何故クイズゲーは死んでしまったのか [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
コナミはともかくバンナムは何をやってるんだ…
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:30:47.05 ID:ZhMk81xq0
ジャンル的にはスマホ向けもいいところだからな

CSでやるなら継続的に追加問題をDLC販売するのがいいとは思う
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:31:10.23 ID:9qe7OkGR0
ああいうのこそスマホにぶん投げ安定
ていうかスマホで受けてるのあるやん、あれやれウィズ
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:34:29.96 ID:FpHHmcJh0
課金でも何でもいいから俺たちの娘をかえせ
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:52:26.96 ID:w0Tssxce0
クイズゲーってナマモノだから、
その時代でしか遊べないのがね
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:59:21.82 ID:MtaOOp1C0
クイズ大捜査線とか今やっても地獄だからな
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:43:32.02 ID:xVB5dkns0
黒猫は面白いね
CSでクイズはDLCでもきついと思う
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:04:48.07 ID:KMphpPfA0
スマホでもアケでも勝負できてんだからコンソールでもいけないことはないはず
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:13.82 ID:9qe7OkGR0
なんでもCSでっていうのもおかしい
適材適所というのがあるはず
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:12:57.71 ID:hsxh5faA0
期待してたすくすく犬福がクソゲーで泣けた
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:43.17 ID:wSvx1vIJ0
マジアカはもっと上手く育てられたのにな
コンマイはアホ
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:24:44.32 ID:HMKntObQ0
>>10
おれたちゲーセン族でやらかしたハムスター製だった時点で・・・
(開発もゲーセン族の糞移植を担当した会社だった)
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:32:15.98 ID:8obSGbfL0
そもそもTVクイズ番組自体がな
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:41:34.91 ID:jWDonk3e0
タブコンのマイク使ってGCの伝説のクイズ王決定戦の続編出してほしい
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:48:08.73 ID:4T0PJmIy0
>>11
廃人のペースに合わせてバージョンアップしてたから店が泣いてたな
新バージョン稼働。でも、1プレー100円で閑古鳥って光景を何回見たことやら
無駄に外装まで付け替えるハメになるし店の利益どんだけあったんだよってレベル
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:57:32.85 ID:7E8YoEqa0
殿様の野望
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:05:04.34 ID:8ZitxRO30
育ってマイエンジェル

ゲーセンに行ってた頃はたまにやってたなぁ
今はゲーセン自体が消えてしまったが
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:12:45.59 ID:9qe7OkGR0
子育てクイズマイエンジェルのことか
アーカイブスとかにありゃーな

ほかにも、なないろドリームスに衝撃を受けた奴は多かろう
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:13:36.70 ID:uGUH3pGW0
死んでねえし
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:14:10.95 ID:uGUH3pGW0
クイズセーラームーン最高
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:14:13.17 ID:LBwp5Yyr0
クイズ!宿題を忘れました!!
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:15:50.52 ID:LBwp5Yyr0
ああ、あと名探偵ネオ&ジオは今のネタで復活させてほしい。

エレキテル連合っぽい二人組とかふなっしーっぽいキャラとか・・・
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:18:43.04 ID:5SW1RjBO0
>>21
クイズ 廊下に立ってなさい!
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:31:59.73 ID:pFmyErsx0
webのクイズゲームって検索窓と一緒になってる事多いけど
あれ意図的に検索ワード稼ぎに使ってたりするのかな
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:48:00.82 ID:FpHHmcJh0
「クイズゲー」は「クイズ」じゃねえんだよ
これは百人一首の系譜だから
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:55:52.52 ID:Q5WqaL3u0
スマホがこんなに普及したらクイズゲーなんてゲームにならないわな
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 11:53:41.99 ID:77qFTkny0
桃鉄復活しないかな
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:01:10.94 ID:TpakirzC0
いや、黒猫のウィズっていうクイズゲー流行ってるやん
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:26:06.98 ID:kcB6W9zQ0
ゆうゆか森口が必要だな
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:34:15.83 ID:768hBlzE0
マジアカはオタコンテンツでオワコンだな
通はアンサーアンサーを選ぶ
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:37:02.24 ID:CecC6G520
結局なないろDREAMSが最高傑作だから
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:37:27.49 ID:xUc6srig0
安藤ケンサクが悪い
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:37:38.65 ID:AO0WLQlo0
>>22
今だとCGで味気なくなりそうだな…
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:39:52.11 ID:LBwp5Yyr0
きらめきスターロードも捨てがたい。
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:05:50.17 ID:KF2nlMJ80
>>1
クイズなんてフルプライスでワザワザゲーム機で・・・ってなりがちだが

