いくらくらいの時計はめてんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
俺はセイコーの5万の奴
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:16:53.59 ID:vB6mxly+0
俺はセイコーの50万の奴
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:17:08.88 ID:H81wCB+I0
500縁のやつ
どうせ壊すから
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:21:08.37 ID:udkLpIAo0
シチズン アテッサ 10万強
一般人はこんくらいでいいと思う
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:22:30.98 ID:dfO3HFc/0
俺はダイソーの108円のやつ
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:23:29.16 ID:DhLvbqRi0
そういや増税から100円ショップ行ってないかも
108円になっちゃったのか
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:24:53.88 ID:Z3RP5Leh0
防水機能つきの2980円
ヘイヘイ高級腕時計持ちさん、チミたちの時計は浸水を防げるのかーい?
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:26:31.54 ID:kfXBqUoU0
俺は5万で性交の奴
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:27:36.83 ID:92aVQdO/0
20万くらいの買ったからこれを一生つかう
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:35:00.09 ID:kvoB4VfU0
腹時計
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:42:11.50 ID:DX5r+Zje0
1980円電波時計
壊れても後悔しない物w
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:43:30.44 ID:dW8+D7ui0
なお、つけてないヤツが8割です。
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:44:22.93 ID:4PnBEsK60
中古で7万ぐらいで譲ってもらったオメガの奴
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:46:25.28 ID:kvoB4VfU0
懐中時計とかほしいんだけど今携帯あるからなあ
15びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止:2014/08/16(土) 19:47:52.59 ID:+2KJWONL0
>>1
使ってない

腕時計なんて学生時代しか使わなかったなー、今は携帯電話があるし
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:48:29.61 ID:d2QYLEP70
ゲーム関係あんのこれ?
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:50:13.02 ID:kvoB4VfU0
業者スレだからな
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:50:43.20 ID:29RhO+rU0
アフィの糞スレ乱立でPSに都合悪いスレ落とすためのいつものやつですね

俺はオメガ スピードマスタープロフェッショナルの30万くらいのやつかな
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:51:17.38 ID:7fkfYMpj0
スマホあるから腕時計いらん
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:54:08.86 ID:O+qwSoc20
都会の人は見栄も生きていくのに重要な要素なんだよな。 
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:58:15.03 ID:kvoB4VfU0
なんか深夜にそんなドラマやってたな
腕時計、万年筆、etc,etc,,,
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:59:54.19 ID:adjRnhvo0
客先行くような仕事じゃないんで持ってないっす
一個くらい持ってた方がいい気もするけど
23春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/08/16(土) 20:00:24.13 ID:CvLwXbKt0
国内価格だと40万とか書いてあるけど並行輸入品で18万のぼったくりゼンマイ時計
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:03:31.62 ID:hl8lwKVo0
セイコー5(5800円)とGショック(20000円)
震災あってから腕時計くらい身に付けてた方がいいだろうなと思った
電池にあまり頼らずメンテフリーなやつ
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:04:32.15 ID:pk/6KIgl0
40万にギリとどかないのとGSHOCK結構好きだからいくつか持ってるが結局携帯で時間みてしまう現実
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:05:24.40 ID:nATHXqeq0
腕時計使い出すと今度は携帯取り出すのすら億劫になる
防水の電波ソーラータイプでも今じゃ1万切ってるから
気軽に現場で使えて実に良い
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:07:26.43 ID:qmaEDS3D0
電波ソーラーのGショックスピードタイプ
いざ使い始めたら便利すぎワロタ
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:10:31.00 ID:ZsHDT6Ca0
腕時計自体が嫌い、携帯ない時代も絶対しなかった
産毛巻き込んで痛いしゴムのやつでも腕になんかしてる違和感がすごくて無理
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:13:50.19 ID:8DjrKS8t0
8万くらいのオシアナスが欲しいぜ
30春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/08/16(土) 20:14:06.83 ID:CvLwXbKt0
>>29
あれほしい!!!
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:14:09.91 ID:fPQk1od30
ホームセンターで1,000円の奴
いつもはしてないけど資格マニアなんで会場に時計がない場合に備えて常備
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:19:00.05 ID:XcXYRKXz0
親から譲ってもらったえらい高価そうなの持ってるけどケースに入れたまま使ってない。
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:23:27.62 ID:MbvLkeDV0
CASIOの千円くらいのビンラディンのやつ
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:29:09.00 ID:Ql1Vcn8/0
NIXON15000位
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:33:12.06 ID:Qv6jvAYU0
42のタグ(ドヤァ
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:33:51.46 ID:wi6q2fDL0
時計は興味ないのでしてない。
腕につけてるのはジャスティンデイビスや
クロムハーツのブレスレット。
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:39:34.48 ID:pk/6KIgl0
まあお題が違うから触れなかったが懐中時計もたまに使う
見た目乙なおれの見栄はる為のアイテムだな

