ゲーム業界辞めることにしました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺、辞めて普通のソフト会社に入ります。
ゲーム業界の人々よ。
作ってる途中に、俺クソゲー作ってる、って気付いてもがんばってくれ。
またスワンかよ、と思っても作ってくれ。
こんな企画じゃポケモンと一緒じゃネーか、と思っても作ってくれ。
締め切り前なのになんで仕事取ってきてんだよ、と思っても作ってくれ。
夢見た企画練ってんじゃネーよ、と思っても作ってくれ。
そしていつの日か、面白いゲームを作ってくれ。すばらしいゲームを作ってくれ。
俺のような夢の残骸とならないことを願います。
2名無信者さん:2001/01/09(火) 21:57
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=963191323

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
3名無信者さん:2001/01/09(火) 21:58
トダイでどうぞ
4名無信者さん:2001/01/09(火) 21:58
>1
スクウェアの人?
5名無信者さん:2001/01/09(火) 21:58
う。ソフト会社も不毛さは一緒だとおもうぞ。。
俺には贅沢な悩みに見えるよ。
6名無信者さん:2001/01/09(火) 21:59
1よ。
夢は夢のままにしておいて置いた方が良い事もある。
ソフト会社入るのか、頑張れよ。
7:2001/01/09(火) 22:04
ゲーム業界に入りたがってる人が沢山いますが、夢を捨ててしまいがちな人は、
入らない方がいいよ。
それと、断固たる決意がない人もやめた方がいい。
傷付くのは目に見える。
8名無信者さん:2001/01/09(火) 22:05
1は特定できそうな
特定したところでどうなるというもんでもないけど
9名無信者さん:2001/01/09(火) 22:06
1にフリーウェアの作成キボーン。
10名無信者さん:2001/01/09(火) 22:07
つーか、ここの人間を見てると本当に面白いものなんかつくれねぇだろ?
ここのぞいてる人間って技術系と管理職系だけだよね?
11:2001/01/09(火) 22:10
>>8
たぶん、分かる人には分かるはず。あなたの想像した会社だと思う。
>>10
開発者だけど、僕には面白い物を作れませんでした。
だから、遠くから見ていることにしました。
12名無信者さん:2001/01/09(火) 22:23
1に聞きたいんだが、
面白いものって消費者の心に響くものがないと傑作とはいえんと思うのだが
今の無機質な工業製品化しているゲーム作品をどう思ってるのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:27
もう全部はきだしちゃってよ。
すっきりするからさ
14名無信者さん:2001/01/09(火) 22:29
>>12
あ〜あ。またガキがアジってるよ。もう飽きたーよ
15名無信者さん:2001/01/09(火) 22:34
ここは、訳知り顔のチウボウを観察するスレとなりました。
暖かく見守ってあげよう。我慢汁出るまで叩いちゃダメよ
16名無信者さん:2001/01/09(火) 22:37
小心者が下げながら何か言ってるので上げ。
17名無信者さん:2001/01/09(火) 22:40
>>12
語りたがるゲーマー代表だろ
ささ、どんどん盛り上げてくださいよ。
18>1:2001/01/09(火) 22:41
もしかして○宿にあるガ○ビルですか?
あぶなくてあんまし書けないけどナ行で始まる会社ですか?
さらに言うと作っているのは○×…
そんでもってもしかしてP○版が…ウググ
タイトルはきっと6文字で濁…

全然ちがってたらスマソ
19age:2001/01/09(火) 22:53
>>16
sageるも愛の表現手段だぞ。ageると荒れるからね
20名無信者さん:2001/01/09(火) 23:05
>>1
すまん。不覚にも大笑いしてしまった。
開発者の悲哀がよく滲み出ているのう。
21名無信者さん:2001/01/09(火) 23:05
ま、社会に出れば荒波で削られ自分のやりたいことなんてわかってても出来ないからね。
何も考えずに妥協して社会に同化する。むしろ、考えない事が社会人の証だろ?
今は何も言えんが社会や他人から後ろ指、指されても俺は自分のものを暖めておくよ。
22名無信者さん:2001/01/09(火) 23:43
モノを温めすぎると子供ができなくなる
23名無信者さん:2001/01/09(火) 23:47
>>22
それはナニdeath
24名無信者さん:2001/01/09(火) 23:59
あー俺も辞めてーなー。近場にプログラマ募集してる会社ないかね〜。
25名無信者さん:2001/01/10(水) 00:06
でもシェアウェアで食えるならそれに越したことないよな。
やっぱ好きでやってるアマチュアにプロは勝てんよ。
ひでまるお氏は偉大だ。

26名無信者さん:2001/01/10(水) 00:07
一生やる仕事じゃないですからね・・・。賢明だと思います。
27:2001/01/10(水) 00:39
みんなごめん。愚痴るね。
確かに実力社会だから、そう言った所は夢見た世界と一緒だったのよ。
技術が高くなれば、それ相応の仕事が回ってくるし、信頼もしてもらえる。
出勤時間とかも気にしなくていいし、気にしてないし。
そこはすばらしい所だと思う。
んでもね。最近のゲームってすごいじゃん。
映像はもちろんながら、シナリオも音楽もプログラムも。
企画も壮大な物が多くなってきてるよ。
面白いは別として、作るの大変だったろうなぁと思うソフトは数知れず。
そんなソフトをね、作っていく自信がなくなったのよ。疲れるし。
作ったとしても売れなかったら、悲しいし、2chとかで非難されるのも悲しい。
やってらんなくなるじゃない。
俺はそんなのがもう嫌。クソゲーになるのが嫌なのよ。逃げるんですよ。私は。
非難されるのはもういいよ。責任取らされるのもいいや。
んだから、安全な世界に逃げ込んで、遠くからこの世界を見ていくことに決めたのです。
28>>1:2001/01/10(水) 00:48
失礼ですけど、お幾つなのですか?
29A助様:2001/01/10(水) 00:50
>>1
俺の会社に来い。遣り甲斐はあると思うぞ。
30:2001/01/10(水) 00:51
>>28
26歳です。
まだやり直しが聞く年だ。
31名無信者さん:2001/01/10(水) 00:55
いままでどんなソフトを手がけたんですか?
32名無信者さん:2001/01/10(水) 00:56
>27
>作ったとしても売れなかったら、悲しいし

なんと図々しい。
大手の大作ソフト、キャラゲー以外売れるわけないのです。
「売れなかったら」じゃありません。「売れない」です。
太陽が東から昇るように、確定していることなのです。
小規模メーカーが僅かな期待を持つなんて、、、
身分と言うものをわきまえましょう。
33名無信者さん:2001/01/10(水) 00:56
ここまで話を掘り下げるのなら
ゲームの面白さの本質を話し合う必要があるな。
俺も最近のゲームやりすぎなくらい金も人も壮大だと思う。
もはや一人の人間の考えが入り込みにくい
しかも、いくら時間も金も掛かってもそれが面白さに直結してない。
34名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:00
このスレ、一旦保存。
1さんへ、もっと話を続けてください
35名無信者さん:2001/01/10(水) 01:06
>俺はそんなのがもう嫌。クソゲーになるのが嫌なのよ。逃げるんですよ。私は。
>非難されるのはもういいよ。責任取らされるのもいいや。

まあね、俺ら技術屋がどんなにがんばったところで
クソゲーになる場合もある。「バウンサー」とかがいい例だ。

でもね、スワンだろうがクソ企画だろうが、精一杯作ろうぜ。
いつか報われる時が来るさ
・・・と信じて日々コードを書いているよ。
36名無信者さん:2001/01/10(水) 01:06
これ以上ゲームがリアルになっていったらどうやって作っていくのだろうか?
リアルな完成度を実現するには時間もお金もものすごくかかるようになりそうだ。
37名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:11
バウンサーはゲームなのか映画なのかはっきりしろよって感じ。
「DVDでゲーム」なんてそんなに重要なことか?と思った。
3828:2001/01/10(水) 01:12
お返事どうもありがとう。
申し遅れましたが私は25歳のプログラマです。
ゲーム産業とは無縁ですが、どこの技術屋でも
似たような気持ちになるものですよ。

転職先でも頑張って下さいね。
39名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:12
>>37
FFもだね。
40名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:14
>>37
「「DVDでゲーム」なんてそんなに重要なことか?と思った。」
なるほど。同感。
41名無信者さん:2001/01/10(水) 01:15
>33
だからさぁ。
面白さの本質なんて考える事は既に前時代的なんだよ。
今の時代、面白さなんて売上に直結してないって。
バウンサージャンジャン売れてるだろ?
結局、金つぎ込んだゲームが勝つんだって。
金をかけた大作で、金をかけたプロモしたゲームが。
中身なんてどうでもいいんだよ。所詮は金だよ。
42名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:19
ゲームは元々大衆に相手にされるものなのかな?
43:2001/01/10(水) 01:20
今はユーザーも目が肥えてきてますし、中途半端なゲームじゃ売れないですからね。
実際、ゲーム業界は氷河期だし。
昔は出せば売れた時代が在ったらしいですけど、今はそんなの通じない。
出すソフトを減らし、1本に金をかける作りが主流になりますよ。
すでになってるし。
そして、すべてが壮大になりすぎて、何がなんだか分からないんだよね。
それが売れる訳でもないし。
映像がすばらしい、それだけをウリにゲームを作っていくのはいいけど、
いつかはユーザーも目が肥えて、それが当たり前となる時代が来る。
そしたら、今度は遊びをどう作るって時に、その映像を残しながら
面白くするなんて、簡単なことじゃないし。
んな世界をやっていく自信も無い。
それなら第三者の視点でこの世界を見ていきます。
44名無信者さん:2001/01/10(水) 01:21
単にゲーム関連がいま過渡期なんだと思う。
否ゲームソフトに一旦非難するのは働く者の立場から見て
けっこう賢明な選択なんじゃないか?
45名無信者さん:2001/01/10(水) 01:21
>>41
なるほど、SCEのやり方は確かにゲームバブルを引き起こしたが、
所詮中身は空洞、飽きも早いだろ。そして廃れると。
いい迷惑だな。
46名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:21
>>43
感謝。
47名無信者さん:2001/01/10(水) 01:22
>>41
そういう考え方は映画だけで十分かと思ってた。
それに萌え要素も加わってもはや泥沼状態だね。
48名無信者さん:2001/01/10(水) 01:27
だから、いつの日か洋ゲーに食われる日がくるんじゃないのかな。
あっちの方が売り方も金のかけ方もお得意だし・・
やばい、Xが勝ちそうな気がしてきたよ。
49名無信者さん:2001/01/10(水) 01:31
>1
悔いは無いのか?
悔いがあると結構引きずるぞ
50名無信者さん:2001/01/10(水) 01:33
歳の割に青臭いこと書きますね。
つーか何年もメシ食ってて今更こんな事
書いてて大丈夫なのかと心配になります。

もう恥をさらすのは止めときなさい。
2chで酒のツマミにされるのが目的じゃあ
ないでしょう。
51名無信者さん:2001/01/10(水) 01:34
結局、中身なんかに拘ってるのはゲーオタだけで、
世間一般はそう取ってくれんというわけやね。
こりゃゲームがつまらなくなる一方なわけだ。
52名無信者さん:2001/01/10(水) 01:34
今は逆にチャンスだと思っているのは僕だけですか?

映画と同じでハリウッド大作だけがゲームじゃないと思います。
制作スタイルや会社の形態が変わって、小規模なりのやり方が確立出来れば不可能ではない様な…
実際にフリーランスの方が増えているので、制作スタイルを模索するには良い時期だとも。

下降線の業界だからこそチャンスもあるし、やりがいもあるのではないかと。
我ながら厨房発言だとは思いますが本音です。

それに何だかんだ言って仕事の単価は高い方だとも思うのですが。
まあとにかくやってみます。
53名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:35
もちろん今のゲーム機は映画並みの映像を再現する力が備わっていますね。納まるほどの器がある。
しかしクリエイターの中に、ゲーム機のことを新しい視点から捉えようとする動きが現象としてあります。
ゲーム=映画では無く、1つのメディアとして捉えることも可能だと思いませんか。
54名無信者さん:2001/01/10(水) 01:35
>その映像を残しながら 面白くするなんて、簡単なことじゃないし
これは未だに答えが見つからない。
55名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:37
映画なら、レンダラを起こしてそれをムービーにすればいいんです。
56名無信者さん:2001/01/10(水) 01:39
>>52
>フリーランスが増えている
それは 『プーが増えている』の誤記だろう。
格好のいい言葉でくるんじゃいけない
57名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:41
>>52
「実際にフリーランスの方が増えているので」
堀井さんとか、薗部さんとか?

