DualShockers「Xboxの日本撤退はありえない。そんな期待は持つな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
Dualshockersレポート: 日本のXB1ロンチは海外の目にどう映ったか (2)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11931398850.html

問題が何かをあげつらうのは簡単だ。だが、どうすればいいかを考えるのはまさに難題だ。

MSが単に日本から撤退すればいいという人もいるだろう。だがレドモンドの巨人のような会社にとって、それは採りうる選択肢ではない。
日本は依然として大市場であるというだけではない。日本は非常に人気のあるシリーズを作り出している。
日本での存在感を失えば、日本の開発者が彼らの作品をPSや任天堂の独占作品として発売することを助長するだろう。

日本から撤退すれば、世界的なブランドのイメージに大きな傷を付けることになりかねない。
株式を公開している企業がやすやすと呑める条件ではない。
もしもXboxが日本から近く戦略的に撤退すると見込んでいるなら、そういう期待は持たないことだ。
そんなことは起こらない。意地の問題ではない。たとえXboxOneがほとんど日本で売れなくとも、
MSが日本にこだわることには実用的かつ商業的な理由があるのだ。
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:36:22.62 ID:++6XLz2o0
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:37:01.28 ID:Icr5DJm40
お金あるからな
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:37:20.77 ID:yhazC62+0
20億ドルくらいかければ、あっという間に日本市場を乗っ取れるよ
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:38:04.32 ID:spdac2zp0
360の全ゲームを内部エミュソフトで互換性持たせて動かせるようになるのなら買うかな
STGは遅延周りの調整が難しくなりそうだが開発元が調整して移植しそうな気はする
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:38:20.08 ID:dwv2g6E60
旧箱の惨状ですら撤退してないんだからするわけないだろ
アホでもわかるわ
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:38:33.98 ID:/bNarry60
逆にSCEが日本撤退とかやったら笑えるのに
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:39:58.97 ID:pJ6/o9Ar0
>>4
おもしろいな。やってみろよ。
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:40:35.01 ID:zJbPnWfb0
>>4
MSKKにやる気がないから無理
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:40:51.14 ID:PM9NRt9F0
>>4
モヤン買うより安いな。
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:42:11.05 ID:TgLKTw/k0
windowsタブレットに物理キーつけるだけでいい
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:42:30.41 ID:tZaYrprZ0
>>8
「やっぱその金でMojang買うわ」
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:43:01.00 ID:Zh3FZdFG0
MGSやFFやバイオハザードをXBOXに出してもらい続けるには
最低限、日本にXBOXが存在し続ける必要があるって話だな
MS本社の人間すら日本市場の重要性はそっちの方だって言ってたもんな
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:43:37.22 ID:32JxmOFJ0
フィルがヤル気まんまんだし
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:44:50.92 ID:tZaYrprZ0
>>11
SURFACE
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:47:07.83 ID:irUA3kCT0
>>6
旧箱の初週すら超えそうにないんですが…
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:47:09.69 ID:rF5MoNCY0
>>4
たとえば和サード大手を全部買収とか
たとえできてもやらんだろ
費用回収できないから金ドブにしかならん
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:47:17.18 ID:Yl9LTrJp0
>>12
Mojang>>>日本の全サード

情けないとは思わないんだろうか
価値が無いってさお前ら和サードには
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:50:08.22 ID:4Lcn7AAE0
Oriの配信待ってるで。あれは目に留まったわ
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:50:11.53 ID:folEk2X30
360のソフトが使えるならまだしも
今のXboxにこの先日本のメーカーがソフト出しそうに無いから
やるゲームが洋ゲーオンリーになりそうなのがなあ

PS4もだけど後方互換残してくれよ
PS3は変態仕様だったから諦めつくけど
360はできそうな気がしてたのに
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:51:16.71 ID:POMx4ZHX0
そんなただいるみたいな
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:51:30.48 ID:gSriGApT0
撤退が正解とは思わんが発売してる事実だけあれば良いってもんでもないよな
ほとんど売れない状態で放置するのも十分マイナスイメージだろ
日本語のUIや音声認識だって手間かけてるんだろうしやるならもう少し真面目に商売しろと
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:53:23.86 ID:32JxmOFJ0
家電量販店のPCゲーコーナーみたいに頑張り続ける感じ
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:53:59.92 ID:LQ9IqRE60
>>1
樋口を筆頭に、日本法人としては本気で撤退して欲しそうだけどな
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:55:25.75 ID:3oS3J1TA0
まぁどこにでもあると言う宣伝効果は有るでしょ。ただそれならちゃんとローカライズしてやれ
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:55:43.39 ID:DonnBJuw0
日本が大市場?
今はソシャゲ携帯機除いたらしょっぱいぞ
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:58:21.67 ID:zJbPnWfb0
>>25
どこにでもあるといえば、約70ヶ国で販売してるPS4だな
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:02:32.13 ID:NhY2QuZT0
すでにワーナーが日本の箱市場から撤退してるんですが
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:03:04.10 ID:q6/rljg60
100万台どころか年内10万台も不可能な現状は宣言ださずとも撤退同然であろう・・・

撤退というより市場形成放棄か?
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:04:03.57 ID:BwXFiO+H0
箱一は空気感が大事。
存在感示せば叩かれるから。
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:04:18.47 ID:kvPo5WywO
MS本体が日本にこだわっても
MSKKには何のこだわりもないから……
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:06:11.28 ID:ncS9ZrOq0
XboxOneの流通って今回もハピネット?
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:09:13.94 ID:yLemdSUT0
誤訳マニアクス
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:12:19.68 ID:ept3kt4B0
2500億の金で本体無料配布でよかったのに
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:15:23.38 ID:srvv4IY20
そら撤退はしないだろうけどやる気ないままだらだらとゾンビのように
3ケタ売上を繰り返すハードなんてもう生きたまま死んだようなもんだ
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:15:28.36 ID:V+LIWnxZ0
何か戦略でもあるかと思ったらただの本社の面子の話だけかよ
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:15:56.25 ID:8rYdwFfJ0
撤退は無くてもソフト出なくなるかもな
こんな本体の売り上げじゃビジネスとしては成り立たない
まぁお決まりの「北米版買ってやるから問題ない」ってパターンでfa
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:16:41.74 ID:2EQwCCbz0
UBIとかサードは撤退してんじゃん
まだやんのかよ
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:18:12.99 ID:/+eRUp7X0
基本無料にすればいいんじゃないかな
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:19:20.76 ID:p2kNKP0k0
誤訳マニアックス死ね
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:21:24.22 ID:q20WyE1M0
MSの一月分の利益でソニーの次の期限の借金返せるんだっけ
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:22:14.78 ID:v7Lxb7YI0
MSって勝者のイメージあるけど実際はいろんなジャンルで負けまくってる(´・ω・`)

○iPhone、Android ×WindowsPhone
○iPad ×Surface
○iPod ×ZUNE
○Wii ×Xbox360
○PS4 ×Xbox One
○Google ×Bing、MSN
○JAVA ×.NET
○LINE、×Skype、Windows LIVE メッセンジャー
○Oracle、SQL ×Access
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:26:15.23 ID:PfnC4v8I0
MSにとっては「日本で出し続ける、日本にXboxが存在し続けるという事実が大事」って事でしょ。
売れてるからドンドン行く、売れてないから撤退、って次元ではなく。

そもそも、ソニーだってそうだろ。
全ての販売国でPS4が売れてるわけでもないけど、だからって安易に撤退はしないだろ。
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:29:12.00 ID:q2BwM3PR0
MSがどこまで痩せ我慢出来るかだな
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:29:27.00 ID:AwVBAim5i
>>28
12月に出るんですが
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:29:44.18 ID:y/ACZlzV0
撤退するのと累計10万すらいつ行くか分からんような状態を続けるのとではどっちがイメージ的にはマシなんだろう
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:30:06.92 ID:x5gmSs/50
日本市場にこだわるならちゃんと日本向けの長期的な特別戦略を立てないとダメなのに
損得にこだわって思いつきの適当なプロモーションに終始するから
何も残らないんだよ
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:31:28.11 ID:p7+lRmQa0
会社が倒壊してるところと一緒に考えるなって話だわな
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:31:34.87 ID:59XyuTGD0
連邦政府を通じて日本の政治家にステルスマーケティングの違法化を提案する
インターネット普及、ネット犯罪に対して未成年の保護がきちんと行われていない事を主張する

