どうでしょう。
2 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:55
うーん、内容はともかく、なんだか最近編集部自体のやる気が無さそうで怖いです。
3 :
名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:56
BBS用語で2chの常用語が紹介。(モナー&ギコ猫&田中の絵文字入り)
読者コーナーは本文:がっぷ獅子丸,イラスト:飛龍乱のタッグ…。
…。
やばいのか?
4 :
ピチュー:2000/06/05(月) 23:17
あの女編集長(もと)とデブ社長の間に何があったのでしょうか。
誰か教えてください。
5 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:14
誰かこの腐れ同人誌の駄文真に受けてる奴いるのか??
とっとと廃刊になるのを期待する。っていうか、なれ。
6 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:07
あれっ,まだ廃刊してなかったんだ…
小野さんはなんだか好きだったなぁ
7 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:18
飛龍乱の絵柄、変わったねぇ
といってもここ数年見てなかったからどんな変遷してきたか知らないけど
8 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:06
小野さんもつらい役だね
いかにも編集長押しつけられてるって感じ
9 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:18
批評の所に関連作品ってのがあるが
あまりに無理のあるのがあったりする。
10 :
名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:24
今日、立ち読みしてみたが
ネットスラングとか書いたライターはイタすぎ
11 :
名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:56
いきなりモナーが出てきたので、何があったのかと思った。
12 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:38
アレをネットでは常識と書かれてもねぇ。
13 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:02
アレ書いたライター(なのか?)の中でのネットとは
ココと水無月とトダイ、あとセガBしかないのか?
14 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:24
つーか田中は2ちゃんねるでしか見ないぞ。
15 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 02:31
津田と原田は逝ってよし。
16 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:42
ココでネタになった時点で奴等も本望だろうな
17 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:15
飯野賢治とは何故、決裂したのか?
(初期の頃は、誌面での取り扱いも良かったし
飯野賢治の本なども出してたのに)
18 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 09:55
>17
E0叩かれたからじゃ無いの?
19 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:25
斉藤編集長を飯野が食おうとしたんだけど、
既にがっぷ獅子丸に食われていたという落ちです。
ゲームの批評だけしろ!
21 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 19:20
もっと他に取り上げるネタがあるだろっ!
22 :
小野編集長:2000/06/08(木) 19:38
だって売れないんだもん。
セガ叩いて、FFつまんない。って書けばさ、
馬鹿な読者が喜ぶだろ。
コナミも叩きたいんだけどさ、
会社も怖いから。畜生コナミ。
23 :
名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:33
創刊時のポリシーは微塵もなしか・・・
初代編集長の小泉氏(だったか)の頃ははまともな理念があったような
気がしたけど
24 :
騙り検定師:2000/06/09(金) 02:41
>22
紙面からご当人の逃げ腰具合を読み取り、
語尾を「もん」にしたところは評価できます。
同様に3行目は「喜ぶだろ」では無く、「喜ぶと思ってさ」などにすると
寂しん坊感がプラスされると思います。
コナミを引き合いに出すのはとても旬な話題ですね。ですが、ご当人は筋金入りの
ときメモ信者ですから叩こうなどとは露ほども思っていらっしゃいません。
騙りには当人の内面まで踏み込んだ描写が必要です。>22 初級落第
25 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:59
サイトのBBSに「飛龍乱って知ってるカナ〜」などとイタタな事をゆ〜てる
夢滓厨房(断定)が居たが、一般的な知名度は飛龍乱の方が上だと思うがどうか?
まあ、調べても正式な回答は得られんだろうし、この認識もイタいか(藁
26 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:25
>24
ああ、なるほど。だから今月の新連載で、詩織オタの気持ち悪い文章が
載ってたりするんだねえ。
27 :
初級煽り師落第者。:2000/06/09(金) 20:47
く、しまった。小野編集長って考えられなかった。
斉藤編集長の次は、松井編集長だと思ってたんだけどな・・・・。
にしても、
ゲーム批評の初期の頃は、非常にゲーム業界に評価の高い雑誌だったのになあ。
それが、いまじゃユースドに並ぶマイナー雑誌に。
ユースドに失礼かもしないが、良いゲームが出ない以上、ユースドのネタもないし
ね。
個人的には、ゲームクラッシュが好きだったんだけどね?(知ってる?)
28 :
>27:2000/06/09(金) 21:58
25のカキコあとだけに、その意見もチト痛い(笑)
29 :
名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:25
小泉さんや斉藤さんは何処へ行ったの?
遠くの世界さ。
今号のネットの特集、結局何がイイタイのか、何べん読んでもわかんなかった。
あと、ドラムマニアとステッピングセレクションを同時にレビューしてる
記事、変だよねえ。いや、何が変って多すぎて書ききれないんだが。
DMプレイ30時間でSS4時間とか、
「SSのマットはファミトレだし」とか(おいおいDDRマットもそうだぞ)、
ほんとただのコナミ音ゲー厨房としか思えない。公平な批評が聞いてあきれる。
とりあえず「「ゲーム批評」批評」すれ>編集部。
あっちから渡って来たヨ >31に激しく同意。
発刊当初の『批評する意義があるソフトのみを批評する』ってスタンスが
糞ゲーブームに踊った遺体厨房連中(業界人込み)に踏み荒らされたと思うよ。
「SS4時間」なんて上記スタンスから考えて異常でそ? 故に漏れは立ち読み。
でも、この記事はソフト名よりメーカー名で比較して見てみるのが正解。
DM:コナミ、SS:ジャレコ ってVJ訴訟のアレですよ>ナムコサイト参照ね!
もう、批評対象を見る目も、語る口も無い。「ゲーム比較」と名乗ってヨシ!
いかん、また煽られてる詩悩(;´Д`) 上のスタンスってまだ有効なの?>読者
33 :
>31:2000/06/10(土) 04:19
何故、橋本和明がゲーム批評のライターなんてしてるのかが謎。
ユーズドゲームズも、同人あがりのライターが増えてから
つまらなくなった。
34 :
俺も激しく同意:2000/06/10(土) 06:32
俺、オヤジだから「ゲーム批評」創刊号から読んでるんだけれど、
今号は最悪。じっくり読む気がしなくてパラパラめくって、30分以内
で読むところなくなってしまった。つまりそれほど見るに耐えない
記事が多いってこと。
誰も1000円近く払って糞ライターの"感想文"なんか読みたくねーよ。
商業誌なんだからもちっとマジメにやれ!と言おうと思ったんだけど、
思えばこの2〜3年の間にじわりじわりと糞になってきたわけだから、
立てなおしは難しいかもしれんね。
あの気合の入った創刊時のスピリットが失われてるんだから、
いっそキッパリと廃刊しちまったらどうだ。そうすりゃ「最後の勇気」
ってことでその部分だけ評価してやるよ(笑)
35 :
名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:39
でも、今月号の表紙はサイコーだと思うよ。切り取って壁に貼ろうかなって位いい。
36 :
名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:28
しかしアレだね。今月のゲーム批評、うなずける内容のものが
多かったと思うんだけど、PS信者どもにとってみれば
反感買うものだったんだねぇ。
面白いな。
37 :
>35:2000/06/11(日) 01:06
見たとき、永瀬麗子かと思ったら由水氏が作ったと知り納得
けど、なんかCG集で出ている「ひかる」とかいう方
がCGの出来としては上かな
38 :
>36:2000/06/11(日) 07:00
君がうなずいた部分を具体的に聞いてみたいよ。
俺はいつものゲーム批評とかわらんと思ったから。
39 :
ウカーリ煽られ君:2000/06/11(日) 09:09
ゲー批シンパの人からのレスが無いので寂しく自己レスするよ(;´Д`)
「批評に取り上げるソフトは、編集部がなんらかの意義があると判断したものにする。」
なんらかですか…SSは見逃してやるのがスジじゃないか?あの出来なら。うかばれないねぇ。
>35,36,37
ゲーム批評愛読者を騙った逆煽りに読み取れるんだが、如何なものか(違ったらスマソ(ワラ)
とくに36、その「PS信者ども」に漏れも入っているのかな?
うちのPSはドリカスの下敷きになって蓋が開かないよ。そんな漏れをお得意の
的確なネットスラングとやらで煽り嬲っておくれよ(*´Д`)ハァハァ 例:ドリカス厨房
煽られすぎる体に良くないので、漏れもココを見ている編集部員煽っておくよ。
「巨大なドラムセットの流通は、PS2との同時発売だからこそ可能だった。」と
書いてあるが視野の狭い意見だぞ。事実漏れは先日、巨大な幼女絵の看板を担いだ人の群れを
秋葉原で見かけたよ。(´ー`)y-~~ 故にこの言葉を編集部員に捧げるよ。
『2chには元服すませてから恋厨房!エロゲヲタの眼鏡に付着した垢をナメつつ逝ってヨシ!』
む?誤爆か(ワラーイ 開き直ってアゲだ!。
ギャルゲーを肯定してる記事(ちょっと今ゲ批が手元に無いのでタイトル分からん、
コナミの、ときめもじゃないやつの記事)、ギャルゲーを肯定しようとする理論がなんだか
「普通のセックスをしてる諸君、アナルも気持ち良いぞ!偏見を持たずにやれ!」
という物に似ていると思うんだが。んー、気持ちよいかもしれんがやだなあ私は。
すまん、ギャルゲー板の内容だったかもしれん。下げよう。
>40
隔離板渡りの漏れとしては、その下段に構えた比喩はスキだよ。でもあの記事は
「本番禁止のヘルスにて素股でヌいてる諸君、アナルプレイもあるぞ!勇気を出してヤってみな」
という意見に読めるが?しょせんヘルスに行かない人種には届かないでソ。
でも、ボツ記事2本合わせて「ギャルゲー総括」とはお笑いです。
「あいたくて…」は失敗作として取り上げるのも遺体のに、総括と銘打って
あまつさえ褒め上げるとは...厨房ライターここに極まれり。
「望まれて産まれた老舗の2代目。目一杯の愛情を注がれ我が侭し放題で成長。
あまりの放蕩ぶりに親も匙を投げ放置決定。デビューは無かった事にしたいと
思うのはメーカー・ユーザー共通の意見。ギャルゲー版北野井子逝って良し!」
ぐらいが正当な評価だと思うよ(´ー`)y-~~
42 :
26:2000/06/12(月) 00:45
>33
橋本和明って何やってる人? あの記事読む限りだと、自室にこもって
着せ替え人形の服を脱がせながら「詩織ちゅわ〜んゲヘゲヘ」とか言ってる
ただの気色悪いギャルゲー厨房にしか見えないんですけど。
それにしても何故に今更「ときメモ」(しかも1)?
