モンハン・ポケモン・妖怪ウォッチがある3DSって最強だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
new3DSもめちゃくちゃ売れちまうんだろうな
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:41:21.65 ID:aG4aE09G0
だがポークアウト
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:41:29.90 ID:koz1xcyl0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  バイオリベは3DSでも据え置き並のグラでゲームを作れるということを証明してくれた偉大なソフト
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




理想
http://www.youtube.com/watch?v=1tnIENwjXMU



現実
http://www.youtube.com/watch?v=SFWPM5XrzIk



詐欺ハード3DS
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:41:59.49 ID:hh2oCWUp0
ピークアウトピークアウト言ってもソフトはちゃんと売れてるしな
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:42:52.97 ID:koz1xcyl0
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:43:08.88 ID:VZX6AiIR0
どんだけピークアウトとか叫んでも
無策で放置したVITAが相対的な再評価を得ることは無かった
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:43:22.82 ID:b3knKvgY0
ピークが無く終わってくハードは大変だなw
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:43:34.88 ID:aPTURlAp0
ドラクエ11出すなら経営者判断として3DSかな
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:44:35.84 ID:N5dmy7340
ポケモンはともかく、モンハン妖怪ウオッチって日本でしか売れないソフトだからな
世界で売れるタイトルに比べると弱い
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:45:43.76 ID:NpKz6wTe0
パズドラもあるし(´・ω・`)
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:47:03.18 ID:oon4ub0h0
スマブラもあるな
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:49:44.71 ID:VZX6AiIR0
ゲーム機はゲーム機であることを見失ってはいけない

その真っ当な方針と努力をおこちゃま向けとか貶した側は
スマホ代用の携帯デバイスになるという思い上がりプランを現実の前にズタズタにされたわけだ
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:50:38.48 ID:K6LbcOOfi
最強の子供のおもちゃ
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:51:56.51 ID:aG4aE09G0
元ソニー社員の3D特許侵害したガラクタだろ
いくら払って土下座して見逃してもらったのかなあ?
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:52:06.91 ID:VZX6AiIR0
おもちゃを自陣営ではガジェットとか呼称するのも恥ずかしい連中だよね
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:52:33.15 ID:Vb0CNNMR0
>>1
なぜスマブラを抜かしたんや
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:55:54.07 ID:qjBFJvoz0
まあ20代までだな
30以上でやってたらドン引き
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:56:26.55 ID:LP5rLw6W0
子供の心はガッツリ掴んでる
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:02:29.15 ID:ytgEwpms0
子供に受けるものは親もいっしょに掴むからな、こういうの
母親同士のコミュニティでさらに広がったりする
ポケモンや妖怪ウォッチみたいにそこまでいくと商売的にはめちゃくちゃおいしい
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:08:16.40 ID:ll1uCGFn0
>>18
それはすなわち親の財布も掴んでいる
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:11:30.51 ID:/X461siG0
んでオタク向けのFFまで持って行かれて発狂するのがゴキブリ
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:09:45.07 ID:Cr6t1EeS0
FFは敵だスクウェアは64を裏切った宣言してたニントンはFFにすがるほど追い詰められてんのか
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:11:16.28 ID:vnP2AmTI0
ポケモン

モンハン
妖怪
マリカ
スマブラ

これほど広範囲に揃えられるのは他にないな
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:12:17.47 ID:r8NIWIbj0
数百万本は売れる国産ビッグタイトルが群雄割拠している覇権ハード
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:31:03.45 ID:ll1uCGFn0
>>23
日本が誇る珠玉のタイトルだな
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:37:35.77 ID:Mir5oJPI0
子供・若者・かつて子供だったゲーマーは問題なく取り込めているけど
脳トレやってたおじさんおばさん層はDSに比べると取りこぼしている印象
DSが化け物すぎたんだな
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:40:10.96 ID:ll1uCGFn0
おじさんおばさんにソリティ馬超オススメだな
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:41:59.71 ID:KIxl6T72O
ドラクエ11とテイルズとペルソナ5ができない糞ハードがあるらしいなw
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:48:43.07 ID:ugG8RxfB0
ガキゲー主体で恥ずかしいわ。
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:00:12.60 ID:LnSWub8zO
略してモンモンウォッチ
あれ? Vitaでもモンモンウォッチできるじゃん! やったね!
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:00:48.35 ID:gXCaeGf90
>>26
今世代は団塊世代取り込めてないんだよね
DSの稼働率は未だに30%とかあるから
まだDSやってたりしてな
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:06:40.02 ID:HLSy3NCB0
ダブルミリオン以上のクラスのタイトルが半年の間に3本か
スマブラも十分に狙える売れ行きだし、4本か。今年は凄すぎるな
33名無しさん必死だな@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:27:49.81 ID:NY1xYA+e0
>>23
とりあえずこれ選んでおけば安心ってタイトルがあるのは強いよな
特にプレゼント選びで助かる
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:52:26.12 ID:1tt6m36pO
>>29
ゲームで遊んでる大人って^^;
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 05:32:00.46 ID:59GS57dh0
Vitawwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:26:21.93 ID:KjqF5uF40
これでゼノブレも加わるんだから恐ろしい。
オープンワールドを携帯機で再現できるんなら、据え置きの強みがなくなる。
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 14:27:26.80 ID:8zTSAGCp0
ゼノブレなんかよりFFEXだろ
38名無しさん必死だな@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:56:26.10 ID:1iX5llj40
どっちも楽しみ
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:21:22.14 ID:Q8KQmxZOO
ゲームなんかしそうにないオシャレした小学生とかも妖怪ウォッチやってたりするから凄い