58名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:45
ここは年齢層が高い
59名無信者さん:2001/01/10(水) 01:45
>>56
フリーターとフリーランスを一緒にしちゃ駄目よ。
厨房君。
60名無信者さん:2001/01/10(水) 01:46
しかし、個人的に手の届く範囲はSFCまでだったと思う。
これから、やる3Dのノウハウは大手しか持ってないだろうし
3Dならではのシンプルな面白さを表現できる世界を模索中。
61名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:50
>>52
>制作スタイルや会社の形態が変わって、小規模なりのやり方が確立出来れば不可能ではない様な…
なるほど、個人的意見なんですが、技術を前面にだすよりも、むしろ人間について深く知ると。
62名無信者さん:2001/01/10(水) 01:50
>>52
>何だかんだ言って仕事の単価は高い方だとも思うのですが。
コンビニのバイトとでも比較してるんですか?
まぁ想像するのは勝手だけど、嘘をふれて回るのは良くないぞ
63名無信者さん:2001/01/10(水) 01:51
現在、ほとんど人は「話題の物」を試したいだけ。
「面白いゲーム」を直接欲してはいない。
64名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 01:53
>>63
質感や肌の手触りを欲くしていると?
65名無信者さん:2001/01/10(水) 01:55
そんなことを言えば何のためにゲームをやってるのかな?
面白いという快楽を追及するため?
他人とのつながり?今という時代を生きてる自分を実感するため?
66名無信者さん:2001/01/10(水) 02:01
あんまり深く掘り下げすぎたのでここらでストップしましょうか。
単純にさくっと面白いゲームで遊びたい、それだけ。
6756:2001/01/10(水) 02:01
>>59
ご心配なく。それはちゃんと認識しております。
別の言い方をしますと、採算ベースに乗らない
自称フリーランスがかなり多い現状では、フリー
ランス≒プーと云われても仕方が無いのです。
68夢敗れて山河あり(ちょっとへん?):2001/01/10(水) 02:05
訳知り顔なセリフで申し訳ないですが、夢敗れて燃え尽きてというのは、
どこの業界にもあることですし、思いつめるくらいなら、
さっさと別の進路に切り替えるというのもありだと思いますね。
それはそれでいいんじゃないかな。
ただ、どちらにしても他人の金で物を作るからには、不本意な妥協を
することも絶対にあるし、嫌なことをさらっと忘れることのできるような
いい意味での鈍感さは、どこに行っても必要だと思いますね。
69名無信者さん:2001/01/10(水) 02:06
>65
日本人はマスコミという名の女王の下で働く蟻です。
ニホンジンは群体生物であり、自意識なんてありません。
巨人しか野球を知らない。
売れる歌はドラマの主題歌。
映画やスポーツ、ミュージック、ファッション。
全てがマスコミと言う名の脳によって動いています。
我々一個人は一片の細胞にすぎません。
では「何のためにゲームをするのか」。
当然マスコミが言うからゲームをするのです。
70名無信者さん:2001/01/10(水) 02:08
68のような人間はクソゲーを作りつづけてもしぶとく業界に残るタイプだろうね
71名無信者さん:2001/01/10(水) 02:08
>>65
言葉遊びはお止めなさい。
人間はそう複雑じゃあない
72開発者:2001/01/10(水) 02:09
>>1
 今のゲームのレベルで、もう自分の為すべき事が見つからないとは!
73名無信者さん:2001/01/10(水) 02:11
>>70
現場の人間にガチャガチャ言ってどうするんだよ
つーか働こうぜ
74開発者:2001/01/10(水) 02:12
 底の浅い人間が量産され、同じようなゲームを量産する。

 こんな世界に風穴を開けるのがクリエイターの仕事だろう!
75開発者:2001/01/10(水) 02:12
アタマ痛いので、寝る
76名無信者さん:2001/01/10(水) 02:13
>>72
それは人それぞれだろ。自分を基準にしといて素直に驚くなって
77名無信者さん:2001/01/10(水) 02:15
>>74
>クリエイター
またイメージの悪い言葉を持ち出すなぁ
78名無信者さん:2001/01/10(水) 02:17
>74
>底の浅い人間が量産され、同じようなゲームを量産する。

理想的な世界じゃないか。
大したノウハウがない人材でも
ヒットゲーム大量生産できるなんて、
ソニーやスクウェアはウハウハだろうね。
計画通りにヒット飛ばせて、計画通りに稼ぎが出るなんて
まさに理想じゃないか。一体何が不満なんだ?
79現場から:2001/01/10(水) 02:19
クリエーターなんて言葉出すのは1流思考の使えない人間だよね。
8052:2001/01/10(水) 02:19
フリーランスの方、多くないですかね?
ゲーム業界にこだわらなければ、野には能力がある人間がゴロゴロしてるなと。
実際に一緒に仕事して感じたのですが
ただ業界経験が長いだけのクソ野郎(失礼)よりマシな人は結構いますよ。

個人的には映画みたくプロジェクト立ち上がったら人を集めて
終ったら解散ってのがいいなあ、なんて。
その為にも会社に頼らず食えるようにならないと、と思ってマス。
81名無信者さん:2001/01/10(水) 02:21
結局こういう問題は最終的に
生産し消費する人間にかえってしまうよね。
ここを見てる以上もっと動かなくてはいけなくなったなぁ。
82>70:2001/01/10(水) 02:21
>68のような人間はクソゲーを作りつづけてもしぶとく業界に残るタイプだろうね

こういう人間、わりと好きです

83名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 02:22
>>80
まさに今の時代の状況にぴったりの言葉だ
84名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 02:23
>>79
同感。所詮サラリーマンだ
85開発者:2001/01/10(水) 02:23
>クリエーターなんて言葉出すのは1流思考の使えない人間だよね。
 オレの経験では、「いまどきクールなんて言葉使うなんてダサいよね」
などという発言をする奴は、大抵アタマカラッポ。
 このことは心理学的にも説明できる。
86名無信者さん:2001/01/10(水) 02:24
>>80
多いよ、狭い業界のわりにね
87名無信者さん:2001/01/10(水) 02:25
1はべっくの方ですか?
8863:2001/01/10(水) 02:26
>>64@`65
説明しようかと思ったけど69が書いたことがほぼそのまま。
嘆かわしいが現状はそうだよね。

それでも造り手には面白い物を追求するのをやめてほしくないし、
評価できる人は商品をしっかりと評価して欲しい。
89名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 02:26
>>85
詳しく聞かせてください
90開発者:2001/01/10(水) 02:30
>>89
 簡単に言えば、ニューアカ時代の連中と一緒ってコト。
 少しでも客観性のある人間なら、それこそ恥ずかしくて言えない
91開発者:2001/01/10(水) 02:31
オレはそれを承知で、効果狙って言うこともあるけど(藁
92開発者:2001/01/10(水) 02:32
しかし眠い、、、
93名無信者さん:2001/01/10(水) 02:34
>>90
こういう文を「心理学的に説明した」というのですね。
いやぁ、学が無いので勉強になりましたよ。ありがとう。
94名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 02:41
世の中、上には上がいる。
95名無信者さん:2001/01/10(水) 02:45
天ハ人ノ上ニ人ヲ作ラズ
人ノ下ニ人ヲ作ッタ。
96開発者:2001/01/10(水) 02:51
もっといい表現があった。要するにE野だ

>>93 煽っても無駄だよん(藁
97名無信者さん:2001/01/10(水) 03:02
>>96
85を読んだとき「これってE野のこと?」と思ったが、
「もっといい表現」ってことは、違ったのか(藁
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 03:57
最近思うのですが、今のゲーム業界をつまらなくしたのは「ゲームが儲かる」
と思って参入してきた人が増えたためではないですか?

それとゲームユーザーは多いがゲームファンの数は意外と少ないのでは?

ゲームファンは永遠に増えることはく、他の全てと等しく
何処かで飽和点に達する時が来るはずです

とは言ったものの俺は今の1.5倍程度の許容量はありそうだとは
思っているけど。あくまでも感覚でね、根拠は無いよ
99名無信者さん:2001/01/10(水) 04:40
>>96
85> オレの経験では、「いまどきクールなんて言葉使うなんてダサいよね」
85> などという発言をする奴は、大抵アタマカラッポ。
85> このことは心理学的にも説明できる。

で、『心理学』的にどう説明できるんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 04:56
オレの経験では『心理学的にも説明できる』
などというう発言をする奴は、たいていキンタマカラッポ。
このことは性医学的にも説明できる。
101名無信者さん:2001/01/10(水) 04:56
はやく説明しろよ〜
102名無信者さん:2001/01/10(水) 05:04
>>99
ナイス突っ込み!
103名無信者さん:2001/01/10(水) 05:06
心理学的に観ずとも、頭空っぽなのは容易に想像出来るな。
104名無し募集中。。。:2001/01/10(水) 05:46
>>100
あなたは.......田中裕二?
105名無信者さん:2001/01/10(水) 05:51
斬新なゲームを作り、世に出たら、それがユーザーに受け入れられて、売れる。
これが理想なんだけど、そうはいかないんだよね。特に昨今は、そのジレンマが著しい。
いいゲームがユーザーに伝わるように、雑誌等も特集を組んでほしいんだけど
スポンサーなんかの、直接的な利益を生むとこのゲームの特集しかしないし・・・
スクウェアのような、映像主体のゲームが売れるのは、悪いことではないけど、
あの方向へ向かわざるを得ない状況は、いただけないよな。
106:2001/01/10(水) 13:24
ゲームは面白いだけを追求するなら、グラフィックなんて気にしなくてもいいんだよね。
でも、ユーザーがまず見る場所は、綺麗な映像。
その為にゲームの映像は綺麗でなければならない、これが絶対になってしまったのです。
デザイナーが綺麗な物を作りたいって気持ちの方が大きいけど。
こんな凄い演出を作ったんだよ、こんな動きのプログラム出来たよ、
じゃあ、それをどう入れていく?どんな時に出す?どんな条件で?カメラアングルは?
ってな具合に一つ一つを考えなければならない。
そして、それを沢山入れていく。
んでもって、そんな複雑な物をユーザーには、複雑だなぁと思わせてはならない。
そこでまた思考錯誤。
映像がすごくなって行くのに比例して、思考する時間も増えていく。
単純なメニュー 一つ一つにも開発者達の思考が詰まってるんです。
これからゲーム業界に入りたいって思ってる人がいるかもしれないので書いとくけど、
こういった地味な作業を続けられる人でない限り、やっていけないよ。
俺もそれを覚悟して入ったけど、6年間やって疲れちゃった。
断固たる決意と夢をもった人だけが、入ることを薦める。なんとなくの人はやめた方がいい。
107名無信者さん:2001/01/10(水) 13:37
ろくねんも よくがんばったね
108名無信者さん:2001/01/10(水) 13:43
おつかれさまでした。
109名無信者さん:2001/01/10(水) 13:55
>>1

こんな世渡りの悪いヒトの話聞いても何の参考にもなりません。
偉くも金持ちにもなれない末端労働者ですから
110名無信者さん:2001/01/10(水) 15:35
>>80

立派な企画書を書いて出資してくれるところを探せばええんや。
世の中でのし上がっていける人間は金勘定のできるやつなんや。
くそ企画でも通るのはプロデューサーのプレゼン力に他ならない。
ええか、金勘定ができるようになるんやで。
111名無信者さん:2001/01/10(水) 15:42
ここでもまた起業家精神が必要ということか。
112名無信者さん:2001/01/10(水) 15:42
>>109
世渡りが上手いだけの奴も、もうそろそろ樹海逝きが相応しいような社会情勢だけどね。
113名無信者さん:2001/01/10(水) 15:56
>世渡りの悪いヒトの
109は頭が悪いヒトのようです
114名無信者さん:2001/01/10(水) 15:58
「起業家精神」・・・企業が被雇用者の保護から手を引き
いつでも好きなときに放り出せるようにするための便利な呪文。

「女性の社会復帰支援」といいつつ、単に安価な使い捨て
労働力としてパート労働で酷使するがごとし。
115名無信者さん:2001/01/10(水) 18:05
で?
116名無信者さん:2001/01/10(水) 18:37
>>1
ゲーム歴は何年くらいですか?
そして一番面白かったソフトも教えてください。
117名無信者さん:2001/01/10(水) 19:04
>単純なメニュー 一つ一つにも開発者達の思考が詰まってるんです。
いやほんと最近のゲームは、
メニューの動き、演出を見ているだけでも溜息がでるよ。
同じ開発者としてね。
はあ、よくこんなのを考えて実装したなぁと。

