Dの食卓3がGCに!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無信者さん
スーパーワープの人がサンプルロムを任天堂に持っていったらしい
任天堂ピンチ!
2名無信者さん:2000/12/17(日) 01:48
有名マイナー(?)ゲーム誌の噂のコーナーによると、
スーパーワープの人が「Dの食卓3」のサンプルを、
任天堂に持っていったとのタレコミがあったらしい。

3名無信者さん:2000/12/17(日) 01:50
そーすは
4:2000/12/17(日) 01:50
ゲームラボなんて信じている人他にいるのかな。
5名無信者さん:2000/12/17(日) 01:50
ファミ通64?
6名無信者さん:2000/12/17(日) 01:50
ラボネタ?
7ニンテン信者(チンチコーレ:2000/12/17(日) 01:50
飯田和敏だってまともな物作れたんだから飯野だってできるさ。
8名無信者さん:2000/12/17(日) 01:50
ご臨終ですね
任天堂
9名無信者さん:2000/12/17(日) 01:51

          川川川三三川
         川|川\  /川
        ‖川‖ _  _ 川
        川川‖    ⊃ ヽ‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        川川     )凵i )| < GCは俺に任せろ!
        川川        /川 |
 ビシッ   川川‖      /川川  \________
       川川川川   (⌒)川川|
      //::::::::|-、 @`-/::::::ノ ~.レ-r┐
     /:::/:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
     |::/:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
10名無信者さん:2000/12/17(日) 01:51
飯野はセガを愛している
よって、セガを離れることはない
11@EAD:2000/12/17(日) 01:51
任天堂が飯野のゲームをどう料理するか楽しみでもあるw
12飯野:2000/12/17(日) 01:53
持ってったが門前払いくらった
八ツ橋買って帰ろ
13名無信者さん:2000/12/17(日) 01:53
くんな
14山内:2000/12/17(日) 01:54
ぶぶ漬け食って帰りなはれ
15名無信者さん:2000/12/17(日) 01:55
>>12
ようじやのあぶら取り紙も頼む
http://www.yojiya.co.jp/
16名無信者さん:2000/12/17(日) 01:56
1=2は厨房
17名無信者さん:2000/12/17(日) 01:57
セガの最後の良心はトレジャーだけで十分です。

http://www.1101.com/nintendo/nin16/nin16_3.htm

18>1:2000/12/17(日) 01:59
あのクソ雑誌の噂なんてここにスレたてるな
19名無信者さん:2000/12/17(日) 02:06
をいをい、>>1よ!
おまえ、出川だろ!クソスレたてんな、氏ね
20名無信者さん:2000/12/17(日) 02:08
>>17
トレジャーはもはや任天堂陣営では?
21名無信者さん:2000/12/17(日) 02:10
キューブに松下が絡んでるい以上、
その展開もありえるな。
22名無信者さん:2000/12/17(日) 02:11
3DO?
23名無信者さん:2000/12/17(日) 02:12
怒ってるのはニンテン信者ですか?
セガ信者ですか?
出川ですか?
24名無信者さん:2000/12/17(日) 02:18
飯野のオナニーゲームが任天堂のチェックでどう変わるか見てみたい気がすると
いわゆる任天堂信者の俺は思ってみたりする
25名無信者さん:2000/12/17(日) 02:20
飯野氏は口うるさく干渉されるようなハードは嫌いそうな気がするのだが、、、
26名無信者さん:2000/12/17(日) 02:21
あげるな!!!!!!
27名無信者さん:2000/12/17(日) 02:28
そういえば 松下のハードってあったな〜なんって名前だっけ??
何台ぐらい売れたのかかな?参集してたソフト会社ってどこ?
28名無信者さん:2000/12/17(日) 02:37
3DO
29名無信者さん:2000/12/17(日) 02:38
正確には3DO REAL だっけ?
30名無信者さん:2000/12/17(日) 02:48
3DO、「サンディー オー」と読みます。あ違った。
31名無信者さん:2000/12/17(日) 03:12
>>26
age
32セガ信者さん:2000/12/17(日) 03:19
え〜D3任天に逝くのかよ〜 でも別に羨ましくない
33名無信者さん:2000/12/17(日) 03:19
>>26
本人?
34名無信者さん:2000/12/17(日) 03:21
飯野ってゲーム制作から足を洗ったんじゃなかったのか?
35名無信者さん:2000/12/17(日) 03:28
やっぱり、本当はみんなE野のことが気になってしかたないみたいね
36名無信者さん:2000/12/17(日) 03:30
>>35
そりゃあ気になるだろうよ。
疫病神なんだもん。
37セガ信者@ごっとまぐなす:2000/12/17(日) 03:38
桃鉄で貧乏神を擦り付ける状況みたいだ。
E野はキングボンビーだな。
38名無信者さん:2000/12/17(日) 03:46
いや、でも、ホント、マジで、飯野の逝ったハードが
負け組みになる可能性って極めて高いからね…。

