白菜「カオスチャイルドは悲愴な受注目標すら到達しなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
らしい
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:02:44.72 ID:EjnD/woP0
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11933452592.html
カオスチャイルド(限定版)(仮称)/5pb.
ということはあの悲愴な受注目標すら到達しなかったってことでしょうか…。
これホントに発売されるのかな。
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:04:40.71 ID:+sXF74K8i
任天堂は助けてやれよ
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:06:51.18 ID:q2+vVHQD0
>>2
23秒で貼る奴
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:09:10.40 ID:7BRDLD9X0
後からPSハードマルチで出るって
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:14:40.27 ID:qPtvLu4+I
箱○ユーザーがステ丸やバンナム甘やかすから・・
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:21:02.88 ID:TlFzeuqVO
>>1
> オメガクインテット (限定版) (フカヒレ氏描き下ろし特製収納BOX、
> スペシャルブックレット+.../コンパイルハート

> ¥9,698
> Amazon.co.jp

> 3割強の消化。

それよりも、こっちの心配をした方がいいんでは?
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:24:06.77 ID:8Vve2bX8O
後で完全版出るの分かりきってて買う奴おらんやろ
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:24:58.86 ID:W27uCVFgi
このスレで予約できると知って、今ヨドで予約してきたわ

もちろん通常版な
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:25:49.82 ID:QAvC4vM20
科学シリーズに限っては移植は出ても完全版は出てないんだよなあ
ロボノ?しらね
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:26:16.41 ID:JijxXMHo0
これが信用を失うということ
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:26:31.07 ID:c2QF6UVki
アマの予約開始待ちだよ
プライムだから
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:28:33.36 ID:2bq8jk7v0
>>7
それより売れなさそうってことだろ
常識で考えろよ
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:29:38.01 ID:tS9nIKuk0
つうかなんで3万しか普及できんようなハードに出そうと思ったん?
正気の沙汰じゃない
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:30:07.09 ID:5i+ee6O40
オメガはPS4のじわ売れが期待できるからな
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:34:27.93 ID:P6IgDOJX0
>>14
MSから金貰えるからに決まってるじゃん
契約切れてからPSで出せばボロ儲け
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:37:22.32 ID:0IuE6cX20
最終的には完全版がvitaで出るんだろ?
それまで待ちでいいかな
まぁそれ以前にアニメ見てお腹一杯になりそうな気もするがw
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:37:43.43 ID:iLxk4VGf0
女性から人気らしいサイコパスのゲームもOne独占予定 こっちも出るのか
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:42:13.99 ID:hNhkJy+q0
>>5
スマホにも出る
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:45:36.16 ID:L0PKhVcE0
そして毎度キモい米欄
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:48:43.18 ID:WTp44RPz0
まだ5万台ぐらいのハードで、時限だろうけどサードが独占とか勇気あるな
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:51:20.40 ID:X8QhUe+k0
またアクセス乞食がスレ立ててんのか
ゴキブリ沸きまくりのキモイブログなんて見ねーよ
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:52:44.88 ID:s+EaGC380
ゲハブログ化してるなw
コメ欄の民度が基地外altとタイはってるw
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:54:53.43 ID:gyAGsy120
オメガ爆死したか
出たのすら知らなかったが
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:56:57.37 ID:0LOETuBa0
前に多少話題になってたクソブログか
まだ生きてたんだ
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 11:59:27.24 ID:sIFC/XvS0
まあ1200%ソニーハードに完全版でるからな
みんな学習してますよ
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:00:42.71 ID:nr+KvJKe0
限定版の内容すら発表されてない段階でなにいってんだこいつ
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:03:40.75 ID:yVuS8btG0
本スレ荒らされてるらしいね
待っていれば出るんだとわかってるなら近寄らずに放置した方がいいと思うんだが
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:12:01.43 ID:sYeUozrp0
Amazonとか予約すらまだ受け付けて無いのに・・・
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:13:53.94 ID:sYeUozrp0
>>28
奴らは荒らすのが目的なので買いません
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:29:57.82 ID:lU5llTWf0
アメブロってこういう奴しかいないの?
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:30:06.64 ID:UmPeSYCo0
ステ丸さんもっと頑張らないと
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:33:32.00 ID:wACwQHvX0
まだ予約開始あまりしてなくね?
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:34:52.93 ID:ZOr9RLPu0
せめて箱○との縦マルチにしとけばまだマシだっただろうに
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:37:49.77 ID:IFYjfVfB0
しかしコメ欄、すさまじい悪臭放ってんな
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:41:45.86 ID:r0Iun4Vh0
祖父も尼も予約開始してなかったけど・・
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:45:04.54 ID:y+p6Ftsw0
>>34
それですら焼け石に水だわ。とっくに箱からギャルゲーマーは去ってるし。誰が去らせたかは言うまでもないな

紙芝居が売れなくて厳しいこの時期になめた商売してるからこういうことになる
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:55:37.83 ID:ePQUPOoQ0
千代丸は脱箱させて話題作り商法するの目に見えてるもんな
ゲハ民もドン引きやでこんなゲスいやり方
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:02:23.50 ID:KIC0gAS/0
5pbの限定版特典って毎回微妙なのばかりだから
シュタゲ箱○版以外は通常版ばかりだな
でもサイコパスの限定版にドミネーターが付いてたら予約必至だな
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:04:47.50 ID:rvo/jMR80
少ないパイの奪い合いなのに
ユーザーに砂かけるんだがら
見捨てられて当然
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:16:48.93 ID:WuXILYY40
そもそもでいつまで紙芝居やってんだよっていう
ヘビーレインとかD4とか見習え
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:20:49.85 ID:IsC+8hmc0
>>41
そもそもそういうのとは洋画とアニメくらいターゲットにしてる客層が違う
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:22:27.90 ID:8Vve2bX8O
完全版出るの分かりきってるけど、紙芝居で完全版とか絶対ネタバレ爆撃されるし誰も得しない商法やわ
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:23:24.85 ID:KIC0gAS/0
ロボノでは3Dキャラにしたら動きやキャラのモデリングがキモイとか言われてたし
日本人には2次元キャラの紙芝居が合ってるのかもね
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:24:48.72 ID:uYnpqVXQ0
不愉快な思いしかしないしな
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:27:40.11 ID:+u61fCVhi
なぜ紙芝居をあのクソでかい据置でやらなきゃいかんのか
D4くらいよく動くならまだしも、ただのクソ紙芝居でしょ
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:45:24.61 ID:Js1fbKni0
>>44
動きやモデリングがどうとか以前に
ゲーム期間1年近いのに服装のパターンほとんど用意されず制服フル活用ってアホかと
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:46:23.92 ID:G0w3ScSdi
主人公を社会人にすりゃいいのに
これに期待してるのはカオへやった連中だろ?今何才だよ
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:51:39.09 ID:vbEqHs7g0
体験版したがカオヘ以下のグロにラブチュッチュ以下のエロでマルチする気まんまんじゃないですか〜!やだ〜!

