Forza Horizon2 vs DRIVECLUB ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:34:44.70 ID:7Xzv9qXh0
>>951
外国でも日本車走りまくってるけどねw
953名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:36:34.73 ID:IiAhm0aHO
>>833
意味分からん難癖付けんな
フォーラムでもリワードギフトが来ないって方向上がっとるわ
954名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:37:41.69 ID:RVbUOUoq0
「日本で外車といえば高級車のイメージがある。10点」
955名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:37:52.32 ID:p0lNK9Di0
「観覧車があるのに乗れない。6点」
956名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:57:18.93 ID:Oxped9zf0
>>948
タイヤやサスペンションの状態が判るテレメトリ
957名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:57:58.69 ID:4ctZgxHo0
>>936
ありがとう、乗り換えられたわー


よし、ケータハムでかっとばしてくるわ
958名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:02:46.95 ID:p0lNK9Di0
>>956
てことはあれ使っていろいろ調整するのか凄いな
959名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:16:07.74 ID:jMsFq41A0
汽車とのバトルを経験した
もう素晴らしいとしか言いようが無い
個人的にここだけで(ソフトの)値段分の価値があった
960名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:07:02.61 ID:nQPrZrgB0
公式ニコ生
http://nico.ms/lv195291090
ロンチPVに生主なんて使ったのか
961名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:14:33.52 ID:nQPrZrgB0
ロンチPVに出演した生主のブログ
http://s.ameblo.jp/melomelochin7/entry-11933980120.html
記事のコメントには
「ゲーム買うのでチームに入りたい!」
「ゲームを買ったらチームに入れてください!」
というファンの声が

全員チームに参加できるといいね
962名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:17:48.05 ID:GmHNRV4Z0
https://www.youtube.com/watch?v=biNBMvv2K-U
ロールバックがいい。
963名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:28:05.79 ID:9LBlJ/AA0
http://www.youtube.com/watch?v=sf5Q4NeIKSo

カンファでフォトモードをじっくり見せるゲームなんて初だな
記者も飽き飽き
964名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:46:08.88 ID:8rzNxSa10
こんなフォトモードどこもやってないと思ってるとかw
965名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:49:23.20 ID:VGgPfaYc0
FFでムービー流してドヤ顔してたのに通ずるものを感じるな
966名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 21:53:15.28 ID:Oxped9zf0
>>963
会場の表情ワロタ
967名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:16:25.29 ID:th1F6uUc0
翻訳付きなので仕方ない部分もあるけれど
盛り上がるワケがない内容なのも事実
968名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:20:04.45 ID:m5GL8zBd0
>>959
俺もあのミッション好き
飛行機やヘリと違って地上走る物同士の対決は盛り上がるね
969名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:25:07.58 ID:X+/swn4n0
ドラクラのHP見ても対応ハンコンすら記載がないんだけど
例のT500RS対応は認証チップの件で無くなり、T300RSには対応してんのかな?

ハンドリングがいいって、まさかパッドでの話しじゃないだろうし
970名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 22:27:35.37 ID:KWmZ9/k10
>>962
まさかバックタービン音のこと?
971名無しさん必死だな@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:00:24.10 ID:NlwV1sAx0
>>970
横からすまん。ハッピーターンに見えた…。疲れてるな俺。
972名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:18:15.60 ID:v6M6sD+70
>>963
フォトモードはforzaとGTで完成されてるからなあ
なんつか今更感が半端じゃない
しかも操作しにくそうだし

自慢のソーシャルもforza4のクラブと大差なし
むしろ劣ってる
973名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:35:04.81 ID:dZ1qHSFL0
ゴミ痛のレビューないってことは、良ゲーすぎて叩きどころがないから
どうやって叩こうか会議開いてるんだろうな
974名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:38:40.18 ID:/3WVAZfu0
>>973
いや、レビューしない事にして、
ドラクラ以外のレースゲームなんて発売されていないよ?
とすっとぼけてるんだろう
975名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:41:52.07 ID:0/2XLC3k0
いやいや、ドラクラと並べてレビューして、ドラクラがハイスコアって技もありますぞ
976名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:30:45.76 ID:omH+L17e0
>>794
いろいろなレースゲームのエッセンスがひとつのゲームに凝縮されてるって感じ
フェラーリF40に乗ってかっ飛ばせばそんだけでアウトランになるし、Ninka Tuneあたり流しながらドリフトすればリッジにもなる
さすがにニトロあたりは入れてないけど、「過去から今までのレースゲームてんこもり」みたいなゲームで遊んでて愉しいのは確か
初代NFSMW的なゲームもあってもいいとは思うんだけどなー

