某掲示板より転載。
ゲー専希望の君!想いなおせ!!
--------------------------------
大学進学を勧める親と、ゲー専希望の私。
私も親と大喧嘩した上某ゲー専に入学しました。
その時は、やる気満々で授業も課題も完璧に
やってました。クラスメートの大半がサボりに
なってる中でも、ごく一部のやる気の有る友達と
一緒に同人ソフト造ったり、勉強会したりと自分なりに
がんばりました。超天才には成れませんでしたが、
少なくともこの学校の同期の中ではトップクラスになったと
自負していました。某バイト先でも、「うちこない?」と
誘っていただけましたし。SFCで、2本ほどメインらしき
事も張らせていただき、大変勉強になりました。
(どちらも売れませんでしたが)
でも、私は「有名」ゲーム会社に入る事が夢だったので、
その話はお断りしました。ゲーム業界は、中小の待遇が極悪
だというのもあるのですが、なにより「みんなが知ってる
有名ブランドで、ゲームを造りたい!」というのが一番の
目的だったからです。親の反対を押し切って専門に来て、
そのあげく授業料まで払ってもらっている負い目から、
親でも知っている大メーカーに就職して見返したいという
気持ちも合った事も事実です。
変な中小や下請け仕事なら、ゲーム業界には
就職しないつもりでした。
上記の実績と、真面目に勉強してきた事、自分の人柄などを
しっかりまとめた上で就職活動に挑みました。当然受けたのは
有名企業ばかりです。
結果は惨敗でした。
自分でやった仕事(SFCの現物とソースリスト)を添付して
いたので、一部を除いて面接までは進めましたが、一緒に
勉強会をやっていた友達達はみんな書類選考でおとさました。
私は、一人面接に進めたことで「ああ、やはり実力をちゃんと
見てくれているんだ!」と感激しつつ面接に挑みました。
しかし、現実はやはり奇麗事ではありませんでした。
あるアーケードメーカーでは、
「専門卒の優秀な人間程度のレベルなら、優秀な大卒なら
3ヶ月でマスターできるから、君のやったことなんて
たいした事無い」ときっぱり言われました。
他のメーカーでは
「ゲーム学校って、授業中にゲームすんの?」と半分馬鹿に
したような話に終始し、落ちました。
「専門卒はウチじゃ取れないから、ウチの下請け来る?」
なんて誘われたりもしました。
結局就職活動は失意のうちに終了し、私は親に頭を下げて
もう一度だけ金を出してもらいました。半年間死ぬほど
勉強して(もともと数学は得意だったので、その他の科目)
東京の某大学の工学部に入学しました。そこで、今までの
自分の自惚れと、自分の周りの世界の狭さに唖然とし、
面接の時に言われた言葉を思い出しました。
専門の時には居なかったホントに「頭のいい」人が、
いっぱいいるのですから!!
大学でも、コンピューター系のサークルに入り、同好の士と
またまたソフト造りに励みました。
そして、4年になった今年、念願のゲームメーカーに
内定しました。業績はあんまり良くないですが、
誰でも知っている大会社です。
専門の時に妥協せずに頑張って本当に良かったと
しみじみと想う今日この頃です。
2 :
名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 05:55
ながいごう
3 :
えーと :2000/10/09(月) 06:06
要するに、三浪(専門二年+勉強一年)して有名ゲームメーカーに
就職する機会を自ら放棄した人の物語ですね。
そもそもゲー専があちこちに勃発した時期にSFCあったか?
ああ、ローソンのやつか。
5 :
名無しさんだ :2000/10/10(火) 01:56
最近のコナミはどうにかならないもんでしょうか。
今の狂犬っぷりを見てると、昔のときメモに狂ってた方が
まだ 良かったような気がします。他社に迷惑をかけてないぶん。
目障りだからとっととぶっ潰れちまえ豚コナミ!
最近では人ん家の製品の商標を勝手に取るという
ゴロツキっぷりで業界から総スカン状態のコナミ。
「デジタルコロコロコミック」 とか 「デジタルヤングサンデー」って、
お前ん家の商標か?
あぁ?
脳が正常なら絶対しない行動でありますが、
良い電波でも受信したんでしょうか。
まるでヤクザです。ていうかヤクザなんですが。
東京ゲームショーでは多くのメーカーがトンズラを決め込み、
付いたあだ名が「コナミショー」。
お勤めご苦労様であります。 w
6 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 02:47
俺もガキの頃は将来はゲームを作る人になりたいとか
思ってたなぁ〜。今のガキどもはどうなんだ?