そーゆー二次元キャラ偏愛主義者の妄言は電撃G’sあたりに
任せておけばいいのに。
43 :
33:2000/06/12(月) 05:08
橋本和明は、(間違ってたらフォローよろしく)
大昔バッ活に記事を書きながら、パソコンハードの同人活動をやっていた。
完成しても無い同人ハードの注文を募り、そのままバックレ。
(同人ハードを作る為に借金を作り、予約金は使い込んでしたった上に
商品は完成せず....で、どうしょうもなくなり逃げたと思われる)
その後、Ejという会社を作って、スーファミの瞳というゲームや,
PCのエロゲーを下請けで作ったりしていた。
で、何の野望があるのかいつの間にかゲーム批評のライターを
しているという.....
44 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:13
>43
MSX復活プロジェクト。通称MFPだったはづ>同人活動
>42
横槍失礼、漏れもちょっと興味があったんで検索して見たよ
ジャンル的になかなか面白い結果が出たけど?
漏れは一番おもしろかったこの人をご本人と断定するよ
www.it-chiba.ac.jp/pf_profile/kagaku/k-hasimoto/hasim.html
怒られそうなんで、直リンは止めとくよ
46 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:06
アンケートハガキも寒いぞ。特に切手のところ
47 :
名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:23
なんていうか、高橋ピョン太の批評は全然だめですな。
はっきり言って感想文、もしくはコラムの域を出ていない低レベル。
こんなのに、よく今回ゼルダの批評を振ったなぁ。
彼が業界での活動が長いことは認めるが、それでもダメライターには
書かせないようにして、「ダメ」って言う勇気が編集部にないようで。
ライターは全体的にレベルは低くて、読者の批評の方が鋭いのが多かったりする。
48 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 00:02
ライターは卯月鮎とBIGBURNがいいね。あとはいまいち。
49 :
>47@`48:2000/06/13(火) 03:32
高橋ピョン太はそもそも評文を書けるだけの思考力がないん
でしょう。ああいう仕事は向いていないと思う。
BIGBURNは話の整理はうまいがそれだけという印象も。
50 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 04:33
原田っつーヤツもダメダメ。
なんかこう、嫌々ゲームして嫌々書いている
という雰囲気が伝わってくるよ。
読んでる方も嫌々に。
51 :
原田:2000/06/13(火) 10:25
↑だって嫌なんだもーん。
私怨&騙りかっこわるーい。
53 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:02
つーか、読者コーナーの方がここよりひでえ投稿ばっかだな。
スタッフは皆、ウザイゲーム批評潰したいみたいだし。
上がゲーム批評捨てさせないから、部数減と読者の不評でなんとか
廃刊させてほしいってとこか。
54 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:54
自分の批評を商売にできるレベルなのかどうか。
フリーターと変わらないレベルのライターさんには考えてほしいのさ。
パチンコの紹介文が分相応じゃなくて?
55 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:02
つーか。
創刊当時は、
業界の真相を暴く過激な文章がセールスポイントだったワケですが、
(暴露、中傷、みなさん目を覚ましてください系ね)
今は、アングラな情報欲しい奴はネットに移ったんじゃねーの?
PS2のソフトが売れてないぞ、さてどーする!?なんて、情報古いよ。
糞だが売れてるゲームを暴くって路線も、ネットがその役割を果たしてるし。
56 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:16
>54
考えた結果、世間に迷惑かからないようにゲーム批評に来たんです。
57 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:25
>55
同感
情報が古い上に高い
もはや立ち読み本にも値しない
時間の無駄
58 :
age:2000/06/13(火) 22:09
age
59 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:23
今はネットがありますからね。
60 :
名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:23
>今は、アングラな情報欲しい奴はネットに移ったんじゃねーの?
あー、わかる。
実は俺創刊号20号ぐらいまで買ってたんだけど、2年ぐらい前にネットはじめて
から、全然買わなくなった。
だって、あの本に書いてある感想文なんて、ネットでいくらでも見られるし。
情報も早いし。
つまりゲーム批評なんて、そこらの掲示板の書き込みと同じレベルだったという
訳ですな。
61 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:05
>糞だが売れてるゲームを暴くって路線も、ネットがその役割を果たしてるし。
糞にプレミア付けちゃおう!って路線もネットに取られちゃって
出版業界、青色吐息だね!
>56
座敷牢の住み心地オセーテ(W
62 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:59
まーでも批評が誉められちゃったら
それこそ駄目というもの
63 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 07:13
インタビューはわりといいかと。
感想文無くして、全部インタビューにすりゃ生き残れるか?
批評とはもう何の関係もなくなるけど、既に関係無いしな。
64 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 07:25
>62
そーそぅ、昔から「良薬口に苦し」つーてね。
でも、苦けりゃ良薬かつったら間違い。
誰のための薬か?ってトコすら忘れてるから馬鹿にされる。(笑
65 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 10:18
いや、インタビューは64ドリームの方が面白いし、字数も多い(笑)
インタビューアーというのも、かなり難しい職種(?)みたいだわね。
知識云々より、どこまで普段読者が知らない世界を、相手から聞き
出すという点で。
まあ、でも64ドリームのように、数ページまるまる文字だけ
と言うのも何かと思うが(笑)
社長の演説全部載せたり。
66 :
>65:2000/06/14(水) 13:09
同じ64誌なのに64ドリームとファミ通64+では
何故あそこまでインタビューの内容に差が出るんだろうね?
風永の自己陶酔台詞に引き気味だったチュン村社長が目に浮かぶが。
67 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:00
ちょうちん記事は書かないとか胸を張ってるわりには、
連載陣は自分関わっているの開発中ゲームの宣伝を垂れ流してるし。
どうやら、広報を通した『ちょうちん』はぶら下げないけど、
開発からの『ちょうちん』はどうやらアリらしいな。
連載も表紙もアレだしな。コネ&金+ゴマスリ=シガラミ。
4、5号くらいまでのゲーム業界版『東スポ』時代はネタとしての
同人誌程度の価値はあっただけに残念。
やっぱ、ネットが役目を果たしてるってのに納得しちゃうね。
〜教訓〜
ゲーム批評曰く
ゲーム製作者と仲良くなりすぎると、書きたいことを書けなくなる、と(メモメモ)
68 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:53
微妙なのは、某悪魔絵師や飯野や飯田のように
開発者件パフォーマーな人の扱い。
彼等は開発者という立場から宣伝してるんだよ。
それを分かっていながら、従わなければならない
ゲーム批評の打ちたてたルール。
自衛隊は軍隊じゃない!後方支援は戦争をしていることにはならない
というルールと同じ。
メーカーと公平な距離を保っているってのはへ理屈。
69 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:55
同じ内容でも(あり得るのか?)
スクウェアが作った場合と、飯田さんが作った場合は評価は異なると思ウ。
70 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:53
>69
判らんよ。
イノケンの例もあるし。
71 :
名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:17
隔月なのに連載の休載はカンベン。
72 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 10:52
>>18 つーか、決裂が先にあって、その後EOがボロクソに書かれたように
も見えたが、真相は?
73 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 11:00
>70
まだ完成すらしてないE0を誌上で宣伝しまくっておいて、
発売後に中傷する。
本読んでE0買った客の立場はどうなるの?え?げえむ否ひょうさん。
中立の立場とか、ふざけた妄想を吐くなら
発売前のゲームのことは載せるな。
74 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 11:25
純金でできた巨大な船「ゲーム業界丸」
その船底の金をはがして売っているのが、ゲーム批評。
「この船は沈むぞ〜」って言いながら売っている。
75 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 11:30
ネタが無ければオマンマ食えない。
ネタが無ければどうするかって?
つ・く・る・の・さ
血の気の多い馬鹿(E野とか)を煽って、暴れさせるんだよ。
76 :
つーか:2000/06/15(木) 13:15
ファミ通の方がなんぼかマシだよ
77 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 13:21
>76
あそこは受ける人、多いから。
常にライター募集しているどこかとは違うわな。
78 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 14:12
2流のペテン師が集まって、執筆しているような雑誌だ。
79 :
>78:2000/06/15(木) 14:15
それは二流の方々に失礼だろ・・・(藁
80 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 14:23
ゲーム業界版、噂の真相ですね。
81 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 14:39
ゲーム批評しててた奴がアニメ批評とかいう雑誌を立ち上げてたが、
野球解説者がサッカー解説するようなもんだと気がつかなかったのか?
金を取る(プロの)批評家とは、その道に通じる者が行なうものとばかりと思っていたが。
最近は、ずいぶん簡単に批評家になれるようですな。
82 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:25
失業ライターと学生上がりの楽園へようこそ。
83 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:50
ペテン師じゃなくてドキュンだろ
84 :
名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:36
つうか、ぶんぶん丸ってまだバイトなの?
いろいろ大変だよね。
ファミ通は、人材豊富だから困らないよね。
あと、高学歴者も多いし。
85 :
>84(厨房):2000/06/15(木) 18:31
今、ブンブンがバイトなのか知らんが、
もしそうならあえてバイトなんだよ。
契約になると結果的に収入は下がるからな。
>あと、高学歴者も多いし。
へー、物知りだねぇ(苦笑)
86 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:24
他のゲーム雑誌なら、
イラストコーナーのハガキの下のコメントを書いてるような新人が
あの本なら即批評家になれる。
報酬が安いのでどっちがいいのかは価値観しだいだが。
87 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:27
恨みを晴らす場として利用しているライターも多い。
○○PS時代に素材をくれなかったS社にはだから厳しいの(ちゅっ
88 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:55
>85 ドキュソさん?
ファミ通ってほとんどの編集がバイトからでしょ?
ちゃうの?違ったらごめんね。
その中で、きちんとした結果を出せるのは、自然と大学卒が多く
なってはいませんか?という事です。
ファミ通は、誰にでもチャンスがあります。厳しいけど。
あと、高学歴というのは、大学卒で、六大学以上とかいう意味では
ないです。幅広い意味での高学歴と言ったつもりです。
あなたが、私の発言をみて差別と感じ、厨房と感じてしまったなら
不用意な発言をしてしまった事に対し、お詫び申し上げます。
89 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 15:38
アニメ批評をやるくらいなら、
ゲーム誌批評をやったら良かったののでは?
ファミ通なんか、スクウェアよりネタになるんじゃないの?
もちろん自分のところは、発売前のE0並に誉めまくりでさ。
90 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:20
ファミ通は10段階のクロスレビューを載せているが、
この本は、好き嫌いの2段階評価だ。
91 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:24
>88
ゲーム批評も、誰にでもチャンスを与えてます。厳しくないけど。
92 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:25
でも結局、買うか買わないかの2択だしな
93 :
名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:28
>91
しかもライターの履歴として致命的。
94 :
>93:2000/06/16(金) 23:57
そんな話、まったく聞いたことないな。
どこらへんで言われてんの?
