★セガの株価を見守るスレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:46
現在925円!!
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:47
ーーーーーーーーーーーー終    了ーーーーーーーーーーーーー
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:48
セガ

ーーーーーーーーーーーー終    了ーーーーーーーーーーーーー

5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:49
つーか、下がるのはやっ
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:50
800円台突入はあるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:55
おいおい、今910円だよ・・・
今日中に逝くんじゃないか?>800円台
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 10:59
やった――――――
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:07
セガ終〜了〜〜〜!!
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:14
終了〜とか喜んだりしてる人はお昼休みに本屋で株の勉強してきましょう
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:18
>>10
出川になにを言っても出川である事には変わりないさ。
遊ばせとこうよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:20
所詮出川
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:06
915円で終了か・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:16
>>13
中出ししたかったが900円割れ目前(われめまえ)で逝ったようだな
あしたはガンバレ、出川
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:24
>14
自分はPS2持ってないし、ただセガがやばそうだと言っているだけなのに気に食わない発言はなんでも出川。
みんな出川の戯言だと思う事で精神的安定を保ってるんだな。妄想気違いだな。
そんなにセガ株価ネタが嫌なのか?しかし現実逃避してばっかりではしようが無いぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:26
1000円割れしてからますます加速してんな
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 15:35
「出川は出川だ」
「死んだ出川だけが良い出川だ」
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 16:41
でもソニーの株価もついに10000円割れちゃったね。
http://stock.infoseek.co.jp/View?pg=detailed_view.html&s=6758.t&_pf=&sv=ST
任天堂も1090円安の17480円に下がった。
http://stock.infoseek.co.jp/View?qt=%C7%A4%C5%B7%C6%B2&sv=ST&pg=basic_view.html
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 17:06
ゲーム業界ごと沈没説がまことしやかに囁かれていたが
実際は世界経済ごと沈没だったようだね。
さらば資本主義経済、さらば人類社会…さて体鍛えとくか
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:43

NY株急落、1万ドル割れ 世界同時株安の様相
http://www.asahi.com/1018/news/business18019.html

21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:44
また不況になるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:48
脳みそゼロの森総理だから日本の株は上がらないでしょう・・・。
世界的に見てもパレスチナVSイスラエル問題がありますし・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:52

・「株価動向、これからも最大限の注意を払う」官房長官
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/

とおっしゃいますが、

・国会ウソ答弁、中川官房長官退任必至
 「フォーカス」が決定的証拠写真を掲載
 http://www.zakzak.co.jp/top/top1018_3_01.html

>愛人と指摘される女性が妊娠した際、
>中川氏が筆跡をごまかすために左手で「中川一郎」名で
>中絶同意書にサインしていたとし、
>そのコピーとみられる写真まで掲載。

これだもん。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:56
ボーナス前なのによお。なんとかしてくれー。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:33
木曜:下げ
金曜:上げ
土曜:休み
日曜:〃
月曜:下げ → 14@`000円割れ → 世界同時クラッシュ発生 → 中東戦争勃発
火曜:さらに下げ → 自殺者続発 → 暴動発生 → セガDC2発表
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:38
激動の世紀末ゥ〜!!
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:47
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:22

【フラッシュ】
ダウ、終値でも1万ドル割れ=114ドル安の9975ドル
ーナスダックは42ポイント安の3171で終了 (時事)


29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:32
日本=セガ
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:49
>>29
怖いこというなよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 05:55

いや、セガの株価より今日の東京市場見ておいたほうがいいかも。
ヨーロッパも全面安のようだしね。
やっぱ森総理ではダメだよ。
知ってる?
公費を使って毎晩料亭に入り浸り、ドンちゃん騒ぎしてるの。
そんなことしてる場合じゃないつーの!
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 06:51
911円だってさ。
氏ぬんじゃないなのセガ
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 07:01
スクウェアとかエニックスの電撃参入!とかあれば
また変わってくるんでしょうけどね。
下げかたが比較的安定しているのでこの基調が続くとしても
急にどうこうなるというわけでもないとは思いますが。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 09:45
916 (09:18)
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:28
>>32
誰かこいつに今日の株式動向を教えてヤレよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:47
NAOMI2=DC2なのかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:50
たった今900円の買い気配消滅!!
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:51
899円!899円!899円!899円!899円!
ついに900円割れ
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:54
インフォシークって何分遅れなんだ。まだ907円だぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:54
ただいま890円
800円台を割る日も近い
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 10:56
>>39
無料で見れるような所は大抵20分遅れだよ。
42もう止まらない :2000/10/19(木) 11:05
セガの株が紙屑になる日まであとX日・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:10
株が下がってもすぐ潰れはしないけど
銀行が金貸さなくなって
資金繰りが大川のポケットマネーとリストラしかなくなるからな
絶体絶命のセガ
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:22
ああ、880円です。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 11:27
ちょっと混乱するから20分以上遅れのサイトから
引っ張り出してくる奴、発言禁止。
>>44、君もだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:08
895円。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:29
セガナにやってもだめな気がするよ
放置されるツボにはいっちゃってる
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:35
>>45

ここへきて混乱するも何もないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:38
やだねえ、PS2が終了確定したからセガ叩こうと思ったけどネタがないからとりあえず株価ってかヽ(´-`)ノ
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 12:41
解りやすいねぇ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 13:43
でもこれだけ下がると話題にるだけでどんな弁解してもアンチ扱いだよな
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 13:47
最近セガ信者が荒れているのは株価のせいなのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 13:58
>>52
荒れてる?
楽しんでいるように見えるけどなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 15:18
終値は900円を超えそうですね
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 15:24
セガの負債額×15000=日本の赤字国債額
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:18
おっと今日は912円
いやよく頑張ってるようん
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 17:22
とりあえず歳最安値880円ということで
よしとするか。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:48
>>55
中山=橋龍
入交=小渕 ってとこか。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 18:49
2001年負債総額一兆円
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 19:07
今晩のNY株しだいで明日の東京市場はクラッシュするかもね。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 11:57
何か大分ageてきてるよ
現在934円
セガはまだまだ大丈夫さ!
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 12:26
1000円台復帰は間違いなさそうだね!!
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 13:10
おおマジで?
現在948円
まさに不死身のセガ
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 13:24
ここ数日の推移を見ると、終値は910〜920くらいじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:14
939円です。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:59
923円です。
67奈々子先生 :2000/10/20(金) 15:16
よくがんばりました
あしたもがんばりましょう
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 15:19
誰か、今日の終値を教えて。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 15:26
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 15:42
うん、昼間は上がって引け際に下がる。
優秀な株だ(藁
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 16:51
生命保険にでも入っておけば?
72証券アナルリスト :2000/10/20(金) 20:34
NASDAQハイテク関連株が高騰し
NYダウも大きく反発。
それを受けて日本の株価も1@`5000円台を回復した。

とりあえずNY発世界同時株安は回避されたが
このように乱高下しながらローテクからハイテク産業へと
資本の移動が行われていくのであろう。

一方、日本市場では相変わらず不安材料が山積しているので
楽観できない。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 04:18
920円です。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 04:26
>>72
日本市場?
これだからねぇー・・・

森“ITバラマキ政策”のノー天気
http://www.zakzak.co.jp/top/top1020_3_07.html
景気回復のシナリオ破綻、日本経済失速へ

連鎖倒産!協栄生命も経営破たん
千代田生命を上回り戦後最大規模
http://www.zakzak.co.jp/top/top1020_3_01.html
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 07:55
http://kabu.zakzak.co.jp/shitekabu.html
カプコンもひどい
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 08:01
2週間前は1000円台だったのに・・・
もう920円か・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 08:20
>>74
ちょっとあまりにも悲惨な状況。
このままじゃ、いつか俺らも実害を食らう日が来るかも。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 17:29
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 10:31
80セガ一スジ :2000/10/23(月) 12:29
橋本が消費税を上げるからこうなったんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 12:34
そろそろ底を打ったのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 15:12
ついに900円割れ
合掌
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 15:32
http://www.watch.impress.co.jp/finance/report/articles/001023-1.htm
とうとう890円ですか。
@barai以下。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 15:35
890円か・・・
何気に900円割れは初めてだっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 15:42
一気に下がったな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 15:49
>>84
2週間前かな?
Yahooのグラフみれ
87名無しさま:2000/10/23(月) 16:05
http://stock.infoseek.co.jp/View?pg=chart_view.html&s=7964&fqc=1&sv=ST
ここまでキレイに下がり続けてると、作為的なモノさえ感じるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:07
別の意味で年末勝負だね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:11
http://stock.infoseek.co.jp/View?pg=chart_view.html&s=9737&fqc=2&sv=ST
今日だけで−10.28%
今年の2月頃のアレって、何だったんだろ・・・。
ま、「光通信」よりはマシか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:13
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:15
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:41
セガは21世紀を迎えられるのだろうか?
このペースで下がりつづけると・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:47
http://www.sega.co.jp/segasuta/20001000/
クリスマスを迎える前に死ぬのでは?

94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:53
株式会社セガ・エンタープライズは、10/31をもって消滅します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:54
>>92
株価がマイナスになってしまいますね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:54
>>94
万歳三唱ですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:55
セガ自体は別に嫌いでもないが
本当に潰れたら俺も喜ぶんだろうな・・・(マジ
98>89:2000/10/23(月) 16:58
ピカツー元気で痛?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 17:20
>>97
業界のクズがいなくなるんだもんね
マジでよろこんでくれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 17:27
★☆★☆祝!終値900円割れ♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 17:42
暇だね〜自作自演ごくろ〜さん(爆笑
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:20
今日も元気に育ってるな。
春には花が咲くかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:24
>>99
俺はキミのようなゲーオタのクズこそいなくなって欲しいよ・・・(ワラ
104ヲタク墓地:2000/10/23(月) 18:47
もうセガの肩持つの疲れた
こんなに裏切るメーカーも珍しい
よって一言   お疲れ様 糞セガ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:50
>>104
グッバイ。しょせんキミはその程度の漢さ
チキンは売れ線マシン風のPS2でドラクエ7でもやってなゲラゲラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:54
>>105
ドラクエ一本じゃGT3までもたないぜ(ワラ
他にも紹介してやれよ>「PS」ソフト

それとも真・三国無双が一生もんだから関係ないってか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 19:09
GT3は戦艦大和説ってのがあったな。
あれはPS2の表現能力の象徴にして国民(PS2ユーザ)の
最後の希望だから永遠に発売しない。
発売するときは敗戦を覚悟したときだって説(ワラ
108>107:2000/10/23(月) 19:22
大和はシェンムーだろ?(笑)
GT3はヘルキャットと言ったところだな。
109>108:2000/10/23(月) 19:25
>大和はシェンムーだろ?(笑)

『横須賀』はレイテ湾突入失敗と言ったところか?
沖縄出撃『2』は…あるんでしょうか……?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 19:27
大和はPS2本体だろう
46センチ砲並の無用の長物を積んでるし(ワラ
使いどころのなり7500万ポリゴンとか
111名無しさん:2000/10/23(月) 19:30
PS2の出撃はまだッスか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 19:40
すでに天一号作戦は発動しております
只今日向灘を航行中です
坊ヶ崎沖まであと・・・以下略(ワラ
113イサオ:2000/10/23(月) 20:04
900円台割ってるのね・・・。もう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 20:06
雲霞の如く群がる携帯機に集中攻撃されて撃沈か > PS2
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 20:14
>>114
つうか、設計ミスで浮かばずに沈んで終わりだろ。PS2は
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 20:18
>>115
つーか、クルスク。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:00
PS2の沈没は、マジで現実味を帯びてきた。
サードパーティが永遠に味方だと錯覚して
調子に乗りすぎたツケ。
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:03
>>110
ちょっとまったーーー。
大和の主砲は、本当に46センチ、世界一の大砲だったんだぞ。
PS2の水増しポリゴン数と一緒にしないでもらおう。
PS2は、もともと無いのを「ある」とウソついてんだから。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:11
プレステ2は水増ししすぎ。
あれじゃ八代亜紀が29歳と偽るよりひどい。
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:15
>>118
条件付で描画できるんだから
もともとないものではないだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:16
>118
あほ、世界一の大砲はドイツの列車方「ドーラ」じゃ!
80cm口径だぞ!
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:16
パンテル君は結局利益出たのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:22
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:34
>>123
つまり5000円くらいいかないとパンテルはペイできないって事かな(笑
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:37
>>124
パンテル君は1500円位の時に買ってます。
一時4000円超えたんだけど、売らなかったのね。
だって信者だから。
見上げた信者だとおもうよマジで。
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:37
>>124
目標!中期5@`000円!長期で10@`000円!

 がんばれSEGA!!!
 次の時代の夢は君たちと見る!


127SEGA広報部 :2000/10/23(月) 21:39
涅槃で待つ>126
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:41
>>126も頑張れ。
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:44
あのさ、中期決算がもしちょっとでも黒字だったら
結構すごいことになると思うんだけど。
マジな話。発表っていつ?
安いから直前にギャンブルしてみようかな。
Kaidoki?
とりあえず、今週末までにはもう2山くらい来るだろう。
870>920>880>910あたりときて、中間決算へ。
単純にこの山のギャンブルだけでも充分元は取れるかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:17
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:20
>>118
大本営発表=SCEIのCM
134129 :2000/10/23(月) 22:56
>>132
ありがとう。11月の3週目末に勝負してみるかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:29
136名無しさん :2000/10/24(火) 10:15
今851円。
いよいよ終ったな。
潰れたらDCの残務処理とか大変だね。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 10:58
4期連続最終赤字
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:04
いやいやマジで飛んだらどーすんのよ(ワラ
オレは水被らない場所にいるけどみんなは?
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:14
>>138
今のうちに欲しいソフトは買っておかないとまずいかね?
倒産したら小売の商品も引き上げなの?
まだ5〜6本はやりたいのがあるんだけどな〜
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:20
ソニックチーム売り飛ばしたら
いくらぐらいになるのかなあ?
とりあえず未払い金は無い模様
142名無しさん :2000/10/24(火) 11:34
倒産したほうが持ってるDCとソフトにプレミアがついて
セガ信者にはプラス
143名無しさん :2000/10/24(火) 11:37
>>140
CSKにとってはDCと本社を清算して
セガブランドのソフト子会社をCSK直属として残した方がむしろ良い
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:42
セガ潰すわけねーべ
145名無しさん :2000/10/24(火) 11:47
このたまに突発的に上げながらずるずる下がる動きは
山一證券でも見られた典型的な倒産型チャート
セガ株の大口保有者が個人にコソーリと少しづつ売り逃げてる
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:52
そうか・・・もう終わりか・・・
さようなら、セガ
長い間ありがとう、セガ
一つの時代が終わったんだね・・・