安くなったら買いますわ
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:24:30.10 ID:t2gxc6Ce0
>>1
一方、オメガクインテットは
ソニーの圧力で小売店に大量に押し込まれたのだった
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:28:19.98 ID:QuosjZw60
腕チーズの画像がきちんと見られるなら買おうかな
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:28:27.85 ID:WH22Uvca0
このゲーム受注始まったの延期発表あってからなんだが、何言ってんだろうこいつ
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 15:11:30.20 ID:up+4wK+f0
シュタゲが他ハードで散々移植されまくったのに購入者が居てくれると思うのが間違い
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:45:29.04 ID:MUIqpVk6i
逆に考えるんだ
いとうかなこが新曲出すから移植されるんだと
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:52:58.91 ID:ux9ANtRg0
オカスチャイルドなら売れたんじゃね?
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:02:03.03 ID:R554u8hL0
>>54
そう考えると楽しいいなw
5756@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:03:04.11 ID:R554u8hL0
とりあえず俺はONE版買うわ
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:58:28.49 ID:FXK56hDci
>>14
箱ユーザーはマイナーゲーを買い評価する傾向にある
他では埋もれるだけのゲームが妙に存在感を発揮する事もある
シュタゲのヒットは箱がきっかけだろうし、それをなぞりたいんだろうな
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:02:48.80 ID:FXK56hDci
>>52
ん?俺がカオチャ予約してから延期したから受注が集まらなかった説はあながち間違いでも無い気はするぞ
俺は体験版を評価したがいくら何でも5万もいないユーザーにシュタゲやカオへ並の反応を求めるのは無理があるわな
10月はHALOとか本命も出るのに
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:49:33.84 ID:y+p6Ftsw0
>>58
結局それってアイマスとかおっぱいバレーとかRPGプレミアとかに食いついた人間がいればこそでしょ
箱好き洋ゲーマーだけしかいないONEに先代の属性はないよ
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:55:30.69 ID:FXK56hDci
>>60
それでも一応濃いユーザーは多いと思うけどいずれ買うけどまだ良いやって人は多いしな
9月10月は従来ハードで話題作出るしTLの箱派はdestinyの為にPS4買った人も居るし
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:55:48.23 ID:O5n/ShHI0
シリーズ最初の時点で完全版のNOAH出してんのに
信用を失ったとか被害者ぶってんのが笑える
完全版が許せないなら、そもそも最初から見向きもしてない筈なのに
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:02:52.41 ID:FwwUB4wJ0
>>55
カオスヘッドの内容的にネーミングはそれでも間違ってないから売上は変わらない
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:06:28.79 ID:0yOLFlTN0
サイコパスはなんでフジテレビが入ってんだ?
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:13:25.39 ID:xhOs7fW40
>>64
ノイタミナ
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:24:29.60 ID:SGe4GRcu0
カオチャ、まだ発注すら始まってないけど…
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:27:17.85 ID:SGe4GRcu0
つか小売関係者ならやっぱりも何も先月の
セガ流通の案内で延期については知ってたはずだけど(^^;;
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:39:16.89 ID:IzKOqgCN0
またエア店舗けえ
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:11:45.38 ID:0yOLFlTN0
>>65
noitamina
なる
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:16:14.99 ID:VCh+ayjP0
口コミで多機種移植するごとに売上伸ばす予定だから(棒
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:20:37.01 ID:0yOLFlTN0
まあ、いんじゃね
完全版の想定済みで買えばさ
別に珍しくも何ともない
続けていけば確実に客を減らすだけ、だし
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:26:11.96 ID:PWrGz4fP0
PS3、4、VITAにPCまでは確定でヘタすると3DSまで出るかもな
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:33:05.66 ID:zYzFAx5U0
>>72
スマホ移植も確定だと思う
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:34:10.73 ID:gc8yT5kA0
さすがにPS3はないだろw
まず一年後にVITAでその二年後にPS4
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:36:15.58 ID:UPUrx1Bg0
もう後発完全版商法に騙される奴はおらんだろ
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:29:28.11 ID:VUh6A2dg0
そもそも存在を忘れかけてたわ
NOAHとラブちゅっちゅは結構好きだったけどな
さすがに昔過ぎて冷めた
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:30:10.80 ID:0yOLFlTN0
ま、買って中古500円、だな
完全版やる会社は潰れろ
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:34:50.66 ID:0yOLFlTN0
なーんちゃって
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:35:50.42 ID:Ft1Pk0no0
5pbって移植版は出してるけど後発完全版を出した事殆ど無いと思うけど
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:38:24.47 ID:SfMJSApg0
言いたか無いが、
どうせPS3なりVITAなりで完全版出すんだろ?

あまりにも過去実績がありすぎるわ
ぶっちゃけハード買うリスクしか感じねえよ
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:46:19.68 ID:5w90cf5k0
というか、ダクソも同じだが特定ユーザー狙いのゲームはもう生き残れんよ
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:46:24.49 ID:9D9lSFc60
まー、ここは完全版はOPが追加されたとかどうでもいいのや、
先行発売の箱版に他機種追加要素をDLCでだしたりと、
わりと良心的だったり。
バンナムとかモスとかとは違う。
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:11:33.67 ID:5gwGsJCM0
>>82
割とそのへんはしっかりしてたね、そういえば
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:15:54.31 ID:n7ioB3hU0
PSプラスのフリープレイに来たら、もしかしてプレイするかもしれないな
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:16:09.40 ID:YOOcQD3h0
で、このゲームおもしろいの?
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:28:30.15 ID:HY6STtfc0
>>85
体験版は面白かったけど人を選びそうな感じ
体験版後のテンションで言えば
シュタゲ>>カオチャ>>>>>>>>>>>>ロボノ
って感じ
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 01:33:52.63 ID:B9rPDzuH0
>>85
体験版遊んだ感想としては
カオヘ好きだったら楽しめると思う
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:06:40.39 ID:6M/6+v2M0
シュタゲやったけど、バタフライエフェクトやん。
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:11:43.59 ID:rIkyvmsI0
>>43
>紙芝居で完全版とか絶対ネタバレ爆撃されるし

ん?じゃあ何か?
もし仮に後発マルチ発表されたら3万人程度しかいない箱1ユーザーの中の
このゲーム買ったユーザーはネタバレ爆撃する気満々だってのか?
普段はゲハで虐げられてる少数の良識派を気取ってる割には随分と意地悪い事するんだな
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 04:38:14.02 ID:XVGQhWAX0
>>88
信者が発狂するからやめとけw
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:14:52.13 ID:TPLggI7I0
声優買いすると思う
最近キリト君の声が好きだからw
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:31:00.44 ID:PnVUFUFM0
>>89
ラスボスはショパン
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:54:19.73 ID:MsitMpc20
でも紙芝居って、むしろネタバレされればされるほどコミュニティの結束を与える傾向があったりするよね
ネタバレする価値の無い作品ってのが一番やばい
94名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:59:02.67 ID:f1haHhJu0
>>80
真実はどうであれこう思われてしまってる現状が原因だよな
これが誠実さをかなぐり捨てた恥知らずの行く末という訳だ
やっぱり客商売は信用第一だな
目先の金に囚われると最終的には損をする
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:43:52.14 ID:uwPygpTu0
信用とか裏切りとか何言ってんだこいつ
買いたけりゃ買えばいいし移植待ちたければ待てばいいし
興味無いなら買わなきゃいい
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:44:40.98 ID:ajme1Bsk0
まぁクレクレしても結局買わないのがゴキブリだからな…
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 07:45:01.56 ID:uwPygpTu0
>>80

>ハード買うリスクしか感じねえよ

日本語でok
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:01:40.56 ID:80CLAhqW0
ハード販売が累計3万程度ではなぁ・・・・・・
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/xboxone.htm

既に出してしまったものは仕方がないが、
今後国内のソフト会社はどうするんだろ。
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:07:08.37 ID:uwPygpTu0
>>98
いや、それこそ移植すればいいだろ
何が困るんだよ?
100名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:23:04.88 ID:80CLAhqW0
>>99
最初からハード台数が多いハードで出す方が
リスクもコストもすくないだろう。

リスク要因でしかない箱姉投入を継続するかというコトナ。
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:27:08.26 ID:YOOcQD3h0
>>87
じゃあ、移植されたら買ってもいいかな
102名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:29:08.67 ID:uwPygpTu0
>>100
だからなんで一機種限定なんだよww
最終的には箱でもPS4でもVitaでもPCでも出せばいいんだから
何をそんなに神経質になる事があるんだよw
103名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:29:42.64 ID:ajr9/Zvr0
誠実さを求める奴は、まず箱○に完全版のノア出した事を叩けよ
104名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:32:45.76 ID:uwPygpTu0
結局「僕の大好きなソニーハードに最初から出さないのが気に入りません」っていうことでいいのかな?
105名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:34:17.31 ID:+q5Er+ht0
まあ販売数よりMSの補助金目当てだから良いのだろう
売れるに越したことはないだろうが
106名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:37:07.53 ID:80CLAhqW0
>>102
神経質・・・・・・?
言っている意味がよく分からないな。

極端にハード台数でしかない箱姉に
最初に投入する理由はないということ。

一般的に最初が一番の販売機会だからナ。
107名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:39:26.51 ID:80CLAhqW0
>>105
まぁ、そういうことなんだろうね。