95 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:12
でも所詮ゲームライターに選ぶほど活躍の場なんか
そんなにないだろ?
96 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 03:11
>48
>BIGBURNがイイね
え〜っ、ホントにそう思うの?
超クソゲー2でもコイツの記事が一番つまらなかったと思うんだけど……。
だいたいBIGBURNって、以前WEB上で
すげえ質の低いゲーム批評叩きやってて
(斉藤亜弓と飯野がヤッちゃってるとかって言う内容とかね)、
その中で当時メインライターだった岡本健三のことクサしてたんだよね。
で、実際テメェがライターになったら岡本健三と何ら変わりのない、
「とりあえず批評っぽく書いている」だけの文章。
さらに、コイツのページ
http://bigburn.pos.to/ も完全に閉じちゃってるし
ゲーム批評関連でツッコミがこないための証拠隠滅か?
97 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 04:03
古き良き時代が終わろうとしているとうことですね。
98 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 10:35
>96
>>BIGBURNがイイね
>え〜っ、ホントにそう思うの?
>超クソゲー2でもコイツの記事が一番つまらなかったと思うんだけど……。
いや、もっとつまんなかったのは
むしろヤモトとかいう奴だろ
彼はナニモノ?
99 :
>:2000/06/17(土) 16:59
俺はヤモトの文章はホノボノしてて好きなんだけど、
くそゲー叩きをあの本に期待してるならちょっと違和感
感ずるかもね。
100 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 19:37
ABCがおたウィ閉じるとき、クソゲーハンターの連載をゲーム批評と
ゲーラボに持ち込んで、どっちも痛くて断られたとかきいたけど?
ヤモトさんは「闘沙仏ソフトウェア」というサークルで同人誌活動されてた方です。
その時はアンブロシアヤ本(ヤは漢字ね)って名前でした。
みんだ☆なおと共著の本の大本、と思って頂ければどんな本かわかると
思います(同じネタ使い回ししてたし)
102 :
名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 23:27
みんだ☆なおが書いてる本ってだけで
本のIQが30くらい下がる気がする
103 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 01:49
クズなライターと言えば加藤サイ九郎でしょう。
奴はサターン版「ときメモ」の批評(とは名ばかりのちょうちん記事)で、
悪名高き「コナミ商法」を手放しで絶賛してましたからね。
104 :
:2000/06/18(日) 02:08
105 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:10
この上の方に名前の出てる橋本和明だけどさ、
志保の違法なエミュレータニュースって
ニュースサイトが昔あったんだけど
知ってる人いない?
106 :
しほの:2000/06/18(日) 02:17
107 :
俺も激しく同意:2000/06/18(日) 05:36
志保ちゃんニュース!ってヤツだな。めちゃなつかしいな。
かなり有名なサイトだったぞ。エミュ関連では。
108 :
>:2000/06/18(日) 16:04
109 :
108のページ:2000/06/18(日) 16:09
管理人の日本語スキルの低さがキちゃってますね。
違法エミュというネタ以前に、全体にただようほのかな
文章の稚拙さが郷愁を誘います。19(ジューク)の歌並みに。
110 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 17:41
>103
なかなか読み込んでらっしゃる(プ
そりゃいつの話?
111 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 18:43
津田と原田は元ゲーラボライターって本当ですか?
もしそうなら、ゲーム批評=ゲーラボって構図になるのだが。
#今までは辛うじて、ゲーム批評>ゲーラボ・・・たぶん
112 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 22:32
>111
>津田と原田は元ゲーラボライターって本当ですか?
いや、単にユーズドゲームズと兼業だろな
113 :
名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 22:57
>津田と原田は元ゲーラボライターって本当ですか?
誰がどこでそんなことをいってるんだい? あはは。
111さんは人がいいねぇ……
あの2人がユーズドゲームズ・ナイズゲームズの編集者だってことは
とっくの前に判明してるぞ。ゲーラボとは関係ない。
#ゲーラボのほうが実用的な情報が載ってるから
#ゲーム批評<ゲーラボだと思うぞ……
114 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 00:46
ネットで所謂「業界ネタ」や、率直な意見、コミュニケーションが
とれるようになった今、事実上ゲーム批評の役割は終わったという
意見があった。
でも当のゲーム批評編集部の人間が、雑誌が売れないのはネットの
せいだと思っているとしたら、勘違いも甚だしい。
質の低いライターを「本誌自慢のライター陣が」とかつて誇らしげに
書いてしまった編集者の至らなさ、それに伴う紙面の急速な質の低下
が最大の原因だと言うことを知るべきだ。
はっきり言って甘えですな。
このままでは使えるライターも一緒に沈没という不幸なことに
なりかねない。
115 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:09
だからー、ここに書いてる皆の認識、ちょっと違うのは、
ゲーム批評は質が落ちたんじゃなくて、
最初から質が低いんだよ。
質が落ちたんなら、これから目指すべき方向が見えるじゃん。
理想的で明快なビジョンが無いまま最初から、
今日に至るまで迷走してんのが問題なんよ。
116 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:14
質の低いのが約一名いるな。
最初の頃のを読んだことのない厨房が語られても困る。
117 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:25
小泉の時は、少なくとも方向性を露わにしていたと思うが。
そのせいで、第一号から第五号にかけて、自問的なネタが続く
訳だ。
「ゲームの批評とは何か」という記事で。
「最初から質が低かった」というのはある一面では当たっているの
だが、創刊当時はゲームを正面から批評しようと言う姿勢そのものが
斬新だったわけで、その後、そもそも極めて主観性が高い娯楽である
ゲームに批評が必要か?という根本までさかのぼっていた。
それが今日に至っても、何も進歩することなく続いてしまった上に、
他紙でもご活躍中のダメライターを入れることで、むしろ質が低下
したわけだな。
118 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 04:48
ゲーム批評の失敗としては、ゲームだけの批判にとどめるべきところを
ゲーム業界についての批判まで、飯野賢治と一緒にし始めた点。
要は、ユースドゲームみたいな方向性が一番良かった。
ゲーム批評が出た時点では、業界内の注目も高かったし、好意的な関係だった
んだから、ゲームソフトの批評に留めておけば、良かった。
逆に、好意的な関係だったことが、ポストファミ通的なかん違いを生み出し、
スクウエアバッシングやゲーム業界自体の批判につながっていく。
119 :
そもそも:2000/06/19(月) 09:59
業界の不具合、不要なものを訴える姿勢を貫くのならば、
ネットにその役割を奪われた自身の存在を考えてみるという結論に
達しても良いのではなかろうか。
1月以上前に論じられるべきゲームや、情報、スキャンダルを掘り起こしている様は、
もはや見苦しく映る。
120 :
最近のキーワードは:2000/06/19(月) 10:01
「振りかえってみる」
首が疲れそうだね。
121 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 10:37
業界関連の記事なんかもはや電撃王のほうが
はるかに質がたかいぞ。批評は
商品カタログでないという編集姿勢に
あぐらかいて、いつまでもSCEとSEGAの
ケツばっか追っかけて、コンテンツを
軽くみてるからつまんねーんじゃないかなあ
122 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 10:52
『広告入れているところのゲームは悪く書けない』ってのも馬鹿な理屈でさ、
結局、金儲けでやってる以上、連載陣や取材協力してくれるところと
仲良くしなきゃならんわけで。
お疲れ様〜と接待とかすれば癒着の第一歩なワケさ。
金儲けじゃないネットの方が、遠慮無しの無色な意見が聞けるわけよ。
騙り、偏見は直に突っ込み入るしな。
ゲーム批評の突っ込みは2ヶ月待たねばならん。
123 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 11:49
今の業界関係連載陣、情報基を全て敵にはまわせまい。
ちょうちんはぶら下げてるんだよ。
124 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 12:51
広告入れているところのゲームは悪く書けない
連載もってる人のゲームは悪く書けない
取材を入れてくれるところのゲームも悪く書けない
つまり、取材を受け入れないコナミやスクウェアには遠慮無く書けても、
アトラスやセガには温情のスパイス。
125 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 13:16
つまり、同人により近かった昔の方が遠慮無く書ける相手が多かった。
126 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 13:19
業界への影響力も0に近い。
ネットからの情報のほうがメーカーも警戒してるんじゃないの、今は。
スクウェア叩いてた頃が、あの本もピークでさ。
127 :
ほら、そこの編集の君:2000/06/19(月) 13:31
常連から送られてくる、甘〜い手紙に目を細めているのもいいけどさ。
厳しい御意見から逃げてちゃナンにもならんよ。
「予想してたけど、やっぱスゴイっすね。でへへ」
「蜂の巣を突ついたみたい。でへへ」
その危機感なく、にやついてる顔を鏡に映してごらんなさいな。
休刊って書いてあるから。
128 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 14:46
何年も同じ紙面構成で通用すると思ってるくせに、
ゲームの続編には厳しいんだよなぁ。
まず、てめえらがリニューアルして毎回、違った楽しみを提供シロ。
129 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 16:14
他のスレで良識派を装い水を差しているのが関係者だ。
舞黒出座員も苦しそうですな、他社みたいに攻略本で一稼ぎって目論見も…
まあ、こんな雑誌抱えちゃねぇ(笑 渡りの着けようも無いでしょうね。
>127
危機感はあると思いますよ、読者煽りは一時の劇薬だからねぇ。
テコ入れのつもりでしょうね。まあ、長期で成功した例は有りませんけど…(笑
次号が勝負かと思いますヨ。どちらにしろ年越しは無理かな?(藁
>103
加藤サイ九郎氏はご存命かと(笑)いや、ナンでも御座いません。
オフィシャルBBSの方も「かかって来い!」感じがありゃ良いのにね
さすがの厨房(俺)も尻込みするからね、あのマターリ感は。
ストーカーシンパは居る様だが(藁 削除してるの、あそこ?
削除された強者(笑)いらっしゃいますか?
131 :
名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:54
なんだ
荒れるかと思ったら意外と建設的な意見が多いな(笑)
年寄りが多いのかな?
あんなんなっても、一ミリグラムの期待はあるのか・・・?(笑)
132 :
いもち:2000/06/20(火) 00:49
結局「公平な批評云々」とか言っているけどアレは何を基準で
「公平」なんだろう?
結局ライターの個人的趣味で書かれているようにしか
私には見えないんだけどなぁ・・・
まぁ100人が100人「これはクソゲ」とでも言えば納得はするけど
好みは好きずきだから「シナリオが・・」どーたら「絵が・・」こーたら
抜かすのはお門違いだと思うけど。
「システムが重い〜」とか「バグがここに出る〜」から駄目!というなら話は
わかるんだけどなぁ・・・
どうせ載せるなら業界の不祥事云々載せてくれ、そっちの方がおもしろそう
ゲー業界版フライデーみたいなの、売れると思うけどなぁ・・・
133 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 01:31
つーかゲーム業界に特化した噂の真相になってくれればいい。業界全部
敵にまわすだろうけど。
134 :
>>115:2000/06/20(火) 02:18
わわっ、このツリー最近成長はやいな。
>>116 ちなみに俺は創刊号から読んでたよ。
君は最初の頃の方はレベルが高かったと思ったの?
