伝説の雑誌「Beep!」について語ろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かつて情報性とエンターテイメント性の二つを兼ね備えた雑誌があった。
その名は「Beep!」……

と、言うわけで、「Beep!」を読んだことのある人はその思い出を語ってよん。

とりあえず自分はモヘップの批評を読んでた。
中学生でライターなんてすごいなーっておもってた。
あとで、大人が書いていたことを知ってショック。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:11
ゲーム小僧
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:15
>あとで、大人が書いていたことを知ってショック。
大人っつーか芋吉だろ?書いてたの。
平気で自作自演をやる恐ろしい雑誌で有る事が
最近判明したよな…。
つーか俺もリアルタイムの頃は全く気付かなかったが。

よう考えたら超越じいさんなんている訳ないよな、普通。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:20

最初に買ったときアフターバーナーのソノシート(笑)が付いてた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:34
飛行機もののゲームのために
コックピット型の座席(コントロールレバー付き)を
組み立てる企画には驚きました。
6名無しさん:2000/11/11(土) 02:40
>>2
なんだかんだいってゲーセンに吸い込まれていくアレか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:41
俺の青春。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:44
「TAKE ONの自分のドヒョー!」というレビューがありました。
そこで紹介されていた「ナスカ88」が無性にやりたかったです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:44
「キャプテン・シルバー」も面白そうに書かれていました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:55
「剣聖伝」ってのを張り切って攻略してたな。
今考えると変な雑誌。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:57
86年11月号に載ってたセガ人の一日ってのに
無性に憧れた記憶が…。
当時中学生だったけど日曜日に全く同じ行動して悦に浸ってたなあ。
今考えると何て厨房なんだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:05

Beepが無かったら、セガマークIIIにFM音源がつくことも無かったろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:07
芋吉のドット絵講座もかなりくるものありました。
今でも通用する雑誌だと思います。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:09
SHOTANは何処へ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:22
「午前零時のネットワーカー」ってのが今見ると非常に楽しい。
昔のネットワークってのはこんなんだったんだなあと思うと
感慨深い。
技術の進歩は早いもんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 04:23
>15
そうでもないんじゃない?
Beepって何年前よ?大昔だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:58
>>16
いや、大昔だから「技術の進歩は早いもんだ」って
感慨深げに語ってるんじゃないの?


18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:01
FC版ゼビウスの無敵コマンドは衝撃だった…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:05
まだ全巻もってるよ、俺…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:23
シューティンゲーム(グはないぞ)

21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:34
ソノシート萌え
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:53
最終号?の付録には過去の表紙がポスターになってたね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:51
「明解ナム語辞典」
出たときに買っておけば良かった……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:53
なんか誌上でファミスタ大会があったとき
でかいテレビを持っているライターの所まで出向いていったのを
おぼえています。
確かそのライターが青山に住んでいたので
ファミスタの映るモニターを「青山球場」と呼んでいたのは面白かったなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:54
>>19
Beep!全巻の内容を詳しく紹介したホームページ
つくってぇーん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 18:21
Beep!終盤に連載されていた
「ムーン・ダンサー」
って、どう?
27もうジジイ:2000/11/11(土) 18:35
ココで人気を上げといて、ヤフオクで高く売りつけようとの
魂胆ではあるまいな?

前例有るし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:45
まぁ今手に入れても邪魔だしなぁ…
オレも処分してしまった。創刊4号〜最後まで。

CDROMン枚組にで出してくれないかな(無理
ソノシートはMP3かなんかで
グラ2やドラキュラのアレンジVerとかあったけど、コレって
どこにも収録されてないんだろか…
29もうジジイ:2000/11/11(土) 20:21
Beepは当時凄かったが、
今は別の意味でI/Oも凄い。

まさかココまで落ちぶれるとは....