別の意味で物凄く注目されるよな。
39名無信者さん:2000/12/17(日) 03:51
疫病神疫病神言ってる人多いけど
そうか?

別にいて得することもないが、困ることもないと思うけど・・・
というか、セガが負け組みになったのをE野のせいにするな
40名無信者さん:2000/12/17(日) 03:53
負けハードに供給するのが飯野のポリシー
ゲームキューブも負け馬
41名無信者さん:2000/12/17(日) 03:54
>>39
ハードのイメージが極めて悪くなるのは事実。
つーかお前本人か?
42名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 03:56
39は飯野の恐ろしさをわかってない
43名無信者さん:2000/12/17(日) 03:58
でたよ本人攻撃(藁
44名無信者さん:2000/12/17(日) 03:59
戦争映画とかであるでしょ?そいつがいる部隊は必ず全滅するっていう
死神みたいな奴が。
飯野って何となくそれっぽいんだよね。
勿論、セガが衰退したのはセガ自身の責任だが。
45名無信者さん:2000/12/17(日) 04:01
マジな話、飯野から溢れ出てる「負」のオーラって大変なものだよ。
もう頭のてっぺんから爪の先まで「舐められたくない!」って主張が
見え隠れしすぎ。

正直気味が悪い。
出来れば氏んで欲しいってのが正直なところだ。
46名無信者さん:2000/12/17(日) 04:17
俺のゲームやりたくてハード買ったやつだっているよな?
なぁ?
47セガ信者@ごっとまぐなす:2000/12/17(日) 04:17
>>45
あと俺は苦労してゲームを作っているからおまえら絶対買えってのもあるぜ。
もう一つは俺は天才クリエイターだと言うのももろに見える。
実際はパクリなのに。
例)EOの遠くのものはポリゴン数を減らす=32Xのステラアサルトで既に使われていました。
サイレントデバッカーズのパクリはもちろんだけど違うところから責めてみた。

ところでE野は暇なのだろうか。
ここへ来れるぐらいだからね。
48名無信者さん:2000/12/17(日) 04:26
メジャーなハードで自分のソフトを
発売したくない単なるヒネクレ者じゃないの?
PS2でもGCでも飯野印のゲームソフトは
発売さないと思う。
やっぱり、X-BOXが妥当でないかい?
それまではDCでシコシコやるんだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 04:27
王道を作らせたら凄いんじゃないか、という期待はある。期待はな。
50名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 04:34
飯野にはっきりと意見を言える人間をつければ凄いものを作るかもしれない。
ただ、意見を言える人間は皆無に等しいし、飯野が意見を聞くかどうかも微妙。
51名無しのENO:2000/12/17(日) 04:36
松下(3DO)で名を上げた飯野が、またも松下&任天堂(GC)で名を上げる!
皆、期待しててくれよな!
52名無信者さん:2000/12/17(日) 04:37
>>49
飯野は悪役キャラを演じてるんだよ。
いわゆる確信犯ってやつ。
飯野が王道なゲームを発売したら、
その時点で飯野は飯野ではなくなる。
独自の哲学を持ってるフリをしてるのさ。
本当はニヤニヤしながら、
風変わりなゲームソフトを作ってるんだろ。