その前に今TVでもクイズなんて下火だし
ネットで検索すれば直ぐ分かる時代にクイズとかバラカシイ時間の無駄レベル
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:24:44.42 ID:c7BPaPxk0
熱帯させても手間の割に儲からなそうなんだよな

○問勝負とか色々ルール作ればプレイ時間に合わせて遊べそうではあるんだが
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 13:48:18.99 ID:B2ewKJBu0
クイズだけはソシャゲが正当化されてもいいジャンルだと思う時事ネタにあわせて常に最新の問題を供給しなきゃいけないし課金ビジネスもある程度納得できる
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:07:20.99 ID:FSqWZVxh0
>>30
アンサーアンサーの方が面白いけど
もうすぐ稼働終了だよ…
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:35:52.34 ID:TT1xL0ZF0
言うほどあったっけ。
子育てマイエンジェルはクリアしてみたかったけどな。
買いそびれた。
ゲーセンは鬼やで、あんなん。
やるほうが悪いんだけどw
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:18:35.16 ID:foKVaruT0
途中でおかしいって気づいた
クイズに答えて金がもらえるならいいけど
金を払ってクイズに答えて金を払ったまんまとかとかおかしくねーかって
それを考えたらむなしくてバカバカしくなってさ
俺と同じリピーターも増えてると思うんだよね
優勝でPASELIが120P還元、2位で100P還元、3位でP80P還元にすればがんばる奴らも出てくると思う
そうしてくれませんかね。コンマイさん

大体優勝して得られるのはちょっとした優越感と達成感だけなのに
回収して調べて暗記して、記憶維持のため暗記しなおして、
なんで苦痛を味わってまで金と時間を浪費しなきゃいけないのと思うようになってやめた
3年ぐらいやってない(天青魔神は久々にやる気になったけど)
たのしくなーい!もうさよなら!

これが俺の卒業式だッ!!!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282209450000.jpg
あの頃は楽しかったなー無我夢中で一番俺輝いてたと思うw
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:19:46.97 ID:VGPMmV9M0
バイト君に「必死に検索とかしたっすか(藁藁」って言われた
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:20:14.41 ID:foKVaruT0
あーでも天青邪神の動画見てたらめっちゃやりたいーーー!!と思ったなw
8の天青魔神も楽しかったからな。アニゲだけなら楽しめるwそれ以外苦行w
自分で言うのもなんだけどアニゲだけだったら称号クラスに匹敵するか、ヘタすりゃ超えちゃうからなw
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:22:40.94 ID:ucF6wb5F0
ファミコンのアメリカ横断ウルトラクイズ。
PWとっても、何故か全て弾かれる不思議。
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:26:14.94 ID:foKVaruT0
皆気が付いたんだろ
こんな事やってる場合じゃねえって
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:29:28.43 ID:7q8xM+KG0
ゆうゆのクイズでGoGo!を3DCGでリメイク
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:30:15.71 ID:Ds03nrma0
一昔前のクイズゲーで一番難しい問題は「SMAPは何人組?」
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:41:26.65 ID:s1o1RXl80
PS2のアタック25はクイズに答える事以前に
予選会応募の葉書を出して選ばれる必要がある
予選会を通過しても最終面接でコミュ力が問われる
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 22:41:43.10 ID:8SdZvTdM0
クイズ学園パラダイスのスレはここですか
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:01:26.11 ID:foKVaruT0
QMA5の最後の1ヶ月で一気に追い込みをかけて
青銅試験(15482個)〜宝石試験(91082個)まで一気に駆け上がったな
30日で75000個w1日3000個稼げば25日で終わるからそんなハードでもないけど
5の頃は獲得魔法石多いし調子良ければ1時間で1000個、悪くても600個はいけたし
頭悪いから優勝は100回しか出来なかったけど