疲れるよね、このレベルが最低限なのだから・・・。
118:2001/01/10(水) 19:26
>>116
ゲーム歴は10年ちょっとぐらいかなぁ。
一番面白かったゲームはなんだろ?
面白いとすごいって思いが一緒になっちゃってるからなぁ。
素人の時にやった、『くにお君のドッチボール』かな。一番はまった。
友達と一緒に騒ぎながらやった記憶が今だに覚えてるからね。
思い出がある作品だけど。
プロになってから思ったのは『メタルギアソリッド』だね。
俺には作れないとショックを受けた作品でもあった。
ある部分の処理が俺には作れないって意味ね。ちなみに。全部一人で作れる訳ないから。
グランツーもだけど。
映像と遊びを見事に入れた作品だと思います。
企画にも、相当時間を掛けたと思います。
他にもすごいと思った作品をあげたらキリがないのでこの辺にしときます。
119名無信者さん:2001/01/10(水) 19:35
自分が一番はまったゲームは消防の頃にやったF−ZEROかな
レースゲームとしての完成度や何よりも音源の迫力にびびったもんだよ
社会人になって感銘を受けたのがAC版ゼビウスかな。
こんな凄いものが二十年も前に発明されてたなんて
本当に当時の人たちは衝撃を受けたと思う。
世界観や敵キャラ、音楽、SE、どれをとって絶品だった。
120名無信者さん:2001/01/10(水) 19:40
一番はまったゲームは、人生そのものかな、、
もうはまり過ぎちゃって、、身動きできないよ、、、
121:2001/01/10(水) 19:47
>>119
ああ、それは確かにありますね。
仕事をはじめたから分かるってこと。
まだ、ひよっこだった頃、
ピンボールって実はスゲーとビビった時もあったなぁ。
122名無信者さん:2001/01/10(水) 19:50
次は幸せになれると良いねい。
123:2001/01/10(水) 20:04
開発者の気持ちを言うと、発売されたソフトを遊ぶ時は、ほとんどの人は、
ライバル視しながらゲームをやります。特にプログラマ。
一通り遊んだ後は、そのゲームの処理を頭の中で組んでいきます。
分からない時は、仕事そっちのけで考えたりしてます。
CGの人はどうやって表現するかとか。
そういうことをしない人は、結構置いてかれます。
実際に何人も見たし。
まただけど、クリエイターになりたい人に言っておきますね。
プログラマもデザイナーも、世の中には腐るほどいます。
ただ、ゲームクリエイターってのは、企画に合った物を作る為に
常に新しい情報を受け入れなければならない。
企画に合わせた勉強をして、理解し、自分の物としていかなければならい。
次に作品の時はそれを全て捨てることはざら。
臨機応変に対応できる人が何よりも求められる人材だと思います。
知識に品欲であり、常に上を見続けられる人になってくれ。
そしてがんばって面白いゲームを作ってくれ。
未来のゲームクリエイターの人々よ。
俺は遠くから君たちを応援し続けるよ。
124名無信者さん:2001/01/10(水) 20:08
>>118
初めて遊んだゲームは何ですか?
そして業界に入ろうと思ったきっかけや、
そのために何を勉強しどのような学校へ行ったのでしょうか?
教えてください。
125名無信者さん:2001/01/10(水) 20:18
進路相談化してきたな
126名無信者さん:2001/01/10(水) 20:24
>俺は遠くから君たちを応援し続けるよ
まだそういうセリフは速すぎると思いますよ。
なんだかんだいって、未練を感じますもん。
色んな意味でここでであった人の中では一番消費者の満足に答えてくれそうな器量を持ってますよ
あと、自分が一番重要に考えてることは
自分を消費者に置き換えて作品を反芻することですね。満足するまでそれをやる。
なにより自分のセンスが枯れて世間に通用しないことおそれてます
そして、自分が一番自分に厳しい消費者であることを心がけてます。
127名無信者さん:2001/01/10(水) 20:25
天才少年ゲームクリエイター・クリ栄太
「今日もクリエるぜ!
「フフフ・・・甘いなクリ栄太
「お・・・おまえは大豪寺まもる
「大豪寺まもるというと、あの大豪寺財閥の御曹司で天才ゲーム作家の?
(→48ページに続く)
128:2001/01/10(水) 21:14
>>124
はじめて遊んだゲームは、やっぱ、スーパーマリオです。
でもこの頃は外で遊ぶ方が楽しかったので、あんまり面白かったという、思い出がない。
入りたかったのは実力社会の仕事に就きたかったんですよ。
ゲームも好きだし、学歴も関係ないゲーム業界に入るかって軽い気持ちで。
他の仕事しながら勉強して、大手の下請け会社に入りました。
ゲーム業界の入りたがってる方が沢山いますが、はっきり言って、それなりの力がある人以外は、
取らないですよ。これは昔からだけど。
プログラマ志望なら、C言語ができ、ゲームを作ったことのある人。
CG志望なら、どれか一つ位の3Dソフトを使える技術は正直欲しい。
デッサン技術は人物も背景も書けなきゃ厳しい。
敷居は高いです。それでも受けに来る人が沢山いるからね。
プログラマになりたいならDirectXのプログラムを勉強して、ゲームを作れる技術を持って欲しい。
CGなら、3Dのムービーを作る。デッサンなら、背景、人物を書かれた作品を作る。
コミニケーションを取れることも重要です。面接をする理由、ナンバー1です。
ゲーム作りってのはチームで作っていきます。
それが故に自分の意見しか持てない人、逆に自分の意見がない人。
そういった人は作っていると非常に嫌な空気を作ってしまいます。
他人の意見を取り入れ、そこから、自分の意見も言える人がもっとも欲しい人柄です。
129:2001/01/10(水) 21:15
学校とかは正直いって何処でもいいってのが本音。結局は自分しだいだし。
ゲームの専門学校でもいいじゃないかな。
ちなみに、ちょっと講師した時期があったけど、やる気ない奴多すぎて辞めた。
でも、大卒限定って会社あるから、大学行ったほうがいいのかな?俺は高卒だけどね。
勉強方法は、基本を覚えたら後は自分でやった方が早い。
ただ、基本を覚えるのが一番難しいけどね。
後は、いい本が結構出ているので、それを読んで勉強。
ネットもいいと思う。勉強できるサイトはいっぱいありますから。
会社に関しては、大手には企画の会議の時以外、行った事がないので、よく知らないです。
ただ、市場に出ているゲームのほとんどが、大手の下請け会社が作ってます。
ソニー、エニックス、コナミ、バンダイとかが有名ですね。
スクエアも実はCGは他の会社に作ってもらってたりします。
大手の下請けを探しましょう。結構あります。
そっちの方が受かりやすいし、知らない人がほとんどなので、実は穴場です。
取る条件は実力主義となりますけど。
実力があると、明日から来てっとか言われたりします。
忙しいし、実力もつきます。ただ、理不尽な会社多し。慎重に選んでね。
以上。
ああ、疲れた。
130名無信者さん:2001/01/10(水) 23:11
1はZOOMの元社員ですか
131名無信者さん:2001/01/10(水) 23:22
>129
そこまでわかってる業界さらっとやめちゃうの?
せっかくいままで頑張ってきたのに?
自信が無くなったぐらいでやめんなよ。
書き込み読んでると確実に俺より実力あるぞ。
俺なんかもっと不安じゃん。
どうせ他の業界にいくなら駄目になってからでも遅くないだろ?
132名無信者さん:2001/01/10(水) 23:35
というか1さん、職種は何だったの?
普通のソフト会社に転職って事はプログラマ?
いいなあプログラマとグラフィックとサウンドは他業種でもつぶしが効いて…。

1さんの気持ちわかるよ。自分の関わったゲームを店頭とかで
子供が熱くなってプレイしてくれてたりすると、
この業界入って良かったって思うもん。
だけど全く宣伝もされず、実売千数本で消えていき、
2ちゃんですら一言も話題にならないゲームばっかり作ってたら、
自信っていうか、モチベーション下がりまくるよ。
133:2001/01/11(木) 00:15
>>132
でもね、2chとかで貶されると結構へこむよ。
話題にされなければ、それもまた悲しいしね。

開発者として、まだまだやっていける年齢だし、一応自信もあるけど、
面白いゲームを作るとなると、結構厳しいかなぁと思いましてね。
つーか、もう辞表出してるし。今週で今の会社は辞めるし。
俺のこれからの人生は、サラリーマンしながら、ゲームの専門学校で、講師でもしてます。
のんびりとゲーム業界を見ていくことにしたんですよ。
これから目指す人はほんとにがんばってくれ。
仕事をすれば、次第に色んな物が見えてくるけど、今、夢を描いてる気持ちは
忘れないようにして欲しい。
んでもって、そんな奴がすげー面白いゲームを作ってくれることを願うよ。
134名無信者さん:2001/01/11(木) 00:48
3年くらい前の就職雑誌で、セガに入った新入社員が満面の笑みを浮かべて語っていたなあ
135名無信者さん:2001/01/11(木) 01:41
            ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 み            |          〈 /  V
 つ           `−      乂   人
 を
             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
136名無信者さん:2001/01/11(木) 02:02
びんぼうソフトみたいにはできんのか?
137名無信者さん:2001/01/11(木) 02:12
>1
これからも、趣味で作っていったら? ゲームをさ。
138名無信者さん:2001/01/11(木) 02:19
めざせ!スタープログラマー
139名無信者さん:2001/01/11(木) 04:01
>>1
本当に業界の方なんですか?
文章の内容がネットで調べれば素人でも書けそうなことばかりで、
ネタっぽい感じがするんですが実際どうなんですか?
140名無信者さん:2001/01/11(木) 04:05
1はパソコンエロゲー業界屈指のテストプレーヤーでしたが
最近の体力の衰えに腎虚の危機を感じて引退するそうです。
141名無信者さん:2001/01/11(木) 04:11
ネタじゃないでしょ。
こんなのネタにしても、楽しくないし。
142名無信者さん:2001/01/11(木) 04:18
137に同感。
俺、会社で作るゲームは完全作業員の心意気で作ってるから、あんまり1さんみたいなの感じない・・・
どうせ話題にもなんないの分かってるゲームだし、作りたいゲームは、趣味でコツコツ作ってるしさ。
会社は食ってくために作業する場所。やりたい事は個人で、で良いんじゃないかな。
・・・今作ってるゲームが自分の嗜好とかけ離れすぎてるから、作業員になれるのかも知れんが。
143名無信者さん:2001/01/11(木) 04:27
>>142
貴様はコミケに逝ってよし。
144名無しちん:2001/01/11(木) 05:28
比較対象が大きく間違ってるかもしんないが
64で、シレン2が、PDが、罪と罰が、
PS2のバウンサーに劣っていたりする。
同ハードにおいても、束になったところで
マリパ3にゃかなわなかったりする。
業界はゲーヲタ中心に動いちゃいねえんだ。
そんな世界に俺は一切の魅力を感じない。
 ゲームを遊ぶのは今でも好きだけど、
昔みたいにゲームを作る側の人になりたい
なんて気持ちはなくなってきちゃったよ。
145名無信者さん:2001/01/11(木) 05:35
>>144
そういやそうだね。バウンサーもマリパ3もマニアックな感じがしない。
146名無し募集中。。。:2001/01/11(木) 07:19
>>135
おい、妙に説得力があるじゃないか。煽るな。
147名無信者さん:2001/01/11(木) 10:02
時代はインディーズよ!
志が同人に染まらなければ、出来るもん同士集まって
いいもん作って発売元を探せばいい。
148名無信者さん:2001/01/11(木) 10:06
149名無信者さん:2001/01/11(木) 10:07
プロなどと言って、流行に流された、一体何をしたいのか分からない
どうでもいいゲームの作り手が、増えすぎたよ。
オレに言わせれば、そんなヤツらは、クリエイターのクの字もない
単なる作業員だと思う。
150名無信者さん:2001/01/11(木) 10:12
いんぐりもんぐりはシングル「女子校生」でデビュー。
「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば」のレギュラーになったとたんバンドを
解散。その後、二人組になり「ジ・イングリーズ」となり、最近「フーリューズ」に改名。
バンド充電期間に「しおこんぶ」というフォークデュオで内職をして、そっちの方が
受けてしまったことや、アニメ「おぼっちゃまくん」のテーマ曲「ぶぁいYaiYai」を歌っ
ていたことで有名。
151名無信者さん:2001/01/11(木) 10:14
>>149
そういうセリフを吐くことはこの板では変人扱いか厨房だろう。
ある意味クリエイターは怜悧冷徹な社会人。
戦場で兵士が何も疑問を持たないのと一緒。
だから、責める資格はないと思う。
152名無信者さん:2001/01/11(木) 10:37
>>145
バウンサーは思いっきりマニアックと感じたんですけど…。
マリパはそうじゃないけど、今売れているのってガンダムや
DOA2などマニアックなもの(主観で判断)もあるし、
あまり関係ないんじゃないかな。
それより売れ行きを左右するのは知名度だと思う。
153???Mメ???:2001/01/11(木) 10:58
>>151
その兵隊に命令している輩も責めるべきではないのか?
>>149はそういう輩のことを言っているんじゃないの?
154名無信者さん:2001/01/11(木) 13:08
評判のいいメーカーと悪いメーカー教えて。
155名無信者さん:2001/01/11(木) 13:20
評判の良いメーカー 任天堂
評判の悪いメーカー SCE、スクウェア、セガ、コナミ、ナムコ、タイトー・・・