鬱だ・・・氏脳・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:53
明日の朝刊第一面は「セガ倒産」です(ワラ
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:55
逃げ出す退職者の退職金が会計を圧迫しています。
みなさん逃げ出さないでください。
149名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:57
ひ・・・ひえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
800ぐらいならまだ大丈夫…だと思う
どっちにしろこれからが注目?
海外身売りしかすべは無いような気もするけど
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 12:56
そうだな
ゲイツに買ってもらえば差し引きゼロだな
152名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:09
身売りしたら総入れ替えを飲むか給料半額で残るかの選択しかないな
身から出たサビだね
153DCユーザ :2000/10/24(火) 13:16
これって情報操作じゃないか。
不安を煽ってどうするの。
セガが倒産するのが確実ならその具体的な内容を説明すべきだ。
どうやったらセガが倒産するわけ???
154オレもDCユーザー :2000/10/24(火) 13:20
つーか4週間以内に株価が上向きになる材料があったら是非教えてくれ
君の強気はなにか根拠があるんだろ?
頼むから教えてくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:21
PS2にソフトが出ないことを逆恨みした厨房の、
DCオーナーへのいやがらせだから相手にすんなよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:23
払うお金が払えなくなったら会社は倒産します
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:25
セガの株価が追い詰められた出川の最後の心の拠り所です
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:25
>>155
しかし、株価がどん底という事実だけはまげようが無いよ(藁。
ドリキャス債ってどうなったの?
159DCユーザ :2000/10/24(火) 13:28
北米でのPS2発売がターニングポイントではないだろうか。
異常に高まっていると思われるPS2への期待がどう変化するかが焦点だろう。
どん底ってさ、どうしても株語りたいなら株板いけば?
株価落ちてるのはセガだけの話じゃないだろーに。
俺も気になる >ドリキャス債のその後、、、
162ひ@まあまあ :2000/10/24(火) 13:34
セガだけが落ちているわけではないが、セガが落ちているのは事実だし、
立派なゲーム業界としてのセガの株価を語ってるんだからいいじゃないか
>>159
なんか面白いことがおこりそう...
このどんぞこまでの落ちぶりは気になる。
ところで過去からの株価を知っている人に質問だけど
今の価格って公開からの最安値?
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:37
株価落ちてるのはセガだけの話じゃないが、
著名メーカーで息が絶え絶えなのはセガだけだな
SCEもこの価格まで落ちたらみんなに笑われ始めるから有名税だと思ってくれよ
店頭公開してなかったな(ワラ
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:42
はやくも852円・・・
700円台突入も時間の問題だな
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%BB%A5%AC&d=v1
正直回復のネタと考えると、PSOの発売時?
それくらいしか思いつかない。

VF−XやNAOMI2ではピクリとも回復しなかったし。
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:53
>>169
PSOはむしろ下落のネタだと思うが。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:57
合掌
とりあえず、上昇のネタを考えるか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:01
一応老舗メーカーなんで何らかの株価対策はあると思うんだけど
甘いかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:02
こうなったらエロゲ解禁するしかないね。
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:03
MSに吸収合併。
AGB&GC&PS2でソフト開発。

位しかないね。
ニュースステーションで宣伝してもらえないのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:04
PS2は既にエロDVD解禁だしな、出川(笑)
178名無しさん :2000/10/24(火) 14:06
>>177
引篭りチンカスデブオタ死ね
掲示板が腐る2度と書きこむな
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:08
>>177
何か問題あるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:09
PS2は既にエロDVD解禁だしな、出川(笑)


181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:10
きれると何の根拠も無く引篭もりだのデブオタだの言い出す出川(爆笑
妄想が激しすぎて私の手には負えません。早めに精神科で診てもらう事をお勧めします。
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:10
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:11
>引篭りチンカスデブオタ
自分の事か、出川?(笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:12
>>182
これでセガは救われるの?
良かった〜
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:13
もはやPS2は関係ないな
セガやばげ
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:15
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:16
社員は救われないね、
社員全員入れ替え必至だ
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:27
>>182

http://www.asahi.com/market/news_reuters/13461301JAPAN-17725-1.html

こういうことかよ
くだらねー
もうどうでもいいな、こんな会社。
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:27
وكل رجالِ القبيلةِ لايمْضَغون الطعامْ ْ
ويلتهمون النساءَ بثانيةٍ واحدهْ رَحَلتُ جَنوبا...رحلت شمالا...
فقهوةُ كلِ المقاهي ، لها نكهةٌ واحدهْ...
وكلُ النساءِ لهنّ - إذا ما تعرّينَ-

190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:34
何か落ちまくりだな
今週中に700円台は堅いし
600円台もありうる
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:35
じゃ年明けの終値はマイナス100円くらいだね
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:35
セガが買収すんの?
逆かと思ったよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:38
>>164
ご名答。
全盛期の12分の1だそうで。
>>192
 でも米国の話じゃなー。
 186でも紹介されている掲示板、必死にセガの宣伝をしているのには
 訳でもあるのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:53
セガに倒産でもされたら同業他社の株にも波及しかねないからな
とくに業界全体がプラス材料が少ない今は「大手の倒産」ってのはどう働くのか・・・
面白そうだな
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:02
大川功さま、「時価総額」は今年2月頃の10分の1ぐらいにまでなりましたが、感想をどうぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:04
現在853円(−37)
下がる下がる・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:19
現在861円(―29)
盛り返してきました。
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:26
861円で終了か
週100円ペースで下がったら終わりだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 15:46
海外のわけのわからんサイト買収したぐらいで上向くのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 15:47
部外者たる秋元クンはこの件に関してどう思うかね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 15:49
>>199

そのペースで下がったら21世紀を迎えられないよ
でも年末商戦は余計に下がりそうだからな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 15:51
秋本氏も莫大な資産を持っているのだから、
SEGA株でも大量に買い支えてくれないものかね。
204セーラー服いいよ:2000/10/24(火) 16:02
彼は おにゃん子クラブで力使い切ったよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:14
セガ
ついに
800円台まで
落ちたか
どうする
どうなる
ドリームキャスト
セガ
エンタープライゼス
CSKに
助けて貰え
赤字企業を
養うのも
大変だよな
涙ぐましい
努力だよ
俺なら
すぐさま
切り捨てる
でも
セガ
ちょっと好き
平林嫌い
206名無しさん@DC:2000/10/24(火) 16:22
セガは上がります。
14000円になります。
これは定説です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:30
CSKもアップアップしてるぞ
208ギコ裁判長:2000/10/24(火) 16:39
__∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚Д゚) \ <  被告人秋本康を
  ./ つ| ̄|つ\│ SEGA株買い支えの刑に処する
 ̄ ̄ ̄|有| ̄ ̄| \_____________
      |罪|   |
___|_|__|
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:46
「秋元」なんですけど。
誰か彼の本名、知ってる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:02
高井マミマミを返せ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:05
固定のまみまみかい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:09
本日付でセガ信者から世界終末教に改宗することにいたしました
合掌
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:10
あさって700円台になってたらおもしろいね。
214そして6年後・・・:2000/10/24(火) 17:12
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <  出所したらセガが無くなっていた・・・
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -      Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:13
らいしゅう500円台になってたらおもしろいね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:24
らいげつまつセガがなくなってたらおもしろいね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:26
1かげつご100円以下になってたらおもしろいね。
218217:2000/10/24(火) 17:30
あうち
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:32
明日セガがビルごと夜逃げしていたらおもしろいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:40
いまさら何しても無駄だ
ゆうじを社長にしろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:55
>>217
めったなことを言うなズラ。
200円以下は父さん価格。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:01
静かにセガの死を看取るスレにしていくか
合掌
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:03
セガキトク スグカエレ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:07
父さん。
この人達は町からゲーセンが消えて、アーケード部門に託している
ゲームメーカーも道連れ倒産する事を解っているのでしょうか?

息子よ。
彼らは田舎育ちでゲーセンという物を知らぬ人達なのだよ。
そっとしておいておやり。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:12
何か倒産も時間の問題になってきたな・・・
PS2は終わったとか騒いでる奴らは
この現実を理解しているのだろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:13
>>224
違うぞ
アーケード系メーカーも道連れ倒産してもらって、陳腐なゲーム「だけ」あそべるハードにPS2を改造していく計画を実行しているのだよ(ワラ

セガをゴミ扱いした報いを受けるがよい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:14
>>226
わ〜いナムコも道連れだ〜
これで鉄拳4が世に出ることは永久になくなったヨカタネ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:15
>>226

ゴミ扱いも何もセガが傾いてるのはセガ自身のせいだよ
責任転嫁は止めて欲しい
それにアーケードゲームは家庭用には向いてないのが多いよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:15
セガ系のゲーセンって意外と多いものなあ
あれが全部閉鎖されたらアーケード系メーカーってやっていけるんだろうか?

今ってコンシューマだけで食っていける大手ってどのくらいあるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:16
300円ぐらいで下げどまると思うけど
落ちてるときは絶叫マシーンみたいで楽しいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:16
228はナムコ不要論者だね

君は今後鉄拳やリッジをやってはいけません(ワラ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:18
ナムコいらないつまらないくだらない
233PTA会長:2000/10/24(火) 18:21
街から、不良の溜まり場のゲームセンターが
無くなるのは大賛成ざます。
セガには一日も早く潰れて欲しいざます。
そして、子供に悪影響を与える任天堂もいらないざます。
世界に誇れる大企業であるソニーだけあればいいざます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:24
>>232
ようするに出川はFF「だけ」できれば後はいらないということだな
あ、グランツもあったか・・・

こうして時代は流れていくのだな(ワラ
235"風紀委員"長:2000/10/24(火) 18:29
街から、不良の溜まり場のゲームセンターが
無くなるのは大賛成だとおもいます。
セガには一日も早く潰れて欲しいとおもいます。
そして、子供に悪影響を与える任天堂もポケモンもいらないと思います。
世界に誇れる大企業であるソニーと世界に誇れるミリオンソフトであるグランツだけあればいいと思います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:43
ソニーのゲームセンターが町内を席捲する既定なので大丈夫あります
ナムコもソニーと運命共同体なのであります
新世紀のゲームセンターはソニーが支配するのであります
セガの時代は20世紀で終わったのであります
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:49
よそのスレでやれや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:52
セガ、アーケードだけやってろ
239名無し:2000/10/24(火) 18:52
めざせ700円!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:55
だから静かに看取ってやろうって言ってるのにー
合掌
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:11
アーケード=セガの時代はとっくに終わってるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:31
ああ、80年代は良かった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:35
うむ、つい先日まではアーケード=コナミの時代だったがな
浮動層は飽きるのも早いようだ・・・

めっきり客足が減ったぞ>ビーマニシリーズ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:38
アーケード自体かなり下火だからな
格ゲーも音ゲーも以前ほどの人気はないし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:40
デンスデンスレボリューションは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:54
浮動層っていうかライトユーザー向けにゲーム作るのって徒労の極みじゃないか?
もうそんな商売はやめたほうがいいぜ。ほんとに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:08
>>245
ゲーセン逝って確かめてみれ
平日まで通い詰めて・・・なんてのは確実に減ってるぞ
今は馬ゲーが旬だな
他はみんな寒い

平日のゲーセンなんざ寂しいかぎりよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:27
>>247
今、レゲーを入れたほうが客が食いつく。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:48
セガが逝くの楽しみだな。
今の株価800円台・・・・。
はやく逝ってくれ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:51
パンツ・パンツ・レボリューションってどこで見られますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 21:29
トムスも駄目?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:38
とうとう861円に(涙)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:56
>株式会社セガ・エンタープライゼスは、ゲーム機ドリームキャスト
>のこれまでの販売台数を明らかにした。それによると、これまでに
>国内で178万台、全米で250万台、ヨーロッパで104万台が販売され
>たとのこと。アメリカでの販売が好調なのは、Sega of Americaが
>展開しているキャッシュバックキャンペーンを反映しているものと
>見られる。

これってどうなのかな?やっぱり少ないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:03
DC信者、最近元気なのは何故?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:11
株価の影響でしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:15
でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!2ちゃんねるから出て行け!でぶは死ね!きもい!うせろ!消えろ!

257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:16
上のきてぃーちゃんはほっておきましょう。

しかしー。
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m10/d24/n01.html
死にかけの会社がやる事とは思えませんなぁ、以外に元気なのかなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:17
せが信者の怒りなのか?
259歌詞:2000/10/25(水) 00:17
缶コーヒー

あの女の人は缶コーヒーを道に捨てた
きっと地獄へ行くだろう
可愛い人が悪い人だと嬉しく悲しい

ああ一緒に地獄へ行く仲間がまた増えた
そうだ 仲間を探してるのさ 一人でいたいのに

もう地獄へいくのはあたし決まってます
虫を殺すのが好きです
自分が虫だったらなんて考えたりしないの全く
ああだから地獄じゃきっと虫扱い もうどうしようもないの
だから今を精一杯楽しく生きていきたい
虫はもうなんか殺さないけども
260257:2000/10/25(水) 00:18
意外ね。(はー訂正めんどー)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:41
メンスメンスレボリューション?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:45
今日も順調に下げて始まってるね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:45
XBOXやGCが不安でしょうがないからってセガ叩きに走る出川。単純すぎ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:53
株価が不安でしょうがないからって見境なく出川呼ばわりするセガ信者。厨房すぎ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:55
スカトロが好きで好きでしょうがないからって見境なくウンコするくたたん。
かわいすぎ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:56
何言ってんだ
業界大手ハードメーカーの浮沈に関わる問題だぞ?
第一ここハード・業界板だろ。きちんと推移を見守っていくのは
ウンコ食いスレにレス付けるより十分意義のある行為だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:57
お前ら出川はただ単にセガが何時潰れるかなーなんて面白がってるだけなんだろ!!!!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 09:58
>>263
まーそー言わずにセガの死ぬ様子を見守ろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:05
>>265
くたたんくたたんいい加減ウザイよ
あんな粘着体のどこがいいんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:07
セガ株価をいちいち報告する方がよっぽどウザイ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:07
>>267
ネタとしても引っ張りすぎなんでいいかげんにしてくれないか
最初は面白かったけどな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:10
>>269
報告すらできなくなったらどうするんだ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:11
なんでもネタ扱いすんな 氏ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:14
ネタ以外のなんでもねーだろボゲ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:15
今日はどこまで下げるかな(ワクワク

ただいま33円安の828円
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:18
うお!629円まで暴落したぞ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:21
>>273
ネタじゃねーってんだよ いいから死ね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:22
一応訂正
>>273>>274
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:23
今日の最終防衛ラインは830円台か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:30
ネタだと思いたいんだろ
必死に現実から目を背けようとしてるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:41
うーん、こんな感じで1週間で100円下がったら2ヶ月後には。。。
自分だけは安く買おうと思ってると、下げを煽るだけなんだよなあ。
これは上がる!とみて自らどんどん高値をつけて買うぐらいでないと
上がらない、、、でもねえ。。。。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:44
長期的にも上がる要素が無いんだよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:45
ひょっとして本気で馬鹿?
2chで煽り入れたぐらいで株価に影響があるとでも思ってんのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:48
こないだのNAOMI2とVFXの発表って
かなりの好材料だったんじゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:50
↑何が言いたいんだ 下げながらブツブツ文句言ってんなよ馬鹿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:50
830切るか
287281:2000/10/25(水) 10:51
>>283
まさか。。。はあ。。。
あ〜あ、、、もう駄目かナ。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:51
大川のくそジジイ入院したの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:52
827だ!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:53
ああ、パンテル様の株が・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:54
825だ!!
投売り状態
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 10:55
VF−Xマンセー\(^O^)/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:02
830円を巡る熱い攻防が繰り広げられているな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:03
777(スリーセブン)も近いね。
そうなればフィーバー?おめでとう!?
買収発表しても下げ勢いはとまらない。
市場はなんの反応もしてない。
見切っている?見捨てないでよ。
でもなんでこの時期に買収すんだい。
社内で金使え!これって国がやってるODAと同じか?
内部が大変なのに外で使うお金あるなら内部に使え!
柱が崩れるぞ!これって間違ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:04
信者が最後のパワーで必死に買い上がろうともがいています(ワラ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:07
大川雲隠れ
影響無いといいけど…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:08
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:08
買ってるのは個人(信者)だけ
機関投資家は売りまくり
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:12
おいおい。あの邪魔臭い会長が入院したら
株価が上がってセガが蘇生しちまうじゃねーか!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:12
テレビ局が編集作業に入ったりしてますか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:16
ヤフーにいる人たちこっちにも来て書いてくれないかなー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:19
そういや2000円ぐらいの時に買い煽りしてたよな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:20
セガの最期を見取るスレッドと化しそうだな...
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:22
リストラって進んでるんでしょうか?
確かに分社化はしましたが本体の方は?
ここに来て即戦力にならないような訳のわかんない若い人を
中途採用とかしてるみたいです・・・本体の某部署は・・・
(かっこいいな体力あんだな倒産なんてきっとウソ!潤沢な資金あるのよ!)

