【SIGGRAPH】XboxOne「Ryse」がBESTリアルタイムグラフィック受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな@転載は禁止
SIGGRAPH 2014で 、Ryse: Son of Romeが BESTリアルタイムグラフィックを受賞

Ryse: Son of Rome wins SIGGRAPH Award for Best Real-Time Graphics
http://www.crytek.com/news/ryse-son-of-rome-wins-siggraph-award-for-best-real-time-graphics

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ Ryse: Son of Rome(XboxOne)
日本、2014年9月4日発売
音声もローカライズされているとの事

『Dead Rising 3』など、Xbox One期待の3タイトルの日本語版が本邦お披露目
ローカライズでの変更点など気になるポイントをチェック
http://www.famitsu.com/news/201408/06058605.html
2名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:17:08.56 ID:qids+pTNi
聞いたこともない賞をとってもな
3名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:19:18.33 ID:Z8uMQo2P0
あまり話題になってないけど家庭用機じゃダントツのグラフィックだしな
4名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:24:24.19 ID:OXCklF9w0
QTEゲーなのか?
5名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:01.35 ID:RvE0Z2y40
皮肉なもんだな
6名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:26:15.94 ID:Im9DxpTA0
CryEngineの力を見せ付けるタイトルのひとつか
つーかなんであそこあんなことになっちゃったの
7名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:28:30.40 ID:XmzAKvtv0
>>4
どっちかっていうとリアル系無双ゲーやでコレ
8名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:29:45.09 ID:iMzcsu7J0
全く面白そうに見えないしな
9名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:30:43.02 ID:up5JKGSh0
見た目地味なGOWだもんな。
10名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:32:33.52 ID:TYomHcyf0
次世代機初期に出がちな典型的なグラだけゲー
11名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:34:29.50 ID:dT3eUNQG0
遊んでみたら意外に?w面白かった
プレイできた範囲ではQTEに従わなくても別に敵も倒せてたし
QTEにあわせるとカッコ良く倒せるって感じでしかなかった
まあ、ローンチでやりたいソフト多過ぎて買う予定はないけど
12名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:36:26.38 ID:IlcGzuPX0
メタスコア60でユーザースコア5.8のクソゲーだがグラだけはすごくてよかったな
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/ryse-son-of-rome
13名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:38:47.92 ID:1rDRV75l0
CryTeckもこんなもん作ってないでゲリラ戦シミュレーター作ってくれよ
14名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:43:53.60 ID:1rDRV75l0
https://www.youtube.com/watch?v=xmV4CdNdx0k
試乗最高峰のグラフィックの凡ゲー
15名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:48:05.03 ID:V5CwK8U/0
グラだけ良くて中身はショボいなんてのは珍しくもないが
グラフィック自慢してるソニーハードファンにとって
グラしか能の無いPS4が箱ONEに負けるとか愕然じゃないの?
また発狂フラグか?
16名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:51:04.79 ID:IlcGzuPX0
>>15
ハードじゃなくてソフトのお話でしょ
17名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:53:13.21 ID:TYomHcyf0
ある意味カジュアルなゲーム性でグラが綺麗ならもっと幅広く売れるテーマにすれば良かったんじゃね
無駄にゴア表現があるからコア向けかと思えばそうでもないという
18名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:54:35.98 ID:K/Jd8e8Hi
だから、高性能PS4が低性能XBOXONEを上回るグラのゲームがないってことでしょ?
19名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:08:40.66 ID:IlcGzuPX0
>>18
MSが独占してくれたおかげだ、よかったな
20名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:09:13.11 ID:pA21/Nrp0
>>2
一応シーグラフはCG関連技術において
世界最大の発表、展示の場なんで相応の権威はあるよ。
今ゲームに使われてる様々な技術も、大元はココで発表されたモノが多いし。
21名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:12:59.91 ID:SQdDuF890
>>2
シーグラフはCG分野じゃ最大の国際会議、展覧会だから専門家には有名