ってか任天堂以外のいい評判てあまり聞かないような。。。
156名無信者さん:2001/01/11(木) 13:55
「いんぐりもんぐり」の画像アップきぼーん
157:2001/01/11(木) 14:14
なんか質問が多くなったけどいいか。どうせ辞めるんだし。
>>154
評判がいいメーカーねぇ。
下請け会社は言いづらいので言いません。
下請けの会社は妙な連帯感があって、結構仲が良い会社とかがあるし。
マニアックすぎるし。知らない人がほとんどだと思うし。
評判がいいメーカーは任天堂かな。面白いゲームを作ることを目指してるのが分かる。
GCも作りやすそうだし。面白いゲームはすぐに出てくると思うよ。
なんだかんだ言って、ソフトも売れてるし。
セガもすごいんだけどね。ソフト会社としては。
ハードはちょっと・・・。広告が下手なのがネック。
ただ、DCの開発環境は今まで触ったハードの中で最高峰です。作りやすい。
評判が悪いメーカーねぇ。沢山あるけど・・・・。
個人的に嫌いなのはソニーかなぁ。PSで開発してる時に思った。
ハードの設計にバグがあるという、致命的なミスがあったし。ライブラリは酷かったし。
でもPS2も開発者達が必死で開発環境も整えてきてるんで、そろそろ面白いゲームが出来ると期待します。
あれ、ハード会社だけになっちゃった。
158名無信者さん:2001/01/11(木) 14:20
>どうせ辞めるんだし
頼むから考え直してくれよ・・。
159名無信者さん:2001/01/11(木) 14:21
俺は学生時代にフリーランスでゲームシナリオ&企画の仕事をして、
その後の就職(去年の春から)では某外資コンサルに逝った。
今のゲーム業界は過渡期で、価値体系が大きく変化しようとしている。
個人の力でどうにかなる流れじゃないので、数年間様子を見ながら勝つ
ための準備を万端に整えようと思ったのだ。

数年後に業界に舞い戻って、マーケットと俺の考える傑作の条件とを
両方満足させるような作品を作りたいと思っている。
今も仕事の傍ら、アイデアを貯めたり、企画書を作ったり、ゲームを
したり、業界の友人達と議論したりして、勘が鈍らないように努めている。
夢をあきらめずに、追い続けて生きようと思っている。
クリエイターが苦手とする(俺も少々苦手としていた)自己をマネジメント
する能力を身につけて、絶対に勝ち進んでやる。

移動中の電車の中より。
160名無信者さん:2001/01/11(木) 14:32
>今も仕事の傍ら、アイデアを貯めたり、企画書を作ったり、ゲームを
>したり、業界の友人達と議論したりして、勘が鈍らないように努めている。
まさに『使えない勘違いプランナーはこうして作られる』って感じだな。
まあ、せいぜい夢の実現とやらを妄想しててくれや。

でも業界にはこないでね、迷惑だから。
161名無信者さん:2001/01/11(木) 14:38
>>159
つまりアレか。
自分は安全なとこから眺めて、君の言う業界の友人達とやらを判断材料に使って
またおいしくなりそうだったら業界に戻るってことか。
ステキな判断ですね。
162名無信者さん:2001/01/11(木) 14:40
ナイスな判断力だ。
163名無信者さん:2001/01/11(木) 14:50
このスレはびっクリエイター博覧会だな・・・
164:2001/01/11(木) 14:51
>>159
個人の力でどうこうなる時はもう一生来ないと思う。
ただ、その志を信じて意見を言うね。
企画者ってのはすべての仕事を知ってなければならないんだよ。
さらに開発者達にその企画を納得させなけらばならない。
例えば、あなたが5年間、同じ仕事を続けてました。
ある時、その仕事の経験のない人が、突然、あなたの上に立ち指示する様になりました。
あなたはどう思います?むかつきますよね。経験もない人に指示されたくないと思うよね。
それと一緒で、ゲーム開発者もそう思うんだよ。
経験のない人の企画なんて作りたくネーよって。
金出されたからしょうがなく作ってるって気持ちでやられてしまう。
そんな気持ちじゃ面白いゲームなんて出来ない。
ゲーム作りってのは結局はチームで作っていく物。人間が作る物。
チームがいい雰囲気だと楽しいし、逆に悪いとすごい辞めたくなってくる。
嫌なことを耐えて、必死で下積み時代を経験した人だけが、企画をするという
挑戦券を獲られるんです。
開発者達を納得させられることをしていないとゲーム作りは面白くはならない。
納得させられる人間になってくれ。
165名無信者さん:2001/01/11(木) 14:53
どうりで面白いゲームがうまれないわけだ。
166名無信者さん:2001/01/11(木) 14:58
結論:
1はゲーム業界を辞めるべきではない。
167名無信者さん:2001/01/11(木) 15:07
>ただ、DCの開発環境は今まで触ったハードの中で最高峰です。作りやすい。

…冗談だろ?クソニンジャに猛烈にムカついたぞ、俺は
PSの方が良かった
168名無信者さん:2001/01/11(木) 16:53
やはり一度ゲーム業界は崩壊しなければならないようだ…
169名無信者さん:2001/01/11(木) 16:59
うちの会社でも連日、志の低いミーティングが繰り返されております。
当初の理想は何処へやら。正直言って、もういい加減ウンザリですわ。

新ハードに対するプランナーの認識が変わらない限り、
プログラマー個人の力だけでクオリティは上がらないっすよ。
170名無信者さん:2001/01/11(木) 17:01
よろしかったらどのように志が低いのか説明いただけますか?
171名無信者さん:2001/01/11(木) 17:03
連日のミーティングか…。
長いのかな? 制作途中だと苦痛だよね。
172169:2001/01/11(木) 17:28
>>170
よろしくない(特定できてしまう)のでパス。(藁)
173 :2001/01/11(木) 17:36
やっぱ心有るやつはみんなひきこもりになっちまう世の中なのね。
174名無信者さん:2001/01/11(木) 17:39
>>173
引篭りは良いぞ。
175名無信者さん:2001/01/11(木) 17:42
永遠にフォーエバー
176名無信者さん:2001/01/11(木) 17:52
篭る人はどうやって生活してるの?
177名無信者さん:2001/01/11(木) 18:00
仕事請負ながらに決まってる。
178名無信者さん:2001/01/11(木) 18:13
>159
学生時代ということは、職じゃないので
フリーランスではなく、アルバイトだね。
言い方のカッコいい方を、選んだのね。
かわいいわぁ。
179名無信者さん:2001/01/11(木) 18:17
>167
ニンジャは、バグが多かったからね。
ちょいとファイル数が増えると、フタ閉じれなくなったり。
180名無信者さん:2001/01/11(木) 18:20
作りやすさで言ったら、
DC>後PS>SS>前PS>>SFC>>PS2、だな。
181:2001/01/11(木) 18:24
ニンジャのバージョンが低い頃はバグは多かったですね。確かに。
PSライブラリーもだけど。
Ver2以上の見たけどかなりいい感じになってました。
今までになかったです。ここまで親切なライブラリーは。
ライセンス払えばタダだし。
182午後のDC:2001/01/11(木) 18:44
がんばれDC
183名無信者さん:2001/01/11(木) 18:59
開発は今流行の「キャリアアップ」と称して、会社を変えたり
転職したりできるから、まだ良い方。

仕方ないからいるやつも多い。食うためにはね。
184名無信者さん:2001/01/11(木) 23:09
ゲーム作りってのあんまり面白くない物なのかね・・・・。
185名無信者さん:2001/01/11(木) 23:38
うちは小人数だし比較的低予算なラインもある。
でもスタッフの嗜好がちゃんと反映された作品を作ってる。
そして今のところ元が取れなかったラインはない。
ボーナスも小額だがちゃんと出てる。

特別なことはひとつもなくて
経営者がゲームのことを判ってるというだけ(藁
こういうところもあります>all
186>185:2001/01/12(金) 00:13
そうなんだよ!
当たり前のことやってれば当たり前の結果って出るんだよな

口だけ達者な業界歴長いだけのゴミって、仕事から逃げてる奴が多くて本当にウザイ
自分の事しか考えてないクセにトダイとかにマトモな制作者ヅラして
書き込んでるの見た時は殴ってやりたくなったね
そういうのに限って世渡り上手でさ
結果的にチームの足を引っ張ってるのは、ちょっと考えれば分かるだろ バカ社長
185のトコみたいに普通の会社、がんばってつくります
187名無信者さん:2001/01/12(金) 00:25
1と同じ道をかつて歩んだ人間だが
気持ちはよくわかる・・。
やり甲斐が感じられないような
やるべきではないと本能が訴えかけてくるような仕事を
しながら食っていくぐらいなら
もっとやり甲斐があって待遇もいい仕事は他にもある。
クソゲーが許せないからこそ。=ゲームが好きだからこそ。
188187:2001/01/12(金) 00:31
忠告しとくが業務系も詐欺体質の会社は多いぞ。
よーく注意して就職してくれ。
多分、需要が消えることは無いしマスタークラスの人間になれれば
すごいプロジェクトにすごい待遇でかかわる事もできる。
189 :2001/01/12(金) 00:44
実力勝負の場で世渡り上手いやつほど邪魔になるものはない。
190名無信者さん:2001/01/12(金) 01:22
ちゅーかさ、この業界人多すぎ。
半端な才能とマインドだけの人はどんどん止めてくれる?
御願いだから。
191名無信者さん:2001/01/12(金) 01:26
1も187も作ったゲームを聞いたら
「その程度だったらいいよ、やめて」と言われたりして
192名無信者さん:2001/01/12(金) 01:28
世渡り上手を責めるのはいつの世も社内政治に敗北した負け犬。
「俺の言ってることのが正しいンだい!」
はあそうですか〜
でもキミ負け犬だからソレ単なる遠吠え〜♪
世渡り上手くんより立場下〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 01:38
>>191
それ言ったら、ゲーム業界いきなり過疎化するけどな(w
194ゲーム開発者:2001/01/12(金) 01:46
最近、開発以外で、会社運営面の予算等の数字を
見るようになったんですけど、頭、痛いです。
結局、会社の経営体制次第なんですけどね。
これでまわしていけるのかな。
開発だけを考えていた頃が、とても懐かしいです。
自転車こいでないと、生きられない会社も多くて
ウチはそんな火中にいます。
それにしても、ゲーム業界って、貧富の差がありすぎ。
友人らのグチを聞いていると、時にそう感じます。
195名無信者さん:2001/01/12(金) 02:09
今まさに飢えを凌いでいる奴と、飢えの苦しみを忘れた者が
同じフロアにいる不自然さ。
196名無信者さん:2001/01/12(金) 02:14
>>192
うん、良くわかるよ。実際、実力と世渡りの美味さは同じくらい
重要だよ。人の絡みで動いてる業界だからな。
それが解らない、実力はあっても世渡り下手(=人付き合い下手)
もまた、結構問題なんだよね。
197名無信者さん:2001/01/12(金) 02:19
普通のソフト会社なんてないよな
普通のソフトを開発している普通でないソフト会社とか
普通の会社にソフト作らしているソフト会社ですらないソフト会社とか
普通でない会社が親会社の普通でない人が取締役のソフト会社とか
198名無信者さん:2001/01/12(金) 02:21
>1&1風の現場の人

ゲームはおもちゃじゃないのかなぁ。
欲しくなる、おもちゃだったらいいんじゃないのかなぁ。

べつにグラフィックがリアルである必要性があるか?
むちゃくちゃ壮大な作りでなくちゃダメなのかなぁ?
要は何が売りなのかじゃないかなぁ?