俺は創刊号からレベルは低いと感じてたけど。
レベルが低いって事は、具体的に言うと読んで楽しめたかって
事だぜ?
俺は楽しめなかったけどな。
でも雑誌コンセプト自体には期待していたんだがな。
他のゲーム雑誌では楽しめない事をやってくれそうだったもん。
>業界批判
俺はOKだと思うけど。
まだまだ汚い部分が残ってる業界だから
ジャーナリズム的な角度からであるなら、
ゲーム批評のコンセプトにこれほどマッチした記事もないと思うよ。
あとは、聞くに値する批判かって事が問題なだけで。
135 :
134:2000/06/20(火) 02:22
名前に「>>」は使えないんだね、すまん。
134=115ね。
136 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 11:28
やっぱ当初はけっこう信じてたんだよゲーム批評。
たたきでもなく、ありきたりの意見も言わなくて
開発者ひっぱり出してきて「これ自分で面白いと思ってんの?」
とかきいてくれるってさあ。でも結局、日和見と個人ページが
書けるような意見。いつからか立ち読みもしなくなった。
表紙見ただけで萎える。ま、しょせん出版って感じ。
137 :
>131:2000/06/20(火) 12:19
>あんなんなっても、一ミリグラムの期待はあるのか・・・?(笑)
俺には手術を諦めた医者が
諦めた理由を患者にやさしく説明してあげているように見える。
中途半端に強い相手なら板は荒れる。
本当に弱いものに対して人は優しくなれるものだ。
138 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 14:05
納得。
では今まさに生命の灯火が燃え尽きようとしている
彼らの最期の闘いを見守ろうではないか。
139 :
>137:2000/06/20(火) 15:28
本人達が荒らしに来たりして
140 :
もう、お別れしましょ:2000/06/20(火) 15:33
あの頃のあなたは世間知らずの馬鹿だったけど、元気があった。
叶わぬ夢をキラキラした瞳で話してくれるのも嫌いじゃなかった。馬鹿だったけど。
今のあなたはお金と数字(部数)を気にしてばかり。
あの頃の夢はどうしたのよ!馬鹿はそのままだけど、、、
141 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 16:05
ていうか最近君らナニしたいの?
ていう雰囲気あるね。
142 :
名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 16:30
なんていうか
ここで既に終ったものとして、過去の思い出として扱われている
ところが、涙をそそる。
143 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:08
>>134 私が
>>116だけど、まあ感受性の違いかなぁ。
最初の頃はかなり隅に良い物が感じられたもん。
でも最近は惰性だよね。
まあ、横柄な書き方したことは謝るね。
144 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 00:52
いや、ゲーム批評が変わったんじゃなくて、
僕らの嗜好が変わってしまっただけさ。
批評の罪はむしろ、僕らや僕らの取り巻く環境の
変化に合わせられなかったことだろう。
間違い無く下がってるって。(笑 でもそれは、意図して下げたと思っているよ。
もともと当初の読者でも2分化(薀蓄/糞好き)していた訳だし、
どっちに照準を合わせる?って選択を強いられたんだと思う。
売れる/応える事が出来る〜可能性が高い方へ向かってるんだろう。
〜と、いうのがライターのラインナップからの考察。正しいかは知らん。
146 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 09:44
>>145 の推測は事実として正しいかどうかはさておき、状況の見据え方と
してはけっこう的を得ているかも。
そろそろゲーム批評のレベルが低いんだとばかり言い募るのも片手
落ちのような気がするのね。ゲームファンの圧倒的大多数にしたっ
て、優れた批評を求められるような趣味のよさなぞ、てんで持ち合
わせていないんじゃないの?大方がクソゲーがどうのとかデコゲー
がこうのとかスペランカー弱ええ〜っとか言ってて満足ならそりゃ
必要無いさ「批評」なんか。
けっきょく需要あってこそという部分もあるわけだからさ。
147 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 10:03
ただでなおかつ最新の情報を読めるネットでの評論に対して、
完全にすぐれてるものを出さない限り、買う人は減っていく一方でしょう。
148 :
146ですが:2000/06/21(水) 10:19
>>147 あなたの言いかたに沿うなら、「完全にすぐれてるもの」を出せた
としても、それでも売れないかもしれないんじゃないか、というよ
うな疑問を感じているわけです。
149 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 10:36
しかし、ゴシップ情報ならともかく
ネットの評論自体にどれほどの
価値があるのかが疑問。ネットという箱は広いけど
たとえば、現状WEB上でのゲーム評論にどれほど
支持があるってんだい
雑誌として流通してりゃ1万以上の顧客がいる訳だし
150 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 11:17
っていうか今話題の2ちゃんねるで当雑誌が話題!とか書かれそうな
雰囲気。そしてネット上の批評ホームページ特集。表紙はネットで
有名なひとの絵と「ネットvs雑誌、ゲームに審判を下すものたち!」
の文字。寒。
151 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 12:30
ネットからネタを仕入れるという安易な方法に頼った結果、
そのネットによって淘汰の道を歩むに至っている。
カタログみたいなゲーム雑誌の
カタログ以外の部分、ニュースコーナーやコラムや連載記事にすら至らないあの本。
152 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 14:31
ザプレやファミ通のニュースコーナーは
たまに知らなかった情報が載ったり、
ネットで噂になった情報の真相が確かめられるが
ゲーム批評は知ってることばかり。
逆に教えてやりたくなるくらいネタが古い。
153 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 15:12
ゲーム批評の編集、挨拶くらいしていけや。
154 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 15:42
前スレから言われてるケド、俺はそれでいいと思うんですよ。(見出しがイイッスね(笑)
とゆうか今回はそれのための布石かと思っています。まだ未熟なネットの状況報告。
で後日、広がった波紋に対して雑誌のライバル足り得る情報があるかを検証する。
でも、それをやっちゃうと特集内紹介スラングの【釣れました!】になっちゃうので、
どうまとめるか悩むトコロでしょうね。(笑) へたすりゃ降伏宣言になりかねないしね。
まあ、自称「武闘派雑誌」の最後としては、メーカーとの軋轢に倒れるより
ユーザー(読者=ネットワーカー)の介錯により…ってほうが散り際は美しい。
以下編集方針より抜粋
『ゲームという文化の健全な成長のために、私たちは努力しています。』
いい台詞だよね。俺はコレが『ゲーム批評』って看板だと思ってる。
で、この看板を引き継ぐヤツってどっかに居ないのかねぇ(笑
ここらへんが146以降のネット情報の価値に関する議論の回答にならんかな?
156 :
名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 17:57
>で、この看板を引き継ぐヤツってどっかに居ないのかねぇ(笑
2ちゃん
それはNGワードです(爆笑
158 :
>:2000/06/21(水) 19:19
>>155 私の推測だけど、例の記事にはたぶんそんなややこしい意図は含まれていなくて、
つまるところページの穴埋め用にテキトーに作られた部分じゃないのかなあ。
もしそうだとすると、ここで例の記事に反応して色々勘ぐることじたい、とんだ
見当違いということになる。確証は持てないながらも、その可能性は顧慮できな
くない?
看板を引き継ぐヤツがいるのかどうかとかはまあ別にどうでもいい。というか、
ゲーム批評が元来目指していたものは、「文化の育成」とか「公正な批評」とい
うようなことではないんじゃないかな。それらはあくまでもレトリックなのだと
思う。
ではその元来目指したものは何かというと、「ファミ通のような大手が取りこぼ
してしまいがちな情報(特に面白いゲームの存在について)を伝える」という一
点、ここにつきる。そしてそれがまあ、ある程度は成功してきたと見る限り、も
はやゲーム批評には、ことさら肯定される必要も否定される必要もない。つまり、
「公正?うそつけ」とか「文化なんてその口で言うか」とか「ネットがあるから
おまえなんかいらん」という種類の批判は、たとえ部分的な正論であったとして
も、本来は的はずれなのよ。
いや、これも的を得た発言かどうか分からんよ。でも私にはそういう風に思えた。
隔月で6ページ(だっけ?)も穴があく時点で
仕事の進め方としてどうかと思う(笑)
160 :
審判は読者が下す:2000/06/22(木) 10:37
>158
>「公正?うそつけ」とか「文化なんてその口で言うか」とか「ネットがあるから
>おまえなんかいらん」という種類の批判は、たとえ部分的な正論であったとして
>も、本来は的はずれなのよ。
例え間違っていなくても、読者が「ネットがあるからおまえなんかいらん」と買わなければ
それが真実となる。
俺は発言の本質はそう間違ってはいないと思うぜ。
まあ、ゲーム批評俺は今のままでは価値は感じないから買わん、
あんたが必要と感じていれば買い続ければよい。
的を得てるかはこの本の寿命が示してくれる。
161 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 12:01
>おまえなんかいらん」という種類の批判は、
批判?批評の間違いでしょ?
揚げ足取りはいけまへん。
んで、俺もゲーム批評いらない派の人間。
がっぷ獅子丸だけいればヨイ。
163 :
名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 13:18
がっぷ獅子丸単体ではチとキツイんでは?
ゲーム批評のアホみたいな記事とがっぷちゃんで、
読み物的にやっと釣り合いがとれてると思うよ。
こりゃまた、ぶっちゃけましたな。(笑
穴埋めか?否か?が意見の別かれるトコロですね。(他の部分は後ほど)
あの特集自体はココとトダイをメインにして組んである以上、
俺らやトダイの業界通さん(敬意)の気質を理解していると思います。
その上で『未熟なり』と記事にしている訳ですからマッチポンプでしょう。
で、「看板」がレトリックであるのは同意見なんですよ(145参照)
155の抜粋以下はこんな意味
「一膳めしやの大看板。紆余曲折して味は変わったケドそれを好んで
通う固定客も居る事だし、ココらで改装してみちゃどうだい。
名前を変えるんだから看板はもう使え無いね。創始者の魂を継げる者が
いればあげちゃえば?ウーンでもそんなヤツ観たことネェな〜」
という俺の感想。(笑 わかりづらくてスマンね。シニカルすぎたか?