高校野球で言えば夏の甲子園くらいの位置づけ
22名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:13:26.04 ID:hi7JprXV0
キルゾーンより凄いんか?
23名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:17:48.52 ID:IlcGzuPX0
キルゾーンはマルチプレイの解像度誤魔化しの技術はすごいんじゃね
横解像度削ってるけど補完するんだっけ
24名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:24:47.13 ID:mucizoO7i
専門家が評価する所とユーザーが良いと思う所ってのは必ずしも一致しないというか
25名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:27:57.21 ID:1dbgwJel0
900pかよと思ったけど
キルゾネも1080iだったからなw

グラだけはすごかった
26名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:31:41.59 ID:LJWHNeFy0
これが大コケしたおかげで事実上Crytek解散だしなぁ
クソハコネクストと、MSはとんでもないことしてくれたね

「Homefront: The Revolution」のIPはDeep Silverへ。資金繰りの悪化したCrytekの業績改善策が進行中
http://www.4gamer.net/games/259/G025901/20140731048/
27名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:38:35.46 ID:1dbgwJel0
グラだけのクソゲーつくった挙句
IPの権利でとらぶって2の予定キャンセルされたんだから
自業自得だよ

クソゲーじゃなければごねても通ったw
28名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:40:40.62 ID:Aw/e6nGx0
>>24
あくまで実装してる技術を評価する章だから
実際のゲームプレーでフレームが不安定だろうが解像度が低かろうがそんなもん関係ない
29名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:50:44.14 ID:SQdDuF890
>>24
まあこの賞はゲーム性とかは一切関係ないからね
30名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:54:37.68 ID:OzTD0mKo0
マルチ対応のエンジン屋なのに、MSから金貰って独占タイトル作らざるを得なくなった時点で終わり
挙句にスポンサー様とケンカとか、経営層に問題ありすぎ
31名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:55:35.07 ID:E45+zadI0
>>10
そう。PS4にも山ほどあったグラだけゲーだが、PS4が敗北し、Xbox Oneが勝利した。
32名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:56:48.80 ID:b3OG1evw0
300みてポンペイみて盛り上がったらRYSE最高だろうな
発売前にやれば良かったのにw
33名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:59:36.43 ID:2JuNRo3u0
クライテック死ぬのは惜しいな
34名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:02:05.53 ID:1rDRV75l0
クライテックは完全に死んだわけじゃないがキツイな
基本に立ち直ってAAA級B級シュー作ってもらいたいけど
35名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:09:27.90 ID:2JJAIZvji
体験会でちょっとやったくらいだけどアクション基本苦手なんで丁度いい操作感だと感じた
でも普通のゲーマーからしたら絶対物足りないだろうな
36名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:11:05.52 ID:hi7JprXV0
まぁグラフィックは文句なしに凄いよな
プレイ動画生配信見ててちょっと欲しくなったし
37名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:12:08.25 ID:AyZe1BqE0
攻撃中に方向パッドを押すことで“処刑”が発動。
頭の上にドクロマークが出現した敵にフィニッシュを決めると、
ドラマチックな演出とともに、敵を葬ることができるのだ。

この“処刑”では、演出上の爽快さを味わえるとともに、
経験値などのボーナスポイントを獲得できるというメリットがある。
“処刑”は複数種類用意されており、どの“処刑”を選ぶかで、受けられるメリットが異なる。
さらに、稼いだ経験値をどのパラメータに割り振るかはプレイヤーの自由に任されており……
と、RPG要素が加味されているのも魅力だ。

加味といえば、百人隊長になったあかつきには、マリウスは味方を指揮できるようになる。
ご担当者さんいわく「ちょっとしたシミュレーション要素もあるんです」とのことで、
アクション+RPG+シミュレーションとは、なんともてんこ盛りな話だが、
“古代ローマの兵士になる”というゲーム性を実現するためには、
それくらい中身を充実させる必要があったのだろう。
38名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:13:54.86 ID:AyZe1BqE0
>>35
▲単純にボタンを連打していれば勝てるゲームではない。成長要素などもあり、奥深いのだ。
ちなみに、単調な攻撃をくり返していると、敵AIも学習して攻撃をかわすとのこと。
http://www.famitsu.com/news/201408/06058605.html
39名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:31:50.03 ID:P8J5R+cs0
KILLZONE ナック inFAMOUS 死亡