まぁ、インターフェースよりはマシか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 21:52
I/O、こないだ久しぶりに見かけて目を疑ったよ。
PIO だってこれよりはずっとまともな雑誌だった。
31名無しさんだよもん:2000/11/11(土) 21:55
85年の7月号から買い始めたかな?
グラディウスが初登場した号。
そして最後まで買い続けた。

今思うと初めて買ったゲーム雑誌だったよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:01
Beepは必死でPCエンジンの悪口を書き立てていた。
子供心に、なんか汚いと感じた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:10
その後のビーメガのみうらじゅんのコーナーに、
投稿作品が載ったなぁ。
ややエロ記事。ヒヒヒ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:38
Beepで、「ミナルバトンサーガ」や「イース2」「ファンタジーゾーン2」
のレビューをやっていた方の名前は誰だったのでしょうか?
あの感想は性格だった・・・・・。
今ではなにをやっているのか。
誰かよかったら教えてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:42
俺はこの雑誌でたいにゃんのファンになった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:44
たいにゃん…。

かわいそうものがたりが好きだった。
最近はいずこへ…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:48
>>36
ここの「青の扉白の鍵」のスタッフ紹介。
プログラム担当者を逆から読むと・・・
http://www.cyc-soft.co.jp/
38超越じいさん:2000/11/12(日) 02:59
 とにかく節操ない雑誌だったな
 TAKE ON(タケオン)って今なにやってんだろ
39あびき:2000/11/12(日) 03:16
内輪ネタがやたら多いのが好きになれなかった。
編集者とライターの運動会を特集記事にするなんざ・・。
しかしこの雑誌に影響されてセガMk3買ってしまったしな・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:02
グラディウスを一周クリアしたときの感慨を表した
エッセイが載っていたのを覚えています。
今思うとしみじみ良い話だなぁ……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:04
>>36
「かわいそうものかたり」って
88AV専用ゲームでしたよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:37
「ハードのセガ、ソフトのナムコ、数のタイトー」は言い得て妙だったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:41
今じゃハードのソニー、ソフトの任天堂、数のコナミだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:33
>>43
ナニのセガ?
(煽りのツモリ)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:02
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:57
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:11
beepは本当に面白かった。
とはいえ昔はログインもおもろかったんだよな。
まだゲーム雑誌が少なかった頃だからかなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:22
たしかどこぞのスタジアム借り切って
ファミリートレーナー使っての運動会していた。

最後TAKE ON!がワギャナイザーで
「自分のドヒョー!」を連発していた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:30
>>34
恐らく、ドクトルだみおでしょう。
gooとかInfoSeekでドクトルだみおを検索すると本名がわかるかも…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 02:59
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:57
あげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:59
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:18
>>41
pc98版も出てた。
しかしあの操作系どうよ?
俺は馴染めんかったが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:24
まさにセガ信者養成雑誌だな
55もうジジイ:2000/11/14(火) 23:44
その昔、見渡すばかりのファミコンネタ砂漠の中で、
唯一、安らぎを得られたのはBeepとベーマガだけだった。

お蔭さんで立派な信者に育ったよ、

しかし、気が付くと他の奴らはパチンコに燃えていた。
パチンコよりコンシューマーゲームは市民権無いぞ、
やってる事はそう変わらんのになぁ。
56二階堂正宏:2000/11/14(火) 23:44
復刊どう?
ドリマガなんかやめてさ。
付録にソノシートじゃなくCDつけて、昔の名曲収録して。
ああ、やっぱりアレスの翼は名曲だよなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:46
金が絡んでるからね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:50
復刊か・・いいかも。
ボードゲームからアーケードゲームまで、ゲームと名のつくものは
なんでも取り上げてたしな。
今の混沌とした状況に最適な雑誌かもしれない。
59IDA2:2000/11/15(水) 01:39
実は復刊しようという動きがあるらしいぞ。
みんな応援してやろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:10
なにぃー、ほぉーぅんとぉぅーくわぁーーーー!?
ゲーム小僧も頼むぜ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:53
祝、復刊あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:18
ageageage
63B作様:2000/11/15(水) 15:31
gMって雑誌がBeep!ぽいの目指してたんじゃなかったのか?

無くなったし別の出版社だったが、ゲームクラッシュって
のもあったな。

(gM+復活Oh!X)÷3くらいな雑誌が出れば良いな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:37
セガ信者育成はBeepメガだろ
本当にBeepは節操が無かったね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:49
はやくゲーム小僧のAAはりやがれゴルァ
66>>64:2000/11/15(水) 18:42
Beepメガドライブは単なるメガドラ専門誌だろ、Beepとは別モンだよ。
67パワコン@DCネッター:2000/11/15(水) 18:52
Beepメガをその他の糞雑誌と同一視するとは、情けない。
あれこそ、セガ信者にとっての聖書なり!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:03
>>67
メガドラ持っていない人間にとっては糞雑誌と一緒。
Beep読者=セガ信者とは限らないのだよ。
69パワコン@DCネッター:2000/11/15(水) 19:17
MDを持っていないなんて糞野郎は死ね!!
あれこそセガの名作ゲーム機だ!!