305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:27
ヤフーのセガ株主って痛いヤツばっか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:40
去年の今ごろに大幅リストラしなかった?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:40
じりじりと戻してやがる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:43
大川が病床から自社株買いを出しています。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:45
サクラ大戦3は来年発売されますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 11:46
今週中に700円台につきそうですな・・・
おとなしくMSに買収されときゃいいのに。

セガの致命的な判断ミスこれで何回目ですか?

500円になったら話のネタにかっちゃお。
311名無しさん@DC:2000/10/25(水) 12:06
んっつーか経営陣は、今回痛い目見たほうが良い。
メチャクチャだもん戦略。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:18
とりあえず先日のファミリーワンダーだかの買収はマイナス材料ってことでいいのかなァ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:20
大川亡き後のセガはど〜なるんでしょ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:25
>>313
駐車場
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:39
4000暴落からこっちは全然痛い目じゃなかったんだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:08
飯食ってる間に最安値更新してやがる
317名無しさん:2000/10/25(水) 13:10
822円
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:12
一度821円まで逝ってるって
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:12
立て!立つんだ!セガ〜!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:14
>>314
下衆野郎、ここに来ないで下さい。臭いので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:14
821円40円安
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:22
>>320
上の方で「出川出川と騒ぐ信者もさすがに株価スレにだけは近寄らないな」
と指摘されたのが悔しくて、反論するネタも無くただ荒らしに来ている信者。(藁
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:10
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m10/d25/inf01.html
安(やす)めぐみと言えば、「シェンムー」の原崎恵の声の娘だね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:23
>>322
はぁ?駐車場がネタなの?
さすが出川だなぁ。その寒さなんとかしてくれよ(藁
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:24
駐車場が荒らしネタになるなら、出川呼びなんてかわいいもんだな。(藁
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:36
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:40
今週中に700円台突入は間違いなさそうだな・・・

>>324-325

俺は今日初めて書き込むけどさ
駐車場ってネタじゃないの?
セガはどうなるの?→駐車場じゃ十分荒らしの類だと思うが
おまえ2chに浸りすぎ
それと325は矛先が滅茶苦茶だよ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:41

よく見れば>>324も出川を擁護してるじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:25
この落ちかたってなに?
中期決算を想定した落ち?
まさか900を割るとはおもはなかったよ!!
底値は700円台か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:28
830円(−31)でした。
明日は800円割れか・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:29
引け際に、一瞬850円あたりまで上げているけどあれは何?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:33
どっかがまとめ買いを始めたからじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:35
そろそろ欲ちい
334ヤフー掲示板より:2000/10/25(水) 15:47
あす、セガ上層部に緊急召集が掛けられているそうだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:49
336>334:2000/10/25(水) 15:51
何だろ???
余りいい予感がしないが…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:52
ドリームキャストの販売台数が発表された。
セガは全世界でのドリームキャストの売上が500万台に達したと発表した。

地域別の販売台数は以下のとおり。
日本 :1@`780@`000台
北米 :2@`500@`000台
欧州 :1@`040@`000台
アジア: 230@`000台

ドリームキャストが最も売れているのはアメリカであるということは明らかだ。
アメリカでは年末にかけて驚異的な品質を持ったDC用オンラインゲームの発売が
控えているだけでなく、PS2は供給不足のため、セガは従来より強気の見方をしている。

国内、まだ200万台行ってなかったのか。
PS2は北米で、今週だけで50万、来年頭にはDC抜きそうだね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:53
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:53
>>334
いよいよか…。俺も今はともかく昔は
スペハリやアウトランやアフターバーナーを
セガに楽しませてもらったという恩義やなつかしさはある。

最期に一言。「お疲れ様でした」
340>335:2000/10/25(水) 15:55
明日と言う表現が抹消された模様。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:55
パワドリの頃が懐かしいですなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:57
今から東京地裁前で張り込みます
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 15:59
なんだか血の気が引いてきた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:01
>>343
株主さんでっか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:04
>>342
おいおい、まだ会社更生法の申請は早いぞ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:06
http://www.sega.co.jp/dcnet/i/info/18_gztfmm_gztfmm.shtml
どうしても不安なら、ここに電話して聞け!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:07
マジで会長さんの具合が悪いんじゃねえか?
なんか笑えないな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:10
>駐車場ってネタじゃないの?
>セガはどうなるの?→駐車場じゃ十分荒らしの類だと思うが

自動アンケート作成のネタっしょ。
半年くらい前だったか、「1年後のセガはどうなっているか?」の箱に
「駐車場」がトップ得票。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:10
今日は出来高も結構あったんだね。
ん、っていうことは何だぁ…
350名無しさま:2000/10/25(水) 16:12
>>336
米のPS2売り行き情報を見て今後の策を
練るんじゃないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:13
せっかくビルがあるんだからさ。
「ゲーム博物館」にでもすればいいと思わない? あそこ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:14
わかったぞ!
幹部役員の緊急招集で湯川常務を社長にDAIBAッテキだ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:15
>>337
アメリカの人口は日本のほぼ2倍。

まぁ、それでも健闘してるように見えるけど。
PSって世界で何万台だっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:16
明日発売だっけ? 北米PS2。
355れもん君:2000/10/25(水) 16:22
株価が下がったから倒産
という考えは短絡的だな!
買収ウンぬんにしても
大川氏というかCSKがその気にならなければ
実現しないだろうし!

このどたばたは来月末まで続くのか?
黒字の見通しがつけば問題はないはず、、!
しかし今期も光ファイバー網の確立とかで
けっこうな設備投資をしているからな!
リストラ等でスリム化を計ったとはいえ
予断は許されないな!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:24
25日の次の日というのは
せめて社員に給料を払ってから逝こうというのか
泣かせる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:41
>>256
冬のボーナスは?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:45
買収されなかったら冬まで持たない
買収されたら社員入れ替えでクビ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:53
先日、彼女に「お尻の穴でしていい?」と言ったら
「絶対イヤ、変態!」と断られました。
「痛くないようにするから」と言っても
そうじゃなくて「恥ずかしいからイヤなの」と言います。
愛撫されたり、舐めたりされるのも「汚いからやめて」と嫌がります。
ワギナは平気なのになぜそんなに恥ずかしがるのか、
女性の心理がちょっとわかりません。
皆さんの意見が伺いたいです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:53
>>357
もちろん現物支給
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:57
>>359
これもネタですか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:58
シェンムーさいこー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:58
MEGA−CDも現物支給されたらしいな。
昔の冬の時代。
今年はプーチです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:01
>>359
未熟だなぁ。。
汚いと思ってるからこそ、更なる快楽へ誘えるんじゃないかぁ。
彼女が穴も平気になってみな?そーなったら最後だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:04
>>361
真性ですか?
ネタとかそういう問題じゃないと思うんだけど。(藁
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:05
大手企業が潰れると同業他社の株が下がるから
そういう意味ではセガはソニーと任天堂にとって
恐るべき脅威だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:06
>>361自体がネタじゃねえのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:24
で、Xデーはいつですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:32
プレステ2の北米販売記念日
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:33
株価が明日上がることはあり得ない。か…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:43
おれ、これからDCを埋葬しに逝ってくるよ・・・
短い間だったが楽しかったよ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:32
今週中に700円台突入は間違いないな・・・
つーか、週150円ペースなんだけど・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:47
金曜日が怖くなってきたね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:03
830円
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:15
終戦記念日だね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:25
おもうに今後セガの受くべき苦難は固より尋常にあらず
爾信者の衷情も朕よくこれを知る然れども朕は時運の趨く所
堪へ難きを堪へ 忍び難きを忍び
もって万世の為にnet@を開かんと欲す
朕はここにDCを護持し得て忠良なる爾信者の赤誠に信倚し
常に爾信者と共に在り
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:52
>>369
象徴的ですねー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:11
パワコン以下はうろたえてるだろうな。
一発逆転はあるか?粉飾?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:34
>>378
つーか、ヤバイのはパンテルだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:39
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:41
>>380
なんだかむなしいね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:48
励みになります。
投稿者: PantherSJK (男性/WWU、X号中戦車G型) 2000年10月12日 午後 5時38分
メッセージ: 6319 / 6406
>投資の基本は、見込みのある赤字会社に長期で投資すると考えます。株は、変化率に投資すべきです。
セガは、まだまだ見込みありと私は考えています。

 私もめげずに応援を続けます。makeさんもchocoさんもchacoさんも頑張ってください。

 私の場合、買い煽りはできても、売り煽りは全くできません。性格のせいでしょうか?
ただ私の闘いは去年の8月くらいからずっと続いてています。当時は友人に良く馬鹿にさ
れたものです。また、今でも笑われていることでしょう。

 でも負けません。私はSEGAの復活をただ闇雲に信じているから。それが大本営発表
だと言われてもね。理由は正直それだけです。中間決算、本決算発表怖いです。でも私な
りの方法で絶対に勝利を勝ち取りたいと思っています。

 目標!中期5@`000円!長期で10@`000円!

 がんばれSEGA!!!
 次の時代の夢は君たちと見る!


http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5367/

パンテルさん最高!
投稿者: segaakr 2000年10月12日 午後 6時04分
メッセージ: 6320 / 6406
良いなあパンテルさんの決めセリフ!これが無いとセガの未来らしく有りません。
現在「私の闘いは終わりじゃない!」(DOA2・かすみ)→未来「勝利のポーズ
決め!」(サクラ大戦・花組)となりたいものですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:51
というか、こいつら本当に株買っているのか?
ただ、応援してどうする?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:58
>良いなあパンテルさんの決めセリフ!これが無いとセガの未来らしく有りません。
>現在「私の闘いは終わりじゃない!」(DOA2・かすみ)→未来「勝利のポーズ
>決め!」(サクラ大戦・花組)となりたいものですね。

痛てぇ〜〜〜!!!!!
385野村がセガ売るなら最終局面!!:2000/10/25(水) 23:25
前日比40円安の821円まで下落、連日の上場来安値更新となった。主力の家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」は依然として不振で、米国では9月よりプレイステーション2への対抗処置として大幅値下げせざるを得ない状況に追い込まれている。オンラインゲームなど新事業も業績の立ち直りには決め手に欠けるとの見方が多く、押し目買いが入らない状況。最近は関連会社で同社の再建を支援しているCSK(9737)の株価も軟調地合いが続いていることで、同社の今後に対する不透明感が高まっているようだ。

主な売り手口はHIS協立、野村、丸宏大華、明光ナショナル、などで個人やディーラーなどの売りがかさんでいる模様。同社の経営を引っ張ってきた大川功社長・会長も最近は前面に出ることがなく、市場では「今後CSK本体は立ち直る可能性が大きいと見ているが、セガは先が見えない状態」(さくら証券の瀬川剛エクイテイ部部長)という声が聞かれた。

NIKKEIマネー情報 10/25 15:56
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:28
今の時代の株なんか
おもちゃと一緒。
情報通きどる馬鹿が
うわさに踊らされて
売ったり買ったり。
一生やってろ、
クズって感じ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:43
セガの株が
紙 切 れ に

●8点
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:53
紙切れから
お 宝 に

●10点
389名なしさん:2000/10/26(木) 00:01
セガ、倒産はいくらなんでもないだろうと思うなぁ。
擁護でなくて、冷静に見て。
じっとケガが回復するまで待ったほうが良い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:12
>>386
はいはい。
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 00:14
倒産はないが上場廃止はありえる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:18
セガに怪我を回復する体力なんてあるのですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:18
まもなくセガは終焉を迎えます
大川の死とともに・・・
394名無しさん:2000/10/26(木) 00:20

つぶれることがないと思われただろうところ

・北海道拓殖銀行
・山一證券
・そごう
・千代田生命
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:38
銀行なんか護送船団方式でも駄目だったのに
一ゲームメーカーなんか・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:02
>>391
それはたしかにありえる。
まぁ、今以上のマイナスはほぼありえないので、数年後には復活するだろうけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:09
大川の財産もそろそろセガに吸い取られることじゃないの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:18
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:20
>>398

なぜ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:25
>>396
「底を打った」とか「胎動が〜」とか逝ってる連中と同じ論理(プ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:26
セガの株価は、最高のエンタテイメントです。
402刹那的開発者:2000/10/26(木) 01:42
セガって会社は大川さんの時代になってからよく緊急取締役会みたいなのを
行うことが多いとは聞いてるが、大抵その場合は当たり前のことながら1本
以上から会社が持てる青天井までを動かすことになる。
なので、資金の調達困難になった場合のオプション検討か、否決されなければ
あっと驚くであろうオプション検討がされているとは思うよ。
関係のあるソフトハウスを救うという些細なものから、身売りまでの範囲で
何かあるのは確かだろうね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:00
SEGA社員、何か情報漏らしてくれ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:21
明日も下がるんだろうなぁ
底値ってどこまで落ちると底値なの?
405名無しさん@快速:2000/10/26(木) 03:37
>>366