この二点をやればソニーはガタガタになるから箱は今の8倍ぐらいは日本で売れるようになるよ
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:32:17.11 ID:p7+lRmQa0
ステマにまんまと騙されてる国民ってイメージは悪いわなぁ
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:33:29.03 ID:qhhoxRuA0
>>47
それなやるなら徹底的にやるべきなんだよな
小金使ってシューティングやADVみたいな安価なものだけ引っ張ってくるこの中途半端な状況が一番ダメだわ
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:33:44.82 ID:x3NFb1CX0
MSKKが日本撤退はありえない(日本で何台Windows使ってるか考えたら分かる)から
ついでに箱売らない理由がない

撤退しないであって経費かけるとは言ってないが
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:34:23.31 ID:srvv4IY20
箱が売れてないのはステマのせい!!!
そりゃ売れんわwwwwwww
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:35:07.35 ID:PfnC4v8I0
「売れてないから撤退」なら、SCEもVITAを日本以外の全ての国から撤退させるべきだな。
まあ、その日本でも大概だが。
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:35:08.13 ID:fjpuTYNd0
大多数の国民は発売したことすら知らないだろうから続けようが撤退しようが大して違いはない
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:35:41.50 ID:qhhoxRuA0
そもそもMSはステマやってた側だろ
女子高生に箱○のコントローラー持たせてプリクラ取ってたじゃねえか
ちゅきちゅきぇくぼだっけ失笑だったわあれ
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:36:29.14 ID:jo3/BjaTO
ソニーが撤退しても増えるのはゲームしない層かスマホユーザー、3DSユーザー位で

据置、特にXBOXが伸びる事はまず無いから安心しろ
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:38:02.80 ID:vRQvmLjK0
クソイチが歴史的大爆死したのをソニーのせいにされてもな〜
それじゃ劣等民族のニンブタと同レベルだぞ?w
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:38:07.12 ID:zXk6TWA70
>>42
Windowsだけですべての失敗を帳消しにしてるよな
Windowsお父さんが親戚の事業の失敗をすべて肩代わりしている
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:38:14.92 ID:spGpq+w10
単にXboxに魅力が無いから売れないんだよ
機能的に優れてるわけでもないのにiPhoneはちゃんと日本で売れてるし
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:38:55.12 ID:S3QmUS3o0
ステマは昔MSもやってただろうしどっちもやってるな
ただ費用の掛ける量と手法は違う気がするが
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:40:53.03 ID:y/ACZlzV0
MSはステマじゃなくてFUDだな
Windows出た頃の国産OS潰しとか昔っからや
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:41:09.10 ID:HrYjb5Uk0
>>61
最近のゴキステマはバレバレなのに恥の概念すら持たずにやってるところがあり得ないわ
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:44:00.12 ID:yXoyRN8D0
撤退はないだろうけど、抜け殻みたいな状態になるかもしれないとはおもう
本体が売れないからソフトがでない、サポートもほとんど必要ない、したがって仕事がない、みたいな
個人的には宣伝番組がめちゃくちゃおもろいから、続けてほしいんだけど紹介するソフトが少なくなっちゃそれも望めないよな・・・
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:45:02.61 ID:RdLxbDx40
みらいマニアクスのコメントも
はちまjinとこに負けず劣らず頭おかしいやつの巣窟だな…
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:45:57.31 ID:yl4m19Tm0
気に入った!安くなったら買ってやるぜ
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:46:14.70 ID:v7Lxb7YI0
下手に3万台も売ったからそいつらのサポート見捨てるわけにもいかないだろう(´・ω・`)
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:50:01.51 ID:8rYdwFfJ0
いや、多分今居るユーザーをガードキャンセルして見捨てると思う
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:54:07.05 ID:PfnC4v8I0
MSとしては、日本で販売してるという事実が欲しいだけでしょ。
本気で結果を求めてるなら、何の成果も出してない泉水を10年も日本のトップに置いたままにしないよ
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:55:25.46 ID:DbrTOLnIi
>>69
MSの人事が無能って可能性もあるがな
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:55:31.12 ID:v7Lxb7YI0
MSKKは赤字だろうが何だろうが意地でも3万人に対して洋ゲーのローカライズしてやらんとな(´・ω・`)
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:55:49.21 ID:e3WQjuvu0
>日本は非常に人気のあるシリーズを作り出している

なんのこと?据え置きでなんかあったっけ?
携帯機ならあるが思い浮かばない
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:55:59.17 ID:tmk36+t80
>>62
純国産OSのTRON潰しに、ソニーの盛田昭夫氏が、かなり主導的な割合で加担してたらしいけど、どう思う?
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:57:49.51 ID:cEy1EqeL0
>>49
アメリカでステマが違法化されたけどボコボコにされたのはXboxOneだった・・・
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:58:27.73 ID:0NB0g7nXI
2008年以降から2010年まで出してた日本優遇パックくれくれ
任天堂もイギリスじゃ必死だしMSKKも必死になれよ!
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:58:43.02 ID:pJ6/o9Ar0
>>73
チカニシがまたくだらない捏造してるんだな、と思う
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:03:23.51 ID:PfnC4v8I0
MSKKは本社から毎年のように表彰されてるほどの優良支社だから、Xboxが売れないくらいは大目に見られてるんじゃないの?
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:03:59.71 ID:SaGndiG90
>>74
アメリカでは100万も差がないからホリデーの結果次第で逆転できるけどなw
現実的には後1年ぐらいはかかるだろうけど
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:05:51.98 ID:5hbRqzw90
マジで存在すら知らない人が殆どだと思うがな
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:05:53.38 ID:J4XVQEV90
>>72
MGSとかFFとかKHとか結構なのを良く押さえてると思うけどね
モンハンみたいに当たるとでかいのもあるしね
それに単純に何か底知れぬミラクルを生み出す期待感があるよ、日本には
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:07:47.80 ID:EurLJKOm0
>>77
それだけにゲーム事業手抜きしても、本国もゴルァしにくいから痛し痒しだねえ。
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:08:10.53 ID:Qku84b2r0
なんだ、またMSがTRON潰したとかほあじてるのがいるのか
普通にPC98で胡坐書いてたからやられただけだろ
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:09:34.63 ID:0ixQ2YHw0
日本のユーザーのためにじゃなくてブランドイメージのために撤退しないってことか
道理でやる気がないわけだ
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:11:04.36 ID:EurLJKOm0
TRONつぶしはソフバンだったかな。
ソフバンの雑誌で、ライターの祝一平がボロクソに叩いてたな。
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:14:36.31 ID:v7Lxb7YI0
日本にはコンソールメーカー2社と有数のデベロッパーがいるからそのへんとのパイプを維持する目的で参入する意義はあんのかもなあ(´・ω・`)
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:14:53.18 ID:B7n6aE7t0
ステマの元祖はちゅきちゅきぇくぼだろw
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:16:57.98 ID:spGpq+w10
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:17:02.41 ID:PfnC4v8I0
Surfaceを北米に次いで多く売ったのは日本だからなあ。
なので、Surface Pro 2は日本では北米から数ヶ月遅れの発売だったのに、3は北米とほぼ同発だった。
おまけにWindowsも売れてるし、クラウド契約数も全世界でトップクラスだし。
そりゃあ、Xboxが売れなくてもうるさく言わないよ。
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:19:16.29 ID:D5dsXWFk0
まあこのままな訳ないからなあ
何か打って出てくると思う
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:19:44.51 ID:B7n6aE7t0
今打って出ないのにいつ打って出るんだよw
もう3桁目前だぞw
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:21:02.76 ID:DbrTOLnIi
>>87
よくもまぁこんだけあからさまなステマやってたなwww
これでソニーのステマ叩いてるんだから笑えるわ
ステマ企業同士仲良くしろよwww
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:22:23.37 ID:B7n6aE7t0
>>87
ゲハの黒歴史だからなぁこれw
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:23:52.13 ID:PfnC4v8I0
驚くかもしれないが、日本でのXbox事業は過去一度も赤字になってないんだよな。
週販100台でも利益が出てるんだよ。
94びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/09/28(日) 23:25:05.70 ID:4PLwki6p0
>>1
でも、売り場からはもう徹底しているよ(煽り
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:25:36.40 ID:cBkl7KdH0
>>88
外資だから、社員なら目標未達成で事実上の解雇、泉水なら
前事業トップ同様栄転と言う名の本社への左遷になる。

なのに、この低迷でも泉水が焦ってないのが凄い不思議。
どういう処世術でハードル超えてるのか凄い気になる。
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:26:03.30 ID:J4XVQEV90
女子高生の口コミを使ったマーケティングはあったけど
Xboxは無理だよ・・・
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:27:03.73 ID:s9eLZOya0
>>1
ソニーの提灯記事を書くディアルショッカーズ
また、ゲハで有名な誤訳マニアックス、がこんな記事を取り上げる????