この3つのPS4雑魚ソフトは内部解像度900pのゲームに負けましたw
40名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:57:20.05 ID:dtdccAva0
1080p原理主義者が息してない
41名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:03:07.00 ID:BiWQYwbz0
PS4の性能とは何だったのか
42名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:09:33.63 ID:rC1+vCtB0
なんか動きだけみるとエターナルダークネスを思い出すな
グラディウスはああいう姿勢で使ってたの?
43名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:11:24.67 ID:ph5+7veB0
>>37
文字で説明されると何故面白そうに感じるのだろうか。
44名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:14:30.93 ID:auhc6rUS0
シーグラフ受賞したしこれから面白いゲームってことにするのか
独占だから持ち上げないといけない人はかわいそう
45名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:16:03.08 ID:BiWQYwbz0
>>42
そうだよ
グラディウスは乱戦で使うことを想定しているからね
ローマも初期はギリシャ同様の戦列歩兵だったんだけど
山岳地帯での戦いが増えたためにグラディウスによる突撃戦法に切り替わった
46名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:18:33.44 ID:eiIoS//f0
やったみたいけど箱一買う予定まったくない
でもスパルタカス レジェンドもたまにやると面白いだよな
47名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:23:45.82 ID:esJXNCM80
一発コケたら本当に死んだな。どれだけ金をかけてグラフィック作れるか好きなだけチキンランやってて、どうぞ。
48名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:09.94 ID:BiWQYwbz0
>>47
ゲハの和ゲー厨だけだよねそれ言ってるの
UBIも全然死んでないし本当学習しないよな
49名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:25:52.15 ID:DafsCvUj0
>>2
マツビアイちゃん手が震えてるの?
50名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:14:42.56 ID:hi7JprXV0
>>44
とっくに発売されてるゲームだしそんな工作は無理でしょ
映像(3DCG)技術だけ見た賞取ったからって面白いゲームという事にはならんのだし
51名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:16:07.10 ID:X2ABcm330
900pに全敗のゴキ君息してる?

Xbox Oneにグラで負けるPS4という現実を受け入れられる?
52名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:26:55.62 ID:EVbovEQy0
グラだけのゲームを持ち上げるのはゴキだけじゃなかったのか
53名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:30:59.55 ID:X2ABcm330
グラでも負けたという事実に、震えが止まらないゴキ君!

m9(^Д^)プギャー
54名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:07:31.57 ID:cKvDoczE0
AIが学習するんじゃ
微妙な良さがありそうだね
やり込むと分かる良さってのがいいね
55名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:12:08.31 ID:BuMGu2iz0
なんかPS4にもグラフィックに全力傾けて、ゲーム性を犠牲にしたゲームがあったような。
インなんとか。あれ?
56名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:13:22.70 ID:o1mVy0r+0
RyseはGame with Goldで無料配信されたらやってみるくらいでいいんじゃない?
Oneはソフト多すぎるしね。
57名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:24:07.03 ID:hZhiwLrJ0
あれPS4はこのゲームのグラッフィックで勝てなかったの?
58名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:25:15.45 ID:o1mVy0r+0
バルサン効きすぎてゴキが寄り付かない
59名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:26:12.25 ID:X2ABcm330
解像度至上主義のゴキ君神話が無残に敗れ去った日・・・
60名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:36:54.83 ID:J38+pcBhO
アイゴー!高性能神ハードPS4のソフトがグラフィックで惨敗するはずないニダ!
MSは汚い金を積んだニダ!
このスレは都合が悪い、WiiU叩き任天堂叩きスレを上げまくって埋めるニダアァァァ!
61名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:42:33.54 ID:oU32qsui0
リアルタイムじゃなければPS4の勝利だ
62名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:45:48.07 ID:pyQd2QIs0
そもそも「1080pのバージョンと900pエフェクト盛りのバージョンと両方試して後者が綺麗だったから」と説明しての900p採用だったからな
ゴキブリは無視してキルゾーン連呼だったけど
63名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:52:43.86 ID:tc//IGmx0
>>62
で、killzoneは「I/P変換をソフトで実装したからネイティブ1080p60fpsのレンダリング(迫真」だからな
64名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:02:30.45 ID:7XpRk7Sd0
>>62
2009年くらいから
「ネイティブ1080pより720pでポストエフェクトかける方がリッチなグラになる」
って論調だったのにな
去年からの解像度煽り見てて
みんな記憶喪失にでもなったのかと思ってたわ
65名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:37:28.24 ID:ad8l3azF0
あー、あの糞低評価のライズかw
66名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:36:41.47 ID:ALLcitx90
精一杯のゴキの負け惜しみ
67名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:38:22.09 ID:HfF3yE7k0
これ持ってるけど、これよりインファマスの方が綺麗だよ、ずっと
箱1では一番綺麗だと思う
68名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:42:04.19 ID:HfF3yE7k0
>>22
キルゾーンよりは綺麗かなあ