それにしても・・・・・・

現状どう見てもハード販売の牽引に貢献しないタイトルに
お金をだすMSも粋狂だねぇ。
108名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:40:14.54 ID:uwPygpTu0
>>106
ん?悪く言うわけではなくて事実としてPSユーザーは情報遅い人が多いんだから
箱一で出して評判になってからで十分でしょ?
109名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:43:37.26 ID:80CLAhqW0
>>108
極端に売れていないハードで出した、
極端に売れていないゲームなど評判にはならないよ。


箱○が果たした機能を箱姉が継承できるわけではないよ。
110名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:44:45.34 ID:ajr9/Zvr0
>>104
むしろ逆だろうね
箱○に出た完全版のNOAHは持ち上げて
非箱○に完全版が出てから叩き始めたところを見るに
111名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:47:14.78 ID:uwPygpTu0
>>109
開発者が読んだら勝手に決めるな、余計なお世話だって思うと思うよ
どれだけソニーハードとユーザーを過信してるのよ君
112名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:50:46.36 ID:uwPygpTu0
>>110
カオへは別に叩かれてないでしょ
削除版だったToVとかは叩かれたのかもしれんが
113名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:52:08.06 ID:80CLAhqW0
>>111
????

別にソニーハードを過信しているなんてことはないよ。

ただ、現状3万で、10万台にいつ到達するか分からないハードに
楽観視する要素などなにもないということな。

ソフトメーカーだって、それぐらい普通に気づいているだろう。
114名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:54:08.19 ID:uwPygpTu0
>>113
だから10万にいつ到達するかわからないハードに最初に出しても別にいいだろ?w
移植しないとは言ってないんだし
115名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:56:26.07 ID:e2TfLDWXi
なんか、どうしてもマルチにして欲しい奴らがいるんだな
あと今回は、そこそこハードの性能を使ってるんじゃなかったか?
だから前世代機では出ないんだったような
もしそうなら、vitaで出ても劣化版にしかならんぞ
116名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:57:09.13 ID:CkyMzTWd0
移植で主題歌差し替えるけど
最初の歌のほうがいいのが多いな
117名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:58:44.98 ID:uwPygpTu0
>>115
それどころか箱一には出すなと言わんばかりの勢いだよ
威勢のいいこと
118名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 08:59:22.17 ID:Zbm6576p0
カオスエンジェル復活しねーかなー
119名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:00:29.47 ID:qvvr0qVY0
箱1の反応(売上)の悪さ、過去にやった複数他機種への後発マルチ、紙芝居ADV
そりゃこんなん発注しませんわ
120名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:02:17.66 ID:80CLAhqW0
>>114
全然構わない。
つうか、どこに何を出すかはメーカーの自由だ。

ただ、現在のハードの販売実績は
ソフト会社の意向を変えるには十分な材料だと言うこと。

まぁ、MSのお小遣いが増額されるのかもしれないが。
121名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:04:42.96 ID:yhXCcQH50
「箱一には何も出さないでくださいお願いします」って書いた方がわかりやすいと思うな
122名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:04:48.81 ID:uwPygpTu0
>>114
意向も何も早いか遅いかの話でしかないんだから気長に考えろよw

クラナドが何回出たと思ってるんだ?w
123名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:05:25.68 ID:uwPygpTu0
間違えた>>120
124名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:08:12.70 ID:hPpx+l6y0
とりあえずゴキちゃんは他所のソフトをクレクレするよりも先に
自分のところの独占タイトルを買い支えてあげる方が先だと思うんだけど
パンツクインテットを見る限りPS4の独占和ゲーも「だが買わぬ」発動なの?
125名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:13:24.10 ID:uwPygpTu0
あとMSが金出してるって決め付けて考えてるのも香ばしいな
可能性としては有り得るかもしれないが明確なソースあったのかよと
126名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:14:22.37 ID:riYb7Kcx0
そりゃ次世代機買って紙芝居楽しみーなんてユーザーは少数に決まってるし
店もそんなに受注するわけない
紙芝居なんてハード何でもいいようなゲームじゃん
127名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:14:38.88 ID:U76yf9Jl0
>>124
売れない一部のタイトルだけ挙げて煽るのがチカ君のやり方なんだよね
だったら箱犬独占でラスアスより売れたタイトルを言ってみろよ
128名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:15:40.27 ID:dAv0TWHR0
>>112
アニメ版なら叩かれたぞw
無かったことにされてるかもしれんが。
129名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:17:41.77 ID:AlPXbMIU0
またゴキの工作か
どんだけ営業妨害するんだよ
130名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:17:47.23 ID:hPpx+l6y0
>>127
なに言ってるんだかほんとちょっとわかんない
そのラスアスとかいうのが売れまくればPS4に独占和ゲーがゾロゾロ出るようになるの?
バカ丸出しすぎて哀れを誘うわ
131名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:10.72 ID:+q5Er+ht0
カオヘアニメは最初は評判良かったと思う
後半はたしかにグダグダだが、原作もグダグダ&勢いだけだから
まあしょうがないっちゃしょうがない
132名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:18:17.30 ID:n7ioB3hU0
PS4WiiUですら苦戦してるのに
前世代ダントツ最下位だった箱でどうにかなると思ってた方がおかしい
133名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:19:33.76 ID:uwPygpTu0
>>131
opの歌はアニメのやつが一番好きだったな
134名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:28:47.62 ID:yhXCcQH50
コミュニティ内部で盛り上がることによって他機種移植がたくさん出ます!「お客さん」が雪崩れ込んできてユーザーコミュニティ叩き潰します!
こんなこと繰り返してりゃ誰も買わなくなるわ
135名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:30:54.42 ID:uwPygpTu0
>>134
誰でも買うようになって爆売れパターンじゃん
ラブライブと同じ
136名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:33:43.60 ID:hPpx+l6y0
端から箱一持ってもいないし買う気もない奴がおかしな理屈で叩いてるだけだな
どうせお前らには無縁のタイトルなんだからおとなしく爆死するのを見守っとけ
137名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:42:25.15 ID:YOOcQD3h0
このソフトのためだけに箱1を買うのもね…
他にソフトが無さ過ぎるんだよ
138名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:45:15.31 ID:uwPygpTu0
>>137
×他にソフトが無さ過ぎる
○自分が知らないだけ

いずれにせよノベルゲーのためにハード買うのはお勧めできないがな
139名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:45:29.24 ID:D6WyMqZV0
サイコパス面白そうだがな
140名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:48:38.02 ID:mPmVTp1Z0
本日の黒木スレ
141名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:49:18.18 ID:YOOcQD3h0
>>138
知らなすぎるってなに?
ソフトラインナップを見て、書いているんだど…
142名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:49:38.79 ID:YJmFU5ER0
ドーミネーターがバンダイから出るんだよな
143名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:51:22.42 ID:uwPygpTu0
>>141
デッドライジング
Forza
タイタンフォール
ヘイロー
サンセット

一つも知らないの?
あんまりゲームのこた詳しくないでしょ?
144名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:51:55.68 ID:hPpx+l6y0
「他にソフトが無さ過ぎる」とか本気で言ってるんだったら箱一はやめとけ
お前には合わない
おとなしくPS4に移植されるのを待ってろ
その前に盛大にネタバレされるだけなんだろうけど

ところでカオチャって「ONLY ON XBOX」表記なんだけど
それを謳っててあとで他所に移植されたタイトルって今までにどのくらいあるのかね
145名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:52:26.81 ID:YOOcQD3h0
>>143
興味ないんだが…

箱○買ったのだって、CAVEシューがあったからだし
146名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:54:12.30 ID:uwPygpTu0
×他にソフトがなさすぎる
○他に自分の興味あるソフトがなさすぎる

この二つって全然違うぞ
147名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:10.56 ID:YOOcQD3h0
>>146
んじゃ、そういうことで