7 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 03:53
考えています。
ただし、そいつはヒッキーで頭が悪い子です。
8 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 04:59
>>1 ちゃんと調べとけよ。パンチ!キック!受け身!?
9 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:05
やっぱ、大手に入るなら大卒のほうが圧倒的に有利だね。
これはゲーム会社に限ったことじゃなく終身雇用、学歴社会の終焉と
言われる現在でも厳然として残っているね。
ではこれからはどうかといえば、非常に時間はかかると思うが
学歴偏重から実力重視へと必ずかわっていくと思う。
10 :
>>9 :2000/10/10(火) 05:15
実力重視云々はあくまで大卒以上の話。
高卒専門卒短大卒はいままで通りの扱い。
特に専門卒は
”入試から逃げたヨワムシ”とされ、ある意味高卒よりも
評価が低い。
11 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:22
どうもねー
専門学校卒業ってさ・・・
それなら予備校いって大学行ったほうがいいと俺は思うんだけど
人の自由だから別にいいけどさ。
専門学校ってさお金儲けしてるところ多そうでしょ?(イメージだけど
授業料とかさ高すぎって思わない?
特に最近の情報技術系ぼったくりでしょ。
12 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:40
現実は厳しい
だがコネがありゃ馬鹿でも入れるのがこの業界
13 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:45
「実力」には学力が含まれるというあたりまえのことを、なぜ誰も言わない?(笑)
たまに、ゲー専のやつが面接で「実力はあります」とかキチガイじみた発言をして笑いをこらえるのがつらい
実力社会で生き残れる人は、学歴社会でも生き残れます。
学歴社会から敢えて逸脱してなお強い人だけがその上にいけるというか。
中村光一だって大学行ったんだからさー。
ハドソンの中本伸一だって大学中退なんだから・・・
ふつうの人ができることもできずに有名メーカーに入ろうなんて夢みすぎ
入っても、後が大変だけど
14 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:53
なにげにいいスレだね
自分入試嫌んなってたんだけど
迷いが晴れたっていうか気が引き締まったよマジで
15 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 05:55
1の文章のヤツは親に迷惑かけすぎ
そのぶん親孝行してやってね
孝行したいときに親はいないもんだから…
って2chでいっても意味ねーか(w
16 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:00
トーセとかなら取ってくれると思うよ。
日陰者扱いだとおもうけど・・。
って、2チャンにもトーセ社員がうじゃうじゃいそうだけど。
17 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:17
いいんじゃん?
若いうちに専門から中小入って、コネを駆使して上に上がっても。
中小に入った段階でもう転職できないと考えてるあたりが変。
まぁ、確かに大学に行っとくに越したことはないが、それだけでもなかろう。
結局本人の意識次第だよ。
必要な知識だけ入れて生きぬいてる業界人は多々見かけるからな。
18 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:53
そうか。「実力」ではなく「学力」ばかりの奴らだらけだから
ゲームが面白くなくなってきているのか…。
19 :
名無しのオプ :2000/10/10(火) 09:17
ソフト屋です。ゲームソフトじゃないけど。
1にある通りですね。
新人を採るときに、少しばかりの中途半端な専門知識を持ち合わせて
いる人間より、元々の頭の回転の早い人間を採用したいに決まってい
ます。当たり前でしょ。専門学校程度の知識なんて、頭のいいヤツは
入社してからあっという間に覚えちゃうよ。
20 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 09:32
専門学校卒と大学卒を並べて考えてる段階で馬鹿としか言えんな。
専門学校卒は短期間で専門的なことを学んだので即戦力、長期は厳しいが本人次第
大学卒は専門的なことは学んでないが受け皿は広いことが多いので育てれば長期間使える
普通の企業は取る側が分けて考えてるよ。
まぁ、結局高卒でも使えるヤツは使えるんだけどな。
大企業に就職したいだけの小僧は大学行っとくが吉。
ビジョンが固まってるなら大学とか高校とかお構いなしで、作って持ちこめ。
高校大学行かなくても、頭の良いヤツは良いんだからさ。
21 :
名無しのオプ :2000/10/10(火) 09:42
自分の力に自信があって大手企業志望じゃないヤツは、そりゃ学歴
なんかいらないだろ。これは大手に行きたきゃ大学行けって話して
るんじゃねえの?
22 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 10:38
ドキュソは逝ってよしということで終了だな
23 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 11:10
専門卒が即戦力?大学卒が受け皿が広い?