次世代ゲームだと、インファマスが別次元に綺麗で、次世代機レベルって感じる
その次がこれだと思うけど、やはり次世代機レベルって感じではない
69名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:01:19.42 ID:8L1OMeRj0
敵にある程度ダメージ与えたら頭上にドクロが出るので、その時にRTおしたらQTEに入る
RT一切押さなければ、最初から最後までQTE一切なしでプレイ可能
ちなみにボタン連打じゃクリア無理、敵に攻撃かわされる
70名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:01:35.03 ID:4LXGPd+a0
PCでゲームしてる身からしたら
この程度、5年前に通った道なんだけど
CSでしかゲーム出来ない信者達は可愛そうだw
71名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:09:48.55 ID:juj3uk5f0
PCで5年前の話題作ってどんなのだっけ?
72名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:52:43.04 ID:dIs3HRL+i
SIGGRAPH 2014で 、Ryse: Son of Romeが BESTリアルタイムグラフィックを受賞
73名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:58:26.44 ID:dIs3HRL+i
間違えたごめん。このゲーム面白い?
買ってみたくなった。
74名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:32:47.62 ID:J+ZiRkfM0
>>73
評価ほどつまらなくはない
というかローンチとしては普通に面白かった
動きがもっさりだけど、重厚とも言える気もするし、ギミックとかも多いし、迫力もある
ただ結構グロい

あと、デッドラ3がめちゃめちゃ面白いので、これは結構おざなりになった
75名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:52:04.30 ID:PlMc/zDo0
面白さよりはボリュームが足りない
76名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:19:00.76 ID:vAPfYuZK0
そもそもユーザ受けを重視するなら泥臭い剣士ACTは作ってないんじゃね
初めに想像していたものが出ていたとしても評価はそこそこだったと思うよ
作りたいものを作ったというか

あとRyseのせいでCrytekが窮地に陥ったってのは誤り
それはあくまで1要素で主因はリスクを過小評価した会社の急速な拡大
経営状態は拡大を始めた2008年から悪化していった
2007年に200人未満だった社員は2010年には500人に、2013年には800人
3社を買収、2つだったスタジオは8つに増えた
Crysis以降、入る金は大幅に増えたけど使う金も大幅に増えた
77名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:35:33.60 ID:PlMc/zDo0
まあエンジン商売と会社の肥大化は相性悪かったんじゃね
78名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:47:13.74 ID:kp9c9SIG0
>>2
ぷっ(笑)
79名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:26:46.66 ID:ZCbArO180
siなんちゃらなんて聞いたことないんだけど
過去に受賞したのとかみたらこれまた聞いたことのないタイトルばかり
GDCとか開発者が投票してきめるやつのテク部門のが明らかに上だろ
ちなみに2014はGTA5だったかな
80名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:34:01.24 ID:QycpIA4v0
SIGGRAPHはコンピュータグラフィクスに関する団体で
ゲームを評価してるわけじゃねーもん
81名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:38:36.13 ID:ZCbArO180
>>80
よくよめよまぬけ
つかGDCは基本技術かたるとこだろ
こういうなんも知らんやつがどや顔でSIなんたらとかいうのを今更になって持ち上げたしてんのがばれた瞬間だな
82名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:39:49.54 ID:PlMc/zDo0
せめて日本語ネイティブ雇えよ
83名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:42:55.60 ID:ZCbArO180
ベストテクでGTA5って言ってんのに
ゲーム語るとこじゃないとか意味不明な返ししてるチョンブタチカは確かに日本語もっと勉強すべきだな笑
84名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:47:21.96 ID:ZCbArO180
まあこういうそこまで知名度のないとこでしか今や受賞できねーからなショボイテックなんぞ
明らかにGDCのが権威あるのにアホす
85名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:51:26.98 ID:VDcjfpX10
>>73
映画とか小説とかディスカバリーチャンネルやヒストリーチャンネルの番組とかで、
古代ローマものが大好きなマニアなら楽しめるんじゃない?
86名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:51:28.34 ID:ZCbArO180
つぶれるみたいだから最後に華持たせてやったんだろうな
87名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:51:39.63 ID:sSKua8UF0
GDCが扱うのはゲーム全般
SIGGRAPHが扱うのはゲームのグラフィック限定