マジものでソニーに何かある前触れ?
何か気持ち悪い
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:29:05.15 ID:IZZF0FIq0
コクナイコクナイ
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:29:23.59 ID:srvv4IY20
>>87
この頃のマーケティングで流行りのものは女子高生が作る!とかよくわからない事がよく言われてたからなw
100名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:29:34.26 ID:wOa3UnQT0
MSKKビジネス部門は本社から表彰までされてるのに箱部門はヤル気あるかないかわからんな 選択と集中を実践してるんだろうけど
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:30:11.30 ID:pauGKjwB0
>>87
MSのステマみえみえだな
102名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:32:08.14 ID:v7Lxb7YI0
ひょっとしてMSKKのXbox事業部って出世争いに負けた連中の追い出し部屋なんじゃね(´・ω・`)
103名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:33:21.67 ID:e3WQjuvu0
>>80
自分がやらないからその3つ思い浮かばなかった
海外でも人気なんだね
ずっと考えて搾り出した答えがダクソだったわ
104名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:34:00.48 ID:0r0qEpAm0
SCEが日本撤退すりゃMSも撤退するだろうな
だって別のところが撤退した後ならダメージは遥かに小さいもの
105名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:35:31.03 ID:tmk36+t80
ソニーのステマ「ウォークマン最高!アイポッドは糞!エクスペリア選ぶ自分はスタイリッシュ!他のスマホは野暮ったい!」
MSのステマ「ちゅきちゅきえくぼ」
106名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:36:15.31 ID:ueW5oeAZi
>>80
ミラクル起こすにも台数というか知名度無さすぎ
ポケモンが末期のGBでミラクル起こしたのも積み重ねた台数と知名度あってこそだからな
107名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:37:21.73 ID:LYkC0DUH0
来週からサンケタでも仕事している実績つくらんとならんって苦行だな
108名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:39:31.22 ID:Qku84b2r0
Xbox事業担当をMSKKは外資として当たり前の英語が出来る人を募集して
日本のゲーム業界に疎くて通例などを全然知らなかった人が集まってしまった
109名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:41:59.60 ID:yXoyRN8D0
>>108
箱1の宣伝番組に出てくる社員みんなゲーマーだぞ
ローリング内沢とかが外部フリーの人がちょっとアレなぐらいで、後はみんなゲームにくわしい
110名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:43:55.03 ID:DFFoHmB50
箱1の宣伝番組って何?
111名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:46:03.90 ID:m9+jWs460
やはりMSと任天堂の提携が
ゲーム業界の活性化に必要だな
112名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:46:13.20 ID:6B7P8lFm0
そんな期待は持つなってことは、誰かXboxが日本から撤退することを期待している人たちがいるってこと?
どこの誰なんだそいつらって?
113名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:46:19.35 ID:yXoyRN8D0
>>110
ニコワンで検索してみれ
114名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:50:04.54 ID:TuAbVYnV0
箱に撤退して欲しいと思っている層なんてライバル会社とマジ基地入ったゲハ厨ぐらいじゃね
115名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:57:48.76 ID:B7n6aE7t0
ていうかもう撤退してるようなもんだしなw
116名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:59:03.84 ID:DFFoHmB50
>>113
あぁ ニコワンか
発売時のやつとダイジェストのしか見てないけどゲーマーな社員って誰か居たっけ?
117名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:59:27.91 ID:5xxH1bGq0
箱が撤退したら「箱よりは売れてる!」って言い訳が使えなくなるわけだが
118名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:59:30.50 ID:+DozliQu0
あかりちゃんの番組復活してくれたら買う
119名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:59:46.75 ID:J3ID2tVD0
もうHaloだけでいい
120名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:01:04.42 ID:lIAMGJ+Ci
ヘイローくらいは同時発売しないと
121名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:01:17.83 ID:VbyyYlxXO
>>103
デッドラじゃないの
独占だし、あいつらゾンビ好きだし
122名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:02:05.14 ID:xKvJL/+r0
>>114
今の状態で箱を煽るなんて、基地害なゴキブリ位でしょw
123名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:05:11.40 ID:klMu+feB0
>>122
もうそっとしといてあげようよ状態だもんなw
124名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:07:20.62 ID:3ISbJE2S0
ふつうにチカンが調子こいてたら
踏みつぶすけどな
ま最近みないけどチカン
125名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:07:30.51 ID:uTt7/Ex30
日本で出した理由なんて箱の歴史に「撤退」の二文字を刻まないためだけだもんな
どんだけ糞みたいな市場だろうと、糞みたいな市場だからこそそんなところのために撤退なんて事実を作るわけにはいかない
126名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:09:19.15 ID:7yE+fH5r0
そのうち完全に割り切って
本体通販のみでソフトはDLのみとか
やっちゃってもいいぐらいなんだろうな
127名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:11:26.70 ID:YXIwLvZS0
>>59
そのwindows父さんも8という駄目息子が失敗して今度生まれる孫の9が失敗したら負債になりそうだけどな
むしろ稼いでるのは親友のOfficeさん
128名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:18:31.04 ID:0z5+Wjp10
360時のインタビューで、洋ゲーを日本で頑張って5万売った事を、
アメリカ本社に報告したら、冷めた声で
「その為に使った費用の数分の一で、米英で10万売れる」
と言われたのが印象的だった。
129名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:19:59.84 ID:VyIWRPQW0
>>128
日本での広告は酷かったから
まともに使ってたら日本でも10万売れたかもな
130名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:23:03.67 ID:x71fccqm0
箱で買うようなヤツは別にローカライズ要らないだろ
表現規制はしょうがないが英語で字幕さえ出しておけば問題ないよな
後は自分たちで解決する
131名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:23:09.06 ID:jHq0RkZn0
期待を持つなっていうか存在してないも同然だし国内だと
132名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:28:57.41 ID:6qszB5Tk0
その割りに何度も何度もロンチで失敗しすぎじゃねぇか? 初代箱が一番まともだった気がする
133名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:29:12.12 ID:/q9/AwN60
officeが起動すればジャップはよろこびます
134名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:30:08.24 ID:iPfHzObI0
>>76
ゴキブリww
135名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:31:16.59 ID:bHkbtGJS0
【速報】 ソフトバンク、アニメ会社買収へ。孫「これからはアニメの時代だ」 [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411887471/

日本のXbox事業をソフトバンクに丸ごと運営してもらえばいい
MS自身だと何やっても無理
136名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:34:17.03 ID:CFTU+IaW0
>>64
ていうか箱○がここ3年くらい完全に抜け殻だった
そのせいで箱Oneに期待できないという日本の箱○ユーザーは多いはず
ハードもソフトもいいもの持ってるのに安心感より不安の方が大きい