言ってることと実態がどれほどかけ離れてるか自覚してるか?
学力重視だったら難関大学の1年生を獲った方がいいと思う。
大学に毒されて才能が腐っていくのは惜しい。
24 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 11:29
専門卒でもプロになった有名人は沢山いるんだけどね。
Xanaduの木屋氏は元々自動車整備士だったし、
ハイドライドの内藤氏は元工員だった過去があるし。
でも、3Dやるなら大学出ておいた方がいいのは言うまでも無い。
音声認識に必須のフーリエ変換とか大学の電子工学系の学部でやるんだし、
3Dゲーム作るにしても高校以上の数学の知識が必須だ。
(2Dまでなら中学程度の数学でも対応できるが)
個人的にはゲーム作りたかったら電子系の学部がおすすめだと思う。
たとえ専門卒でも高校以上の数学だけはやっておけ。絶対役に立つから。
ってこんなこと書いている私は経済学部出身だったりしますが(汗
25 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 11:33
でも、大卒だから使えるかどうかっていうと…(汗
26 :
>24 :2000/10/10(火) 11:55
フーリエ変換と3Dとに、どういう関連があるのかわからん。
というか、そもそも音声認識ってゲームに必須な知識なのか?
今のところ、たまたまそういうゲームもあるってだけだと思うし、
必須だと思われるようになったらライブラリ等が揃って、
特に専門知識などなくても使えるようになっているだろう。
専卒=白痴
大卒=無能
どちらを取るかは自由
28 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 12:17
>必須だと思われるようになったらライブラリ等が揃って、
>特に専門知識などなくても使えるようになっているだろう。
デバッグで苦労するよ、ホント。
フーリエ変換というよりFFTとかZ変換の方が重要でない?
どうぜデジタルフィルタなんだから、IIR系列でも勉強しよう。
29 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 13:02
>>28 確かにコンパイラがどんなコード吐き出すかとか、
動作原理とかは知っておいた方が損は無い。
おいら、FFT関連はOh!Xの特集記事を見てはじめて知ったクチです(汗
PC雑誌であのネタを扱ったのはこの雑誌くらいだろうね。
ゲー専でも絶対扱わないネタだと思うんだけど。(扱っていたらスマヌ)
30 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 13:33
フーリエ変換の特集記事ってOh!Xになってからだっけ?
いまいち覚えてないけど、I/Oでもやってたような気がする。
それはともかく、当時フーリエ変換をかろうじて出来たのは、
OPM搭載のシャープ機種のみだったんだから、
マイナーになるのは致し方ないところだが。
31 :
名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 15:17
age
32 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:22
難しい話は良いから、代々木アニメーション学院に行け
33 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:25
×難しい話は良いから ○俺にはさっぱりわからないから
34 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:48
俺は専門卒で大か小か評価は人によって違うと思うが
子供の頃から知ってる会社で今、開発で3Dやってます。
学校は最悪だったけど1ばっかりじゃなく例外もいるよ。
でも7〜80人中就職できたのは5人。ほんと最悪な学校だった。
大切なのはコミュニケーションがとれる人だよ。
できない人ってだいたい自分の事「まとも」だと勘違いしている。
「なんで就職試験落ちたか」はまず自分を疑って欲しい。
>この学校の同期の中ではトップクラスになったと自負していました。
学校内で優秀だと考えたこの時点で間違い。
専門卒はマイナスからの出発なのだから
35 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 00:54
今年、新入社員の面接をやりました。
何百人も面接しましたが、ゲー専卒は一人も取りませんでした。
結果的に、全員大卒または高専卒でした。
理由は、実力とか、学力とか、そんなものじゃないんです。
「言葉遣い」「一般常識」「面接態度」
大卒と専門卒ではあまりにも差がありすぎました。
私「弊社を志望した理由をお聞かせください」
彼「えーっと…(小声で)やべぇ、考えてなかった…」
私「………」
彼「あー、あのぉ、○○○(私の会社名。もちろん呼び捨て)ってー、
コナミみたいに音ゲーとか作ってないじゃないですかぁ。
やっぱぁ、今儲かるっていったら音ゲーですよねえ(ねえ、って言われても)」
やはり、それなりの大手に就職するのであれば、
最低限社会人としての常識はもっていてもらいたいものです。
また、皆かなり必死な大卒に比べて、就職に対しての意欲というか、
そういうものが全く欠けてます。
私「弊社以外に、どちらか面接などいかれましたか?」
彼「いや、○○○(私の会社名)だけっす」
私「他に、就職活動はしていないんですか?」
彼「はい、まあ、落ちたらフリーターでもいいかなと」
こんなヤツらばっかり、一日に何十人も来るんです。
たまらんです。
36 :
34 :2000/10/12(木) 01:21
>35
>就職に対しての意欲というか、そういうものが全く欠けてます。
俺の学校の奴らもそんな奴ばっかりでした。
見学に行ったら人事の人に「聞く気がないなら出て行け!」と怒鳴られる奴。
私服(短パンとか)で面接に行く奴。
どっかで見た作品をパクル奴もいたなぁ〜。まんまバルキリーとか…
こんな奴にかぎっていろんな所を受けるんです。
37 :
名無しさん@専門学生コリゴリ :2000/10/12(木) 01:58
>こんなヤツらばっかり、一日に何十人も来るんです。 たまらんです。
専門卒は危機感薄いのは本当ですね。
「バイトからでも良いから、どうしても仕事をしたい」と熱心に
ゲーム専門学校の学生が頼んできたので、履歴書と作品持って来なさいと伝えました。
当日、出社して驚きました。なんと、会社のロビーで履歴書を書いてるじゃありませんか!