まわりがジャラジャラ携帯ぶら下げてたりしてる中
腕時計や懐中時計とか結構評判よくて初見の人との話題つくりにもいいぞ
もっと高価なの買えば話題作りにいいのだろうが
ぶつけて傷ついた時の後悔を考えたら…もう高額な時計は俺の収入では手が出ない
GSHOCKとかぶつけてもおとしてもへっちゃらで
傷がついてもそんなに気にならない物だからオススメ
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:41:16.98 ID:2JEtezKb0
スマホで十分。見栄とファッションのレガシーデバイス。
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:45:00.75 ID:5HHtGw4/0
しばらくずっとつけてなかったんだけど
「してた方がしっかりした人に見られて良い」というアドバイスがあり
1500円くらいの適当なのをつけてる
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:45:32.12 ID:DLymX+NDO
ソニーが腕時計タイプのモバイル作ってたよな
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:49:22.93 ID:InvgFq710
http://i.imgur.com/otlxo17.jpg
男はセイコーに限る
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:53:14.03 ID:5HHtGw4/0
>>40
スマートウォッチっていうのか、ふーん…
昔セイコーエプソンがクロノビットってPDA作ってたの思い出した

その前には腕時計型のPHSの試作品とかあったような気がする
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:54:04.29 ID:qB498XNS0
自作妖怪ウォッチを自慢するスレじゃなかったのか
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:55:58.17 ID:2SLjsVOH0
20万くらいのオシアナス
以前バイク事故起こした時、
腕時計してたおかげで手首から先が吹き飛ばなかったから、
その時使ってたやつの後継機を買った

事故時の時計は戒めにちゃんと保管してる
もうボロボロで動かないけどね
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:12:34.70 ID:PBnsTXan0
俺はカシオの980円の奴
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:19:10.26 ID:jpJfTNRji
>>1
スマフォありゃ時計いらね
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:21:23.30 ID:Y0vn1i050
オメガのコンステレーションダブルイーグル 
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:24:37.57 ID:ibC+L0Qj0
爺ちゃんの形見の35年位前のRADOで当時20万とか言ってた
デカくて重いが気に入ってる
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:28:34.92 ID:Xw8oKEDEO
アフィカスだからどうでもいいが腕時計『はめる』って言うか?
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:34:19.36 ID:NrrX+e1Z0
G-SHOCK
安いし丈夫
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:37:03.18 ID:c1vDYSRr0
集団ストーカーの立てたスレ
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:57:44.55 ID:haIUhnth0
オシャレに出せる額って二万円ぐらいが上限だ。
時計は1万円のカシオ。
大体一万円前後で俺にとって十分良いもの買える。
10万とかの靴とか時計は買えんわ。
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:18:35.75 ID:udkLpIAo0
まあぶっちゃけアクセサリーよ
でもお前らが思ってるほどアクセサリーの効果は小さくないぞ
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:27:32.38 ID:7fPwgqu+0
>>28
NATOストラップを試してごらんよ
使い勝手がよく合理的でファッション性も高い
自分も腕時計は嫌いだったけどNATOストラップのおかげで好きになれた
腕時計があるのが当たり前になるとスマホで十分という考えも吹き飛ぶね
時間を意識するためにはスマホでは役に立たない感じ
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:30:53.65 ID:5kQ13Gws0
こういうスレにレスする馬鹿って速報民なの?
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:58:02.90 ID:0X0u8dAx0
スマホあるから時計なんていらん
??これだけ多くの人がスマホを持っているCSオワコン!
って趣旨なのかも
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:57:37.38 ID:H4n83FZH0
オシアナス、ポイント使って七万くらいだったか
時間がズレなきゃそれでいい
58春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa @転載は禁止:2014/08/17(日) 01:47:40.66 ID:b4oieGms0
>>44
ええ話やー
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:54:42.08 ID:zy5UFPNK0
CLUB FACEUってやつ
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 02:26:46.64 ID:YojVjIsw0
ソーラー電波のGショックを5年ほど使ってるが買い換える理由が全くないわ
http://products.g-shock.jp/watch_detail.php?m=GW-056J-1JF&n=1513
こんな感じの、薄くてかさばらなくて目立たない普通のを
1種類すら作ってくれないから二度と買い換える気がしない
ゴツくてかさばる同じようなのばかり並べやがってアホかって思う
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 03:18:12.33 ID:EV18LAvt0
腕時計を買おうかと思っているのですが、ELGINというメーカーはどうですか?
コスパ良さ気に感じるのですが
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 04:03:11.92 ID:v8vS/FEl0
大昔に腕時計型のテレビとかあったような
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:28:05.64 ID:t/t6p63h0
5万くらいのカシオ、オセアナスってやつ、
電波とソーラー付きで、メンテフリーが便利
決まった場所に時計があると便利だと思う
携帯はかばんに入れてたり、ポケットに入れたり保管場所が決まってないから、必要なときにパッと取り出せなかったりする
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:44:04.43 ID:84WVO4on0
ヨドで買った5万のシチズンアテッサ
見る角度によって印象が変わる時計で見てて飽きない
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:28:31.37 ID:hkdoyEy20
6万くらいの懐中時計
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:23.70 ID:Oo0eq5gb0
スマホ持ってりゃ時計なんていらんがな
腕時計とかもう何年もつけてない
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:46.15 ID:5YVJjNoO0
時間見るのにいちいちスマホ覗き込んでるのって格好悪いよ
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:21:28.28 ID:J4lS3j1u0
半袖やノースリーブでそういうファッションに合ってない腕時計してる格好悪さも相当なもんだが
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:06:00.52 ID:nPIPiaMj0
2〜3種類くらいあるとTPOに合わせて使いやすいね
ラフな格好にあわせやすいスポーティなタイプ
スーツなんかのフォーマルな格好向けの機能的な大人しいタイプ
結婚式とかパーティー用にフォーマルな場だけど華やかさが必要な遊び心あるタイプ
最低限上2つ 3番目は2番目と兼用でもいいっちゃいい
値段はそう気にしなくてもいいけど服装上下と同程度からちょっと上くらい
あまり貧乏臭い格好して高い時計つけてても、いい服着てる割にしょぼい時計つけてても格好悪い
なんか思い入れでもあるなら別だが
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:12:48.60 ID:E5GMuj1E0
ロレGMTマスター2
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:27:15.80 ID:3kNCgHha0
プライベートでかっこ悪いのは個人の問題だけで済むが仕事でかっこわるいのは会社にも迷惑かかるからなぁ。
仕事中腕時計をしないのは百歩譲っていいとしてスマホ覗くような池沼とは取引したくなくなるよね
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:37:06.76 ID:5YVJjNoO0
>>69
そこでNATOストラップですよ
一瞬で取り換えられるからTPOやその日の気分に合わせて派手にも地味にもできる
気に入りの時計ひとつあればどんな風にも使い回せるのですごく便利