まわりの人間見てても思うけど、凝り固まってるよ。(人にもよるが)
TVゲームを履き違えてるように見える。
「リアル&大作でなきゃ!」「こうでなくてはいけない!」みたいな。
199名無信者さん:2001/01/12(金) 02:22
普通の会社はソフトなんか扱わずに流します。
200名無信者さん:2001/01/12(金) 02:28
バッカだねぇ〜
自分が作っているげぇむなんか、とりあえず動けゃいいのよ。
適当にね。
それ買ったやつがクソゲーと思おぅが知ったこっちゃねぇ。
で、それ作ったお駄賃で、ナムコとか、セガとかのちゃんとしたゲェムを買って楽しむのさ。
ウヒャヒャヒャヒャ
201名無信者さん:2001/01/12(金) 02:30
>200

歯車決定!
202名無信者さん:2001/01/12(金) 02:50
>>200
虫歯決定!
203名無信者さん:2001/01/12(金) 02:52
いろいろ難しいのだ。
204名無しちん:2001/01/12(金) 04:21
>>198
下っ端連中に偉そうにいったところでナンセンス
205名無し募集中。。。:2001/01/12(金) 09:10
>>202
202は201に煽られたのかな?
歯車の意味をわかってらっしゃいますか?
206名無し信者:2001/01/12(金) 14:05
>>205
キミはこのスレをつまらなくした
207:2001/01/12(金) 14:13
引き継ぎの人に伝えることは終えたし、書類も書き終えたし、もう俺がする仕事は終わった。
夜に仕事場の奴らと一緒に飲み行って、ゲームクリエイターは終了。
なんか寂しくなってきたけど、まぁその内なれるだろう。
6年間ってのは、あっという間だね。ほんとに。
ゲーム作って分かったことは、自分が面白いゲームを作るのが楽しいのではなく、
面白いと言われるゲームを作るのが楽しかったですね。今思えば。
感想とかのハガキありますよね。ゲームに付いてくる奴。
あれとかの感想とか読むんだけど、面白かったと書かれるとすごいうれしいかった。
たぶん、親会社がいい奴だけをこっちに渡してくれてるんだと思うけどね。
それと、いい雰囲気が漂っている時のチームで作ってる時は楽しかった。
なんか、ほんとにみんなで作ってるって感じがした。仕事してるって感じがしなかった。
面白いもの作ってる感じがしたし。そんな経験は滅多に出来ないけどね。
技術力も大切だけど、人間性の方が大事な気もします。
仕事はぜんぜん出来ないけど、そいつの言葉を聞いてるとやる気が出てくるって人がいたら、
ゲーム作るのすげー楽しそうだ。
もしくはそいつがいるだけで、仕事がすごい引き締まるって人もいいな。
3ヶ月ぐらいたってくると、どうしても、だらけてしまうからね。
はじめのテンションで最後まで続けられたら、すごいゲームが出来上がりそうだ。
カリスマ性のあるゲームクリエイターになってくれよ。みんな。
楽しくゲームを開発する雰囲気を作れる人間になってくれ。
業界は金だ金だ言われるけど、俺はそういう人間の方が大切だと思うよ。青臭いけどね。
そんな人が沢山現れ、この業界を盛り上げてくれることを期待する。
未来のゲームクリエイター達に期待します。
208名無信者さん:2001/01/12(金) 14:16
おう、後のことはまかせてくれ。
209名無信者さん:2001/01/12(金) 21:33
1さん、6年間もの間、本当にお疲れさまでした。

そしてこれから始まる新たなる人生の門出におめでとう!
どのような道を歩むにせよ、いっぱい幸せになって下さいね。

210名無信者さん:2001/01/12(金) 21:42
日本のクリエーターってなんでアニメオタばかりなの?
このままだと、絶対メリケンに抜かれる。
PC洋ゲーの方が5年先を行ってるね。

アニメオタが、日本のゲームをダメにしてるよ。
211名無信者さん:2001/01/12(金) 21:58
>PC洋ゲーの方が5年先を行ってるね。
これからもっとゲームがつまらなくなるってことを示唆してるのか……
212名無信者さん:2001/01/12(金) 22:01
おまえにとってはな
213名無信者さん:2001/01/12(金) 22:02
アニオタ氏ね
214名無信者さん:2001/01/12(金) 22:02
外国ではゲーム性を抽出した純粋なゲームが増え
日本だけとりのこされていくってことだよ。
Quake3なんてストーリーを完全に削除して成功したしね。
ストーリーなんてね、ウザいだけなんだよね。結局はね。
215名無信者さん:2001/01/12(金) 22:17
日本だけとりのこされて、何か不都合があるのか?
日本人が創らないゲームを外国で創ってもらえて結構なことじゃないか。
216名無信者さん:2001/01/12(金) 22:21
確かに日本のゲームって、大分衰退してるよね。
楽しませようとするクリエーターがこれから減っていったり
売れれば何でもいいって言う考えが業界に蔓延すれば
自慰産業=ヲタク産業化にますます拍車がかかるだろう。
217名無信者さん:2001/01/12(金) 22:45
だとすると日米市場の非対称性(日本のタイトルは諸外国で多く売れるものが多いが、
欧米のタイトルは日本では全くの不振。MSの人間も認めてた。)はどうしたら説明がつくのだろう。
PCゲーム市場の成長鈍化はどうしたら説明がつくのだろう?

>PC洋ゲーの方が5年先を行ってるね。
ある程度客観的なデータを用いて説明してくれるかい?
断定だけされても困っちゃう。

>確かに日本のゲームって、大分衰退してるよね。
需要が減ったというのは理解できる。
218名無信者さん:2001/01/12(金) 22:52
ちょっとだけテンプレート化してみました。

Aではゲーム性を抽出した純粋なゲームが増え
Bだけとりのこされていくってことだよ。
XなんてYを完全に削除して成功したしね。
Yなんてね、ウザいだけなんだよね。結局はね。

ゲーム性以外の全ての要素を葬ることに成功いたしました。
219名無信者さん:2001/01/12(金) 23:06
いまどきアニオタ亡国論もねえもんだ。
面白いゲームが作れるならアニオタでもなんでもいいよ。
220名無信者さん:2001/01/12(金) 23:09
こういうくだらねぇ議論するくらいならゲーム止めろ!
221名無信者さん:2001/01/12(金) 23:10
>こういうくだらねぇ議論するくらいならゲーム止めろ!
「こういう」が指し示すものが曖昧ですね。
222名無信者さん:2001/01/13(土) 00:44
>217
日本のゲームユーザーの多くは、ゲーム性なんて求めてないから。
223名無信者さん:2001/01/13(土) 00:47
>>222
君はどうなんだい?
私はゲーム性がないとつらくなる性質なんだが。
224222:2001/01/13(土) 00:57
>223
俺もつらいけど、そういうのはもう少数派だろ?
225名無信者さん:2001/01/13(土) 00:57
みんな細部に凝ったのが好きなのよ
完成度の高いやつ
ドラクエとかその典型

粗削りな魅力、というのも否定しないが、例えば粗削りな
ものが多いジャンプの漫画の大半がハシにも棒にもひっかか
らないものばっかなのを考えると、安易に「堅実な高完成度
路線は駄目で、粗削り・新奇路線がよい」とは言えないね。

もっとも今の洋ゲーもFPSとDIABLOの先鋭化ばっかで、
映像的・技術的に凄くても、ぜんぜん新味ないけどね。
226名無信者さん:2001/01/13(土) 01:00
FF8とか9とか、あのへんはゲームというより読み物だと思うけどね。
電撃文庫とか集英社のジャンプ漫画小説版とか、そのへんの若い子向けの
軽い読み物? その動画とBGM付き版。カセット文庫の新化形か。
227開発者:2001/01/13(土) 01:09
 なんだ。1って結構マトモだな。勿体ない。
 ただ、他人に誉められ、認められることを自尊心の糧にしてるのが、
やっぱ弱さなんだな。自覚はしてるみたいだけど。
 他人に依存したモチベーションは弱い。
 自分の自尊心は、自分自身独立した中になければ。
 誰に認められるわけでもない、しかし、自分で自分を誉めら
れるこだわり・能力を持ってるってことがクリエイターに必要
な強さ。新しいことをするには、道を切り開くのは、それ以外
にないから。

 ま、世界見てくれば、それ以外の自尊心の糧をみつけられる
かもしれないし、それから戻ってきても、ま、いいんじゃない?
228開発者:2001/01/13(土) 01:18
 何も知らない馬鹿に使われるのは、確かにムカつくね。
 俺の場合は、証拠固めして追い出すけど。

 視野を広く持てば、今の業界も敵ばかりじゃないし、悪いことばかりでもない。
 2chだから言うけど、ネットの口コミの力は結構すごくて、近い将来、
それが好循環を呼ぶ可能性が高い。(エロゲはその傾向があった。過去形)

 世界は新しい論理体系を求めてる。面白くなるのは、まだまだこれからだ。

229名無信者さん:2001/01/13(土) 01:45
自分も確かにゲームにはまだまだ可能性を感じている。
だが、今の業界企業には自分はどこにもカテゴラズ出来ない。だからここにいる>W
それに頭の中の理想の10%も消化されてないし。今出て行っても結果は出ない。
そういった意味では>>159と物凄くモチベーションの境遇が似ている。
はじめてみた時、時が一瞬止まった。
正確には大学中退→サウンド人
将来的にはシナリオ、原案、サウンドに一括して携わりたい
一人の人間がより深く作るものがよりよいものと信じているから。
230名無信者さん:2001/01/13(土) 02:19
>>229
意気込みは偉いと思うけど…
>将来的にはシナリオ、原案、サウンドに一括して携わりたい
>一人の人間がより深く作るものがよりよいものと信じているから。

SFC時代ならともかく、現代はその体制で「商品」を作るのは、
かな〜りきついよ。スケジュール破綻するよ確実に。
作るゲームの規模によるが、ゲームのサウンドって外部の人が想像する以上に
作業コスト大きいんだよ。
231名無信者さん:2001/01/13(土) 02:23
>>229
そんな独裁体制に誰が従うの?
他人の気持ち考えた事ある?
それとも全部ひとりでやる?
232名無信者さん:2001/01/13(土) 02:39
>>229
いやいや自分から動いて周りのやる気をぐんぐん上げていく奴
っているよ。奇麗事ばかりじゃ無いだろうけどゲームの事が好
きで尚且つゲームについて良く知ってて情熱も持っている奴、
そんな奴は本当に少ないけど確実に居る。居なきゃここまでゲ
ーム産業は育たなかったと思う。

233名無信者さん:2001/01/13(土) 02:42
>>232
そういう連中が自分一人で作ったような顔しているから
ゲーム業界は、ここまで廃れたんだよ!!!
234名無信者さん:2001/01/13(土) 03:01
>>229
シナリオについてははいい原作を見つけて持ってきてアレンジする方がいいかもしれん。
原作の人気あてにするってわけじゃなくて。
話作る方面での才能が十分にないとまともな話は作れないと思う。
小説家や漫画家として世に出ている人の話を真面目にゲームに
落とし込むのに集中するってのが現実的かも。
235開発者:2001/01/13(土) 03:16
>>234
 マンガ原作のドラマ・映画・ゲームにロクなものがないのはなぜだ?

 原作者と同じだけのキャパのある人間でなければ、
換言すれば原作と同じレベルのものを自分で再構成できるだけの
能力がなければ、いくら優れた原作のストーリーをなぞっても、
それをゲームとして面白いものにすることはできないからだ。
 原作に頼ろうとするような奴に、そんな能力があると思うか?


>>233
 開発者を手足のように使える企画進行は歓迎されるよ。
 独裁でも。
 むしろ、開発者はそういう現場を引っ張れる人間を求めている。
 無能で、人間としても尊敬できない奴はゴメンだが。
236名無信者さん:2001/01/13(土) 03:24
>>235
再構成するのと0から作るのでは労力が違う。
原作者と同じだけのキャパがあってもストーリーとゲームを
同時に成功させるのは難しいだろう。両者はあまりにも違う。
君は優れた物語作品に対する知識と敬意が少々足りないからそんなことをいうのだろうがね。

>マンガ原作のドラマ・映画・ゲームにロクなものがないのはなぜだ?
原作者より能力が低かったからでしょう。
237開発者:2001/01/13(土) 03:34
>>236
 ゲームと紙では、表現手法がどれだけ違うかわかる?

>>マンガ原作のドラマ・映画・ゲームにロクなものがないのはなぜだ?
>原作者より能力が低かったからでしょう。
 それだけの能力があるなら、1から作った方が早い。
 だから、ろくなものがない。
238開発者:2001/01/13(土) 03:35
話がズレてる。やめやめ。
239名無信者さん:2001/01/13(土) 03:38
>>237
> それだけの能力があるなら、1から作った方が早い。
ここらへんがどうも思いあがりだと思うんだけどね。
シナリオの部分についてだけいってるんだけど。
240名無信者さん:2001/01/13(土) 04:03
>>235
そりゃ、思考停止した開発者なら楽だから歓迎するだろうな
あなたがそうだとは言わないが...

そりゃ、人の話を聞かない開発者も困り者だが
自分の領分に割って入ってくる製作進行を快く思う開発なんているのか?