165 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 00:22
ふーん
166 :
164は:2000/06/23(金) 01:01
ゲーム批評ライターに嫉妬の炎を燃やすウンチク厨房
167 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 01:05
ここはゲーム批評編集者の懐古&自戒かと思うぐらい
真摯なレスがあって面白い。
でも本誌には決して紹介されないだろうけどね…。
168 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 05:25
7月に出る2chの本って同じ会社だよね
このスレは時期的にのってるわけないだろうけど
169 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 07:09
ゲー批の質は「下がった」というより、「上がってない」といった感じがする。
若かったからこそ未熟さも容認できたのに…
今のゲー批という雑誌が消えるのは仕方が無いが、
ゲーム、業界を批評するという思想が雑誌業界に浸透すること無く消えていくのは悲しい。
今のゲームじゃーなりずむはどう考えてもおかしいでっせ。
170 :
>169:2000/06/23(金) 16:21
正しくは、「質などもとからない」ですね。
上がってないどころか、スタートがマイナス数値だろ。
171 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 17:20
>正しくは、「質などもとからない」ですね。
誤字くらいかんべんしてね。てな具合で。
大手出版社と比較して品質の意識が明らかに低すぎます。
バグがあるゲームには厳しい意見を鼻息荒く書き連ねていますが、
自分の醜い姿を映す鏡は置いていないのでしょうか?
ゲームの価格を誌上で論じるのも結構ですが、
自分の本のページあたりの単価を一度、
電卓ではじき出していただきたいものです。
172 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 23:58
ていうか、あの編集の人数じゃ、まともに記事なんか
企画できねーだろ
半分になって、編集長一人になって
ユーゲーからヘルプがきて
ついに読者コーナーはがっぷちゃんかよ(w
173 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 15:35
ゲームに批評はいるの?いらないの?
(まともと言える質を前提として。)
174 :
>173:2000/06/24(土) 18:03
いるかどうかは知らんが、あった方がヨイ
つーか批評の無い文化なんてありえんだろ。
ならば質の向上は早いほうがヨイ。
ゲームが狭義の文化であるかどうかは置いといて。
175 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:13
中古問題をいまだに追っかけてるのが痛い。
しかもアンケートで「開発者に利益を還元しないと」
などとほざく読者も痛い。
客がそこまで心配するなってな。
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 02:04
さいとー、カンバッ〜ク!
177 :
>175:2000/06/25(日) 06:19
きみ、世の中の仕組みが全然わかってないな。
178 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 07:06
ファミコンショップの店員風情が批評をしてる時点で終わってる。
179 :
>178:2000/06/25(日) 07:26
批評に肩書きは関係ないだろ(ワラ
数が多いほうが全体の質は上がる。
責めるなら質を責めるべき。
180 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 07:50
批評に関しては、上手くメーカ側に踊らされている気がする。
”人それぞれ違うから”なんて体のいい言い訳でしょ。
100人が100人面白いといわれるゲームを作っているのは
任天堂のみになってしまう。
訴求性にあったゲーム作りとか、5万人が楽しめるゲームというのは
逃げ口上としか思えないが、それがまかり通っているのが今のゲーム
業界。だから、批評とか言っても、所詮は個人の主観でしょで
切り返される。
ただし、ゲーム批評が昔やった”アナザーマインド”の批評は
スクウェアをいくら叩きたいといっても失礼過ぎる。
で、この失礼すぎる批評を書いたのが、現編集長の小野さん。
信用は得られないよな。
181 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 07:55
サイトー編集長は、もどってこれないというか、ゲーム業界から
永久追放でしょ。
そもそも、プレスパスもらえなくなってしまった時点で
ゲーム雑誌としての生命線を断たれた訳だから。
ソニックアドベンチャーの発表会の時からプレスパスもらえなくな
ったらしいです。そのため、逆切れして、ドリキャスうわさの100
連発とかいう逝っちゃってる内容の記事をかいて、そのおかげで
さいとう編集長以下のほとんどをアニメ批評に更迭。
サターンとともに栄え、散ったゲーム批評に栄光あれ!!
182 :
うーん:2000/06/25(日) 08:06
前からゲーム批評は感情的というか、ガキっぽい記事を書くと思ってたが…
183 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 08:41
>181
素晴らしい妄想ですねボクちゃん。
そんなに世の中簡単じゃねーだろ(w
184 :
>181:2000/06/25(日) 08:44
この手の作り話をだしてくる時点で
厨房くせえ
185 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:31
さいとーとがっぷのタッグを復活させて、
再び業界を恐怖と笑いの渦に巻き込んで欲しい…。
186 :
聞きかじり:2000/06/26(月) 00:45
がっぷ氏はもうやる気ないみたい
187 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:56
こらっ!
原田と津田、いるのわかっているんだぞ! 出てこい!
188 :
原田:2000/06/26(月) 01:04
ネットスラングの件で解雇されました
189 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 03:32
>184
オマエモナー
190 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 03:43
||
||
||
__Λ||Λ_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ●≡
\ω / ⌒ヽ < 鬱だ、氏のう。
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
191 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 11:51
ああ、あの本ね。
活字になると不思議なもので、求職ライターや学生上がりの記事でも
それなりに見えちゃう奴がいるんだよな。
町内のソフトボール大会で活躍している程度のオヤジが、
プロ野球中継の解説してても、誰も価値など感じないだろ。
それと同じで、業界人が読むと苦笑してしまうほど
編集担当のレビューは薄い。
それこそ、ゲーム好きの中学生でも同じこと書くだろ?てな具合でさ。
ゲームの批評が必要かどうか?あの本が公平か?
そんなこと考える前に、スタッフのレベルの底上げを考えなければな。
全てはその後だ。
192 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 12:07
>編集担当のレビューは薄い。
髪も薄いです
193 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:06
>191
くだらねえ。
売れなきゃ無くなるし
売れればニーズがあるってだけだろ
心底つまんねえ本ならそのうち消えるから
まってれば?
それとも愛情かんじちゃってる?
194 :
4匹の侍:2000/06/26(月) 15:10
編集長は斧。唯一の生き残り。
副編集長は不在。
ツダと腹だ。今ピンチなんだやらない?
変な新人。力不足。
なーんだ、今回から全然違う人が作ってるんじゃン。
195 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 16:40
表紙にはゲーム批評って書いてあるけど別の本じゃん。
レベルダウンじゃん7月号。
結局は昔の方が残した遺産で、ブタの餌を読者から巻き上げてるのね(大笑ウ
196 :
仮面ライター:2000/06/26(月) 17:46
俺らだって必死になって書いてんだよ。
レベル低いなんていうんじゃねえよ!!
そもそも批評系の雑誌なんて、うちの雑誌とユースドぐらいじゃ
ねえかよ。比較できねえよ。コラ!
嫌なら読むんじゃねえよ。
197 :
>>196:2000/06/26(月) 17:53
原田と津田発見!!
198 :
仮面ライターV3:2000/06/26(月) 18:32
馬鹿やろう!!
俺達は、ゲームをクリアーするまでやってそれであの稿料。
時給いくらになるんだよ。マジで勘弁してくれよ。
それで、お前らみたいな奴らから、質が低いとか買いもしないのに
言われるしよぉ。まあ、ユースドの方が待遇は低いんだがな・・・。
原田と津田も泣いてたよ。
”やっと生きていけます”って。
199 :
age:2000/06/26(月) 21:09
age
200 :
原田(マジで):2000/06/26(月) 21:10
やったぁ!
200ゲット!!
1000までがんばります。
201 :
>195:2000/06/26(月) 21:39
ていうか、昔からゲー批って誉められたことないじゃん
202 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:04
最近のつまんなーい
買うのやめたー
203 :
正直言って:2000/06/26(月) 23:14
200もレスがつくとは思わなかったな……
ゲームウォーカースレの反応のなさに比べたら
ゲーム批評はまだ幸せなのかもと思えてくる……
寒い時代だ……
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 23:35
がっぷ獅子丸さんと、さいとー元編集長の漫画だけあればいいです。
あの部分だけ100円くらいで売ってください。お願いします。
205 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 09:48
そういえばDiabloが流行って半年以上たってから
「Diabloってすばらしい! これぞゲームだ!
海外ゲームって誰も注目しないけど、僕たちは見つけたよ!」
ってなスタンスで特集組んでたよね。
シングルとマルチのアイテム
ごちゃごちゃなアイテム表作って威張ったり。
版権無視して攻略本うりにげしたり。
Diablo2でも特集とかするのかなぁ。
206 :
名無しさん@1周年 :2000/06/27(火) 10:56
最近の
誰も読まないハードメーカー特集よか
100倍マシだけどね〜
207 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:24
んで、さいとーあゆみって今何してんの?
アニメ批評はつぶれたんでしょ。
208 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:29
風のうわさでは、いまビバリウムにいるとか聞いたが?
209 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:36
武内静夫ってさあ。ユースドの発行人やんけ。
なるほどなあ、ゲーム批評ってユースドと同じ系列になってたんだね。
武内って人有名な人だからなあ。
210 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 19:48
っていうかそれ昔から。
211 :
209:2000/06/27(火) 20:20
マジですか?
ってことは、ユースドゲームと編集とライターが妙にかぶってんなあ
最近思い始めたんだけど・・。
昔からなんですか・・。無知は怖いなあ。
212 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:39
アトラスの人はなぜマンガやめちゃったんですか?
好きだったのに…
213 :
>209:2000/06/27(火) 21:07
結局、ユーズドのKTCとマイクロデザインって
発行人と住所が同じところから
同じ会社みたい。
214 :
209:2000/06/27(火) 22:20
>213
やっぱゲーム業界は狭いなあ・・・。
武内さんって人。マイナーな攻略本や雑誌だと必ず見るけど。
64系の攻略本だと、必ずいます。
いやいや、無知はマジで怖いですね。
215 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 11:29
ゲーム業界にクソゲーがあるのなら
ゲーム批評は、ゲーム雑誌界のクソ本です。
216 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 11:52
>>164 改装ねえ。タイトルなんてそれこそどーでもいいけどなあ。編集部
と愛読者との間で納得できてりゃそれでいいやとしか思わないです。
あと私は、あなたが「魂」のありどころとして引用されている文章
すらも、実は当事者自身よく吟味しないままに用いたレトリックに
過ぎないと思ってるよ。もっとも「大手の取りこぼしを拾う」とい
う手法兼目的のなかに「魂」と呼べるものがありそうな予感は自分
の中にもあるから、「魂はある」というあなたの立てた前提それじ
たいを否定するわけではないけどね。
217 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 13:27
>216
納得できない愛読者だった奴への返事は
やはり「嫌なら読まなければいいじゃん?」ですか。
プロ意識バリバリですな。
ゼロから作るチャンスを与えられていないんでしょ。
本当はゼロからやりたいけど、そんな力ないから妥協してるんでしょ?