あの時の俺は本当に輝いていた
2月の15日ぐらいに風邪引いて頭痛くてセキは止まらない鼻水も出続け倒れそうになりながらも黄金試験に行ったり
(もちろんその日は昇格したらすぐ帰って2日間寝込んだけどw)
自分の勇姿(笑)を"良い機材"で録画するために新宿JOYBOXに遠征したりとかよくがんばったなー
あとは3000円払って1日やり放題の店で13時間検定回して1日13000個とかもやったなw
あれはハードだったw1時間過ぎたら飽きてくるし、昼から動物園だしその中でアニソン検定しまくって気が狂うわ
それでも白銀、黄金、白金とひとつずつ階段を踏みしめていくのが楽しかった
白金の時なんか決勝で「はくきんおめでと」とか言ってくる人がいたりとか心暖まる
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282258360000.jpg
クマは単なるクイズゲーじゃない所が素晴らしかった
宝石賢者は全部1位取れとかいう気が狂ってるとかしか思えない条件のせいで
朝4時半に起きて5時の始発に乗って朝7時からやってる明石クララに行って宝石に昇格とか
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282209450000.jpg
とにかくあの頃は本当に今じゃ考えられないぐらいのパワー、行動力があったよ

今じゃこうやってネットで愚痴ることしかねえ、情けねえ人間になったよな。俺
これだったら金と時間を浪費してた頃の方がずっとマシだ
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:07:11.56 ID:foKVaruT0
誤:
あの時の俺は本当に輝いていた
2月の15日ぐらいに風邪引いて頭痛くてセキは止まらない鼻水も出続け倒れそうになりながらも黄金試験に行ったり

正:
あの時の俺は本当に輝いていた
2月の寒い中毎日通ってロクに回収もしてないのにドラゴン組でがんばって
2月の15日ぐらいに風邪引いて頭痛くてセキは止まらない鼻水も出続け倒れそうになりながらも黄金試験に行ったり

誤:
宝石賢者は全部1位取れとかいう気が狂ってるとかしか思えないありえない条件のせいで
朝4時半に起きて5時の始発に乗って朝7時からやってる明石クララに行って宝石に昇格とか

正:
宝石賢者は全部1位取れとかいう気が狂ってるとかしか思えないありえない条件のせいで
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282304460000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282305130000.jpg
朝4時半に起きて5時の始発に乗って朝7時からやってる明石クララに行って宝石に昇格とか

こっちに修正。まとめサイトに載せる人よろしくねw
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:11:42.40 ID:Ds03nrma0
QMA5とか新参すぎワロタ
そんな俺はQMA1と2の公式サイトに載っているランカーです(キリッ
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:19:32.73 ID:foKVaruT0
>>51
俺も1からやってるよw
1や2のランカーなんかたいしたことないだろ
1や2は分岐ないし問題数も少ないから(多答も線結びもシャッフル順当てもないし簡単だし)
いばれるような存在でもねえよw
元賢王も4の頃手合わせした時楽勝しちまったしw
まあさやとか中卒のバカは2までしか猛威をふるえないよなw
1や2の頃から現役だった5まで強さを維持してる人といえば「ひいくん」とか「レキ(それはない)」ぐらいかな
お前はこの2人のどっちかでもないだろw

それに少年漫画検定とRPG検定なら俺も公式サイトで一桁取ってるよw
もっといばれない存在だけどなw(キリッ

まぁどうでもいいよw今となってはこんなゲーム出来ても何の価値もないしw
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:20:42.43 ID:OPtRg+Z30
>>46
現在の総理大臣とかアメリカ大統領とかの方がキツい
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:30:19.82 ID:Ds03nrma0
オンゲ&非オンゲクイズ両方回収ゲーなのは真理だしなー
しかし、1からやってる奴が1や2のランカーがたいしたことないってw
どうせ元賢王や中卒のまあさやにはボコられてたんだよなwwww
で、シリーズがリセットされて「僕のほうがやりこんでるぞ!」って状態になったら楽勝ってか?w
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:38:00.05 ID:ucF6wb5F0
初代で大窓スパイラルに陥っていたのは私です。
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:41:41.74 ID:foKVaruT0
1や2のランカー程度じゃ8の頃のフェニ組にも劣る
それぐらい1や2のランカーは弱い
元賢王とまあさやとはトナメでマッチしたことはない
王の方は4の初期に東京行ったときに知り合って店内対戦して勝ったら
後から「1の頃は賢王だったんだけどw」ってカミングアウトしてきただけw

