・
721 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:27
橋本は本気で行政改革やれよー
ODAをゼロにするとか、
宮内庁などいらない省庁を廃止するとかよー
722 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:28
ウンチ付きセクシー
つんく新党
今の与党になんて誰も期待してないよ。特にここの上の意見見てたら
ますます入れたくない。何も考えてないのが一目瞭然。
今の不況の改善なんて簡単だよ。方法は単純だ。
てめえら屑を叩き出すことだ。
725 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 06:57
与党の実行力なんて信じてる人居たんだ…未だに。
現実的に考えて今の与党に力はない。
最高の理想は官僚の改革派と手を組んで国内の改革を進めること。
そのために与党の腐敗層を潰す必要あり。
与党のカタチは残してもいいけど、野党の改革派と組んで連立でもいい。
都市(=知識人)ほど改革派が多い。自民の支持は低い。
むべなるかな。
728 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:01
そもそも自民党の支持なんてとっくの昔に50%切ってるんだけどね。
もともと自民党って農家を騙して寄生してた政党だし、支持されてるのは
その地域だけ。
よく言う「一票の不均衡」って、ぜーんぶ自民党に有利になるよう仕組まれ
てるんだよね。(農家に多い形に割り振られてる)
だから、ホントは既に50%切った支持率しかないのに、そういう水増しで
過半数を誤魔化してるだけ。
730 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:04
つーか選挙行けよおめーら
あ、選挙権ない?
731 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:07
選挙行ったけどマジで入れるとこねー
あんた立候補しろよ
732 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:09
>>731 そういう寝言は与党が変わってから言えヴォケ
733 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:12
つんく新党組閣
総理大臣キムタク 官房長官ビートたけし 文部厚生大臣浜崎あゆみ
アホ国のアホ国民による支持率 85%
734 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 07:43
どーでもいいが文句言ってるだけで変わるか。
世の中は口先じゃなく力(フォース)が支配してるんだよ。
735 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 08:17
先ず何を変えたいのかはっきり言え
736 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 08:18
株安
737 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 08:21
で、どこが株安を防げるのかはっきり言え
738 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 08:58
米国株反発 ナスダック2000台回復――ダウ平均は82ドル高
今日は寄りでは強く始まりそうだが
その後は失速してしまうかもしれない。
739 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 09:08
株安を防げるのは、マスコミ。
それしかない。
下げるのもマスコミ。
740 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 09:28
>739
そのマスコミも政治家同様クズの集団だからな。
どうしようもないぜ。
741 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 09:38
>>740 そうか? マスコミの機嫌しだいでは
政治家なんてあっちゅ〜まに首切れるんだぜ?
だから、マスコミは政治家以上にタチ悪いんだが・・・・。
・バブル崩壊をあおったのもマスコミ
・政治家はろくな人間でないと植え付けたのもマスコミ
・過去の日本人がろくなもんでなかったと植え付けたのもマスコミ
(南京大虐殺や、従軍慰安婦問題、第2次世界大戦等)
742 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 11:36
★コナミグループのKCE東京が株式分割★
株式分割=6月30日現在の株式1株を1.2株
▽効力発生日=8月20日
▽配当起算日=4月1日
▽分割後の新株式数=1327万4400株
743 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 12:43
ナス下げて〜 ダウ下げて〜 東証平均も 下落だぴょん
金利下げて〜 株下がる〜 バブルが壊れて デフレだぴょん
不況だぴょん デフレだぴょん 破局だぴょん
量的緩和するのだぴょ〜ん
パッパパッパ 株売れ土地売れ パッパパッパ 投売りだぴょ〜ん
パッパパッパ 夜逃げだ倒産だ パッパパッパ 破局だぴょ〜ん
国債信じて買うのだぴょ〜ん
債務増えて〜 格下がる〜
ハイパーインフレだぴょん
株下げて〜 森やめない〜
ぐるぐる せ〜の
「日本悲観論」
債権放棄をするのだぴょ〜ん
パッパパッパ 株売れ土地売れ パッパパッパ 投売りだぴょ〜ん
パッパパッパ 夜逃げだ倒産だ パッパパッパ 破局だぴょ〜ん
金融政策 ハイ無策 財政出動 ハイ赤字
パッパパッパ 株売れ土地売れ パッパパッパ 投売りだぴょ〜ん
パッパパッパ 夜逃げだ倒産だ パッパパッパ 破局だぴょ〜ん
不況です
デフレです
破局だぴょん
>>741 ネタとしては論拠がどれもしっかりとしてなくてダメだな。