妹に借りてやってるけど特に楽しいと感じないw探索とかは面白いけどね
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:32:37.60 ID:2WVAIkBz0
ドラクエ11も3DSになりそうなくらいの快進撃
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 17:02:24.30 ID:XmXREvRNi
セーラーニャンはパッケージ版では仲間にならないの?
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:57:09.90 ID:59GS57dh0
>>37
つくりが甘そうでなあ
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:24:03.44 ID:WUskOzgJ0
妖怪は早く世界でそこそこの知名度を得て、スマブラ参戦してほしい
でも、妖怪ものだから世界進出は無理か・・・?
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/27(土) 22:07:41.67 ID:d+pBikSQ0
>>28
アニオタゲー主体で恥ずかしいわ。
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 03:37:14.08 ID:ZsAYKx0k0
まあ、また7年後だなw
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 04:48:26.23 ID:1ui/iCgh0
3DSでビートマニア出して欲しいんだよなぁ
コナミ…
47魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w @転載は禁止:2014/09/28(日) 08:53:48.05 ID:qiiKnfss0
やっぱり日本では携帯機って
お客さんに一番近くに存在してる感がありますよね。
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 13:53:59.97 ID:ZsAYKx0k0
>>46
もうセガコナミに何か期待するのはやめろw
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:03:46.00 ID:wIuRjlLt0
ゲームをハードの弾みたいな表現するのはいやだなあ
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:50:46.59 ID:2NdFl6uI0
GTAでワンパン余裕なんですがそれわ・・・
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:56:59.71 ID:Id1MgclC0
Vitaさんは最初にwi-fiと3Gのバージョン分けたのがそもそもの失敗だからな
ああいうのは詳しくないと二の足踏むし
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:51:42.02 ID:Sq3PjJ1GO
VITAはオワコンだから仕方ない
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 04:05:01.90 ID:2zPq9DTA0
>>23
トモコレ も追加で
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:52:39.87 ID:bu6FLm3u0
>>17
子供がいる幸せ家庭では普通にやるんやで。
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:54:35.17 ID:OZlZ7U6D0
まぁ現時点ふつーに最強ですな
異論はとくにない
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 13:56:18.83 ID:bu6FLm3u0
ピークアウト
【意味】ピークを迎えたものには、そのうち必ず訪れる現象。
世代交代に向かううえでは仕方のない現象。

ピーク
【意味】必ずしも来るとは限らない。
なのにまわりは「この子は大器晩成だから」などと、意味不明の
フレーズでお茶を濁す。
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:42:14.33 ID:Zxy0q52e0
ダビスタ楽しみだわ
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:14:39.17 ID:5ChkdgU80
ビータアウトーッ
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:22:08.04 ID:2X6/unh+0
VITAがこれから売れるよ
これだから豚は
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:08:55.43 ID:5ChkdgU80
>>59
まだ夢を乗せてんのか
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:12:05.25 ID:AvQfXoJs0
>>59
外に出て現実見ようぜ
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:13:09.03 ID:h1RvMlBV0
速報ゴキに外出ろとか無茶言うな
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:13:29.76 ID:5XeihfaV0
>>7
発売前の「インする俺」あたりがピークだったと思うんだがどうか。
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:14:01.20 ID:UE6PajZ10
CS携帯ゲーム機の最後の華が3DSだな
3DSはスマホゲー全盛期になる前に普及出来たのが大きかった。
今後は、毎週新作がスタートするスマホゲーに市場を喰われた状態から普及させなきゃならない。
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:18:20.54 ID:5ChkdgU80
>>62
根拠もなしにただ売れる売れる言っちゃってるんじゃね
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:22:42.57 ID:P3Stf1tz0
あと桃鉄や桃伝もほしい
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:22:35.50 ID:bhCX4Rbv0
ウンチがクセーんだよ!!!!
      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......  
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 05:45:48.02 ID:PH1cnb5g0
>>66
桃鉄はなあ
任天堂がコナミに話し付けに行ってくれんかねぇ
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:17:59.15 ID:qUApO150O
糞モンハンはいらんわ
ゴミクズがプレイするキチガイゲーだし
他2つはまとも
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/01(水) 13:29:55.81 ID:qUApO150O
ポケモン
どう森
妖怪
マリカ
スマブラ

日本最強のゲーム


除外:モンハン
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:28:53.47 ID:1qsufcUa0
まあね
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:07:49.46 ID:Uugr3+xW0
妖怪2は初週120万で今250万だから初動の方が低くなったんだな
「クリアまで10時間で終わるから、中古に投げ売られてすぐにワゴン化して売れなくなるよ」
なんて煽りをよく見たけど全然そうならんかったね
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/10/02(木) 14:52:29.57 ID:dIiKvvWc0
>>48
コナミに関しては同意ですがセガは違うようですよ?

セガサミーではSKUという同一タイトルでも日米欧別カウントした数で情報を出していますが
今年度の3DSは13で機種別では最多です。年度別推移を見ると…

年度 SKU 国内発売タイトル
2010 ? 猿玉
2011 18 Shinobi ジェネ ぷよぷよ!! リズム怪盗 mirai
2012 *3 (※なし?)
2013 *6 ロストワールド mirai2 ぷよテト ヒーローバンク
2014 13 バンク2 復刻 トゥーン miraiデラ?

スマホへのシフトを進めてきた里見さんが3DS売れてない報道に騙されて一度はやめようとしたが
ある程度復活させたような雰囲気ですね。
74名無しさん必死だな@転載は禁止
>>73
巨大な市場があるのに、そこに名だたるブランドを投入せず、スルーしてしまうセガは非常に無能だと言えよう