こまめに洗わないとすぐ臭くなるのは欠点だけどね
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 11:59:04.97 ID:7JOHtkxd0
>>7
50万のダイバー時計ですが何か?

時計好きだから、50万だの100万だのする時計をたまに買うより、デザインが気に入った
5万とか10万とか20万の時計をしょっちゅう買い集めてる。
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:21:02.18 ID:i+d/upSei
転 腕時計は丈夫で時刻をきっちり刻んでくれりゃ問題ない
載 機械式とか脆いしメンテ面倒だしクォーツ上等だわ
禁 だから電波時計と太陽光充電がついたチタン合金の腕時計してる
止 値段は確か8〜9万円だったかな
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:37:59.00 ID:VTI7rHVq0
もらいもんの古いデイトナ
買うなら無駄遣いしてウブロとかにするか
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:59:15.53 ID:s0Fg/uwoi
ファッションはAmazonアフィ8%

【10%】 Amazon インスタントビデオ
(※2014年9月末までの期間限定キャンペーンです。)

【8%】 Kindle、Kindle本、Kindleアクセサリ、Androidアプリ、デジタルミュージックダウンロード、服、ファッション小物、バッグ、シューズ、ジュエリー、食品&飲料、お酒、コスメ
(※2014年12月末までの期間限定キャンペーンです。2015年1月より変更になる場合があります。)

【5%】 ヘルス&ビューティ用品、ペット用品

【4%】 DIY用品、ベビー・マタニティ用品、スポーツ用品、ギフト券

【3%】 本、オフィス用品、おもちゃ、ホビー、家具、インテリア、キッチン用品、雑貨

【2%】 CD、DVD、ソフトウェア(含 ダウンロード)、TVゲーム、PCゲーム、カメラ、PC、家電(含 小型白物家電)、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器

【0.5%】 フィギュア商品

【0%】 ビデオ商品
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 11:06:53.50 ID:0oNkE+jP0
スマホで十分
腕時計(笑)とかしてる奴の方が絶滅危惧種
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:24:23.02 ID:37pGrVnTi
仕事中にスマホをチラ見とか出来んでしょ、普通
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:41:22.77 ID:kCF0JmGn0
そんなの仕事によるだろ
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:57:18.30 ID:37pGrVnTi
まあ普通は言い過ぎたけど、スマホのチラ見が出来ない仕事は多いぞ
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:49:15.64 ID:6noPIcQ60
>>44
懐中時計が銃弾防いだのの腕時計版かよ

ガテン系の仕事従事者ならGショック以外ありえんな
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:49.84 ID:+JVmhCob0
ポールスミスの4、5万のやつを15年ぐらいつかってる。
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:53.38 ID:Hc858Lnj0
付けてないなー

ところでまたソニーに悪いことがおこる前触れ??
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:04:23.25 ID:mQa47XkN0
>>78
普通に見てるよ
もちろんiPadの方がいいがな
85名無しさん必死だな@転載は禁止
腹時計はいつも調子良い。0円