俺ですら650回は優勝したからな
2はそれぐらい簡単で弱いw

なんか俺を弱者扱いしたくて必死だなw
否定はしないけどw
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:46:06.82 ID:Ds03nrma0
レイさん、それは1〜2の頃はスパで上がってこれなかったんじゃないすか?w
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:47:23.54 ID:M4UjLL2D0
まずはアメリカ横断ウルトラクイズを復活させてクイズブームを呼び戻す事から始めようか
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:48:02.64 ID:OPtRg+Z30
ID:foKVaruT0 ←キモイ
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:48:17.76 ID:foKVaruT0
2で650回優勝するのと、5でプラメ100枚取るのでは、後者の方が圧倒的に難しかった
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282348020000.jpg
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:49:22.14 ID:foKVaruT0
>>57
誰それ?w
南斗水鳥拳?w
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:50:54.62 ID:Ds03nrma0
お前ホームレジャランだろ?
深夜プレイでCOM相手に俺TSUEEEEEEしてた感丸出しの成績じゃないですかー
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:53:30.34 ID:foKVaruT0
>>59
昔話が過ぎたなw
この辺でやめとくかw

でもクマは本当に楽しかったよ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412282352530000.jpg
こんなチャットが出来たりとかw
あの頃は楽しかったなーw
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:55:20.47 ID:foKVaruT0
>>62
文章全部読めば分かるけど関東在住じゃないしw
よく見たらお前も俺とあまり頭のレベル変わらないんだなw
親近感沸いてくるよw
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:57:51.18 ID:s1o1RXl80
ミリオネア最近配信終了だっけ
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:04:13.79 ID:tniLn/lU0
>>62
俺は深夜は行ったことないけど(地元だとどんなに早くても朝8時)
深夜プレイでも番人と呼ばれる強いヤツがトナメに混ざってくることもあるから
深夜プレイだからってラクラク優勝できるとは限らないよ
まあ俺はスポ順と芸順を武器にしてたから相手が人間でも優勝しまくれたけどw
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:05:27.31 ID:foKVaruT0
ここまで言ったらもう正体バレちゃったなw

このスレも飽きたし、退散★
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:06:25.00 ID:tniLn/lU0
なんで>>66だけIDが変わってたんだろw

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:08:18.81 ID:tniLn/lU0
>>60
こうして見ると、俺も捨てたもんじゃないな〜

根気だけはw
今は根気すらないw
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:09:47.22 ID:As6sY69i0
ググればわかっちゃうから
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:17:01.86 ID:KC0OxkhC0
知識の無い俺が試しにやってみるとあっという間にゲームオーバーで
なんだこのクソゲーとなる
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:19:37.29 ID:LNHuPeAu0
ゲームの問題ばっかのクイズゲーあったよな
お前ら持ってそう
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:20:51.18 ID:43ojOqtb0
子育てクイズめっちゃマイエンジェルだして
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:25:10.51 ID:6IU4x+9e0
単芝野郎の加齢臭がすごい
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 00:26:59.79 ID:zChjr3py0
ID:Ds03nrma0って元ランカー(笑)って割にはあんま頭よさそうに見えないなwwwww
いい年こいて中身の幼いおっさんのアホ面がモニターごしに見えてくるwwwww
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:12:01.54 ID:POrryMlh0
>>51
2の称号持ち?
2の称号で怖かったのはひいくんとセルシアとまあさやとレキとラウニィーだけ
それ以外は別に怖くないからイキがるなよ雑魚
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:29:05.83 ID:ygBv12xB0
(^^)←こいつも怖かった
>>51はこいつ+>>76のどれにも当てはまらないゴミカスプレーヤーなんだろうけどw

俺だって2の頃はちょっとしたものだったんだよ
簡単だったからw
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 06:56:10.17 ID:ygBv12xB0
>>76のメンツの中でもひいくんは比較的倒しやすかった
スポ順が通るのでたまあに勝てた
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412290652270000.jpg
このそうそうたるメンツで称号メダル取れたときは俺もクマ戦士として捨てたもんじゃないと思った

そして10月の下旬に発生した順番当て杯で優勝し順番当てメダルをゲットした時は震えて手が止まらなかったよw
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201412290655120000.jpg
俺も昔はクマ戦士として恥じない男だったよ

俺を侮りすぎだw>>51
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:03:29.15 ID:3hUprVt10
どんだけ自慢したいんだか連投し過ぎだろ
特定して欲しいのが見え見えでキモいことこの上ないな
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:04:07.39 ID:ygBv12xB0
>>79
先に自慢してきたのは>>51のほうだぜ
2のランカーなんか大した価値ないのに
2の頃は少しは名を馳せた地味賢に対して傲慢な態度を取ったから
よっぽどのお方なんだろうなって思うだろ?