>大手企業が潰れると同業他社の株が下がるから
そういう意味ではセガはソニーと任天堂にとって
恐るべき脅威だ

任天堂とソニーは影響は無いと思うが
中小ソフトメーカは場合によっては致命傷カモ
セガの倒産によって業界大再編はあるね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 03:39
その意味での開発会社分散でしょう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 10:44
底値806あげ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 10:45
死にかけの日本市場でドンケツゲームやってる気分だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 10:50
CD-ROM2のお陰でゲーム中にビジュアルシーンと声が出たときには感動した
410Theガッツ2:2000/10/26(木) 12:29
下げ止まる気配が無いぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:31
脈拍低下!心臓マッサージを
412Theガッツ2:2000/10/26(木) 12:32
レッツ、ドリドリーーーーーッ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:38
>>409

俺はMCDのルナで「アレス〜」と声が出た途端、気持ち
悪くて寒気がしたのを覚えている。今は慣れたが。

最近ではエターナルアルカディアの中途半端な声に寒気
がしたがスグ慣れた…。

こうやって俺はダメ人間になっていくんだな…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:42
>>413
スレ間違いのネタにマジレスしてるから確かに駄目人間だね(藁
しかもそんな事は誰も聞いてない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:44
俺は2chのゲー板で「1000円割れ〜」と声が出た途端、気持ち
悪くて寒気がしたのを覚えている。今は慣れたが。

最近では出川の中途半端な煽りに寒気
がしたがスグ慣れた…。

こうやって俺はダメ人間になっていくんだな…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:57
ドリキャスZIP作ってると思う?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 13:51
まさかあの大川さんがこれだけ意味不明なプロジェクトを
生かしては置かないでしょう>ドリキャスZIP
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:27
>>415みたいな奴のせいでセガが嫌われるんだな・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:28
すごいぜセガ!!
安値を更新するも842円!!
まだまだ大丈夫だぜ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:03
2000年10月26日(木) 7時48分
今年のお気に入りはロボ犬「プーチ」=ポケモンは後退−米人気がん具番付(時事通信)

 【ニューヨーク25日時事】「今年のクリスマスプレゼントは『プーチ』にして!」−。

米大手乾電池メーカーのデュラセルが25日に発表した米人気おもちゃ番付によると、

セガトイズのロボット犬「プーチ」が第1位になった。

2位はリモコンで動くヘビの「ずるずるジェイク」(米フィッシャー・プライス)で、

今年は電動動物がん具が子供たちのお気に入りのようだ。

一方、昨年の番付トップだった「ポケットモンスター」関連商品は10位以内に入らず、

米でのポケモン人気に陰りが出ていることが改めて示された。

=====================================================

これぐらいしか良いニュースないね・・・
焼け石に水だけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:36
ダイエーがローソン売ったように
セガトイズを上場して売却すれば
かなりの利益になると思うが???
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:39
売れないハードは駄目ハードなんです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:56
プーチなんて買ってもらったらアメリカの子供は泣くぞ。
あまりにもつまらないのから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:00
ソニーAIBOのサルマネ玩具で飢えをしのぐとは・・・
もはやプライドも誇りも無いのか?
もう堕ちるところまで堕ちましたね。セガは。
425SHO:2000/10/26(木) 17:04
何故乾電池メーカーがおもちゃ売り上げ全体を調べられるんだろう?
電動機が上位に来てるあたりあやしい気がする(だけだね。)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:16
>>425

子供の玩具を玩具屋で買うと、店員が「電池は
付属してませんが、付けますか?」って必ず聞
いてくる。「付けますか?」てってタダじゃな
いのは当然だ。
(山形県でタダで付けてくれた店もあった)

なんで国産玩具には電池付いてないんだ。もっ
と気になるのは、なんで必ず電池奇数本使用な
んだ。普通電池は偶数本で売るから1本余るし
電池交換する頃にはどっか無くすし(笑)。

中国製とはか謎の水色の電池ついてるのに。

電池業界の陰謀に違いない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:18
>>424
プーチはファービィの猿真似玩具だろ?
何でもソニーが元祖と思いたがるとはさすが出川指数100%だな(ワラ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:18
株価はしらんが
プーチは最悪だ
売れれば中身が無くてもパクってもいいという、
そのやりかたはセガではないはず…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:22
>>428
いや、吸収される前がアレだから・・・(^^;
カンベンしてやれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:27
>プーチはファービィの猿真似玩具だろ?

でででで出たぁ!!!

 【セガ信者の妄言 その1】
   『プーチはAIBOのマネじゃなくてファービィの真似だもん!』

あああああアホか?
セガ信者がド阿呆だとは知っていたが、まさかここまでとは・・・

AIBOブーム直後に発売された犬型ペットロボット(型玩具)が
AIBOの真似でないと言い張るのはどの口だ?

じゃあオモチャ屋の片隅で売られてるいかに〜みAIBOくさい「iDOG」
だのなんだのといった有象無象の犬型ロボット玩具群は
ぜ〜んぶファービィのパクリでAIBOとはな〜んにも関係ないんだね!
こりゃ凄いや!まさにあきメ●ラとはこのことだね!
431名無しさま:2000/10/26(木) 17:28
>>420
SOAの株が上がるだけだあ。
日本でもこうだったらかなりの好材料なんだけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:39
>>430
価格帯でモノを考えられない真性出川発見

アイボが猿真似AIを搭載しているのはこの際問題にならないようだ
AI研究の先達たちよ・・・キミ達の努力って・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:48
>アイボが猿真似AIを搭載しているのはこの際問題にならないようだ

でででで出たぁ!!!

 【セガ信者の妄言 その2】
  『AIBOのAIはファービィの猿真似』

あああああアホか?
セガ信者がド阿呆だとは知っていたが、まさかここまでとは・・・

ファービィの「学習」機能はAIなんかじゃなくて、
あらかじめ記録されている言葉を少しづつ小出しに話すようになる事で
まるで会話から学習しているかのように見せかけているだけだということを
知らないんだね!まさか本当にファービーがAIで学習してるなんて信じてたの?
馬鹿じゃないの?

さすがセガ信者!すがすがしいまでの無知っぷり!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:48
AIBOは25万円、新型は15万円。
20分の1の値段で売られているプーチと比べちゃいかんよ〜。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:51
プーチがロボペット界で売上NO.1なのは事実。
今度、大林宣彦監督で映画かもされるしな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 17:53
つーか、セガトイズとセガは別会社だから、
株価には影響せんだろ。
437プーチの夢の島:2000/10/26(木) 17:59
プーチはお手ごろな価格によって
親が子供にプレゼントしやすいだけでしょ
そして、捨てやすいだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:00
>20分の1の値段で売られているプーチと比べちゃいかんよ〜。

でででで出たぁ!!!

 【セガ信者の妄言 その2】
  健常者「プーチがAIBOのパクリじゃなくファービィのパクリだというのは間違いです」
  セガ信者『プーチの値段はAIBOの1/20です』
  健常者「AIBOのAIがファービィのパクリとうのは間違い。ファービィにAIは搭載されていません」
  セガ信者『プーチの値段はAIBOの1/20です』

あああああアホか?
セガ信者がド阿呆だとは知っていたが、まさかここまでとは・・・

セガ信者の妄言を親切にも訂正してあげたら、「値段が1/20です!」と!!
返事になってない!!! セガ信者は日本語読解能力すら失ったのか?

セガ信者の脳内では「値段が1/20」だと、プーチが突如としてAIBOではなく
ファービィのパクリに変貌するのかだろうか?
「値段が1/20」だと単なる玩具のファービィに、あるはずもないAIが搭載されるのか?

1/20が1/200だろうと、「プーチがAIBOではなくファービィのパクリ」というのは
見苦しい言い訳であり、「AIBOのAIがファービィのパクリ」というのが嘘であるという
事実は何も変わりません。たとえ1/2000だろうと事実は事実のままです。

セガ信者は卑劣なすり替えはやめて、現実を見つめましょう。
43921世紀はセガひとり:2000/10/26(木) 18:00
BEメガ 95年1月号

 本誌:2年前の対談の時には「任天堂さんに追いつけ追い越せ」
     っていう意気込みを語ってもらいましたが、
    今はそれがだいぶ実現したんじゃないですか?

 中:なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。
   アメリカに長くいたせいもあるのかもしれませんが、日本に帰って来ても、
   やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごくするんですよ。

   ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、

   とりあえず任天堂さんには、やはりライバル的存在で
   あってもらいたいんで、頑張ってほしいですね。
440卍親衛隊:2000/10/26(木) 18:03
おいおい、AIBOと、キショイ・ヘボイ・クサイの三拍子揃ったプーチを比べるなよ。
あんなクソと比べられたら、AIBOが汚れるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:04
ソニー信者も懲りねえよな
AIBO@`最初限定品で飛びつく
後に10万値下げされ発売。
ソニー、マンセー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:05
アイボのAIは富士通の某ソフトのパクリ
あの程度のAIなんざアイボ以前からあるのを知った上での煽りは醜い・・・
っつ〜か出川まるだしだな(ワラ

それともセガ信がなりすましてるのかな?
それなら納得できる
あまりに稚拙(ワラ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:09
AIBOにもソニータイマーついてるのかな?
444卍親衛隊:2000/10/26(木) 18:14
おまえら、セガ信者と任天厨房のせいで出川が嫌いになった。
別に俺は出川じゃないのに、出川、出川としつこい。
おまえら、人の迷惑も考えろよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:15
いやいやソニータイマーよりセガの残り時間を語るスレだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:19
>>444
俺はお前のせいでお寺が嫌いになった
今ではカーナビを見るのもイヤだ(ワラ

とりあえずハンドルの「まんじ」は何とかしてくれ(^^;
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:24
AIBOがイタく無いのは今だけ・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:29
>>444
お前冗談じゃなく、その名前やめろよ。
ナチスの真似するお前は、アイボよりプーチよりファービィより最悪。
本当に気が狂ってるぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:35
量産型AIBOは安っぽくてイヤだな
試作品と違って感情が無いとか・・・それはないか(ワラ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 18:59
>>445
ワラタ。セガのカラータイマーぴこーんぴこーん。
451ゲイツ:2000/10/26(木) 19:17
「セガよ私は命を二つ持ってきた」
452ゲイツ:2000/10/26(木) 19:20
「セガよ私は命をたくさん持ってきた、だけどお前にはやらん」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:24
さすがにプーチはアイボのパクりだろうな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:26
AIBOは電気羊のパクリだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:27
AIBOよ交換用バッテリーはたくさん持ってきた
だけどお前にはやらん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:29
>>453
そりゃ25万プラスヤフオクプレミア憑きで手にい入れたものがプーチ並ではそう思いたくなるのも仕方ないだろうな(藁
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:41
>>456みたいな奴のせいでセガが嫌われるのか・・・
453だけど一応セガファンだし、ましてアイボなんか持ってないのに・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 20:24
>>457
コピペすんなよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:26
明日重大発表するための役員会議がある

内容推測
 1)黒字化決定 東証申告より10%以上の利益アップ

 2)新事業の決定
   ネット系の新たな新事業

 3)赤字幅増大 当初予定より大幅減

 4)一部門売却

 5)怖くてかけない  
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:28
他人の不幸を笑うヤツは、いつか自分の不幸を他人に笑われることになる。
覚悟しとけよ!
461>459:2000/10/26(木) 23:30
5)は東京地裁にて発表
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:31
他人の不幸は蜜の味
463>461:2000/10/26(木) 23:32
東証かも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:36
〜発表会当日

「おや?あんなところにくたたんが・・・

465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:37
くたたんは、どこにでもいる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:07
明日は下がりますか?上がりますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:10
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:15
株を捨てよ 町へ出よう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:19
ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061689&tid=a5bba5aca4nla4mha1aa&sid=1061689&mid=6421
>*やはり米国ではNFL関連のソフトが一番人気なんですね。
>それならDCもいけるのでは?頑張れNFL2K1!!
>気になる最後の一文。ソフト買う人が少ないのは日米共通?

 なんかプチゆうじが多くて気味悪い掲示板だな、おい(藁。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:17
明日は米国PS2効果で下がる見込みです。

471名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/27(金) 03:23
Nasdaqも3@`000を割る勢いだねぇ。
明日は相場全体が荒れるなぁ、きびしーー。。。
472刹那的開発者:2000/10/27(金) 04:04
明日発表会あるなんて伝え聞いてはないけどあるのか?
だったらナスや東証の下落ニュースにかき消されるかもしれず。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:08
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 07:53
今日はソニーも下げてきそうだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 09:40
昨日上げたぶんを全部吐き出してくれないかなー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 09:50
850円前日比+8円
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 09:57
上げ材料って大川か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:01
842円前日比±0
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:07
857円(+15)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:23
あらら、、、840円に、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:47
832円!
上場来安値まであと2円だ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:53
上場来安値は806円
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:53
849円(+7)
盛り返してきました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:03
837円(―5)
やばいかも。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:06
あっ!あっ!はあーーんいっちゃういっちゃう!700円台にいっちゃう〜〜〜〜〜〜〜〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:33
834円(―8)
やばいかも。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:43
830円(―12)
タモさん、やばいよ〜。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:47
(株)セガ・エンタープライゼス 13:28 829円 (-13) -1.54%

ヲイヲイ(^^;
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:52
>>482
それは終値じゃないだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:12
>>489
終値だったら、確かに842円が最安値。昨日の終わり値
ということになるね。昨日の場中の安値が806円。
4918年目プログラマ:2000/10/27(金) 14:16
800円の攻防がアツいな…
きっと来月あたり600円の攻防が展開されるんだろうな。
492491:2000/10/27(金) 14:17
あ〜あ、他スレのゴミが残ってたよ。ま、いいけど。
493教えて君:2000/10/27(金) 14:23
結局幾らまで下がるともう駄目だってことに
なるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:23
ちゅーか、ソニーは本日−800円。
やばいよやばいよー。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:25
825 (13:57) 前日比 -17 (-2.02%)
やばいよやばいよ〜。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:25
>>493
株価で駄目になるとか、そーいうのは一般的に無いの。(藁
株価は業績についてくるものだから、会社が生きている以上は
額面割れとかおこすことはまず無いね。
497kaiji:2000/10/27(金) 14:30
 そうです風のクロノア2はGCで出してほしいです素晴らしいできばえです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:33
例外的ではあるが、例えば赤井電機は額面50円で
現在10円。まだ倒産してない。むろん時間の問題
だろうけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:44
AKAIのデッキには昔お世話になったよ
良い機械でしたが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:45
>>499
良いものが失われていく、悲しい時代ですな。。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:50
825 (14:21) 前日比 -17 (-2.02%)
やばいよやばいよ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:52
セガの今期連結赤字、200億円に
投稿者: jojo078 2000年10月27日 午後 2時46分
メッセージ: 8384 / 8384
セガの今期連結赤字、200億円に――ドリームキャスト値下げ響く
日付 時刻:2000/10/27 14:30 文字数:673
 セガ・エンタープライゼス(7964)の2001年3月期の連結最終損益は約200億円の赤字(前期は428億円の赤字)となる見通しだ。27日午後に業績予想の下方修正を発表する。最終赤字は四期連続。期初予想は15億円の黒字だったが、家庭用ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」の値下げが響く。筆頭株主のCSKも持ち分法投資損益の悪化で、今期に連結最終赤字となる公算が大きい。セガは佐藤秀樹専務(49)を代表権のある副社長に昇格させるなど、新体制で業績の回復を図ることを決めた。
 今期に初めて発表する中間期の連結決算は、売上高が1100億円、経常損益は250億円強の赤字、最終損益は300億円の赤字となった模様だ。販売実績はDCが100万台強、ソフトは1000万本強だった。
 通期の連結売上高は前期比6%減の3200億円となりそう。販促のため8月末から米国でDCの価格を199ドルから149ドルに引き下げ、採算が悪化する。DCの販売台数は国内外で500万台弱と期初計画通りだが、値下げが年間200億円の減収要因となる。半導体価格高止まりで売上原価削減が進まず、連結経常損益は150億円強の赤字(前期は442億円の赤字)となる見込み。
 今後はDCの設計技術をパソコンやAV(音響・映像)機器、携帯電話メーカーなどにライセンス供与して互換機を増やし、ネットワークの拡大やソフト販売の増加に結びつける。DC以外の家庭用ゲーム機やパソコンにもソフトを供給し、業績てこ入れを目指す。


http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007964&tid=a5bba5aca1a6a5a8a5sa5bfa1bca5wa5ia5a4a5bca59&sid=1007964&mid=8384
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:53
820 (14:26) 前日比 -22 (-2.61%)
おちるよおちるよ〜。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:55
> セガは佐藤秀樹専務(49)を代表権のある副社長に昇格させるなど、

そんな人いたっけ?