というわけで今のところ、私的に箱1を買う価値無し
148名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:35.81 ID:qEKNWQMh0
興味ないソフトなんてないのと同じ
149名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:55:52.34 ID:ju0bnlu2i
紙芝居に必死になる意味がわからない
ネタバレされようが心の底からどうでもいい
150名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:56:12.32 ID:uwPygpTu0
>>147
そうそう
だからカオチャも移植待っとけ
151名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:57:23.17 ID:hPpx+l6y0
>というわけで今のところ、私的に箱1を買う価値無し

それを今ここで宣言する意味がまったくわからないwそんなもの知るかよって話だしw
152名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:58:12.33 ID:uwPygpTu0
>>148
チラ裏にでもそう書いとけ
みんなが見るから掲示板はやめとけ
153名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:58:37.36 ID:YOOcQD3h0
>>151
でも、似たような考えの人は多いんじゃね?
その証拠に、箱1売れてねえし
154名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:59:33.84 ID:ju0bnlu2i
箱一もホライゾンとかサンセットとか
まともな独占ゲームあるだろ
ラノベ紙芝居に必死になる意味がわからない
155名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:59:55.82 ID:YOOcQD3h0
>>154
もうちょい、日本人向けのゲームは無いもんかね
156名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:00:45.26 ID:UYjXJ9SJ0
>>155
日本人向けってどういうの?
157名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:00:58.32 ID:ju0bnlu2i
>>155
お前は死ね
158名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:01:01.19 ID:uwPygpTu0
>>153
売れてないと不安になるような人に箱は勧められてないんだってば
カオチャも無視しとけ
159名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:02:24.07 ID:hPpx+l6y0
>>153
いや似たような考えの人が多かろうが少なかろうがカオチャは箱一タイトルなんで
それを今ここで論じてどうすんだよっていう
160名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:02:41.85 ID:uwPygpTu0
外人向けと日本人向けとか言い始めたよ
洋画観たことない子なのかな
161名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:03:04.73 ID:YOOcQD3h0
>>158
やりたいソフトが無いから買わない
そのハードに特有のソフトが無ければ売れないよ

箱1の場合は独占洋ゲーが遊べるっていうのが特徴なんだろうけど
それでは日本人は食いつかないわけで…
162名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:03.46 ID:uwPygpTu0
>>161
じゃあなんでお前さんはこのスレに食いついてるのよw
163名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:11.76 ID:ju0bnlu2i
ラノベ紙芝居は勝手にスマホ流しだから
もっと遊ぶ意義のある
ゲーム史に残って行くゲームを支持していきたいね
164名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:30.79 ID:v5Gm9cx90
もうシュタゲみたいなことは2度と起こらないだろうな
箱で持ち上げさせて完全版がやりたいんだろうけど

残念でしたーw
165名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:32.45 ID:hPpx+l6y0
>>161
だから『カオスチャイルド』って独占和ゲーがラインナップされてるんだろ

真性のバカなのかこいつ
166名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:37.28 ID:YOOcQD3h0
>>160
日本で公開されているのなんて、日本人に受けると思われるものしか公開されてねえじゃん
ガチな洋物は受けてないし
167名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:04:52.36 ID:80CLAhqW0
>>156
たとえば、ここに掲載された箱○ソフトのうち、
20位ぐらいまでのゲームのようなものではないだろうか。

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/xbox360.htm

つまり、国内メーカーの有力タイトルだな。
168名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:05:11.27 ID:YOOcQD3h0
>>165
それしかねーじゃん
後が続くかなければ、ハードは売れんよ
169名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:06:06.24 ID:uwPygpTu0
>>166
ヘイローもギアーズもフォルツァもちゃんと日本人にウケてるからw
真性扱いされる前にやめとけよもう
170名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:06:43.23 ID:YOOcQD3h0
>>169
一部の日本人なw
洋楽にハマるような中学生みたいな連中w
171名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:06:51.71 ID:uwPygpTu0
>>168
だから売れなくていいじゃんww
なんで興味も無いはずのお前が気にしてんのよww
172名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:07:04.78 ID:mujsKK9C0
>>156
テイルズ新作が欲しい。
173名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:07:27.75 ID:uwPygpTu0
>>170
おっと、本音が出たみたいだねゴキちゃん
174名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:08:12.35 ID:YOOcQD3h0
>>171
箱○は好きだったから、最初は箱1に興味あったのさ

とりあえず箱1は、雷電の出来次第にもよるかな
175名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:09:06.69 ID:YOOcQD3h0
>>173
FPSやレースゲーに興味を持たないと、ゴキちゃんなのか…
176名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:10:11.11 ID:uwPygpTu0
ゴキじゃなくても
洋楽にハマる中学生の一言は余計だったな
真性のバカってバレたらもう誰も相手しないよ
177名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:11:54.95 ID:YOOcQD3h0
>>176
きみ、意味わからん
178名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:13:56.96 ID:69sBV+T60
最初は自分には〜だったのに日本人には〜
とか主語が大きくなってるしw
わかりやすいね
179名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:14:23.38 ID:D6WyMqZV0
2Dシューティングに興味あって、国内の売上げを語る、か
で万人受けするゲームを求める、か
矛盾の固まりみたいな奴だなw
180名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:15:18.72 ID:hPpx+l6y0
>>168
もうリリースされてるだけでもデッドラ3にD4にクリムゾンドラゴンと
「独占和ゲー」は存在するんだけど「それしかねーじゃん」ってほんとどういう意味?
181名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:15:58.32 ID:D6WyMqZV0
ナツキとサイコパスとウィッチャー3だけでも買う価値あると思うし
まあ、本命はHALOだけど
182名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:16:04.02 ID:YOOcQD3h0
どちらにせよ、今の箱1じゃ日本人は手に取らないのが現実
数字も、そういう風に出ているしね
183名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:16:16.07 ID:yhXCcQH50
STGをダシに馬鹿晒すのはSTG好きとして見ていて恥ずかしいからやめてほしいわ
184名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:16:18.40 ID:of0O4gB3O
自分は馬鹿ですよってアピールにしかなってないレスを繰り返してるから馬鹿にされてるだけだよ
185名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:16:52.62 ID:YOOcQD3h0
>>184
じゃあ、なんで箱1は売れないの?
教えてよ
186名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:17:11.09 ID:yhXCcQH50
神谷とMSが組んでAAAタイトルの和ゲー、ScaleBound作ってるね
時代だけが早すぎたファントムダストもリブートされる
187名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:18:00.83 ID:yhXCcQH50
PS4が売れてないのと同じ理由じゃないかな、日本市場の据え置き市場が衰弱してしまった
188名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:18:37.69 ID:YOOcQD3h0
もうちょい、日本文化に則したゲームを出せばいいのに
銃社会じゃないんだから、FPSなんて売れるわけねえし
189名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:19:13.78 ID:uwPygpTu0
こういう業者なんじゃないかと思えてきたw
190名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:19:21.10 ID:hPpx+l6y0
「和ゲーがないから箱一は売れぬ!」って鼻息荒くするのは勝手だけど
今まで触ったことなかったジャンルに手を出すのも楽しいもんよ
FPSなんか一方的に無視してたけど本体同梱のタイタンが面白すぎて
一緒に買ったデッドラもトゥームレイダーも全然手を付けられない自分みたいなのもいるし
ああカオチャは通常版買います
191名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:21:20.59 ID:hPpx+l6y0
>>188
そこまで意図的に「バカな子」を演じなくても皆の印象はもうそのものだからあんまり無理すんな
192名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:21:55.06 ID:4pTEceWLi
>>145
とりあえずキュートの新作は楽しみにしてるけどな
360はケイブ他STGメーカーが沢山参加してるのと洋ゲーに期待して買ったわ
193名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:24:03.58 ID:fIjHvRXc0
紙芝居ゲーのためにハード買うやつがいるとでも思っとったんやろか
194名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:31:05.82 ID:4pTEceWLi
今の所デッドラ3とD4とホライゾン2とマインクラフトと面白いゲームに困ってないなぁ箱1
195名無しさん転載禁止@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:40:59.64 ID:1vw0Guk30
>>1-999
白菜に群がるゴキブリ スレ
196名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:43:47.93 ID:gN190JxO0
ホライゾン2だけでも買う価値がある
197名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:59:48.07 ID:ju0bnlu2i
サンセットオーバードライブは楽しみ
198名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:01:23.26 ID:4EzTN3b30
このブログの読者

