ゼルダ無双、WiiUが低スペのためTVとPadの2人別画面プレイは非HD画質

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:43:58.92 ID:Ttj2+w/30
やっぱり画面占有出来るってのはええよね
携帯機が主流なのもそこもあるよね
241名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:59:17.65 ID:VqkjG7d5i
分割の半分を引き伸ばしてテレビへ、残り半分をタブコンに飛ばしてるんだろうな
242名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:02:59.41 ID:Ttj2+w/30
縦割りで横解像度だけ圧縮ならそこまで劣化しないとは思うが
ダイレクトでは縦横それぞれ2/3っ手言ったらしいから違うっぽい
640*720(横2倍引き伸ばし)の2画面なら普通に綺麗だと思う
地デジも同じように1440*1080を横に伸ばしてフルHDっぽく見せてるしな
243名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:09:04.28 ID:0QFQlioE0
ゼルダ無双糞ゲーって言ってるやつはにわかだけだろ
ゼルダファンからしたら小ネタとかゼルダ要素を予想以上に取り込んでてめっちゃ楽しみ
244名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:49:11.05 ID:9dERcQfX0
>>243
もう二度と無双の叩けないな。覚悟しろよ
245名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:22.49 ID:0QFQlioE0
>>244
日本語おかしいよ君。
あとゼルダ要素がたくさん盛り込んでて嬉しいって言っただけでなんで無双を叩けないってなるのかな?覚悟しろよ(笑)
246名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:19:44.21 ID:8Pn1AWCv0
>>228
別視点てことは同じシーンをパッド側で描画する考えなんだろうけど、
その場合本体からデータを送信して貰う必要があるけど、
フレーム毎にやってたら無線の帯域を占有しても間に合わないから低fpsになってしまうし、
シーン開始時に一気に送信するにしても、送信完了するまでパッド側は何も描画出来ないし、それだけのメモリ量が必要になってくるし。
それにパッド側にPPCをとRADEON を積むことになってしまうぞ。

同期がどうとかじゃなくて現実的じゃない。
247名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:58:32.37 ID:greIF+/F0
CODパッドとテレビの同時プレイやった時は劣化してなかったんだけどな
248名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:58:44.19 ID:2K5qbY/e0
>>247
CODの場合は解像度自体は維持してるけど、
ゲームに直接関係無いビジュアル要素は色々削られとるよ。
PCゲーで言うグラ設定を下げた状態になってる。
249名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:17:51.99 ID:3uecFOBq0
>>246
パッド用GPUはWiiU本体に載せる考えだよ
さすがにゲムパに飛ばして処理させるのは非効率すぎる
ゲムパは今まで通り映すだけでいい
250名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:19:58.06 ID:E5ebKz2H0
ゼルダ無双のラナの後ろ姿がエロすぎる問題
http://www.4gamer.net/games/242/G024284/20140627046/SS/016.jpg
251名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:38:09.90 ID:+SY8kVEB0
>>249
それもメンドイだろ。ようは、SLIやCross Fire みたいなことでしょ?
それぞれが独立してるとリソース共有や排他のための設計が面倒でしょ。
そんなことするなら、単純にSPコアとeDRAM増やした 性能の良いGPU乗っけてる方がいいわ。
252名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:53:55.09 ID:RoipmzVT0
一方PS4は横方向インターレースとか詐欺つぽいことやってようやく可変60fps
253名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:38:28.88 ID:tCLybqIl0
横インタレースとか斬新すぎだろw
ふつうに引き伸ばしじゃだめだったんか?
254名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:54:45.66 ID:ErwG2rEK0
>>253
1080と60fpsで宣伝してたけど
性能的に無理だったので詐欺することにした
255名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:44:34.27 ID:6tcg3caw0
あと4日か すげー楽しみ
256名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:08:13.74 ID:2NHxspfx0
というかタブコンがいらない
257名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:34:05.72 ID:dUnF/ShY0
>>254
横インターレースってどんな描画方法だ?
258名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:40:59.48 ID:XblMD+XI0
横の描画解像度を半分にして引き延ばしたんだろ
259名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:45:46.80 ID:dUnF/ShY0
>>258
描画を半分にしてスケーリングで拡大するのはインターレースとは言わんだろ。
260名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:49:25.46 ID:s0BRzHTp0
縦のインターレースが判るなら
それを横でやっただけだよ
261名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:18:46.68 ID:soVORbl20
1920i×1080pなら横インターレースだけど、960p×1080pを横インターレースとは言わないでしょ。
262名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:26:39.91 ID:NQDL2xQF0
ただの横引き伸ばしだわな
細長くレンダリングして引き伸ばすから最も破綻が少ないのだ
263名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:55:18.94 ID:QMnxSt520
違う、ただの引き伸ばしじゃなくてip変換してるからインターレースって言われてる
264名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:00:24.59 ID:QZdBTZTv0
インターレースはそれ自体に動きを滑らかにする効果がある
265名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:18:53.22 ID:OMmoMTuP0
>>263
それは二つのフレーム(960*1080)pを合成して(1920*1080)pを作ってるってことか?
266名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:05:11.92 ID:sShoCLvp0
パッドにGPU乗せてたら2つ以上のパッドでも出来てたかも知らんね
PS4のパクリパッドはどうするのかね?
267名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:05:46.28 ID:QZdBTZTv0
PS4のパッドに画面はないぞ
268名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 12:56:56.07 ID:gb92L6yB0
パッドにGPUって事はPCIExpressで伝送する前提のデータを
無線でとばすってことだよね?