>>88
それも日本の市場が大きくてしかも顧客が優良ってだけでしかないからなぁ

>>104
でも普段その理屈でやってるのがソニーなので…
137名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:35:49.91 ID:o851PDaL0
これ10年以上前からずっと言われてることだよね
黒木やソニーハードファンは頑として認めないけども
138名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:35:54.53 ID:ATU/hUHg0
>>128
そういう理屈だと日本に使う金で北米なら何倍もリターンがあるから
スレタイに反するんだがなw
自己矛盾してる気がする
139名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:42:46.03 ID:klMu+feB0
大先生とかいうMS公式追い出されたキチガイと同意見だなんて
死にたくなるよなw
140名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:43:45.35 ID:XqnG55+p0
まずはお前らが箱1買うべきなんじゃないの?
他人にだけ買わせようとするのは止めろ
141名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:45:14.70 ID:kMDi+PAg0
MSタイトルのローカライズだけしてくれればええわ
142名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:45:52.85 ID:CFTU+IaW0
箱○は友達に勧めた事あるけど(一人は買ったけど会う度に「起動してないわー」と言う。訊いてないのに)
箱Oneは人にはよー勧めんわ
俺は来年になったら買おうかなと思っているけど
143名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:49:23.40 ID:0z5+Wjp10
本文見ると「撤退はしない!」というより、
「もう逃げられない」って意味だな。
144名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:53:39.33 ID:CFTU+IaW0
「逃げる理由も必要もない」の間違いだろ
145名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:59:13.51 ID:03wPdFOo0
DOAが出たら買う。
出たら、だから出ると決まっただけの今は別に買わない。
デッドライジングもSTEAMで買ったし
しばらくはいらんわ
146名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:02:27.96 ID:XqnG55+p0
RPGラッシュ2やるなら買うけどな、俺は
147名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:03:47.54 ID:vRZIOe2w0
>>19
糞ゲーです
148名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:07:56.40 ID:xGSDpIDM0
seek202
149名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:09:30.93 ID:KesKmAvm0
名前がまず悪いな
馴染みやすくかえればいいのに
150名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:10:21.35 ID:/q9/AwN60
xvideosみたいでいやらしいんですよ
151名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:18:06.54 ID:eilBl7RB0
まあ小売は扱わなくなるだろうけど
完全に撤退する必要もないわな
ただOneは捨てて360市場の方を延命したほうがいいとは思うけどね
152名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:37:42.48 ID:vtbG9L9W0
日本だけ独自路線は余計にコストかかりそうだからやらないでしょ
153名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:50:00.13 ID:SIW2tMTy0
>>128
近視眼的で市場に根を張って地道にやろうなんて考えは微塵も無い
典型的な駄目外資
154名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:53:54.88 ID:1LwGArcj0
>>128
娯楽事業に参入してる資格がないな
合理的なビジネスしたいなら本業に集中してればいいだけの話なのにな
155名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:55:49.43 ID:klMu+feB0
そもそもソニーの邪魔するために参戦したんだから
うまく荒らせてよかったねでいいじゃんw
156名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:57:11.49 ID:CeFwaKh00
しぇんしゅいー
157名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:01:42.87 ID:SIW2tMTy0
荒らすほどの影響力ねーじゃん
完全なる空気
158名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:05:51.83 ID:klMu+feB0
JRPGラッシュは結構がんばったと思うよ
テイルズが生命線なのは笑ったけどw
159名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:13:19.13 ID:O0EPr6Ta0
時代遅れだなぁ
今の日本市場なんてもしもしゲーで大満足しちゃうゴミみたいな客に
それで騙して絞ろうとするだけのクソみたいなデベロッパーしかいないじゃないか
しかも少子高齢化で猛烈に縮み続ける一方で未来が全くない

一昔前ならともかく、こんな市場にコストかけて乗り出す価値なんか全くないんだが
160名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:15:41.28 ID:ATU/hUHg0
流石に今の台数じゃ市場って呼べるものにはならない
でも日本でもPS4より長生きするから問題ないのかw
161名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:18:02.71 ID:SIW2tMTy0
据え置きのゲームは高齢者向けビジネスになっていくと思うよ
海外ではボリュームゾーンって3〜40代じゃねーの?日本は知らんが
162名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:24:46.21 ID:TzjdbpES0
XboxがPS4より長生きwするわけ無いだろ
ユーザーがいるんだもん

Xboxなんて人がいないだろ
これこそ虚業だと思うよデバイス部門の特許料で赤字誤魔化してる分際で
163名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:26:01.34 ID:CEen3XR20
日本で一応出す意味はあるのかもしれんけど、需要はほぼゼロなんだし
はじめから本体・アクセサリ・ソフトも全部アマゾン専売、もしくはソフトはDL版購入のみで
よかったと思うんだがね。小売だってもう箱1関連の在庫なんても持ちたくもないだろうから
取扱外れたらむしろ喜ぶだろ。
164名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:26:58.35 ID:i2E4fVon0
典型的なゴミハード
存在する価値なし
そもそもえくっすぼっぐすなん空気すぎて誰も話題に出さないよ

勘違いもほどほどにな馬鹿な信者共は
165名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:28:31.36 ID:I0RiwnbDi
ありえなくていいから
仕事しろや日本MS
166名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:33:10.46 ID:ATU/hUHg0
>>162
ソニーがゲームから撤退したらいなくなるよ
今世代で必ず来る話なw
167名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:39:22.29 ID:SIW2tMTy0
ソニーぽしゃってもゲームは中華の家電屋とかが買うと思う
168名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:59:15.94 ID:ZX0r5s1P0
その前にウンコみたいな劣化OSなんとかしろよww
169名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:05:42.88 ID:XqnG55+p0
ブルードラゴン2
ロストオデッセイ2
ラストレムナント2
トラスティベル2
インフィニットアンディスカバリー2
テイルズオブヴェスペリア2
クロムハウンズ2
スターオーシャン5
鉄騎3

またこれ位出して欲しいわ
170名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:07:54.28 ID:DNjFF04N0
近くのゲーム屋いってもONEスペースが全くないのを見ると悲しくなるぜ
171名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:08:18.54 ID:rDgVckcs0
誰が買うんだよwww
172春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/09/29(月) 03:10:41.57 ID:YEm7uiB+0
さすがにps4と立ち位置が被りすぎてて辛いね。
思い入れとか嫌悪感とかの下地がない普通の人は、
国内ユーザーの圧倒的な差を踏まえて選ぶ。仕方ないこと。
173名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:17:43.95 ID:I0RiwnbDi
日本MSが全然ヤル気ねぇんだもん
買うわけない。
ソニーハードファンの方がまだ境遇いいよ。
174名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:46:52.58 ID:GOb0tUpy0
>>169
ロスオデ2はやりたい
175名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:55:09.87 ID:SIW2tMTy0
坂口は何度もMSにプレゼンしたが全部蹴られたなw
176名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:56:26.35 ID:+ChHrk9z0
別に日本市場にこだわってはいないだろ

ロンチすら遅れてるんだから
177名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:59:30.22 ID:LkChW8+40
白本体買うから日本でもはよ出してくれ
178名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:09:15.47 ID:UhIcG0PA0
泉水ていまどこにいるの
179名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:16:45.40 ID:DOthqn0H0
今の日本市場だとMSがすべての日本サードを買い取って
今後新作ゲームは箱一にしか出ません!!ってやっても
日本ゲーム業界が終了するだけになりそう
180名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:32:26.79 ID:klMu+feB0
>>179
サードから猛反発うけそうだよなぁ
181名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:34:59.65 ID:DKGbNh4B0
期待も何も任天堂ソニーは箱が死産すぎて相手にしてないでしょ
182名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:36:20.72 ID:pZBHpwo/0
好きにすりゃいいがな
183名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:41:07.06 ID:76XRDURgi
金あるんだから箱犬キネクト付きを日本で19800円で売って一気に決着付けろよ
ジワジワ海外攻勢かけてソニー本体を潰すのが目的だったとしか今の現状からは見えない
184名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:41:25.99 ID:yKVL+nqa0
日本撤退ってのは、それなりに大きなニュースだから
本拠地であるアメリカでネガティブなニュースとして広まって
ブランドに傷ついちゃう
だからもうちょっと日本市場が衰退して、鼻くそみたいな存在にならないと撤退はできない
185名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:49:11.99 ID:vkISpLmr0
ぶっちゃけソフトはパケ版出して売れずにワゴン行くぐらいならDL版のみでいいよな
ついでに翻訳しなくていいから海外のストアのソフト買わせてくれよ
186名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:07:14.24 ID:hbpA6vW50
>Androidの特許料
これ主張してる人間って世界中で野村証券に一人いるだけなんだけど、信じるの?
187名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:18:14.08 ID:idBR8l4bi
win8.1 が普及しているんだからPCでいいじゃん? 品切れ続出のサーフェイスpro3じゃだめなの?
188名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:19:05.00 ID:Cg8GSmyn0
まー箱1は売れないの判ってて出したんだろうし買う奴も覚悟完了してる上級者だからな
189名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:22:12.42 ID:tZ8qtISj0
そもそもなんで発売してしまったんだ
売らなきゃ撤退に悩まされることもないのに
190名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:24:22.28 ID:yKVL+nqa0
いやXboxも360も日本で発売してるんだからoneを出さなかったらそれ撤退やん
191名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:34:39.77 ID:vhGDCBrj0
アジア版オブリの為に買った箱丸と比べたらロンチから質・量共に十分すぎるラインナップですわ
192名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:37:12.48 ID:tZ8qtISj0
発売予定(仮)は撤退じゃない
先輩の称号が与えられるだけで撤退じゃない
193名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:12:49.27 ID:irD5XIe40
既に事実上撤退してるようなもんなのに、何を言ってるのかねぇ・・・
MSの下らないメンツやらブランドやらの為に、日本で名ばかりの展開をするにしても
一番割を食って飼い殺しになるユーザーは自分から買わないと売上で示しているし、
小売も入荷拒否・売り場撤廃という意思表示をするだろ