ましてや、全てを監督するだけならともかく、携わりたいなんて
実をともなわないし、おこがましいにも程がないか?
そしてそれが一人の人間がより深く作った結果なんて思われるとしたら
担当者はたまったもんじゃないぜ

携わる人の気持ちを理解できるようにしろ
それが嫌なら、本当に一人で作れという意味だよ
241名無信者さん:2001/01/13(土) 04:07
茶々入れるようで申し訳ありません。
名前欄でわざわざ開発者と自称する固定ハンが2通りあるようなのですが
同一人物と解釈しても宜しいのですか?もし別人なのであれば非常に見
分けがつきにくいのです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 04:10
世相見てもわかるけど、ゲーム業界に限らずコレから入ってくる新人は
ドキュソ率上がる一方だからなぁ、どんどん質は落ちてくだろうね。
特にゲーム業界志望は社会不適合者が多いしな(w
243名無信者さん:2001/01/13(土) 04:15
「開発者」って人、もしかして前、なんかのスレで
「面接を受けているときに面接官をやりこめるのが快感」
みたいなこといってた厨房? あれは人ごとながら恥ずかしかったぞ。
244名無信者さん:2001/01/13(土) 10:38
開発者さんは「夜郎自大」にHNを変えて頂けると有難いのですが。
245名無信者さん:2001/01/13(土) 10:52
RAREの007ゴールデンアイは、映画よりもゲームのほうが面白いという
不思議な例だよ
246名無信者さん:2001/01/13(土) 10:58
反例でたよ>夜郎自大。反論よろしくね。
247名無信者さん:2001/01/13(土) 20:57
急にレベルの低い書きこみになったな・・・・。
248開発者:2001/01/13(土) 21:23
>>243
 馬鹿な面接官や、新興宗教の教祖をやり込めるのが楽しいとは
言ったね。
 社会不適応とは思うが、森が首相やるような社会に適応してる
んが正しいんか?ロックに生きようぜ(藁
249開発者:2001/01/13(土) 21:32
 007はやってないからわかんない。スマン。
 しかし、原作付きで面白いものは、例えば宮崎駿みたいに
原作を発想を膨らませる土台にしているだけの場合が殆どだ
とは言える。パクリとも言えない、単なるタネ本レベル。
 007もそんな感じなんじゃない?
 原作の面白さとは別の部分に面白さがあって、別に007じゃ
なくてもいいんじゃないか?と思えるけど、制作者にとって
は1つの発想のよりどころになってる、という。
250開発者:2001/01/13(土) 21:36
>>241
 多分同一人物だとは思うけど、自分のモチベーション保つ為だけに
しているコテハンなので。偽者出ても、どうでもいい。
 しかし「夜郎自大」はいやだ。
251241:2001/01/14(日) 00:42
>>250
>多分同一人物だとは思うけど
で、どちらなのですか。
252名無信者さん:2001/01/14(日) 02:57
>249
やってみてからいってくれ
でも、さすが開発者まんざら間違ってもいない
253名無信者さん:2001/01/14(日) 13:10
明日がある、明日がある、明日があるさ〜〜。
    By ウルフルズ
254名無信者さん:2001/01/14(日) 13:57
>>249
土台があるとないとではかなり違うと思うんだが。
キャラクターやストーリーの土台があるほうがゲームそのものに集中できていいと思う。
無論、ゲームの制作陣が原作を好きでないと駄目だとは思うが。
**のキャラを使用した麻雀ゲーム、みたいなのが多過ぎるせいで
みんな劣ったものとみなしているんじゃないだろうか。
255卵以下:2001/01/14(日) 14:53
 おじゃまします。
 私はゲーム業界志望の学生で、某ゲーム会社(小企業)の新卒ゲーム企画職
として、何とかお手つきくらいはかかった状態にまで扱ぎつけました。しかし
その"お手つき”が「研修期間として何ヶ月か会社に来てもらい、その後に正
式に社員として雇うかどうかを改めて決める。研修期間が正確にどれほど続く
かはわからないし、その間は給料もない」というものなのです。

 ゲームの専門学校を出たわけでもなく、実際にゲーム会社で働いている知り
合いもいない私には、このお手つきがどの程度のものなのかが分かりません。
この業界はみんなそうなのでしょうか、それともこれは遠回しに断られている
のでしょうか?実家から会社のある東京に、収入のあてもなく出て来るのは、
正直不安&苦しいです。かと言って時期が時期ですし、今から別の会社を探す
のも……。

 会社からのこういう対応は、見込みがあるものかないものか。研修とはいっ
たいどういうものなのか(会社側は正確には応えてくれませんでした)。是非
皆様のアドバイスをお願いします。

 2ちゃんで初めてのマジカキコ…。よろしくです!
256名無信者さん:2001/01/14(日) 15:15
研修期間でも、普通、金は出るよ。
時給いくらいくらで計算するから、安いとは思うが。
ボーナスは出ないかな。
研修期間は、プロジェクトに入って研修を行う場合、
プロジェクト終了までが一般的だけど、会社によってまちまち。
1ヶ月だったり、1年だったりすることもある。
金が出ないというのは、よほどヘンな入り方したか、
その会社がきちんとしてないかだと思う。
257名無信者さん:2001/01/14(日) 15:23
業務系の開発なので、ゲーム業界のことはしりません。
でも、そういう労働基準法を知らない、法務の弱い会社は
なんらかのトラブルに巻き込まれることが多いので
他をあたりましょう。
258卵以下:2001/01/14(日) 16:34
>>256
 やはり普通はそんな物ですか。
 入り方は……ホームページで新卒を募集していたので、履歴書と
企画書を数点出し、電話が掛かってきて面接をして……という具合
でした。…特に変な入り方でもないはずですが……。

>>257
 こう言うのも労基法に引っかかるのでしょうか。向こうは「医者
の実習生も給料は貰えない」と言っていました。これが本当かどう
かは分かりませんけど。


 「そんな程度に音を上げるヘタレは業界に入るな!」見たいな事
を言われると覚悟していましたが、どうも違うようで、逆に不安に
なります。…バイト代くらいくれないかなぁ。せめて研修がいつま
で続くのかを教えて欲しいのですが、「個人差がある」と言われて
はっきり教えて貰えません。鬱…。
259名無信者さん:2001/01/14(日) 17:07
>>258
研修と称し無償でデバッグさせられて、
必要なくなったらポイッという可能性もあります。

まあ新卒で企画を志望すること自体、博打みたいなものなので、
やってみる価値はあるかもしれませんね。

260名無信者さん:2001/01/14(日) 18:09
>>258
話を聞く限り、まともな会社には思えないぞ。
普通は研修期間でもバイト代くらい出るって。

まぁ、1週間も居たら社内の空気も読めるから、駄目だったら
とっとと見放すこった。
いまからカッコイイ捨て台詞を考えといても良いかも。
261 :2001/01/14(日) 18:15
その新卒を募集していたホームページとやらを見せてくれ。
262マルオ77.pool9.ipctokyo.att.ne.jp:2001/01/14(日) 18:45
労働基準監督署に相談した方がいいんじゃないか。
どんな就労形態であれ給与はでなきゃいかんぞ。
263卵以下:2001/01/14(日) 18:50
 まとめてレスです。

 http://www.gamemagazine.org/link/link_list/O_needpower.htm
 ↑のリンク集やヤフーからのリンクを辿れば、ゲーム会社の公式ホーム
ページが幾らでも転がっています。私も全部を回ったわけではないですが、
プラグラマーやCG描きなら多くの会社のページで募集をしているようで
す。企画は少なめですが、それでも四社に一社は通年で募集をしていまし
た。私の引っかかっている所の、具体的な社名はご勘弁を。

 ところでこの「通年の企画職募集」ですが、ゲーム会社は一体どの程度
のつもりで募集をしているのでしょうか。ここの板ではよく「企画案だけ
ただ取りして、雇うつもりは最初からない」などと言う話も書かれていま
したが………やはり博打なのでしょうか。私は企画書を十数社に送って、
上の一社以外は総スカンです。
 …企画職って、普通はどういうルートでなるものなんですか?


 カッコイイ捨て台詞か……。
264開発者:2001/01/14(日) 18:54
>>255
 同人レベルですね。知り合いの会社ならまだしも……
 とにかくマトモな会社ではありません。
 少しでもプライドがあるなら蹴りましょう。水商売以下です。
265名無信者さん:2001/01/14(日) 18:55
企画案捕るほどまともな企画なんて候補者からくるはずねーだろ。
企画=アイディアだしと思っている時点で逝ってください。
266名無信者さん:2001/01/14(日) 18:55
研修期間を無償で働かせるなんて、まともな会社のはずがないよ。
どんなゲームを作っている会社なの?
もし、名の知れた方が社長にいる場合、一生その奴隷になったりするぞ。
267名無信者さん:2001/01/14(日) 19:00
企画の場合、変な会社に入って、変なゲームを手伝ってしまうと
履歴にキズがついて、他社に移るときに、はずかしいよ。
一生言われるし。
268開発者:2001/01/14(日) 19:07
>…企画職って、普通はどういうルートでなるものなんですか?
 会社によって様々。
 でも、通年で企画職募集してるところの多くは経験者で現場の指揮が
できる人を求めてるんだと思う。

 それ以外では、プログラマやデザイナが(やむなく)転身する場合、
高学歴の新卒を教育する場合、ヤクザな会社では社長の友人とかがなる
場合もある。
269名無信者さん:2001/01/14(日) 19:08
>>255
そういう会社を一社だけ知ってる。
まさかとは思うけど、一応。
Mで始まる会社名で、社長の名前がSだったら、
悪いことは言わないから、絶対にやめた方がいいです。
270名無信者さん:2001/01/14(日) 19:13
研修を無償にするなんて、めちゃくちゃな会社、
もしかして、大阪にあるCの付く会社の下請け?
もしそうなら、絶対に止めた方がいいぞ。
人生の労費だけでなく、夢を無くす可能性が大!
271名無信者さん:2001/01/14(日) 21:34
卵以下さんへ
「医者の実習生も給料は貰えない」なんて社長は無知なのか・嘘吐いてんのか...
昔は無給だったけど、今の研修医はちゃんと給料出てますよ。
研修の例えに、実習生を持ち出すのもおかしいですしね。
(研修医は卒業した人で、実習生は学校のカリキュラムの一環できている人の事で
す。)
でも、君は学校のカリキュラムの一環で行くわけではないから、実習ではなく研修
ですよね。

参考:
ttp://www.pref.gifu.jp/gifu_hospital/Sinryoka/08pShoni/TRAINING/jitujo.html
272271:2001/01/14(日) 21:39
自己レス:
後で考えてみると、社長は嘘ついていませんね。
「実習生」という、研修と混同しそうな言葉を使って君が勝手に誤解
するのを誘っただけですね。
ということで社長は嘘つきではありません。
...ずる賢い人に訂正します。
273名無信者さん:2001/01/15(月) 21:14
ゲーム開発者への相談コーナーですぅ。
274名無信者さん:2001/01/15(月) 21:20
駄目なところってのがよく分かった
275ゲーム開発者:2001/01/16(火) 06:57
業界から身を引こうかと、俺も今、考え中です。
9年間ゲームを作ってきましたが、最近のゲーム作りには疲れ気味。
お金を持っている会社が強い。これはしかたがない事かもしれませんが、
最近あからさまで、1〜2年かけ頑張って作っても、この影になって
雑誌に数回載って終わり。売れない。労働条件も日々悪くなってきている。
作ったゲームの中には有名なモノもありますが、もう情熱が疲労に遮られ・・・って
こんなところで、グチってもしょうがないですよね。すみません。ふぅ。
276名無信者さん:2001/01/16(火) 07:19
真剣ににゲーム作りが好きな開発者から業界を去り、
惰性で業界に居座る寄生虫はいつまでも残る。

この業界は一度白紙に戻すべきかもしれない。
277名無信者さん:2001/01/16(火) 07:31
つーか人を騙しながら売ってきたんだからしょーがないよ
278名無信者さん:2001/01/16(火) 07:57
音楽業界が駄目になったのと同じ道を歩んでるよね。
音楽シーンがインディーズシーンで活路を見出した様に(メジャー予備軍は除く)
このシーンももっとそう云うアンダーグラウンドなモノがあっても良いのに、と思う。
でもゲーム作ってる人ってその人の顔が見えないからな、
結局同人ソフト止まりなんだろうな(藁
279名無信者さん:2001/01/16(火) 08:40
 今のゲーム業界の人間は大手同人ソフトが2万本売れている事実を
受け入れる事ができるのだろうか。
 しかもエロだけのゴミみたいなやつが。
280名無信者さん:2001/01/16(火) 09:03
同人か何かでゲリラ的に売ることは出来ないんだろうか?
業界にいる人なら同士引き連れて独立なんてことも可能だろうし。
281名無信者さん:2001/01/16(火) 09:28
>>279
同人ソフトが著名漫画やアニメのエロパロだったら、その点で
精神の安定が図られると思う。
知らないので聞きたいんですが、2万本売れる同人ソフトって、
オリジナルですか。それともエロパロ?
 多分、後者だとは思うけど……オリジナルで2万本売り上げられたら、
プライドズタズタの業界人は多いと思う。
282名無信者さん:2001/01/16(火) 09:39
>>281
近年最も売れたと思われる同人ソフトの「QOH99」は何本売れたんだろう?
根拠は無いけど一万本は売れたと思うんだけど。
内容はあすか120%ライクなLeafキャラの格闘ゲーム。
283名無信者さん:2001/01/16(火) 09:51
QOHを出した渡辺製作所のホームページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/