無茶だと思うんだけど
269名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:38:06.84 ID:fPvwHhRqi
>>257
今はブラウン管の時代と違って、走査線でインターレスになってるわけじゃないから、
どうにでもなる
270名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:44:39.30 ID:uz26cZit0
真のPS3は2画面フルHD対応だというのに任天堂は…
271名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:24:09.42 ID:1rH5Qt9z0
1080pでミラーリングならミラキャスト搭載してるスマホなら実現してるからな
272名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:58:25.10 ID:3PbhBulD0
>>263
i/p変換してるというのは開発者が言ったの?
そのインタビュー見てみたい。
273名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:49:45.99 ID:R9oJYznw0
これはヒドイ・・・
274名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:04:52.80 ID:2oJwyxWFO
フラゲ組、
実際どうなの
275名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/14(木) 12:41:51.10 ID:9X+ss3+b0
もうオワコンで葬式状態棒立ちの敵草刈りするだけ
276名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:33:38.56 ID:K+rVl1rN0
タートナックに連打で勝てたらすげーわ
277名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:55:45.95 ID:PnP0StQF0
ゼルダ無双叩いてるつもりで他の無双シリーズ叩いてるだけだね
278名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:12:32.56 ID:gYIZ2z0g0
>>277
いや、ゼルダ無双は歴代無双の中でもぶっちぎりでクオリティ低いよ
279名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:16:03.11 ID:+N+mXD6N0
278
そういう事は実際に遊んでから言え。
俺ゼルダ無双遊んだけど、普通に4より楽しめたぞ?
わらわら感も結構あるし。
280名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:27:58.37 ID:PnFahFmg0
突忍と降って来る忍者で無意味にストレス溜まるだけの
戦国1より下はねーわ
281名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:48:56.61 ID:4u3gK3at0
1280の2/3は853.3、720の2/3は480。
これはGamePadの液晶解像度854x480とほぼ一致する。
つまり2人プレイ時はテレビ側もGamePadと同じ解像度で表示しますよってこと。
282名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:53:22.14 ID:mFCPuK6G0
283名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:03:22.89 ID:7iBNpe3e0
次世代になってもSD画質かよw
284名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 04:38:42.01 ID:jYIBaxEO0
じゃああなたは次世代のHD画質のゲーム楽しんでて下さい
僕らはどうやったら必殺技で100人斬りできるか悩んだりスタルチュラ探して戦場走り回ったり救援された時だけデレるミドナにニヤニヤしたりしとくんで
285名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 05:34:46.36 ID:2rwUJfde0
>>284
気持ち悪い!
286名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:24:23.04 ID:PlbrmeV70
>>282
無双5で通ってきた道にやっとニシくんも入ったのか
PSWきめええええとか言えなくなるな
というかやっとPSWが何でこうなったのかわかっただろうな
287名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:48:16.05 ID:xSvwGdc50
>>279
それはない
ゼルダ無双は初代北斗無双よりつまらないよ
288名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:03:55.18 ID:m31eX4W/0
あのクオリティなのに無理なんか
やべーなwiiU
289名無しさん必死だな@転載は禁止
タブコンは本当に意味がなかったな