>>809
求められてないと言うか、Blurに関しては「何を好き好んで実車でマリカやらにゃあかんのや」みたいな所あったししゃーないw
モタストは海外でも3がクソゲー言われてたっぽいし・・・ 消えたってよりかは、メーカー側の判断ミスって印象だなぁ
独創性があったタイトルを無理やり統合したりリアル化したり、って感じ
977名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:24:33.52 ID:+olaUmEN0
ドラクラ配信中
http://www.twitch.tv/frnan11
Forzaシリーズとか比較にならないくらいのヤバさで鳥肌立った
978名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:34:24.68 ID:U5/q6Xy+0
これ本当にドラクラなの。しょぼすぎない?
979名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:34:45.70 ID:IgosaHr70
>>977
開いた途端いきなり3秒ルールで半透明になってワロw
980名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:35:22.47 ID:/xhwQ5Qm0
>>977
スピード感ぜんぜん無ぇ〜w
3秒ルールで半透明で戻ってきて笑った
グラもFH2以下じゃねーか?
981名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:38:21.49 ID:/xhwQ5Qm0
同じヤシの木が定配置で並んでるのも凄いな
爪楊枝立ってるみたいだわ
982名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:39:11.84 ID:+olaUmEN0
サーキット風コースでも3秒ルール健在とかコースアウトでもロスなのに
復帰に手間取ったら復帰直前でも3秒発動とかFIAもビックリの厳しさでヤバい
あと自然豊かで動物も多く居る場所なのに観客が風船飛ばしまくっててヤバすぎる
983名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:40:38.34 ID:iHmcAQUj0
車選ぶところまでは「お?」って思ったけど
背景雑だな。面が悪いのか?
984名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:41:32.15 ID:PVN6FOTm0
>>980
レースゲーム史上最高峰のグラだけど?
http://i.imgur.com/GGH1nrA.jpg
985名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:42:58.67 ID:iHmcAQUj0
これってリプレイあるんだよな
986名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:44:40.61 ID:fIHnQpJC0
3秒ルール本当いらねえ
マジ何考えて入れたんだろ
987名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:46:55.18 ID:weyNsF040
CPUも3秒ルール使って復帰するみたいだね
988名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:48:42.95 ID:/xhwQ5Qm0
>>984
その看板みたいな家見たらドリフのコント思い出したじゃねーかw
989名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:50:11.61 ID:U5/q6Xy+0
比べるとしたらForzaシリーズよりも今はなきPGRシリーズな気がするなあ、これ。
990名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:50:29.12 ID:YYYzjH4r0
>>985
発売時(数日後?)にアップデートで実装だってさ。
開発遅すぎる癖にTURN10煽ってるのが失笑もの
991名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:51:50.23 ID:iHmcAQUj0
>>990
まじでか…。買ってもリプレイ無けりゃショックだな
992名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:53:57.35 ID:/xhwQ5Qm0
>>989
しかも2か3辺りな。4だと完全に負けるんじゃね?
http://imgur.com/e9h0GZG.jpg
http://imgur.com/jlNrYHN.jpg
993名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:59:23.85 ID:YYYzjH4r0
まるでオープンワールドであるかのようなPV流しておきながら
ショートコースしかないゲームはある意味詐欺

まともな挙動計算無し、リプレイ無し、30fps、ショートコース限定
これだけでもグラフィック的に有利なはずなのにホライゾン2に見た目で負けてるのが笑える
PS4というより開発者が悪い これは間違いない
994名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:02:13.57 ID:8MwdxVN00
Forza Horizon2 vs DRIVECLUB ★3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1412359278/
995名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:02:15.93 ID:U5/q6Xy+0
ショートコースならショートコースでもっとロケーション的に面白いコース作りゃいいのに。
996名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:13:35.65 ID:+olaUmEN0
速い車だと3秒と加速制限ペナの応酬で配信者が諦めちゃったよ……
997名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:15:56.90 ID:pAiDq93l0
>>994
もう死体蹴りやめなよ(´・ω・`)
998名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:18:20.73 ID:eylyc0Oy0
ホライゾン2
すげーおもしれーぞ
おかげで寝不足
999名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:24:03.01 ID:4SgpVi8D0
加速制限ペナって…なんでこんなつまらないもの作ったんだ?
1000名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:35:12.63 ID:CNvWxUfm0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。