マスコミは時に無責任に暴走するってのと、イエロージャ
ーナリズムに染まってきつつあるというのは感じているがな。
745 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 13:43
あーだから今夜だけは 株券を抱いていたい
あーあしたの今頃は 僕は樹海の中
746 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 17:22
今日もよろしくage
14日 日経平均終値11@`843.59(+23.89)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 19@`000 −390
ソニー 8@`120 +20
コナミ 4@`810 +70
バンダイ 3@`950 +10
カプコン 3@`100 −80
アルゼ 4@`520 +20
トーセ 3@`400 −140
コーエー 3@`620 +10
エニックス 2@`865 +10
スクウェア 2@`460 +40
ナムコ 1@`721 +16
CSK 1@`956 −99
748 :
:2001/03/14(水) 17:57
バンプレスト 1@`325 +12
T&Eソフト 1@`080 +80
セ ガ 1@`955 −45
ハドソン 920 +10
PCCWJ 451 +18
テクモ 1@`193 −7
イマジニア 750 −20
アトラス 725 −3
タカラ 860 −35
アスキー 550 +22
システムソフト 355 +25
タイトー 69@`000 −1@`500
デジキューブ 520@`000 −20@`000
サミー 3@`210 +60
749 :
松 本 亨:2001/03/14(水) 17:59
今日は小幅な値動き
トーセが下落、セガとCSKの株価の差が1円に
750 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 18:01
セガ2000割れ
751 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 18:07
やはり任天堂が落ちたのはXboxの画像発表でGCの絶望が予想された
からであろうか?
>>751 情報が伝わるのはこれからだから、明日はもっと下がると思われ。
753 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 19:08
デジキューブずいぶん安くなっちゃったな。
754 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 20:48
ゲーム関連で株主優待でマニアに高く売れそうなものくれるところある?
756 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 23:42
テクモ安定
もう持ってるのは配当待ちのテクモのみ
757 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 23:46
スクウエアの親子株主総会て今年もやるの?
758 :
名無信者さん:2001/03/14(水) 23:50
751,752は無知。
任天堂の株はいつも19000円後半になると18000円迄下げるのが普通
759 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:07
760 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:36
NY株急落、ダウ平均1万ドル割れ――日本の金融不安を懸念
14日午前のニューヨーク株式市場では取引開始直後から売りが殺到し、
ダウ工業株30種平均は1万ドルを割り込んだ。ダウ平均が1万ドルを下回る
のは昨年10月18日以来。ハイテク株の比率の高い米店頭株式市場(ナスダック)
総合指数も再び2000台割れとなった。
市場では「世界同時株安の様相が強まってきた」(米国株トレーダー)との声が広がっている。
761 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:41
もう、世界はPS2だのPS3だのと言ってる状況じゃないみたいだね。
しくしくTT
セガの高値掴んじゃったのTT
アトラスも持ってるのTT
ぜーんぶ駄目TT
763 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:53
764 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:55
欧州もガタガタだね。
765 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 00:58
>>758 すると株価を上げる云々を口にしていた任天堂はもっと無知か?
766 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 01:00
>>765 株は天井を超えるのがむずかしいだけ。
GBA発売という上げ材料があるからまだまだ伸びる。
767 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 01:03
>>766 わかってないのう。GBA発売後材料出尽くしで下げるよ。
結論:任天堂株は今が買い!
769 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 01:10
>>767 あたりまえだろ
今買って発売日間際に注意して値を下げれば売り
10万は儲かるぞ。
770 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 01:13
767>
お前の期待してるMSはここ1年でめちゃくちゃ下げてるよ。
771 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 01:15
ようするに
>>758が厨房ってことで良いか?
