マイクロソフト中国でXboxOne発売 だが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
マイクロソフト、中国でXbox One発売−人気ソフト不在
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NCN7D16KLVR501.html

中国当局が据え置き型ゲーム機の販売を14年ぶりに解禁したことを受け、米マイクロソフト は29日、
4000店舗で家庭用ゲーム機「Xbox One(エックスボックス・ワン)」を売り出す。
ただ人気ゲームは政府規制のため購入できないままだ。

中国当局は暴力的表現を含むゲームを厳しく規制しており、「デスティニー」や
「コール・オブ・デューティ:アドバンスド・ウォーフェア デイゼロ版」などの
人気ゲームソフトは中国本土で購入できない。


こりゃSONYもMSも中国市場苦しいんじゃないか
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:49:27.02 ID:ppuq4mV90
本体言語変えれば無問題
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:49:45.94 ID:vSNnS5BA0
これ、何が通るんだ

フォルツァとかLBPくらい?
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:51:07.15 ID:SIW1avlf0
中国人なんて日本で買って中国に持って帰ってそうだけど違うの?
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:51:11.37 ID:xZO60a7/0
中国→海外ストアは鎖国でアウトらしい。
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:51:45.96 ID:r8U5qH6g0
>>3
マイクロソフトはフォルツァ押しだったな
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:52:24.00 ID:PUP98hAO0
中国14年ぶりにゲーム機解禁か

PSも売るらしい
・・・すごく、なぜか、不思議な感じだがw
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:52:49.62 ID:xKoZ84TW0
いや、中国人にとってそれはどうでもいいこと。
入手法はいくらでもあるでしょ
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:53:04.87 ID:YS6pElnZ0
本土のシナ人が出てこれなくてよかった
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:53:51.17 ID:XYxjCyPQ0
ぶっちゃけ欲しい人はネットで買ってるだろ
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:54:24.40 ID:tgIVU7Ax0
>>8
多分コイツ相当バカ
一般に流通できないものがメジャーに
なれるわけがない
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:56:02.34 ID:pw8A4ty+0
中国は中国で大変なんだな
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:56:32.20 ID:6xnjCqFW0
FF14とかで知ったけど
がいこつとかもゲームに出したら駄目なんだってな
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:56:59.22 ID:ppuq4mV90
>>8
ほう…そうなんだ。
日本でソフト買い占めとか空予約とかするな彼等は。

箱一はそれがあっても販売数のびなさそうだがね。
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:57:01.60 ID:pW7q0stu0
中国の事は分かりません
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:57:04.58 ID:PUP98hAO0
ついに
※アジアを含める
を外すときが来たな
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:57:10.27 ID:ldlzb0GH0
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:58:17.32 ID:/TR9JLWJ0
箱○・PS3には中文版とかいくらでもあったけど今世代はないのかな
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:59:09.88 ID:38eG5h8e0
習近平のパイプライン大作戦でも出したらバカ売れなんじゃないか?
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:59:21.97 ID:tgIVU7Ax0
>>17
ワロタ
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:59:49.42 ID:6xnjCqFW0
>>17
パソコンが根付いてる国だけあって
マイクロソフトのブランド力が影響あるのかな
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:01:16.04 ID:pzVfHTgN0
これ和サードにはチャンスなんじゃないか
スクエニとかかなり中国市場に力入れてるよね
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:02:10.55 ID:6wnFXOVA0
中国人って格ゲー強いとか無かった?
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:02:18.26 ID:T1QupvZq0
中国での三国無双の人気ってどんなもん?
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:03:44.20 ID:WtVAAmWF0
なんか中国向けにどっかがTPSつくってなかったっけ?
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:03:44.80 ID:vSNnS5BA0
ゲムスパの記事にあった、箱一の中国でのロンチタイトル

『Forza Motorsport 5』←レースゲーム
『Kinect Sports Rivals』『Powerstar Golf』←Wii SportsのMS版
『Zoo Tycoon』←動物園を運営するゲーム
『Max: The Curse of Brotherhood』←弟を兄が助ける2Dアクション(カートゥーン)
『Dance Central Spotlight』←キネクトのダンスゲーム
『Neverwinter Online』←よくわからんMMO
『Rayman Legends』←UBIの2Dアクション(カートゥーン)
『Trials Fusion』←バイクで物理演算を楽しむゲーム
『Naughty Kitties』←2Dの猫のシューティング