同情します。
218 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 16:16
>>217 いま話題にしているのは、あの雑誌において「批評」という看板と
実体が掛け違っているのだとしたら、それは正してより体裁に見合
った題名をつけなおすべきなのかどうかということ。とりあえずは
内容のことをメインに話してるわけじゃないよ。で、私は看板の問
題については「どうでもいい」派なんだ。
あとゲーム批評自身がどう思っているか知らないけど、「嫌なら読
まなければいいじゃん?」と私は思う。人生狂わされちゃったとか
そんな洒落にならないほどの実害を被ったわけでもなく、ただつま
らなかったとかはした金損した程度のことって、すぱっと忘れちゃ
えないものなんでしょうか?
それとも、もう少し根の深い問題があるわけなのかな?それこそ読
み手の「魂」に触れちゃうような。
219 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 16:27
いいたかないけどゲーム雑誌で飯食ってる人って
何が楽しくて仕事してんの?
くだらないとか、いいかげんなこと書くなとか、もっと誉めろとか
言われつづけてまでやるのはなぜ?
220 :
>218:2000/06/28(水) 16:50
>嫌なら読まなければいいじゃん?
魔法のような便利な言葉だね。でも頭の悪い言葉。
糞不味いラーメン屋の店主も
「嫌なら食わなければいいじゃん?」
不親切なタクシードライバーは
「文句があるなら乗るなよ」
クソゲー作ったメーカーは
「嫌なら買うなよ」
クソゲー作ったメーカーを批評する本には
「あれ?嫌なら取り上げなければいいじゃん、そんなゲーム?」
>嫌なら読まなければいいじゃん?
その言葉がプロの世界で通用するのかどうかは知らんが、
そんな理屈が通るのなら、少なくとも批評などはする必要がなくなるワケですよ。
お客はお友達じゃなんだからさ、好きな人とだけ付き合うってのはどうも、ねえ?
取り上げているのは何らかの理由を感じてのこと。
ゲーム批評が取り上げるゲームを選ぶのも、
ここでゲーム批評を取り上げるのも、同じ理由。
221 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:03
>218
「嫌」じゃないんだよ、「駄目」なんだ。
皆はいかにゲーム批評が駄目かを書いてるわけだ。
だから、嫌なら読むなは見当違い。
駄目なものの情報は、人の目に触れることにより価値を生む。
例えば、買って失敗する人が少なくなるとか、ほら、イロイロね。
よくゲーム批評がクソゲーを紹介してるでしょ、それと同じ。
222 :
「買ってはいけない」:2000/06/28(水) 19:40
ってやつ?
223 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 19:42
「ときメモ2」の批評にゲンナリ。
この程度の考察しか出来ないようなヤツがライターするなって
思った。
224 :
名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 20:06
どんな批評だったの?
225 :
>224:2000/06/28(水) 20:10
詩織ちゃんが出てこないなんて「ときメモ」じゃないやい!!
・・・って感じ。
226 :
223:2000/06/28(水) 20:29
EVSを褒めちぎってたと思う。
これが「恋愛シミュレーション」の正常進化ってね。
そこで「ハァ?」って思った。
元来「ときメモ1」ってのは「恋愛」も出来る「学園シミュレーション」
ってのが正しい有り方であり、1を作った人もそう語っている。
(でなけりゃ好雄キックなんてイベントいれる訳がない)
なのに2のスタッフはその部分を見事に勘違いをして
「学園生活」の出来る「恋愛シミュレーション」ってのに
してしまった。
それによって起こる弊害。
シナリオ導入による想像力介入の欠如、文化祭等のイベント数の削減
等々…。
実際1にハマった人になればなるほど2へ対する違和感はでかいはず
それもそのはず、1をやった時の「俺が高校生の時はこんな生活送ってたな」
だとか「こんな高校生活をしてみたかったな」という感覚でのプレイが
2では絶対に出来ない様になっているからである。
ましてや2は何回もプレイ出来るようなシロモノではない。
何故か?それは想像力を介入する余地が元よりないからだ。
この様にときメモ2というソフトは1の持っていたゲームの核と
言える部分を切り捨てて作ってしまっている。
さいわいシステムだけが1と同一の為、プレイヤーには
気付きにくい部分かと思われるが、気付いてしまうと
一気に冷めてしまう事請け合いだろう。
しかし、ゲーム批評のスタッフはこの点に全く気付いていない。
だからこそ呆れた、読む価値がないと思った。
以上。
227 :
ようやくわかったよ:2000/06/28(水) 22:38
どうしてゲーム批評が毛嫌いされているのか、223=226の書き込みを読んでわかった。
ゲームファンなら、誰しもひとつくらい「世界中の誰よりも
このゲームを愛している!」ってなソフトがあるわな。
で、それをどこの馬の骨とも知らないライター/編集者に
批評されたら、そりゃ怒るってもんだ。
確かに223=226のときメモ2に対する分析はそれなりに深い。
そして、そういった分析とはまるでかすりもしない批評をされたら、
223=226はゲーム批評に対して失望したり呆れたりするよ。
でも、ファンがどう思おうと、制作者がどう言おうと、
市場に放たれた作品に対する評価・見方は
消費者の数だけ存在するわけで、絶対に絶対にぜーったいに
「ときメモは元来『恋愛』も出来る『学園シミュレーション』である」
とは断言できなくなるよね?「俺は学園生活はどうでもいい」って人も出てくるはず。
となると……ねぇ、ゲーム批評は批評文を面白くするために、
もっともっともーっと広い視点でゲームを批評せにゃならん。
でも、そんなのできる奴はいない(この業界に一人もいないと思う)。
だから、ゲーム批評は223=226に嫌われたまま。
少しずつ少しずつ読者に飽きられていって……
で、200レスもつくほど罵倒されると。
レベルが高い低いってよりも、批評ってもの自体が嫌われる要因のような気がするよ。
228 :
で、どうすりゃいいのかっつーと:2000/06/28(水) 22:43
俺が思うに、いっそ223=226をもっと怒らせて呆れさせて
どうしようもなくさせるほど突飛な解釈で批評するのがいいんじゃないかと思う。
その作品のファンの顔色を見て、まっとうにゲームを分析したりしないでさ、
もっともっと珍奇な批評でも書いた方がいいんだと思うよ。
その方が断然笑えるしさ。
それでも駄目なら批評やめてナイスゲームズあたりと統合しちゃうとかな。
229 :
ということで:2000/06/28(水) 23:49
どっかがそういう本を作ってくれると
よいなーって奴?
230 :
223=226:2000/06/29(木) 00:23
まあ、当然俺の批評が絶対とは思わないんだけどね。
ただ、ときメモ2の場合ライターが3人程いてたんだけど
3人ともほぼ同じ内容の批評していたのが私的には
呆れたかな。
228の言う通り1人くらい突飛な批評するヤツがいて欲しいってのは
結構本音かもしれない。
まあ、雑誌自体デカくなってしまったってのもあるんだろうけどね。
(今となっては無茶な批評を出来る雑誌じゃないしね)
231 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:26
良く知らないんだけど何か貢献したの、あの雑誌?
232 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:31
業界の崩壊と厨房の増殖に貢献
233 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 00:56
嗜好は人それぞれとはいえ
素人にこんなレベルで同情されるようでは
プロの批評とは言えないね。
そもそも文章のレベルが低いと思うよ。
>230
>ただ、ときメモ2の場合ライターが3人程いてたんだけど
>3人ともほぼ同じ内容の批評していたのが私的には
>呆れたかな。
ときメモは知らんが、似たような思いをしたことはある。
同じ職場で馴れ合ってんじゃねーの?とか思うよ。
ゲームオタクが同じ場所で仲良くしてりゃあ、意見も似てくる。
234 :
JM4号:2000/06/29(木) 01:36
表紙のイラストの人選はすきだけどね
235 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 08:42
ところで、逆に聞きたい。
レベルの高い批評って何?
他の雑誌とかライターではいったい誰がレベルの高い批評をしていると思う?
236 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:28
だいたい今のゲーム業界で批評できる人間なんていないだろ。
感想文がせいぜいだよ。
237 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:33
隙の多さで特に突っ込まれまくっている七月号だけどさ。サイヴァリ
ア評なんか、けっこうな水準に達していたと思うよ。一つのゲームを
取り上げることから、アーケードの置かれてきた状況を過去〜現在へ
とざっと俯瞰してみせたあの手つきは評価できる。「久々の縦シュー」
とかそんなところで話が終っていないのがミソ。
「レベルの高い批評」ってのはさ。要するにモノの新しい観かたを示
せているもの、新しいモノの観かたによって読み手の価値観にゆさぶ
りをかけるようなもののことを指すべき言い様なんだと思う。
そういう意味での批評ができる奴となると、確かに227の言うように
業界内にはいないよな。けっきょくゲームが好きなだけの奴に、実の
あるゲーム批評なんてできるわけねえんだよ。
そういう奴がゲーム批評家として成熟したいのだとしたら、もうゲー
ムそのものからいったん遠ざかって暮らしていくくらいのことをしな
いとダメよ。家にあるプレステもドリキャスもレアハードもゴミに出
さないと。話の通じる相手ともいったん音信を絶つとかさ。
238 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:41
>237
批評とレビューの違いは?
239 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 11:23
里見の謎。
A「なんだあのストーリーは。レベルの低いストーリーだなぁ」
B「じゃあレベルの高いストーリーって何?」
C「ゲームのストーリーなんて映画に比べたら、みな一緒」
巧みに里見の謎の駄目さを、業界全体のレベルにすりかえているね。
240 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 11:35
>>238 ゲームに関してなら
ゲームを人に薦めたり薦めなかったりするのがレビュー。
ゲームのもたらす意味とか価値を練り上げるのが批評。
ということでとりあえずはいいんじゃない?
241 :
ゲーム批評編集部様:2000/06/29(木) 12:01
ゲーム雑誌は発売前のゲームの最新情報や攻略方法を盛りこんだ紙面を作っていますが、
ゲーム批評にはそのようなページはありません。
私は『ゲーム批評』は、ゲームの批評を中心に置いた本と認識しております。
他誌が情報記事に価値を感じてもらっているように、
ゲーム批評は、お客様にゲームの批評を買っていただいているのです。
つまりは、世の中にあるあらゆるゲーム誌よりも平等で公平、価値のある批評を
お客様に提供すべき義務があるはずなのです。
しかしながら、その肝心な批評も他誌のそれと大きく変わりが見られません。
むしろ「ゲームを伝える」という部分においては明らかに劣っています。
先週、専門店で手打ちのそばを食べましたが、いつもの立ち食いのそば屋とは
明らかに違う深い味わいに感心しました。
「ゲーム批評」を名乗るのなら、批評については明らかな品質差がなければ詐欺です。
他誌の批評と比べてどうよ?変わらないじゃん?が編集者の方のお考えだとしたら、
何とプロ意識のない発想なのでしょうか。
自信がないのなら専門店の看板を潔くおろすべきです。
ゲーム批評なんて、まぎらわしい名前で商売しないでください。
愛の貧乏脱出計画に応募して、他のゲーム誌編集部に1週間弟子入りすることをオススメいたします。
242 :
公平な手打ちそば専門店:2000/06/29(木) 13:21
そば屋ねぇ。
ファミレスのそばの味では物足りなくて、専門店に入ってみたと。
出されたそばは量も少なくて値段も高いが、そこは専門店。
納得して食べてみたら激マズだった。
ほのかに生ゴミの匂いがするのだ。
麺の太さもバラバラ、水気が多くベタベタしてる。
料理専門学校を卒業したばかりの見習いが作っても少しはマシなものを出す。
一口食べて席を立とうと、ふと横を見ると別の客も不機嫌な顔。
どうやら自分の舌がおかしくなったわけではなさそうだ。
レジでマズいと文句を言うと
「嫌なら、もう食べにこないでください。そうすれば済むことですから」
おいおい……
奥から、若い店長が
「他の店のそばも似たりよったり。ファミレスのそばだってマズいよ。
そもそも、ウマいそばって何なの?どこのそば屋がうまいかね」
もうここには来ないよ。だれが来るか!!