日本での存在なんて既に皆無なんだから、日本の人気があるというシリーズは箱には出ませんわなぁw
本当海外の評論家ってのは日本の箱の現状を真面目に理解してるのかね
海外で多少のシェアは取りながら不人気ハードってのとは訳が違うんだが?
194名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:14:41.08 ID:Lm8aNuaD0
今週3桁でも驚かないし
これから5桁に戻ることが一度もなくとも驚かん
195shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y @転載は禁止:2014/09/29(月) 07:16:51.31 ID:zJ1DJuhN0
3万くらいになったら買ってあげてもいいわ
196名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:31:45.90 ID:irD5XIe40
逆に言えば、北米のユーザーなんかは日本なんざとっとと撤退して自分達の北米にリソース割けと言いそうなもんだが
そういう論調は無いのかね・・・
まさかユーザーまでMSのどうでも良い政治的な都合に同意する訳じゃあるまい
まぁ現状ハードで完敗してるにも関わらず、こんなズレた発想を続けるんだからいずれ破綻するのだろうけどねぇ

それにしても支度金だけ貰って逃げる気満々、本命はPSの5pbが忠実なサードパーティとか、突っ込みどころ満載な記事でウケるわ
197名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:34:01.50 ID:hbpA6vW50
ScaleBoundやファントムダストは絶対に目に入りません
198名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:44:45.73 ID:Klkukof50
お金に余裕のある企業は決断も簡単そうでいいなぁ
199名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:21:22.24 ID:NkxiJqXN0
流し読みだと海外で日本製のゲームを出すため日本から撤退しないということ?
200名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:40:48.87 ID:Kn8AS5s80
一人負け企業には出来ないな
201名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:41:59.74 ID:j19cLBbV0
>>199
自動車と一緒で日本はゲームデベロッパーの一大拠点って事。
だから幾ら売れなかろうが、日本から撤退してそれらとの関係を絶つ事はありえない。
外車だって大手は日本で売れないから日本で商売しないって事はないだろう?
202名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:59:11.55 ID:EXgl6L4t0
なんだかんだでFF、MGS、バイオは
海外でも売れるからな。
日本サードと関係きりたくないのよ。
日本MSのメーカー重視して
ユーザーは生かさず殺さずの姿勢は
今に始まった話しではない。
凄い今更な記事だな。
203名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 10:29:59.65 ID:jHq0RkZnO
>>127
Meさんに比べれば8.1になった8さんは頑張った方だろ
204名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 10:56:52.98 ID:Vc4FvbTz0
>>201
ヒュンダイは撤退したから問題ない
205名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:01:00.35 ID:QnYvBZAc0
いまさらコマンド式のrpgなんか無料でも
やらねえよ
そんなのラッシュする暇あったら
ローカライズに金回せや
いや翻訳すらしなくて良いから日本ストアで
買えるようにしろ
206名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:32:38.98 ID:BQOmHaSs0
箱○旧型用500GBHDDを日本向けに発売すれば見直すが
限りなく絶対に近い位ありえない
207名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:41:18.40 ID:cqGAybgw0
>>162

PSW新作ソフト群、1万本以下タイトル続々!止まらないフェードアウト
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411953380/
208名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:46:13.86 ID:I70c4n+S0
>>207
そのソフトすら出ないのがone
WiiUなんて10月のスケジュールがひどい
209名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:51:59.06 ID:cAc8Jn1L0
撤退しようが継続しようが大した違いはないだろw
海外マーケット対象のタイトルは開発継続するだろうし、国内のみのタイトルは絶望だしな
210名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:06:07.70 ID:PGD1nINb0
>>193
日本で買って連中はもうMGSのゲーム目当てだろ

そこだけローカライズしとけば問題ない
211名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:17:37.38 ID:0SORqUsv0
>>205
箱一なら本体の言語設定変えれば
各国のストアに繫がるよ。
日本では公開されてない
ようつべとかも落とせる。
使い勝手悪いけどね。
212名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:37:00.09 ID:LK5nAPUf0
やっぱ増配する会社って、無配のどこぞと違って余裕あるわ。
「日本で売れてない? へー」くらいなもんなんだろな。
213名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:42:47.08 ID:APuMDUHIO
撤退を「期待」するのってどういう立ち位置の人なのよ。
214名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:43:14.03 ID:voN+bH800
売れなくても、たった1日で数十億かそれ以上稼いじゃうMSには
文字通りアホほど金あるから別に売れなくても何の問題もないんだろうな
実際Oneも日本で発売されたしな
215名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:43:33.44 ID:t1Uo6bqc0
youtubeアプリはなんで国内に置かないんかねぇ。
「Xboxクリップ」→必要ならUploadスタジオで編集→youtubeアプリでアップ。
この間ゲーム終了する必要なし。てのは驚いたんだけどなぁ。
216名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:46:25.09 ID:6Y8wEL190
そもそも撤退して何かメリットあるの?
217名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:49:46.52 ID:TQp3t3FA0
>>215
一応アプリ配信予定ではあったような
キーボードの日本語対応まだってのを見ると、ローカライズ面で時間かかってんじゃないか
218名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:50:50.81 ID:a2jYCc6k0
ぶっちゃけマジレスすると、