解説間違ってたらすまん
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:05:19.07 ID:2DTvpOTQO
>>22
むしろよく解らん理由で規制とかの確率多くて不安じゃないかな
日本でいうCEROでいきなり販売不可みたいな
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:05:54.45 ID:6xnjCqFW0
>>23
どうなんだろ?スト4で台湾の人とかいたような気はするけど
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:07:12.32 ID:pzVfHTgN0
格ゲー強いのは韓国だった気がする
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:07:54.86 ID:pzVfHTgN0
>>27
エロも厳しいんだっけ中国
じゃあ今の和サードには・・・
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:08:23.37 ID:ldlzb0GH0
>>1
この感じじゃDL版も規制だろうね
アサクリとかも制限されてるかも
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:09:13.44 ID:RZqi9U+l0
こんなこと言いたくないんだけど
割れてないハードは厳しいだろうな
向こうだと見た目は普通のデカい電機店で
箱◯を中心に海賊版ソフト売ってるもん
あと、タイもそんな感じだった
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:09:14.69 ID:tgIVU7Ax0
これ2DS売り出すのが1番賢い予感
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:09:26.21 ID:Qc2xMC+S0
>>1
14年ぶりって、こいつら今までなにやってたんだ?ずっとPCなのか?それならそもそもゲームハード自体の需要あるのかね
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:13:29.84 ID:6xnjCqFW0
>>29
鉄拳とかKOFとかは韓国の人強かったのは知ってる
今はどうなのかわかんないけど
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:14:42.21 ID:6xnjCqFW0
中国は海賊版の存在もデカいんじゃなかったっけ
なかなかパッケージ販売が成り立たないとかあった気が
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:15:48.67 ID:DmNxwkwj0
最近は結構普通の商売も成り立ちつつあるって3年くらい前にどっかで見たな
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:15:55.08 ID:Qc2xMC+S0
中国版の箱1って確かリージョンロックされてるんだろ?
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:17:58.36 ID:zO+pNNVG0
和ゲーの市場が広がるとええね
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:21:16.71 ID:vVbcWAZM0
中国は当たれば相当でかいだろうから一気に差を詰める事が出来そうだな
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:21:35.93 ID:+5Gj5bWaO
>>1
オン購入のリージョンフリーも規制されてるんかな
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:22:33.26 ID:YS6pElnZ0
100ヶ国に売ってるPS4が何故MSより遅い
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:23:19.78 ID:NjoPQzLW0
香港で買うだろうしな
あとMMORPGとかで押すらしいなNever winterとか
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:24:57.45 ID:NjoPQzLW0
https://www.youtube.com/watch?v=WtiXkOc0R34
日本よりマジでましだなw
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:27:24.14 ID:tgIVU7Ax0
>>42
MSはXbox売ってたしな
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:29:56.86 ID:EKbUDVY1i
>>13
え?FF14てスケルトンおらんの?
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:30:18.76 ID:gAkosHup0
>>27
CEROどころか政府の都合で販売不可になるからな、でも和ゲーは東京が壊滅する奴がよくあるから大丈夫かも、北京が壊滅するとアウトだが
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:30:58.25 ID:TjGhuOOL0
>>42
ソニーは14年前にPS2を中国で発売してるんだが、
その時も規制規制で全くタイトルが揃えられなかったらしい
まあそれで凝りてるんだろうが、ぜひともリベンジしてほしいね
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:31:42.66 ID:tgIVU7Ax0
>>47
メガテンwww
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:32:03.24 ID:YSnE2gT70
当局の規制は折込済みなんだよ。それを考慮しても大規模な市場だから無視はできんよ(´・ω・`)
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:32:08.56 ID:zmJTWWC10
香港でゲーム買って動いてもオンは鎖国なんだよな
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:32:18.13 ID:kwomJxOH0
>>48
それで中国を諦めたのか
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:33:18.92 ID:hGIkx6KK0