505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:57
結局のところ「15億円の黒字」は大ウソ。
あの光通信でさえ、無理して黒にしたのに・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:58
815 (14:31) 前日比 -27 (-3.21%)
まずいよまずいよ〜
507S6000ユザー:2000/10/27(金) 15:12
>498
え?もうAKAIのサンプラー使えないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:19
まぁでも、赤字は着実に減ってるな。
いいことだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:21
811 (15:00) 前日比 -31
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:23
>>507
スレと関係ないからsageて書くけど以下参照

http://finance.nifty.com/cgi-bin/stocks/search.cgi?MCODE=6802&TCODE=1
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:28
ああ、もう終わりかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:30
セガ、事業3部門に再編
投稿者: judymaeda99 2000年10月27日 午後 3時09分
メッセージ: 8385 / 8388
◇セガ、佐藤専務が実質的なCOOに――事業、3部門に再編
 セガ・エンタープライゼスは27日、佐藤秀樹専務(49)が代表権のある副社長に昇格することを決めた。佐藤氏は実質的な業務執行の責任者として全社を統括、業績回復に向け事業の立て直しを指揮する。大川功会長兼社長(74)はグループ経営に注力する。入交昭一郎副会長(60)は代表権のない取締役相談役に退く。
 また、グループ事業をコンテンツ(情報の内容)、ネットワーク、アミューズメントの3分野に再編成する。リクルート出身の香山哲氏(40)が特別顧問としてコンテンツ部門を統括。セガ取締役でイサオ社長の大山俊道氏(53)が専務に昇格してネットワーク部門を指揮する。業務用機器やゲームセンターなどのアミューズメント部門は引き続き永井明専務(57)が担当する。
 セガはインターネット接続機能を標準搭載した家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」が苦戦しているが、高速大容量通信ネットワークの普及をにらみ、ゲームのネット配信や多言語対応のネット対戦ゲームなどコンテンツ分野を強化中だ。同部門に外部から人材をスカウトし、巻き返しを図る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:31
.
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:00
いよいよ終わりなのか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:05
>>512
>同部門に外部から人材をスカウトし、巻き返しを図る。
これは鈴Qのもとから人材を取り戻すってことか?
それとも鈴Qに嫌気が差して出て行った連中を呼び戻すとか(ワラエナイ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:35
伊集院光でもスカウトするのか?(笑)
彼、こぶ平より役に立ちそうだぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:38
もう700円台突入はほぼ確定的だね
どこまで堕ちてゆくのかセガ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:47
>>502のこれはどうよ。
「DC以外の家庭用ゲーム機やパソコンにもソフトを供給し、業績てこ入れを目指す。」
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:48
うひゃ
811円
520ななしさん:2000/10/27(金) 16:53
>518
それは自殺行為やて。落ち着けセガ〜。PCはいいけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:54
さっさと他機種参入しろ!
セガ信者じゃない株主はみんな思ってんじゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:56
パソコン版のセガソフト買ってるやつっている?そう言えば
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:56
DCのメはもうないのは誰の目にも明らか。あれは終わったハードだ。
セガはDCを捨てて、多機種へソフトを供給すべし。
PS2・・・GC・・・GBA・・・Xbox・・・すべてに!
目標はコナミ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:00
>>522
おれ買ってるよ。
わざわざセガハード買うほどでもないけどやりたいゲームなんかが
自宅のパソコンで遊べていい感じだよ。
デイトナもDirectXと640x480の威力でサターン版より遥かに
キレイで滑らかに動くし(今となってはちょっとしょぼいけど)、
セガラリー2も非シュミレーター系のPCドライブゲーム最高峰と
いっていいくらい、いい出来だった。
今度、タイピングオブザデッドが出るけど、あれもわざわざDCを
買わなくても、数千円のソフト代金だけでいいし、慣れたキーボード
でプレイできるので買うつもり。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:03
あ、シュミレータじゃなくてシミュレータか。

セガはもっとPCでバンバンソフトを出してほしいよ。
DCの最新ソフトをそのまんまとは言わないから、
ファンタシースターの旧シリーズ全部パックとか、
ナイツとかさあ・・・

DCソフトでも廉価ベスト版に入るようなやつ(スペース
チャンネル5とか)も、もっとPCで出してくれればいいのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:58
あぁ また信者が暴れそうでイヤだなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:02
今日は順調に下がったんだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:04
俺が信用取引口座開設するまで
潰れるなよ
開設したら空売りしまくりだぜーーーーーーーーーーー!!!!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:04
垂直同期見てないセガゲーなんぞいらんわい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:47
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:05
チョコ2Kの敗北宣言きぼ〜んage。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:08
任天堂はまだまだつよいからchocoball2000は降参しないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:15
チョコボール??
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:18
『いくぜ100円台』
『凄いことになってきた』
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:18

ウケタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:19
>>533
530 のリンク先みれ。

『ありがとう100円台キャンペーン』
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:25
>>530

この痛さは何なんだ!!?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:14
> 『ありがとう100円台キャンペーン』

じゃあ、バーチャファイターRimixつけてくれや。

いくぜ! 年内300タイトル(だっけ?)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:21
↓セガ真理教在家信者に最終解脱者出現!
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061689&tid=a5bba5aca4nla4mha1aa&sid=1061689&mid=6451

>ただ静かに市場の動向を見極めます。
>私の保有株(5000以上は)売りません。
>市場が私に来週からどんな裁定を下すのかを甘んじて受けるつもりです。

それじゃ投資というより、只のお布施だろ。(藁
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:57
任天堂の子会社になるんだって。
もしかして株価猛烈に上がったりしない?

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=972655082&ls=100
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:58
株価対策としてはいい材料の気がする。
昨日までに買った人はほくほくだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:05
>>540
する訳ないだろう。
今年は通期では黒になる予定だったのに、すごい赤字額だ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:07
>>539
数千円の時に買った人間は、今売るほうがバカだろう。
どうせ大きな損失ならいまさら売っても一緒。

それを即信者とかに繋げることができる機転の利く頭っていいネ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:07
みんなセガ株は今が買い時だぞ!買え!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:14
買う金くれ
546大川氏ね:2000/10/28(土) 01:24
月曜日に成り行きで全てのセガ株を売り払い、
そして、空売りをかけます。
今までの人生で最大の屈辱です。
一般投資家を裏切ったしっぺ返しは必ずやってきます。
長いようで短かった1年半でした。さようなら、セガ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:25
任天堂と合併なら少しは盛り返したりしないの?
548イサオ:2000/10/28(土) 01:32
>547
しない・・・。合併じゃないでしょ・・・。合弁会社でしょ。
ってことは、セガと任天堂が10億ずつぐらい負担しあって
新しい会社を作るって事は、また10億前後の赤字を作るって事だよ。
それに、GCの開発費を捻出するなんて事になったら、社債等で
捻出しないといけないし。

任天堂が、アルゼみたいにテコ入れするっていうのならば、別だけど
セガと任天堂はあくあまで、対等の契約みたいだから、下り坂の会社が
やって良い事じゃないっす。コナミのぱくりなんだよな。結局さ・・。
コナミは、モバイル21を作って株価を上げたのは、一定以上の利益は
税金として納めないといけないから、いろいろな投資をする事で
未来に繋げることは良い事なんだけど、セガの今の状況は違う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:40
>42
チュンソフト、必死だったんだな。
結局あえなく撃沈、と。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:44
>549
間違えちゃった。
はずかしー!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:36
上げる材料ってもう残ってないのかな。
以前、1日だけ上げた日があったなあ。携帯電話会社との提携・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:58
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007964&tid=a5bba5aca1a6a5a8a5sa5bfa1bca5wa5ia5a4a5bca59&sid=1007964&mid=8536

任天堂と合弁会社設立へ!
投稿者: chocoball2000 2000年10月28日 午後 3時18分
メッセージ: 8536 / 8598
任天堂と合弁会社設立だそうです!

GBアドバンスでも頑張れセガ!
今度は1億万台の市場で勝負!

というわけで、この株価では Not For Sale!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:33
「合弁会社設立」は紛らわしいヒドい記事の自然な誤読という
結論が出たのでナシよ。

結局今に及んで具体的なことを何一つ出せないのでは株価は
続落でしょう。黒字の見込みが赤字になっちゃったあとだし。
なに言っても口だけって感じ。信用ナシ。
それに頼みのイサオちゃんが病気でやばいでしょ。CSKが金出して
くれるのもイサオの独裁ゆえだしね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:41
みんな朝日に苦情メール出せ!!
ついでに、この板のURLも書いとけ!
どれだけの人が勘違いしたか、わかるだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:05
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:12
香山ちゅうイロモノを登用するあたり、全然反省してないことが
うかがわれる。
顧問にするだけならいいのだが、顧問にすることをいちいち
発表して話題にするというところがなんとも情けなく。

NHKのプロジェクトXでも見やがれ!(もうやってないか?)
セガは「モノづくり」という仕事に真面目に向き合わなきゃだめだよ。
偽クリエイター鈴木祐は降ろさなきゃだめだよ。

「アイデア時価で買います」と大々的に宣伝しつつ1個も買わなかった
会社だから性根から腐っててどうしようもないという可能性大。
セガはつぶれるべきなのか?
べきであるある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:15
>>552
chocoball2000ってやつは子供なのかな?
1億万台=1兆台
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:15
朝日に苦情を出す際は、責任の所在を明確にしましょう。
そのほうが効果あり。
具体的には「デスク」。
記者なんてのは間違って当たり前。それをチェックするのが
デスク。しくじったら懲戒だ。
ていうか朝日自体つぶれて欲しいけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 12:15
>>552
予想通りというか、やっぱりチョコ2Kが勘違いレス付けてきたか…
つーか、奴くらいなものだし、皆それを期待してるんだろうな。(プ)
560名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/30(月) 09:17
ただいまセガ
売り気配 特781 272@`200
800割れ確定ストップ安へ!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:22
今日はセガ、売り気配で値段つかなかったりしてね。
まぎらわしい記事の任天堂は上昇。ソニー下落。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:24
誰か祝800円割れ作ってくれ
563名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/30(月) 09:29
日経はプラスなのに
今だ誰も買い手がつなかいセガ
売り気配 特761 264@`600
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:32
今週中に700台になるかなぁー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:33
>>564
今日中にの間違いだろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:34
もう751円売り気配。市場の反応を一言で言えば
「こんなくず株751円で買ってられっか、いらねー」
です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:34
>>565
まじですかい!(嬉
568名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/30(月) 09:37
値幅制限±100を知らんのか
勉強しておけ
569無知君:2000/10/30(月) 09:37
で、これどんどん下がってマイナスになったらどうなるの?
570568:2000/10/30(月) 09:38
失礼勘違い
700割れは今日はないということ
すまん
571わーいわーい:2000/10/30(月) 09:39
★☆★☆祝!800円割れ♪

700円割れの時にまた藁ってあげるね♪
(って、明日だな、こりゃ。ヒヒヒヒ)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:44
今日は711円がストップ安。今は731円売り気配。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:51
値段ついたよ。726円。−85。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:54
任天堂の株価は見守る必要はないな…
18@`800円 (09:51)

575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:03
情報求ム!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:09
736円−75円
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:10
[東京 30日 ロイター] 午前の東京株式市場で、CSK<9737.T>が売り気配を切り下げる展開となっている。
9時22分現在、同社株は前日比120円安の1630円売り気配で、差し引き14万8600株の売り越し。
 市場関係者によると、先週末に発表された連結業績予想の下方修正を嫌気しているという。
同社は27日、2001年3月期の連結当期損益見通しを、従来予想の3億円の黒字から110億円の赤字に下方修正した。
セガ・エンタープライゼス<7964.T>がゲーム機の大幅値下げなどで損益を悪化させていることに加え、
ネットワーク事業会社のイサオ(ISAO)の不振も響く、としている。
 市場では、「度重なる下方修正で投資家の信頼も薄れ、見切り売りが続きそうだ」(準大手証券情報部)との声があった。
また、ドイツ証券のアナリスト、大屋高志氏は、「セガのリスクが高く、投資を検討すべき段階にはない」とコメントしている
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:12
ぐすんぐすん。
ありがとう、そして、さようなら……セガ……
僕はセガのことを永遠に忘れません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:16
ストップ安やと思ったのに。
おもろないなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:20
731円
エグイ・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:23
割り込み情報
アトラス 821円−100円
ストップ安です。ゲームオーバー。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:25
ゲーム屋のセガが潰れるのは多いに結構だが
CSKが潰れるのは日本のIT産業に大きなダメージ
CSKは国のためにセガを捨てなさい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:26
740円
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:27
736
585まんじしんえいたい(ワラ:2000/10/30(月) 10:28
>>582
あ、それいい考えだね
直ちに捨てなさい>O川さん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:34
捨てるなら譲渡したほうが、まだお金になるだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:38
CSKこそIT革命の足枷
つぶれろ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:46
CSKなんかがIT気取ってるからこの国に未来が無いのだ。
逝け!できればセガを残して単体で逝け!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:47
セガってゲームセンター経営がメインでないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:50
732円だって!!
おもしろくなってきたねー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:51
そうだな。実態は単なる派遣業者だったからな CSK は。