飯野は決して一流じゃないな。
一流の芸術家は自己中心的で自慰的な作品を
作りながらも、それが独りよがりな作品にはならず
第三者が見てもちゃんとした娯楽として成立するんだよ。
53名無信者さん:2000/12/17(日) 04:40
Sワープに技術力はありますか?
54名無信者さん:2000/12/17(日) 04:42
イノケンは松下からたんまり金をもらったって話だから、
もうずいぶん前からGC参入は決定していたということでしょう。
55名無信者さん:2000/12/17(日) 04:47
>>48
えー、でもD2発売後に次はゲームボーイでゲーム出したいってインタビューでほざいてたで。
D2って売れなかったんでしょ?背に腹は代えられない状態なんじゃないの
56名無信者さん:2000/12/17(日) 04:55
>>55
発売されるならワンダースワンじゃない?
同じ携帯ゲーム機だし。
5749:2000/12/17(日) 05:01
みやほんに説教されればかなりマシになるのでは?現場では
厳しくダメだしするらしいから。
58名無信者さん:2000/12/17(日) 05:13
あ、皆さん1の情報マジですよー。
松下コネでサードパーティーに加えてもらうべく交渉中。
まあ豚作品でマリオクラブの及第点を取れるとは大抵思えないですが
乗った船を確実に沈める豚ですからねえ。
山内さんも内心歯痒いだろうなあ。
ちなみにSEGAからは絶縁状態です。豚。
59名無信者さん:2000/12/17(日) 05:18
セガよかったじゃん、疫病神いなくなって。笑
60名無信者さん:2000/12/17(日) 05:34
>>59
けど、もう手後れのような・・・
61名無信者さん:2000/12/17(日) 05:39
任天堂はどんなワルでも更正させます。
生まれ変わった飯野氏に御期待ください。
62名無信者さん:2000/12/17(日) 05:41
>>59
けど、もう手後れのような・・・
63セガ信者@ごっとまぐなす:2000/12/17(日) 05:53
>>61
更正するまえに喧嘩別れで終わるだけだな。
次はXboxか!?
64名無信者さん:2000/12/17(日) 13:54
>>58
おまえ誰だ?
65名無信者さん:2000/12/17(日) 14:24
任天堂創業以来の最大の危機だぞ
66名無信者さん:2000/12/17(日) 14:41
いやほんま。
京都にはこんどいて。
67もたいまさこ:2000/12/17(日) 16:02
オーニタみたいなもんですね
おいしい団体にからみつき
その時点での強者にかみつく
まさに邪道
68名無信者さん:2000/12/17(日) 16:08
セガ信者は、今の彼をどう思っているのかぜひ聞きたい。
PSから電撃的な移動をした時、拍手喝采だったんだが。
今はどうなのよ??? ねえ、本心聞かせて。
お・ね・が・い。
69飯野賢治:2000/12/17(日) 16:09
ぷ〜ん
70名無信者さん:2000/12/17(日) 16:26
>>68
豚のゲームなどやったことねえからな。やろうとも思わなかった。
他に面白そうなゲームが沢山あったからな。
あっ、そぅ。みたいな感じ。
今もどうでもいい。何処へなりと、勝手に逝ってくれ。
71名無信者さん:2000/12/17(日) 17:29
やった!飯野が任天堂に行った!
以前宮本を散々コケにしてたけど何て言うのかな?
ちなみに飯野に誉められたゲーム製作者は皆落ちていく傾向にあります。
72名無信者さん:2000/12/17(日) 17:35
>>68
まさか、”セガ信者=イノケン信者”と思ってたりする?
だとしたら安直すぎるぞ。発想が。
73@EAD:2000/12/17(日) 17:52
京都に来て任天堂のセカンドになってソフトを開発して欲しい。
任天堂の監修でどんなソフトを飯野が作るか興味ある。
つか飯野一匹飼った程度で沈むんじゃ到底MS・SCEには勝てないね。
74名無信者さん:2000/12/17(日) 18:06
飯野氏はゲームより本人の喋りが面白い。
コンセプトは悪くないしやろうとしてる事は解るが
どうもプログラム技術が追いついてないような気が
する。ちょっとした操作で、ストレスが積み重なる
ような気がする。
新しい会社だから技術の蓄積が無い分、そこは目を
つぶってやる気持ちは必要かと。
75名無信者さん:2000/12/17(日) 18:09
もしかして>1は煽ろうとしてるのかな
76名無信者さん:2000/12/17(日) 18:16
>>75
煽るって誰を?
77名無信者さん:2000/12/17(日) 18:18
つーか、既に決定事項のように言うなよ
78名無信者さん:2000/12/17(日) 19:04
>どうもプログラム技術が追いついてないような気が
>する。ちょっとした操作で、ストレスが積み重なる
>ような気がする。