しかしそのゲームグラフィックでPS4大敗北
88名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:52:25.78 ID:ZCbArO180
>>87
だからよくよめよ
GDCはタイトルごとに別れてんだよ間抜け
89名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:54:15.08 ID:sSKua8UF0
>>88
うん。PS4大敗北
90名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:55:34.12 ID:ZCbArO180
ビジュアル部門にもテクノロジー部門にもかすりもしなかったライズ笑
つぶれるから最後に華持たせてやっただけやん明らかに
ショボいテックだっさ
91名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:56:34.94 ID:ZCbArO180
>>89
ガキみたいなアオリしてないで自分の馬鹿さ加減見直せって
GDCがゲーム語るだけってばかじゃねーのほんと
92名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:57:11.18 ID:ZCbArO180
GDCでビジュアル部門にもテクノロジー部門にもかすりもしなかったライズ笑
つぶれるから最後に華持たせてやっただけやん明らかに
ショボいテックだっさ

GDCでビジュアル部門にもテクノロジー部門にもかすりもしなかったライズ笑
つぶれるから最後に華持たせてやっただけやん明らかに
ショボいテックだっさ
93名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:59:00.24 ID:ZCbArO180
ちなみにこのSIなんちゃらってのは誰がきめてんの?
もちろんそのての開発に携わってる人たちが投票できめてんだよね?

え?違う?
なにそれ出来レースやんwwww

さすがGDCでビジュアル部門にもテクノロジー部門にもかすりもしなかったライズ笑
つぶれるから最後に華持たせてやっただけやん明らかに
ショボいテックだっさ
94名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:59:26.35 ID:ZCbArO180
ちなみにこのSIなんちゃらってのは誰がきめてんの?
もちろんそのての開発に携わってる人たちが投票できめてんだよね?

え?違う?
なにそれ出来レースやんwwww

さすがGDCでビジュアル部門にもテクノロジー部門にもかすりもしなかったライズ笑
つぶれるから最後に華持たせてやっただけやん明らかに
ショボいテックだっさ
95名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:00:19.26 ID:kGYYnoYM0
ゴキの発狂が心地良い^ー^
96名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:01:12.02 ID:ZCbArO180
>>95
恥書いたからってID変えんなよ
みっともねえジジイだなほんと
97名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:13:18.02 ID:sAZMkdQn0
トロイ無双とどっちが面白いの?
98名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:15:49.72 ID:ZCbArO180
じじいワロス
99名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:31:33.27 ID:QycpIA4v0
なんで発狂してんだこいつ?w
100名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:34:19.84 ID:QycpIA4v0
俺は
「SIGGRAPHはゲームを評価してるわけじゃないから
そんなところの賞取ったからってどうって事もない」
って書いたつもりなんだけど、何が気に障ったのかな?w
101名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:37:32.59 ID:uq/F84GFi
グラ至上主義だから
oneのゲームがグラで評価受けたことで
精神が持たなかったんだろ
102名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:40:57.37 ID:rZtOqErv0
狂気を感じるな
まさに発狂
103名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:56:43.08 ID:PlMc/zDo0
排他的な一神教って怖い、改めてそう思った
104名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:58:06.78 ID:ZCbArO180
まさにおまえのことだな
105名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 04:58:46.19 ID:ZCbArO180
ブタチカの自虐ワロス
MSKK叩き並みに寒いw
106名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 05:06:11.72 ID:HVk9sU4c0
こういうのってニンジャガ並に敵が全力で殺しに来た方が面白いよな
動画見る限りめっちゃ敵が手加減してるように見える
107名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 05:32:06.06 ID:CRxgBtQQ0
前にどっかの書き込みで見かけたボディペイント奴隷がエロかったという印象しか無かった
グラは確かに凄いんだろうな
108名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:23:04.31 ID:sSKua8UF0
心臓貫く俺のレスにID:ZCbArO180大発狂w
109名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:41:13.16 ID:5GgHD8Zv0
一方嘘つきと訴えられるチョニーw