今からでも購入せよ!!
70白鳥コスプレ萌え:2000/11/15(水) 19:26
Beepよりも
セガマガ(JACK)復活キボーン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:37
セガマガよりも
「Na・n・da?」(コナミ)復活キボーン
72パワコン@DCネッター:2000/11/15(水) 20:47
セガマガのような最高の雑誌が廃刊になるとは、なんとも嫌な世の中だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:36
>71
nanndaは創刊号に近親相姦ネタが載っていたことを強烈に覚えてる。
ゲーム雑誌だと思ってたのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:12
メガ・オービスは良かったよ。プリンス・コルマに萌えたよ。
攻略ではdBソフトの「プロデュース」のが良かった。
あれ、良いゲームだったんだが、リメイクしてくれねえかな。
75Ms.名無しさん:2000/11/16(木) 18:42
Beep!の特集で確か
「どーなってるの!?セガ」というのがありました。
確かマスターシステム出してそれほど時間がたってないのに
メガドライブが出たときの頃だったと思います。
みうらじゅんがイラスト描いてました。
すげぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:55
ageageage
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:49
Beep とそれ以降の Beep の名を名乗った雑誌を同類と思っている者は
先生許しません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:17
Beep俺も持ってるわ(笑)
おもろいソフトだったらPC、FC、マークVなんでも特集してたな。
Beeメガはなんか、もろセガびいきになってひいた。
やはりBeepを超えるゲーム雑誌って出てないね今だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:42
復刊より復刻の方がいいんだけどなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:50
YATATAウオーズ。
読み飛ばしてたが何やってたんだ?読者参加でなんかやってたようだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 22:20
なんたらのハゲとかいたよな。なんのハゲだっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:01
北斗の拳のFC版とmk3版の対決記事には政治力をかんじたよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:46
あー、おれもヤタタウォーズ読み飛ばしてたの思い出したよ。
ガンスモークとか、魔界村の紹介記事見て、興奮したなぁー。
あの、何とも言えないダサポップな表紙も忘れられん。
カセットビジョンのランキングもあったっけ、、、。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:49
ヤタタは参加者以外読んでなかったということかあ。
俺も読んでなかったクチ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:10
>>83

カセットビジョンのランキング1位が
ずっと「ドラゴンスレイヤー」だったのも
いい思い出です。
86与作:2000/11/18(土) 23:32
カセットビジョンのポールポジションやってみたかったねぇ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:42
スパカセのエミュってないのかな?
ないわな…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:18
BEEPは専属モデルも雇っていたな。
結構可愛かった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:54
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:12
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:22
ヤタタの最終回は何回読んでもすぐ忘れる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:22
ソノシートのテラクレスタやめがミ転生のアレンジバージョンがカッコよかったなああああ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:46
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:47
>>92
ニチブツ萌え
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 06:06
>>92
メガテンソノシート良かったよねぇ。
あれでナムコサウンドに目覚めたよぉぉっ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:42
ソノシート万歳
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:55
サブルーチンのハゲ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:32
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:02
>49
そうだ、ドクトルだみおさんだ!ありがとうございます。
で、調べてみたのですが、今では岩崎ひろまささんという本名で
電撃系などで活動していらっしゃるようですね。
でも、いつからソニー信者になってしまったのでしょうか?
僕はあの人のBEEP時代のかっこよさにあこがれていたのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 05:29
Beepっていえば、昔えいりあんってライターがPCエンジンのTHE功夫の
めっちゃ難解な裏コマンドを見つけた事に対して、他のライターが「あいつ
解析でもしてるんか?」みたいなツッコミをいれられていた事が印象的です。
覚えている人いる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 05:40
>99