それはプログラムが悪いんじゃなくて、
ゲームデザインがヘタレなんだと思うけど。

>新しい会社だから技術の蓄積が無い分、そこは目を
>つぶってやる気持ちは必要かと。

そうやって変に甘やかすと
クリエイター様がつけあがるだけだよ。
やめなよ、業界のためにならんから。
79名無信者さん:2000/12/17(日) 19:29
甘やかしてる気はないんだけど、荒削りでも新しいゲームの
ニオイがしたら買ってみようかなって感じか。
D食なんか面白かったし。
この手の買いは1度駄目だったら次はしばらく無いけどね。
80名無信者さん:2000/12/17(日) 19:49
飯野さんは、もうDの食卓は作らないよ。
たしか「CHANNEL Q」とか言うゲームが予定されてなかった?
81名無信者さん:2000/12/17(日) 20:03
オヤジハンター麻雀はおもろかった。
学生がふざけて作ってるようで。
82名無信者さん:2000/12/17(日) 20:30
出してもいいけど、またD食なの?
偉そうなこと言ってるわりには、引きずるね。
もう実はアイデアが、ないんじゃないの?
オレは買わないけど、店頭にあったら触ってみるよ。
83名無信者さん:2000/12/17(日) 21:14
買えよ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:19
任天ブランドとして出さないのなら
罪と罰のようなニンテンチェックは入らないでしょ。
結局相変わらずな飯野ゲーのままだと思うぞ。良くも悪くも。
85名無信者さん:2000/12/18(月) 00:24
ってーかこの話がマジだったら任天堂には必ずマイナスになる。
みんなで飯野を業界から殺そう!
86名無信者さん:2000/12/18(月) 00:37
来るな回虫!!
87名無信者さん:2000/12/18(月) 00:38
クズだったら飯野なんかよりもっともっと酷い
カルチャーブレーンとか、いくらでも有るジャン?
88マルオ:2000/12/18(月) 00:40
飛竜の拳やスーパーチャイニーズは結構良かったがな。>カルチャーブレーン
89名無信者さん:2000/12/18(月) 00:41
>>87
おまえ夜道歩く時、気をつけたほうがいいぞ。
カルチャーブレーンの怖さを知らないだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 00:41
このスレは飯野の才能に嫉妬している三流クリエーターが多いね。
91名無信者さん:2000/12/18(月) 00:42
>>87
そうだぞ、夜道でいきなり飛龍の拳喰らってもしらないぞ!!
92名無信者さん:2000/12/18(月) 00:43
>>90
まあ、その通りなんだけどね。
ついでに奴の雄弁さに嫉妬するヒッキーもな。
93名無信者さん:2000/12/18(月) 00:45
>>90
何より美人妻が居るからな。これは嫉妬するだろ。
94名無信者さん:2000/12/18(月) 00:45
その才能を惜しみなくゲームに注いで頂きたいものだが。
95名無信者さん:2000/12/18(月) 00:48
カルチャーブレーンは本物のヤクザの税金対策です。
96名無信者さん:2000/12/18(月) 00:55
次の予定は300万本RPGだぞ。GBC専用(GBA対応)でな。喜べ!
97名無信者:2000/12/18(月) 00:56
まあ落ち着けよ。
まだ飯野がくると決まったわけじゃないし。
それに今の業界からみてPS2のほうが先だろ。
それにD2が失敗したとか言いながらも20万本?ぐらい出荷してるらしいから、
セガもいらないとは言えないだろ。
つーか今、絶対DCでなんか作ってるとおもう。いやマジで。ソースはないけど。
よって任天堂にくる可能性はかなり低い!!!!!