音源はMIDI(WAVも使用可能)、
床がラスタースクロール、背景2重スクロールと
数年前の技術ばかりだが、これだけ売れるのは操作感覚の良さか?
284名無信者さん:2001/01/16(火) 11:11
同人ソフトは、エロパロ、アニパロでないと売れないのが事実。
実際超連射など一部のゲームを除いて、オリジナルはほとんど売れない。
他、有名人が関わったなど看板が必要。
幻想見るな。
285名無信者さん:2001/01/16(火) 12:11
>>284
だったら業界人は恐くもなんともないでしょう。
というか、著作権料払わずに作っとる点で、嫌な気持ちになっている
人も多いかな。
286名無信者さん:2001/01/16(火) 12:12
エロだったらパロじゃなくてもそれなりに売れるよ。
287名無信者さん:2001/01/16(火) 12:22
>>285
んな罪悪感を持っているやつがいるかっちゅーに。
同人ソフトエリアの半分は何かしら業界人です(笑。

同人ソフトよりは同人誌のほうが食えるはず。
それで生活している同人作家(=先生)もいるからね。

あとはどこぞのプロデューサーみたいに、コネで絵を集めて
本を作り同人誌で生活している人もいる。

まぁ、業界人もぴんからきりまでいるってことで。
288名無信者さん:2001/01/16(火) 12:27
大体、「同人」なのに、自分が関わった作品の看板背負って
同人ソフト売ってどうするの?
アホか?
だから、業界が腐るんだ。
289名無信者さん:2001/01/16(火) 12:27
>>287
>>まぁ、業界人もぴんからきりまでいるってことで。

納得。にしても、どういうPDなんだろ。恥ずかしい。
290名盤さん:2001/01/16(火) 13:06
>>278
音楽とゲームでは、使える予算と期間で出来る商品の完成度が違うから。
音楽は元手50万と一週間で、充分商品として競争力のあるものが作れるが、
ゲームだと無理だろう。
アイディア一発ゲームだったら出来なくはないが、フリーウェアでなければ
誰もプレイしないだろう。

ゲームにも音楽や漫画と同様、インディーズ文化があってほしいのは
実に同感だけど、コンシューマ機じゃ無理だろうなあ。
291名無信者さん:2001/01/17(水) 03:30
自分、グラフィックだけど、入社してから4年、
GBばっかりやってた。夢はPSで作ることだった。
で、ゲームボーイCOLORになったとき、とんでもなく
美しいグラフィックにしてやろうと思った。
3ヶ月間、会社に泊まりっぱなしで、アニメ、パレット
割り等、かなり凝って作ったつもりだ。
おかげで自分でもそこそこ納得できるものができた。
ゲームボーイでここまでやってるのなんて、他に
ないんじゃないの?とまで思っていた。
これなら話題になるかもしれない。売れるかもと。
しかし結果は散々だった。メチャ苦労して作った
アニメも3分で飽きると言われ、ファミ通のクロスレビュー
でも平均5・6点という有様。グラフィックのことに関しては
ほとんどふれられておらず。
ゲームボーイじゃ(グラフィックで)どんなにがんばってもPS
やドリキャスにはかなわない。そもそもゲームボーイでグラフィック
の美しさなんて、誰も求めてない。結局自分のやったことは無駄なこと
だと思った。激しく鬱になった。
292291:2001/01/17(水) 03:36
現在、自分は会社を経営してる親の跡を継がなければならず、
会社を辞めて、実家に帰っている。
辞めて初めて、自分は、絵を描く仕事をすることによって、
自尊心を維持していたのだと思った。継ぐといっても、自信が
持てない。自分は絵を描いてこそ、人の役に立てるんじゃないかと。
でも逃げられない。だんだん鬱になってきている。
以上、自分の愚痴でした。ごめんなさい。
293名無信者さん:2001/01/17(水) 03:39
>290
>ゲームにも音楽や漫画と同様、インディーズ文化があってほしいのは
>実に同感だけど、コンシューマ機じゃ無理だろうなあ。

おいおい。何のためにアーケード市場があると思っているんだ。
アーケードでいいもんだせば
(少しは)家庭用に移植したとき売上が見込めるぞ。
ギルティギアゼクス売れたろ?サミーとアークシステムワークスなのに。
ミスタードリラーもアーケードで出なかったら、
知名度なんざ全然上がらなかったろ?
ちったぁ希望を持とうや。
294名無信者さん:2001/01/17(水) 03:45
>>291
あわわ。昔の知り合いにそっくりな人だよぅ。
スーパーゲームボーイの癖のある仕様でも
神業のような色使いを見せてもらいました。
295291:2001/01/17(水) 04:07
>>294
あれはたしかに癖があったですね〜。
昔のインベーダーにセロファンを貼りつけて、
無理やりカラーに見せてたのがあったけど、
あれと同じような感じでしたね。
僕はあれで4色パレット割りを覚えました。
当時SGBでまともに色を出してるのが他になくて、
カラフルなのを売りにしようってことで、描かされた
んだけど、おかげでゲームボーイカラーには
すんなり入っていくことができたです。
っていうか、自分と同じような人が他にいたってことが
感動しました。GBなんかのグラフィックにやっきになってる
奴なんて、自分ぐらいじゃないかと思ってたから。
296名無信者さん:2001/01/17(水) 07:37
>>290
貴方は三つ思い違いをしてる様に思う。
1)コンシューマーでも初期のワープや大宮ソフトは4@`5人で始めたと聞いてる。
ましてや貧乏ソフト?(名前失念、DCでジェットコースターの奴作ってた所)は一人だ。
あの人達のやった事はこのシーンのインディペンデント化なのでは?
ここの人達はワープや飯野の事を嫌いな人が多い見たいだが、
そう云う意味ではあの人の事は俺は凄いと思う。
少なくともここでウダウダ云ってる人達よりは。

2)やる気があれば何だって出来るだろう。
本気でゲームを作りたいなら自分で金をどうにかしてでも作れるんじゃないか?。
少なからずミュージシャン、役者等は殆どの人が自分がそれをやりたいが為にバイト等しながら頑張ってる。

3)シーンなんて待ってたって出来る訳が無い。
どのシーンも自分達で動き、自分達で確立した物だ。

ここには似つかわしく無い書き込みなのでsageで
297名無信者さん:2001/01/17(水) 08:06
>296
例外はどこにでもあるよ。それを言出だしたら、何も語れない。
機材、サードパーティ代、パブリ(マニュアル含)、運営費
と、今のゲームの場合、ただ周りにそうとうのコネがいるけどね。
びんぼうソフトは凄いと思う。一人でやれるというのが凄い。
それでも、自宅があって機材を持っているという条件がないとやれないね。
298名無信者さん:2001/01/17(水) 08:52
>296
全面的には同意できないけれど、根本的にはそうだと思う。

とりあえず「会社に依存しないと生きていけない」と云う状況では進展がないので
現在、複数の仕事をして金を稼いでいる。
しばらく生活には困らない様にしてから同志とプロトタイプを制作する事にした。
コネも何とか作った。
開発機材は借りて安く済ませそう。

時間を作る為には金が要る。
学生がうらやましい…。
299名無信者さん:2001/01/17(水) 08:54
そう云う事を言ってるからゲーム作ってる奴は甘いと言われる。
それを例外だと言い出したら終わりだ。
所詮サラリーマンの考えだ。
何かを捨てなければ物を作り続ける事なんて不可能。
こんな所でマジレスしてる俺もかなり恥ずかしいね(藁
300名無信者さん:2001/01/17(水) 08:57
299は>>297へのレス
301名無信者さん:2001/01/17(水) 08:57
びんぼうソフトって、何を作ってたんだっけ? 全く知らないけど。
302名無信者さん:2001/01/17(水) 09:06
>>298さん、頑張って!!!!!
303名無信者さん:2001/01/17(水) 09:11
>>301
BimbooSoftの看板商品はジェットコースタードリーム。
まあ、ジェットコースタードリーム1・2しか作ってませんが。
社員は服部さん一人です。
ちなみに次回作はあのスポーツを題材にしたのも。
304名無信者さん:2001/01/17(水) 10:06
エロゲーだけど、10万本売れたといわれる「絶望」を作った
スタジオメビウスは社員二人だったぞ。
まぁ、ここは販売とメインプログラムをビジュアルアーツに委託しているんだけど・・・
305名無信者さん:2001/01/17(水) 10:14
昔のENIXみたいに、アマチュアが作ったソフトを買い上げて商品化、ってするメーカーはないのだろうか?
在野に埋もれた人材を発掘できるかと思うのだが。
306名無信者さん:2001/01/17(水) 10:16
>>305
電波新聞社がそれに近かった。自分で移植したソフトを売り込んでくる人も多かったし。
ってそれもずいぶん前の話しだが。
307名無信者さん:2001/01/17(水) 10:22
>>305
もう、そういう時代ではないんだろう・・・。
1500円シリーズでアマチュアソフトシリーズなんて作って欲しいんだけど。
308B作様:2001/01/17(水) 11:27
>>307
それにはまず、開発ツールが楽に入手できないと。
309名無信者さん:2001/01/17(水) 11:39
家庭用で個人だと、サードパーティ契約とか、マニュアル作ったり、
製造ラインにのせる時に、まとまったお金が先に必要だし、難しいそうだね。
昔はそういうのでも、代理でやってくれる会社があって、アマからメジャーまでが
近かったんだけどね。最近では、メジャーなゲームは個人では作れないんじゃないかな?
310名無信者さん:2001/01/17(水) 11:46
ちょろっと勉強してFlashやJavaで作るのが利口。
311名無信者さん:2001/01/17(水) 12:04
ゲーハー板にしては良いスレだね。なんかグッとくるよ。
おじゃましました。
312名無信者さん:2001/01/17(水) 19:47
優良スレage
313名無信者さん:2001/01/17(水) 19:53
>>301
http://dreamcast.ign.com/games/15533.htm

世界へ羽ばたくビンボーソフト、やるねえ。
アメリカでもジョットコースタードリームがCoaster Worksと名前を変え
今月発売されるみたいです。
314 :2001/01/17(水) 19:54
アニメやゲームは日本が得意なのなら、政府は高価な開発ツールを公に提供する場をつくってはどうか?
315313:2001/01/17(水) 19:56
http://dreamcast.ign.com/previews/15533.html

すまんリンクが変なのでこちらをつかって。<ジョットコースタードリーム
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:16
>>313
ジェットコースタードリームって、
ドリマガによると売り上げ3000本らしいです(泣

読者レースの評価は高いんだけどねぇ・・・涙で枕を濡らすしかないな。
317名無信者さん:2001/01/17(水) 21:23
びんぼうソフトって名前が良くないね。やはり良い名前にしないと。
318名無信者さん:2001/01/17(水) 21:27
>>316
これで売上から手元に入ってくるお金が3000x3000円として900万円。
開発者がひとりなら、余裕で食ってはいけそうだ。
ただ開発機材とかいくらするんだろう?
319名無信者さん:2001/01/17(水) 21:35
もしうちの業界が21世紀の日本経済を
「ちょっと」でも支えると政府が思ってるんなら
韓国みたいに助成金だしてくれよー

大手はいいから、小さい会社にさ。
お金がなくて、若手が育てられないんですけどぉ。
320名無信者さん:2001/01/17(水) 21:52
>>318
これって発売も自社なの?
そうじゃないと1本につき3000円なんて無理だよ(噴飯

普通、発売と制作会社が別れている場合には
制作元には売り上げ1本につき、缶ビール350ml〜500mlが
買えるくらいしか支払われません(笑

その代わり制作費が制作期間や人数に合わせて最初から出ます。
発売後にこれを超える利益が発売元にもたらされたら、
そこからはじめて1本いくらという印税が動き始めるわけよー