みらいマニアックス!
199名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:03:15.82 ID:YJmFU5ER0
混沌子供
200名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:14:15.79 ID:n7ioB3hU0
カオチャも含めて今のところまともな独占は無いなぁ
5万も惜しくないと思えるゲーム出してくれれば嬉しいんだけどな
201名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:17:31.78 ID:ju0bnlu2i
>>200
お前は死ね
202名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:23:29.29 ID:+jKQP14n0
受注してたっけ?
訴えられたらヤバくね?
203名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:26:18.01 ID:T4/ei5D+0
ちょっと待てば他機種で出るしな
将来性皆無のハード買う奴がいなかっただけの話
204名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:26:46.57 ID:ju0bnlu2i
タイタンフォールは良かった
FPS苦手でも遊ぶ価値あったな
205名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:29:02.40 ID:fVcrQHpJ0
>>200
じゃカオチャにかぎらず、クレクレしなくても仮に他機種で出なくても問題ないね
よかったよかった
206名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:29:20.99 ID:ajme1Bsk0
将来性0のソニーがなんだって?
207名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:32:35.70 ID:Tk2lWzaX0
どこも独占タイトルは苦戦してるわな
そこそこ揃ってきたのはWiiUくらいか
あとはPC、すでに所有してるだろう前世代機があればほとんどできる
わざわざ次世代機を買う必要性がないんだよね
まあだからどこもハード売上が伸び悩んでるんだろうけど
208名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:34:56.55 ID:n7ioB3hU0
>>205
だな
宗教じゃないんだし、本当に欲しかったらハードごと買うな
単純にそれがないだけ

サンセットも面白くなさそうだからなぁ
あのコミカルな感じは好きじゃないし
209名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:37:09.77 ID:ju0bnlu2i
据置市場が死にかけてるのに
ハード戦争仕掛けるバカは死ね
210名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:40:52.43 ID:mCn0MiLS0
>>209
割とマジで死んでも構わないかなと思ってる。

過去のライブラリもずいぶんたまったし、全部PCで出来たらいいのにとは思ってる。
ただ、家庭用機のシミュが充実してる反面、昔のDOSゲーコレクションが動かないっていう。
211名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:41:32.30 ID:yhXCcQH50
HALO・ギアーズ・Forza/Horizon・ライオットアクト
TITANFALL・サンセットオーバードライブ・クォンタムブレイク
デッドラ・ファントムダスト・ScaleBound
この辺全てに興味ない人が他のハードで何を遊ぶのか気になるわ、特にPS4推してる人々
212名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:42:44.97 ID:ju0bnlu2i
>>211
その辺が見えないから
ラノベ紙芝居が気になるんだろうな

お里が知れるとはまさにこのこと
213名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:42:53.68 ID:VarOucbC0
>>209
滅んでもらってPCがデフォルトの統一ハードになれば、それはそれで悪くない未来
214名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:43:07.54 ID:hNFnWMrn0
>>209
馬鹿げは民もだが、独占にこだわる糞メーカーも考え改めろと
独占しないと勝てないならハードに魅力がないんだと
215名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:44:28.01 ID:Tk2lWzaX0
国内は完全に終わってるもんな
もうミリオンなんて任天堂ゲーしか出ないんじゃないかってくらい
海外も大作バブルが弾ける寸前でピリピリしてるし

まあだからこそ種まいて育てないといけないわけだけど
そのためには赤字覚悟で新規IPの投入が必要不可欠
このゲームがどこまでやれるかは分からんけどその姿勢は評価するよ
216名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:45:11.67 ID:mCn0MiLS0
>>213
MSの開発ツール馬鹿売れだな。
217名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:47:13.08 ID:m3b93xWV0
別に同発マルチで出せばいいじゃんよ
ロボノみたいに

MSが金出したわけでもあるまいし

売り上げ以外のシュタゲ効果がほしいんじゃないの?
体験版やる限りカオヘ以上にエグい話なんだがw
218名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:47:19.82 ID:mCn0MiLS0
国内の場合、新規IPを
 PSで出す:何処からも支援がなく、ユーザもつかずひっそり終わる。
 PS以外で出す:メディアスクラムまで組まれて散々ネガキャンされる。
だもんな、育つわけないって。
219名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:48:21.15 ID:+jKQP14n0
>>211
サンセットオーバードライブを変なタイトルに空目しちまった。
これが処理だ!人間がイカれちまうんだ!!
220名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:58:38.35 ID:3GWkA2em0
買わない理由ほざいてハードル下げる痴漢wwwwwwww
221名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:01:14.37 ID:mCn0MiLS0
これは正直いらんよな、つか完全にプラットフォーム選定ミスだわ。
もうファンはVITAにも出ると思ってるからな。
222名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:05:40.23 ID:m3b93xWV0
そのVITAでカオヘ完全版と、ロボノ完全版は何本売れたんだよw

全ハード、シュタゲだけ奇跡だったんだよな
223名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:12:17.21 ID:a30NWm/20
尼の予約がはじまらない
224名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:17:06.03 ID:gN190JxO0
ソフマップって営業所留めってできたっけ?
225名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:18:30.08 ID:hPpx+l6y0
>>208
こいつの熱心さには宗教臭さしか感じない

とうとうカオチャも大した独占じゃないとか言い出しちゃったよ
この子なんで朝からここにいるの?
226名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:18:33.58 ID:4pTEceWLi
俺がカオチャ予約したのは体験版が続き気になったからで独占とかどうでもいいんだよなぁ
キッドからずっとマルチでやってた会社だし
画面の作り的に絶対VITA辺りでも出ると思うしシュタゲも同じくだし
だいたい独占だったらロボノ買ってたのか?内容を見ろよ内容を
227名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:31:09.81 ID:8gBfhSWcO
僕も体験版で続きが気になったんで買うよ(´・ω・`)フヒヒw
ただやっぱり妄想トリガーは微妙ってか要らないなと思う
228名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:48:09.47 ID:B9rPDzuH0
ロボノがアレだったんで全然期待してなかったけど
体験版やったら思いのほかカオヘの続編やってて
カオヘ好きなんで期待は高まった
ありがとう体験版

>>227
妄想トリガー自体はカオヘの続編という位置付け的に
必要なものだと思う
ただ、選択箇所になるたびにエフェクト入って
待ち時間が発生するのはなんとかして欲しかった
229名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:48:51.36 ID:6M/6+v2M0
正直、紙芝居ゲーは据え置きでなくても良いよね。
Wii Uでもいいじゃんと思う。
ゲムパあるから向いてる
230名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:50:40.81 ID:m3b93xWV0
ただ、科学ADVじゃなくてただのホラーサスペンスになりそうだよね

脳にアクセスして別の映像を見させているという、脳科学?に絡めるのかもしれないけど
量子力学がテーマって昔見たけど、まあこれも、何でもアリの分野だけどさ
231名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:52:59.80 ID:4pTEceWLi
もともと毒電波を科学的にそれっぽく解釈したのがカオへだしね
ガチ科学では無く科学っぽいのが大事
232名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:05:40.39 ID:8vcVga+V0
まだ受注始まってないのにねぇ…またエア店員ブログか。
これおそらく延期は受注云々とか開発が…とかじゃねーよ。
年内予定の某マルチタイトルも年内雲行き怪しいとか含めて、
発売日一覧眺めたら察することができる人もいるとは思うけど。

まぁ12月に遊べる人はそれでいいし、
箱1で出すのは売上がー!と5pbの経営心配しちゃう酔狂な人は
まだ発表すらされてない完全版を待ち続けるのもいいんじゃないの。
233名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:05:55.91 ID:ASYlkffhO
こいつ店員じゃないっぽいよね 流通関係かな
234名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:07:16.61 ID:m3b93xWV0
>>232
>発売日一覧眺めたら察すること
どゆこと(´・ω・`)?
235名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:17:20.41 ID:yxLYxGUk0
シュタゲ面白くて似たようなギャルゲやってきたけど
結局シュタゲとかろうじてクラナドだけよかったんでもう
この手のゲームはやる気ないかなー
選択肢少なすぎてだれるんだよなー
236名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:28:40.46 ID:JrgDw3580
ロボノが微妙ゲーだったからなぁ
あれつかまされた奴はまず買わないだろ