1モヤンでマイクラ買う余裕があるMSと、

キャッシュフローがぁあああああああって言って無配配当するソニーでは

冷静に引いて見ても、どちらが終わってるか結果出てるだろ。
219名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:12:08.62 ID:SqL3EGZT0
キャッシュガーアカジガー念仏唱えてもゴミは売れないし劣化地獄も終わらないんだよ
マイクソの利益のためにゲームやってる奴なんかいないんだから高性能で安価なハードが選ばれるだけ
220名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:16:30.13 ID:PbJb76HT0
XO箱はオンが糞だからな
人がいなくて過疎なオンほど悲惨な物はない
221名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:24:54.11 ID:GoKGumD20
>>42
skypeは負けてると言えるのだろうか・・・
LINEを絶対に使いたくない層は少なからず存在するし
222名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:27:13.27 ID:GoKGumD20
MSKKはPC版の方でやる気出すタイプだわ
日本でのCSの方はオワコンって分かってるし
223名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:30:10.94 ID:GoKGumD20
>>218
PS頼りのサードはどうあがいても絶望の未来しかないわな
ファーストは筋金入りの開発だから不安ではない
224名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 14:35:55.75 ID:bAIuX7st0
絶対にやめられない戦いがそこにある
225名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:00:24.19 ID:39IiNcnL0
「無限のゲイツマネー」って、昔は超高性能ハードを逆ザヤで売ったり、ファースト〜サードにガンガンソフトを作らせる意味で使ってたのに
今じゃ、どれだけ売れなくても赤字でも気にしない、って悲しい使い方しかしないよな。
226名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:11:21.85 ID:t25oRxPY0
オンがクソ?
繋がらないのが一番クソだと思うんだけど
繋がらないどころかお漏らしするし?
227名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:15:49.50 ID:xZO60a7/0
タイタンとかping10msで遊べる西日本鯖でもバカスカマッチングするんだけど(^^;;
228名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:41:26.54 ID:+AEZlBu/i
オンが過疎って何のこと?
タイタンはアメリカ西海岸鯖でも余裕じゃん
P2Pしかやったことないゴキちゃんには理解出来ない世界
229名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:44:37.08 ID:EK6Nkm7f0
日本市場の据え置き売上歴代最下位レベルのゴミなのに本当声だけはでかいな
230名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:46:52.97 ID:87T8iJ8r0
声を大きいと感じてる奴は
言ってることを無視できないからだろうな
231名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:49:23.04 ID:+AEZlBu/i
ビビってるんですよ
232名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:51:04.43 ID:cAc8Jn1L0
声がいくら大きかろうが本体5万台未満のクソ狭い市場向けに
新規タイトルを開発するベンダーなんてどこにも無いけどな
どれだけ頑張っても赤字だもんw
233名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:53:22.10 ID:yyDtuQZ3i
国内サードに期待するような奴は買わないんだから、ゴキは余計な心配せんでええ
234名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:54:16.72 ID:V9eQj9yP0
ダンガンロンパの新作のプレイ動画見たが最悪だな
あれが今の時代に出るのがソニーハード
単に数の多い低脳共が未だに海外製品アレルギーなんだろうな、この国は
235名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:55:27.09 ID:H0LiB8XY0
ゴキちゃんは日本市場は規模が大したこと無いから
負けても平気みたいな態度取ってるけど
MSの方は軽視してなみたいだね
236名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:06:55.06 ID:joiU1o2vi
ホライズンとHALOやりたくて迷ってたところなんだけど、
MSが独占ソフトの国内販売続けてくれるんなら多少は安心して買えるよ
サードのマルチは海外版かPCでやればいいし
237名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:15:06.66 ID:HuO85lCC0
旧箱は変な話、早い時期に販促費ごっそりかけて
「HDゲーム機販売数、対応ソフト数世界No.1」

ってやってりゃ売れてたよ。
そもそもPSが惨敗してる事すら日本人は知らないし
いざ知ってしまえば長いものには巻かれ易いから。

ブランド嗜好と勝ち組にすがりたい気質を刺激すればよかった
238名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:19:33.58 ID:iLAGM8vO0
どうせ売れないんだからCERO脱退して規制をアメリカ基準にしてエログロ有りしろ
洋ゲーは字幕だけよけいな規制はなしそしたら買うわ
239名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:43:48.48 ID:QnYvBZAc0
ソニーがなんか、具体的に傾くニュースとか
待ってんのかな

今暴れても効果ないからチャンスを
伺っていて、、欲しい
240名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 16:51:38.94 ID:J4I+ftSx0
>>4
そんだけあればソニーの借金を肩代わりできるからな
241名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:28:00.39 ID:38eG5h8e0
居直り強盗みたいだなwww
じゃあ頑張れよw
242名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:40:11.90 ID:PbJb76HT0
マイクソは完全にやる気ねえもんな
バットマンPS独占とかも全く知らない始末だし
243名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:58:37.73 ID:VmU1VZy30
244名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:04:16.85 ID:K76+35/c0
カプコンとコナミを買収すれば勝てるじゃん
金あるんだから、それくらいやれよ
245名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:48:08.89 ID:EKbUDVY1i
>>240
真面目な話MS的にもPSに死なれたら困るんよな
サードの多くが約1/3の販路を失う事になるし
246名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 18:49:49.36 ID:TjGhuOOL0
ソニーが死んだらユーザーが他に流れるだけじゃん
247名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:50:16.13 ID:A7d0sEgt0
撤退ってまだ発売されても無いでしょ?
え?されてる?嘘つけ〜
248名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:06:21.52 ID:ClhFyK9i0
散々金をバラ撒いた結果が現状だろ
249名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:11:38.74 ID:r14d3Udy0
>>247
アンテナの低さを自慢するのが最近の流行か。
世も末だな
250名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:24:33.29 ID:ClhFyK9i0
ソニーはセガが2Dに拘っていた時期に3D特化でPSを売った
任天堂は従来にない体感コントローラーでWiiを売った
そういう新機軸を持たずただ豊富な資金だけで参入しても
他のハードも応戦するから差は縮まりこそすれ逆転はない
結果として過当競争になり業界全体が衰退しただけ
251名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:30:59.07 ID:76XRDURgi
セガはサターンのVF2のときにPS1と同じクラスの3Dポリゴン用の拡張カートリッジチップを
採算無視して同梱して1万円くらいで普及させれば全く違っていたと思う
シェンムーやVF3の時にそれをやろうとしていたけれどDCに以降した
252名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:33:13.24 ID:5++u35300
1月もしないうちに週販3桁になったら考えた方がいいよ
253名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:47:45.96 ID:tP3inpM+0
>>245
全然困らないと思うが
254名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:01:59.45 ID:JWTxQsJ0i
業界は三竦みの方がいい
二つになると談合する
255名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:08:47.09 ID:VAQtfpdq0
>>250
Kinect(小声)
256名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:11:17.29 ID:u4hI2c1V0
MSKKの仕事もありえない そんな期待はもつな

そんなふうにも思えた
257名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:12:55.81 ID:e/A8bAvJ0
>>252
年が明けたら平井辞めてると思うぞ、かなりマジに
258名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:13:41.20 ID:fvfrH8yM0
車大国ジャパンでも売っている、世界的メーカー HYUNDAI!!

というイメージのためだけに意地で販売店を置き続けたのと似てるな
259名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:13:31.23 ID:1RMj7sqL0
>>257
平井が続けようが辞めようが何の影響も無いからなぁ
PSに限って言えばもっとマシなのが出てくるだろうし
260名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:51:30.26 ID:RmSUiVzZ0
amazon限定で細々と売ればいいよ
ソフトもDLでやりゃぼちぼち売れるだろ
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/09/30(火) 18:18:28.54 ID:z0xE91uv0
>>44
マイクラ一つに1ソニー分の金を出せる企業のするやせ我慢って何?
262名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 18:21:38.83 ID:EC3Z91rO0
>>259
もっとましなやつがでてきたらって
そうなったらPS事業なんて切り捨てるだろ
263名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:22:32.40 ID:JWTxQsJ0i
>>261
買収は金でどーにかなる問題じゃないのはマイクラの経緯や未だにGTAもCODも独占できないのを見れば分かるだろ
264名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:10:30.97 ID:AsrEKrEQ0
レスの流れを追わずに変な角度から噛みつく人って普段なに考えてんだろ
265名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:12:33.29 ID:uu5fPi4oO
MSが大手マルチを買収せず時限独占なのは、独禁法回避とボランティア精神からだったり
IP買い取りとか件数すくないし
あってもMSの顔みたいなソフトばかりじゃね?
266名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:39:16.41 ID:JWTxQsJ0i
金があれば買収出来ると思ってるのがそもそもの間違い
267名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:43:59.85 ID:k2k0Zlwh0
中小なんかは買収されれば経営も安定するし、給料も環境も良くなるんだから喜んで買収されるだろwww