中国はNeverwinterオンラインローカライズされてるからな
何か武侠モノみたいに見えるけど、うらやましい
http://youtu.be/kYzsE0aySLw
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:37:04.14 ID:Qi2b8jxy0
この規制の内容なら任天堂のソフトは結構合いそうだけど、任天堂は販売しないんだっけ?
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:37:46.44 ID:f8KBcc3r0
何、中国で3000台だった?
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:38:02.76 ID:pw8A4ty+0
>>46
いた気がする
中国版は基本無料になるとか聞いたしスケルトンとかも手を入れてくるんじゃない?
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:43:01.94 ID:w/UeLjqH0
馬鳥
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:43:10.49 ID:4WgW+8sA0
>>4
転売ヤーのことか?
あれ持ち帰ったりしないはず
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:44:02.24 ID:NjoPQzLW0
>>53
pc版とは全然雰囲気違うのがいいね
CS向けになってる
https://www.youtube.com/watch?v=eRj4fuQ8s60
https://www.youtube.com/watch?v=A5UBEd2fYRc
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:44:30.05 ID:TCUY58uC0
中国って人数多いけどゲーム買えるのって裕福層じゃないか?
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:45:13.82 ID:RvFd14DI0
>>4
昔から香港ルートで流入してるよ。どのハードも
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:45:18.16 ID:/86pofvxi
>>23
スト4だとシャオハイってのが強い
evoでもベスト8くらいで強さは日本のトップと変わらない
こいつ元々KOFプレイヤーで日本が当時強い強いって言ってた韓国をボコボコにするくらい次元が違う
KOFは中国が総じてレベル高いってのもあるけどね
スト4だと強いのはこの人くらいで後はそんなに
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:47:38.93 ID:hGIkx6KK0
D&Dでスケルトンが出ない事なんてまず無いしな
確か序盤のほうでゾンビやスケルトン討伐するクエストがあったからNeverwinterは
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:48:00.92 ID:EZJvCdZ00
虫姫ふたりのウルトラモードやってる中国人居なかったっけ
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:52:25.95 ID:65ke8Nq40
キャラとアニメのある日本勢の圧勝だろうな。
翼をもがれたMS一人負け。
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:54:53.14 ID:hGIkx6KK0
EPICは中華に買収されてギアーズモドキが出回ってる
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:55:45.74 ID:wdG6OxOI0
>>56
時間従量制だってよ
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 19:55:57.12 ID:sLdiSSjM0
富裕層相手だろうし当面はアプリで推していくつもりなんじゃないか
英会話アプリは日本にも欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=ZbW3mfEz5jw
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:02:05.60 ID:hGIkx6KK0
いいね、教育関係でも推して欲しい
○○講座とか番組連動するといいのにね
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:29:06.03 ID:UGm94Y8k0
香港は解禁されてそうだけど、違うのか?
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:30:48.79 ID:W06T3ycw0
てか箱ってアジア方面に強いソフトなんかあるんかね?
日本も当然あるとは言えないし
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:57:09.55 ID:iQpCEjmq0
日本より売れるのかも
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:06:38.95 ID:VPn9IZk/0
>>70
香港自治区と中国は違う扱いのはず
香港は9/23に発売されて中国は延期されて9/29に
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:09:14.13 ID:VPn9IZk/0
中国ストアの値段見てきた
フォルツァ5 249元(約4500円) キネスポライバルズ199元(約3600円) レイマンレジェンド199元(約3600円)
トライアルズフュージョン199元(約3600円) ダンスセントラルスポットライト49元(約900円)
Zooタイクーン0元(0円) Max:The Curse of Brotherhood0元(0円)
Neverwinter Online、決戦猫星、Powerstar Golf、Xbox Fitness、全て0元(0円)※後半2つは日本でも基本無料ソフト
延期のお詫びにこの中から2本無料でもらえるはず
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:11:53.77 ID:Qc2xMC+S0
>>74
微妙な感じは否めないな。でも日本無料は良いね
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:20:49.24 ID:uIDj0laH0