カオヘ 結構良作、おれは科学ADVシリーズで一番好き
シュタゲ 大ヒットでアニメもヒット
ロボノ 科学ADVシリーズっていうことで期待して買ったやつを失望させる微妙ゲー、アニメは大コケ
カオチャ 前作?のロボノのマイナス効果と、X1専用の2つのマイナスが重なる
237名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:32:40.15 ID:hPpx+l6y0
カオスチャイルドの前作はどう考えたってカオスヘッドだろ
そこまで無理矢理にネガティブなイメージ広めたいの?
というかロボノやシュタゲが同じシリーズだって認識してる方が少数派だろ
238名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:33:49.10 ID:n7ioB3hU0
>>225
箱1に魅力を感じないっておかしな感覚じゃないと思うんだけどな
今のところ皆無だけど、欲しいソフトが出れば買うって言ってるんだしw
239名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:40:49.59 ID:gN190JxO0
>>238
PS4で出ないD4とホライゾン2とか面白いソフトがあるけど
240名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:48:32.69 ID:m3b93xWV0
Oneに魅力を感じるか感じないかは、個人の感覚だ

面白いゲーム5本あればハード買っても損しないが、
俺はその基準をクリアしてる

もちろんWiiUもPS4も、Vitaも3DSもクリアしてる
こういう人間がゲハに少なくて困る

俺みたいなのが多いとゲーム業界がハッピーになると思うんだけどな
241名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 13:52:21.18 ID:geYfI/B1i
>>240
ゲーマーとしてはそういう感覚が正常なんだが
ここは戦争大好きだから

全機種持ちで明らかに持ってない奴にディスられるとイラッとくる
242名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:05:42.22 ID:8vcVga+V0
>>234
11月にタイトル固まり過ぎて12月スカスカでしょ。
MSてわりと集中と散らすことやるからねー。
243名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:10:18.40 ID:n7ioB3hU0
>>240
PS34箱○WiiUVITA3DSは持ってるけど
箱1は流石にそこまで行ってないんだよなぁ

個人的にレース、FPSはハードを買うほどのジャンルでは無いしな
244名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:11:30.93 ID:lwPnQP570
アメリカのほりて
245名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:12:53.76 ID:lwPnQP570
アメリカのホリデー11月からじゃん
246名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:14:56.29 ID:3/w2d7le0
>>240>>241
今の日本の据え置きで3機種は多すぎる
せいぜいゲーマー向けのPSと
子供・ファミリー向けのWiiしか維持できない

さもないとソフト一本あたりの売り上げがどんどん下がっていく

だから負けハードメーカーに札束で頬を叩かれて
負けハードにソフトを出し
ユーザーを分散させて自滅の道を行くソフト会社は叩かれるんだよ
PSに出してユーザーの集約に貢献すれば
文句を言う人は少ないよ
247名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:17:05.14 ID:zqww4RSr0
カオへ→角川B級ラノベ
シュタゲ→ハヤカワSF
ロボノ→テレ東夕方アニメ
カオチャ→テレ東深夜ドラマ

こんな感じ
248名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:20:13.47 ID:LWG0r5DD0
これを機にこの手のジャンルは据置ゲームから
本格撤退したらいいんじゃないかな?
249名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:23:07.59 ID:3/w2d7le0
>>248
XB1からは撤退したほうがいいな
PSP版でも出した方がマシ
250名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:23:31.34 ID:zqww4RSr0
今の国内据え置きの冷え込みみるにWiiU一つに集約でいいと思うよ
二つでも多いくらいだ
251名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:24:52.54 ID:LWG0r5DD0
iOSと泥版で十分と思うよ。
252名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:24:55.37 ID:3/w2d7le0
>>250
WiiUってサードのソフトが全く売れないじゃん
253名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:26:08.10 ID:zqww4RSr0
集約したら売れるようになるよ
254名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:26:18.50 ID:YjP5Wd190
PSPとVitaでとか言ってる奴もそこで展開されてるギャルゲが
どういう惨状になってるか知らんだろw
255名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:29:10.03 ID:3/w2d7le0
>>254
XB1よりは売れるだろ
256名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:30:46.19 ID:gN190JxO0
あれだけ移植しろと言われていたリライトでさえ5000本
257名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:30:54.44 ID:LWG0r5DD0
何にしても、もうテキストアドベンチャーに未来はない。
258名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:31:54.34 ID:3/w2d7le0
>>253
今のゲームファンは
欲しいゲームが出たハードを買う
ではなく
欲しいゲームが常に勝つPSハードで出たら買う
になってるんだよ

任天堂オンリーになったらお子さま向け以外が廃れる
259名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:34:18.21 ID:mCn0MiLS0
>>258
それはゲームファンじゃなくて、ソニーハードファン
260名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:35:37.42 ID:hPpx+l6y0
もっと言うならゲハゴキブリ
声だけはやたらデカいが「だが買わぬ」が得意な連中
261名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:41:42.92 ID:zqww4RSr0
つかPSP言ってるのはネタだと思うけど市場としてはもう死んでる
去年はなんとか5万10万超えのタイトルいくつか出したけどね
262名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:42:27.82 ID:yqBD3HiW0
カオスヘッド自体、人気ないしな……
2014年の今なんかじゃ需要ないだお
263名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:42:29.83 ID:gN190JxO0
PS4だけでしか出来ない面白いソフトって何があるの?
264名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:46:53.11 ID:geYfI/B1i
まあ集約するならWiiUかな
ゲームといえばニンテンドーだからな
265名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:49:41.46 ID:mCn0MiLS0
>>263
ランダムディスク排出を避けるため電源切って3分待つ、ソニー式マルガリータ
メンテが終わるまで待つ耐久ゲーム
266名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:54:35.30 ID:lwPnQP570
これまでの流れを要約すると普及してないけど
ソフト集めてるのはX1?
267名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:55:53.04 ID:geYfI/B1i
PS4はマルチソフト専用マシンだからいいんだよ
俺はFIFA15とサイコブレイクPS4版でやるぜ
268名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:58:09.42 ID:zqww4RSr0
>>263
PS4「独占」ってのは実はあまりないんだよね
PS3とVITAがあれば大体楽しめる
クオリティを求めるならPC一択
269名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:58:26.28 ID:4pTEceWLi
こういうマイナーゲーはマイナーハードで良いと思うけどな
PS3のまもるくんやらケツイやら箱の10倍普及してるハードなのに見向きされてないし
270名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:01:58.38 ID:ZVlW5OxR0
ソフト自体がマイナー思考だからメジャーハードで出さなくていいや
MSから金が貰えるんだしマイナーでいいやと思って計画してたら
マイナーを通り越して草野球レベルだったから慌てふためいてる
271名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:05:59.85 ID:MsitMpc20
>>229
紙芝居界隈に蔓延る「紙芝居って据え置きじゃなくていいよね」という考えは、
最終的には「紙芝居って別にゲームじゃなくてもいいよね」に繋がる危険な思想だと思うのでどこかで脱却しなければならないと思う
272名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:13:19.15 ID:n7ioB3hU0
確かになぁ
428くらい凝ったことしてくれるのなら別だけど
273名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:18:28.61 ID:4pTEceWLi
>>270
流石に国内のみで計算しないだろ
まあ国内のみでもある程度回るのが紙芝居ADVと2DSTGだが
274名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:19:07.34 ID:geYfI/B1i
というか紙芝居はゲームもどきだな
275名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:20:10.97 ID:LWG0r5DD0
>>273
最終的な計画は知らんがとりあえず国内限定タイトルだぜ?
276名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:23:54.56 ID:JwmxbPUU0
アジアでも出すんじゃねーの?
確か中国ではXBOXONEでシュタゲ出すんだろ
277名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:53:31.31 ID:LWG0r5DD0
海外でも出る可能性はあるだろうけど
それをアテにすることを前提のゲームとも思えんなぁ
278名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:21:22.73 ID:J2W4/Jwq0
欲しいソフトが出たらハード買うってやってたら前世代はPS以外は買ってたわ
今世代もWiiUと箱1は買ったがPS4も買う必要にならなそう
279名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:33:38.93 ID:wTGZG5YZ0
>>247
シュタゲはハヤカワSFじゃなくてハヤカワJAだろw
280名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:37:05.68 ID:hPpx+l6y0
>>274
紙芝居紙芝居とアホがどこかで聞きかじった言葉を使ってるが
どこの世界の「紙芝居」にイベント分岐の選択肢が存在したり
ここのキャストがフルボイスだったする紙芝居があるんだか教えて欲しい
281名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:47:21.67 ID:KCRInvEK0
紙芝居は止め絵に弁士が声当ててセリフや情景等を説明するんだからフルボイスだろ…
何処の世界にボイス無しの紙芝居があるんだ?