とかいう人は居たな
まぁ小学生なんだろうが
268名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:51:16.18 ID:m6I8+Mle0
>>1
こだわるならCMくらい打てよ。
せっかくCMに起用したW松井また連れてこい。
269名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:54:02.09 ID:+EMkF1bs0
MSは無限に金あってどんな使い方してもいいと思ってる小学生がまだこんなにいるのか
270名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:54:05.10 ID:wh8otn6y0
撤退に期待してる
まあ中にはそういう奇特な奴も居るとは思うが
大抵は本心で心配してるんじゃないのか?
271名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:55:48.75 ID:fRCFG41f0
いうてマインクラフトぐらいじゃね
MSでも持て余す代物だがノッチが苦しんでたと考えるとな
272名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:59:56.95 ID:b8QTGKsX0
>>269
お金持ちの会社は使い道がしっかりしてるからこそ大会社なんだよな
273名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:19:08.68 ID:oOQwVM6a0
撤退したとこでソニーの赤字が解消する訳じゃないんだからゴキちゃんも構わなければ良いのに
274名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:50:36.01 ID:uqBTK7Rk0
>>271
マインクラフトはPC版1600万、CS版(全機種)5400万、スマホ版2100万を売り上げる化け物タイトル
そしてノッチはふと、そのタイトルの全責任を自分が抱え込んでることに気付いて
一人のクリエイターが抱え込むようなもんじゃねえって考えた
MSの払った金も、現時点でのマインクラフトに対して払うと考えれば別に高くもねえ
275名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:45:25.30 ID:ybN5F1z10
>>270
普通に気持ち悪い
276名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:41:37.54 ID:YGg1zFpc0
>>270
箱一がある程度は頑張ってくれないと、和ゲーがいつまでも縦マルチから脱却できないし
そういう意味では心配してる
277名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:48:28.58 ID:Hj6XB9al0
縦マルチと箱一の関係が分からない…
278名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:01:21.68 ID:qi5EITfk0
少なからず国内サードに利益になるなら頑張ってとしか言えない
プラットフォームと呼ぶには余りに小さ過ぎて滑稽だが、MSKKが悪足掻きする度にサードに金が落ちるなら存在意義も有るだろ
279名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:07:24.40 ID:G/0gtm1x0
逆に言えば金落とさないなら何の存在価値も無いと言えるがな
他ハードのようなハードの信者もほとんどいないし、市場はほぼゼロレベル
店頭では売り場作るだけで小売には迷惑かかるし
そんな誰も求めてない物を何の為に展開してるのかと言えば、ただの嫌がらせか本社の面子立てる為とか馬鹿げてる
280名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:08:38.73 ID:CjzNaiSn0
てか日本市場大事ならなんで箱○みたいに
ロンチぐらいCMドカドカやらなかったの?
まじで意味わからんCMしないで売れてると思ってるの
まじでフィルスペンサーぶん殴りたい
281名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:32:09.53 ID:c1xctITf0
>>277
横マルチの相手がいない
282名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:54:28.55 ID:em63B5yf0
>>274
高いよw
今のマインクラフトを買収したところで売り切りのソフトではユーザがMSに毎月課金するわけじゃ
ないし、ほぼ行き渡った状態でこれからどれだけ売り上げを計上できるか疑問だね。
どう見ても回収は無理だな。
283名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:05:42.54 ID:OjNhuLdz0
貧乏な会社には高いだろうが
妥当な額だろ
マイクラいまだに売れ続けてるのに
284名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:21:03.54 ID:Tz6Xu9u90
マイクラの権利だけですぐ元取れるだろ
PCと箱一でマイクラ2なんて出そうものなら3ソニーくらい買えるよ
285名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:31:52.51 ID:ma5uWdS00
>>283
バカかお前らw
25/本として25億ドル稼ぐには1億本売れないとダメなんだぞ。
経費を考慮したら1.5億本だなw
286名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:52:24.21 ID:OjNhuLdz0
>>279
自分が求めてないからって他人も求めてないってのは基地外の発想やな
 
>>285
ファ!?
・・・そ、そうだなこれから先モヤンが新作出さずマイクラも続編出さなかったら
一億本売れなきゃ駄目だな
287名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:59:37.27 ID:a58BrJ+d0
公式に箱一に関するよくある質問の項目ができたのは良いが
セットアップガイドの紙切れ一枚もケチっているのかと思える内容
288名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:12:51.78 ID:OjNhuLdz0
箱1持ってりゃ分かるが説明書もペラペラやし
実際電源入れれば後はどうにでもなる
289名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:13:45.07 ID:976Ynl470
箱oneでもっとも困ったのがキネクトのボイスコマンドだ。
せめてこれくらいは紙媒体で説明書つけろよと。
290名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:45:55.09 ID:1nXmvngc0
>>2
プレー人数少ないぞPS4
低性能か
291名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:54:26.32 ID:OeDgQs9nO
箱60万〜箱○160万台も売れるのに撤退はないだろ。
箱愛ビルゲイツ8兆円がブルードラゴン2を作ればいいんだよ
292名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:55:06.72 ID:EeA6ZPt80
とりあえずCM打たないで「売上奮いませんでした」は首レベルの愚策。
293名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:58:07.78 ID:4i27IuE20
>>284
3ソニーとか嫌な単位だなw
294名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:02:32.45 ID:g21hbfZm0
海外のゴキブリサイトは理知的で冷静なのか
295名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:28:16.86 ID:f2OUVJwyi
>>292
そんなん洋ゲーの常套手段だろ
ろくに宣伝費かけないで俺のゲームが売れない日本はおかしい!って
いやいや、ちゃんと宣伝してるCODやGTAは売れてるんですけどっていう
296名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:13:41.81 ID:8zk0wsdy0
むしろ箱○の時の宣伝の量や日本のメーカーに時限独占とかに中途半端に金出した結果をみると
金出しても無駄と思われても仕方ないとも思えるw
297名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:40:46.51 ID:jI/e3Ztu0
つまりソニーや任天堂に対する嫌がらせのためだけに日本でのロンチに踏み切ったと。
でも世界でもライバルに2倍の差をつけられているし日本では事実上死んでいるも同然なので
あまり意味がないような。
298名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:48:29.88 ID:jhe3/qAX0
>>296
あの頃宣伝したと言っても大して有効とは思えないような内容や販促だったし、
マイナーハードの時限独占なんか見透かされてるから全然効果が無いわな
要するに金出しても無駄な使い方してるから話にならない
道楽企業の放蕩に過ぎん

有効な使い方というなら、自社で開発して永久に絶対独占のソフトを作るのが一番効果的なのに何故かそれはやらない
金使うと言いつつケチってるじゃねーかと
299名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:04:19.41 ID:ixLxDH660
MS×プラチナでScaleBound、和ゲーIPで言えばファントムダスト
やってるじゃん
300名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:32:19.58 ID:szQ+CyhJ0
>>296
360初期のCMってTOKIOが椅子で滑ってドゥードゥードゥー言ってるアレだかんなぁ
MSKKが無能すぎる
301名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:51:02.17 ID:OjNhuLdz0
>>298
ついこの前D4出ばかりなんですが
なぜ単発は調べもせずに馬鹿晒すん?
302名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:06:33.75 ID:Y9XsauZ5O
偏見に凝り固まったユーザーを説得できるCMなんてとても思いつかんわ
どんなCMやったって、まともに見もせずプレステで出せとしか喚かないんだから
303名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:18:20.30 ID:ma5uWdS00
>>302
偏見じゃないだろw
304名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:48:14.48 ID:VV7ImObz0
マインクラフト新作をXbox独占にすれば良いだけ。
確実に売れる
PSユーザーはハード買い換えるだろうねえ
305名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:51:50.01 ID:hfB4Vt2ai
竹島で露天販売すれば売れるよw
ドクトだど売れないようw
306名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:53:07.74 ID:zQWr1YBM0
いっそcodとgtaの次回作を箱一独占にしたら洋ゲーがやりたくて買ったのか
PSだから買ったのかがよくわかると思うわ
307名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:53:23.99 ID:kDXkHgxG0
せめてPS4より高性能機出していればな
ドケチMSのせいで実際は撤退寸前だよね
308名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:55:59.92 ID:vSh76D//0
これって誰に対して言ってるんだろ?
海外の記事ってことは、海外の箱信者あたりが日本市場にお金を使うな見捨てろって言ってるのかな
309名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:01:37.92 ID:FW7o5mnN0
でも洋ゲーファンは確実に増えてると思う
310名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:04:30.35 ID:bNJDMQCD0
http://shield.nvidia.jp
コレ買った猛者おる?
311名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:07:49.31 ID:szQ+CyhJ0
>>308
海外にもゲハみたいな対立があるそうだから、そこで日本で爆死したって話題になってるんじゃね
で、MS日本撤退間近みたいな煽りも当然あったんだろう