理解した?>>all
321名無信者さん:2001/01/17(水) 22:00
やめないでー!!
あなたを愛してるから・・・。
322名無信者さん:2001/01/17(水) 22:09
ゲーム業界だけは止めた方がいい。マジで
サラ金とかのほうがまだ良い。
323名無信者さん:2001/01/17(水) 22:13
いまさら別のことができるとも思えんずら
324名無信者さん:2001/01/17(水) 22:19
ゲーム業界とヤクザは、若いうちに足を洗った方がいい!!
ヤクザは、40過ぎると命狙われるらしいぞ。
325名無信者さん:2001/01/17(水) 22:22
ゲーム業界で40過ぎるとどうなるんだ?
326名無信者さん:2001/01/17(水) 22:37
>>323
社長ー!
327名無信者さん:2001/01/18(木) 00:23
それにしても、ゲーム会社増えすぎ。
328名無信者さん:2001/01/18(木) 00:24
ぜんぶでいくつあるの?
329名無信者さん:2001/01/18(木) 00:44
ゲーム業界で40過ぎれません。
30代でほぼ死にます。
330名無信者さん:2001/01/18(木) 00:47
>40過ぎれません。
すばらしい国語能力だね
331名無信者さん:2001/01/18(木) 00:53
>>330
40過ぎてこの国語力…。ゲーム業界だめかもな(藁
332名無信者さん:2001/01/18(木) 00:58
>>123
○貪欲(どんよく)
×貧欲
×品欲
333名無信者さん:2001/01/18(木) 01:07
祭典おつカレー屋さん。
334名無信者さん:2001/01/18(木) 20:35
俺も厨房のころはゲーム会社に入りたかったけどさ、
今は普通のソフト会社入ってよかったと思ってるもん
実際に世の中を動かしているのは、ゲームソフトじゃなくて実用ソフトなんだし
人間の精神性とか価値観を変えることのできるゲームが作れれば別だけど
335名無信者さん:2001/01/18(木) 20:41
一部の人間を除いて、ゲーム制作者は、
アニメーターや雑誌のライターよりも給料が安くなってる。
それでいて、将来の身の置き場もないという、不安な職業だ。
336名無信者さん:2001/01/18(木) 20:42
>>334
世の中動かそうと思うならそりゃ普通の会社に入ったほうがいいでしょ。
楽しく遊べるもの作ろうとするならゲーム会社。
ゲームに実利なんぞ無いよ。
337名無信者さん:2001/01/19(金) 07:54
アメリカのソフト会社で働いてます。日本の業界って氷河期なんですか?
アメリカのゲーム業界は景気いいです。PCネットゲーがあるからね。
でも私も最近会社の歯車状態でただ単に上から言われることをやっている
だけ。自分の好きでもないゲームを2年間やっています。あー転職したい。
338名無信者さん:2001/01/19(金) 08:09
>人間の精神性とか価値観を変えることのできるゲーム
なんだそりゃくだらねえ
339名無信者さん:2001/01/19(金) 08:20
>>335
おいおい、アニメーターで給料いい奴なんて上層部のほんの一握りだけだぞ。
もしくは月極で給料貰える奴とかな。ほとんどの奴は完全歩合制だろ。
まぁゲームでも末端の制作者が給料激安ってのは孫請けか経営者がアホで
開発費ピンハネしてるからだろうな。大手は知らんが。
340名無信者さん:2001/01/19(金) 08:31
>>335
はパソゲー業界では?
アニメ業界からパソゲー業界へドロップアウトする例は沢山あるからな。
給料形態もアニメ業界をそのまま持ってくるので、はっきり言って
価格はアレな場合が多い。
341名無信者さん:2001/01/19(金) 08:40
まぁアニメーターなぞ1枚描いていくら、の世界だからな。
俺は動画しかやってないので原画は知らんが、
1枚100円そこそこには泣けてくる。でかいパン用の動画も1枚100円。
素晴らしい世界だぞ(藁
342名無信者さん:2001/01/19(金) 08:45
アニメ業界はボランティア
343名無信者さん:2001/01/19(金) 08:53
今ゲーム会社の大半は赤字運営、なのに制作会社は増える一方。
このペースだと、あと5年くらいで、アニメーターどころでは
なくなりそうだ。みんな将来どうするのだろう?
344名無信者さん:2001/01/19(金) 23:44
ネット関連で適当にくっていく
345名無信者さん:2001/01/20(土) 02:31
まむが家になった奴って多くない?
346名無信者さん:2001/01/20(土) 02:35
しかし1の書き込みって、俺の逝ってる会社のとあるプログラマと
口調があまりにもそっくりで焦ったよ。
まぁウチはスワンやってないんで安心したが。
347名無信者さん:2001/01/20(土) 03:11
>345 まむが家=漫画家?
デザイナーは漫画家になるってのがあるよなぁ。
知り合いにもいるよ。年収倍だと。
もとが安かったからなあ。
348名無し信者さん:2001/01/20(土) 04:55
みんな、業界寒いばっかりじゃないと思うぜ。オレの話聞いてくれよ。
わけあって、16才でゲームメーカー入社。ドッターとして4年半頑張った。
それこそ仕事でホントに泣いた事もある。クオリティの事で罵られた事も
たくさんある。最初の一年はそんな状態。 けど、頑張ったおかげで次の
事はメインだった。その仕事、一人で2MBも打ったよ、ドット。(圧縮して2MBね)
その後も常に自分、チームのスタッフにもハイクオリティな仕事を要求、
自分なりの技術や理論も構築できた。しかし参加した作品は売れなかった。
営業が大ポカやらかした事もあったが、時代にのれてなかったんだろう。
その後はポリゴン隆盛期で後輩の方がツールを理解してて何かやりずらかったなぁ。
その会社ではドットと、おこがましいが人をまとめる事を経験したと思う。
そういう流れで同業他社に転職する事になるのだが、その前にデッサンを
ちゃんと勉強しに学校へ一年入学。転職先でポリゴン製作を真剣にやった。
で、その会社、最初へぼかったんだ。絵描きというよりはCGオペレータ
みたいなヤツらがいた。そいつらを自分がポリゴン覚える事で駆逐してった。
そして4年後オレはその会社のデザイナーの頂点に立ち、自分なりの理論を浸透
させた(つもり)。
そうして地道に自力をつけたチームが作った作品が数百万本売れた。
スゲェ嬉しかったよ。 最初の会社で頑張った事やあきらめなかった事が報われたんだから。
今ではその功績で、ずいぶんいい月収もらってる。
いつかはそれで会社を興そうかと思ってる。 どうせ後ろ盾のない人間だ、
イチかバチかのつもりでやってみるよ。 アンタ方も頑張りなよ!
えらい長文、失礼しました。では。
349名無信者さん:2001/01/22(月) 00:39
失礼しました
350名無信者さん:2001/01/22(月) 00:59
まぁ、最も「あってもなくてもどっちでもいいモノ」
のひとつだからなぁ、ゲームって。いずれにせよ
FCがハバきかせてた頃のよーな旨味はないぞよ。
351名無信者さん:2001/01/22(月) 22:54
出川必死だな(藁
352名無信者さん:2001/01/25(木) 17:05
ageeeeeeeeeeeeeeee
353名無信者さん:2001/01/25(木) 17:16
ゲームもAVと同じ。
パッケージが良ければ売れる。
これ定説。
354名無信者さん:2001/01/25(木) 18:11
ジェットセットラジオみたいな遊んでて気持ちよくなれるゲームをたくさん作って下さい。
355名無信者さん:2001/01/25(木) 19:09
鈴Qってまだ会社に車買ってもらってるの?そういう車を売り払えば、若手社員2,3人はリストラせずにすむだろうに……
356名無信者さん:2001/01/25(木) 19:18
鈴Qは、業界のカツシンだ。
好き勝手やらせてナンボの人間よ。
大きな目で見てやってくれ。
オレもそうありたいぜ。
357フレッシュマン:2001/01/25(木) 19:25
セガに入社することになりました。
358名無信者さん:2001/01/25(木) 19:33
>>357
逝け、若者よ!
359名無信者さん:2001/01/25(木) 19:35
日本の消費者がクレイジーなのは周知の事実。
メーカーは消費者の気まぐれに振り回され、潰れていく。
360名無信者さん:2001/01/25(木) 19:39
>357
偉くなったら、再びセガハードの開発を頼みますよ。お願い。
361名無信者さん:2001/01/27(土) 02:58
好きなスレッドなんで上げ。まだ1さんは見てるかな。
362出家予定:2001/01/28(日) 15:44
>>360
ソフトの開発しか取ってないので
将来的にもハードの開発はなさそう…
363名無信者さん:2001/01/28(日) 15:50
>362
頑張って、鈴Qのようなヤツになってください。
周りのノイズに流されないようにね。
364名無信者さん:2001/02/05(月) 01:25
age
365CALOT:2001/02/05(月) 18:08
>>355

 1999年当時、セガ3号館は「経費削減」の名目で、
荷物用および人用のエレベーター各3基のうち、1基づつを
停止させてました。

 おそらく社用のものと思われますが、駐車場にプリウスが
10台くらいありました。

 マイカー通勤もダメらしいです。

 にもかかわらず某部長はフェラーリをとっかえひっかえ・・・。


ここで一句

一人だけ 地球に厳しい 鈴Q
366名無信者さん:2001/02/06(火) 00:13
ゲームプログラムは変更やつくりかえが多いからねぇ
367名無信者さん:2001/02/06(火) 03:23
うーん1さんにはもっかいでてきて
辞めてどうだったか教えて欲しいです。

いや、辞めないほうが良かったでしょ、じゃなくて、
当方も業界に見切りをつけようと思ってる一人なので。

>>348さんとかの書きこみ超泣かせます。

368名無信者さん:2001/02/06(火) 15:44
>>1は負け犬
369名無信者さん:2001/02/12(月) 12:14
いや
>>1は賢明ですよ。
370名無信者さん:2001/02/12(月) 12:31
長い目でみると賢明だろう
371名無信者さん:2001/02/12(月) 12:32
では賢明な負け犬に決定
372ヨ?ヨ?ミMホ?ツ?ツ￱:2001/02/12(月) 12:46
1がうらやましー
373名無信者さん:2001/02/12(月) 12:48
ゲーム業界って意外と間口広いから「誰でも入れる」=「成功者は少ない」って事なんだろうね。
業界自体、今の寒い状態から脱却できる気もしないし、
失敗して人生棒にふる覚悟がないなら、早めに見切りをつけたほうが賢明だろうな。
374名無信者さん:2001/02/12(月) 13:48
>>373
誰でも入れるわけねーだろ。
375名無信者さん:2001/02/12(月) 13:59
賢明な負け犬になりたいな!
376名無信者さん:2001/02/12(月) 14:12
コミューンが狭いので、人の噂の伝達率はすげー早い。
ここで噂にならないように、うまく逃げ切れよ→1
377名無信者さん:2001/02/12(月) 16:26
>>374
入れるって…
でかい会社から小さい会社まで適当に20社ぐらい行ってみなよ。
どっか引っかかるから。
378名無信者さん:2001/02/12(月) 16:28
中途なら余裕なんじゃ?
色んな人見てるけど、なんでこんなのが?ってのも多い。
379名無信者さん:2001/02/12(月) 16:39
最初の方で、最近のゲームは壮大になりすぎてるって意見あったけど、それも
含めてGBAでゲーム復権の可能性があると思う。あれっていわばスーファミ
じゃん?フツーのトコが商売としてマトモなもんつくれるのって、あのくらい
のアーキテクチャが精一杯だし。実際PS2レベルのハード性能は必ずしも必
要ではないよ。
380名無信者さん:2001/02/12(月) 16:54
今はGBAよりiアプリの方が魅力的だな。
個人で出来そうだし、開発も楽で名も出せる。
おまけにわりと儲かりそう。
381名無信者さん:2001/02/12(月) 17:04
>>380
クソゲーが氾濫して廃れそう
382おさかなくわえた名無しさん:2001/02/12(月) 17:07
>>380
同感
>>381
iアプリはゲームがつまんなくても、他に利用価値があるから廃れないんでは?
やったことないんでわからんのだけどね…
383名無信者さん:2001/02/12(月) 17:13
GBAでは任天チェックってのでクソゲーはなくなるんじゃないの?

品質チェックを徹底してくれればセブンイレブンやマクドナルドみたいに
どの契約メーカーでも一定以上のクオリティを維持してくれそう。

あらかじめ作っておいた厳しい審査基準でちょっとでも不穏な点が
あればガンガン任天が口出す。クソゲーは容赦なく作り直し。
良いものが出来上がるまで発売させてもらえない。これなら安心だ。
というより是非そうしてくれ。
384名無信者さん:2001/02/12(月) 17:14
>>381
廃れる前に騙して利益取れるだけ全部かっさらえばいいんだよ。
くたたんみたいに。
385名無信者さん:2001/02/14(水) 19:57
>>383
PS初代は、そういうシステムになるはずだったんだよね…。
「プレイステーションには、クソゲーは存在しません!」
とか言って。懐かしい。
386名無信者さん:2001/02/17(土) 23:25
みんな似たような悩みはあるんだな・・・
でも、辞められないってのは僅かでも可能性を信じてるんだろ?
SFCの時代から「画面だけ綺麗で中身は・・・」みたいな台詞はイヤになるくらい
聞いたが、そんな中でも面白いゲームは出ていた。
やはり諦めずに進むしかないだろう。

個人的には無事老後を迎えられれば「成功」だと思っている。
ミリオンセラーで大儲けてのは「大成功」かね。
そこまで到達する人は極少数だけどさ
387名無信者さん
>1
ゲームって今売れないみたいだし、やめといたら?