好材料がある&伸ばすのを目的としている現在の任天堂を、従来の基準で
図る方がどうかしている。
むしろ成長を目指しつつも株価が下がっている(といっても誤差の範囲だ
が)ので、あまり好ましいことでないことは確かだ。
772 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 03:24
Dow 9916.85 -373.95 (-3.63%)
Nasdaq 1953.65 -61.13 (-3.03%)
おいおい大丈夫か?
773 :
>755:2001/03/15(木) 03:28
余計ましに見えるリンクを貼らないでくれ。
日蓮宗系の創価学会は元々国粋主義(日蓮宗の考えが)。
破門されたかもしれんが。
社民党と公明党は胡散臭さがある。
774 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 03:28
ハニャ〜ソ!!!
775 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 03:33
終わりだね。買い方は全滅です。
会社休みます。明日は寝ます。知りません。もう。
キタ!キタ!キタ!キタ!
777 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 06:27
電車でGO!
今日も電車が立ち往生
778 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 08:49
日経平均10000円割れも覚悟しなければならないか。
NYダウが下がりまくってはね。もうヤケだ(藁)
779 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 09:03
日経平均株価 11@`685.64円 前日比 -157.95円 09:01
あれれ、今日は任天堂が8:50から取引開始してる。なんで?
780 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 09:25
781 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 09:37
日経平均株価 11@`446.41円 前日比 -397.18円 09:34
782 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 09:37
セガ下げとるね
783 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 10:23
>>779 大証は東証よりはやくはじまり遅く終わる。今日だけじゃない。
784 :
ごんちゃん:2001/03/15(木) 10:57
昨日ITや銀行買ったヤツはアホ
785 :
こんちゃん:2001/03/15(木) 11:19
おに〜ちゃん、自分自身をアホって言うなんて・・・・。
サイノス売ったのこと、後悔してるの?
786 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 11:21
まだおるんかい。
株や政治を語れば、賢いと思っているヤツ。
787 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 11:46
野村証券はこのほど、個人投資家向け提案銘柄「NOMURA21」
(21銘柄で構成)の銘柄を変更した。キヤノン<7751>、任天堂<7974>
を新規に採用し、NEC<6701>、すかいらーく<8180>を削除した。(H.W)
[ラジオたんぱ2001年3月15日]
788 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 11:58
今日上がってる株なんて存在するのか?
789 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 12:26
>788
日経平均が16年前の安値を更新
東証1部ではおよそ1400銘柄中1100以上が下落し、
ゲーム株では任天堂以外全部下がってる。
790 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 13:43
後場に入り日経平均が大幅回復
日経平均株価 11@`958.24円 前日比 +114.65円 13:43
791 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 17:02
なんか、復活したね
792 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 17:17
それでゲーム関連は?
793 :
名無信者さん:2001/03/15(木) 18:01
よろしくage
ゼロ金利復活とみずほ系が赤字決算する事により金融構造改革が進むと好感を受け
日経平均が一気に反発し12000円台までに回復。特にゼロ金利復活があったと
は言え、NYダウが急落しただけに我々素人には予想外の展開と言える。
795 :
794:2001/03/15(木) 22:38
>792
俺も気になる。
日経を見た限りでは任天堂がなぜか株価を上げている様子だが。
15日 日経平均終値12@`152.83(+309.24)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 20@`000 +1@`000
ソニー 8@`160 +40
コナミ 4@`790 −20
バンダイ 4@`010 +60
カプコン 3@`250 +150
アルゼ 4@`410 −110
トーセ 3@`450 +50
コーエー 3@`610 −10
エニックス 2@`910 +45
スクウェア 2@`555 +95
ナムコ 1@`720 −1
CSK 2@`050 +94
797 :
:2001/03/16(金) 00:05
バンプレスト 1@`325 ±0
T&Eソフト 1@`080 ±0
セ ガ 1@`930 −25
ハドソン 910 −10
PCCWJ 443 −8
テクモ 1@`200 +7
イマジニア 745 −5
アトラス 710 −15
タカラ 890 +30
アスキー 500 −50
システムソフト 337 −18
タイトー 68@`500 −500
デジキューブ 550@`000 +30@`000
サミー 3@`390 +180
798 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 00:06
全体的に持ち直したね。それにしても任天堂凄いな。
799 :
松 本 亨:2001/03/16(金) 00:07
契約プロバイダがルータ障害でなかなか書きこめず
日経平均が取引終了前に急上昇
任天堂が20@`000円台を回復
カプコン、スクウェア、デジキューブ、サミーも上昇
アスキーがさえない
アスキー、、、
801 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 00:12
任天堂は
>>787 にあるやつのせいじゃない?