1ヶ月も時間があったのに。面接の20分前に・・・。
心配になって履歴書を覗き込むと・・・・書式がグチャグチャ
しかも「鉛筆」で書いてます。漢字も間違えているし、写真を貼るのも忘れている。
思わず乾いた笑い声が出てしまいました。
勿論、その場で帰って頂きました。
本当に、信じられないですけど、こういう専門学生が沢山いるんですよ。
勿論ちゃんとした専門卒の人もいますよ。でも、確率がやたら高いんです。
CG描けたり、プログラムできたり それは大切ですよ。
でも、人間として最低限の常識を身に付けていない人は 残念ながら会社としては歓迎出来ません。
学校と違いますから、そこまで教育は出来ません。ビジネスマナーは教育しますけどね・・・。
最低限の事まではね・・・。
38 :
刹那的開発者 :2000/10/12(木) 02:08
うちは最近新卒取ってない。
専門新卒入社組がほどよく腐ってきたのと、中途入社組がヒット作
出して勤務態度もよかったりするものだから、なんとか上も理解した
らしい。<<即戦力のように見えても最低限の常識が無い奴は取らない>>
これがきっちり維持されていれば我が社もあと10年はもつかなあ。
ヒューマンの学校が出来た頃のゲーム専門学校は良かったのにな・・
その後お金設け(?)できるとあってかあちこちでゲーム学科を
設置する学校が増えた。質がどんどん低下していった。
おかげでゲームの専門学校はダメと評判が悪くなった。
ちなみに俺は4年制の専門卒だけど職場は学歴不問実力主義の世界。
41 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/15(日) 11:39
やっぱり卒業後に就職できるKCEスクールがいいってことですね
42 :
名無しくん、、、好きです。。。 :2000/10/15(日) 12:23
>>41 やっぱそう思うか?
俺も来年KCEスクールに入学しようと思うんだ。
一緒に行こうぜ?
43 :
名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 13:14
>1
その人の学校名はわかりませんか?