マージーカーヨ。あのPS厨房が?
1つの信念をいつまでも変えない人ってかっこいいけど、
セガ>NEC>ソニーとここまで信者っぷりを変えるのも
凄いと思う。ノンポリってやつ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 06:00
メガドラが発表された時に、まだ何にも発表されてないSFCと比較して、少なくともCPUレベルでは68000を使ってるメガドライブがSFCを上回ってるなんてしょーもない比較やってたっけな。
そういやメガドラもSFCも発表すらされてない時に、メガドラの方が売れるだろうみたいな予想もしてた。とにかくセガをやたら猫かわいがりしてる雑誌って印象が強かった。
基本的には好きな雑誌だったんだけどね・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:11
たいにゃん萌え〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:18
ロードランナーのコンテストに、必死になって投稿していた時期が懐かしいです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 12:59
ちなみにこの雑誌でライターをやってたNINという人は
ファイナルファイトとスト2を作った西谷氏。

良く考えたら結構凄い話だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 13:46
海外のパソコンの話が載ってたきがする。
これからはアミーガの時代だ!って
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:13
あの雑誌のソフトレビューには
購買意欲を掻き立てられたなぁ。

「ザナドゥ」とか「アルゴー」とか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:19
たっ、たいにゃん萌え〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:44
age
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:14
1980年代に「ホラーゲーム特集」とか
「ゼルダ」や「ハイドライド」しかFCにRPGが無いのに
「RPGとは?このままでいいのか?」みたいな特集してた。
先見性ありすぎ。
あと、幻想辞典とかムーンダンサーとか好きだった。
「ゲーム小僧」のイタバシマサヒロ先生(だっけ?)はいまいずこ??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:15
>>88
「池内利栄」だったっけ。
ちなみに今の年齢を計算すると30くらいかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:18
>>14
SHOTANは編集部にあったゲーム基板を盗んだのがバレてクビになった
と聞いたけど。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:18
86年の春頃に98のゲームを紹介してた恐るべき雑誌。
まだ88のSRだって出てなかったのに…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:39
ライターだった闘幻狂のNINさんって、
カプコン入ってスト2作った西谷氏(現ARIKA)なんだよね。
他にもカプコン入ったライターいたような。

俺の好きだった企画は、FCとセガハードをやたら対決させるやつ。
北斗の拳のレビューとか・・(当然セガの圧勝)。
あと、ハード対抗オセロ対決。SG対FC対オセロマルチビジョン対パソコンだっけ?
たしかマルチビジョンが勝ったんだっけ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:04
今考えてみると無茶な雑誌。
でもそんな攻撃的なところも好きでした。
116名前間違ってるかも:2000/11/29(水) 10:43
地縁土さん
バイクで事故って
デッドエンド

小坊だった俺は悲しかったね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 12:49
>99
げえ。ドクだみ=メモラー岩崎だったのか。
言われてみれば「赤々丸」では”ワサキイヌ”って名前だったな。
やれやれ、厨房っぷりに磨きがかかったねぇ。
当時から「オマエら88オレ98。だからオレえらい!」な人だったが・・・

>110
「ゲーム小僧」の作者は56の名前を見よ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:41
ハンドルコントローラーで北斗の拳やってたのには笑った。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:46
雅は小さい
120セガ人:2000/11/29(水) 22:47
俺的にもBeepを上回るゲーム雑誌はないな。
今でいうとゲームラボとかノリ的には近いかな?
たまに紹介されてたクワトロ常光って今どこにいるのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:12
まんなかのページがよくとれます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:06
第三惑星丸
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:50
遠藤雅伸が無茶な対談をしていたな。すぎやまこういちもだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 18:33
>>123
永野護と対談してたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:53
地縁土さん ・・・なつかしい。
大戦略はこの人のお蔭でブレイクしたようなもんだ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:14
芋吉氏は鶴見八百とかいう名でSCEに逝きました。
バンディ喰うとかスパ色に関わったようデス。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:16
>>128
そいえば、話違いますがスパイロはPSに残るんだっけ?
128128:2000/11/30(木) 22:22
俺に聞かれても(藁
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:52
イラストの常連は
「宇宙丸」だっけ?
それとも
「地球丸」だっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:43
>>122
これか「地球丸」
131=129:2000/12/01(金) 05:00
>>130
Thank U!
132真・セガ党:2000/12/01(金) 08:03
ヤタタウオーズを覚えているかい?
133裏技でハリアーになるよ:2000/12/02(土) 00:20
マーク3のスペースハリアーの画面写真には
かなり衝撃を受けた。あの衝撃をこえるものは
未だにない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:58
ないね〜、ないない、この衝撃。今後もうないだろうねぇ。
どんなにすごい画面のゲーム出てもここまでのアレはないですね。
ちなみにウチは裏技が出る前に、ロムをガチャガチャやるあの危険な技で
飛行機出してたよ。マーク3は頑丈なんだよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:30
俺もマークVの画面には衝撃をうけた。セガ輝いてたな、あの時は…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:34
でも実際動いてるの見てちょっとがっかりしたのは俺だけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:09
スペハリの衝撃と言ったら、
PC-6001mk2版でしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:45
スペハリのキャッチフレーズがありましたなあ。