いやー良かった。良かった。
98名無信者さん:2000/12/18(月) 01:19
つーか、PS関係では絶対出さないだろ。
E0 のこともあるし。
2030年くらいまで延期だっけ?
99名無信者さん:2000/12/18(月) 01:22
ハツタリも芸の一つ。
飯野の計算済みの行動には
毎度の事ながら驚かされる。
100名無信者さん:2000/12/18(月) 10:52
100
101名無信者さん:2000/12/18(月) 14:51
>>97
お前D2が実力出荷したと思ってない?
当時のセガのお偉いさんが馬鹿で飯野のフカシに乗せられて
流通に突っ込んだだけだよ。
そのおかげで売れないD2が倉庫に鎮座して倉庫維持費が
大量にかかってるんだなこれが。
迷惑この上なし。

102名無信者さん:2000/12/18(月) 22:23
D2面白かったよ
次もセガハードで出して欲しい
103名無信者さん:2000/12/20(水) 14:54
sega
104名無信者さん:2000/12/20(水) 15:13
>>102
俺も俺も。
D2はサイコーだったよ。飯野氏の会心作だよね!
…だから次もセガハードで出して下さい。
105名無信者さん:2000/12/20(水) 15:26
104はニンテン信者
106名無信者さん:2000/12/20(水) 15:35
飯野賢治氏の才能が遺憾なく発揮される環境はセガを置いて他にありません。
もしガキに媚びている任天堂なんかに逝ったら彼の才能が腐ってしまうよ。

飯野さんお願いです。セガと運命を共にしてください。
107名無信者さん:2000/12/20(水) 15:48
106もニンテン信者
108名無信者さん:2000/12/20(水) 15:56
ミヤホンとブータンが組めば天下を取れる。
109抜いてんどー:2000/12/20(水) 17:00
GCがマニアハード化するのは困りモンだけど
任天堂がちゃんとディレクションしてくれればOK!
飯野がソレにキレて二度と任天堂に寄りつかなくなっても、それはそれでOK!


110名無信者さん:2000/12/20(水) 23:46
飯野本人が自作自演してるのか?
>101 102 104 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 23:49
ぶたゲー。現在333円。
112名無信者さん:2000/12/20(水) 23:58
それでもPCエンジン用ガロスペよりやウッドストックより高いな>100円
113名無信者さん:2000/12/21(木) 10:32
>80
そのタイトルは表に出てないんじゃなかったっけ?
つーか関係者かマニアだな、あんた。
114名無信者さん:2000/12/21(木) 21:54
どのハードだろうが、もうワープにD食3を作るだけの技術力も金もないよ。
どのハードで出すかなんて話はナンセンスだね。
115名無信者さん:2000/12/21(木) 21:56
殺してくれという声がする
116名無信者さん:2000/12/21(木) 22:01
飯野が来ても全然大丈夫だったら、ほかのメーカーも参入するんだろうな。
「飯野が来てもダイジョーブ!」
117名無信者さん
>>116
飯野が来てもしばらくは大丈夫だろ。
でかい口たたいて、延々と延期を繰り返してる間はな。
で、クソゲー売り出して、大口バブルが弾けるんだよ。