だけど、マズいと文句くらい言わせろ。
俺の知り合いが……いや、俺と同じ目にあわされる不幸な人を増やさないために
俺はこのマズさを人々に伝えてやる!
243 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:57
ちなみに130ページで780円。
あの大きさでだよ。
244 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:22
料理専門学校を卒業したばかりの見習いってのはなんの喩え?
245 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 14:45
>244
2ちゃんじゃねーの
246 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 15:40
どこがどーまずいのか具体的に書いてあげたらいいと思うなー。
どの号のどの批評ならマシで、どの号のどの批評はダメとかさ。
でないと、内部にずーといる人にはわかんないと思う。
あと、ジャズ批評とか広告批評にもこうゆう批判する人いるのかな。
レベル低いとかなんとか。
ゲームていう、「自分でもできる、自分にも書ける、作れる」て錯覚を
おこしがちな身近なメディアだから、叩かれるのかもしんないな。
万人を納得させられる批評なんて無いと思うけど。
まあレベルが上がるのは歓迎。
創刊号を、おどろいて手に取った元読者としては。
247 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 15:52
>245
そうだとしたらいくらなんでも(笑)
ま、ゲーム批評に不満が多いってのは分かるけどな。しかしその貶
され方が面白いくらいにヒステリックなのは不思議だし興味深いね。
こういうのって、カルチュアルスタディーの研究対象にできるかな。
248 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 16:17
ゲーム批評批評にでも投稿してみりゃいいのだよ。当事者に直
接言えばいい。もちろんそうなるとここで開陳されているよう
な具体性の低いグチじゃだめだぜ。悪口にしても具体性と妥当
性がはっきりしているものであれば、むこうさんだって聞く耳
くらいは持つだろ。採用するしないは別としても。
249 :
『そば』には笑った:2000/06/29(木) 16:32
万人を納得させられるそばも無いのかな?
どんな商品も万人を納得させることは不可能かも。
ところで、ゲーム批評の編集方針は新メンバーも納得して引き継いでるのかな。
方針打ち出したのは旧メンバーなだけに、ちょい気になる。
250 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 17:08
ていうか、そんだけ言いたいコトがあれば
マジで投稿すれば?
そしてその批評の素晴らしさが見とめられ
本誌ライターとなり(以下略)
251 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 17:36
>>250 それもまた一つの道だと思うよ。皮肉抜きで。
「バイト程度のレベルでも採用されてる」と言える口があるなら、
それよりは良質な持ち込み作品くらい用意できてもよさそうなも
んだ。プロにならなくてもいいから、いっぺん試してみればいい
んだよね。
252 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 22:59
>ところで、ゲーム批評の編集方針は新メンバーも納得して引き継いでるのかな。
>方針打ち出したのは旧メンバーなだけに、ちょい気になる。
無理矢理手伝わされてるっぽいから、納得もくそもないんじゃない?
ゲーム批評批評に送ったところで、向こうさんは
「わかってるけど編集者もライターもいないんだもーん」で終わりそう。
まず体制の脆弱さが問題。
253 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 23:32
バイキング松井はどこに行ったの?
254 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 23:34
揶揄して紹介してた様な掲示板が
まさか本人たちより真摯に行く末について
討論していたなんて予想外だったろうな。
初志不貫徹
256 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:56
自分の批評が掲載されたことにレベルの低さを感じた。
関係無いけど
「文句あるなら投稿すれば?」は「文句あるならゲーム作れば?」に近いよーなきがする。
素人に漠然と「レベル低い」と思われてるだけで、プロとしちゃ十分問題では。
257 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:02
>自分の批評が掲載されたことにレベルの低さを感じた。
おいおい送ってたんかい……
昔々ゲーム雑誌にちょっと関わってたことあるけど、
読者からの投稿なんて本当にひどいのが多いよ。
てにをはがしっかりしてる奴ならほぼ掲載される。
周りのレベルが低すぎるから。
だから、256さんが自分が採用されたからレベルが低いってのはちょっと違うと思うぞ。
ここの煽りみたいに、意図的にピントのずれた内容を投稿して採用されたのなら問題ありだけど。
258 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 01:25
>「文句あるなら投稿すれば?」は「文句あるならゲーム作れば?」に近いよーなきがする。
全く同感。
ああ、これ書いた人間は業界人だなぁとすぐ分かりました。
あと批評のレベルとかは別にして、ゲーム批評がつまらなくなった
(最近買う気が起きない)のは何故でしょうか。
「おまえが書け」
とか言うのなしね(笑)
259 :
名無しさん@1周年 :2000/06/30(金) 02:02
批評そのものの論点より単純に読み物として
面白くなくなったからじゃないかなあ。
誉めようが貶そうが、また物凄いピントはずれでも
文章力でなんとかしてしまう本だってある。
単にレビュー文そのものが今のライターの誰が書いても
トンガっていないせい?
単に読んでて楽しくない。
260 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:05
まあ、業界の行く末なんて大それたこと
考えなくてよいから、ゲームに対して
あたらしい切り口で考察してみろやってトコ
261 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:07
まま、出版部数的には限りなくミニコミなので
そう高度な要求はまた……
262 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:15
みんなネットで毒のある文章に慣れちゃったからでしょう。
263 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:21
読者の欲求の増大に合わせて成長できなかったか…
264 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 04:20
>>256 つまり、客は客なんだから「書けば」と言われる筋合いはないだろう、
って訳ね。
だったら自分の言い分を、そば屋の寓話に託したり、
自分が籍を置いていないプロダムのプロ思想なんぞを説いてまでして
正当化する必要はないんじゃないかな。
客にそんな筋立てをしなきゃならぬ義理などもともとないんだから、
何を問われてもただひたすら自分の不満を述べてりゃいい。
「氏ね」と無闇に罵るのもまたよし。
文句や中傷に正当性を求めた時点で、その人はもうちょっとした
ヒヒョー家になっちゃってるんだよ。
「書けば」なとど言われるまでもなく、そいつはもう「書いて」いるんだ。
つまり、ゲーム批評と同じ土俵に昇っちゃってるってわけ。
だったら、その一時だけでもヒヒョー家としてしゃんとすべきではないかね。
自分が「(そこまで言うなら)書けば?」という意味のことを言ったのは、
そう思っていたからこそ。
265 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 09:27
つべこべ言わずに、うまいそば屋に食いにいくか、うまいそば屋に「自分がなれ」
てことだなー。
実際、まずいラーメンやそばを平気で出す店の店主に、面と向かって、
「おまえまずいぞ! やる気あんのか!」
とか文句言う人いないもんね。
ふつーは、だまって「二度といかない」だけ。
客が減れば、いずれ気づくんだし。
自己実現できてないルサンチマンをぶつけてるだけみたいな書き込みしてるよりは、
「自分にとってのゲーム業界」とか「ゲームの批評とは」とか、地道に追求してく
方がずっとマシじゃないかね。
266 :
こいつ馬鹿?:2000/06/30(金) 10:39
>つべこべ言わずに、うまいそば屋に食いにいくか、うまいそば屋に「自分がなれ」
>てことだなー。
なんだそれ(呆れ)
不満があっても、漏らすなってことかよ。
ど下手な漫画も糞ゲーも、糞ゲーム批評の駄目具合をネットで漏らすことも駄目なの?
>「おまえまずいぞ! やる気あんのか!」
>とか文句言う人いないもんね。
>ふつーは、だまって「二度といかない」だけ。
そして、ネットなどで「あそこまずいよ」と噂話しに花咲かせるもんじゃねーの?
あんたはしないのかもしれないけど。
なんで編集部に投稿する必要があるのさ。
とりあえず、おまえはネットであらゆる製品の不満を語るな。
267 :
>265:2000/06/30(金) 10:43
クソゲーに対して「それはクソ」だと書いているゲーム批評にも
そこまで分かってるなら、おまえがゲームを作ってみせろ!ってか?
アホだね。頭の悪い理論だな
268 :
>267:2000/06/30(金) 11:01
あーあ、とうとう言っちゃった…
269 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 11:27
>>265 その通りですよ。まあただ、つべこべを否定するつもりはないけどね。
ガス抜きも時には必要かもしれないと思うんで。
270 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 11:53
私も出版で働いていますが(ライターではありません)、
現役ライターらしい方の発言に
文句言わずに嫌なら買うな、手本を編集に送ってみせろ
とあったのにはさすがに驚きました。
ここに登場なさってるライターさんには、ある種の傾向がありますね。
まず、読者を舐めていたり、見下していること。
そして、自分たちが作ってやっているのだという奢り高ぶりがあること。
はっきりいえば、クレームつけてくるお客様を、
一歩(というより百歩ぐらい)下に見ているように感じます。
そういう方たちに自分たちが食べさせてもらっているのをすっかり忘れていませんか。
271 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 11:59
ただ読んだだけで、書き込みした人がライターかシロウトか厨房か、
判別できる人ってスゴイね(ワラ
272 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 12:03
ゲーム批評と、ここに書いてるライター嫌い。
どこで書いてるのか教えて。
つべこべ言わずにもう買わないから。
273 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 12:05
>271
あれ?自分でやってるって書いて人いなかったっけ?