これでもQMA2の1年だけで25万円は使ったんだ
少しぐらい自慢させてくれやw

それに特定されてもなんも思わんよ
全ては遠い昔の話だからな
もうゲーセンにも3年は行ってないし
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:11:27.88 ID:zmtl/KP90
黒猫やってみたがとにかくレベル上げないと全問正解でもクリアできないとか糞すぎて辞めた
今はそのへんどうなんだろ?
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:14:43.59 ID:D8ipx2kN0
むしろマジアカ以前に比べりゃ盛り上がってる方と思うが

マジアカ、アンサーアンサー、黒猫
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:49:40.06 ID:ygBv12xB0
称号持ちじゃないけどトンシュエややぁこぷは怖かった
スポ順も芸順も効かないし
他のプレーヤーが投げる武器で転ぶのを祈るしかなかった

びんのしんやNAZは賢帝だけどそれほど怖くなかったな
スポ順で転ぶから
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:51:38.90 ID:ygBv12xB0
黒猫はクイズゲーの皮をかぶった普通の廃課金カードバトルだから
QMAとは全然被らんと思うがな
どれだけ早く確実に完璧に正解して高性能カード持ちに蹂躙されるシステムだし
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 10:52:57.21 ID:u/JJyInj0
>>81
その辺は変らんよ
つか、RPGでレベル上げないと勝てないから糞ってw
ちゃんと身の丈にあったクエストやれよw
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:22:21.35 ID:FGAvNU0F0
黒ウィズ面白いか?
一属性の問題が糞過ぎるんだが
あれクイズじゃなくて言葉遊びだろ
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:57:24.53 ID:zmtl/KP90
>>81
そのレベル上げや強化がいわゆるパズドラとたいして変わらなくて
結局戦闘をクイズにしただけなところが飽きた原因なんだ
ソシャゲブラゲって黒猫に限らず戦闘だけ変えたパズドラもどき多すぎじゃね?
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:05:47.14 ID:o6CGhB6/0
クイズゲーやパズルゲーにおいて最も製作コストがかかる場所は
問題の製作。
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:14:03.46 ID:lTowupfiO
クイズゲーw
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:03:43.49 ID:aYuLvNgsO
NHKみろ
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:13:16.13 ID:UkmQukPH0
流行ってた時期すらないだろw
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:14:31.77 ID:V1yC9jHH0
ウィズみたいなゲームなんで今まで無かったんだろうな
まあ例のごとくパワーインフレが進んで無課金勢涙目だけどw
俺のボタンも産廃になった
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:28:21.92 ID:1SyRCRgo0
Wiiの紅白クイズ合戦が斬新で面白かったな
94名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:41:53.59 ID:O2KZ1O1z0
安藤ケンサクもある意味クイズゲーといえるかもシレン。
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:27:34.37 ID:iROHPlTi0
QMAは5で一回終わって、そこから8以外ずっと転落しっぱなしだったからなあ
改悪に次ぐ改悪とマンネリでどんどん客離れ起こしていって今がある

後、シリーズが10年も続いたせいやジャンル細分化のせいで、
問題数が4や5の頃と比較にならないレベルで増えてる
これは意見分かれると思うけど、正直問題数多くなり過ぎたと思う
後新問追加システムのせいで、ニッチか焼き増しかの両極端になってしまったってのも

Answer×Answerはまあシリーズ毎に色々変えてきたから
そういう意味ではQMAのマンネリはないけど、
単純に早押しで解答権を得るシステムと、後QMAと逆で大規模アップデートの間隔が
長過ぎたのが客離れ起こした原因だと思う
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:20:01.96 ID:YFhOTVVf0
あれ?ID:Ds03nrma0が書きおらんなw
俺の功績見て冷えてる〜?w

まぁ自称ランカー様(笑)であっても
ロンとひいくんとセルシアとまあさやとレキとラウニィーと(^^)とトンシュエとやぁこぷ
以外は俺に狩られるための存在でしかない雑魚だからなw
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:21:43.50 ID:YFhOTVVf0
あとヨースケもだな
あいつも恐ろしい存在だった
それ以外は俺に狩られるためのしょうもない連中w

俺を侮りすぎたなw>ID:Ds03nrma0
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:23:44.93 ID:aFb88wcM0
教養ならともかく
時間たつと時事芸能スポーツネタが無理すぎるな
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:26:32.83 ID:YFhOTVVf0
思えばQMAも2までは本当によかった