という揚げ足取りはさておき、立ち絵とイベントCGとフルボイスが売りの
ゲーム性がほとんど無いビジュアルノベルを指して紙芝居と言っているわけだが
はっきり言ってDVD−PGやあそBDのほうがゲームしてるんじゃね
(実物を見たことは無いから間違ってるかもしれんが)
282名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:48:15.43 ID:MsitMpc20
>>280
昔は電子紙芝居とかいってむしろ褒め言葉扱いだったんだぜ
あれから10数年たってなに一つ進歩してねえから一転して蔑称になっちまったけど
283名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:50:31.92 ID:MsitMpc20
>>281
JAVAで動かしてるあそBDはともかく、DVD-PGはただのムービー再生だぞ
DVD再生機能を利用してゲームっぽく仕上げたという発想はゲーム的ではあるけどな
284名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:01.65 ID:4pTEceWLi
ここといいADV語ろうスレといいADVに反応する人らは年齢層高そうだな
自分もPC88からやってたしなぁ
285名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:03:33.10 ID:1ptRBxVPi
紙芝居というか容量的に多いのも魅力の一つだと思ってるから豪華な小説だと思ってるから
サウンドノベルっていう言葉があるくらいだし
286名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:08:49.68 ID:of0O4gB3O
>>280
その紙芝居をあの手この手で工夫してビジュアルノベルややるドラなどの付加価値を付けたラベルを貼ったが
工夫を忘れ手抜きメイン、必要な演出ではなくテンポを損ね足を引っ張るボイス
今のノベルゲーは余計なものが付いた紙芝居でいいんじゃないかな
287名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:12:05.32 ID:IJ2FIoIR0
>>280
レベルが低すぎる
さようなら
288名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:13:12.57 ID:KCRInvEK0
>>281
単なるムービー再生のほうが立ち絵止め絵よりゲームっぽくね?という意味で書いたんだが
プログラムやら処理の種類やらは遊ぶ身としてはどうでもいいしな
処理云々を考慮するとだいなあいらん最強だと思う
289名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:14:40.94 ID:4pTEceWLi
紙芝居だから駄目ってわけでもないと思うな
ノベルゲーはグラフィック的な描写をせずに複雑な情景を語れる点ではとても優れた手法
金銭的に無理のきかないメーカーが手の届く範囲で渋谷を崩壊させようとすれば良い手だ
きっちり演出に力を入れたノベルゲーはかまいたち2が挑戦して失敗したから追随できんだろうしな
290名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:17:10.26 ID:4pTEceWLi
>>288
あれってマジ凄かったけど確実にゲームアーツを傾かせたよなぁ
ムービーを用いずにアニメをやるとかすげえ手間だったと思う
おかげでブロックノイズ一切無しの綺麗な映像が観れたけど
291名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:27:05.88 ID:KCRInvEK0
>>290
掲載紙を悉く傾かせるT本の呪いじゃあ
ゲームでも、ゲームアーツ、ファミリーソフト、NECインターチャネル、ビーファクトリー、ディンプルと
関わったほぼすべてのゲーム会社を傾かせてる恐るべきマイナスな魔法力の持ち主じゃあ
292名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:50:34.07 ID:lFntwUd30
体験版やったけど次世代機らしさが0だったなぁ
まぁ面白いし続き気になる出来だったけど
何故ロボノよりこっちを先に作らなかったのか
293名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:37:39.62 ID:hPpx+l6y0
>>287
高レベルなレスありがとうございます
294名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:37:58.58 ID:YOOcQD3h0
箱oneって、良いニュース無いよな
295名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:42:06.92 ID:n7ioB3hU0
TGSのサプライズがすごかったしな
296名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:38:53.12 ID:IJ2FIoIR0
次世代らしい紙芝居なんてないよ
ステ丸んとこにそんな技術はないし
297名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:44:40.27 ID:geYfI/B1i
普通にスマホで出せばいいのに
ステ◯が死に場所を探してるだけでしょ
298名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:49:52.90 ID:g/p6yZMl0
だって絶対に完全版出るんだもの
299名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:00:56.39 ID:vQsDen+z0
完全版ということにしたいみたいだけど残飯あてがわれて屈辱じゃないの?
300名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:25:09.96 ID:HY6STtfc0
ロボノくらい不評だったら完全版出るかもな
つうかカオへと同じく残酷表現きついからVITA版は表現がマイルドにって展開すらあり得るんだが
PSPカオへがそうだったし
301名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 22:28:56.62 ID:siYY1hum0
声優オタが本当に気持ち悪くなってきた
キリト君〜言ってる奴
302名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/05(日) 13:54:08.71 ID:LPn5RitL0
ロボノ、システム的にはおしかったな。
シナリオやキャラ、モデリングなどが残念だったせいで。
303名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:26:57.54 ID:R2qD1QVv0
>>252
ゴキブリ共の間ではそういう妄想が共有されてんのかw
ps4オメガ爆死で、零・ベヨネッタ爆売れですまんなw
304名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:36:12.01 ID:A/1/PXvl0
ソニー嫌いって大変だな
報われなくて
305名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 07:49:50.47 ID:cL1JB7u+0
完全版がどうとか買わない言い訳してるけど
普及3万台のハードにソフト出してくれるだけでありがたいものだと思うんだけどな
ワガママばっかり言ってると何も出なくなっちゃうよ
306名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:09:22.55 ID:T7qqXarp0
完全版がどうこう言ってるやつは
元から買う気ねー奴だよ
307名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:11:08.49 ID:iUFytYfx0
買う気がある人がいま何万人いるのか
308名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:52:37.66 ID:e+eQvKNl0
ロボノ以降のゲームがつまらな過ぎて期待が持てない
309名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:58:40.31 ID:L2xPmvAT0
こんなん箱1持ちの俺でさえどうでもいいタイトルだし。
ビータかPS3あたりで完全版出るから放っておけよ
310名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:22:07.00 ID:4DQXTgNp0
>>305
最初にコア層に持ち上げさせてからその評判利用してPSWに進出し一般層に売るってやり方が気に食わねえんだよ
最初から本命ハードで出せっての
宣伝に使われるだけなら別に出してくれなくて結構だってーの
311名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 10:02:36.59 ID:hFnCgMDM0
コア層に確実にウケる!ってゲームが先行でやれるなら十分だと思うがな
というかそういうのって相当出来に自信が無いと初動で躓いて一番酷い売上で終わるギャンブル商法やん
ロボノみたいな同発マルチでクソゲ売り逃げしパイの小さい機種で完全版って売り方の方が
メーカーとしてはリスク低めの外道な商売だと思うぞ
312名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 11:07:49.61 ID:lJjIgYxk0
盛り上がったコミュニティに何一つ還元されないどころか荒らしが大挙して潰しに来る
そんなことが続けば盛り上がる意味がなくなる
で、今の日本市場だ
313名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:19:27.13 ID:L2xPmvAT0
最初からPSハードで出しときゃいいんだよ
むしろテイルズみたいにもうPSにしか出さんとまで言ったほうがいい
314名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:28:40.55 ID:nlrCCN5u0
それでも大半の5pbのゲームは箱を先行するかマルチばかりで
PSハードで先に出すってしないんだよなぁ
よほどMSとの繋がりが深いのか
ソニーハードファンには完全版という名の残飯で十分なのか
何にしてもそのうちにVITAでも出るっしょ
ソニーハードファンがクレクレ!したのに、だが買わぬ!しなければね
315名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:50:57.40 ID:Mb3n4WGn0
Z指定で良いからYU-NO移植しろって
316名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:14:56.36 ID:W8TwJHYl0
>>315
版権蛭田が持ってるんじゃなかったっけ?
317名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:51:38.37 ID:oc6+4yEni
>>314
だって彼らは評判の良い物にしか食い付かないから・・・
未確定の物にあえて突っ込んで味見する奴が少なすぎる
318名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:01:02.87 ID:X9BIKb8l0
>>317
有名作品の新シリーズとか、有名作品の初ゲーム化とかならどんな挑戦作でもクソゲーでも食いつくんだけどね
要するに宣伝費がモノを言う市場なんだな
319名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:02:49.56 ID:xe8l0mE50
>>318
単に宣伝量が多いかどうかだけだな
320名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:14:13.94 ID:s0TVErw70
箱1を買ってもD4やっちゃったら
単なる紙芝居なんて本当に馬鹿馬鹿しくてやる気にならないでしょ
常識的に考えて
321名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:17:55.69 ID:MJCJqjKO0
箱一ユーザーだが5pbのゲームを買おうとは思わんな
必要ないメーカー
322名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:30:27.00 ID:oc6+4yEni
>>318
箱はささやかなプロモでも買う奴は買う
PSで軌道に乗せるのは単純に金かけて宣伝する必要がある
箱はリトマス紙的な部分があると思うわ
323名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:19:36.37 ID:Sr+mpnJ10
>>314
そりゃーPSで先に出したゲームを糞箱に出すメリットなんて皆無だからな
324名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:39:40.88 ID:upBSCo2V0
どうせ他機種でも出るだろうから、買うとしたらそれからだな
後発も同じ内容だったらという条件で
325名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:38:14.82 ID:jW2/8eF+0
体験版やったけど面白さがさっぱりわからない。
326名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:41:58.22 ID:iRoRykvI0
下手したら割れリスク含めてもPCで出したほうが売れるんじゃないのかな
327名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:14:43.16 ID:xe8l0mE50
FUDが活発化してきましたなー
328名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:33:00.23 ID:JuInc3rZ0
ps4に完全版とか夢見てるゴキブリ共が哀れw
カオスチャイルドはWiiU確定だからな
現実みろよww
329名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:45:36.48 ID:UkTJv7g10
他機種ユーザーへ売りさばくために盛り上げてくださいね^^ を公式で言ってるも同然のゲームがどうなるかって意味では推移が気になる
330名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:29:47.77 ID:JEvjq9s60
ナチュラルに独占して当然とか後発マルチは悪みたいな認識なのが怖いわ
まあモスみたく後発独占完全版とかやられるなら問題だが
331名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:36:05.25 ID:UkTJv7g10
プロモーションを消費者にアウトソーシングすると公に開き直るのはどうなのよという疑問
332名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:59:43.01 ID:HS4zZKCZ0
>>330
モスのゲームだけは二度と買わない
333名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:20:05.94 ID:49/tPFEX0
アドベンチャー再興age
334名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 05:51:35.35 ID:Epy0KVBR0
>>330
そりゃ今現在に至るまでの日本のメーカーの対応がそういう認識にさせたんだよ
粛々と後発マルチにしてりゃここまで荒れてない
335名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:56:43.97 ID:B9CB6EJz0
見透かされちまってるからな
完全版商法は市場を腐らせる
336名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:23:18.37 ID:V9BZH+Fe0
誰だって残飯は食いたくないし、不完全版だって買いたくない
その結果が買い控えなんだから不況は自業自得
337名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:28:26.69 ID:XEP8K5R70
正常化するなら同じだけの時間かもっと時間かかるな
それとももう遅いか
まあ、スマホの勢いにはもう勝てない
338名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:33:18.90 ID:qq/t776N0
信用は貯まりもすれば減りもする財産だと分かってない企業は
短期的にはともかく長期的には必ずその報いを受ける。
339名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:55:04.91 ID:PZntbRft0
箱○に出た完全版を持ち上げてた連中が完全版による信用減とか言ってるw
単に自分の贔屓ハードを優遇しなかった事を逆恨みしてるだけだろうに
340名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:58:59.77 ID:xkV4Wt3R0
>>339
それはそのソフトが持ち上げられてたんじゃなく、
シェアが下のハードに対して独占を守れなかったSCEが馬鹿にされてただけじゃね?