>41,42
やっぱりKCESの人はダメですね。
44 :
事情通 :2000/10/15(日) 13:40
学校名はわかりませんが、行った大学は電大か
芝浦のようです。
あと、KCESは止めたほうがいいですよ。
確かに「卒業生は、コナミグループへの入社権利」
^^^^
を付与されます。が、何処に入社かはコナミ側が
握っています。ですから、KCEJなどの硬い所は
やはり大卒が占めて、その残りカスやパーラー
エンターに配属されます。でもって、専門だから
大卒よりかなり給料安いし・・・。
しかし!一番問題なのは、その「卒業」までにたどり着く
までに多額の金がかかることです。
レベルに達さなければ、留年か退学。留年しつづけて
年齢が行きすぎると退学。あまりにもレベルが低いと
即退学勧告。出来る奴は卒業間近に「現場研修」の名の
元に、市販ゲームボーイ用ソフトの無償労働を強いら
れます。
しかも授業料はゲー専の中でも
トップクラスの高さ!(初年度180万弱)
入学者に対する卒業者の人数を良く調べて、
どれくらいの人がコナミに入れてるかを
考えてみてください。
45 :
名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 14:03
46 :
名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 15:41
>>44 GB版遊戯王のカードの絵はKCESの学生の現場研修作品だったりする。
エンディングのスタッフロールに名前がずら〜〜〜〜〜〜〜〜と表示されます(ぉ
47 :
名無しIII :2000/10/16(月) 02:52
>>45 どの辺がデマ?事実を知りたいこちらとしては、是非指摘して欲しい。
でも、この話が半分デマだとしても、内容的に傍目から見ても大体
納得出来る気がするのだけど。KCEスクールに入ったからと言って、
コナミ本社に入れるのは本当にほんの一握りだろうしね。
48 :
名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 02:58
ここに入って駄目な奴は、どこ行っても駄目なのかもね(笑)
ある意味いい物差しだ。
>>34 大切なのはコミュニケーションがとれる人だよ。
できない人ってだいたい自分の事「まとも」だと勘違いしている。
全く同感。
勉強は出来て技術もあるプログラマでもこれが出来ないとただのお荷物です、マジに。
今のゲームなんて一人じゃ絶対に組めないから如何にチームとしてのパフォーマンスを
上げるかが本当に大事。
あと大卒がどうとか専門がどうとか言ってるけど少なくともウチは関係ない(大手じゃないけど)。
一般常識がある上で実力があればガンガン採ります。
女だからとか中卒だからって贅沢は言えません。
もし書類で落としてそこに使える人がいたら大損だからね。
最終的な判断は将来的に会社に稼ぎを持ってこれるかどうかだけ
(即戦力ならもちろんベストだけど、未経験者にそこまでは望まない)。
会社ってのは稼いでる人が稼いでない人を食わしてるんだから。
だから今食わせて貰ってる人はいずれ食わす立場にならなきゃアウト。
てな訳でどんなでもいいよ、少なくとも学歴は。
そこで決めない代わりに他の部分(実力含)で厳しく選別するけどね。
50 :
>49 :2000/10/16(月) 08:56
あなたのところは、学歴関係無いんじゃなくて
単にマトモな大卒がこないだけじゃ・・・。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 09:05
学歴を問題にしてたら、
1人も採用できなかったとか(笑)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 09:54
1はどっかのコピペか電波。
どこの研究室で就職を勧める教授がいるか(藁
在学生、なんか言ってやれよ
53 :
49 :2000/10/16(月) 10:19
いますよー大卒もりもり。
大学のレベルもそんなに低くないと思うよ。
でも仕事が出来るかどうかは別問題なんだよねって事。
>1
リンク辿ってたらどこかで見たことあるぞ?!
ネタっぽいなーゴルァ!
55 :
>1 :2000/10/16(月) 23:43
これ、某ゲー専学生達の掲示板からの転載ですね。
結構真面目な掲示板だったから
ネタじゃなさそう・・。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:54
デブ専?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 01:16
1はセガBからの転載だすよ。見たこと有る。
つーかレス付けた(藁
58 :
刹那的開発者 :2000/10/17(火) 02:28
>39
人事詳細は重要な守秘事項(ゴシップ的なものに比べればね)だと思うので
明言は避けるけど、新卒は余程のことがないと取らないと今は思って欲しい。
新卒の採用はダイレクトに景気に左右されるし、時代の趨勢でゼロ採用も
珍しくはないからね。
昔でも羽田では毎年取ってはいても矢口渡は取らないということもあったしね。
でも、正直六大学あたりの求職票や手書きの資料請求を見るたびに心痛むというか
やるせなくなるのは確かだね。まあ、初年度かかる経費を考えると新卒を取る
のはギャンブルだよねえ、専卒なら尚更だとは思うよ。あたりかはずれ、まさに
デッドオアアライブだろうしね。チームにとっても、会社にとっても。
59 :
徳田 :2000/10/17(火) 15:12
バンタンはどうなんでしょうか。
60 :
>59 :2000/10/19(木) 12:22
学校としては一番まともだと思う。あとは本人のやる気次第かな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 14:46
ソウカナぁ”学校として”まともなところはないと思うけど。
どこの学校にも言えることだけど・・
就職率&希望職種への就職率は隠さずに公開して欲しいね。
これである意味判断出来る。終わり良ければすべてよし・・
でも大学卒業してからゲームの専門学校逝く人多いね。
まあ学力より才能の世界ではあるが・・
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 14:21
ゲー專逝こうと考えるような世間知らずは要りません
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
嗚呼、知り合いの子が来年からゲー専行くよ
うれしそうに話していたよ、悲しくなってくるなぁ、、、、