274 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 12:17
271のような性根の腐った輩がライターやってたら、
その本は廃刊への道をたどるだろうな。
俺は厨房だと思うが。
275 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 12:25
>実際、まずいラーメンやそばを平気で出す店の店主に、面と向かって、
>「おまえまずいぞ! やる気あんのか!」
>とか文句言う人いないもんね。
俺の知ってる奴で文句言うのいるよ。
ゲーム批評っていう奴なんだけど、
ラーメンスクウェアの店長にまずいってよく言ってる。
そういえば、中華飯野のオヤジにも言ってたな。昔は仲良かったのに(ワラ
276 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 12:55
低次元な争いになってきたな
277 :
>276:2000/06/30(金) 13:22
確かに。
お前の方がアホじゃと互いに言い合ってる。
どっちも厨房レベル(笑ウ
本物のライターなどいるわけないですよねぇ(大笑ウ
278 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:00
なんでまたこんな匿名掲示版で、おまえはライターだろとかそんな
話題が出なきゃならないんですかね?私ゃ241の投稿者(ちなみに242
とは別人)でしたが、ああいうことを言う人間はライターだとなんで
思えたの?私がまったく別の分野の職業人である可能性をどうして
想像できないかな?ユーザーだったら自分と同じくこう考えるに違
いないって思いこみをまず捨てな。みんな等しく赤の他人なんだよ。
279 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:03
ゲーム批評に限らんのだけど、
インタビューの仕事をみれば、ライター本人の能力なんかばればれ。
最近の学生あがりのレベルの低さには呆れてものも言えんかった
開発者さんや広報さんって多いんじゃない。
280 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:14
本物のライターはお金にならない文字は書かない。
あるいは、もったいないから時間をかけて書かない。
どっちみち、こんな匿名掲示板で熱入れてなにか書いたところで、
わけのわかんない誤読されて中傷されておしまい。
いっぺんでも社会に出ると、コスト意識高くなるよ。自動的に。
いちいち人を納得させられるようなテキスト書くだけもったいない。
281 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:40
パチンコ雑誌とかけもちのライターっていまだに多いよね。
遊ぶほうはパチンコとPSは全くの別物なんだけど(もちろん開発も)
ライターの世界では似たり寄ったりなんだよね。
282 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 14:45
>本物のライターはお金にならない文字は書かない。
小説家でもあるまいし、なーにを偉そうに。
ここでボタンを押すと100点入るぞ程度でテキストとか語るなや。
>いちいち人を納得させられるようなテキスト書くだけもったいない。
どうしてできないと素直にいえないかね、この学生上がりの
貧乏文章書きは。
283 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 15:59
↑ とりあえずいっぺんでも原稿料とかもらってから言おう
そゆことは
284 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 16:19
↑一応、小説やってます。
285 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 16:20
餓鬼のケンカだな
286 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 16:46
↑とりあえず素人を納得させる文章ごとき寝ながらでも書ける
ぐらいってほしいもんだね。金もらうプロならさ。
所詮この業界にはコンビニ文筆屋しかいないってことだね。
287 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:17
↑ あはは。↑君の痛いところを突いているようだな。下のは。
>>282 まあ、ひと書きいくらの凄い文章の書けるプロライター様は
こんなところで無償の文字打ちこんでないで攻略記事でも書いてたら?パチンコの(わら
288 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:28
↑まだやってたんだこれ(笑
原稿料もらってない奴は、クソ本(ゲーム批評?)つかまされても
文句を言わずに、次回から買うなってこと?
だって、ここって噂話しをするところでしょ?変じゃない?
あははは……どうにも、こうにも(笑)単なる煽りでしょ、これは。
素人ですよ↑君は。
プロのライターがこんなに簡単に論破できることは書かないよ。
プロなら286の言うように寝ながらでも説明できるよ。笑いながらヤレヤレって。
少なくともゲーム批評のライターはここまで素人臭くないよ〜
289 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:37
↑プロの文章書きだと思ってるんだよ。
フリーターなのに。
290 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 18:08
↑画面写真を切り貼りしたり、アイテムリストを打ちこんだり……
編集やってて、確かに原稿料はもらえますけど
小説家などに比べて、文章で金をもらうというより
原稿に対してのお金ですよね>原稿料
↑さんの言ってることは微妙にズレてるような……
291 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 18:34
どの↑かわからん。番号でわかるように逝ってくれ。
292 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 19:21
もうよそうよ低次元のあらそいは
293 :
観客A:2000/06/30(金) 20:14
↑せっかく面白い事になってるんだから、引っ込んでろ。
294 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 21:12
↑匿名の罵り合いなんか面白いわけあるかいうすらハゲ!
ナマの殴り合いのほうがいいでーす。
295 :
名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:53
↑んじゃ、こんな掲示板に書かなきゃいいじゃん(笑)
296 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:07
↑うすらハゲとは何だぁ! おれはれっきとしたハゲだぞ!
297 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:15
↑すいませんでした。以下のように改めます。
「ハゲに毛あるかいこのコンジローム野郎!」
298 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 00:33
↑うむ、良かろう
299 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:31
いやぁー、匿名掲示板って素晴らしい媒体だね〜。
約300もの書き込みがかえって「ゲーム批評」を宣伝
しちゃってる・・・。どんなに糞なのか、読んで
みたくなったよ。ハハハ。最近、読んでなかったし。
300 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:32
とうとう300!。 これはいったい何を
意味するんだろう。
301 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:37
↑ハゲは事実関係の正誤にちょー厳しいということを
意味します。
302 :
観客A:2000/07/01(土) 02:49
↑いいぞ、もっと攻撃してやれ。
荒れろ、荒れろぉ。
↑こういう煽り方が一番気力を萎えさせる。
わかってやってるならいいんだけどね。
304 :
マジレス:2000/07/01(土) 10:54
同誌の中でカプコンの方(多分岡本さん)が書かれていたが、
ゲームは商売道具としては「商品性」が「作品性」より優先される。
にもかかわらず、現在のゲーム批評では「商品性」に触れられることはほとんどない。
最近めいっぱい失望したのは、致命的バグの多さでネット中心にボコボコに叩かれていた
「ヴァルキリープロファイル」の批評が掲載された号。
バルキリー開発者インタビューの直後に「革新的」「職人的」と褒めちぎった批評文。
バグだらけのゲームのどこが職人的作りこみなんじゃい!
いや、こんだけプログラムがでかくなったらバグは避けられんとか
バグは修正されるのに批評文は残るから目をつぶったとかいう反論もあるだろうけど。
「恩があるから悪評は書けません」というのを
あっさり見透かされるような紙面作りをしておきながら
「公正性を保つため業界広告は入れません」というのはどうか。
リナックスの広告ゲーム批評に入れてるけど、
仮に今後ゲームの広告パソコン批評に入れちゃったら
結果はゲーム業界から金貰ってるのとおんなじだと思うんだけどね。
305 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:48
>リナックスの広告ゲーム批評に入れてるけど、
>仮に今後ゲームの広告パソコン批評に入れちゃったら
>結果はゲーム業界から金貰ってるのとおんなじだと思うんだけどね。
おしい。そこでガキの論理がでちゃった。
それじゃ、「マイクログループは母体の会社が代理店だからゲーム
批評は云々」とか言ってた僕チャン同人誌といっしょ
306 :
さあ!:2000/07/01(土) 13:16
厨房vs厨房の己のプライドとアイデンティティーを賭けた
血で血を洗う戦いの火ぶたが切って落とされました!!
307 :
304です:2000/07/01(土) 13:47
>305さん
すいません。
リナックスの件は笑いとりたかったんです(笑)。
マジレスじゃないじゃん、俺。
ホントは業界広告載せてかつ公正な批評できるのが
健全な姿ですよね。
ただ「取材に応じてくれた恩」で
大甘評点つける、あるいは大甘批評文しか掲載しない
現在の編集部には難しいかな、とも思います。
鋭いツッコミありがとうございました。
308 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 13:56
結局「ゲーム批評」の今のスタイルは終るしかないかと思うのだが、、
他のゲーム雑誌やユーズドとの違いを出すなら
現行機種のソフトで、
発売2ヶ月以上経ったもので、
発売時売上がベスト20位以下のもので、
コウブンシャからも攻略本が出ないような
ゲームをレビューすれば、規模縮小しながらも存在意義はあると思う。
309 :
308(続):2000/07/01(土) 13:58
必勝本の頃の成沢大輔ほどはとても期待できないけど、
隔月刊であることを逆に利用してじっくり攻略すれば良いわけだ。
とりあえずメジャーなソフトのレビューならネットで十分。
隙間産業狙うしかない。そういう本の需要はユーズド程度はあるだろ。
問題は、そんな佳作が売上20位以下にホントにあるかどうかで、
多分ほとんどないし、紹介した頃には開発会社潰れてましたってこともありえる。
310 :
観客A :2000/07/01(土) 13:59
やっと、マトモになったな。
やれやれ…。
311 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 15:57
>>304 「革新的」「職人的」がおべっかであると。
うーん、ちょっと考え方違うな。そこらあたりには態度の問題より
も、技術の問題の方が強く感じられるんですよね。特にライター個
人の言葉遣いに対する配慮のなさってものが。
他の例を挙げるとすれば、こないだのPS2特集の記事中に「ファ
ンタビジョンを擁するSCEはデコゲー路線」ってな表現があった
けど、これも一体なんなのかよく分からない。書き手はあの花火ゲ
ーの演出面でのシュールさ加減をなんかそうやって指摘したかった
わけなんだろう。でも普通に考えればさ。ゲームの演出がなにかし
らの意味でシュール・レアリスティックでなかった試しなんてない
わけで。ていうか「演出」って、そもそもそういうものなんだし。
あるいはその背後にもうちょっと誰もに納得のいかせられる妥当な
真意があるとしても、それはある程度文中で書ききれるようにしな
いといけない。
312 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 16:13
↑考え方が違うと言うんじゃなくて、見方が違うんだな。
すんません早とちりでした。
313 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 00:09
ゲー批は、例えば論文のような論理的アプローチができてない気がする。
やっぱりオタクの感想文の域を出ていない。厨房的感情も垣間見えるし。
たまには1タイトルに5、6ページくらい費やして、
論理的に徹底解析してみせて欲しい。感想文じゃなくてね。
ffとdqでやるかな……?
314 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 01:04
ちょっとお前ら、試しになんか批評してみ?
どんなもんが出来上がってくるか、見てみたくなった。
ゲーム批評批評批評。
316 :
>>314批評:2000/07/02(日) 07:18
>ちょっとお前ら、試しになんか批評してみ?
>どんなもんが出来上がってくるか、見てみたくなった。
稚拙
もーやめようよー(T_T
318 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 23:17
そんなゲーム批評の中でも、唯一膝を叩いた批評文がありました。
FF8の批評だったんですが、これを評して「歌舞伎」的と言った
評者がいたんですね。
これは「なるほど」と感心しました。
その号はFF8特集だったのですが、相当数のFF8の批評文が
あった割に、それしか「おっ」と思うものはなかったです。
酷い感想文の大集合だっただけに、その批評が際立っていた。
誰が書いていたんだっけ?
319 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 23:20
卯月鮎じゃなかったかな
320 :
名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 23:25
それは何者ですか?(笑)