でも野村に狙われたら値下がりしていきそうだけど。
802 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 00:14
誰かがMSの発表で任天堂下げるとかいってたアホがいたな
任天堂ホールドしてれば、この地合の中でも助かったのに如…
自分が■になった気分だ如。
804 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 04:29
なんとなくあげてみる
805 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 07:15
ニューヨーク市場の影響はなさそうだな。
Dow 10028.55 +55.09 (+0.55%)
Nasdaq 1940.71 -31.38 (-1.59%)
今日はどうかな?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 08:42
808 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 10:38
809 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 11:02
<大証>任天堂が続伸――新型ゲーム機への期待高まる
日付 時刻:2001/03/16 10:14 文字数:213
(10時、コード7974)続伸。為替の円安・ドル高傾向を
好感した海外の機関投資家を中心に買いが入り、昨年8月以来約
7カ月ぶりに2万円を上回った。21日に発売が迫った新型携帯
ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」への期待感も強まっている。
「上値の節となっていた2万円を抜けたことで、2万2000円
前後を視野に入れた新局面に入った」(日興証券商品本部大阪)
との指摘が出ている。
810 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 12:55
GBAが材料視されてあがるなら
GBAに参入している企業の関連銘柄も
あがってよさそうなものだけどなあ
811 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 12:59
円安が第1要因だからじゃないの?
16日 日経平均終値12@`232.98(+80.15)
銘 柄 終 値 前日比
任天堂 21@`100 +1@`100
ソニー 8@`440 +280
コナミ 4@`760 −30
バンダイ 4@`000 −10
カプコン 3@`210 −40
アルゼ 4@`500 +90
トーセ 3@`500 +50
コーエー 3@`550 −60
エニックス 2@`930 +20
スクウェア 2@`455 −100
ナムコ 1@`680 −40
CSK 2@`060 +10
813 :
:2001/03/16(金) 17:12
CSK 2@`060 +10
バンプレスト 1@`360 +35
T&Eソフト 1@`080 ±0
セ ガ 1@`941 +11
ハドソン 989 +79
PCCWJ 461 +18
テクモ 1@`190 −10
イマジニア 805 +60
アトラス 725 +15
タカラ 950 +60
アスキー 540 +40
システムソフト 370 +33
タイトー 69@`500 +1@`000
デジキューブ 580@`000 +30@`000
サミー 3@`310 −80
814 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 17:13
ごんちゃん 69 −5
815 :
松 本 亨:2001/03/16(金) 17:14
任天堂が続伸、ソニー、デジキューブも上昇
スクウェアが下落
816 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 17:20
あのー、yahooとは数字が違うことがありますけど、
どういうことなのでしょう。yahooの方が最終的な数字を反映して
ないんだろうというのは分かるのですが。なんでyahooは直さない
んですかね。
817 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 17:25
任天堂の商いは大証が中心。
ヤフーで”任天堂”とそのまま入力すると
東証の株価が出るので、7974.oと入力しましょう。
818 :
株価24倍くん:2001/03/16(金) 17:52
会長しんでしまいました。
セガしぬか。
819 :
松 本 亨:2001/03/16(金) 17:53
>>816 具体的にどこが違いますか?任天堂なら
>>817さんが言われててるように
大証での株価を出しています。
820 :
名無信者さん:2001/03/16(金) 17:53
大川、氏んだの??