ONEはメディアプレーヤーとしても優れているから、それも目当ての中国人の購入動機じゃね?
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:26:09.66 ID:W06T3ycw0
まあそのへんの強みはあるよな
そういやいろいろTVとかへのサービスあったけど、日本みたいにあんま利用できないんだろか
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:28:38.71 ID:C+fXNf1C0
ウルフェンシュタインとか絶対無理だろうな
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:31:36.39 ID:hGIkx6KK0
Neverwinter落とせるかな
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:38:57.51 ID:uqKgoTKa0
中国で販売するハードは海外ソフト動かないようにロックされてるから
欲しい人はPS4なり箱1なり輸入して買ってると思う
国がかなり厳しい規制を掛ける限り中国で売れることはないと思う
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:44:54.21 ID:hGIkx6KK0
F2Pがメインになるんじゃないか?
中華製は盛んに作られてるし
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:50:33.61 ID:W06T3ycw0
中国で販売って下地作りや試金石的な意味合い強そうだな。
まあまだ解禁(全部とはいってない)したばっかだしこんなもんか
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:56:37.35 ID:qwxq1t4B0
表現の自由を制限したくてしょうがない連中はなんの精神病なんだろう
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:57:52.26 ID:jjdPB02J0
中国では骸骨を表示する事もアウトだよね?
とにかく色々な規制がありそうで苦労しそうだな
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:00:14.35 ID:W06T3ycw0
海外の宗教や子供の教育に悪いざますの組織と違って中国の場合は
政治的な意味合いから来るところがすごい強いんじゃねーかなぁ
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:16:43.12 ID:EiJnd/9A0
>>60
中国の富裕層は日本の倍と言われてるぜ(^^;;
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:27:55.62 ID:uqKgoTKa0
PS4の中国ロンチで三國志や三國無双で勝負出来るんじゃないかと思ったけど
あんなもん共産党が真っ先に規制するわなw
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:32:16.10 ID:rVF3Wb/Z0
三國無双は逆に売れないんじゃないか
海外じゃあドラマで三蔵法師が女なだけで反感買ってたようだし
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:34:15.08 ID:W06T3ycw0
一部だろうけど一騎当千とか知ってはいるらしいな
一部では好きなやつもいるらしいから、批判の影で三蔵法師女体化に萌えているやつもいるのかもしれない
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:36:21.61 ID:pv9qlfTD0
中華で流行る必要はないんで問題ないわ
底辺国じゃん
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:40:12.83 ID:jjdPB02J0
ちゃんと正規品を買ってくれるなら魅力的な市場だろう
インディーズも夢が広がるかもしれない
まあ色んな壁を乗り越えてからだろう
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:53:28.52 ID:TQnIiPlM0
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:06:20.79 ID:GCVENwbE0
日本人殺すゲームには事欠かないんじゃなかったっけ?
94名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:12:55.34 ID:G7hG7oUL0
中国人の所得が低いと思い込んでるのは
日本人くらいじゃ無いか
都市部の人間の給与は日本に近づきつつある
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:29:56.09 ID:H0LiB8XY0
逆にどんなゲームならセーフなのか気になるわ
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:46:36.45 ID:XYxjCyPQ0
>>87-88
売れるかどうかは別問題だが
三國志、ノブヤボ、無双の改造エディターやMODは殆ど中華製だわ
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:38:19.57 ID:27zjWJhRO
>>96
1000万人が億万長者だからもっと多い
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:39:27.07 ID:1+imHgj+0
これで一気怒涛の追い上げ見せたらチカ君的にはやっぱ嬉しいの?それともちょっと複雑?
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:43:43.65 ID:27zjWJhRO
そもそも今の時点でMSの当初計画より売れてるんだからHaloも控えてる時期に求めることはないよ
敢えて言うなら坂口連れてきてRPG作ってほしいかな
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:07:31.86 ID:z0xE91uv0
>>98
MS株持ってるから嬉しいっちゃあ嬉しい
アイマスにおけるバンナム側の気分
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:31:53.40 ID:2Uc0mMut0
>>81
CS無いから、仕方なしF2P作ってたというか
それなりに需要がありそうだけどな
102名無しさん必死だな@転載は禁止
>>95
ファームシミュレーター
牧場物語