あ、派遣と出向と役務とその他の違いはそれなりに意識した上で言ってるので突っ込み不用。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:01
まあ、ある意味でCSKは「日本のIT産業」の代表だよな。
日本のITなんて、どこもアウトソーシングか投資だもんな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:03
712円−99円。10時47分一時的に711円のストップも。
プリ倉仲間、共にストップ安。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:05
こうなったらMSに買収してもらってDC、X−BOX
互換
595名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:08
セガは、米ファミリー・ワンダー社の全株式を取得し、同社を買収する見通
しを明らかにした。

このファミリー・ワンダー社は、子ども向けのインターネットショッピング
サイトを運営する会社で、玩具やキャラクターグッズ、DVDなどの商品を扱っ
ている。セガは、この買収によって国内外でのインタラクティブ・エンター
テイメント・サービスをさらに推進していくという。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:10
コナミがセガを買収してくれればすべて引き継げそうなのですが。
MSはゲーセンに興味持つでしょうかね。任天堂にしても。
コナミは各種の特許を取って法務面でも強いゲームメーカーの代表格。
今でこそ批判も強いものの、今後の日本ゲームメーカーのお手本とも
いうべき存在。
神様、仏様、コナミ様に期待。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:11
>595
Amazonをはじめ、この手のB2C系って軒並み赤字なんだよなー。
ますます赤字要因を増やすセガ。あなどれん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:11
しかしYahooの掲示板痛いね
いまだに任天堂と合弁会社設立とか言ってるし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:11
セガは他社を買収するくらいなら自社株買いしろよ
つられて多少は上がるのにな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:12
セガを買収するような物好きはアルゼくらいだな
601おおる:2000/10/30(月) 11:16
>>596
すべての会社がコナミみたいになったら、もうゲームソフトは買いません
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:18
安値
711
もう少し!
がんば!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:20
isaoとか名前のついたもの買いたい奴がいるか?(藁
604まんじしんえいたい(ワラ:2000/10/30(月) 11:21
>>601
そんなことになったら業界事態が自滅するから心配するな
602のような真性出川も同時に自滅だな(ワラ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:28
   \      \          | ̄ ̄ ̄ \
  Λ_Λ     \          | ̄ ̄ ̄\|
  ( __ __)クタタンオイデ  \        | ´⊂.`* 6
 (6 ・ 」・)\   三  \      |_∀_  |
  ( * ∀)  \  途   \     /    \
 / セガ \   \  の  \.   ⊂|    |\つ
⊂| .   |\つ   \   川 \     | .    |
  |.   |       \     \   |____|
  |___|        \     \ (__(___)
  (__)__)         \     \

606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:33
渡ったんかい(ワラ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:44
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:47
1000円がどんどん遠ざかっていくよー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:48
セガよりCSKのほうがウザイよ
はよ逝け。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:00
<東証>CSK、セガが安値更新
 (10時10分、コード9737、7964)朝方から売りが先行しており、CSKが年初来安値を、セガが上場来安値を更新した。CSKは前週末に2001年3月期の連結最終損益が期初予想の3億円の黒字から110億円の赤字(前期は55億円の赤字)になる見通しと発表、これを嫌気する売りが膨らんでいる。売り手口はCSKが大和、ゴードルマン、DLJディレクト、野村、セガがDLJディレクト、山源、今川三沢屋、バークレイズなどで、個人投資家の売りが中心と見られる。

 赤字の主因はセガの業績悪化で、連結赤字は8期連続。市場では「株安による信用リスクの高まりで、業績に不安感がある銘柄を売る動きが加速している」(準大手証券の株式売買担当者)との見方が多い。株価は下値を切り下げ続けており、下げ止まりの兆しが見えないが、「相場が悪材料に敏感なうちは底入れ感は出にくい」との指摘があった。〔NQN〕
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:00
>>592
CSKの場合はアウトソーシングというより人材派遣。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:03
CSKはピンはね会社。
613592:2000/10/30(月) 12:08
>>611
人材派遣も含めてアウトソーシングと書いたんで、よろしく。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:14
時価総額1000億円割るのも時間の問題か。。。。。。。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:44
完全にストップ安 買い気配無し
711 売51100(12:43)
今書き込んでる間にもみるみる売り気配値が増えて逝く…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:46
CSKも8期連続の赤字なんだから
セガ、アスキーを切れよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:50
売りの買戻しが入ってもダラ下げでしょうな。
つーか買い戻すやつがいないか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:52
明日は700円割れ確実ナリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:55
逆日歩ついてんの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:55
だんだん笑えなくなってきた・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:59
この一方的な売られ方は何か情報を掴んだパターンだな
やはり…?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:01
はよ倒産せーよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:03
yahooだとまだ買いとか俺は天才とか言ってる奴居るよ
怖くなってきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:10
>>613
アウトソーシングと人材派遣は全然コンセプト違うんで、
そこんとこよろしく。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:12
セガが無くなって森総理が辞めたら日経平均上がりそうな気がするな
さっさと潰れい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:13
日経平均の採用銘柄じゃないだろ
セガは
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:23
なことはわかっとるが注目されてる銘柄が
毎日下がると地合が悪くなる一方
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:00
セガ&CSK&アスキーで、トリプル・ストップ安?
629たすけてえ(・_・、):2000/10/30(月) 14:15
630名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:24
>>629
ワラタ
ネタニシテモココマデアオテリャジョトヨ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:27
ソフトメーカとしてSCEに仇なすことが分かった出川に容赦と言う文字は無い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:28
CSK大幅安:セガ悪影響で業績下方修正、8期連続連結純損失 (ブルームバーグ) 2000年10月30日(月)11時14分
http://www.lycos.co.jp/news/story.html?q=30bloomberg8331326&ct=3&sct=1
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:44
セガはともかく、CSKの株価がシャレになっとらんと思うのだが。
このままセガを引き摺るとマジでヤバイんじゃないか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:51
そういやCSKってセガ株2800円で引き受けてたよな
1000億分だっけ?
アレの含み損がすごいことになってそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:54
都合が悪くなると沈黙するセガ真理狂信者
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:58
セガ、アスキー、CSKエレクトロニクス・・・
CSKグループの癌
637わーいわーい:2000/10/30(月) 15:01
CSK・セガ・アスキー、親子仲良くストップ安♪
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:03
>>635
同感。
何かコメントは無いのかよ>ゆうじ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:04
うおっしゃぁー
最後の最後で素人食い!!
売りを一気に吸収だよ。
もー発表後に売りにはいっても遅いのだよ素人の諸君。
今日は逆に買い場でしたなぁ〜。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:07
しかし久々の桁違いの出来高。
>>636
そー言うけど、CSKの8期連続赤字っちゅーのもすげーとおもうぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:10
>>638
つーかこの状況でなに言えばいいのよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:11
この最後の寄り付きで、
1000円当たりから情報仕入れて
空売りしてた奴は利食いに入るだろうね。
充分利益も乗るし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:11
空売りの買戻しだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:14
70万株を一気に買いあがり、表示上は733円だが
売り気配をみると747円だよ。
日興ソロモンが15時土壇場で買い上がった模様。
明日が楽しみですなぁ。
空売り部隊、遅れないように回収しないとね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:18
ふん
投稿者: k2_6652 (??歳/jp) 2000年10月30日 午後 3時14分
メッセージ: 8757 / 8758
残念だったね〜
売り積みに乗せられて空売った人
待てばいいのに損ギリした人

総じて黒字を期待していた人はおめでたい。赤字覚悟でもその圧縮幅を見るべきだったね。さ〜て第一段としてプラットホームの垣根を取ると発表したね。この意味がわからない人はたぶん赤字の原因も知らないんじゃないだろうか・・・。これからが楽しみになってきた。

セガは変わるよ。
誰かが発表を待てと冷静な発言をされていたのに。はっはっは。


だそうです・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:21
や〜、株は面白いですなぁ〜。
しかし今日売りに入った奴は本当に株止めた方が
いいね、解り安すぎだよ君ら。(藁
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:22
CSKって数年前は『2001年グループ売上一兆円』なんて逝っていたが、
『2001年負債総額一兆円』の間違いじゃないのか?

つーか、2001年を迎えられるのか?(藁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:23
この不景気も重なって投資がやばい方向へ行ってるのは事実ですなぁ。
>CSK
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:25
>646
なんかYAHOOっぽいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:29
売り方は戻したら戻したで売りのせするだけ。
買い方君頑張ってね〜。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:01
月曜だって言うのに今日は馬鹿みたいにsageたな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:11
733円でなんと−78円!?
すごいことになってきた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:35
単純計算で10日後にゼロになるな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:37
11月1日に事業戦略発表会があるそうだ
なにかあるな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:42
>654
セガ買収歳末バーゲンに違いない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:42
まぁ、トップが替わって良い材料も無いからね。
下がるのが当然。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:44
700円か・・・なにもかも皆なつかしい・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:44
どーせならゲリラ戦略キボン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:47
4@`500円の時代もあった…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:47
倒産後、2000円で投げ売りされるDCを買う予定(^○^)/
ソフトは一本100円くらいかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:50
近頃回りが騒がしい 倒産するとかしないとか・・・
社会の常識・親類関係 心配されるほど意地になる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:03
まぁどっちに転んでも楽しいよ、株は♪
俺は1000円で300つまんでる。
現時点で10万の損失。うーん、すりりんぐ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:12
逆にセガが倒産したらDCにプレミアついたりして
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:12
>662
売りなさい!紙屑になる前に・・・・・・・・・・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:13
>>663

お約束通り

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   @`――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねーだろ!
 /|         /\   \________
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:14
>>662は何で買ったの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:44

矢口事業所の閉鎖ならびに希望退職募集について

2000年10月27日
株式会社セガ・エンタープライゼス

当社は、矢口事業所(千葉県印旛郡)を平成12年12月末日で閉鎖することを決定し、
それに伴い希望退職を募集いたします。
http://www.sega.co.jp/sega/corp/news/nr001027_1.html

668名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/30(月) 19:50
>>666
割安感から。
500円まで下がっても、買い増しつづけられるかなーと思って。
信用倍率も1.0に近づいてきたしね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:18
>>668

それで既に10万の損失か・・・
売るなら早い方がいいと思うぞ
もう上がる見込みもないから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:22
>>669
倒産するなら切りますが、
それは無いと踏んでいるので。
買い増ししてって塩漬けしますわ。
2年も漬けて置けば、そこそこ増えてるんじゃない?
日本の景気が上昇する事を祈りつつさ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:41
コナミ買えば
672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:50
>>671
今からコナミはもう遅いよ。怖くて買えないよ。
いつ利食い競争がはじまるかとビクビクもんでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:51
ひっそりとアスキーストップ安
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:56
コナミみたいな高い株買っても意味なし。
これから大幅にあがる可能性もないし。
675672:2000/10/30(月) 21:00
>>674
お、だよね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:05
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:29
11月1日の発表て社名変更だけかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:15
テクモ買えば
679名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:36
社名変更と同じに倒産会見(ワラ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:36
今日も派手に下げましたなぁ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:37
http://stock.infoseek.co.jp/View?pg=chart_view.html&s=9473&fqc=4&sv=ST
アスキーかわいそう。なんでこんなに下がるの?
雑誌の売れ行きは悪くないのに。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:37
>11月1日に事業戦略発表会があるそうだ

玉音放送の間違いじゃないのか。
683>681:2000/10/30(月) 23:55
なにしろ、アスキーは4億円の債務超過だそうだから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:57
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び...
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:09
4000円以上のとき買った人は今ごろどうしているのやら。
南無ー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:14
>685
売ってるって、常識的に考えれば。でもナンピン繰り返している
自滅さんもいるかもね。
68730日の手口:2000/10/31(火) 00:17
(売り)        ((買い)
野村    1263  日興ソロモン 11078
東洋    1263  インドスエズ 1353
新光    1033  MSDW   882
DLJ   974   野村     830
日興    904   Fボストン  477
日興ソロモン 799    大和     443
Fボストン  720   コスモ   434
松井    705   松井     348
今川三沢  682   新光    335
つばさ   682   日興    329
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:18
日興ソロモン??
何やってんだ??
689名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:19
わかったから蕪板に逝け
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:23
ソロモンちゃんの一手買い。
美しいねぇ…。
691>690:2000/10/31(火) 00:24
滅びの美学…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:25
セガの株価は、近い将来急反発するよ。
ジャレコの値動きを覚えているでしょ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:27
よーし、いっちょやったるかー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:29
そういや山一のときもソロモン怪しい動きしてたな・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:31
紙屑は反発しません。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:32
つーか野村がだらしないよな。

フランスやアメリカでもPS2ハッタリハードが
語られ始めているので、この先は闇ざんす。
ギャンブルだよね。当たるとデカイぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:34
セガが逝ったら皆でビール掛けして祝いましょう!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:37
セガが逝ったらアナタに良い事でもあるのですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:38
ソロモン=屍に集るカラス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:39
多分溜飲が下がるのでしょう
セガをリストラされた無能プログラマーかも
701>698:2000/10/31(火) 00:39
セガ信者が後追い自殺するでしょう。楽し。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:40
>>698
業界が健全化します!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:41
ビール派手にぶっかけるほどのあぶく銭もってたら、
夜中に寂しくネットなんてやってねーだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:42
>>702
それならSCEに逝ってほしいなぁ。
705[email protected]:2000/10/31(火) 00:42
ひろゆき天才。マンセー
★セガの株価を見守るスレッド★ 699
706名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:46
セガ信者の狼狽ぶりを笑ってやりたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:52
まったく狼狽なんざしとりませんが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:55
汗臭いぞ!!ギャルゲーマシンDC信者君!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:30
●カの一つ覚えというのも出川の特技の一つだったな(メモメモ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:48
セガのおかげでとんだ迷惑だよ!