821 :
株価24倍くん:2001/03/16(金) 18:04
しんふぜんです。
822 :
株価24倍くん:2001/03/16(金) 18:05
[東京 16日 ロイター] CSK<9737.T>の名誉会長で、
セガ<7964.T>の会長兼社長でもある大川功氏が16日、午後3時
47分に心不全のため死去した。74歳だった。
セガとCSKが発表した。
823 :
株価24倍くん:2001/03/16(金) 18:05
あ、もうスレあるのね。
824 :
死:2001/03/16(金) 18:07
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
7964
泣く無視・・・
826 :
株価24倍くん:2001/03/17(土) 06:19
おれ借金でセガ23粒もってるのだよ。
月曜日は70万円sage-
827 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 06:25
なに?セガってもうかなり下がった?
パトロンいるのといないのとではやはり違うのか?
828 :
真面目レス:2001/03/17(土) 08:07
>822
晩節汚さなくてよかったね。ご愁傷様(合掌) > 大川功CSK総帥
829 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 08:26
>>827 これまでは大川さんの援助の元、コンシューマ事業を続けてきたけど
死の直前に止めているでしょ。しかも贈与付きで。
冷静に判断すれば、大型の赤字部門はもう無いのだから、関係ない。
というか、死期を見て撤退したのかもしれません。凄いよ・・。
830 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 08:36
Dow 9827.64 -203.64 (-2.03%)
Nasdaq 1890.91 -49.80 (-2.57%)
S&P 500 1150.53 -23.03 (-1.97%)
ナスが・・・・・・・・・・・
ご冥福をお祈りする如。
いま持ってるセガ株は絶対ホールドする如。
おじいちゃんの心意気に惚れた如。
833 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 15:17
マネックスの夜間取引で、セガに売りが殺到している模様。
月曜日は−200円なんじゃないの?
834 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 19:55
>833
香山氏の社長就任が内定したけど余計に未知数だしね。
おまけにカリスマ性がガクンと落ちると成れば売りは仕方が無いかも。
もっとも売るのは外人が殆どだと思うけどね。
835 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 22:40
>829
まだ、終わってないですよ!
シェンムーを代表とするコンシューマーソフトが
残ってます。こっから撤退して初めて赤字解消です。
SEGAはコンシューマーだけの会社じゃないんですから。
836 :
名無信者さん:2001/03/17(土) 22:54
ゲーセン移植に頼って、肝心のゲーセンには
プレイヤーが来なくなるような過ちは繰り返すなよ。
837 :
無知人:2001/03/18(日) 01:00
>マネックスの夜間取引で、セガに売りが殺到している模様。
マネックスって、ソニーが出資しているところだったかな?
838 :
名無信者さん:2001/03/18(日) 01:40
839 :
名無信者さん:2001/03/18(日) 01:45
良いプロバイダを教えて
1週間の値動き
銘 柄 16日終値 12日終値
任天堂 21@`100 19@`410
ソニー 8@`440 8@`330
コナミ 4@`760 4@`810
バンダイ 4@`000 4@`070
カプコン 3@`210 3@`300
アルゼ 4@`500 4@`530
トーセ 3@`500 3@`490
コーエー 3@`550 3@`700
エニックス 2@`930 2@`935
スクウェア 2@`455 2@`500
ナムコ 1@`680 1@`798
CSK 2@`060 2@`215
841 :
:2001/03/18(日) 13:17
バンプレスト 1@`360 1@`412
T&Eソフト 1@`080 1@`150
セ ガ 1@`941 2@`125
ハドソン 989 910
PCCWJ 461 495
テクモ 1@`190 1@`190
イマジニア 805 780
アトラス 725 749
タカラ 950 879
アスキー 540 570
システムソフト 370 351
タイトー 69@`500 72@`100
デジキューブ 580@`000 550@`000
サミー 3@`310 3@`250
842 :
松 本 亨:2001/03/18(日) 13:17
この1週間で値上がりしたのは
任天堂、ソニー、トーセ、ハドソン、イマジニア
タカラ、システムソフト、デジキューブ、サミー
今日は書き込みが多くなる可能性があるので早めに新スレをたてます。