「驚異の枠付き攻撃!!」 MarkV 版
「驚異の枠だけ攻撃!!」 PC-6001mk2 版
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:48
88でスペハリに似たロボットもののゲームあったな…。
88版もP6とさして出来が変わらなかった分面白かった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:22
>139
たしか「ハート電子産業」の「ヴァクソル」だと思います。
出来は最高でした。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:35
マークV版アウトランもあの当時は興奮したな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:42
俺が一番ショックだったのは、ファミコン版とマーク3版の
北斗の拳の画質の差だったな。
「なんでセガマーク3の方がこんなに美しいのよ?!」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:01
>>142
あれはファミコン版がへぼすぎたということもあるヨ。
今では、むしろあっちの方が貴重かも。
「あべし」がパワーアップアイテムだとはネ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:01
>142
内容もマークV版の方がおもろかったな〜
つうかファミコン版がつまらんかったんだジャンプはベタ誉め
しとったけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:21
シンまで爆裂しちゃうんだよな、原作無視。

体感モノの移植でマークVは好きだったが、
アフターバーナーだけは同時発売の「ファンタシースター」を買った
友人がうらやましかった・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:01
>145
たしか、マークV版アフターバーナーは左上入れたままなにもしなくても
12面くらいまでいけた気がします、ひでー。
BEEPの記事に「ローリングの再現は出来たが、ミサイルの煙までは
さすがに再現できなかった、でもすごい!」みたいなことが載ってたが
それ以前の問題だっての(笑)。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:04
エンデューロレーサーの移植度は涙しかながれない。
結局まともに移植されなかったな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:49
マーク3版のアフターバーナーを買いに行ったのはいいが、
たまたまキャロットに入荷していたファイナルラップに夢中に
なってしまい、あっという間に6000円がパーに…。

だが、後でそっちの方が良かったという事に気付かされるのであった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:03
あのエンデューロはまずいな、確かに(笑
だが俺はMKVの北斗の拳がそれ程面白いとは思えなかった…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:19
ソノシート いまだに持ってるけど...プレミア付いてんのかな〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:51
エンディーロはエンディーロという名がつかなければ、まあ許せた
のだが、別もんだし。
北斗と名がつくゲームに面白いものは無いのかー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:09
エンデューロはそこそこ遊べたよ
ただ>>151のいうようにタイトル負けしてるのと
難易度が高いこと、あとエキサイトバイクのほうが
面白いとこが欠点(藁

北斗の拳、エンディングだけはFCのほうが上かもね
セガのはのはテキストで「わがしょうがいにいっぺんのくいなし」
だもんな。FCはBG扱いで文字が書かれてたので雰囲気
良かった。それ以外はあべし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 08:40
>>148
キャロットっすか、
なっつかしーなー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:19
マークV…ファンタジーゾーンかな。
後発のファミコン版もよかったけど…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:13
>>154
BEEPってサン電子をいつもクソゲーメーカーとしてこき下ろしてた
けど、ファンタジーゾーンで「サン電子は変わった・・」って誉め出した
んだよね。ファミコンのアフターバーナーUも、キャラ小さいけどすげえ
出来よかったし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:07
>155
PCエンジンのファンタジーゾーンは業務用じゃなくてファミコン版の移植なんだよね
敵のアルゴリズムとか…そこまで良い出来だったんだね。サン電子…でも今は…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:19
ファミコンのアフターバーナーUはよかったな。
グラフィックもファミコンにしては頑張っているし
何よりゲーム性の移植はほぼ完璧なんじゃない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:20
セガ、ナムコゲーム移植の最高峰マシンはX68000です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:24
>>158
ああX68000最高だな。タウンズのアフターバーナーは
酷かったな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:26
電波新聞社、いっぱい傑作残してます。
メガドラ版アフターバーナーも名作です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:29
>>160
メガドラのアフターバーナーのBGMって、メロディパート?を
外したバージョンなんでしょ?なんかメガドラユーザーから
音楽がおかしいという抗議が殺到して、メガドラユーザーなんか
ぶっ殺すみたいにキレてたぞ。電波新聞の人。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:35
今でもあるの?電波新聞社って?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:38
つーかあのころのSSTサウンドってみんなマイナスワンじゃなかったか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:27
>161
メロディーパートを外したバージョンです・・・というより、
元もとのアーケード版のBGMがメロディーパートがないので、
アーケードの完全移植を(MDなりに)しただけでしょう。
で、メガドラユーザーはサイトロンかどっかのセガのミュージックテープに
入っているメロディー入りのBGMしか知らないので「手抜き」だと
思って抗議したのでしょう、そりゃ怒るわ・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:39
メロディーパートを追加する裏技なかったっけ?
なにぶん遠い昔のことだから、夢かもしれないけど・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:48
結局、メガドラ版パワードリフトって出てないんでしょ?
電波新聞社が自信作になると豪語していた…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:03
たしかBeep!で
MZ−1500ユーザーで電波新聞社を崇め奉っている人がうちにいるって、
特集記事に書いてあったよ(笑)。