シンプルで、でも奥深く、楽しくて楽しくてあの頃は週5日5時間とかザラだった
今じゃ週2回で2時間が精一杯

3で順当ての選択肢が変わるようになって武器にならなくなったし
4でルート投票のせいでみんな無難な形式しか選ばず予選形式偏りまくりだし
線結びは覚えにくくてクソだしなにより曲もクソだったし
5の昇格試験のせいで多くのプレーヤーが去っていったし
検定は面白いが集計終わったら検定問題放流でストレスマッハ
6の誰得形式統合でさらに多くのプレーヤーに見限られた
7でマトモに遊べるようになったかと思いきや今度はキャラ削除・・・

8で復活させやっと3の正式な続編が出たけど今更2のような面白さは戻ってこないんだろうな

こんだけガッカリ砲ぶっぱなってりゃ落ちぶれるっつーの
仏の顔も3度までだ

はぁ・・・ロックマンもぷよぷよもスーパードンキーコングも2が一番出来が良く後は蛇足
100名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 01:42:51.84 ID:YFhOTVVf0
ザコがいきがりやがってw口を慎めよwザコがwwwww>>51
もし俺を見下せるほどのお方(笑)ならCN上げてみろ
文字数と頭文字だけでいい、もしかしたら思い出すかも知れんぞ

悪いけど強いとか脅威というそういう印象に残ってるのは>>96以外ないんだよ

アニ順、スポ順、芸順の3種類を使いこなす順当てトライデント(三叉の槍)の使い手だったからな俺は
どんなに正解数多くても決勝で俺の武器でもろくも崩れ去る奴らはその他大勢の一人でしかない
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:05:08.71 ID:mbwzV+Q70
QMA懐古スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321796736/
【QMA】クイズマジックアカデミー 過去作総合スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331875460/
【もっと】子育てクイズマイエンジェル【どこでも】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1262414080/
102名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:07:48.01 ID:mbwzV+Q70
>>40
今天青邪神のイベントがやってるんだよな(ニッコリ)
ミノレベルくらい問題が解ければクリアーできるようイベントのハードルが下がった

廃人だけだと先細りするし仕方ないね
103名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:09:58.75 ID:mbwzV+Q70
QMAはクイズゲームとして一時代築き上げたけど
旧作は6〜8がごくわずかな店舗に残っているのみで、
それ以前のバージョンの稼動は残念ながら確認されてない
アンアンはレンタル筐体かつDL式アップデートなので、旧作の稼動自体がなく
来月中には稼動終了する

他のクイズだとマイエンジェルは比較的見かけるかなという感じ
汎用筐体置く店自体好くな敵足しこれも消えるのは時間の問題
104名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:14:53.41 ID:/AK4+gDmO
で、その雑魚のID:YFhOTVVf0のCNマダー?
105名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:33:11.47 ID:CEeb2woa0
>>104
ID:Ds03nrma0か?早くCN開示しろよw
106名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 06:39:24.28 ID:ujyovm6l0
クイズでも麻雀でもゲハきちがいオタクが好きそうな女を
脱がせれば売れるだろ
107名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 07:53:02.99 ID:/AK4+gDmO
>>105
見分けもつかないお前はアホか?
一緒にするなよ
108名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:47:06.70 ID:vxXljBF60
>>73
育てゲーと相性良さそうなのに少ないよね
109名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:47:07.11 ID:mbwzV+Q70
>>95
アンアンは早押しでもクイズでもない糞形式を途中で入れてそれを廃止しなかったばかりか、
出題形式制限してまでごり押ししたりしたことと
イベントであるタワーのマンネリ化(BGMやグラフィックまで7年使いまわしの癖、
シリーズ経ることに出題形式だけは減る)とユーザーサポートの悪さが致命傷だったのだろう

最後の大型アップデートで売りにしてたダブルスモードも粗が目立っていたにもかかわらず、
QMAの協力プレーのように改良をしなかった
チームバトルなら同時期に稼動してたQMA8〜の全国大会やったほうが
問題数多いし、やっていていらいらしなかったしね
110名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:15:46.90 ID:lBfStbJP0
確かにダブルスとタワーやらBGMやら使いまわしは色んな意味で駄目だった
問題更新もQMAとは逆で更新しなさすぎだったし
ただ、積み重ねとかサバイバルとかの新形式は面白いと思ったなあ