アンチ任天堂スレではセガ信者扱いされるし、
おまけにCSKグループのTOMSの株はどんどん下がるし。

CSKグループのお荷物セガの株価どうもならんのか!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:05
この板ではCSKがお荷物という認識で行きましょう。
株板行け!
712e:2000/10/31(火) 02:07
来年、SEGAはすごい事になるっていう噂を聞いたんだけど
すごい事って何?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:07
>>710
切ればいいだけだと思うんだが

ソニーは赤は今後はバンバン切っていく・・・というそうな
O川はどう出るのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:24
>>712
任天堂に吸収合併されます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:37
>>708
キミはエロゲーマシンのPCは使わないようにな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:40
株がいくら下がろうか、いくら赤字を出そうが
銀行が金を貸してくれる限り潰れません。
大川さんしだいでしょうけど・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:43
そうやってウソばっかりついてると閻魔様に舌抜かれちゃうよヒョエー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:43
719名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:45
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:47
それにしても気の毒だな>セガ

発売して3ヶ月でハッタリ発表をされて、ハードが
売れない様になり、ハッタリハードの発売で業界全体の
信用が下がって、さらに売りが入っているなんて。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:49
>>721
さらに、こんな掲示板でハッタリを未だに信じている
出川に馬鹿にされているのが・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:51
>>720
一般の人は、プレステの後継機というだけで機械的に安心して、
深く考えずに購入している気がする。
だいたい、ゲームが遊びたくて買うのがゲーム機だっつーのに、
このps2ユーザーときたら、とりあえずハード買いのバカが
多いから、買ってから自分の好きなソフトが無いことに気づく。
なんなんだ。歪んでいるわ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:52
>>720
結局その程度のクソハードだったんだよDCは
724名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:54
11月1日セガPS2参入発表
725名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:56
>>724
これでまた「膨大な」開発費で赤字幅が・・・
あんなクソハード参入はやめとけ
GCもXもあるんだからさあ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:59
バーチャのあとはシェンムーンがあるもーん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:59
>>722
一般人は深く考えずにゲーム機に4万も出すのか
景気ええな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:00
>>723
ほら、また出川に馬鹿にされてる。気の毒すぎ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:02
一般人は考えた末、廉価版DVDプレイヤーに4万出しただけだよ。
何も考えずに4万も出すのは信者だけ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:03
>>725
GCとXが出る前にセガは氏んでます
それにセガのクソゲーが任天のチェックを通るわけがありません
もうセガに生き残る道は残ってない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:05
>>729
4万もするのにどこが廉価版DVDプレイヤーなんだよ(ギャハハ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:06
>>727
いや、ユーザは良く考えているよ。
TGSのアンケートで、PS2のソフトを持っているユーザは
1本が一番多かったが、DVDソフトは5本以上が
一番多く、ソフト1本の奴より多かった。

ゲームオタクの祭典のTGSですらこの状態。
実際はDVDが目的の奴が多いだろ。
発売前のネット上でのアンケートでも期待する機能の
1位だったし。

発売当時は20万円クラスのDVDプレーヤ並って
ハッタリもかましていたので、39800円だと
お買い得だったのは事実。
ユーザは馬鹿ではない。騙す奴が賢かっただけだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:07
>>731
PS2が出た当時は充分廉価版プレイヤーだったんだけどなぁ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:08
>>728
自作自演か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:09
DCはmillCD見れるんだぞ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:10
>>732
それにしてもハッタリが多いな(藁
・20万円のDVDプレーヤーと同等
・ネット機能はブロードバンド。ナローはカス。
・7500万ポリゴン。
・3、4年はPCに追い付かれない。
・PSのソフトはすべて動作する。
・劇空間、GT2000がすぐに遊べる。
・開発しているソフトは400タイトル以上!

これで39800円は確かに安い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:13
>>736
今となっては最後のやつ以外全て嘘だね・・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:17
>>736
涙が止まらないのは何故?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:20
人は、感動したときにだけ涙をながすものじゃないからだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:22
どこもハッタリかますが
それが信じてもらえるかどうかが問題
成功したソニー失敗したのがセガ
任天堂もMSもどこまでユーザーを騙せるかが勝負だろうね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:28
>>740
そんなことばっかりやってるから先細りになるんだろうな
あ〜あ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:41
ところでPS2のDVDって将来プログレ
対応になるんだよねェ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:41
毎度毎度、騙されることに快感を覚えているソニー信者がいて、
それがそれなりの数に及ぶもんだから、
一般人も、「結構たくさんの人が支持してるみたいだから」ってことで騙される。
いつものソニー戦略。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:42
そういやぁアメリカでは今、PS9の宣伝で
ハッタリかましまくってるそうだ・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:44
>>741
同感。
特にPS2のハッタリは今までに無いほどのハッタリだった。
それが、現状のゲーム市場の信頼を喪失させている一番の
原因だろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:46
>>742
正直、それもハッタリだろうな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:47
セガ株を宝くじとか馬券とかのように買ってみたいと思い始めたよ。
ミニ株なら6800円のソフト1本分位で買えそうだし。
外れてもクソゲー買ったと思えばいいし。
あがったらあがったでソフトでも買えるし。
でも、どうやって株って買えばいいんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:47
>>745
PS2信者でもないしそもそもPS2持ってもいないが、
それは違うと思うけどな。
単純に、大しておもしろいものでもないゲームに、
皆が飽きてきただけだろう。
本来、そんなキチガイみたいな売れ方するモンじゃないって。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:56
>>748
いや、ゲームだけの話じゃないって。
ハッタリには、来年には今の数百倍のスピードでネットが
できてしかも安いってものや、20万円するDVDと同等
って奴や、PCより2、3年先を行く性能って事が入って
いるんだぞ。
それにゲームに関してはポケモンなんてキチガイみたいに
売れているって。
世界記録を更新中のソフトが未だに元気なこのご時勢に
ゲームを過小評価するなって。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:09
>747
野村バーチャル株式投資倶楽部
http://www2.nomura.co.jp/vstock/VirtualServlet?
ここでちょっと試してみれば?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:09
パクり商法とか言われているけど、商売だよ。利益上げなきゃ意味がないっつう
に。
パクる方よりパクらる方のが商売としては間抜けなんだよ!
負け犬の遠吠えみたいな発言は止めれ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:12
745と748の両方とも一理あるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:13
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:26
>747
ミニ株で10株なら手数料回収する前にジエンド
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:31
>>747
そんなもん証券会社に口座開設申し込んで入金すませれば
すぐにトレード出来るようになるで。
ミニ株はやるだけ無駄じゃないかな。結局資金ないと面白みないよ。
やるならワラントにしれ。これは小額の投資でハイリスク&ハイリターンだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:46
ワラントなんて素人にすすめちゃ駄目だよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:58
よぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し!!
め・ざ・せ・一気に500円!
Go!Go!Go!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 08:13
今週中に400円台には持ち込みたいよな!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:02
セガ、733円売り気配スタート。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:39
いくぜ100円安
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:41
昨日までに数字には戻れないのね…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:50
713円
今日、600円台行くね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:51
ただいま713円
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:52
このままでセガって年越せるか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:54
もう、任天堂に株買って貰えよ。
任天堂に100%株取得させたらいいじゃん。
766小渕恵三:2000/10/31(火) 09:55
株上がれ〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:10
>>763
信者にお年玉どころか
正月の餅代もでねーな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:18
もっと下がってから買収
つーか逝った後に買っても損得無し
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:55
情報求む!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:57
連日の大台突破にたいしては
パンテル様はどのように思っているのだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:58
祝!700円割れ!!!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:59
アトラスの方が悲惨ですな。
買戻しがない分、歯止め無しの連続ストップ安。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:00
>>749
ポケモンですか。全体を見渡すくらいの視野はありませんか。
あなたの中ではきっとGCもキチガイのように売れているのでしょう。
もちろん任天堂にはハッタリなんて存在するわけがありませんから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:05
田舎の小学生にとっては、
周りを見渡してもまだポケモン神話は成り立ってるからなぁ。
775任天堂命:2000/10/31(火) 11:07
>>765
そんなもん買うなよ。赤字病が移る。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:38
アトラスもすげーなーとかいいつつセガが追いついて追い越したよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:39
>>206
おそらく恥かくのは1だろうな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:47
>>777
いや、あんただと思うぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:11
この間株価が下がっても会社はつぶれないって
聞いたんだけどこのスレは見守ってなにをするの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:15
祈るのです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:17
動く数字をみてるのってたのしい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:21
株価が下がっても潰れないけど、潰れる運命の会社の
株価は下がり続ける、ということかな。
783わーいわーい:2000/10/31(火) 13:16
★☆★☆祝!700円割れ♪

600円割れの時にまた藁ってあげるねっ♪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:19
¥738

くそ。上がりやがった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:54
なんか良い事あったのかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:57
¥770
よし!上がってきたぞ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:01
すごいね。やっぱり日興ソロモンの言うとおりだったのか。
昨日なんか関係者らしき人がここに自慢しに来てたけど。(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:02
上がれ上がれ。売り乗せるぜ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:06
¥782
790名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:08
800円台復活なるか!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:21
終わる2分前にズンドコに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:25
おっ、凄い。

> 取引値 14:02 765

ナムコ点だ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:29
やっぱなんかあるな
提携ぐらいじゃ騰がらんだろうし どうしてかな
都営ギャンブルネットの話かな、、、、
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:33
だから売りの買戻しだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:38
買い戻す価値あるのかい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:39
空売りしたら期限までに買い戻すという決まりになっているのです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:42
目先軽くリバウンドありそうだからね。
あくまで軽くだけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:52
もどってきたな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:55
任天堂【従業員数】 1103人
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7974.html
セガ【従業員数】 3073人
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7964.html

セガ、赤字赤字って騒ぐ前に、1000人くらいリストラしたら?
あと、どうしてもSCEのが見つけられなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:56
>>799
セガはゲーセンの店員も数に入っているからしょうがないよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:59
SCE【従業員数】約1@`050名
http://www.scei.co.jp/corp/japanese/co_data.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:01
そのセガのデータは開発子会社化する前?した後?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:01
¥755で終了
804名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:01
よし、買いだ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:09
ち。往生際の悪い株だぜ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:41
何だ大分上がっちゃったね
昨日が下げまくったから仕方ないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 15:42
ドリキャス売れんのだから配ちまいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:24
潰れろヤラセ会社
糞セガ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:27
お、上げたらこれか。
厨房はわかりやすいなぁ。(藁
810ああ、もうだめだ。。。:2000/10/31(火) 19:32
http://www.watch.impress.co.jp/finance/report/articles/001030-1.htm

ここで推奨された銘柄はその後落ちつづける。
ENIXもそうだった。。。。。。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:58
>>810
俺的には、セガはもうダメだってことが内定してるんで、もうどーでもいいんだけど、
その記事の中のアスキーの部分が気になるなぁ。

外注してる「仕掛け中の」ゲームは発売見送りってことだから、
すでに発表されてるソフトはちゃんと発売されるんだろうな!?
パンツァーフロントbisが発売されなかったら、マジで火つけるぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:00
>>810

つまり、PSのエムブレムサーガ(発売アスキー)が出ないのは
セガのせいということでいいのか?

なんと卑劣な、おのれセガ!逝くときは一人で逝っとくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:15
つーかギャルゲーネタで悪いんだが
アスキーもCSK系列ならその下のEBもTLS3はDCで出してくれや。
PS2ユーザはギャルゲー減って喜ぶし、
DCユーザは余計なハード買わずに済んで喜ぶじゃん。どうよ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:24
>813
それは勘弁して欲しい。マジでTLS3出なくなっちゃうよ。
なんか不安になってきたな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:30
お金のないアスキーには、わざわざ売れないマイナーハードで
ソフトを出して売り上げを落してまでDCのためにつくす余裕も
義理もありません。
816今日の手口でっせ:2000/10/31(火) 20:52
 【売り】        【買い】

バークレイズ  548  松井   605
アーク     512  アーク  462
野村      473  大和   416
松井      442  山丸   340
インドスエズ  360  藍沢   319
HIS協    338  永和   310
永和      330  HIS協 306
藍沢      311  インドスエズ 299
ベアリング   283  東海東京 296
コメルツ    270  MSDW 291

…相変わらず野村君売ってますね(ワラ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 20:58
ソロモンちゃんは何処いった?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:02
コナミ買え
チャート見るとまだまだ上がりそうだ〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:18
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
820名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:33
(゚Д゚)ハア?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:58
得意げにヤフーからコピペしてくる奴死ね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:08
ヤフーじゃないっしょ
2ちゃんねる発祥でしょ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:13
ただいま〜
今帰ってきたよ…疲れた。。。
とりあえずビールちょうだい、、、アッ、先風呂はいるわ。
そう言えば、セガ安値690円つけたんだって?

2ちゃんねるで知ったんだけどシャレになんねぇなぁ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:47
└(・o・)┘ナハ└(・o・)┘ナハ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:55
カルロス・ゴ−ンにトルシエ。やはり外人はやりますな−。2500億円も利益出すなら、
たとえ給料100億円あげたとしても全然もったいなくないね。夏休みもしっかりとって
この実績。経営能力あるんだな。
あ−あ−。日産の建て直し終わったらセガにも来て欲しいです。当時、ゆきずまりの状態
のホンダからあっさり逃げてセガの経営者に収まってしまった入交氏とは偉い違いですね。
そののち、ホンダは見事に復活するは、セガはとんでもない赤字を計上するわで、その人
の力量ははっきりしちゃってる。よく顧問で残るもんです。ゴ−ン並の経営者のスカウト
をお願いしたいです。それでCSKの懸念材料を払拭して欲しいものです。ガックリ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:59
>>825
つーか、悪いものを切っただけだぞその業績。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:59
>>825
別にゴーンが魅力的なクルマを売ったわけじゃねーよ
828名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/31(火) 23:06
>>826-827
825は結果から自分なりの解釈でしか物を語れない哀れな奴だ。
そっとしておいてやれ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:15
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < セガに入交の居場所なし
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:22
中山もダメだったけど、
大川はもっとダメだ。
セガ人は何も言わない方がいい。
信用の全くない大川あたりがしゃべると間違いなく「棒下げ」だぜ。
倒産まで2年を切っている。
クズになってしまった株でも今ならいくらかにはなるだろう。
「ゲームの王国」は「債務の亡国」になっているんだぜ。
感性のかけらもない派遣会社のじじいが「ネット@」で100億損失。
世の中なめるな!!!
大川逝ってよし!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:23
>>819-822
チョコボール2Kって、2ちゃん見てたんだな。(藁
832名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:28
11/1、セガは生まれ変わります。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:31
セガの来世=ミミズ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:33
イサオネットでフレッツISDN使えますか?
835名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/31(火) 23:34
SCEの来世=腸炎ビブリオ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:37
先週のドリームキャスト本体の売上が3@`000台を割ったようです。
レンタル効果は、どこへ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:43
株価が続落で怒りのやり場が「そこしか」無くなったようだな>836出川
他人の心配しとる暇に自分の足下を見なおしたほうがいんじゃないのか(ワラ
838>836:2000/10/31(火) 23:44
サターン末期よりヒドイ。
セガ父さんか?
839名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 23:46
ところで任天堂の決算発表っていつ?
840名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/31(火) 23:48
経営圧迫されて、経費節減の一環としてCMカットはいいんだが。

世間でPS2が出る中で、それを良い(悪い)タイミングで実施した日には
「そういえばDC最近話題にならないね」
なんて世間でいわれちゃうのは当然の結果だよね。(泣
841名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:51
厨房が株スレなんかに来ちゃいけません!
歯磨いて寝ろよ。出川。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:20
セガはそろそろ買いですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:22
>>842
それは自分で判断するしかないな。
844タイトー:2000/11/01(水) 01:52
勝負だセガ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:57
3000台、、、
今月のびっくりマウスよりも売れてないって事は
びっくりマウスよりも劣るのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:59
>先週のドリームキャスト本体の売上が3@`000台を割ったようです。
>レンタル効果は、どこへ?