ベーマガの発売日には断食するって(笑)。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:24
>>166
MD>MCD>SSと流れていったんだよね。
SSならそりゃ可能だろうよ(発売日に買っちゃったし)、
だけどメガドラでやりたかったよ・・・
アスミックのHuカード版ってのもあったね(藁
それなりにがんばってたよ。
169名無信者さん:2000/12/05(火) 15:29
あげ
170名無信者さん:2000/12/05(火) 16:45
>140
PC-98で出ていたギャルゲー臭漂うスペハリもどきゲーのタイトル覚えてます?
たしかビクターから出ていたと思いましたが・・・
171名無信者さん:2000/12/05(火) 16:51
>>170
それってファミコンでも出てたアレ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:01
>アタックアニマル学園…だっけ?
セーラー服の女が動物撃ち殺すというトンデモナイゲームでした。
…ひょっとしてまさかスクゥェアのあの迷作とびだせ大作戦の事をいっているのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:54
>172
どっちも違うぞ多分…適当に書くなアホ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 03:53
>170
手元に広告がとってあるので書きます。
「アランティア」
開発クロスメディアソフト 販売日本エイ・エフ・シー 発売ビクター音楽産業
髪が緑の「フェリオス」の「アルテミス」みたいな女が銃もってかくかく動く
3Dシューティングです(内容はスペハリと似ても似つかないです、ちなみに)
なぜか、聖衣のようなもの着た後で、飛行機に変形できる。

広告の一文「ゲームがアニメを超えた?!(このハテナはなんだ)」
     「毎秒15枚の描画による脅威の高速アニメーション(少ねー)」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:08
ビクター音産…元気あったなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 03:36
>>174
>なぜか、聖衣のようなもの着た後で、飛行機に変形できる。
これで女キャラって、「ガーディック外伝」みたいだな・・当時の流行か?

177名無信者さん:2000/12/07(木) 07:52
発売前のドラクエ3のネタバレ記事があった様な気が。
(主人公=ロトってやつ)
だみおのコラムでの予想記事だったか?

この記事を読んでしまった為、アレフガルドに初めて着いた時の
感動が激減してしまった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:08
結局、ムーンダンサーのメガドラゲーム化ってどうなったんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:00
>178
あえなく中止さ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:05
ムーンダンサーってSF物のサイボーグを首だけで魔法の鎧が体の人間に置き換えたような物語だったな。
最初っからサブタイトルに外伝ってつけてるところがなんと言うか…。
挿絵が変わってから全然つまらなくなった憶えがある。
たしか世界観の設定資料も発売されてたな。
そういや、幻想辞典、欲しいなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 03:04
池田貴族のコーナー覚えてる?
まさか死んでしまうとは
ギボさんのせいだな
182名無信者さん:2000/12/08(金) 03:19
池田貴族ってなんだよ
183名無信者さん:2000/12/08(金) 03:23
コンビニで働いてる所見たよ。
184名無信者さん:2000/12/08(金) 03:23
ああ、まだ生きてるよな。
185名無信者さん:2000/12/08(金) 03:36
え?生きてんの?
186名無信者さん:2000/12/08(金) 03:38
自分の死期を予言してしまった手前、引っ込みがつかなくなった。
生前葬パーティで最後の小金を得て、今はひっそりと暮らしています。
そっとしておいてあげましょう。
187名無信者さん:2000/12/08(金) 04:37
みうらじゅんと池田貴族がの区別がつかない
188名無信者さん:2000/12/08(金) 04:40
>187
文化人と未亡人の違い。        あっ ちがった。
189名無信者さん:2000/12/08(金) 04:48
どこまでがネタなんだ?
生きてるの?芯出るの?
190名無信者さん:2000/12/08(金) 05:17
キミの後ろにいるよ・・振り向いてみな
191名無信者さん:2000/12/08(金) 05:37
渋谷陽一のレゲー特集は面白かった
ゲーム博物館はすぐだめになると思ったけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 05:51
みうらじゅんもイラスト書いてたよな。