後、ライセンステストもライト層にはやっぱとっつきにくかったのかねえ
QMA5の昇格試験も客離れ起こした発端の一つだったし
自分は明確に目標提示されるから好きだったけど
111名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:15:18.21 ID:gCoIBph60
>>106
麻雀オブワルキューレ&クイズオブワルキューレの悪口はそこまでだ
112名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:46:29.63 ID:j6cUgE4WO
ガンダムのカルトクイズゲームがゲームセンターにあったな
家庭用だけで十分だろうに
113名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/01(木) 11:33:15.77 ID:WN1IEUk50
クイズゲームは死ぬどころか昔に比べて環境良くなったよ
オンラインで新作問題投入されるだけで全然違いすぎる
114名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:53:46.25 ID:0u2973ah0
しかし黒猫のウィズが十年持つようには思えないんだよね
出題形式とは増やしてはいるけど
115名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:09:50.03 ID:mRtjXD6n0
このスレももう落ちるのか 残念
116名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:08:56.36 ID:Nm6uNPtKO
結局特定できたん?昔語りしてた人
117名無しさん必死だな@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/04(日) 12:13:27.52 ID:qS2J+L8Q0
クイズはそれ自体がゲームなんだから
クイズゲーと言うのはゲームゲーと言ってるのと同じなのでは?
118名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:15:45.22 ID:GvHvx8Mj0
何故死んだかはこのスレの空気を読めば大体分かる
119名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:20:54.58 ID:KcgXE1dy0
>>112
ゲーセン版わりと遊んだぞ俺
友達のガンダム好き同士で知恵を出し合ったり
120名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:00:08.71 ID:f5i4Fh2J0
>>118
死ぬべくして死んだんだなぁと感じられ
121名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:47:47.37 ID:uM4qYwLJO
虹色町の奇跡の続編を今も待っている
122名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:24:28.06 ID:cBEcoO+pO
ランカーが腐敗しきってる
123名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:30:21.43 ID:awlplxtT0
クイズゲーより視聴者参加型クイズ番組が死んだのがな…
ミリオネアが死にNHKのお昼のクイズも即死、唯一残ったアタック25は司会が…
124名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:12:22.86 ID:NUaEhsqw0
クイズ研究会なんて学生じゃない縁がないだろうし、完全に死んだな
125名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:04:19.40 ID:KJSJar9qO
>>124
だってクイズはインテリの道楽だもん
126名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:37:40.56 ID:QPEJmq9TO
そうか
127名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:10:16.97 ID:ZsKupSvH0
>>117
せやな
128名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:20:40.10 ID:o1ZEdJC70
クイズを出したいタイガー

を思い出したw
129名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/08(木) 10:28:44.20 ID:jJceO2lu0
マジアカ5くらいまでは一生懸命やってたが
最上位クラスまで行ったところで対戦相手のレベルがヤバすぎてスッパリやめた
10文字位表示されたところで回答がパパパパンとか完了するんだぜ?
例えばジャンルがゲームで「戦国武将を題材・・・」くらいでもう正解導き出してる
何やってんのあいつら?
130名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:25:33.58 ID:AGGldrhM0
>>129
今は協力プレーや全国大会のチーム戦など新しいモードも増えてます
今やってる邪神封印戦は特に面白いですよ
131名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:54:01.99 ID:lUYENbsE0
最終的には百人一首大会になるからなクイズゲーは
132名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:17:51.67 ID:XZg2ddWi0
>>129
まあそこまで言えば答えはもうだいたい想像つくだろうけど
無双とか答えときゃいい
ただ、即座にその判断ができるのはすごいな…
133名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:44:12.58 ID:KhVbb8uB0
QMAは5の頃までは魔法学園っぽさがあってゲームらしさがあったけど、
6になった辺りからどんどん淡泊なクイズゲームになっていった感じがあるなあ
後、7以降プラチナメダルに存在意義が出てきてからギスギスオンライン化が酷くなった

Answer×Answerはクイズ番組らしさを貫いたって点では凄いよかった
それ以外がアレだったからもう今月で終わっちゃうけど…
134名無しさん必死だな@転載は禁止
>>129 >>132
マジアカマジキチ動画ってのがニコニコ動画にあったな
8のサークル活動で撮られた400点満点の動画が…あんなん絶対無理

タイピングやパネルとかどうやったら満点取れるのさ…