これ本当?マジやばくない?
847刹那的開発者:2000/11/01(水) 02:01
このまま順当に下がるのであれば第4週あたりで買いを入れてみるのもいいでしょう。
でも完全に遊びとしてです。単位株はリスクありすぎと思うのでやめましょう。

オンライントレードは最低でも2週程準備にかかるので余裕を持って申込を
しておいた方がいいと株式板で伺ってきました。
(窓口にいって書類通したら当日とまではいわないけど2、3日でできて欲しい)
投信のようにドリキャスソフトを買い足すつもりでミニ株もいいかもしれません。
(万が一単位株に達していて倒産だとするとセガ株券はコレクターズアイテムへ)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:03
開発費すら回収できていないドリームアイ・・あぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:10
びっくりマウス以下ってことなんですね。。>DC
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:51
明日の発表が気になるのであげ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:37
ん?今日じゃないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:15
おいおい、800円台回復したぞ。発表内容によってはストップ高か?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:20
いくぜ1000円台!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:20
発表内容がすごすぎる(^^;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:24
他機種参入?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:27
セガの株を外人が大量に買っています。

外人が情報を得て株の購入をしているなら、マイクロソフトとの提携と
XBOXへの参入が考えられます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:30
¥817

あーあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:36
単純にPS2への期待の大きさがPS2発売によりそれほどでもないという事が
認識されてしまったので改めてDCがいかに良く出来ているかが見なおされた
だけです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:38
おぉ、100万儲かった!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:46
>>859
すぐに売れ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:20
>>860
ソニー株をな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:36
age
863名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 13:12
今日のいつ頃発表されるんだ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 13:19
つか、単にゲーム株自体が反発高なだけ。
昨日はほぼ全滅状態だったからな。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7964+9620+7974+6758+9766+9697+9752+9684+7866+9646+4644+9650&d=v1
865名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 13:54
ただいま¥795

>>859
あーあ。817円のとき売っときゃいいのに。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 13:57
むなしいから、株でのたらればはやめよう……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:00
>株でのたらればは

ぇ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:04
(株)セガ と セガ(株) は、どう違うの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:09
>867
分からぬのか?
「株(の話)での、
「〜していたら、〜していれば」(という妄想は)止めよう」
という話だ。
870867:2000/11/01(水) 14:12
分からぬでした。
でも分かりました。
871866:2000/11/01(水) 14:26
>>869
その通りの意味でござる。フォローサンクス。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:13
結局817円で今日は終了か。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:15
あ、835円にあがってるよ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:20
>>868

(株)セガが、株式会社セガ
セガ(株)が、セガ株式会社。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:29
829円で終了。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:32
>>874
なるほど!!!!!!!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:33

             ‖‖
             ‖‖
            Y⌒Y⌒Y
           │ │ │
           │ │ │
           ┝ ┷ ┥
          ┌┴─┬-┴┐
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   ┷   │
         ノ        │
        / \_____/\
       /  / /│\ ヽ  \
       (  /  / │ ヽ ヽ  )
        ヽ丶 /  │  ヽヽ_丿
        ├--ヽ___│_______ノ     
        │    ──ヽ │       ─────────────
        │    ----─ メ、     <がんばるー
        丿        / ヽ、      ────────────
       /   ┌───ヽ   ヽ
      /    /      \   \
      /    入       \   \
     /   (  入_____I    \
    /   / ヽ┤        ヽ、  入
    人  / ││         │入~ ヽ
   (  ヽ/ /^^^ヽ、       丿  ヽ、丿
    ヽノ /    )       入   ヽ
       /    入_   _丿 ヽ、   )
      /   /   ^^^^^     \  │
      (  /             \│
      丶ノ                ^
878名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:34

             ‖‖
             ‖‖
            Y⌒Y⌒Y
           │ │ │
           │ │ │
           ┝ ┷ ┥
          ┌┴─┬-┴┐
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   │   │
         │   ┷   │
         ノ        │
        / \_____/\
       /  / /│\ ヽ  \
       (  /  / │ ヽ ヽ  )
        ヽ丶 /  │  ヽヽ_丿
        ├--ヽ___│_______ノ     
        │    ──ヽ │       ─────────────
        │    ----─ メ、     <がんばるー
        丿        / ヽ、      ────────────
       /   ┌───ヽ   ヽ
      /    /      \   \
      /    入       \   \
     /   (  入_____I    \
    /   / ヽ┤        ヽ、  入
    人  / ││         │入~ ヽ
   (  ヽ/ /^^^ヽ、       丿  ヽ、丿
    ヽノ /    )       入   ヽ
       /    入_   _丿 ヽ、   )
      /   /   ^^^^^     \  │
      (  /             \│
      丶ノ                ^
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:40
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 15:41
881uzai:2000/11/01(水) 15:56
879
それだけかい
インパクトなし
882879:2000/11/01(水) 16:06
洩れにいわれてもなぁ。ひろってきただけだしコピペすると長いから
リンク先提示したんだが、リンクがながくてうざいってんなら謝るよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:10
>>881
っていうかこれ時間見る限り発表会前のコメントだろ。
内容に全然ふれてないじゃん。
発表会の内容はまだみたいだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:20
>>879
>リクエストは受け付けられませんでした。
>メッセージは見つかりませんでした。
>URLをご確認の上、再度お試しください。

↑これがどうした?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:23
>>884
混んでるみたい。何度も更新かければつながるよ。
88621世紀はセガの一人勝ち:2000/11/01(水) 16:23
BEメガ 95年1月号

 本誌:2年前の対談の時には「任天堂さんに追いつけ追い越せ」
     っていう意気込みを語ってもらいましたが、
    今はそれがだいぶ実現したんじゃないですか?

 中:なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。
   アメリカに長くいたせいもあるのかもしれませんが、日本に帰って来ても、
   やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごくするんですよ。
   ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、
   とりあえず任天堂さんには、やはりライバル的存在で
   あってもらいたいんで、頑張ってほしいですね。

-------------------------------------------------
 売れないハードは ただの箱。
887非通知さん:2000/11/01(水) 16:25
非通知さん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:38
「DCを切り捨ててGC/PS2/Xboxに参入します!」と発表する他、
1000円台回復の道は無いな・・・

DCユーザーが怒るって? 大丈夫。やつらはSG-1000・マーク3・マスターシステム・
そしてメガドラにメガCDにサターンと、何度切り捨てられてもためらうことなくセガに
お布施し続ける教徒たちなのだから・・・いまさらDCが切り捨てられたところで
何ほどのことも無かろう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:12
ここ見る限り
PS2>GC>XBOX
の順で反発が大きそうだ。
PS2なら大荒れだろうし、XBOXならそうでもなさそう。
890>888:2000/11/01(水) 17:17
馬鹿?
セガ信者ってのはセガがキツくても自社ハードでソフトを作り続けるから
ハードが代替わりしてもついて逝くんだよ
他社ハード参入とは話が違う。それでついていくのはDCから入った厨房だけだっての
売れてりゃ何でもいい出川と一緒にすんな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:20
真中とってGCがいいね
開発が楽という話しだし
金と時間を空費しそうなPS2は
お金と人材が足りなさそうな今のセガは
やめたほうがいいだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:23
>888
その認識は甘い。
その程度の理解でセガマニア云々されては困る
顔を洗って出直してこい!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:23
>ハードが代替わりしてもついて逝くんだよ
まさにお布施ですな

幸福の科学信者が、エルナントカの道とかいう変なアニメ映画の
前売券をノルマとして数百枚自腹で買い取るったり、学会信者が
ベストセラー調査対象書店を選んで池田先生の著作を購入するのと
同じようなものでしょうか・・・(−人−)南無
894名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:26
>>893
ファンとはそういう物さ。
ただ宗教に例えるのは勘弁しろ、せめて阪神に例えてくれ。

俺も付いて行くぜ〜。
895886中さんよ〜〜:2000/11/01(水) 17:30
オトナシイから黒字だろ
セガも大人しくしてろ
てゅーか するしかないか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:30
それはいいけど
肝心の発表内容はいつわかるんだー!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:31
てめーら!!
甘えた事ぬかしてると空売りしかけるぞ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:37
誰か判らんのか
 情報手にはいらんのか」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:35
誰か解らんのか
 上方手に入らんのか」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:47
上方漫才を手に入れるのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:52
探したけど、これしか見つからなかった。発表がこれだけ
だとしたら、無内容にもほどがある。売り決定。

http://news.infoseek.co.jp/Content?arn=reuters_CRP_nTK0694007-IDN_SELECTFEED-01_NOV_2000_200011011809&sv=SN&sec=company
902名無しさん@お腹おっぱい。:2000/11/01(水) 18:56
今日の発表に新しいものは無いと事前に報道されとるで。>>910
903名無しさん@お腹おっぱい。:2000/11/01(水) 18:57
>>901の間違い。
904901:2000/11/01(水) 19:04
>>902-903
そうかもしれないけど、黒字宣言にしても、具体案が
無ければ、絵に描いた餅。もうちっと期待のもてるこ
と言っても罰はあたらないと思うけどね。日産のMr.
ビーンほどの成果は、今のセガには期待できない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:06
ビーンはコメディですがな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:10
>>904
加えて言うなら、セガは現在も投資研究に巨額の資金を投入しています。
つい1-2週間ほど前の買収も記憶に新しいですね。

日産の赤字とセガの赤字は同じ赤字でも性質の異なるものです。
ましてやゴーンの様にリストラで効果を出せる企業体質でもありません。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:22
ゴーンがCSKに入ったら
とりあえずアスキーとセガが消滅するな。
それって俺達ゲームファンにとっていい事か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:29
>>907
何を残し何を捨てるべきかを知ってる経営者だぞ>ゴーン
アスキーとセガ内部で消滅する部署はあるかも知れぬが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:31
よくはないな。
少なくともPS2の目の上のたんこぶが無くなるわけだから
PS2の値下げは遅れるだろう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:11
目の上のたんこぶ?鼻くそくらいにしか思ってないって。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:13
あー、やっぱりきたよ。
909の書き込みを見て、あーくるなー、まちがいなく。
あーあ。とおもってたところだよ。(藁
912名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:16
ところでさ、今日の発表って何だったの?結局。
ひょっとしてここまで話題にならないってことは
ほとんど意味のない発表だったの?
また明日からストップ安連続なのかな…
そういえば、蝋燭は消える直前に一瞬輝くっていうよね…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:17
>とりあえずアスキーとセガが消滅するな。
どっちも逝っていい会社。

>それって俺達ゲームファンにとっていい事か?
なんだよ「俺達」って?
気持ち悪いな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:17
セガは任天堂と提携するよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:18
>>910
PS2って慌てて出したとしか思えないんだけど。
PSの液晶メモカもタイミングばっちりだったしなぁ。
TVDJに至ってはSCEの開発者がTVで世界初を強調するしまつ。(藁
916名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:19
>>911>>913を肥やしに、今日もPS2バッシングに萌えたいと思います!
ありがとう、応援有難うみんな!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:22
ところでさ、今日の発表って何だったの?見逃したんだけど。
ひょっとしてここまで話題にならないってことは
ほとんど意味のない発表だったの?
また明日からストップ安連続なのかな…
そういえば、蝋燭は消える直前に一瞬輝くっていうよね…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:25
>>913
分かりやすい出川だな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:26
>>917
今日の発表は期待しないでとセガの広報から事前に通達が行ってるってば。
発表もそうだけど、大川氏の健康問題解消とNasdaq市場反発による相場全体の上げ、
それとS安からの小反発がうまい具合に重なっただけだよ。
920917:2000/11/01(水) 20:33
>>919
そっか…、どうも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:35
まあ、入院中と言われてた大川会長が姿を現すってだけでも
投資家にとっては結構重大だったんだけどな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:35
2003年に世界一のネットワーク・ゲーム・サービス・プロバイダー
を目指して頑張るそーです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:36
結局大川の健康で株価が上下しとるだけか?
それだけの話か?
だよなぁ。セガが200億赤出したって
驚く程の事ではないよなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:05
誰か移動しろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:10
目指すって言われてもなー
逆に今までは目指してなかったの?ひどくない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:14
>>952
要するに、
「これからも頑張ります」ってことやね。
こんなネタだけで踊りまくる株屋に乾杯。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:18
>>925
今まではクライアントとISAOという単なるISPでしょ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:22
来期は、営業利益200億円を目指すそうだ。
さすが、言うだけ番長セガ。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/reuters/0011/01/rtc_0135.html
929名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:27
>>928
投資家騙すのはよし。
ゲームだけはちゃんと作れよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:28
よっしゃ、ノリノリだぁ。
攻めの姿勢を崩すなよ〜。>セガ首脳陣
931名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:32
>>928
DC発表の時もハードシェア50%とか言ってたからな。
もっと上手にウソつけよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:35
ゲーム業界嘘まみれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:35
大人しく家にこもってゲームしてるやつが
一番トクしてるな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:36
や、ちゅーか。
こういうので控えめに言う企業てないしなぁ。
PS2のネット構想、情報家電等など。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:40
大人って汚れてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:45
>>935
多少の誇大も含めた自己PRが出来ないと就職もできないよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 22:05
ネット課金、ゲーム内広告…
ビジネスモデルは模索された。
しかし、セガは究極のモデルを完成させた。
「投資家騙してゲーマーに還元」
いいぞ。もっとやれ!
938顔面タイヤ:2000/11/01(水) 22:11
939名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 09:56
ああ、今朝も派手に下がってる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:13
また800割れ
終ったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:13
>「投資家騙してゲーマーに還元」
それ、すでにマリーガルがやってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:38
↓新スレ立てましたので続きはこちらでどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=973129065
943ゆうじ:2000/11/02(木) 10:39
セガ頑張れヽ(‘ ▽‘ )ノ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:03
ただいま¥776
945名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:04
>>924
新スレは1に株価のリンクはってないから不便極まりない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:11
セガはリストラもできない会社なのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:14
>>946
スレ移行もできない無分別な奴に言われたくはないだろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:16
うん、スレ移動めんどい。。
949945ですけど、、:2000/11/02(木) 14:23
>>942(の間違い)
新スレは1に株価のリンクはってないから不便だよぅ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:32
今日も派手にsageてるねェ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:34
>>949
なんで自前でブックマークする程度のことができんのだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:36
まだまだ、この程度のsageでは。
本来のセガらしいsageを取り戻すにはまだまだ時間がかかる、というところですか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 15:37
っていうか1さん新規スレ立ててよ。
GO!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:08
結局775円で終了。
この境目をだらだらとするのかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:16
仕方ないからもう1つ新スレ立てたよ
そっちに移動してくれ

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=973156471
956名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:41
関係ないので下げますが、以前ちょっと紹介した赤井電機、
ご臨終です。セガが仲間入りする日もそう遠くないかもし
れません。南無。

http://www.asahi.com/1102/news/business02010.html
957S6000ユザー:2000/11/02(木) 20:07
なんかサンプラー関係の事業は、アカイプロフェッショナルエムアイ
とかいう会社に移ってたのであんま関係ないみたい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:16
じゃあ、新しい会社を設立してドリームキャスト関連はそっちに譲渡した上で潰すっていうのは?
959セガ最強組合