具体的にどのソフトよ?
341名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:00:43.30 ID:PZntbRft0
カオスヘッドノア

まさに一連のシリーズの一番最初だね
完全版を否定するなら、そもそもこのシリーズを無視してなきゃおかしいんだよね
自分の贔屓のハードに出る分にはOKなダブスタ野郎だから馬鹿にされてる
342名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:10:56.36 ID:NXuXqHcf0
カオへノアも完全版ではないんだなぁ・・
343名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:13:44.94 ID:PZntbRft0
ほう、どこが?
344名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:16:41.66 ID:NXuXqHcf0
気になるならカオへスレへGo

カオへノアはあくまで家庭用向けZ指定版といったところでしょうか・・
そう言えば最近出たデュアルも完全版ではないんだよなぁ・・
345名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:22:39.20 ID:PZntbRft0
おう、見て来たよ
テンプレで普通に完全版だと書いてあるけど、結局何が言いたいの?
346名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:51:34.19 ID:lBEtds1+0
あれ
質問してきたんじゃなかったの?
347名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:04:28.79 ID:Epy0KVBR0
例にだしたのがカオスヘッドとか他なかったのかよ・・・
最初PC版で完全版が360版
その後Z要素抜いてPSP、スマホ、PS3に移植
最近360版と同様なのをvitaに移植って流れで移植するたびに追加要素はないんだけどw
たまに完全版スレで贔屓ハードに出てない逆恨みだろって的外れな指摘するのが湧くな
348名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:14:26.42 ID:dFyGnl0s0
お友達のJINさんにステマしてもらえばおいいんじゃないですかねぇ
349名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:47:29.11 ID:U80o0/bZ0
カオヘにヒロイン個別√とZ指定要素足したのがノアだったような
そう考えるとほぼ別ゲーなぐらいのverUPだな
350名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:32:55.14 ID:DAIXXovH0
5pbにブチキレていいのは
無印出してもファンディスクは出さないWin版科学ADVや
クソ高いローカライズ捕まされてるライトPCゲーマーだけだな
351名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 02:35:42.41 ID:wNzVm1g50
>>350
ろ、ろーからいず?
352名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 03:59:05.61 ID:75MWloYHi
俺は別にハードに移植されるのは構わないどころか自分の好きな作品をやる人が増えて嬉しいと思う
ただ3メモオフ7みたいに360だけFD入ってなかったりするのはイライラする

ていうかどうせお前らやらないんだからいいだろ
353名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:05:44.56 ID:75MWloYHi
>>350
沙耶の唄買おうと思ってニトロ+のHP行ったら海外の超マイナーゲーやシム系が馬鹿高い値段で売ってたな
354名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:59:42.81 ID:qMT91iG60
理屈はどうあれ、とにかく俺は気分を害したからここのゲームは一生買わねw
あとバンナムのゲームも一生買わね。
買い物して嫌な気分にはなりたくねーもの。
355名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:16:44.51 ID:nMHdEGia0
ならなんでここにいるの?
356名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:55:33.02 ID:Dg78i6im0
最初からVITAで出しとけよ紙芝居は
D4みたいなクオリティにはどう逆立ちしたってならないんだからさ
357名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:12:37.78 ID:DAIXXovH0
エロゲすらDVD数枚組増えてる時代にVITAとか…
VITAに移植されるの元々容量少ない戯画の地雷ばかりだし
358名無しさん必死だな@転載は禁止
>>306
完全版気にする奴は買わないしハード買ってでもやりたい奴しか結局買わないもんな
ハード持ってたらやるなんて奴は一人も買わない
つまりは普及台数なんて気にするメーカーなんて実は一社もないもんな