(株)イーフロンティア/民事再生申請 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:04:24.93 ID:T0Pf0Add0
おーついにか
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:05:06.02 ID:zLj3zDR+0
もうどーでもイーフロンティア
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:05:14.17 ID:3Flq2MA/0
>>1
スレチ死ね
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:07:44.05 ID:ESidD+A20
>>4
えっ
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:08:15.39 ID:TMUFORH00
AQUAZONEの権利引き継いだところだっけ
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:11:32.00 ID:nFFrD0230
>>6
カナダだかの会社に権利売っちゃったよ
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:13:41.15 ID:KOL69pQP0
これは朗報
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:14:00.83 ID:n15BEdzo0
どうせsteam認証しなきゃいけないし、中古にも売れんのに
ぼった値でパッケ売りつけるとか寝ぼけた事してたからねしょうがないね
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:15:54.50 ID:zT11O6+F0
PCはSteamの一択になった
パソコン屋でパケ買うなんて、過去になった
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:16:48.79 ID:Fa+1oC1Q0
Shade 3Dの販売元変わったのが予兆だったんだな。
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:17:01.64 ID:sSMn9i8B0
スチームの叩き売り
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:21:42.72 ID:ctJoI4P80
>>9
そうは言っても、どうせまた別のおま値販売委託先が出来るさ(白目
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:26:06.79 ID:TMUFORH00
>>7
あら そうなんだ
15びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/12/15(月) 20:29:50.26 ID:X3vBOM0y0
PCゲームのパッケージングをする会社か
スチームがあれば不要になったね
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:36:34.35 ID:HYOeoGZAO
steamはゲームを殺すか?
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:44:17.53 ID:cc055rWp0
時代の流れに淘汰される業種があるのはしょうがない
むしろDL販売をメインにするとのたまってたSONYちゃんはこれを加速させる気満々だったじゃない
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:00:44.72 ID:IODgriwV0
>>16
黙れゲーム批評
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:05:41.59 ID:qwIazJYR0
ゲーム会社って生き残りすぎだよな
博打の娯楽企業なんだからこの不景気もっとバンバン死んでもいいはずだ
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:15:04.77 ID:G8FmjdBw0
昔shadeのお世話になってたけど、エクスツールス時代だから
イーフロにはあんまり思い入れは無いな
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:39:22.50 ID:2m7ks6rw0
なんかサイトつながらんがアクセス集中しているのか?
なんかイーフロ販売のツールかなにか
持っていた気がするが思い出せん
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:43:52.19 ID:C/n8l+uZ0
久しぶりに聞いた
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:51:34.30 ID:F6QU0SX00
超まずい、マイページにログインできない
来年、50%OFFでペインターをアプデするつもりだったのにいいいいい
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:53:47.62 ID:39ciEJXi0
チョンゲばっかりパッケージしてる会社ってイメージしかないな、
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:56:49.04 ID:awutFOF00
Steamで全部潰れるんだろうな
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:59:23.12 ID:ZFvcBUt90
マイクロマウス
イマジニア
ピーアンドエー
メディアクエスト
イーフロンティア

PCゲーム業者は撤退する一方、もう市場は崩壊したのか。
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:12:46.41 ID:xYeXaerx0
PCゲームというかPCソフトのローカライズじゃ食えないんだよ。
本家が乗り出したらいらないし、英語で使うやつ多いし、販路はネットでいいし
日本語サポートで食うぐらいしか無い。
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:31:13.48 ID:awutFOF00
パソニシの意見が聞きたいね
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:41:32.41 ID:BlyAwDpd0
vue(3Dソフト)買うはずだったんだけど・・・
ここ倒産しちゃったら日本語サポートはどうなっちゃうの?
もしかしてもう英語版買うしかないってことなの?(; ´Д`)
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:56:39.00 ID:OX5y3vrW0
もはやズーしか生き残ってないな

ここを販売元にしてるところ結構あるけど、どうなるんだろうな
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/16(火) 02:39:20.95 ID:nPnISSFU0
>>28
意見と言っても
過去イーフロンティアから買ったことあまり無いから何も無いんだよなぁ
昔からPCゲームで遊んでいるけどね

日本語入で高く売るにしても
今はDL専売にしないと辛いのだろうな
Steamじゃなくても普通にAmazonで簡単にダウンロード版買える時代だし
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/16(火) 03:22:33.29 ID:7bEqpJXp0
サーバーフロントが去年解散して、今度はここかよ。
パッケージ版が高いのが馬鹿らしいとは思ったが、Steamで英語版でも日本語版でも安く買えるのを邪魔しなかったり、良い方だったのに。
まあ、だからパケが売れなくてこうなったのかもしれないが。
とにかく、まだズーが残ってるとはいえ、選択肢が狭まってク○エ○が迫ってくるようで嫌だなぁ。
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:16:23.45 ID:xrPr68Fw0
民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://www.e-frontier.co.jp/corporate/infomation/notice/20141215a.html

> 株式会社イーフロンティアは2014年12月12日、東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行い、受理されました。
> 民事再生手続きとは、事業を継続して公平性・透明性を確保し、会社自身で事業を再生させる手続きです。
> 従いまして、今後も弊社は、いままでどおり営業を継続して、商品の受注、出荷及びサポート業務等を従来どおり行って参ります。

こっちの方は事業は続けるとあるが、現実的には困難って話?
34名無しさん必死だな@転載は禁止
破産コース やっぱりダメでしたー
譲渡コース 売れるものだけ他社に営業権譲渡。会社は消滅。
復活コース 独自技術をに特化し立て直し。

売るものや独自技術はあんのかと。