ソース見てみると、結構日本のゲーム事情にも通じてる人みたいで
そこらのゲハブログの煽り記事や企業系の提灯記事なんかよりもよっぽど的を射た内容で面白い
312名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:08:53.72 ID:wjf33GRb0
>>285
実を言うとマインクラフトって結構グッズが出ててな
313名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:13:08.00 ID:szQ+CyhJ0
一応、>>1は海外のブログを翻訳した記事らしくて、記事の最後に元となった英語記事へのリンクがある
314名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:14:25.64 ID:wm8vXdVX0
>>307
キネクト分の一万をGPUにつぎ込んでればPS4ごときに遅れをとらなかっただろうしなぁ
というかPS4もONEもメモリ周りは頑張ってるけどグラボはもうちょっと頑張ってほしかった CPUは論外
315名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:16:06.41 ID:szQ+CyhJ0
SCEがPS3の失敗をPS4を修正してきて
任天堂とMSもおそらくは今世代での失敗を修正してくるだろうから
数年後の話だが、次世代は面白くなりそうだ
316名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:08:03.42 ID:ma5uWdS00
>>312
へぇ、でそのグッズはいくら売り上げと利益があんのよw
Mojangの決算では2012年度が5000万ドル、2013年が1億2,800万ドルだから、
25億ドル回収するにはたったの20年弱だから余裕だねw
317名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:12:35.36 ID:Vs5T/Mrk0
ソニーが死にかけてるからソニーを買収するのが一番の早道じゃないの
318名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:14:13.77 ID:ixLxDH660
mojang買収に関しては「2015年度には元が取れる」がマイクロソフトの予想
マイクロソフトの予想とお前さんの脳みそどっちを信じるかはお前さんの自由だ
319名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:20:50.12 ID:NlyonnSp0
金持ち会社は余裕があって良いね(´・ω・`)
独占タイトルだけ買ってやるからその金で良いもの作ってくれよ
320名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:26:59.85 ID:ma5uWdS00
>>318
25億ドルをたった1本のソフトで1年で稼ぐってすごいね、でその予想内訳は?
あの箱1を開発して責任者が次々と夜逃げする会社をいまだに信じてるなんてどんだけ頭弱いの?
こんなヨタ話真に受けてるのなんて世界中でお前だけだよw
321名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:43:00.43 ID:ixLxDH660
だ、だよな、信用するなら豪快に23億ドル吹っ飛ばす会社だよな!
322名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:49:31.16 ID:szQ+CyhJ0
MSが買った事で、中小企業じゃできないような大きな動きがあるんじゃないの?
もやんぐなんてゲーム売る以外じゃクリーパーのグッズ作るのが限界だったから
323名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:07:56.43 ID:ma5uWdS00
>>322
逆にマインクラフトにMS臭がしだしたら敬遠する方が多いんじゃね
CSならともかくPC業界では決して好感度の高い会社じゃないからw
324名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:36:28.36 ID:GvoAERVH0
PS4のソフトで一番売れたら、ちょっと複雑
325名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:35:33.25 ID:OyG+CjMw0
SCEの御用メディアが右と言ったらみんな右見て、左と言えば今度は左。

そんな市場に金突っ込んでも仕方ないって判断されたんだろうよ。
326名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:39:20.81 ID:aKV5FpFi0
静観してれば日本国内のPS市場は死にそうだしな。
327名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:22:25.78 ID:V4xIyRV40
>>326
だからといって箱が復権するわけでもないけどなw
328名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:32:56.68 ID:OZo0Zvv90
>>327
消去法でPS4ユーザーは箱一買わざる得ないだろ。
329名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:45:54.38 ID:V4xIyRV40
>>328
消去法とかw
シーズン序盤でいきなり自力優勝をあきらめた阪神ファンみたいなもんか
今の惨めな心境を一言どうぞwww
330名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:48:49.82 ID:IB1/kbPT0
死にそう死にそうと言われて死なないのがソニー
331名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:55:26.11 ID:Ck7Oyl/d0
病気で入院しているけどなかなか亡くならないひとみたいな感じか
でも病気が快方に向かってる訳じゃないから死にそうなのは間違い無いんだけどな
332名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:59:07.38 ID:OZo0Zvv90
>>329
今度からゴキブリにコピペするわ。お前の書込み。
333名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 00:59:13.17 ID:kg+1KHDW0
そりゃまあ、ガンが出来たからと言ってすぐ死ぬ訳でもないですし、脳死だからすぐ死ぬって訳でもない。
334名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:06:49.20 ID:nbWxjreH0
ゴキちゃんがドラクエドラクエとPS4復活の呪文を必死で唱えているのがほんと無様
ファーストがソフト開発能力ないハードをよくも持ち上げる気になれるわな
箱一買った連中なんて極端な話FORZAとギアーズとHALOだけ遊べればそれでいいで
4万円出したような覚悟してる皆さんなんですよ
335名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:30:23.87 ID:LTq8azyB0
べつに撤退なんかするわけないと思ってるけど
MSが据え置き市場で覇権とることも絶対にないと断言できるわ
つまり「いつかMSが覇権とったときにほえづらかくなよw」って
痴漢ちゃんが永久にほざきつづけるってことだね♪
336名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:45:06.26 ID:fMqzzaeJ0
>>330
まさにゴキブリだな。
337名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:46:45.83 ID:fMqzzaeJ0
>>335
根性無しのくずゆとりは黙っててくれるかな?
338名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 04:16:15.30 ID:V4xIyRV40
>>332
恥ずかしげも無くコピペとかw
オリジナルで反論出来ずに他人の褌でしか相撲を取れない惨めな負け犬そのものだなwww
339名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 06:47:50.44 ID:Ud8X+BRr0
日本をMSが乗っ取るから
340名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:09:00.68 ID:V9X772ES0
>>328
ぶっちゃけSCEと任天堂が両方撤退しても箱は売れないと思う
341名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:23:28.69 ID:noF5O6OD0
ここにいる連中だって箱1買わないのに、一般人が買うかよ
342名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:10:32.37 ID:s47HlEAJ0
>>340
最初から言われてる事だよな
日本にハードメーカーが一切なくてもMSハードは売れない
というかソニー任天が万が一いなくなってもセガとか他の電機メーカーが参入してシェア取るだろうけどw
343名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:42:35.83 ID:BcV15YXH0
いくらMSが日本市場から撤退しないと言い張ってても、今の状態が続くと箱丸の時みたいに小売が売り場を撤去していきそうなんだよな

記事ではMSの意地の問題ではないと書いてあるけど、意地がなけりゃ続けてられないでしょ
344名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:45:48.54 ID:q52UAyKC0
>>343
何のためのDL販売だと思ってんの?
345名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:52:04.76 ID:BcV15YXH0
>>344
店頭販売をますます縮小させてDL販売に移行していくの?
それじゃゲームのことはよくわからないけど新たに本体買ってみようか、とする人はさらに減るんじゃねw
爆発的人気の独占ソフトが出ない限りはね
346名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:02:12.64 ID:nam+odY10
コンビニに色々なプリペイドカード(任天堂PSNグリモバLINE他)
がぶら下がっていちコーナーを築いているのに
そこには無く端末からでしか買えない物がありました
347名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:09:11.23 ID:s/K0h+mI0
>>343
欲しい人はネットで買うから余裕だろ
直送でいけるよ
348名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:17:57.30 ID:t1/DXlwq0
そりゃE3とかで日本のメーカーのソフト紹介しといて
「でも本体は日本から撤退してます^^;」なんて状況作れんわな。
349名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:29:21.15 ID:GvuJ34Az0
PS潰すまでやるらしいけどPS自滅の方が早いかも
350名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:34:29.95 ID:8Vve2bX8O
>>345
今でもいないんだよなぁ
351名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 14:46:10.19 ID:kzJs5R/Q0
MS本社もイライラしてるとは思うが、撤退は考えてないだろう。
そこまで追い詰められてないし、MSKKの本社への貢献度を鑑みれば尚更。
何よりも、今でも日本はゲームシーンにおいては特別な国だから(無残に凋落したとは言え)、そこから撤退するというのはイメージが悪すぎる。
クウェートやバングラデシュから撤退するのとは意味合いが全く違う。
352名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:17:19.73 ID:tiB6jXew0
>>346
その中に、買って得られるものがメンテナンス
だけなサービスが混じってるな
353名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:20:19.62 ID:MolIgJuN0
>>328
プロ野球は毎年ペナントレースが一から始まるから球団が買収されない限り楽しめるが、
ゲーム機のサイクルは7-8年の長期でしかも次はMSのCS機が発売されるかわからないからなw
354名無しさん必死だな@転載は禁止
8年後にソニーは何割残っているのかな……