ドラクエとかが流行る前にRPGの世界を
主力で特集で紹介してたのはスゴイ。
「日本ではドワーフとか言ってもピンとこないでしょ」とか対談形式で
やってたが、おかげで今ではピンとくる・・・
193名無信者さん:2000/12/08(金) 06:00
フジのCX NUDEコーナー、
「会議室」でみうらたんの原点に回帰。
サングラスは おどおどした目を見られないようにかけている。
とのこと。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:05
>>179
名前が変わって出たっつーの。
でも名前思い出せないなぁ…(ダメさん)
195名無信者さん:2000/12/08(金) 11:47
しかし、ハードメーカーの信者ってのはBeepが初めて養成したモンだからな。
信者中心なここの板の祖先というか元をたどって行き着く先がBeepなんだろな(藁
196名無信者さん:2000/12/08(金) 14:23
池田貴族と渋谷洋一はBeメガじゃねーの?

>>191
渋谷陽一は別人。
197126:2000/12/08(金) 14:35
今更ですが訂正。
芋吉氏の名前は鶴見八百では無く
「鶴見六百」でした。
いもっきー、ごめそ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:08
BEEPってやたらとセガびいきな本だって覚えてる。
でもファミコン嫌いだったオイラにはちょうどよかった
199名無信者さん:2000/12/08(金) 18:09
age
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 18:40
セガびいきっつーかFCと同等に扱ってた唯一の雑誌じゃなかったかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:28
でもスーパーカセットビジョンもちゃんとのってたのはエライ
(まあサベツはされてたが・・・)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:20
あげ
203YAKSAってどう読む?:2000/12/09(土) 03:53
どうもBEメガと混同してる奴らが2,3匹いますが、、、。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 09:25
>201
スーパーカセットビジョン・・・トップ10でいつも
「ドラゴンボール」が1位なんだよ(笑)。
ほとんど売れてねえ〜。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:56
現パンドラボックスの飯島の作品をやたら誉めてたな(PCゲーム)
206B作様:2000/12/10(日) 01:15
>>203

ウルフチームの「夜叉」か…。>YAKSA
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:07
アメリカントラックの広告が毎回のってた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:38
>206
「夜叉」って通販で発売日に買ったんだけど、売り文句が。
1・2人同時プレイ可能!
2・大ボスとの迫力ある戦闘シーン!
みたいな感じだった。
で、届いた後「バグ直すので送り返してください、送料は負担します」って
手紙が来て、送り返すと2ヵ月後に届いたら。
「改良しました!」って書いてあって。
1・2人同時プレイはなくなりました!
2・ボスはなくなりました!
・・・・・・・・・・・それって改悪じゃねーか。
もちろん、送料はこっち負担で、おわびに「夜叉シール」がついてきました。
いらねー、これでウルフチーム不信に・・・・・。
209名無信者さん:2000/12/13(水) 17:24
age
210名無信者さん:2000/12/13(水) 18:24
夜叉シール・・・ううう・・・(泣
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:26
>210
ちなみに真っ赤な横長のシールで「YAKSA」って
くそでっかく書いてあるだけ(笑)。
212名無信者さん:2000/12/13(水) 23:51
オレはTAKE ON!のその後が知りたい〜
彼の記事はとても好感が持てたんだよなぁ。
213名無信者さん:2000/12/14(木) 00:05
>>211
もうあなた最高です、マジで。夜叉のスタッフにしてさしあげたい。
214名無信者さん
age