【悲報】キルゾーンのグラ詐欺、ソニーへの訴訟に発展
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407360008/
110名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:42:17.16 ID:kGYYnoYM0
>>109
www
111名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:46:51.86 ID:7RsF+PuA0
QTEばっかでゲームとしてはどうかなと思ったけど
映像は半端なかったからなあ
112名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 08:50:11.90 ID:Xp+1BNeT0
現実はテクスレとは違うんだよ〜
113名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:03:58.73 ID:crjUsnZb0
SIGGRAPHにはスクエニやEpicとかも出てるのにな
ゲーム=グラ、テクノロジー=グラ連呼なテクスレはこの件ガン無視?
114名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:06:51.56 ID:tLngFD8j0
テクスレなんてキチガイしかいねーだろ
115名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:21:07.48 ID:7JhqL7O70
>>109
タイムリーすぎてワロタw
116名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:49:20.78 ID:SkTLuJI70
夏休み入ってから連投発狂多いな
デスティニーの奴と同じやつかね
117名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 11:24:43.43 ID:sSKua8UF0
>>111
QTEゲーじゃないのにまだQTE煽りしてんのか
ゴキブリは朝鮮人そっくりだな
118名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:36:30.09 ID:PimNhZfV0
既に去年の箱1発売日から箱1持っててRyseもやってるが
ネット上の圧縮された動画じゃわからんだろうが
実機からモニターに直で出力したら
鎧の重厚感とかが伝わってくるレベルの物凄いグラというのがよくわかる
浜辺の泥を歩くたびに泥に足跡ついたり細かいところのグラも凄い
それでいて爽快な剣術アクションができておもしろい
119名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:42:29.57 ID:rI6DW7r20
>>118
こないだの体験会でそれは思った
実際見ると鎧の質感とか背景の細かさとかすごいよね
あと地味に表示キャラ数も多いw
120名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:47:23.35 ID:3TDgbwku0
パリィ(?)とか決めまくって、脳死プレイしたいところだけど、
それじゃクリア出来ないのか
121名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:01:42.77 ID:hlPn2P0C0
>>118
いやぁ…配信見てても結構凄かったよ
そのせいで一瞬欲しくなったし
122名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:47:37.24 ID:DmREVqB10
すげー雰囲気いい、やってみたい

Ryse Son of Rome Gameplay Walkthrough Part 6
http://www.youtube.com/watch?v=PacvNRb1IEA
123名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:48:02.42 ID:eq+P7z760
SIGGRAPHってコンピューターグラフィックスの国際会議だったはず
歴史的にはGDCより古いはず
GDCは発狂君以外は知ってるであろうゲーム開発者の為の会議
趣旨が違うんだから優劣論じた所で意味無いよね
124名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:08:56.09 ID:IyGfyRxf0
125名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:14:40.84 ID:Awq6Tg0Z0
RYSEのグラフィックはスゴいけど、色使いとか上品でしばらく遊んでいると
ゲームグラフィックを見ている感覚が無くなるくらい自然。
そのへんが玄人好みなんだろうな。
126名無しさん必死だな@転載は禁止
PC版出たって事は2も出るんじゃね?
売れればの話だが